1フソバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/13(土) 23:25:42.52ID:0Ro8BHn+0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021300491&g=soc
気象庁によると、13日午後11時8分ごろ、宮城県南部、福島県中通りと浜通りで震度6強の揺れを観測した。
∩∩ 九州平和すぎ!! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ∧_∧
\ \(´∀` )―–(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―–(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \ n
| |ー、 / ̄| //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ / /⌒ / | \ \__/ ミ
| 長崎 | | 熊本 / (ミ ミ) | | | // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ | 山口|\ /
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)// l(_) Y l ( | /⌒ー’‖
| | ) / __(´∀` ) \ | ヽ | \ / /\ \ ヽmヽ ヽ | / イ ||
/ ノ | / ヽ ヽ、_ 佐賀 .⌒_)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021300491&g=soc
気象庁によると、13日午後11時8分ごろ、宮城県南部、福島県中通りと浜通りで震度6強の揺れを観測した。
∩∩ 九州平和すぎ!! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ∧_∧
\ \(´∀` )―–(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―–(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \ n
| |ー、 / ̄| //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ / /⌒ / | \ \__/ ミ
| 長崎 | | 熊本 / (ミ ミ) | | | // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ | 山口|\ /
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)// l(_) Y l ( | /⌒ー’‖
| | ) / __(´∀` ) \ | ヽ | \ / /\ \ ヽmヽ ヽ | / イ ||
/ ノ | / ヽ ヽ、_ 佐賀 .⌒_)
2: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/13(土) 23:26:09.62ID:jCt1fQgI0
2ダ!
3: ネイッセリア(埼玉県) [FR]2021/02/13(土) 23:26:16.05ID:ojex8YFE0
熊本県民「・・・」
4: プニセイコックス(東京都) [TW]2021/02/13(土) 23:26:26.42ID:X4nIG/7q0
熊本は安全地帯!!!
東北は危険地帯!!
その後どうなったか覚えてるか?www
東北は危険地帯!!
その後どうなったか覚えてるか?www
420: デスルフロモナス(東京都) [US]2021/02/14(日) 10:09:05.39ID:Vmw4ZEzy0
>>4
トンキン悔しそうで草
スレ立って即反応してもうてるやん・・・
どんだけ打ち負かされたんや?お前は・・・
トンキン悔しそうで草
スレ立って即反応してもうてるやん・・・
どんだけ打ち負かされたんや?お前は・・・
422: バークホルデリア(福岡県) [US]2021/02/14(日) 10:10:21.12ID:DFM/CGno0
159: カルディセリクム(京都府) [ニダ]2021/02/13(土) 23:58:39.32ID:QgsimZOr0
>>5
京都全然揺れてなかったがなぁ
にしてもニュージーランド地震と必ず連動するね
京都全然揺れてなかったがなぁ
にしてもニュージーランド地震と必ず連動するね
175: チオスリックス(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 00:04:11.93ID:9la6SjMl0
>>5
311の時は大阪でマンションの9階に住んでたけどめちゃめちゃ揺れたからな
あの時と比べると今回は全く何も感じないからまだマシなのかな
311の時は大阪でマンションの9階に住んでたけどめちゃめちゃ揺れたからな
あの時と比べると今回は全く何も感じないからまだマシなのかな
189: ニトロソモナス(大阪府) [US]2021/02/14(日) 00:10:01.07ID:cTZaj5Lh0
>>175
大阪市内の地盤の固い上町台地上にある戸建て3階建ての我が家
当時3階にいたけどゆーったりした揺れがあった
一瞬貧血でめまいでも起こしたのかな?と気分もちょっと悪くなったよ
9階ならより揺れただろうね
大阪市内の地盤の固い上町台地上にある戸建て3階建ての我が家
当時3階にいたけどゆーったりした揺れがあった
一瞬貧血でめまいでも起こしたのかな?と気分もちょっと悪くなったよ
9階ならより揺れただろうね
198: チオスリックス(茸) [ニダ]2021/02/14(日) 00:16:17.22ID:9la6SjMl0
>>189
結構長い時間、体感的に3分くらいゆらーゆらー揺れてた記憶がある
あんなに離れてんのにな
結構長い時間、体感的に3分くらいゆらーゆらー揺れてた記憶がある
あんなに離れてんのにな
245: ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]2021/02/14(日) 01:07:28.66ID:touUKVH+0
>>5
美濃地方だけどマジで気づかんかった
震度3なら普段は建具がガタガタいうんだけど
美濃地方だけどマジで気づかんかった
震度3なら普段は建具がガタガタいうんだけど
391: テルモデスルフォバクテリウム(京都府) [ニダ]2021/02/14(日) 09:15:38.06ID:V7r2oHRD0
>>5
311の悲劇を連想するな、、、
まぁ今回は津波が起きなくて良かったわ
311の悲劇を連想するな、、、
まぁ今回は津波が起きなくて良かったわ
6: プニセイコックス(鹿児島県) [US]2021/02/13(土) 23:26:58.85ID:5tHSKAkA0
やべえくらい揺れたぞ
まじ怖かった@福島
まじ怖かった@福島
18: アルマティモナス(大分県) [CA]2021/02/13(土) 23:28:03.47ID:bn75rr+o0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \阿蘇山 バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \阿蘇山 バンバンバンバンバンバン
161: クトニオバクター(福岡県) [GB]2021/02/13(土) 23:59:40.83ID:tEquU4PB0
>>18
ほの板の雑談スレでこのコピペが貼られた直後に熊本地震が起きて貼った奴が総叩きされてたわ
ほの板の雑談スレでこのコピペが貼られた直後に熊本地震が起きて貼った奴が総叩きされてたわ
21: フィンブリイモナス(東京都) [GB]2021/02/13(土) 23:28:38.23ID:dI9oeUnD0
やっぱ島根最強じゃん
24: グロエオバクター(大阪府) [US]2021/02/13(土) 23:28:54.55ID:DGk2nRNw0
桜島・阿蘇山「話は聞かせてもらった」
29: コリネバクテリウム(千葉県) [KR]2021/02/13(土) 23:29:27.86ID:5alccJ8f0
東日本大震災のときは西はいいなあと思ったもんだけど天変地異と無縁なエリアってあるんだろか日本に
35: シュードアナベナ(福岡県) [US]2021/02/13(土) 23:31:27.05ID:xdpuONnD0
>>29
北九州と言いたいが北九州ももかつて津波がきた痕跡があるらしいわ
地震断層もあるわ
北九州と言いたいが北九州ももかつて津波がきた痕跡があるらしいわ
地震断層もあるわ
58: スファエロバクター(東京都) [GB]2021/02/13(土) 23:35:55.20ID:LObDVtep0
>>29
栃木の県央辺りの出身だけど、まじで無災害。
海ないから津波の心配ゼロ、山も川も近くにない場所だったから土砂も氾濫もゼロ。
大学卒業してそのまま惰性で東京にいるけど、家買うなら栃木が良いなと昔から思ってるわ。
栃木の県央辺りの出身だけど、まじで無災害。
海ないから津波の心配ゼロ、山も川も近くにない場所だったから土砂も氾濫もゼロ。
大学卒業してそのまま惰性で東京にいるけど、家買うなら栃木が良いなと昔から思ってるわ。
145: スファエロバクター(東京都) [GB]2021/02/13(土) 23:53:10.47ID:LObDVtep0
>>80
宇都宮辺りからなら、東京に通勤している人もいるし、遊びに出るのも楽よ。個人的には県北の宝積寺〜片岡(どちらも駅名)辺りがおすすめだな。
田舎だから空気良いし、車あれば買い物は無問題、大都会宇都宮まで電車で10〜20分。
ま、引っ越す機会が機会があったら候補の一つにしても良いかと。
宇都宮辺りからなら、東京に通勤している人もいるし、遊びに出るのも楽よ。個人的には県北の宝積寺〜片岡(どちらも駅名)辺りがおすすめだな。
田舎だから空気良いし、車あれば買い物は無問題、大都会宇都宮まで電車で10〜20分。
ま、引っ越す機会が機会があったら候補の一つにしても良いかと。
114: スファエロバクター(東京都) [GB]2021/02/13(土) 23:46:27.00ID:LObDVtep0
>>89
あったけど場所による。栃木は結構広いので。竜巻は県北の方だったけど、竜巻にあった親戚も、まぁそこまで被害は酷くなかったと。
あったけど場所による。栃木は結構広いので。竜巻は県北の方だったけど、竜巻にあった親戚も、まぁそこまで被害は酷くなかったと。
61: ヴィクティヴァリス(広島県) [US]2021/02/13(土) 23:36:07.46ID:lLQmB9nG0
>>29
富山もたまに来る大雪以外は平穏
能登や新潟で大地震があっても、何故か大して揺れない
富山もたまに来る大雪以外は平穏
能登や新潟で大地震があっても、何故か大して揺れない
85: スピロケータ(北海道) [CH]2021/02/13(土) 23:40:38.53ID:KQIRMr5+0
>>29
奈良北西部かな
台風は南の山々がガード
地震も大したものが来てない
大雪もない
奈良北西部かな
台風は南の山々がガード
地震も大したものが来てない
大雪もない
92: コリネバクテリウム(茸) [TR]2021/02/13(土) 23:43:14.22ID:yikqFIJ40
>>29
人間の一生スケールなら安全神話もあるかもしれんが何もない所なんて無いと思っておいた方がいいぞ
人間の一生スケールなら安全神話もあるかもしれんが何もない所なんて無いと思っておいた方がいいぞ
172: バクテロイデス(茸) [DE]2021/02/14(日) 00:03:29.77ID:y6Jz9hZm0
>>104
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/599371/
熊本だけじゃないんですわ
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/599371/
熊本だけじゃないんですわ
229: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:44:19.44ID:h+hSwviP0
>>29
基本的に断層なければ大した地震は来ない
地形も隆起しなけりゃ崩れるような勾配にならん
プレート境界意識しときゃ火山も逃げれる
ならば導き出される答えは一つ
基本的に断層なければ大した地震は来ない
地形も隆起しなけりゃ崩れるような勾配にならん
プレート境界意識しときゃ火山も逃げれる
ならば導き出される答えは一つ
34: シネココックス(熊本県) [ニダ]2021/02/13(土) 23:31:24.99ID:26KOJ7LP0
震度7を2発食らったが
何とか生きてます
何とか生きてます
233: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:47:11.93ID:h+hSwviP0
>>43
火山灰なんてなんだかんだで数ミリでも溜まれば到達したとされる世界だからな
黄砂のようなもんだ
実際、なかなか見つかるもんではない
火山灰なんてなんだかんだで数ミリでも溜まれば到達したとされる世界だからな
黄砂のようなもんだ
実際、なかなか見つかるもんではない
46: パスツーレラ(静岡県) [US]2021/02/13(土) 23:33:19.41ID:YaGHvxLA0
静岡こねーぞ
さっさとあくしろよ
さっさとあくしろよ
88: パスツーレラ(静岡県) [US]2021/02/13(土) 23:42:11.46ID:YaGHvxLA0
>>49
それが40年以上こねーんだよ
非常用具やら備蓄やらは当然
住宅すら堅牢につくって非常用給電に関しても準備済み
雨水貯水タンク500?も備え付けた上で自主防災も万端
けど来ねえんだわ
それが40年以上こねーんだよ
非常用具やら備蓄やらは当然
住宅すら堅牢につくって非常用給電に関しても準備済み
雨水貯水タンク500?も備え付けた上で自主防災も万端
けど来ねえんだわ
115: パスツーレラ(静岡県) [US]2021/02/13(土) 23:46:48.88ID:YaGHvxLA0
>>79
駿河湾内直下もありうるわ
実際海の方の住民は揺れより津波だろうな
想定を超えるなんて地震に限っては余裕であるからな
必死に津波避難タワー作ってる
駿河湾内直下もありうるわ
実際海の方の住民は揺れより津波だろうな
想定を超えるなんて地震に限っては余裕であるからな
必死に津波避難タワー作ってる
62: クリシオゲネス(茸) [ニダ]2021/02/13(土) 23:36:10.42ID:B5UStq060
やはり滋賀京都は平和だな
1000年以上天皇が住んでた歴史がある
1000年以上天皇が住んでた歴史がある
83: デスルフレラ(山口県) [KR]2021/02/13(土) 23:40:24.98ID:i4b54D910
まあ、山口県住まいの俺は地震なんてアトラクション感覚だ
90: パルヴルアーキュラ(東京都) [VN]2021/02/13(土) 23:42:43.37ID:pn5j3VVU0
>>83
アトラクション感覚なんてダサいな
宮城県だと日常感覚
揺れてないほうが心配になるぐらい
アトラクション感覚なんてダサいな
宮城県だと日常感覚
揺れてないほうが心配になるぐらい
93: オピツツス(福岡県) [ニダ]2021/02/13(土) 23:43:28.63ID:CNfTTbsT0
テレビジャックされてキレてるわ。
向こうの放送だけでやれといいたい。腹立つ
向こうの放送だけでやれといいたい。腹立つ
95: ネイッセリア(鳥取県) [EU]2021/02/13(土) 23:43:37.46ID:UzMn4KpN0
どこの田舎だよwwwww
110: シントロフォバクター(福岡県) [ZA]2021/02/13(土) 23:46:06.63ID:Aa5F8rhN0
台風被害って
去年の九州に来た台風レベルで
千葉ドエライことになってたやんけ
こっちはぶっちゃけ屋根の強度が違う
と言うか九電の停電復旧能力は軍隊並
オール電化とかはアホとは思うが
電力を自由化して力削ぐのが良いのかは謎い
去年の九州に来た台風レベルで
千葉ドエライことになってたやんけ
こっちはぶっちゃけ屋根の強度が違う
と言うか九電の停電復旧能力は軍隊並
オール電化とかはアホとは思うが
電力を自由化して力削ぐのが良いのかは謎い
162: シントロフォバクター(熊本県) [ニダ]2021/02/14(日) 00:00:36.52ID:UO5qSPgU0
>>110
九電は災害時、各地から電源車や復旧工事部隊を即送り込んできて、
イオンの駐車場にテント張ってトイレいくつも用意して
作戦本部みたいにしてたな、自衛隊並みに強い
九電は災害時、各地から電源車や復旧工事部隊を即送り込んできて、
イオンの駐車場にテント張ってトイレいくつも用意して
作戦本部みたいにしてたな、自衛隊並みに強い
116: オピツツス(鹿児島県) [ニダ]2021/02/13(土) 23:47:25.58ID:Hr1xlHLR0
福岡は320と熊本地震以外に何もない
そろそろ来るぞ
こわいよ
そろそろ来るぞ
こわいよ
122: フラボバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/13(土) 23:48:43.77ID:VlEYF/9f0
安全地帯は京都くらいか
123: クロロフレクサス(光) [ニダ]2021/02/13(土) 23:48:48.74ID:XoMeSP1B0
関西も地震なんて来るわけないわぁと思ってて、ドカンと阪神大震災だったんだよな
146: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/13(土) 23:53:12.34ID:EzZ+LChK0
やっぱり邪馬台国と倭国は九州だわ
熊本が地震、火砕流有るけど
宮崎辺りは平穏だろ
熊本が地震、火砕流有るけど
宮崎辺りは平穏だろ
149: ハロプラズマ(三重県) [FI]2021/02/13(土) 23:54:06.34ID:YXzihuNt0
マクドナルド行こうと思うんだけど
おすすめある?
おすすめある?
154: キネオスポリア(福岡県) [US]2021/02/13(土) 23:57:18.32ID:Z2oGu2HO0
安全性や気候面からすると、
かつて臨時首都だった広島や
山口岡山の山陽道がやはり最強地盤と思う。
四方を関西、九州、山陰、四国が防ぐ別天地。
かつて臨時首都だった広島や
山口岡山の山陽道がやはり最強地盤と思う。
四方を関西、九州、山陰、四国が防ぐ別天地。
186: アクチノポリスポラ(東京都) [JP]2021/02/14(日) 00:09:30.88ID:GDebviZB0
>>154
まあそうだろうな
津波は来ないし四方にバックアップが望める
中国山地でミサイルも防ぎやすい
平野が狭いのが残念だが
埋め立てかむしろ島に拠点性をもたせるのもいいかもしれん
まあそうだろうな
津波は来ないし四方にバックアップが望める
中国山地でミサイルも防ぎやすい
平野が狭いのが残念だが
埋め立てかむしろ島に拠点性をもたせるのもいいかもしれん
155: ジアンゲラ(熊本県) [ニダ]2021/02/13(土) 23:57:24.57ID:aqP9KgCL0
東北大震災で大リストラにあって地元の熊本で仕事がまた無くなった(≧∀≦)
158: メチロフィルス(福岡県) [ヌコ]2021/02/13(土) 23:58:29.08ID:mB7f2jY/0
くるんだよなあ
この後に…
この後に…
178: スフィンゴバクテリウム(熊本県) [IN]2021/02/14(日) 00:05:38.06ID:HES5FbFI0
>>158
まぁこの地震で中央構造体がまた刺激されたかもな
また5年後に熊本地震来そう
まぁこの地震で中央構造体がまた刺激されたかもな
また5年後に熊本地震来そう
169: ネンジュモ(大阪府) [BR]2021/02/14(日) 00:02:29.12ID:nX2ER6YY0
お前ら熊本で人死にまくって自衛隊まで出動してやったのに横柄な態度だなおいw
177: ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:05:32.92ID:LSdLTmpP0
福岡は平和じゃないだろw
ロケラン無いと生きていけないんだからw
ロケラン無いと生きていけないんだからw
207: ジアンゲラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:19:54.32ID:VVidDIc40
>>177
神社で辻斬り
ホコテンで暴走
プリウス暴走
いやー民度最低治安最悪辻斬りトンキンは言うことが違いますわwwwww
神社で辻斬り
ホコテンで暴走
プリウス暴走
いやー民度最低治安最悪辻斬りトンキンは言うことが違いますわwwwww
193: ビブリオ(埼玉県) [CN]2021/02/14(日) 00:12:04.82ID:8UxyprM40
球磨川の洪水対策は終了したのか
195: シントロフォバクター(熊本県) [ニダ]2021/02/14(日) 00:13:35.27ID:UO5qSPgU0
>>193
まだ始まってもいねーよ
あとパヨク&報道が相変わらず地味に邪魔してる
まだ始まってもいねーよ
あとパヨク&報道が相変わらず地味に邪魔してる
263: クロオコックス(埼玉県) [PK]2021/02/14(日) 01:39:47.19ID:llDw8IxG0
>>193
ダム作るとか言ってるけど、それ以前にとっとと川掘って広げないと
また今年の梅雨時にヤバイ
ダム作るとか言ってるけど、それ以前にとっとと川掘って広げないと
また今年の梅雨時にヤバイ
210: シネココックス(静岡県) [US]2021/02/14(日) 00:21:28.49ID:XI7sNmEl0
日本で静岡が一番安全泣きがする
221: ジオビブリオ(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:33:11.67ID:S9d/62TY0
東日本大震災直後、熊本県民は「東北の奴らは臆病ばい、逃げ惑うて被害増やしとっと」とあざ笑っていた
熊本地震が起きた時、肝が据わっていたはずの熊本県民は「助けて」と泣き叫びながら逃げ惑った
その後、ちゃっかりメトロノームや勝負下着をクレクレ乞食
地震になると民度がはっきり現れる
熊本地震が起きた時、肝が据わっていたはずの熊本県民は「助けて」と泣き叫びながら逃げ惑った
その後、ちゃっかりメトロノームや勝負下着をクレクレ乞食
地震になると民度がはっきり現れる
368: デロビブリオ(熊本県) [CZ]2021/02/14(日) 08:25:01.08ID:n+UMBN1H0
>>221
どこか対岸の火事的には見てたけどそんなこと微塵も思わなかったぞ
当時ネ実民だったからヨッシーランド崩壊スレで笑いを堪えられなかったくらいだ
どこか対岸の火事的には見てたけどそんなこと微塵も思わなかったぞ
当時ネ実民だったからヨッシーランド崩壊スレで笑いを堪えられなかったくらいだ
419: デスルフレラ(熊本県) [EU]2021/02/14(日) 10:09:02.44ID:hU9xiC4e0
>>221
全然貧乏だがあの時5万くらい募金したわ
今回もできればと思ってるが今回は前回以上に金ないから1万くらいしか出来んかも
全然貧乏だがあの時5万くらい募金したわ
今回もできればと思ってるが今回は前回以上に金ないから1万くらいしか出来んかも
227: ビフィドバクテリウム(東京都) [KR]2021/02/14(日) 00:40:54.57ID:XaEH1/co0
九州って毎年のように大雨で水没してるんでしょ(・ω・`)
東北以上に人が住んで良い場所じゃないよね(・ω・`)
東北以上に人が住んで良い場所じゃないよね(・ω・`)
248: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/14(日) 01:12:33.15ID:n1HQSBw00
>>227
沈む所はだいたい決まっている。福岡市内(博多駅周辺)も沈んで死者が1人出たけどすぐに工事をした。福岡も田舎は放置みたいで何度も沈むけどな
沈む所はだいたい決まっている。福岡市内(博多駅周辺)も沈んで死者が1人出たけどすぐに工事をした。福岡も田舎は放置みたいで何度も沈むけどな
228: フィシスファエラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:41:15.38ID:DNXwncxT0
阿蘇山が本気出せば壊滅するんじゃね
230: デスルフロモナス(東京都) [US]2021/02/14(日) 00:44:58.51ID:c3Mi0DOH0
なんで山口が仲間入りしてんの
植民地なの?
植民地なの?
231: 放線菌(青森県) [PK]2021/02/14(日) 00:45:04.59ID:L8ppvZEs0
そういってると震災ガチャ引き当てるぞ
235: テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/14(日) 00:48:35.73ID:KgTWRVgZ0
>>231
熊本がパヨク行政で水害を引き当てたから、次は長崎か大分だ。
鹿児島も最近はリベサヨ議員に乗っ取られてるから
桜島大噴火かもな。阿蘇山が噴火したら福岡もヤバイ。
ポエマー原口の佐賀は知らん。
熊本がパヨク行政で水害を引き当てたから、次は長崎か大分だ。
鹿児島も最近はリベサヨ議員に乗っ取られてるから
桜島大噴火かもな。阿蘇山が噴火したら福岡もヤバイ。
ポエマー原口の佐賀は知らん。
236: キサントモナス(長崎県) [JP]2021/02/14(日) 00:50:42.44ID:TGoPpHz10
九州まじ暑すぎだろw
246: フランキア(茸) [JP]2021/02/14(日) 01:09:49.27ID:y5CTRjm90
熊本は今回の震源から遠く離れてたけど今週ずっと目眩が酷かったのに福島地震あとは目眩が治った
家の猫が初めて婆さんの介護ベッドの下で寝てたから変だなと思ってたら福島で震源発生
熊本の断層も少しは影響受けてたのかな?
家の猫が初めて婆さんの介護ベッドの下で寝てたから変だなと思ってたら福島で震源発生
熊本の断層も少しは影響受けてたのかな?
247: アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]2021/02/14(日) 01:10:35.49ID:UYCEeiMA0
たまに東京行くと
地震多くてビビる
地震多くてビビる
250: ネンジュモ(鹿児島県) [ニダ]2021/02/14(日) 01:15:23.07ID:ziKB7hEX0
朝敵賊軍の会津土人氏ね
254: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 01:20:22.99ID:u8HsrYia0
ここで一句
天罰は 忘れた頃に やってくる
ゲラゲラ
天罰は 忘れた頃に やってくる
ゲラゲラ
256: ニトロソモナス(茸) [US]2021/02/14(日) 01:22:27.08ID:RGJThNJz0
>>254
熊本地震前まで「天災の無い土地熊本!」みたいな事言ってはしゃいでたからなぁ怖いw怖いw
熊本地震前まで「天災の無い土地熊本!」みたいな事言ってはしゃいでたからなぁ怖いw怖いw
258: アルテロモナス(やわらか銀行) [MY]2021/02/14(日) 01:29:19.91ID:UMxBG8iu0
九州ほぼ毎年水害とかの大災害じゃん
被害聞かないのは長崎とか鹿児島の半島の方ぐらいじゃね?
被害聞かないのは長崎とか鹿児島の半島の方ぐらいじゃね?
282: コリネバクテリウム(宮崎県) [US]2021/02/14(日) 02:23:37.45ID:i5NDtBV20
>>258
宮崎は口蹄疫とか鳥インフルとかの家畜被害は多いけど
自然災害は意外と少ないよ
宮崎は口蹄疫とか鳥インフルとかの家畜被害は多いけど
自然災害は意外と少ないよ
284: ストレプトミセス(東京都) [US]2021/02/14(日) 02:28:08.20ID:rf/m8EKm0
>>282
日向灘地震があるだろ津波直撃で被害大の地形じゃん
30年周期で起きうるし歴史を紐解いても津波被害出てるし宮崎が安心なんてことは全くないぞ
日向灘地震があるだろ津波直撃で被害大の地形じゃん
30年周期で起きうるし歴史を紐解いても津波被害出てるし宮崎が安心なんてことは全くないぞ
294: コリネバクテリウム(宮崎県) [US]2021/02/14(日) 02:49:13.28ID:i5NDtBV20
>>284
それ子どもの頃からずーっと言われ続けて結局来ないままおっさんになっちまったからなぁ
それ子どもの頃からずーっと言われ続けて結局来ないままおっさんになっちまったからなぁ
273: テルモゲマティスポラ(熊本県) [US]2021/02/14(日) 02:03:25.37ID:hqCjw6H10
今一番安全なのは熊本だからな
283: ヴェルコミクロビウム(東京都) [JP]2021/02/14(日) 02:25:41.78ID:tVXyONKw0
台風がいいか地震がいいかの違いしかない
295: デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [AE]2021/02/14(日) 02:54:58.67ID:Z8vPwfiM0
しかし1000年に一度の震災経験して
あり得ない規模の疫病も経験して・・・
すごい時代に生きてるよな俺ら
九州が破局噴火とか起こしても全然驚かんわ
あり得ない規模の疫病も経験して・・・
すごい時代に生きてるよな俺ら
九州が破局噴火とか起こしても全然驚かんわ
296: エアロモナス(北海道) [ニダ]2021/02/14(日) 03:15:00.58ID:37ZmbFf90
まわりが九州人しかいないところに住むこと自体が災害やろ
313: シトファーガ(ジパング) [ニダ]2021/02/14(日) 04:24:07.58ID:KANJO/or0
>>296
え?!どういう事?
中国人や朝鮮人の方が九州人よりマシだって言ってんの?
え?!どういう事?
中国人や朝鮮人の方が九州人よりマシだって言ってんの?
297: カンピロバクター(熊本県) [ニダ]2021/02/14(日) 03:16:25.85ID:ouEjM9RP0
ふざくんな
人吉だがまだ復興しとらんわ
人吉だがまだ復興しとらんわ
302: エアロモナス(茸) [CH]2021/02/14(日) 03:30:34.49ID:HOutuP120
北海道は熊が怖すぎる
九州は熊がいない
九州は熊がいない
307: ジオビブリオ(大阪府) [EU]2021/02/14(日) 03:48:21.08ID:Sdg48ozx0
鬼界カルデラが目覚めたら九州全域は瞬時に皆殺しらしいので気の毒^^
319: テルムス(東京都) [KR]2021/02/14(日) 04:57:32.41ID:bj0dDs/70
豪雨ばっかりで人間住めなくなってきてるだろ
326: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 06:03:07.13ID:u8HsrYia0
オウム真理教と赤ちゃんゴミ箱の熊本は九州の恥さらしばい
328: ビフィドバクテリウム(福岡県) [KR]2021/02/14(日) 06:07:10.63ID:/U95gYUE0
>>326
落ち着かんねw
戦時中九大じゃ鬼畜米兵やらチャンコロで人体実験しよったげなやき福岡も偉そうなこた言われんばいw
落ち着かんねw
戦時中九大じゃ鬼畜米兵やらチャンコロで人体実験しよったげなやき福岡も偉そうなこた言われんばいw
331: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 06:44:51.32ID:u8HsrYia0
まあ阿蘇山が本気だせば熊本の息の根止まるけど
福岡もただじゃすまんもんね
そんだけたい
福岡もただじゃすまんもんね
そんだけたい
332: パルヴルアーキュラ(福岡県) [US]2021/02/14(日) 06:47:41.72ID:jGtlsIo40
>>331
九州が壊滅するほどの破局噴火なら、日本終了どころでは済まなくて、北半球がまずいことになるんだけど…
九州が壊滅するほどの破局噴火なら、日本終了どころでは済まなくて、北半球がまずいことになるんだけど…
338: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 07:13:53.75ID:u8HsrYia0
赤ちゃんゴミ箱は捨て子を増やしてる
犬か猫みたいな感覚なんだろうな
熊本のメス豚は
犬か猫みたいな感覚なんだろうな
熊本のメス豚は
350: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 07:55:43.19ID:u8HsrYia0
捨てに来るゴミ箱を作るなってんだよ
バカが
バカが
355: ネイッセリア(コロン諸島) [US]2021/02/14(日) 07:59:45.89ID:FnG+BYS0O
>>350
赤ちゃんポストを作ったのは男なんだが
メス豚じゃないけどw
バカが何か叫んでいるw
赤ちゃんポストを作ったのは男なんだが
メス豚じゃないけどw
バカが何か叫んでいるw
359: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 08:03:12.11ID:u8HsrYia0
ウンコみたいなゴミを捨てに来るのはメス豚だろ
肉便器の便器じゃねえんだよ診療報酬は
肉便器の便器じゃねえんだよ診療報酬は
363: ネイッセリア(コロン諸島) [US]2021/02/14(日) 08:08:23.82ID:FnG+BYS0O
>>359
熊本のメス豚って言ってたクセによwww
自分の発言すら忘れる知的障害者w
熊本のメス豚って言ってたクセによwww
自分の発言すら忘れる知的障害者w
364: アルテロモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 08:09:34.99ID:u8HsrYia0
もちろん熊本のメス豚が一番捨てに来てるだろ
下ネタ通りで作付けされて
下ネタ通りで作付けされて
379: カルディセリクム(熊本県) [TR]2021/02/14(日) 08:55:18.15ID:oU9Q+6KB0
熊本地震のとき震度6強を一回、6弱を3回、5級を5回食らいました
水道は4日断水、電気は21時間止まって大変でした
宮城、福島の皆様にお見舞い申し上げます
水道は4日断水、電気は21時間止まって大変でした
宮城、福島の皆様にお見舞い申し上げます
389: バークホルデリア(福岡県) [US]2021/02/14(日) 09:14:04.26ID:DFM/CGno0
野球も相撲も何もないやろ
408: ミクロコックス(SB-Android) [CN]2021/02/14(日) 09:40:12.54ID:+HFCIUIW0
IDコロコロ変えるSB-Androidは卑怯やろやんwww
414: アコレプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 10:01:28.32ID:dHVVzMhF0
沖縄と山口入れて九州っての今知った
423: スフィンゴモナス(SB-Android) [ニダ]2021/02/14(日) 10:10:32.56ID:li8ct6VG0
2011,01,27 新燃岳噴火
2011,03,11 東日本大震災
九州の火山が爆発したら東日本で大地震が起こる
2011,03,11 東日本大震災
九州の火山が爆発したら東日本で大地震が起こる
425: バークホルデリア(福岡県) [US]2021/02/14(日) 10:12:27.08ID:DFM/CGno0
>>423
本物のフラグは
南半球の大地震
クライストチャーチを他人事だと思ってた人々に
神様は罰を与えられた
本物のフラグは
南半球の大地震
クライストチャーチを他人事だと思ってた人々に
神様は罰を与えられた
429: レンティスファエラ(東京都) [DE]2021/02/14(日) 10:19:38.25ID:jWgPfp+y0
九州は交差とpm2.5があるから
434: エアロモナス(神奈川県) [GB]2021/02/14(日) 10:34:04.17ID:hw5k11Rd0
九州は地震は少なくても毎年豪雨災害だから
440: ビフィドバクテリウム(愛媛県) [ニダ]2021/02/14(日) 10:42:44.14ID:fbC/TDud0
>>434
特に南九州って毎年のように梅雨末期は大災害が起きてるよね?
1982年の長崎豪雨水害も凄まじかった。
特に南九州って毎年のように梅雨末期は大災害が起きてるよね?
1982年の長崎豪雨水害も凄まじかった。
444: バークホルデリア(福岡県) [US]2021/02/14(日) 10:48:54.45ID:DFM/CGno0
まあ実際熊本の地震はしょぼかったからな
死者もほとんどいなかったし
死者もほとんどいなかったし
459: テルモミクロビウム(熊本県) [ニダ]2021/02/14(日) 12:03:02.34ID:rNg63Y5e0
>>444
熊本地震は暖かくて気候が良い季節だったからね
車中泊が出来て助かった人も多いと思う
エコノミークラス症候群で亡くなった人もいるけど
熊本地震は暖かくて気候が良い季節だったからね
車中泊が出来て助かった人も多いと思う
エコノミークラス症候群で亡くなった人もいるけど