1シュードアナベナ(茸) [US]2021/02/13(土) 22:32:45.87ID:y7LzmWSX0
コロナによるライフスタイルの変化は、動物にも大きな影響を与えている。家にいる時間が長くなったことでペット需要が高まり、ペットショップでの販売数や、保護団体への譲渡申し込みが増えたというのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261606b8644fbd253c760493acf2b9ae1bfa0e19

コロナによるライフスタイルの変化は、動物にも大きな影響を与えている。家にいる時間が長くなったことでペット需要が高まり、ペットショップでの販売数や、保護団体への譲渡申し込みが増えたというのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/261606b8644fbd253c760493acf2b9ae1bfa0e19
3: ロドスピリルム(茸) [US]2021/02/13(土) 22:33:26.33ID:EKbpGesi0
企業秘密
4: ディクチオグロムス(埼玉県) [US]2021/02/13(土) 22:33:26.67ID:Yh4twx030
逆にどうなると思う?
5: プロピオニバクテリウム(愛知県) [US]2021/02/13(土) 22:33:43.39ID:s0PAN1V30
おいしいニダ
8: プランクトミセス(大阪府) [KR]2021/02/13(土) 22:34:16.04ID:H/VBNSem0
値段下げて売る
12: ヘルペトシフォン(東京都) [US]2021/02/13(土) 22:34:53.79ID:OB4/42bk0
草刈正雄が買っていくよ
15: アナエロプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 22:35:30.70ID:1fxfKwDR0
うちも保護猫を引き取った。
家族全員に、可愛い可愛い可愛いと大人気。
家族全員に、可愛い可愛い可愛いと大人気。
123: ハロプラズマ(SB-iPhone) [IL]2021/02/14(日) 00:32:37.25ID:PyPyQ/PY0
>>107
シングルファザーだというと渋い顔されるんだよね。
その点ペットショップは事務的で。
結局、一目惚れしたラガマフィンちゃん飼うことにしたよ。
一度捨てられた子達だから神経質になるのはわかるけど
できれば多くの子が幸せになって欲しいな。
シングルファザーだというと渋い顔されるんだよね。
その点ペットショップは事務的で。
結局、一目惚れしたラガマフィンちゃん飼うことにしたよ。
一度捨てられた子達だから神経質になるのはわかるけど
できれば多くの子が幸せになって欲しいな。
20: ストレプトスポランギウム(茸) [US]2021/02/13(土) 22:36:12.92ID:ZHE02rhR0
ブランドを守るため値下げ販売は基本しない
158: プロピオニバクテリウム(鹿児島県) [US]2021/02/14(日) 06:04:37.97ID:645+7BCZ0
>>20
値下げ普通にしてるぞ
・先天的病気持ち
・4ヶ月以上の仔犬、一月増える毎に割引率が上がる
値下げ普通にしてるぞ
・先天的病気持ち
・4ヶ月以上の仔犬、一月増える毎に割引率が上がる
23: デスルフロモナス(茸) [FR]2021/02/13(土) 22:36:49.51ID:qUrfSHxr0
製薬会社が動物実験用に貰っていく
209: チオスリックス(奈良県) [US]2021/02/14(日) 11:40:19.51ID:bdR6gmOG0
>>197
昔は犬使ってたけど、動物愛護がうるさくなって使えなくなった
しかしなぜか猿は大丈夫といういつものダブスタやよ
昔は犬使ってたけど、動物愛護がうるさくなって使えなくなった
しかしなぜか猿は大丈夫といういつものダブスタやよ
27: ヴィクティヴァリス(千葉県) [DK]2021/02/13(土) 22:38:00.40ID:Tu69yV4Q0
血糖値ついてれば種犬や腹犬として生きられる
30: シュードアナベナ(東京都) [ニダ]2021/02/13(土) 22:38:48.55ID:qjwlObv70
ヒント
三味線の皮について
http://y-eisui.com/shami4.html
> 三味線の皮は猫の皮と思われがちですが、実際には犬皮の方が多く使われています。
三味線の皮について
http://y-eisui.com/shami4.html
> 三味線の皮は猫の皮と思われがちですが、実際には犬皮の方が多く使われています。
47: クロロフレクサス(静岡県) [NO]2021/02/13(土) 22:46:43.95ID:snuW5eXk0
富士ぃサファリパァァーク
55: ロドシクルス(北海道) [IT]2021/02/13(土) 22:49:14.01ID:+AuEnu/60
ペットショップはよくない!って聞くから保護猫もらおうと思うんだけど気難しい子が多いみたいでハードル高い
69: カンピロバクター(熊本県) [ヌコ]2021/02/13(土) 22:56:41.30ID:lzrDU0we0
>>55
基本的に独身男性で借家住まいだと譲ってくれない
もし、この条件に当て嵌まらないなら機会はある
出来るだけ生後半年以内で探すと良い
基本的に独身男性で借家住まいだと譲ってくれない
もし、この条件に当て嵌まらないなら機会はある
出来るだけ生後半年以内で探すと良い
56: デスルフロモナス(東京都) [JP]2021/02/13(土) 22:49:48.44ID:sfJZWiaQ0
1歳以上のデカくなったトイプードルが1万円でゲージに入れられてた。
隣には生後2ヶ月の20万円のトイプードル。
切なくなって店を後にした。
隣には生後2ヶ月の20万円のトイプードル。
切なくなって店を後にした。
85: ストレプトミセス(神奈川県) [DE]2021/02/13(土) 23:03:47.82ID:b4IuRjH00
冷蔵庫に入れて翌日ゴミ捨て場って記事読んだな
97: スピロケータ(福島県) [DE]2021/02/13(土) 23:37:19.74ID:rI0n18Ce0
〇〇バーガーは牛肉100%だよ!
111: ハロプラズマ(SB-iPhone) [IL]2021/02/14(日) 00:03:35.88ID:PyPyQ/PY0
悪名高いク◯&リ◯でも5歳のねこが売られてたりするから
(たぶん初期値段の3割〜2割の値段)
いがいにもちゃんとしてるんだなと思った。
その影で奇形、疾患のある子はどうなっているんだろう。
(たぶん初期値段の3割〜2割の値段)
いがいにもちゃんとしてるんだなと思った。
その影で奇形、疾患のある子はどうなっているんだろう。
139: リゾビウム(大分県) [JP]2021/02/14(日) 02:09:04.25ID:GZqKHr8C0
ペットショップとかブリーダーとかってヤクザのシノギでしょ?
159: プロピオニバクテリウム(鹿児島県) [US]2021/02/14(日) 06:07:52.79ID:645+7BCZ0
>>139
安易に住宅街でブリーダーやる奴らは反社みたいな輩だからな。
マトモなブリーダーは田舎にそこそこの土地を買って育成してる
安易に住宅街でブリーダーやる奴らは反社みたいな輩だからな。
マトモなブリーダーは田舎にそこそこの土地を買って育成してる
140: アナエロリネア(埼玉県) [GB]2021/02/14(日) 02:34:48.87ID:AVpPQ2gW0
ペットショップコジマは大きくなって売れ残ってしまった犬や猫は里親募集をして最後までケアする制度がある。
147: ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 03:53:35.73ID:ghIcF+TS0
>>140
そうなん?
コジマで娘のために犬を二頭買ったよ。
犬はなあ、なまじっか可愛すぎるだけに、単純には言えないよなあ
そうなん?
コジマで娘のために犬を二頭買ったよ。
犬はなあ、なまじっか可愛すぎるだけに、単純には言えないよなあ
157: ビフィドバクテリウム(東京都) [ZA]2021/02/14(日) 05:53:34.88ID:cXQo5hcJ0
犬高すぎじゃね普通に20万とかする
子供の頃は5万とかで血統書付きの犬買えたぞ
子供の頃は5万とかで血統書付きの犬買えたぞ
165: ハロアナエロビウム(埼玉県) [CA]2021/02/14(日) 07:46:58.09ID:hnI1QuCD0
>>157
今ペットショップじゃ20万じゃ買えないぞ
田舎のペットショップでも40万〜するよ
今ペットショップじゃ20万じゃ買えないぞ
田舎のペットショップでも40万〜するよ
171: フラボバクテリウム(神奈川県) [DE]2021/02/14(日) 08:23:42.26ID:V56AUi7F0
立ち耳スコが売れ残ってもう体重3kgにまでなってる
30万と書いてあるけどちょっと話したら10万でいいですって
あと1ヶ月くらいしたら5万いきそうなんでエアポジってる
30万と書いてあるけどちょっと話したら10万でいいですって
あと1ヶ月くらいしたら5万いきそうなんでエアポジってる
183: フィシスファエラ(東京都) [CA]2021/02/14(日) 09:12:13.31ID:UQsr8l8V0
>>171
いいな
めちゃくちゃ柄の綺麗なベンガルが7ヶ月で28万
週明けて見に行ったら25万に下がってたけどとても値段交渉する気はなさそうだった
来週まだ契約者いなければ少し下げるか違う店舗に行ってしまうか微妙なラインで困ってる
いいな
めちゃくちゃ柄の綺麗なベンガルが7ヶ月で28万
週明けて見に行ったら25万に下がってたけどとても値段交渉する気はなさそうだった
来週まだ契約者いなければ少し下げるか違う店舗に行ってしまうか微妙なラインで困ってる
174: デスルフレラ(奈良県) [AU]2021/02/14(日) 08:54:49.06ID:QlHTE4s10
二酸化炭素で安楽死します
216: フランキア(やわらか銀行) [NZ]2021/02/14(日) 12:53:01.30ID:V+YhoPpH0
>>174
呼吸出来なく悶え苦しみながら死ぬんだぞ、苦しまないのは一酸化炭素の方だけど作業員が危険だから二酸化炭素使ってるんだぞ
呼吸出来なく悶え苦しみながら死ぬんだぞ、苦しまないのは一酸化炭素の方だけど作業員が危険だから二酸化炭素使ってるんだぞ
175: 放線菌(神奈川県) [RU]2021/02/14(日) 08:56:13.54ID:ITFf9T0+0
ペットショップで買いたくないと
ペットショップで買って数年で捨てられたであろう犬猫を
保護施設らしきとこから金払って引き取る人たちの話をみると
嫌なサイクル出来てるなと思う
ペットショップで買って数年で捨てられたであろう犬猫を
保護施設らしきとこから金払って引き取る人たちの話をみると
嫌なサイクル出来てるなと思う
188: シントロフォバクター(大阪府) [IT]2021/02/14(日) 09:18:18.03ID:uPylvgEv0
>>175
ブリーダー頼みだとブリーダーの言い値になるし、交渉難しいし
個人のブリーダーのほうが生産環境は酷い場合が多そうだしな
それこそ売れなかった子犬はどうするのか
ブリーダー頼みだとブリーダーの言い値になるし、交渉難しいし
個人のブリーダーのほうが生産環境は酷い場合が多そうだしな
それこそ売れなかった子犬はどうするのか
182: ユレモ(栃木県) [IT]2021/02/14(日) 09:06:33.62ID:ZgQdEa/a0
たいてい最後は3万円前後で売られてるよね。あの辺が損益分岐点なのかな?
211: ジオビブリオ(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 11:50:04.64ID:8ftz4M0T0
再度オークションにかけられるか、関係先やブリーダーに無償提供が大半。慣れてるとその会社で飼われたりする。
昔は保健所に送ったり崖の下に捨てる、埋めるなどの事案があったけど監視が厳しくなってほぼ出来なくなった
昔は保健所に送ったり崖の下に捨てる、埋めるなどの事案があったけど監視が厳しくなってほぼ出来なくなった