1エルシミクロビウム(北海道) [US]2021/02/10(水) 16:12:28.00ID:ZMXa/gaD0
新型コロナウイルスの感染拡大や「さっぽろ雪まつり」の事実上の中止で冬の観光需要が低迷する中、札幌市中心部のホテルが宿泊料金の大幅値下げを迫られている。市内ホテル関係者によると例年、1月末〜2月上旬は、平日の場合1人1泊1万円台のプランが多いが、今年は同千円台のプランも目立つ。ただ、値下げが集客につながっていると言えず厳しい状況が続く。
道内最大規模の観光イベント「さっぽろ雪まつり」には毎年、国内外から多くの観光客が訪れ、市内ホテルの書き入れ時になっている。市内のビジネスホテル関係者は「雪まつり時期は例年1泊1人8千〜1万円程度だが、今年は同1500〜2千円程度にした。今までに経験のない価格水準だが、何とか集客につなげたい」と話す。大手宿泊予約サイトでも2人1室で1人1泊1100円台のプランなどがある。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/509878/

新型コロナウイルスの感染拡大や「さっぽろ雪まつり」の事実上の中止で冬の観光需要が低迷する中、札幌市中心部のホテルが宿泊料金の大幅値下げを迫られている。市内ホテル関係者によると例年、1月末〜2月上旬は、平日の場合1人1泊1万円台のプランが多いが、今年は同千円台のプランも目立つ。ただ、値下げが集客につながっていると言えず厳しい状況が続く。
道内最大規模の観光イベント「さっぽろ雪まつり」には毎年、国内外から多くの観光客が訪れ、市内ホテルの書き入れ時になっている。市内のビジネスホテル関係者は「雪まつり時期は例年1泊1人8千〜1万円程度だが、今年は同1500〜2千円程度にした。今までに経験のない価格水準だが、何とか集客につなげたい」と話す。大手宿泊予約サイトでも2人1室で1人1泊1100円台のプランなどがある。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/509878/
2: ストレプトスポランギウム(京都府) [KR]2021/02/10(水) 16:13:27.68ID:oX6Yb2id0
ドヤかよ
3: アナエロリネア(茸) [ID]2021/02/10(水) 16:13:31.95ID:COHJp55f0
でもホテルってサウナないじゃん
部屋のアホみたいに狭い風呂に入るくらいならサウナに泊まったほうがいい
部屋のアホみたいに狭い風呂に入るくらいならサウナに泊まったほうがいい
115: ユレモ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 18:51:18.91ID:xHBUKRsU0
>>3
バリアンとか高級ラブホだと別のカップルと一緒に飯食ったり卓球やったりとか楽しめるよな、まだ一緒にカラオケしたことはないけど多分出来る
バリアンとか高級ラブホだと別のカップルと一緒に飯食ったり卓球やったりとか楽しめるよな、まだ一緒にカラオケしたことはないけど多分出来る
4: スファエロバクター(庭) [ニダ]2021/02/10(水) 16:13:33.89ID:VjWWrxTs0
都知事閣下と東京都民各位のために、もらっといてやる
5: オセアノスピリルム(大阪府) [US]2021/02/10(水) 16:13:54.35ID:D3jcne480
コロっとるからな
7: シネココックス(ジパング) [TR]2021/02/10(水) 16:14:44.59ID:MUlrkD7g0
デリ呼べるの?
43: フソバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/10(水) 16:36:05.88ID:f4Ic9SkY0
>>7
東京だけど普段1万超のシティホテルがgotoで5000以下で泊まれたからデリ使いまくってたわ
東京だけど普段1万超のシティホテルがgotoで5000以下で泊まれたからデリ使いまくってたわ
9: ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [PT]2021/02/10(水) 16:15:22.59ID:9EU+XdNf0
サウナ厨は消えてどうぞ
個人的にサウナって暑いだけで何の生産性のカケラもない
好きって人は単なるマゾか、極端なサドの性癖を疑うレベル
個人的にサウナって暑いだけで何の生産性のカケラもない
好きって人は単なるマゾか、極端なサドの性癖を疑うレベル
23: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [JP]2021/02/10(水) 16:23:59.74ID:0DA79Af10
>>9
運動嫌いが多いイメージだな
汗かきたいけど身体は動かしたくないみたいな
あとはハッテン系
運動嫌いが多いイメージだな
汗かきたいけど身体は動かしたくないみたいな
あとはハッテン系
17: ホロファガ(東京都) [CN]2021/02/10(水) 16:18:19.92ID:ohx9snjo0
ホモホテルもやすいんか?
20: カルディオバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/10(水) 16:20:50.09ID:89mqtpPv0
北海道は花粉が飛ばないっていう特性を利用して、
花粉症向け3〜5月まで北海道でテレワークしませんか?っていうプランがあってもいいと思う
花粉症向け3〜5月まで北海道でテレワークしませんか?っていうプランがあってもいいと思う
33: (福岡県) [AU]2021/02/10(水) 16:28:25.13
繁忙時には不当値上げする乞食なんだがなw
因果応報だよ
因果応報だよ
186: アルテロモナス(やわらか銀行) [IT]2021/02/11(木) 18:17:10.65ID:1OJGSjzC0
>>155
ホテル料金なんて自由なんだから需要が高い時は値上げして低い時は下げる
その金額でいいなら泊まればいいしイヤなら別を探すだけ
どこがどう不当なんだ?
ホテル料金なんて自由なんだから需要が高い時は値上げして低い時は下げる
その金額でいいなら泊まればいいしイヤなら別を探すだけ
どこがどう不当なんだ?
39: プニセイコックス(庭) [US]2021/02/10(水) 16:32:55.04ID:A67/jZP10
札幌で一月33000円は魅力だけど
昼間は外に出ないといけないからな
昼間は外に出ないといけないからな
107: コリネバクテリウム(光) [DE]2021/02/10(水) 18:36:54.80ID:PQetsVft0
>>39
特別にそういう条件でも提示してない限り
連泊中は丸一日居ていいのが普通
掃除してもらいたい日は出ればいい
特別にそういう条件でも提示してない限り
連泊中は丸一日居ていいのが普通
掃除してもらいたい日は出ればいい
48: ビブリオ(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/10(水) 16:41:55.89ID:BijRbXhv0
10年前1泊5ドル(エアコンなし)だったカンボジアのGHが今では7ドル
空調があって1100円だとカンボジアより安くないか?
空調があって1100円だとカンボジアより安くないか?
53: カテヌリスポラ(東京都) [US]2021/02/10(水) 16:46:05.58ID:cJ8dFNMc0
カプセルホテルの布団一式ってさ前の宿泊者が使ったものをそのまま使うのかね?
54: カテヌリスポラ(愛知県) [IN]2021/02/10(水) 16:46:50.73ID:HjIR9RMv0
まあ来週行くわ
札幌は一泊しかせんけどな
電車で根室まで行って流氷見て帰る
札幌は一泊しかせんけどな
電車で根室まで行って流氷見て帰る
56: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 16:50:09.76ID:aWt/AguL0
>>54
おー羨ましい
昨年夏の北海道旅行札幌はパスしたな
ススキノのホテル取ってたけどキャンセルした
まあこちらに来られても迷惑だったろうけど
おー羨ましい
昨年夏の北海道旅行札幌はパスしたな
ススキノのホテル取ってたけどキャンセルした
まあこちらに来られても迷惑だったろうけど
68: カテヌリスポラ(愛知県) [IN]2021/02/10(水) 17:08:06.66ID:HjIR9RMv0
>>65
まあまあ景気浮揚とおもってさ
金はホテル代ぐらいしか落とさないからこらえてちょ
まあまあ景気浮揚とおもってさ
金はホテル代ぐらいしか落とさないからこらえてちょ
148: アコレプラズマ(東京都) [JP]2021/02/10(水) 22:05:54.70ID:N4XZOe/z0
>>54
電車で行けるなら行ってみろ!行けないから。
電車だと札幌から千歳までだぞ。
そのさきは非電化だからディーゼルカーだぞ
電車で行けるなら行ってみろ!行けないから。
電車だと札幌から千歳までだぞ。
そのさきは非電化だからディーゼルカーだぞ
69: ジオビブリオ(SB-iPhone) [CN]2021/02/10(水) 17:11:07.00ID:RrrHMYp80
道民だけど
冬に観光で北海道来る人ってちょっと頭おかしいって思う
冬に観光で北海道来る人ってちょっと頭おかしいって思う
74: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 17:18:03.37ID:aWt/AguL0
>>69
なぜ地方民は空気が悪くてミッツミツで汚くて見どころも大してない東京にわざわざ旅行に来るんだろうか?うちらが思うのと同じかしら
なぜ地方民は空気が悪くてミッツミツで汚くて見どころも大してない東京にわざわざ旅行に来るんだろうか?うちらが思うのと同じかしら
87: マイコプラズマ(愛知県) [IR]2021/02/10(水) 17:32:01.48ID:p9e1aKop0
>>74
今は知らないが
昔は飯と買い物だろうな
あとマニア系統のこれまた結局買い物か
今は知らないが
昔は飯と買い物だろうな
あとマニア系統のこれまた結局買い物か
196: クロオコックス(神奈川県) [DE]2021/02/12(金) 16:12:34.48ID:nBi8thiI0
>>74
お前格安シムで東京表示になってるカッペだろw
東京の空気が悪かったのは石原がディーゼル規制する前までだよ
今は規制の無い地方都市なんかよりずっと空気が綺麗だ
お前格安シムで東京表示になってるカッペだろw
東京の空気が悪かったのは石原がディーゼル規制する前までだよ
今は規制の無い地方都市なんかよりずっと空気が綺麗だ
82: エアロモナス(宮崎県) [CN]2021/02/10(水) 17:27:18.06ID:rWnqdQiu0
甘ったれんな
ドラクエの宿なら一泊10円だ
ドラクエの宿なら一泊10円だ
83: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 17:29:25.91ID:PhYoG2P60
住所無くて
生活保護受けられない人は
2週間?くらいで住所作れなかったかな。チャンスだ
生活保護受けられない人は
2週間?くらいで住所作れなかったかな。チャンスだ
124: エアロモナス(東京都) [DE]2021/02/10(水) 19:35:37.54ID:ZMw96ZSF0
>>88
前に何処かのスレで
チラッと見た事ありますが
役所に住所って置けるんですね
勉強になりますm(_ _)m
前に何処かのスレで
チラッと見た事ありますが
役所に住所って置けるんですね
勉強になりますm(_ _)m
86: フィシスファエラ(宿屋) [US]2021/02/10(水) 17:30:56.03ID:atnuCjSt0
東京も似たようなもんで、今一泊1000円くらいで都心のビジホに住んでる
157: キネオスポリア(北海道) [BR]2021/02/10(水) 22:58:06.54ID:14C0P81I0
>>100
前にホテルのWi-Fi使ったらそれ出たわ
アパ泊まった時だったかな?
前にホテルのWi-Fi使ったらそれ出たわ
アパ泊まった時だったかな?
91: バクテロイデス(東京都) [ZA]2021/02/10(水) 17:37:31.19ID:BcKUqVVs0
値下げしないでススキノで暇な姉ちゃんたちを
添い寝サービスとして1部屋に1人付けとけ
添い寝サービスとして1部屋に1人付けとけ
92: シントロフォバクター(茸) [US]2021/02/10(水) 17:43:00.58ID:HhGiDvz30
>>91
昔からレベル高いからなすすきの
コロナでさらに偉いことになってそう興奮してきた
昔からレベル高いからなすすきの
コロナでさらに偉いことになってそう興奮してきた
98: カテヌリスポラ(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 18:08:25.27ID:yMrAzwyh0
シナ人が大量にうろついていそうで
行きたくないな
行きたくないな
152: カテヌリスポラ(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 22:33:48.10ID:yMrAzwyh0
>>103
君は何も知らないんだな
月別入国者数みろ
万人単位で入ってる
特にシナ人
君は何も知らないんだな
月別入国者数みろ
万人単位で入ってる
特にシナ人
102: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ZA]2021/02/10(水) 18:16:31.02ID:JLlCvBSt0
ウソつけ
旅行行ったけど4000円くらいはするぞ
旅行行ったけど4000円くらいはするぞ
114: キネオスポリア(東京都) [MX]2021/02/10(水) 18:47:51.52ID:G28zUF9f0
昨日1泊したけど、そんなホテルなかったぞ。
141: ホロファガ(北海道) [US]2021/02/10(水) 21:35:46.46ID:hlOUBkdK0
来るな迷惑だ
145: ロドスピリルム(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 21:48:48.04ID:DcnRqcx10
札幌でオススメ
アパホテル
クインテッサ
ネストホテル
この3つのグループで、10店舗ある。
まず、泊まらないことはないし、3000円くらい
アパホテル
クインテッサ
ネストホテル
この3つのグループで、10店舗ある。
まず、泊まらないことはないし、3000円くらい
171: メチロコックス(東京都) [US]2021/02/11(木) 08:42:11.25ID:wC2SEugw0
>>145
外れホテルばっかりじゃん
もう1,000円上乗せすればもっといいホテル泊まれるわ
外れホテルばっかりじゃん
もう1,000円上乗せすればもっといいホテル泊まれるわ
159: ヴィクティヴァリス(北海道) [US]2021/02/10(水) 23:01:48.76ID:0BKSQQSL0
西成より安い
173: ストレプトミセス(光) [ニダ]2021/02/11(木) 10:21:08.01ID:eKpV6Ecz0
雪まつりも中止で
札幌のホテル本当に厳しいだろうね
毎年東京から雪まつりの後はホテル代金安くなるから
冬の札幌旅行に行くのが恒例だったけど、今年は中止にしたわ。自分が毎回泊まってるホテルも、今は休業中で、廃業してしまうのかもな?
札幌のホテル本当に厳しいだろうね
毎年東京から雪まつりの後はホテル代金安くなるから
冬の札幌旅行に行くのが恒例だったけど、今年は中止にしたわ。自分が毎回泊まってるホテルも、今は休業中で、廃業してしまうのかもな?
176: フラボバクテリウム(東京都) [JP]2021/02/11(木) 14:39:17.56ID:UvkIGl1p0
>>173
雪まつりに合わせて航空券予約してて雪まつり中止になっても行くつもりだったけど気管支炎でダウンしてキャンセルしたわ
来週行こうか検討中
雪まつりに合わせて航空券予約してて雪まつり中止になっても行くつもりだったけど気管支炎でダウンしてキャンセルしたわ
来週行こうか検討中
174: ストレプトミセス(東京都) [US]2021/02/11(木) 13:34:59.08ID:NNQtsbgW0
ジャスマックプラザが六千円台ってのはいいな…
オフシーズンでも朝食つきシングルユースで万はとられる
ここのお風呂はドーミーインみたいなんでなく温泉ホテルなみの大浴場だしな
オフシーズンでも朝食つきシングルユースで万はとられる
ここのお風呂はドーミーインみたいなんでなく温泉ホテルなみの大浴場だしな
175: フィンブリイモナス(東京都) [CN]2021/02/11(木) 14:18:02.35ID:u0GalBGG0
>>174
そういえば中国人が大挙して押し寄せるようになってから、部屋に浴室がなくて大浴場だけだったり食事がバイキングだったりするホテルは徹底的に避けてたわ
そういえば中国人が大挙して押し寄せるようになってから、部屋に浴室がなくて大浴場だけだったり食事がバイキングだったりするホテルは徹底的に避けてたわ
179: アルマティモナス(東京都) [RU]2021/02/11(木) 15:32:31.24ID:72jTWGiv0
>>175
中国人と一緒の風呂とか気持ち悪すぎて無理
なぜ金払って不潔で不快な体験をしなきゃいけないのか
今はあいつらがいないから、あえて大浴場や温泉つきのホテルを選んでるわ
中国人と一緒の風呂とか気持ち悪すぎて無理
なぜ金払って不潔で不快な体験をしなきゃいけないのか
今はあいつらがいないから、あえて大浴場や温泉つきのホテルを選んでるわ
190: クトニオバクター(新潟県) [IN]2021/02/11(木) 19:11:51.23ID:k93COrRS0
泊めると損するんでね?
191: ナウティリア(東京都) [US]2021/02/11(木) 20:43:21.68ID:o85Xd0Hp0
>>190
稼働率上げないと従業員雇用し続けられない
休業するのも一つの手だが求人かけても集まらなくて詰む
あと一度離れた客も来なくなるから詰み
収入ゼロになっても支出はあるから現状維持か多少赤字でも続けた方がマシな場合もある
稼働率上げないと従業員雇用し続けられない
休業するのも一つの手だが求人かけても集まらなくて詰む
あと一度離れた客も来なくなるから詰み
収入ゼロになっても支出はあるから現状維持か多少赤字でも続けた方がマシな場合もある
197: ニトロスピラ(光) [DK]2021/02/12(金) 19:02:39.94ID:eY3/+MEv0
1日1000円台なら家賃より安いじゃん
借り家引き払って住んでる者も居そうだな
借り家引き払って住んでる者も居そうだな