【悲報】韓国「日本も頭を下げれば1瓶で6人分打てる注射器を売ってやってもいい。」

1エアロモナス(東京都) [IT]2021/02/10(水) 22:02:53.75ID:so3Oh+Pu0

韓国“ワクチンの無駄を最小限”注射器製造

新型コロナウイルスのワクチン接種に向けて準備が進む韓国で、無駄になるワクチンを最小限に抑えられる注射器の製造が進んでいます。

今月から始まるワクチン接種に向け、韓国の医療メーカーでは、特殊な注射器の製造が急ピッチで進められています。

メーカーによりますと、先端部分の形状を変更したことで、接種後に注射器に残り、廃棄しなければならないワクチンの量を一般的な注射器のおよそ20分の1まで少なくできるということです。

例えばファイザーのワクチンであれば、通常、1瓶で接種できる人数は5人ですが、この注射器を使用することで6人に接種することが可能になるとしています。

医薬品管理部門トップ「同じ量のワクチンで、より多くの国民に注射ができるという効果に注目した」

韓国政府もこの注射器に注目し、大量生産のための設備投資や国外への輸出支援の検討を進めています。

https://www.news24.jp/sp/articles/2021/02/04/10816491.html

2: クテドノバクター(奈良県) [US]2021/02/10(水) 22:03:28.81ID:Djid4Fex0
いらない

3: アクチノポリスポラ(兵庫県) [ニダ]2021/02/10(水) 22:03:44.79ID:krphPQ2A0
注射器に2割くらい残るん?

79: プロカバクター(東京都) [CN]2021/02/10(水) 22:40:27.38ID:Qvs29nOV0
>>3
1回分だとニュースで放送していたよ

302: シトファーガ(福岡県) [US]2021/02/11(木) 07:20:10.54ID:E50BGnqd0
>>3最低必要分を六回に分けれるという事で余るてわけじゃないのでは?
よくわからんが

306: デロビブリオ(熊本県) [ヌコ]2021/02/11(木) 07:25:10.80ID:YpLk3Lp+0
>>302

3の言ってることは合ってるよ

正確には全量の1/6が注射器の中に残ってしまう構造
よって残った分は廃棄する事になる

568: エアロモナス(東京都) [ヌコ]2021/02/12(金) 20:08:35.82ID:sHPuBOW90
>>3
黄色猿の劣等注射器だとそうなるね

ここは兄の国にすがろうよ

571: カテヌリスポラ(兵庫県) [ニダ]2021/02/12(金) 20:39:27.13ID:S5OtgSvC0
>>568
ウンコ食ってろ

573: スファエロバクター(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 21:05:03.64ID:l8KzlxJw0
>>568日本語使うな

4: ディクチオグロムス(茨城県) [US]2021/02/10(水) 22:04:06.97ID:hRIEBuUH0
普通にローデットシリンジ、ニプロもテルモも作ってんじゃん?

60: ロドバクター(東京都) [FR]2021/02/10(水) 22:28:40.98ID:6nbwVQTl0
>>4
だよな、何が問題なのか・・・

81: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [JP]2021/02/10(水) 22:41:17.29ID:4wptUHQb0
>>4
シリンジのゴムの部分の形変えるだけやし
夏までにはシリンジの国内調達可能になるんちゃうか?
(´・_・`)
一気に1億人に打つわけでもねえのに
そもそもワクチンの調達日程すら未定

363: スファエロバクター(神奈川県) [EU]2021/02/11(木) 09:31:18.04ID:kAr3DFSe0
>>81
作るだけならそんなかからない。
認証にかかる時間とか国がどれだけ本気になれるか次第。

240: カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [FR]2021/02/11(木) 02:25:38.97ID:L/SiScrA0
>>4
厚労省はテルモに発注したらしいんだが、ローデッドシリンジで注射回数が変わることが発覚したのは年末で、既に2億本の普通のシリンジの納品が終わったあとだったらしい

336: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 08:45:17.83ID:Pg0jLEdx0
>>4
政府がそれじゃなくて普通のやつ発注しちゃったからね……仕方ないね……

342: ハロプラズマ(東京都) [BY]2021/02/11(木) 09:00:43.81ID:B2lxuNQc0
>>336
普通に日本でも買えるのに、韓国がドヤ顔ですり寄ってくるのがマジで気持ち悪い

384: アルテロモナス(神奈川県) [US]2021/02/11(木) 10:24:17.01ID:ghfk3/LC0
>>342
韓国庇うつもりはないけど、おまえは何を根拠にすり寄ってきたと言ってるの?
お前のことだからさすがに何も読まずにそんなこと言ったわけじゃないんだろ?

344: シントロフォバクター(千葉県) [US]2021/02/11(木) 09:01:27.53ID:LiQ6W8JJ0
>>4
政府の失敗を大袈裟に騒ぎ立てたいだけのバカマスゴミの揚げ足取りだよ
たしかに税金は無駄かもだが、さっさと次に繋げて行動に移す方が先なのにね
マスゴミがいちいち絡むから動きが遅くなる

400: ユレモ(愛知県) [ニダ]2021/02/11(木) 12:06:24.27ID:0aXpLi2P0
>>4
命のよろこびにぃ〜♪

404: ナトロアナエロビウス(茸) [JP]2021/02/11(木) 12:40:44.78ID:+0XB7+At0
>>4
つまり政府が間違えて5回分しか取れない針を発注しちゃったって事?
だったらむしろその事を正確に報道すべきなのにマスゴミのアホどもは何を考えているのか?

405: メチロフィルス(茸) [BR]2021/02/11(木) 12:47:45.56ID:A5kyZQb00
>>404
違う
ファイザーが人瓶5回分で売ってたのを他の国が6回分にして使ってたから人瓶6回分に変更して売るようになった
6回分にして使うには特殊な器具が必要で5回分のつもりで用意してた器具は使えなくなった

409: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 13:29:00.36ID:0XDk6vMW0
>>404
そもそも5回分の針は世界中で使われてる標準規格だぞ
6回分の針が特殊(だから単価も高い)
しかもワクチンって5回分+αしか入ってないんだよ
ちょっとワクチン量減らしたら6回分になるでしょっていうのがファイザーの主張

417: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/11(木) 14:02:52.10ID:nN6wFVYi0
>>409
しかも6回分使うと請求金額も6回分になるっていう

418: クトノモナス(千葉県) [PT]2021/02/11(木) 14:37:05.79ID:wFNFehNG0
>>409
間違ってちょっとこぼしても大丈夫なためのフェイルセーフか
マスコミがやってることは意図的なミスリードじゃないか

540: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]2021/02/12(金) 12:46:03.97ID:9zkwZ0Ut0
>>404
別に間違えてはいない
政府としては今更言われても困る、が本音だろうな

555: ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 15:46:41.57ID:yd1ZRkkY0
>>540
これは日本だけの問題ではなくアメリカやEUも同じでファイザーに怒っているからな

5: クロロフレクサス(東京都) [CA]2021/02/10(水) 22:05:44.67ID:liCg1nAS0
バカめ

8: デスルフォビブリオ(コロン諸島) [KR]2021/02/10(水) 22:06:15.41ID:c+OJwmMUO
>>5
は?

17: クロロフレクサス(東京都) [CA]2021/02/10(水) 22:09:04.94ID:liCg1nAS0
>>8
バカめ、だ!

238: テルモトガ(山梨県) [US]2021/02/11(木) 02:24:48.27ID:pW7lxwV70
>>8
バカめだ!!!

63: クテドノバクター(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 22:30:50.08ID:n291Qcej0
>>5
エクスカリバー思い出した

6: バチルス(茸) [US]2021/02/10(水) 22:05:54.56ID:FJ388Oli0
韓国製とかダイソーで売ってるレベル

231: エアロモナス(岩手県) [US]2021/02/11(木) 01:38:18.41ID:xmwvzsDX0
>>6
ははは、もっと酷いよ

270: デイノコック(茸) [PT]2021/02/11(木) 05:03:30.01ID:AgGoLnuW0
>>6
ジャップ悔しいでちゅねえwww

275: シュードモナス(長野県) [PL]2021/02/11(木) 05:50:27.58ID:e81WWz/n0
>>270
いらねーよ
でチョンさんは委託製造契約とれたの?
え?取れて無いの?マジで?ありえねぇ〜

277: フラボバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/11(木) 05:51:03.78ID:q4tJIIYl0
>>270
茸はだいたい韓国人。

377: シュードアナベナ(北海道) [FR]2021/02/11(木) 09:49:37.23ID:hqqChlZ/0
>>270
トンスルくやしいの?

287: クリシオゲネス(庭) [FR]2021/02/11(木) 06:43:17.69ID:7YOm6zml0
>>6
そんなに品質が高いの?
昆虫採集セットレベルかと思ってた

340: クリシオゲネス(静岡県) [JP]2021/02/11(木) 08:58:41.72ID:30CvE6l00
>>287
病院逝ってこい

447: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/11(木) 21:26:50.11ID:l4aEupzA0
>>6
ダイソーに失礼

7: 緑色細菌(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 22:06:01.97ID:oRB7Z3ED0
こんなにお断りしたい気分になったのは初めてです💕

127: デスルフロモナス(大阪府) [NL]2021/02/10(水) 23:07:34.89ID:HZlhGeIw0
>>7
お前…ほんとに作れると思ってんの?

13: アカントプレウリバクター(庭) [US]2021/02/10(水) 22:07:10.54ID:UVGcp8FB0
針のとこにうんことかツバついてそう

293: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 06:58:20.33ID:D/G0kmXi0
>>13
シリンジ本体がウンコで出来てるんだけどな

15: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 22:07:55.32ID:z/T8Lk1t0
針内に残った液剤を取り出し、集めて1単位にすることは出来ないのか?

20: クロロフレクサス(千葉県) [US]2021/02/10(水) 22:09:58.34ID:4jYi1heY0
>>15
エイズになりたいのかよ?
馬鹿すぎ

541: クトニオバクター(山口県) [US]2021/02/12(金) 12:48:03.93ID:fX5EvPu30
>>15
トラブルが起こった時に、どのロットを打ったのかトレース出来ないといけないからね。
マジェマジェ禁止

21: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 22:10:28.96ID:ll0qa9Qt0
ゴムの部分の形状を変えるだけなんだけど

40: ジアンゲラ(大阪府) [US]2021/02/10(水) 22:21:21.89ID:jPfKY7iK0
>>21
これ。

22: ニトロスピラ(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 22:11:54.43ID:aOCZs4UF0
馬鹿な猿には注射すらまともに打てない
だからコロナも収束できない
本当にヒトモドキジャップは無能

126: ロドスピリルム(光) [GB]2021/02/10(水) 23:06:23.64ID:eZoFrIXb0
>>22
ヒトモドキって言われるのイヤだったんだ?www.

132: アナエロリネア(茸) [US]2021/02/10(水) 23:08:44.86ID:mqe4FN9V0
>>22
チョンは死ね!

232: ロドバクター(秋田県) [US]2021/02/11(木) 02:11:51.89ID:gjBEE+j50
>>22
ヒトモドキケンモメンは巣に帰れw

242: マイコプラズマ(埼玉県) [ニダ]2021/02/11(木) 02:46:23.78ID:zNdg69jr0
>>22
言われた悪口そのまま使うのって頭悪そう

294: テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [IE]2021/02/11(木) 07:00:57.13ID:x7WNiFyk0
>>22
お得意の鸚鵡返し

332: スピロケータ(神奈川県) [CN]2021/02/11(木) 08:34:14.17ID:Lo9H/h/m0
>>22
大人気のチョンがいると聞いてきた

339: テルモミクロビウム(群馬県) [CA]2021/02/11(木) 08:57:21.76ID:rK7HZxhq0
>>22
支那チョンって日本人に見下され続けてきたからこいつみたいにコンプ丸出しのおうむ返しレス多いよな

23: ネンジュモ(大阪府) [JP]2021/02/10(水) 22:12:33.11ID:Ur3d5VMN0
最近韓国絡みのスレタイ詐欺多すぎないか?

24: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 22:13:07.46ID:MZVVfce+0
>>23
最近?

27: エリシペロスリックス(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 22:16:02.02ID:mCPBzM2i0
>>23
ずっとやぞ

34: ビブリオ(光) [US]2021/02/10(水) 22:19:35.00ID:gia6M+aQ0
>>23
デマはネトウヨのお家芸だからしゃーない

41: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 22:21:49.00ID:MZVVfce+0
>>34
デマ便器までネトウヨ認定したらネトウヨじゃない奴って何なんだよw

44: 緑色細菌(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 22:23:06.80ID:oRB7Z3ED0
>>41
在日外国人だろ
前から言われてる

25: アナエロプラズマ(東京都) [CN]2021/02/10(水) 22:15:33.54ID:cIQ8yg+q0
へえー、先進国韓国では注射器が用意されてたのはもちろん知ってるけど、日本みたいな後進国には注射器もないのか

47: アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [KR]2021/02/10(水) 22:23:23.75ID:DIGoQi0s0
>>25
注射器だけでワクチン来ない韓国哀れじゃない?

530: クリシオゲネス(愛知県) [JP]2021/02/12(金) 10:46:09.16ID:0Nj6bfiX0
>>47
なんかの台座だけとかこの国は

133: アナエロリネア(茸) [US]2021/02/10(水) 23:09:17.69ID:mqe4FN9V0
>>25
途上国の韓国がなんだって?

45: デスルフォバクター(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 22:23:14.73ID:J29LDY1z0
私たちは韓国男性の注射器に注入されたいよ

50: クロストリジウム(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 22:24:16.07ID:jHvwZ5xH0
>>45
筋肉まで届かないけどいいニカ?

171: シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 23:50:32.39ID:lyS0XXZU0
>>45
尻穴に?

333: ビブリオ(日本) [US]2021/02/11(木) 08:34:25.91ID:bhp+vBAV0
>>45
短すぎて満足できないかもしれないけど、それでよければ

61: シュードモナス(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 22:30:04.19ID:vkYiFelV0
以前韓国製のプラモをもらったが
出来が悪かった
あまりにも気持ち悪いので知人に
あげると言って押し付けた
多分今も作られずに知人の間を
巡っているだろう

65: 緑色細菌(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 22:31:59.47ID:oRB7Z3ED0
>>61
おれそういうのを容赦なく捨てられるわ
世の中には一定数、自分が要らないものを相手にプレゼントするというクズが居る

正解は、相手が欲しいものを贈る、なのに

88: シュードモナス(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 22:44:12.38ID:vkYiFelV0
>>65
知人の間で出来の悪いキットメーカーとして
間違っても買わないように巡っている

534: アルマティモナス(高知県) [GB]2021/02/12(金) 12:30:20.53ID:JKKv4j3m0
>>61
まるでういろうだね

69: リゾビウム(埼玉県) [GB]2021/02/10(水) 22:32:30.58ID:kSkxMchH0
ワクチン内包した瓶には5回分って書いてあるんだけどな…
無理矢理6回分にしてるだけよ?

450: ネンジュモ(神奈川県) [GB]2021/02/11(木) 21:34:56.59ID:WiiXLFIK0
>>69
それが6回表示に変わったんだよ。
同じ料で1回分実質値上げになった。

72: リゾビウム(埼玉県) [GB]2021/02/10(水) 22:34:31.36ID:kSkxMchH0
vial contains 5 doses



414: テルモリトバクター(沖縄県) [ニダ]2021/02/11(木) 13:36:47.08ID:gAedSVUI0
>>72
これ報道しない自由が発動しているだろ

94: デイノコック(光) [ニダ]2021/02/10(水) 22:46:49.85ID:ABTlyjnh0
1本で6人打てる注射器は出来ないの?

97: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 22:49:09.92ID:z/T8Lk1t0
>>94
ガトリング砲形式かw

98: ゲマティモナス(神奈川県) [JP]2021/02/10(水) 22:49:26.66ID:5b01ON1V0
韓国の注射器なんて空気が入りそうで嫌だ

104: クテドノバクター(大阪府) [GB]2021/02/10(水) 22:53:04.67ID:TaAemsmZ0
>>98
さすがに空気は入らんだろう
キムチか寄生虫だよ

99: テルモミクロビウム(埼玉県) [GB]2021/02/10(水) 22:49:30.37ID:BYKeUNO90
貧困国向けのワクチン共同調達COVAXを受ける予定の韓国が、一体何を言ってるんだかwww
謎の上から目線、ホントに頭おかしいと思うわ〜マトモに相手しちゃダメ!w

113: セレノモナス(コロン諸島) [US]2021/02/10(水) 22:58:11.77ID:baIa9XTjO
>>99
そんなもん受けるのかチョンはw

100: ストレプトスポランギウム(東京都) [KR]2021/02/10(水) 22:50:23.32ID:husp40PU0
針使い回しそう

106: パスツーレラ(東京都) [CA]2021/02/10(水) 22:53:28.82ID:WMDiEXlJ0
>>100
<`∀´> ヒロポンで慣れてるニダ

102: フィシスファエラ(巡礼者の街ウードン) [JP]2021/02/10(水) 22:52:10.01ID:0yY6u8vN0


109: アナエロリネア(茸) [US]2021/02/10(水) 22:55:21.49ID:WDPsLCeG0


112: クロオコックス(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 22:58:05.81ID:TS8mFIee0
>>109
月産1000万本を今からじゃ、自国の国民分のを用意するのに半年くらいかかるが?

139: カンピロバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 23:12:49.16ID:mTSl/wB20
>>109
おしりとか、可愛い言い方だな

120: ディクチオグロムス(福島県) [US]2021/02/10(水) 23:01:22.39ID:EVzpCILH0
ゲーム本体持ってないけど何故かコントローラーだけ持ってた奴いたよね

124: セレノモナス(コロン諸島) [DE]2021/02/10(水) 23:03:30.76ID:baIa9XTjO
>>120
それだw
狙ってんだなチョンw

134: バークホルデリア(SB-Android) [SA]2021/02/10(水) 23:11:03.16ID:gmLaxbEG0
兄さん…俺弟して恥ずかしいッス

貧しい国への援助「COVAXワクチン」をもらう韓国、元医師が「国際的恥さらし」と批判
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=864024

159: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 23:38:47.40ID:13Ndh3Zt0
>>134
もっと恥ずかしいことにそれで「日本に先んじて接種開始」でホルホルしてること
本当に朝鮮人って恥という概念がないんだなw

143: デスルフレラ(SB-iPhone) [MO]2021/02/10(水) 23:17:26.17ID:QoqR879M0
今日の夕方のニュースでワクチンを乾燥させて、粉状にすると常温で2ヶ月持つ技術がある日本企業が紹介されてたから
その粉状ワクチンを生理食塩水か何かで薄めて打てば、無駄がなくなるから問題ないってよ

156: セレノモナス(コロン諸島) [KR]2021/02/10(水) 23:29:50.42ID:baIa9XTjO
>>143
良かった
チョンの注射器とか罰ゲームかよw

158: エントモプラズマ(岡山県) [FR]2021/02/10(水) 23:38:04.78ID:VAFlAg9N0
ワクチンまだ来ない!とか予定より少ない!とか騒いでるけどそもそも皆そんなに打つの?

164: コリネバクテリウム(茸) [PL]2021/02/10(水) 23:44:09.63ID:X1utIbds0
>>158
接種証明書発行するって言われてるのに、打たないと海外旅行とかできなくなるよ?コンサートとか集会とか証明書が必要になるみたいだし。

162: デイノコック(東京都) [US]2021/02/10(水) 23:42:34.36ID:Gtv7TkFd0
作れないんじゃなくて、足りないって話だから勘違いしないように。すぐ増産体制に入るとのこと。

167: セレノモナス(コロン諸島) [ヌコ]2021/02/10(水) 23:46:22.72ID:baIa9XTjO
>>162
良かったな
チョン製の医療品とか怖すぎる

165: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 23:45:36.95ID:70sorjEp0
韓国共でも知ってたことを最近まで気がつない日本手一体

厚労省って相当あれだろ

186: ラクトバチルス(SB-iPhone) [US]2021/02/11(木) 00:16:50.19ID:XyBJPNhM0
>>165
東大卒や高学歴出身多くても
なんの想像力もない勉強しか出来ない人材しか入れない日本の官僚組織

204: ラクトバチルス(東京都) [BR]2021/02/11(木) 00:49:12.29ID:L3IRzVd+0
>>186
官僚と仕事した事ないだろw

168: プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/10(水) 23:47:27.17ID:LjY0zzwV0
この注射器の件を度外視しても
韓国は新型コロナ対策に関しては世界で台湾の次に優秀なレベルなんだよな。
何と新型コロナの今までの総死者数も約1500人しかいない。(日本は約6500人)
日本の約5分の2という人口を考えても日本の半分以下という計算になる。
勿論これは日本より厳しい罰則などの法的措置だけでなく
日本のCOCOAにあたる感染通知アプリなどを作り上げたIT技術力などの総合力によるもの。
台湾に負けたのと同様もう日本は韓国に人口以外あらゆる領域で負けてしまったんだよ

187: リケッチア(福岡県) [CN]2021/02/11(木) 00:17:26.27ID:91uaWAp50
>>168
韓国は謎の死亡者が相当いたみたいだけど?

197: シントロフォバクター(大阪府) [NL]2021/02/11(木) 00:31:47.28ID:Kr17iggP0
>>187
謎って事がはっきりしてるじゃん。コロナチガウ

188: ナウティリア(東京都) [US]2021/02/11(木) 00:19:42.45ID:9Na3oviY0
>>168
予算なんて絶対途中でパクるし
死者数なんて絶対偽装されてるし
あてにならんだろ

202: アナエロリネア(神奈川県) [AR]2021/02/11(木) 00:45:25.51ID:srXFu+sK0
明日あたりモーニングショーで韓国の注射器マンセーが始まるぞ(笑)

205: デスルファルクルス(愛媛県) [GB]2021/02/11(木) 00:50:55.14ID:ZOtQizP50
>>202
遅くとも明後日までには絶対にやってるわw

212: キロニエラ(長野県) [US]2021/02/11(木) 00:56:10.36ID:wmBUUYrs0
>>202
一昨日どこかの民法ニュースでやってたな、
日本のワクチン摂取計画と抱き合わせでチョンの状況とかキムチ悪くなってチャンネル変えた

207: アクチノポリスポラ(茸) [KH]2021/02/11(木) 00:51:16.66ID:+KD0Wj780
韓国ってワクチンの確保すらできてないのに注射器はあるんだなw

208: キサントモナス(兵庫県) [CN]2021/02/11(木) 00:52:12.10ID:+5N1tXtt0
>>207
今から作るからまだないよ

227: デロビブリオ(茸) [TH]2021/02/11(木) 01:24:10.20ID:D1k+VAlZ0
韓国なんて関係なく日本が情けないわ
厚生省はまともに情報の収集も分析もできないマヌケにも程がある
心底失望したわ

230: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 01:37:34.00ID:m9muJQjx0
>>227
ファイザーのワクチンはもともとが5回分
日本が注射器用意したのは6回云々の話がでるずっと前
ファイザーとの契約は接種回数での契約だから提供数には影響しない
情報収集と分析の話ではない

235: クロロフレクサス(愛知県) [US]2021/02/11(木) 02:19:13.84ID:GBvILOL40
>>227
毎回毎回テレビに翻弄されてるお前が情けないわ

348: スファエロバクター(東京都) [US]2021/02/11(木) 09:10:44.41ID:wjv1g++r0
>>227
何か言い返してみろよ低能朝鮮茸

353: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 09:15:51.66ID:Pg0jLEdx0
>>227
これだよなあ

248: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 03:00:28.72ID:WQlkZcEF0
ジャップって本当に無能で馬鹿なんだな
場当たり的に対応してるだけでまともな頭がない
はやく韓国に頭を下げて分けてもらえよ馬鹿が自分で考えて行動しようとするな

251: シュードモナス(茸) [BG]2021/02/11(木) 03:22:21.76ID:QGGnwga/0
>>248
どんなに頑張ってマウントとって悦に浸ろうとしてもお前らにそれは叶わないから、なぜならお前らはヒトモドキの馬鹿だから

260: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 03:44:30.36ID:WQlkZcEF0
>>251
マウント?
韓国が無能なジャップに売ってやると好意に甘えれば問題解決なのに
猿の小さなプライドで実行できないからより馬鹿にされてるんだよ

283: リケッチア(福岡県) [CN]2021/02/11(木) 06:27:28.31ID:91uaWAp50
>>260
不良品だったPCR検査キットみたいに
ゴミを作ってるんでしょw

255: ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2021/02/11(木) 03:35:48.21ID:lUKAyfZ50
>>248
その発想が場当たりで草

266: プロカバクター(香川県) [UA]2021/02/11(木) 04:26:22.74ID:zWZAhZ8y0
衛生状態の悪い町工場で作ったのか?

268: デロビブリオ(熊本県) [ヌコ]2021/02/11(木) 04:32:08.06ID:YpLk3Lp+0
>>266
6人に回し打ちなら不潔だろ?
少なくとも俺は針の形状でそう思った

273: シュードアナベナ(神奈川県) [US]2021/02/11(木) 05:42:49.12ID:oCU4lh7Q0
土下座しよう

276: フラボバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/11(木) 05:50:31.43ID:q4tJIIYl0
>>273
神奈川も韓国人が多いな。

324: シュードノカルディア(埼玉県) [ニダ]2021/02/11(木) 08:18:04.83ID:Ox2omrT00
日本も作ろうと思えばすぐにでも作れるけど
厚労省の認可にえらい時間がかかるだけでしょ

338: ヴェルコミクロビウム(愛知県) [ニダ]2021/02/11(木) 08:54:41.25ID:1cDXRweA0
>>324
それは海外製を輸入しても同じ
厚労省の許可は

問題はなぜ国内でつくれないのか、誰が邪魔してるのか

343: ユレモ(大阪府) [US]2021/02/11(木) 09:01:22.80ID:qNQhdcf60
>>338
作れるってかとっくに作ってる
今回はそういう話ではない

349: レジオネラ(SB-iPhone) [US]2021/02/11(木) 09:14:48.29ID:hx9h7HIg0
中身も無いのに注射器だけ作る国vs中身はあるけど注射器のサイズ間違えてた国
マヌケ対決かな?

357: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN]2021/02/11(木) 09:24:21.50ID:8/mpO4dE0
>>349
日本は間違えた訳じゃないんだけど
6回できるかもって話が出たのが去年の年末
それまでは1瓶五回でファイザーも計算してた

379: レジオネラ(SB-iPhone) [US]2021/02/11(木) 10:03:16.57ID:hx9h7HIg0
>>357
じゃマヌケは1国だけか

394: スフィンゴバクテリウム(岡山県) [NL]2021/02/11(木) 11:13:19.30ID:jvBlEIsC0
>>379
スウェーデンとかでも揉めてるんじゃなかった?後出しすぎるわな

354: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 09:19:50.98ID:WQlkZcEF0
やはりコロナに関しては日本は何をしても韓国に勝てないね
いや韓国がまともで日本が無能すぎるのか
注射器の情報なんて年末に出てて日本以外の国は普通に対応してるのに

355: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 09:21:55.78ID:Pg0jLEdx0
>>354
自民党政権じゃなきゃワンチャンあったかもなあ

358: クテドノバクター(沖縄県) [US]2021/02/11(木) 09:26:32.91ID:sYpDT/p00
カナダ・アルバータ州の保健局長 – ディーナ・ヒンショウ博士

ファイザー社製ワクチンの1瓶当たりの接種可能回数を当初の「1瓶当たり5回分」から「1瓶当たり6回分」に変更することを承認するカナダ政府の案に懸念がある理由を説明したいと思う。

アルバータ州はすべてのワクチンを安全かつ効果的に使用することに全力を注いでおりアルバータ州ヘルスサービス(AHS)はその点で非常に優れているが、ファイザー社製ワクチンの1瓶から6回目を安全に抽出できる割合は約1/2程度と見積もっている。

例え専門家であってもすべての瓶から6回分を捻出することは不可能だ。これは低デッドスペース注射器の世界的な不足など様々な要因によるものだが、低デッドスペース注射器があったとしても6回目を安全に抽出できる割合は約75%と見積もっている。

「1瓶当たり6回分」が正式に承認された場合も我々はワクチン接種の1回あたりの投与量については確実に正しい量が提供されることを保証するが、その場合6回目の捻出は保証されない。これは慎重に検討する必要がある。

360: クテドノバクター(沖縄県) [US]2021/02/11(木) 09:28:16.80ID:sYpDT/p00
>>358
これ見ると確実に必要量を打てる5回分の注射器使ってもらったほうが安心かなと思いますよ

364: チオスリックス(茸) [US]2021/02/11(木) 09:32:32.18ID:siOeLLox0
>>360
そうだよ
わざわざ注射器を変更するより
そのまま5回で使ったが良い
実際の施術は看護師の目分量なんだから
当然、衛生面でも安全性は高まる
ギリギリで計算するのは悪手

359: デスルフロモナス(奈良県) [US]2021/02/11(木) 09:27:23.10ID:12OUkOMQ0
日本は作れないんじゃなくて承認に数ヶ月かかかるから作らないだとさ
韓国から来ても承認待ちは変わらん

変わらなきゃいけないのは厚労省だわ
承認は順番待ちがあるから緊急事態に対応しない厚労省が変われ

361: メチロフィルス(茸) [BR]2021/02/11(木) 09:29:37.62ID:A5kyZQb00
>>359
早急に認可して何か問題あったら被害被るのは国民だから医療関係には慎重にならざるを得ない

368: アナエロプラズマ(茸) [US]2021/02/11(木) 09:37:59.76ID:/asL45pW0
土下座して売っていただけ。
日本の注射器と役人関係者バカすぎw

388: デロビブリオ(熊本県) [ヌコ]2021/02/11(木) 10:43:31.16ID:YpLk3Lp+0
>>368
元々5回分なんだけど
再計算で6人分取れると判明したんだよ
完全にメリケンの後出しジャンケンで
代金上乗せワクチンヤクザ

389: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 10:44:49.42ID:Pg0jLEdx0
>>388
契約は回数分だから上乗せなんか無いぞ

399: クロロフレクサス(茸) [GB]2021/02/11(木) 12:02:09.64ID:cuhVwqdE0
>>388
実際に6回分打ってる国はあるんだろ?
だから6回分打てる針がどうこうって話が出てるのであって
元々5回だったとか屁理屈の言い訳にしか聞こえんが

380: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 10:07:46.33ID:WQlkZcEF0
韓国に頭を下げれば解決する問題なのに
矮小なプライドで余計感染拡大させるジャップの無能さに感動するね
自国の衰退から目を逸らすために嫌韓という麻薬に溺れた猿の末路

383: メチロフィルス(茸) [BR]2021/02/11(木) 10:17:29.83ID:A5kyZQb00
>>380
一ヶ月1000万しか作れないのに他国に売る余裕なんてあるの?

382: バクテロイデス(やわらか銀行) [CN]2021/02/11(木) 10:12:51.20ID:qxxHrUSW0
何で余りを1人分とカウントしてるんだか
日本の勿体ない精神かな

386: デロビブリオ(熊本県) [ヌコ]2021/02/11(木) 10:33:06.76ID:YpLk3Lp+0
>>382
1人でも多くの人に行き渡るようにだってさ

411: デロビブリオ(大阪府) [US]2021/02/11(木) 13:33:03.29ID:+hGsp1bE0
韓国に土下座したらスペシャル注射器を使わせてもらえるんだろ?
1回分捨てるより頭下げろや。

415: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 13:41:43.56ID:0XDk6vMW0
>>411
ワクチンってもともと5回分+α入ってるんだよ
その余剰分を1回分にしろというのがファイザーの主張
規定量に足りないワクチンって効くんですかねえ、ただでさえファイザーワクチンは死人出てるのに

430: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/11(木) 18:52:22.70ID:qb24rZS80
>>415
普通に5回でいいんじゃん、っていうw
ほんとマスゴミはクズだわ。

419: シュードノカルディア(大阪府) [ニダ]2021/02/11(木) 15:08:49.95ID:9Qgw0IcT0
日本も今から作れば2回目には間に合うじゃろ?

420: フィシスファエラ(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 15:11:28.81ID:qpnuB2OR0
>>419
まず、厚労省の認可が必要で、それに数ヶ月掛かるらしい

421: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 15:45:26.31ID:0XDk6vMW0
>>419
その前に国産ワクチンできる公算の方が大きい
それなら今ある分でいけるし

425: カルディセリクム(ジパング) [AT]2021/02/11(木) 17:55:41.02ID:vyPKIjjt0
わざわざ6回分に分けなくても普通に5回分で注射をすれば良いだけの事でしょ? 6回分の注射の為のコストを考えれば、逆に高くなるのでは。

他のワクチン注射にも転用出来れば良いかも知れないけど、他のワクチン注射は5回が目安なんでしょ。

429: フィシスファエラ(東京都) [ニダ]2021/02/11(木) 18:52:10.02ID:qpnuB2OR0
>>425
ワクチンが余ってるならそれでいいけど、
大変希少な医療資源なので、少しでも1瓶で少しでも多くの人に打つべし

433: クトノモナス(千葉県) [PT]2021/02/11(木) 19:30:55.73ID:wFNFehNG0
>>429
5.5人分を6人で分けてどうすんの

437: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 21:03:37.44ID:Pg0jLEdx0
>>429
それな
世界的に需要が超過なんだから自国の都合だけで平気でロスを出すような考え方は国際社会の恥さらしでしかない

438: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 21:06:21.50ID:0XDk6vMW0
>>437
規定量守って使わない薬剤なんて百害あって一利なしなんですが

440: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN]2021/02/11(木) 21:11:15.87ID:8/mpO4dE0
>>437
じゃ欧米は恥さらしだな
注射器が間に合ってないのにワクチンどんどん打ってんだから

428: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/11(木) 18:50:30.33ID:qb24rZS80
テルモが「製造技術あるから作れますよ」って言ってたねw

431: ニトロスピラ(公衆電話) [VE]2021/02/11(木) 18:59:44.60ID:vpluCr2v0
>>428
そもそも特殊シリンジの特許は日本の会社が持ってるからね
作れる企業はあるけど採算とれないし
ゼネカワクチンや国産ワクチンはそういうのいらないから

436: カンピロバクター(光) [CN]2021/02/11(木) 21:01:29.13ID:N7mwatxy0
>>428
作っても認可下りないと使えなし
既に既製品発注済みだろ
最初から5人分で計算すりゃ良かった
製薬会社が規格外で寄越してくるだけの話

443: 緑色細菌(埼玉県) [RU]2021/02/11(木) 21:18:18.00ID:SLo/CprN0
日本でも作ってるメーカーあるのに
政府は先に別のものを発注しちゃったから変えたくないんだろうな

加藤の責任なんじゃね?
加藤の誤解だよ

444: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 21:20:29.39ID:0XDk6vMW0
>>443
他スレより

299 名前:ユレモ(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2021/02/11(木) 14:35:27.85 ID:AQi2sqYZ0
※スレタイ脊髄反射のバカ用※

>>1は日本企業である

・低デッドスペース注射器は前から別の用途で存在する

・コロナワクチンで使うことは想定していないため、低デッドスペース注射器は世界的に不足している 完全に用意できてる国などない(韓国も作り始めただけ)

・低デッドスペース注射器では必ずしも6回できるわけではない

・頑張れば6回できると言い出したのは12月末 日本が確保していた注射器は昨年7月から増産したものである

445: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 21:25:05.13ID:Pg0jLEdx0
>>444
世界的に強い需要があるんだから、同じ供給量から少しでも多く接種して節約した方が国際的には当然望ましいわけだが日本は既にそれに適応してない注射器を大量発注しちゃってるんだよな
慌てる乞食は貰いが少ない、という言葉があるけどその確保しちゃった注射器はどうするんだろうなあ

まさか世界の需給逼迫を見て見ぬふりして自国の都合だけで平気でロスを出すような国際的な恥さらしをするわけもないだろうし

448: 緑色細菌(埼玉県) [RU]2021/02/11(木) 21:30:57.06ID:SLo/CprN0
>>445
既発注のものなんて全部とは言わずともキャンセルできるはずなんだから
さっさと動けばよいだけなのにな
実務経験ない連中は本当に困る

449: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 21:33:26.26ID:0XDk6vMW0
>>445
確保した注射器は国際基準の規格なので他でも使える
特殊な注射器は単価が高い上に他の用途に使えない
あと、確保した注射器で5回接種は可能だし
ファイザーが手のひら返したのは去年の年末

これのどこが恥さらし?

467: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 22:12:24.94ID:Pg0jLEdx0
倫理という概念が無い人なのかな

469: 緑色細菌(埼玉県) [RU]2021/02/11(木) 22:23:28.97ID:SLo/CprN0
>>467
というか自民党って、あらゆる点で出来ない出来ないと言い訳ばかり言うよな
飲食店の協力金を規模に見合った金額にすることも出来ない
なんとかしようという努力すらせず出来ないとしか言わない
俺の部下ならまとめて首だw

>>468
どこが悪かろうと現状そうなってしまったんなら対処するしかないだろ

471: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 22:26:03.16ID:Pg0jLEdx0
>>469
党利党略のために国を犠牲にし、投資家のためにその他の国民を犠牲にする政党だからな

472: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 22:28:00.71ID:0XDk6vMW0
>>469
実は日本にはそこまでしてファイザーワクチンにしがみつく理由がない
アストラゼネカのワクチンを国内生産できるし、シオノギのワクチンも最終試験段階
後進国枠でワクチンを先行購入した国にワクチン接種で先を越されたと嘆く必要もないんだわ

473: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 22:30:19.66ID:Pg0jLEdx0
>>472
COVAXを「後進国枠」と思ってるなら認識違いにも程がある

474: クテドノバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/11(木) 22:31:05.98ID:qEzOFjpQ0
注射器のメモリに6回分のメモリシール貼ればいいんじゃないの?
知らんけど

476: フィンブリイモナス(光) [CN]2021/02/11(木) 22:33:13.57ID:Dnaa6x9H0
>>474
余剰分の使い回しの話だからね
コーンスープ缶の底のコーンを諦めるか、無理やり取るかって話

482: バークホルデリア(東京都) [US]2021/02/11(木) 22:47:29.85ID:O3CZQJmd0
日本でも作ればいいじゃん
こんなもん簡単に作れるだろ

486: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 22:51:57.44ID:0XDk6vMW0
>>482
作れる、というか元の特許が日本企業のものw
ただ、採算合うか、間に合うかというと話は別
作ってもファイザーワクチン以外に使えないからね、アストラゼネカやシオノギのワクチンも来るのに

492: バチルス(大阪府) [US]2021/02/11(木) 23:03:24.88ID:RMNdS5K50
5回分を6回分にして打てって後から来たってことだよな?
厚労省は何て言ってんの?

495: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 23:09:48.86ID:0XDk6vMW0
>>492
探してみたが公式コメントはまだないっぽい
まあ先に医療従事者に打つ分はあるし、他にワクチンのあてはあるから最悪の事態というほどではない

505: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 23:36:06.56ID:Pg0jLEdx0
本当にネトウヨネトサポというのは恥ずかしい生き物だなあ

ちなみにVIPから来ました
ps://i.imgur.com/OcbXZKM.jpg

506: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 23:37:43.24ID:0XDk6vMW0
>>505
すげえ
今どきVIPからきましたなんていう発言が聞けると思わなかったwwww

509: パスツーレラ(SB-Android) [US]2021/02/11(木) 23:47:52.25ID:Pg0jLEdx0
>>506
最近VIPのネトウヨが元気無いから遊びに来たらこっちにはまだまだ沢山いるんだな

507: クテドノバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/11(木) 23:46:17.85ID:qEzOFjpQ0
ちょっと待てばワクチンなんてすぐ供給過多になるんだが
そもそもの5回で何の問題もないわ

511: シトファーガ(光) [US]2021/02/11(木) 23:51:46.79ID:TEtK1qr20
>>507
人瓶6回分で買ってんだから人瓶5回分しか使えないと割高になるよ

513: プランクトミセス(沖縄県) [IT]2021/02/11(木) 23:58:28.55ID:0XDk6vMW0
>>511

そもそも一瓶5回分って話だったのにファイザーだ年末に一瓶6回分って言い出した

518: テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/12(金) 00:52:31.43ID:dcmnjmp30
>>511
注射器ないんだからとりあえずそれで良いじゃん
なんの問題があるの?

543: ネンジュモ(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 12:54:49.56ID:pcu59yCr0
>>511
ひと瓶5回接種で契約し納品されて5回接種するんだか
6回接種価格で売ったソースくれ

522: エルシミクロビウム(ジパング) [AT]2021/02/12(金) 02:03:50.79ID:2tWsnJNs0
日本が作れない物で、韓国が作れる物が有るのか?

525: ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [AU]2021/02/12(金) 07:30:35.20ID:6yMRf02H0
>>522
トンスル

535: アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]2021/02/12(金) 12:33:05.28ID:ruk/+FZu0
いや5回分で買ったんだから5回用で使うのが正しいでしょ
6回分にして使うと追加請求してくるみたいだしw

548: ヴェルコミクロビウム(庭) [ニダ]2021/02/12(金) 13:17:22.42ID:Y/7Pr+SS0
>>535
これが正解
6回分取れる確率が75%とかアホなこと言ってて
6回分の価格で買うと25%分損する

538: レンティスファエラ(ジパング) [US]2021/02/12(金) 12:37:09.21ID:i4xLQwFy0
JAPに製造能力がないからな

兄さん頼む

539: バークホルデリア(静岡県) [US]2021/02/12(金) 12:45:40.16ID:e8C68T2I0
>>538
製造能力は有る
許認可を仕切る行政が無能なだけ

551: マイコプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 13:53:11.83ID:Baai7ngJ0
どうせ8割不良品の癖に

552: フィシスファエラ(沖縄県) [IT]2021/02/12(金) 14:00:10.26ID:b03owy9O0
>>551
え、2割もまともなものあるの?

553: カルディオバクテリウム(ジパング) [JP]2021/02/12(金) 15:28:18.42ID:kS+IhlmW0
何回分で発注したから
600本来るはずだった容器が
500本しか来なくて、予定より
100本分打てる数が減ったって事だろ。

558: デスルファルクルス(東京都) [RU]2021/02/12(金) 15:53:02.21ID:yzseJluE0
>>553
ちゃうちゃう。
元々500回使える容量が予定通り送られてくるけど、
特別な注射器を使えば、100回多く使えるよって話。
容量が減ったわけじゃない

563: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]2021/02/12(金) 17:42:31.20ID:9zkwZ0Ut0
>>553
おれもそう勘違いしてた
実際は予定回数分は確保できてるみたいだな

557: アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US]2021/02/12(金) 15:51:01.71ID:7yodKj1o0
そこで専用の注射器を開発しました、一本なんと120ドル!とか極悪商売始めるんだろ

559: バークホルデリア(静岡県) [US]2021/02/12(金) 16:04:09.47ID:e8C68T2I0
>>557
シリンジの目盛を偽装して規定量の8割しか注入できない仕様にして
5回分の薬液で6回分使える可能性もあるよな

561: デスルフロモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/12(金) 17:26:03.10ID:xOk3MfZb0
普通のシリンジでもエア0.1→ワクチン0.3→エア0.1の順に吸って
ワクチンをエアで挟み込むようにすればデッドスペース関係なく計量できるはずだが
射つ時は微妙に筋肉にエアが入るが、心房中隔欠損とかある人の大血管に入らなければ問題はないだろう

565: フィシスファエラ(沖縄県) [IT]2021/02/12(金) 17:48:18.55ID:b03owy9O0
>>561
で、そんな変な吸い方の訓練受けた看護師ってどのくらいいるの?

566: ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]2021/02/12(金) 17:55:40.93ID:3CQkJ1jX0
>>561
こいつはバカ。

567: プランクトミセス(神奈川県) [US]2021/02/12(金) 18:48:24.27ID:kE8O/IB40
>>561
まんま俺の爺さんが約50年前、往診受けたときの
筋肉注射でエアが入って急死したパターンじゃねーか

570: グリコミセス(東京都) [US]2021/02/12(金) 20:24:03.84ID:M3OC54R/0
スワップ復活待ったなし、だな

572: フィシスファエラ(沖縄県) [IT]2021/02/12(金) 21:02:29.75ID:b03owy9O0
>>570
いやだよそんな
韓国にしか利益ないじゃん

574: ナウティリア(茸) [EU]2021/02/12(金) 21:13:09.66ID:Lc2zuooN0
本当に6人分取れるのか
ファイザーは元々このワクチンをひと瓶5人分として作ったんだろ
それを高スキルの看護師が頑張れば6人分取れるとか言い出してるし、本当に定められた分量取れるのかよ

578: ミクロコックス(京都府) [US]2021/02/12(金) 21:24:26.90ID:5iFNbHVL0
>>574
そんなギリギリの量だと現場の負担が増えそうだよな
元々5回分のワクチンなんだから従来通りで良いと思うけどなぁ

582: グロエオバクター(千葉県) [US]2021/02/13(土) 00:06:45.37ID:eVLJnVAJ0
その1/6を初めから注射器に入れなければいいんじゃね

586: カルディセリクム(東京都) [US]2021/02/13(土) 00:35:06.88ID:OPocTHth0
>>582
先っぽに液が残っちゃうんだよ
お前のチンポみたいに

587: アルテロモナス(東京都) [FR]2021/02/13(土) 00:37:51.41ID:ReOdrm1o0
注射器にちょっぴり残っちゃうんだろ?
6人で注射器使いまわせばいい

589: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2021/02/13(土) 14:42:00.92ID:cs0Yeb0O0
>>587
つかさ
残った注射器にまた入れたらいいんジャね?
2度目以降は最初のと同じ分量しか残らないから
完全に6回分使えるだろ

590: クラミジア(沖縄県) [IT]2021/02/13(土) 14:46:44.71ID:134+ttD20
>>589
君が衛生のえの字も知らない国の人ということは分かった

594: シネルギステス(SB-iPhone) [EU]2021/02/13(土) 15:41:41.01ID:DK4gdyKX0
日本は韓国に敗北したことを認めるんだな

598: アルマティモナス(ジパング) [AT]2021/02/13(土) 16:24:35.09ID:FOFA0jPx0
>>594
具体的に何に対しての敗北なのか言ってくれますか?

596: デスルフォバクター(千葉県) [ニダ]2021/02/13(土) 15:43:14.69ID:pGsEgrIK0
ニュースでやってる6回打てる注射器って
俺がシャブ打つ時に使ってるやつなんだが
どうしてワクチンに使わないんだ?

597: クラミジア(沖縄県) [IT]2021/02/13(土) 15:44:05.53ID:134+ttD20
>>596
もともと医療器具として使ってないから
ファイザー以外のワクチンに使えないし

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*