1テルモトガ(茨城県) [US]2021/02/12(金) 07:26:25.12ID:4t8hbarx0
米メディアが11日報じたところによると、ジャズピアニストのチック・コリア氏が9日、死去した。79歳だった。
最近になって「珍しい型のがん」が見つかったという。
1970年代前半に作曲・発表した「スペイン」は世界中でカバーされており、近年も日本公演を行っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021200263&g=int

米メディアが11日報じたところによると、ジャズピアニストのチック・コリア氏が9日、死去した。79歳だった。
最近になって「珍しい型のがん」が見つかったという。
1970年代前半に作曲・発表した「スペイン」は世界中でカバーされており、近年も日本公演を行っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021200263&g=int
2: ヒドロゲノフィルス(福岡県) [CN]2021/02/12(金) 07:27:21.93ID:u9sOHECg0
まじかよ、ちょっとスペイン弾いてくるわ
3: コリネバクテリウム(静岡県) [JP]2021/02/12(金) 07:28:20.02ID:ybCpZX3m0
俺はチックコリアと納豆巻きだけは許せないんだ
4: デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [FR]2021/02/12(金) 07:29:01.81ID:/2Ie4mOF0
聞いたことある名前だと思ったら俺のジャズライブラリにも入ってた
5: ヴィクティヴァリス(光) [US]2021/02/12(金) 07:29:45.82ID:B0hFqjGN0
クリスタルサイレンスよく聴いた
7: セレノモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/12(金) 07:30:35.35ID:yTVceRFr0
馴染んだ名前だけど
今思うに韓国系なの?
今思うに韓国系なの?
42: デスルファルクルス(茸) [US]2021/02/12(金) 07:45:49.76ID:Q7LAOZd/0
>>7
そうだよ
俺もお前も韓国系だよ
森羅万象、一切合切、全てのものは韓国起源だよ
なわけないでしょおばか
そうだよ
俺もお前も韓国系だよ
森羅万象、一切合切、全てのものは韓国起源だよ
なわけないでしょおばか
11: フランキア(東京都) [DE]2021/02/12(金) 07:33:11.66ID:WPIdDIqo0
もう少し若いかと思ってたわ
13: テルモアナエロバクター(神奈川県) [AU]2021/02/12(金) 07:33:50.05ID:65IgTCVD0
タラララララ〜
17: マイコプラズマ(千葉県) [US]2021/02/12(金) 07:35:05.17ID:wPQUyGeG0
Return to Foreverになっちまったか・・・
上原ひろみと共演してたな。ひろみさん泣いてるかも。
上原ひろみと共演してたな。ひろみさん泣いてるかも。
18: グロエオバクター(佐賀県) [ヌコ]2021/02/12(金) 07:35:35.61ID:/jwvgxOr0
名前が呪われてるな
131: グリコミセス(東京都) [DE]2021/02/12(金) 09:02:54.22ID:wILZ7c0Y0
>>22
Koreaになったのは日本のせいってのがある
元々Coreaだったのが、日帝時代に日本が先になるようにKoreaに変えたという
Koreaになったのは日本のせいってのがある
元々Coreaだったのが、日帝時代に日本が先になるようにKoreaに変えたという
272: アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US]2021/02/12(金) 15:17:13.29ID:7yodKj1o0
>>131
そんなんで変えられるなら日本は寧ろZIPANGにすると思うぞ
そんなんで変えられるなら日本は寧ろZIPANGにすると思うぞ
25: テルモゲマティスポラ(茸) [US]2021/02/12(金) 07:38:06.50ID:1mLEo28+0
過去の人かと思ってた
ナムナム
ナムナム
209: セレノモナス(愛知県) [US]2021/02/12(金) 11:01:05.54ID:RLRDPdOV0
>>25
70を過ぎても新作アルバムを毎年数枚出して
日本にも二年に一度は来日してライブ
創作の鬼だぞ
70を過ぎても新作アルバムを毎年数枚出して
日本にも二年に一度は来日してライブ
創作の鬼だぞ
26: プニセイコックス(ジパング) [KR]2021/02/12(金) 07:40:01.66ID:6Fjmfda10
アルディメオラオラオラオラ!
72: エリシペロスリックス(東京都) [JP]2021/02/12(金) 08:04:07.15ID:3RYGFpLD0
>>26
アルディメオラとチックさんで思い出したけど
アルディメオラにチックコリアエレクトリックバンドのギタリスト
フランク・ギャンバレバンド他にもアラン・ホールズワースやマイルスバンドの最後のキーボードも務めてたケイ赤城さんっていう
日本人がるんだよね
アルディメオラとチックさんで思い出したけど
アルディメオラにチックコリアエレクトリックバンドのギタリスト
フランク・ギャンバレバンド他にもアラン・ホールズワースやマイルスバンドの最後のキーボードも務めてたケイ赤城さんっていう
日本人がるんだよね
27: ディクチオグロムス(大阪府) [CN]2021/02/12(金) 07:40:04.68ID:x/EVyEuu0
明日のピーター・バラカンの番組は急遽チック・コリア特集だな。
28: シネルギステス(東京都) [US]2021/02/12(金) 07:40:16.08ID:5R57Iddh0
死因はスペイン風邪
35: レンティスファエラ(たこやき) [ニダ]2021/02/12(金) 07:41:35.71ID:RCz8D1Z/0
聴いてみたけどジャズなんかこれは(´・ω・`)
41: リケッチア(沖縄県) [US]2021/02/12(金) 07:45:22.52ID:wto3Sqgv0
あれ?最近死んだの誰だっけ
51: アルテロモナス(大阪府) [EU]2021/02/12(金) 07:52:48.42ID:vP5Uhl6Y0
マジかよ?
ハービーやキースより先に逝くとは・・・
今日はテンションだだ下がりやで
RTF好きだったのに
ハービーやキースより先に逝くとは・・・
今日はテンションだだ下がりやで
RTF好きだったのに
53: キロニエラ(茸) [ID]2021/02/12(金) 07:53:03.43ID:R5DRC03I0
昔俺ん家に来たわ
56: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/12(金) 07:55:33.31ID:TH5g62HX0
そろそろキースジャレットか
68: デスルフロモナス(東京都) [CN]2021/02/12(金) 08:02:54.13ID:x48FcwnU0
チッチッコリー♪
87: バクテロイデス(ジパング) [ニダ]2021/02/12(金) 08:13:19.81ID:vcemHY580
チック・コリア…
フュージョンの巨匠だっけ?
マイルス・デイビス以降はあんまり聴いた事ないねん
フュージョンの巨匠だっけ?
マイルス・デイビス以降はあんまり聴いた事ないねん
90: テルモミクロビウム(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 08:18:43.33ID:hFdNj2wR0
チック症の韓国人さん?
113: コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 08:47:16.31ID:iSuZnxVv0
韓国(コリア)なのにスペインとは、コリアいかに?
130: プニセイコックス(長野県) [DK]2021/02/12(金) 09:01:05.25ID:sGhFZt470
ハンコック>コリア>>ジャレット
139: ユレモ(広島県) [US]2021/02/12(金) 09:09:45.51ID:2iOd7Q1N0
ところでジャンルは違うが
イージーリスニングのリチャード・クレイダーマンって存命なの?
イージーリスニングのリチャード・クレイダーマンって存命なの?
147: コルディイモナス(ジパング) [LV]2021/02/12(金) 09:15:41.70ID:swCJbPVm0
めっちゃ人気あるやん
知ってんのは俺だけかと思ってたのにw
知ってんのは俺だけかと思ってたのにw
152: ディクチオグロムス(熊本県) [BD]2021/02/12(金) 09:18:55.25ID:I+oCLWpC0
チック早すぎたな
157: コルディイモナス(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 09:26:42.03ID:aie9FpOg0
チーク、チックチック、チック・コリア♪
170: クロオコックス(東京都) [US]2021/02/12(金) 09:45:48.72ID:YdLx+t5s0
ネトウヨは相変わらず最低なヘイトをかましてるなあ
178: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/12(金) 09:52:06.09ID:jeYpP2XS0
ジャズ好きって賢そうに見えるから聴いてみたが
気持ち悪くなってダメだった。
気持ち悪くなってダメだった。
219: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 11:28:12.90ID:GrAREi/t0
>>178
癖強いからねこの人
中学から聴き続けてきたから自然に入ってくるけど
というかこの人以外聴いてないけど俺
癖強いからねこの人
中学から聴き続けてきたから自然に入ってくるけど
というかこの人以外聴いてないけど俺
185: プロカバクター(茸) [US]2021/02/12(金) 10:04:56.00ID:WSGTu5hr0
コリアは創価学会員からきてるの?
190: プランクトミセス(ジパング) [US]2021/02/12(金) 10:12:33.50ID:Mfy2PtcY0
スペインて本人のオリジナルより
他人のカバー曲とかの方が聞く機会が圧倒的に多いんだよな
他人のカバー曲とかの方が聞く機会が圧倒的に多いんだよな
212: セレノモナス(愛知県) [US]2021/02/12(金) 11:10:48.88ID:RLRDPdOV0
>>190
10分近くあって長いしエレピの音が古臭いかもしれない
でもヒゲダンや夜遊びといった日本人歌手がムーグを多用しているし
あの音も見直されるかもな
一昨年紅白でユーミンパパが同じ時代のローズを弾いていたし
10分近くあって長いしエレピの音が古臭いかもしれない
でもヒゲダンや夜遊びといった日本人歌手がムーグを多用しているし
あの音も見直されるかもな
一昨年紅白でユーミンパパが同じ時代のローズを弾いていたし
195: オピツツス(北海道) [CN]2021/02/12(金) 10:27:24.00ID:WlAT3DT30
今日は何して遊ぶみたいなタイトルの曲が好き
196: ニトロソモナス(光) [ZA]2021/02/12(金) 10:32:34.93ID:XjzHvLr/0
>>195
https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%82%A3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4/1440844967?i=1440845082
ちょうど今車内で聴いてた
https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%82%A3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4/1440844967?i=1440845082
ちょうど今車内で聴いてた
201: オピツツス(北海道) [CN]2021/02/12(金) 10:50:00.91ID:WlAT3DT30
>>196
ボサノバ風のフルートと歌入りの方
つべで探したがなかった
郷愁を誘うけど死ぬほど変拍子な曲
ボサノバ風のフルートと歌入りの方
つべで探したがなかった
郷愁を誘うけど死ぬほど変拍子な曲
207: ニトロソモナス(光) [ZA]2021/02/12(金) 10:57:40.42ID:XjzHvLr/0
>>201

こっちのアルバムの方やね俺も大好き
家にLP()があるがまだiPhoneに入れてない

こっちのアルバムの方やね俺も大好き
家にLP()があるがまだiPhoneに入れてない
198: テルモミクロビウム(東京都) [SE]2021/02/12(金) 10:33:41.99ID:MuV9a61N0
The Romantic Warrior
https://youtu.be/6ETla9zs5SI
スタンリー・クラークのB、アル・ディ・メオラのG、チック・コリアのPソロがすごい。RIP
https://youtu.be/6ETla9zs5SI
スタンリー・クラークのB、アル・ディ・メオラのG、チック・コリアのPソロがすごい。RIP
200: ネンジュモ(静岡県) [CA]2021/02/12(金) 10:42:53.81ID:11Ckcwgi0
>>198
当時は4人組なのに3人の名前はないわ
レニー・ホワイトさんも凄いドラマー
当時は4人組なのに3人の名前はないわ
レニー・ホワイトさんも凄いドラマー
204: デスルフォバクター(静岡県) [ニダ]2021/02/12(金) 10:54:43.15ID:fK3cbFUy0
ロックの人とジャズの人って
平均寿命ずいぶん違いそう
平均寿命ずいぶん違いそう
208: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/12(金) 11:00:26.38ID:CEPzhKHx0
なんかよく来日してたような印象がある
215: プロピオニバクテリウム(庭) [JP]2021/02/12(金) 11:16:11.06ID:O0gPW9Qe0
>>208
一時期京都に住んでたぐらい大の親日家
唯一の親日コリアと呼ばれてる
一時期京都に住んでたぐらい大の親日家
唯一の親日コリアと呼ばれてる
210: プロピオニバクテリウム(東京都) [EU]2021/02/12(金) 11:04:18.62ID:21z2vtIG0
Rhodesピアノと言えばチック・コリアだよな
ちなみにハンコックはMini Moog w
ちなみにハンコックはMini Moog w
238: デスルフロモナス(やわらか銀行) [AU]2021/02/12(金) 12:16:05.79ID:Jkt/MlTC0
リターントゥーフォーエバーはプログレだね
255: ニトロソモナス(光) [ZA]2021/02/12(金) 13:22:46.29ID:XjzHvLr/0
>>242
イエスのテクでも十分凄いがイエス独特の変な感じ(褒めてる)が無くテクニカルでね
イエスっぽいのは認める
イエスのテクでも十分凄いがイエス独特の変な感じ(褒めてる)が無くテクニカルでね
イエスっぽいのは認める
241: アナエロリネア(ジパング) [KR]2021/02/12(金) 12:22:17.55ID:5LEKmjuu0
スペインの一発屋
247: スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2021/02/12(金) 12:54:43.78ID:EB+nV8VJ0
名前でいじりに来たらめっちゃ人気あって草
ジャズ好きな人多いんだな
ジャズ好きな人多いんだな
261: ハロプラズマ(東京都) [US]2021/02/12(金) 14:25:18.04ID:U6mRMA1t0
チック・コリアは
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
ニダ!
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
ニダ!
270: グロエオバクター(埼玉県) [US]2021/02/12(金) 15:08:36.36ID:DP7QcD5H0
>>261
あなたのような書き込みをする者がいるから
過剰なPCが幅を利かせるようになるんですよ
あなたのような書き込みをする者がいるから
過剰なPCが幅を利かせるようになるんですよ
274: クテドノバクター(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 15:21:15.31ID:p97UV5SY0
ケルン・コンサートは良かったな
275: グロエオバクター(埼玉県) [US]2021/02/12(金) 15:23:05.07ID:DP7QcD5H0
>>274
あれはいいね
アナログレコードやプレイヤーのリバイバルでオーディオショーなんかでも聴く頻度高い
あれはいいね
アナログレコードやプレイヤーのリバイバルでオーディオショーなんかでも聴く頻度高い
279: グロエオバクター(埼玉県) [US]2021/02/12(金) 15:31:52.90ID:DP7QcD5H0
>>277
まるっきり無関係でもないよね
設立されたばかりのECMがどーのこーの
あー、SACDプレイヤーぽちい
まるっきり無関係でもないよね
設立されたばかりのECMがどーのこーの
あー、SACDプレイヤーぽちい
285: スファエロバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/12(金) 16:22:38.84ID:3r5Fy2q90
この早口言葉正確に言える?
ジャズ歌手シャンソン歌手
ジャズ歌手シャンソン歌手
286: カルディセリクム(宮城県) [DE]2021/02/12(金) 16:34:53.73ID:/PxuWOkL0
エターナルチャイルドは名曲だから聴けよな
アルバムは『アイ・オブ・ザ・ビホルダー』な
>>285 俺が習ったのは、新人歌手新春シャンゾンショー
アルバムは『アイ・オブ・ザ・ビホルダー』な
>>285 俺が習ったのは、新人歌手新春シャンゾンショー
290: テルムス(福岡県) [EU]2021/02/12(金) 17:22:57.60ID:ddCBJ0a/0
キィスジャレットは生きてんのかな
299: デスルフォバクター(千葉県) [ID]2021/02/12(金) 18:41:51.15ID:Req+Xs7l0
おまえらキモいおっさん共には無縁なガチの巨人
ご冥福をお祈り申し上げます
ご冥福をお祈り申し上げます
301: オピツツス(北海道) [CN]2021/02/12(金) 19:07:13.21ID:WlAT3DT30
>>299
キモいおっさんこそ聴いてるだろ
眉間にシワ寄せて腕組みして音楽聴くタイプ
キモいおっさんこそ聴いてるだろ
眉間にシワ寄せて腕組みして音楽聴くタイプ
332: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/13(土) 00:15:35.80ID:cJo/O5bK0
リターントゥフォーエバーのアルバムは19歳の時にジャズ喫茶でバイトしてた時に一番リクエストが多かった。
そんな俺も今や67歳、、
そんな俺も今や67歳、、
344: ビブリオ(大阪府) [EU]2021/02/13(土) 15:32:48.86ID:O5kPzsxa0
>>332
その後のフュージョンシーンってRTFかウェザーリポートかハンコックのヘッドハンターズかマクラフリンのマハビシュヌの亜流ばかりだったもんな
その後のフュージョンシーンってRTFかウェザーリポートかハンコックのヘッドハンターズかマクラフリンのマハビシュヌの亜流ばかりだったもんな