1リゾビウム(大阪府) [US]2021/02/12(金) 13:57:28.72ID:u7ECdpSg0
ギャレリアインターナショナルは2月11日、ECサイトにおいて低価格で高品質な不織布カラーマスク「EARTH MASK(アースマスク)」を発売した。
選べるカラー展開や透けない点が好評で、すでにテレビや雑誌で話題となっている。
「EARTH MASK」は不織布の三層式フィルタで花粉・ホコリをしっかりガードする。
ノーズフィッターとマスク両サイドの加工で顔のラインにジャストフィット。
立体プリーツ加工なので、鼻や口を圧迫せず、不快な息苦しさを解消している。
耳にやさしいやわらかゴムを使用している点もうれしい。
【商品仕様】
製品名:EARTH MASK
サイズ:約 175mm × 95mm
用途:風邪、花粉、ほこり等
枚数:10枚
価格 : 680円(税込)
原産国:中国
発売日:2月11日
【テレビで話題】カラー不織布マスク「EARTH MASK」 選べるカラー展開、透けない点が人気
https://netkeizai.com/articles/detail/3005

ギャレリアインターナショナルは2月11日、ECサイトにおいて低価格で高品質な不織布カラーマスク「EARTH MASK(アースマスク)」を発売した。
選べるカラー展開や透けない点が好評で、すでにテレビや雑誌で話題となっている。
「EARTH MASK」は不織布の三層式フィルタで花粉・ホコリをしっかりガードする。
ノーズフィッターとマスク両サイドの加工で顔のラインにジャストフィット。
立体プリーツ加工なので、鼻や口を圧迫せず、不快な息苦しさを解消している。
耳にやさしいやわらかゴムを使用している点もうれしい。
【商品仕様】
製品名:EARTH MASK
サイズ:約 175mm × 95mm
用途:風邪、花粉、ほこり等
枚数:10枚
価格 : 680円(税込)
原産国:中国
発売日:2月11日
【テレビで話題】カラー不織布マスク「EARTH MASK」 選べるカラー展開、透けない点が人気
https://netkeizai.com/articles/detail/3005

2: ビブリオ(東京都) [US]2021/02/12(金) 13:58:32.38ID:G8AnYk/z0
前からあるで
3: シュードアナベナ(埼玉県) [IR]2021/02/12(金) 13:58:45.78ID:KyNB4CWE0
原産国:中国
107: クテドノバクター(SB-iPhone) [EU]2021/02/12(金) 15:10:36.20ID:haj82mvT0
>>89
一昔前まで、タカラダニで染めた赤い食べ物食ってたくせにw
一昔前まで、タカラダニで染めた赤い食べ物食ってたくせにw
133: スフィンゴモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/12(金) 15:44:54.15ID:UJitp1BR0
>>127
ググッた、今はそれ少ないらしいぞ
とりあえず抹茶アイスはハーゲンダッツだな
ググッた、今はそれ少ないらしいぞ
とりあえず抹茶アイスはハーゲンダッツだな
187: コルディイモナス(埼玉県) [US]2021/02/12(金) 20:29:59.73ID:un1a3EU40
>>3
ドヤってるけど
昔からコロナ前から日本に流通してたマスクの8割は中国製だったんやで
ドヤってるけど
昔からコロナ前から日本に流通してたマスクの8割は中国製だったんやで
4: キサントモナス(埼玉県) [CN]2021/02/12(金) 13:59:32.56ID:4JlLs7VT0
1年前からあるけど
5: ラクトバチルス(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 14:00:13.04ID:m68XwkV50
いらね。
それよりネピアのがほしい
それよりネピアのがほしい
6: シネココックス(やわらか銀行) [US]2021/02/12(金) 14:00:40.24ID:V55PQ/YB0
そんなに白じゃ嫌なのかね
97: プランクトミセス(千葉県) [RU]2021/02/12(金) 15:02:20.49ID:5TuTFGaO0
>>6
白はホントの病人がするべき
病人と健常者が一緒くたは色々な意味で良くないと思う
白はホントの病人がするべき
病人と健常者が一緒くたは色々な意味で良くないと思う
13: セレノモナス(埼玉県) [JP]2021/02/12(金) 14:02:11.12ID:Gs71+cQh0
むしろ今はあのブルーがほしい
17: ユレモ(庭) [US]2021/02/12(金) 14:04:56.18ID:uB+5MEBh0
なんで色付きじゃないと嫌なの?
136: ナトロアナエロビウス(新潟県) [US]2021/02/12(金) 16:01:50.20ID:sfoGGCLf0
>>17
白い不織布マスクだとファンデや口紅が付いたとき目立つが、カラーのやつは白よりずっと目立たない
いろんな色のが白と同じくらい買いやすくなって欲しいわ
白い不織布マスクだとファンデや口紅が付いたとき目立つが、カラーのやつは白よりずっと目立たない
いろんな色のが白と同じくらい買いやすくなって欲しいわ
19: グリコミセス(茸) [GB]2021/02/12(金) 14:05:20.13ID:GM0HoWJD0
パンツ🩲
44: フィンブリイモナス(水都アリスタシア) [JP]2021/02/12(金) 14:18:27.18ID:tXpiOt8C0
地球に優しい素材じゃなくて
カラー?
は?
カラー?
は?
46: デスルフロモナス(埼玉県) [CN]2021/02/12(金) 14:19:19.01ID:dqAxDMjo0
不織布もピンキリだよな。
俺は喉の乾燥を防ぐために夜はマスクを付けて寝ているけど、製品ごとに結構な差がある。
透湿性が悪すぎて呼吸が苦しくなる製品、逆にスカスカで喉の保湿が出来ない製品など。
ユニクロの初期型の布マスクのほうが遥かに快適で喉の保湿もしっかり出来て、バランスが良い。
俺は喉の乾燥を防ぐために夜はマスクを付けて寝ているけど、製品ごとに結構な差がある。
透湿性が悪すぎて呼吸が苦しくなる製品、逆にスカスカで喉の保湿が出来ない製品など。
ユニクロの初期型の布マスクのほうが遥かに快適で喉の保湿もしっかり出来て、バランスが良い。
59: ロドスピリルム(千葉県) [IQ]2021/02/12(金) 14:26:58.59ID:GF66t4u30
これ折り目が逆じゃない?
これで着けると凄く着けにくくない?
これで着けると凄く着けにくくない?
79: オセアノスピリルム(群馬県) [ニダ]2021/02/12(金) 14:43:06.40ID:aC3u/SI10
日本で最初に使われたマスクは黒
198: アシドチオバチルス(大阪府) [EU]2021/02/12(金) 21:06:54.23ID:VkDTMijT0
>>79
だから何?スペイン風邪の時、日本人は黒マスク使ってたってか?
でもそこから何十年も黒マスクが何故なくなっていたかまで考えろよな
・・・下品だからだよ
だから今、色々なマスクがある中で迷わず真っ黒選ぶ奴は、まあお察しだわな
厨二(というか嬉しがり・・・つまりガキ)、DQN、中韓DNA持ち
ただし、女がピタっとした黒を使いたがる理由もわかるんだけどね。小顔になるし顔の白さを際立たせるから美人(錯覚)効果がある
でも韓国人のイメージが強いうえに、やってる奴はたいていオルチャンだからビッチにしか見えない。つまりエロい。それを望んでるならお察し
だから何?スペイン風邪の時、日本人は黒マスク使ってたってか?
でもそこから何十年も黒マスクが何故なくなっていたかまで考えろよな
・・・下品だからだよ
だから今、色々なマスクがある中で迷わず真っ黒選ぶ奴は、まあお察しだわな
厨二(というか嬉しがり・・・つまりガキ)、DQN、中韓DNA持ち
ただし、女がピタっとした黒を使いたがる理由もわかるんだけどね。小顔になるし顔の白さを際立たせるから美人(錯覚)効果がある
でも韓国人のイメージが強いうえに、やってる奴はたいていオルチャンだからビッチにしか見えない。つまりエロい。それを望んでるならお察し
82: ジオビブリオ(東京都) [JP]2021/02/12(金) 14:46:46.51ID:9sW6tPOO0
表裏逆に着けてる人多過ぎ問題
86: フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/12(金) 14:49:00.18ID:H9pbEG4R0
>>82
段が下向きになるのが正解
紐が内側ーとか言ってるマスコミいたけど、あれは製品によるからな
段が下向きになるのが正解
紐が内側ーとか言ってるマスコミいたけど、あれは製品によるからな
217: ジオビブリオ(千葉県) [US]2021/02/13(土) 02:25:45.62ID:Qfzfaf9A0
>>86
この前それ書いたら、まだこんなこと言ってる馬鹿がいるとはってキチガイ扱いされたわ
この前それ書いたら、まだこんなこと言ってる馬鹿がいるとはってキチガイ扱いされたわ
218: プロピオニバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/13(土) 02:34:36.31ID:ZhxUO7yE0
>>217
面倒だから刻印付きのマスク買え、ということで
刻印がちゃんと見えるほうが表
(千葉県知事はそれでも間違えた(笑))
変に悩まないで済む
面倒だから刻印付きのマスク買え、ということで
刻印がちゃんと見えるほうが表
(千葉県知事はそれでも間違えた(笑))
変に悩まないで済む
226: レンティスファエラ(東京都) [SE]2021/02/13(土) 03:09:13.35ID:M09KZU1W0
>>86
プリーツの向きも製品による。
箱に書いてある通りに着けたら半分から上が上向きになったりするし。(上下対象)
プリーツの向きも製品による。
箱に書いてある通りに着けたら半分から上が上向きになったりするし。(上下対象)
92: オセアノスピリルム(埼玉県) [BR]2021/02/12(金) 14:53:38.64ID:uxGbYvbc0
>>82
マスクによって紐の接着点が内側だったり外側だったり異なるからわかりにくいよなぁ
マスクによって紐の接着点が内側だったり外側だったり異なるからわかりにくいよなぁ
83: デスルフォバクター(静岡県) [ニダ]2021/02/12(金) 14:47:43.78ID:fK3cbFUy0
最初からブルーのあったじゃん
87: リゾビウム(千葉県) [ニダ]2021/02/12(金) 14:49:45.72ID:sJ8cLEiY0
使い捨てマスクにこだわる必要あんのか
108: カルディセリクム(新日本) [US]2021/02/12(金) 15:11:18.92ID:Y8GWJzAq0
中華のくせに高くね?
普通に国産三次元買えるじゃんw
普通に国産三次元買えるじゃんw
110: ストレプトミセス(茸) [US]2021/02/12(金) 15:13:29.81ID:c8cS34+60
>>108
珍しいものは少々高くても売れるのよ
買いたい欲は人一倍あるからな日本人
承認欲求も強いから
私人とは違うの、、的な
珍しいものは少々高くても売れるのよ
買いたい欲は人一倍あるからな日本人
承認欲求も強いから
私人とは違うの、、的な
118: ジオビブリオ(東京都) [JP]2021/02/12(金) 15:27:33.98ID:gaNYz+vu0
中国製のくせにこの値段はおふざけが過ぎますぞ
130: シュードアナベナ(ジパング) [ID]2021/02/12(金) 15:35:13.35ID:nH7ewVok0
スパイク付きの革マスクまだ?
135: ネイッセリア(東京都) [GR]2021/02/12(金) 15:59:26.00ID:u/ToOhbd0
>>130
めっちゃ欲しいけど、洗えないよな?
実際、店とか建物とかに出入りするとき革手袋を外してアルコール、乾かして装着
という本末転倒なことをさせられてるわ
かといって手袋なしでは耐えられない神経痛だし、革じゃないと運転できないし・・・
めっちゃ欲しいけど、洗えないよな?
実際、店とか建物とかに出入りするとき革手袋を外してアルコール、乾かして装着
という本末転倒なことをさせられてるわ
かといって手袋なしでは耐えられない神経痛だし、革じゃないと運転できないし・・・
131: ホロファガ(愛知県) [US]2021/02/12(金) 15:43:36.76ID:nQZcQNMD0
不織布マスクって透けるか?
147: ストレプトミセス(東京都) [GB]2021/02/12(金) 16:28:15.95ID:tTSWWpPA0
そのうち暗がりでも光るマスクとか出てきそうだな
154: デロビブリオ(茸) [NL]2021/02/12(金) 16:55:23.37ID:d7k7gJCA0
付け方間違っていたら意味ないよ!隙間だらけ。そんな連中は簡単便利なウレタンマスクをしておけ。
157: エンテロバクター(東京都) [HK]2021/02/12(金) 16:59:46.64ID:ZXXvnv9V0
>>154
隙間はいいんだよ
直進さえ防げれば
ウレタンは直進を防げないから効果低いと言われる
隙間はいいんだよ
直進さえ防げれば
ウレタンは直進を防げないから効果低いと言われる
162: ハロアナエロビウム(光) [US]2021/02/12(金) 17:21:19.84ID:PyXb3ziK0
JCやJKが1週間着け続けたブラのカップで作ったマスクをそろそろネット販売する輩が出てきてもよさそうなんだが……
164: ミクソコックス(東京都) [DE]2021/02/12(金) 17:28:13.20ID:4R05ZV3b0
それより不織布マスクと布マスクを二重にしてつけると効果が上がるって本当か?
ぶっちゃけ息苦しいだけなんじゃないか?
ぶっちゃけ息苦しいだけなんじゃないか?
169: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US]2021/02/12(金) 18:07:59.48ID:DaYA3VqE0
>>164
中華不織布マスクをそのまま使うのは抵抗があるから
マスクカバーで安心出来る
中華不織布マスクをそのまま使うのは抵抗があるから
マスクカバーで安心出来る
178: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [GB]2021/02/12(金) 19:11:44.99ID:msdcfn4C0
色付きのマスクでいてくれよ〜
179: フィンブリイモナス(北陸地方) [BR]2021/02/12(金) 19:12:02.59ID:i1QwdLIm0
テレビで「カラフル不織布登場!」みたいな半年以上遅れなニュースやってるけど、
バカ向けに不織布マスクに切り替えさせるムーブなんかね?
バカ向けに不織布マスクに切り替えさせるムーブなんかね?
183: アナエロプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 19:14:33.03ID:gTJM94/y0
インリンさんがいろんな台湾の柄不織布マスク紹介してくれてるよ
186: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 19:22:26.66ID:bbT3G7/G0
>>183
柄物、色付きなら台湾マスクが先を行ってる
ちゃんとした指標が欲しいならカケンテスト済みのCSD(ロフトで売ってる)
これから日本製の色付きマスクも出てくるだろう
そこにこだわるなら今は買うべきじゃない
柄物、色付きなら台湾マスクが先を行ってる
ちゃんとした指標が欲しいならカケンテスト済みのCSD(ロフトで売ってる)
これから日本製の色付きマスクも出てくるだろう
そこにこだわるなら今は買うべきじゃない
191: エントモプラズマ(やわらか銀行) [CN]2021/02/12(金) 20:46:11.66ID:PLGDeBnz0
あー、そういや母の介護施設へ見舞いに通ってた際
まだコロナ前だったからインフル予防目的で
「来客者はこのマスクをお使いください」って行く度に受付で
渡されてたのが200枚くらい家にあるわ
前に貰ったのがあるからと断っても強引に渡されて
母は2年前に逝ってしまったけどマスクはまだそのまま
まだコロナ前だったからインフル予防目的で
「来客者はこのマスクをお使いください」って行く度に受付で
渡されてたのが200枚くらい家にあるわ
前に貰ったのがあるからと断っても強引に渡されて
母は2年前に逝ってしまったけどマスクはまだそのまま
214: エルシミクロビウム(山梨県) [FR]2021/02/12(金) 23:05:17.63ID:Gsl/TyMM0
今「鬼滅の刃」が流行っているだろ
あれのキャラクターで竹を咥えた女の子がいるだろ
あれのマスクを作れば売れると思うんだ
マスクをすると竹を咥えているように見える柄
どうだい
あれのキャラクターで竹を咥えた女の子がいるだろ
あれのマスクを作れば売れると思うんだ
マスクをすると竹を咥えているように見える柄
どうだい
223: スフィンゴバクテリウム(光) [US]2021/02/13(土) 03:00:31.83ID:PHJFT8su0
未だにマスク不足のときに出回った中国製のブルーのマスクしてるやつ見るとあっ…、てなっちゃうよね
225: アコレプラズマ(東京都) [CN]2021/02/13(土) 03:03:30.05ID:PevFmGeo0
>>223
ブルーって歯医者が使ってるような奴か?
あれ普通にユニ・チャームとかで日本製の奴もいっぱいある
ブルーってだけで一律にそう思うならかなり情弱
ブルーって歯医者が使ってるような奴か?
あれ普通にユニ・チャームとかで日本製の奴もいっぱいある
ブルーってだけで一律にそう思うならかなり情弱