1クロストリジウム(愛媛県) [JP]2021/02/14(日) 17:32:35.74ID:cOejn2e/0
新型コロナワクチン 国内初の正式承認 米ファイザー製 厚労省
アメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は14日午後、安全性や有効性などが確認されたとして、正式に承認したと発表しました。新型コロナウイルスのワクチンが国内で承認されたのは初めてです。
ファイザーが日本国内での使用に向け、去年12月に承認を求める申請をしていたワクチンについて、厚生労働省の専門家部会は12日、有効性や安全性などを審査した結果、発症を予防する効果が期待できるとして、承認を了承しました。
これを受けて厚生労働省は14日午後、正式に承認したと発表しました。
新型コロナウイルスのワクチンが国内で承認されたのは初めてです。
ファイザーのワクチンは、16歳以上が対象で、原則3週間の間隔をあけて2回接種します。
正式な承認を受けて、今月17日にも医療従事者に先行して接種が始まる見通しです。
政府はファイザーと年内に7200万人分の供給を受ける契約を結んでいて、順次、高齢者などへ接種を進めていく方針です。
新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては、このほか、
▼イギリスの製薬大手アストラゼネカが今月5日に厚生労働省に対し承認を求める申請を行っているほか、
▼アメリカの製薬会社モデルナも国内で治験を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210214/k10012866411000.html

新型コロナワクチン 国内初の正式承認 米ファイザー製 厚労省
アメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は14日午後、安全性や有効性などが確認されたとして、正式に承認したと発表しました。新型コロナウイルスのワクチンが国内で承認されたのは初めてです。
ファイザーが日本国内での使用に向け、去年12月に承認を求める申請をしていたワクチンについて、厚生労働省の専門家部会は12日、有効性や安全性などを審査した結果、発症を予防する効果が期待できるとして、承認を了承しました。
これを受けて厚生労働省は14日午後、正式に承認したと発表しました。
新型コロナウイルスのワクチンが国内で承認されたのは初めてです。
ファイザーのワクチンは、16歳以上が対象で、原則3週間の間隔をあけて2回接種します。
正式な承認を受けて、今月17日にも医療従事者に先行して接種が始まる見通しです。
政府はファイザーと年内に7200万人分の供給を受ける契約を結んでいて、順次、高齢者などへ接種を進めていく方針です。
新型コロナウイルスのワクチンをめぐっては、このほか、
▼イギリスの製薬大手アストラゼネカが今月5日に厚生労働省に対し承認を求める申請を行っているほか、
▼アメリカの製薬会社モデルナも国内で治験を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210214/k10012866411000.html
2: シュードモナス(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 17:33:41.51ID:shkkG42u0
やっとか!急がないとコロナ終わっちゃうよw
3: ロドシクルス(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 17:34:24.18ID:U1qq1pdh0
承認しないとアメリカの報復がこわい
4: ホロファガ(東京都) [FI]2021/02/14(日) 17:34:32.22ID:zgllL/0F0
厚労省にしては迅速やん
10: ストレプトミセス(福島県) [CN]2021/02/14(日) 17:36:29.52ID:DwgBhGkj0
>>4
適当だからな、信用してはいけない様な気がする。cocoaアプリもほったらかしだったからね。
適当だからな、信用してはいけない様な気がする。cocoaアプリもほったらかしだったからね。
140: シントロフォバクター(大阪府) [IT]2021/02/14(日) 20:23:06.67ID:uPylvgEv0
>>4
いや、海外では大規模に治験してさっさと承認したのに、日本では300人くらいしか治験してないからな
それで時間かかってる
いや、海外では大規模に治験してさっさと承認したのに、日本では300人くらいしか治験してないからな
それで時間かかってる
162: スピロケータ(東京都) [JP]2021/02/14(日) 20:58:04.85ID:SclC6/9v0
>>140
海外P?の結果と日本人でのP?/?のプロファイルを比較して
繋ぐのはよくある話だしワクチンに関しては
日本人での治験はほぼ必須だから
サイエンティフィックに非常に妥当だと思われる
海外P?の結果と日本人でのP?/?のプロファイルを比較して
繋ぐのはよくある話だしワクチンに関しては
日本人での治験はほぼ必須だから
サイエンティフィックに非常に妥当だと思われる
149: ヴェルコミクロビウム(福井県) [EU]2021/02/14(日) 20:38:40.68ID:8pkiNvrR0
>>4
これまで通り、、責任逃れのためにわざと遅らせといて、
特別承認とは恩着せがましいよな。
これまで通り、、責任逃れのためにわざと遅らせといて、
特別承認とは恩着せがましいよな。
154: オピツツス(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:43:19.56ID:emgMQBfn0
>>4
副反応で死亡率100%だったとしても、責任は政府が負うから厚労省としてはどうでもいいんだよ。
ワクチン接種者がすべて死ねばその分だけコロナ死が減るから、外が多いほうが厚労省としてはありがたいはず。
副反応で死亡率100%だったとしても、責任は政府が負うから厚労省としてはどうでもいいんだよ。
ワクチン接種者がすべて死ねばその分だけコロナ死が減るから、外が多いほうが厚労省としてはありがたいはず。
163: クロオコックス(岐阜県) [US]2021/02/14(日) 20:58:26.18ID:5qyCs1gU0
>>154
事後の責任よりも
事前に「確率は非常に低いですが打ったら死ぬ可能性があります」
とはっきり全国民に告知しないとダメだろ
事後の責任よりも
事前に「確率は非常に低いですが打ったら死ぬ可能性があります」
とはっきり全国民に告知しないとダメだろ
165: ハロアナエロビウム(茸) [TW]2021/02/14(日) 21:00:35.08ID:fqmKfuJg0
>>163
インフルワクチンとかでも打つ前に副作用etcのそういう説明あるけど
もしかしてやったこと無いのか
インフルワクチンとかでも打つ前に副作用etcのそういう説明あるけど
もしかしてやったこと無いのか
167: ニトロスピラ(SB-iPhone) [ヌコ]2021/02/14(日) 21:01:24.13ID:rjTDSieo0
>>163
それをマスコミは、打ったら即死する殺人ワクチン!とか話を膨らませて報道するんだよなw
それをマスコミは、打ったら即死する殺人ワクチン!とか話を膨らませて報道するんだよなw
5: プランクトミセス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 17:35:16.63ID:873KS9Xw0
馬鹿厚生省は 妊婦は接種させない方がいい。今だ2つの事が不明のままだ
一つは mDNAが 血中消化された後の 排出である。
一つは mDNAとは言え 基本実験室で得た培養技術の拡大である。この技術は、
かなり研究はされて来たけども今だmRNA キャリアは一般公開されていないし、安全性
の実証はされていない。つまり一年後に この切断接合に使われた物質の 異常性が
見つかったとしても 後の祭りだ。だからフランスの一回接種ってのは正しい処置だ。
性欲減退ホルモンが入ってる可能性も強い
一つは mDNAが 血中消化された後の 排出である。
一つは mDNAとは言え 基本実験室で得た培養技術の拡大である。この技術は、
かなり研究はされて来たけども今だmRNA キャリアは一般公開されていないし、安全性
の実証はされていない。つまり一年後に この切断接合に使われた物質の 異常性が
見つかったとしても 後の祭りだ。だからフランスの一回接種ってのは正しい処置だ。
性欲減退ホルモンが入ってる可能性も強い
166: デスルファルクルス(茨城県) [ID]2021/02/14(日) 21:00:54.65ID:31g00zvY0
>>5
馬鹿にわかりやすく説明すると、お前のDNAや細胞に取り込まれることなく排出されるから安心していいぞ
よかったな
馬鹿にわかりやすく説明すると、お前のDNAや細胞に取り込まれることなく排出されるから安心していいぞ
よかったな
9: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [ニダ]2021/02/14(日) 17:35:59.58ID:8mANUJou0
イベルメクチン認可はどうした?
アビガン認可はまだか?
アビガン認可はまだか?
156: ハロプラズマ(神奈川県) [FR]2021/02/14(日) 20:51:12.61ID:51RKQz7T0
>>9
アメリカ様 提供は、
簡単に
アビガン、イベルメクチンは、待ったり治験
厚労省 忖度してない?
アビガン 入院待機者に今月になって許可したよね。
今まで見殺しにしてきたのに
国民守れない?
アメリカ様 提供は、
簡単に
アビガン、イベルメクチンは、待ったり治験
厚労省 忖度してない?
アビガン 入院待機者に今月になって許可したよね。
今まで見殺しにしてきたのに
国民守れない?
13: クロオコックス(静岡県) [US]2021/02/14(日) 17:37:33.12ID:N0yAQ+HK0
接種する製剤は選択できるそうなのでファイザー製剤を選択させていただきます (´・ω・`)
24: クリシオゲネス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 17:41:19.78ID:iSuN5L1d0
ファイザーよりモデルナの方が前評判は高いな
でも被接種者はワクチン選べないんだよな
中国製ワクチンしか残ってなかったらそれ打たないといけないの?
でも被接種者はワクチン選べないんだよな
中国製ワクチンしか残ってなかったらそれ打たないといけないの?
116: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 19:25:36.09ID:v87rJqJG0
>>24
モデルナ他のワクチンが承認せてた後は
どこの医療施設でどこのワクチンを打てるか選択できるようになるはず
モデルナ他のワクチンが承認せてた後は
どこの医療施設でどこのワクチンを打てるか選択できるようになるはず
119: ロドシクルス(千葉県) [ID]2021/02/14(日) 19:27:21.14ID:Gwu7yKEV0
>>116
全部充分に揃うのは秋以降
優先接種分の確保も見通せない
のが現時点の状況
全部充分に揃うのは秋以降
優先接種分の確保も見通せない
のが現時点の状況
121: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/14(日) 19:31:13.99ID:3Vgtq73+0
>>24
ファイザーのやつ超効く上にかなり安全みたいだし
冷凍庫要らないやつが同等の効果出るなら
コロナ以外も既存ワクチンは全部置き換わりそうだな
ファイザーのやつ超効く上にかなり安全みたいだし
冷凍庫要らないやつが同等の効果出るなら
コロナ以外も既存ワクチンは全部置き換わりそうだな
28: セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 17:42:06.35ID:jmTqYE6I0
なんでこんな遅いの?
33: カテヌリスポラ(新潟県) [GB]2021/02/14(日) 17:46:34.87ID:UQ0Xy3aD0
変異種にはきかんのに?
全てにおいて10手くらい遅くね?
全てにおいて10手くらい遅くね?
50: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/14(日) 18:03:34.47ID:jr2qnYAO0
ファイザーって日本人の誰もが聞いたことある製薬会社だし
やっぱそういう安心感はあるよな
やっぱそういう安心感はあるよな
52: レジオネラ(東京都) [CN]2021/02/14(日) 18:04:20.13ID:SvxBwQM90
承認ってハンコ押すだけでしょ。
54: フランキア(三重県) [US]2021/02/14(日) 18:13:09.42ID:35Vusmiv0
承認ありきで進めてたんならもうファイザーからデータ提供受けた次の日でも良かったんじゃね?
何でこんなに時間かけてるんだろ。
何でこんなに時間かけてるんだろ。
67: デスルフレラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:29:01.26ID:DtMtQigN0
>>54
後々の訴訟対策だろ。
後で副作用による重大な後遺症や死亡等が発生した場合無罪を勝ち取るためのアリバイ作り。
このワクチン接種による副作用は自己責任にされる可能性が高い。
後々の訴訟対策だろ。
後で副作用による重大な後遺症や死亡等が発生した場合無罪を勝ち取るためのアリバイ作り。
このワクチン接種による副作用は自己責任にされる可能性が高い。
59: クロオコックス(静岡県) [US]2021/02/14(日) 18:25:03.55ID:N0yAQ+HK0
できるだけ早く接種してください (´・ω・`)
69: デスルフレラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:30:45.90ID:DtMtQigN0
>>65
アビガンは今使ってないのか
発症しても初期段階ならアビガンで重症化防げるんじゃないの
アビガンは今使ってないのか
発症しても初期段階ならアビガンで重症化防げるんじゃないの
63: ゲマティモナス(愛知県) [US]2021/02/14(日) 18:27:19.09ID:EdWlbCtH0
ファイザーの社長が自社のワクチンを接種してないのに・・・
70: クラミジア(茨城県) [US]2021/02/14(日) 18:30:52.01ID:k/0IhGCI0
英米イスラエルで1千万人近く接種してるのに
いまだに実験とか言ってるんだから
いまだに実験とか言ってるんだから
74: エントモプラズマ(兵庫県) [DE]2021/02/14(日) 18:40:40.35ID:AjAl2eIr0
何万人死ぬかな
75: キサントモナス(茸) [US]2021/02/14(日) 18:41:33.08ID:yvrLzk5h0
アビガンは?
80: クロストリジウム(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 18:48:30.57ID:lViM7MvJ0
承認したと言うことは、ワクチンの副作用は国が責任とるということだな
85: デスルフレラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:52:00.61ID:DtMtQigN0
>>80
国は必要最大限の検査をしているので責任はないってことにするんだろう。
強制したなら責任は生じるだるけど。
国は必要最大限の検査をしているので責任はないってことにするんだろう。
強制したなら責任は生じるだるけど。
93: バークホルデリア(北海道) [JP]2021/02/14(日) 18:53:56.64ID:VylfVWGl0
>>85
後遺症残ったら障害年金を出す、という形での補償はするだろう
問題は、その後遺症基準が不当なほどに厳し過ぎるという事だが
後遺症残ったら障害年金を出す、という形での補償はするだろう
問題は、その後遺症基準が不当なほどに厳し過ぎるという事だが
84: レンティスファエラ(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 18:51:41.99ID:if0jKM610
なんで日本にワクチンが到着したあとに承認ということになるんだ?
102: オセアノスピリルム(神奈川県) [IT]2021/02/14(日) 19:08:30.21ID:jD1Mrx7a0
よくわかんないけど
承認されたってことはたくさんの日本人にすでにワクチンを打って試したってこと?
承認されたってことはたくさんの日本人にすでにワクチンを打って試したってこと?
106: クラミジア(茨城県) [US]2021/02/14(日) 19:12:03.25ID:k/0IhGCI0
>>102
一次と二次の治験は日本国内でも実施したはずだよ。
本来は三次まで必要だけど三次は外国での結果を見ることで
国内では省略するんだと。
一次と二次の治験は日本国内でも実施したはずだよ。
本来は三次まで必要だけど三次は外国での結果を見ることで
国内では省略するんだと。
107: ストレプトミセス(三重県) [KR]2021/02/14(日) 19:14:56.75ID:aLJynGNL0
夏以降でプギャーしてたパヨチョンはどこいったよ?
112: ロドシクルス(千葉県) [ID]2021/02/14(日) 19:23:09.91ID:Gwu7yKEV0
>>107
医療従事者分にも足りない
今後飛行機飛ばすごとにEUの
承認をもらうから先は長い
他の大して効かないのを
打つなら別だがww
医療従事者分にも足りない
今後飛行機飛ばすごとにEUの
承認をもらうから先は長い
他の大して効かないのを
打つなら別だがww
108: ヘルペトシフォン(日本) [LT]2021/02/14(日) 19:16:04.37ID:l4877r/80
ワクチンって只でくれるの?世界で協力してるの?
109: デスルフレラ(東京都) [US]2021/02/14(日) 19:19:26.50ID:DtMtQigN0
>>108
ただじゃないよ。
日本の場合は政府が買い上げて接種は無料。
貧乏な国が困るからWHOが音頭とって一定の国がまとまって共同購入する枠組みも作られてる。
ただじゃないよ。
日本の場合は政府が買い上げて接種は無料。
貧乏な国が困るからWHOが音頭とって一定の国がまとまって共同購入する枠組みも作られてる。
110: ロドシクルス(千葉県) [ID]2021/02/14(日) 19:21:35.74ID:Gwu7yKEV0
心配しなくてもwお前らが打てるのは
来年になるから、その頃には世の中が
落ち着いてワクチンも有料になるよ
来年になるから、その頃には世の中が
落ち着いてワクチンも有料になるよ
113: エンテロバクター(東京都) [US]2021/02/14(日) 19:23:24.79ID:zWZLgoZT0
科学的な事実よりも陰謀論や感情論を優先する馬鹿とそれに同調するクソメディアがいる以上
子宮頸がんワクチンみたいに接種進まないんだろうな
子宮頸がんワクチンみたいに接種進まないんだろうな
115: ロドシクルス(千葉県) [ID]2021/02/14(日) 19:24:35.73ID:Gwu7yKEV0
>>113
子宮頸がんを見習うなれ認可
されないことになるなあ
他は永遠に認可されないだろう
子宮頸がんを見習うなれ認可
されないことになるなあ
他は永遠に認可されないだろう
114: アコレプラズマ(茸) [CO]2021/02/14(日) 19:24:19.76ID:V53aeiOn0
シノファームも認可したら
Gwまでに全国民に接種できるだろ
Gwまでに全国民に接種できるだろ
117: ロドシクルス(千葉県) [ID]2021/02/14(日) 19:25:51.41ID:Gwu7yKEV0
>>114
中国製は製造能力を遥かに越える
受注してるから日本向けは無理
認可したら来ると思ってる?
世界中で争奪戦で五輪だから
寄越せとか問題外だからw
中国製は製造能力を遥かに越える
受注してるから日本向けは無理
認可したら来ると思ってる?
世界中で争奪戦で五輪だから
寄越せとか問題外だからw
130: アルマティモナス(ジパング) [CN]2021/02/14(日) 19:40:39.17ID:Ef+xPovV0
非常事態なんだから
国産ワクチンに資金投下して国産ワクチンで良かったのじゃないの
ワクチン作れる技術持ってるのに なぜ高い海外ワクチン買うの?
国産ワクチンに資金投下して国産ワクチンで良かったのじゃないの
ワクチン作れる技術持ってるのに なぜ高い海外ワクチン買うの?
155: ビブリオ(福島県) [US]2021/02/14(日) 20:48:01.95ID:iJI0Q6Ii0
>>130
海外の方が早いから
日本も十分に早い方だが、もともとの技術力や研究力、資本力のレベルが違うからどうしても引けをとってしまう
海外の方が早いから
日本も十分に早い方だが、もともとの技術力や研究力、資本力のレベルが違うからどうしても引けをとってしまう
147: プランクトミセス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 20:36:00.40ID:873KS9Xw0
アビガンは効果てきめんに 水泡製水頭症に効いたよ 私の親ほか病院患者5人全て
だからきくんだよ。 何故認可しないのか。イベルメクチンと同じに不思議だ。
だから 今回の認可も某海外メーカーやらWHO関係やら政治的力がうるさかったから
では・・・・って思ってる・・・・私見だけどね。
だからきくんだよ。 何故認可しないのか。イベルメクチンと同じに不思議だ。
だから 今回の認可も某海外メーカーやらWHO関係やら政治的力がうるさかったから
では・・・・って思ってる・・・・私見だけどね。
152: リケッチア(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:41:31.42ID:kUSQDk2O0
>>147
では?も何も
まず、完成する前から国の予算で60万人だか600万人分だかを購入することが決まったわけよ
なぜ決まったかはこの際置いておいてもいい
陰謀とか興味無いし
で、そこからが重要で
国で決めたからその政策に則ってあとは自動的に動くだけ
スケジュールが具体的になったらさらにそれが加速して
厳守するためなら天下御免でスビード認可も厭わない
では?も何も
まず、完成する前から国の予算で60万人だか600万人分だかを購入することが決まったわけよ
なぜ決まったかはこの際置いておいてもいい
陰謀とか興味無いし
で、そこからが重要で
国で決めたからその政策に則ってあとは自動的に動くだけ
スケジュールが具体的になったらさらにそれが加速して
厳守するためなら天下御免でスビード認可も厭わない
160: シネルギステス(愛知県) [ニダ]2021/02/14(日) 20:55:57.65ID:Un+FjjCx0
日本製のワクチンどうなった?
161: ハロアナエロビウム(東京都) [IT]2021/02/14(日) 20:57:04.24ID:Ow+qeY7Z0
いまだにワクチン打つとなにが有効なのかはっきり言わないんだな。感染しなくなるの?感染させなくなるの?死ななくなるの?症状が軽くるなるだけなの?
178: ハロプラズマ(神奈川県) [FR]2021/02/14(日) 21:12:36.11ID:51RKQz7T0
治験が済んだのなら
医療従事者より
政治家 上級国家公務員から接種しなよ お前らが採用したんだか
加藤さん接種しないらしいし 政治家 公務員 代わりは、いくらでもいるでしょ?
一生懸命貢献してくれている医療従事者の方が重要
医療従事者より
政治家 上級国家公務員から接種しなよ お前らが採用したんだか
加藤さん接種しないらしいし 政治家 公務員 代わりは、いくらでもいるでしょ?
一生懸命貢献してくれている医療従事者の方が重要
180: スピロケータ(東京都) [JP]2021/02/14(日) 21:16:35.83ID:SclC6/9v0
>>178
その医療従事者が私たちは打ちますって言ってるんでな
NCGMの大曲先生も入っとりますな

その医療従事者が私たちは打ちますって言ってるんでな
NCGMの大曲先生も入っとりますな
