「ブラタモリ」案内人を逮捕。静岡大学、鈴木雄介准教授。10年間無免許運転続けた車カス 伊豆

1カテヌリスポラ(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 06:53:30.62ID:sVn+M5580
静岡大学准教授が無免許疑い逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210209/3030010337.html

8日夜、松崎町の国道で、静岡大学の43歳の准教授が無免許で乗用車を運転したとして警察に逮捕されました。

逮捕されたのは伊豆市に住む静岡大学地域創造学環の准教授、鈴木雄介容疑者(43)です。
鈴木准教授は8日午後8時ごろ、松崎町の国道で、無免許で乗用車を運転した無免許運転の疑いが持たれています。
警察によりますと、パトロール中の警察官がブレーキランプが点灯していない状態の乗用車を見つけ、事情を聞くために呼び止めたところ、無免許だと分かったため、その場で逮捕したということです。
警察の調べに対し鈴木准教授は「10年ほど前にスピード違反で免許停止になった。さらにその期間中に運転したことで免許が取り消しになった。そこから車の免許はない状態だった」と話し、容疑を認めていることが捜査関係者への取材で分かりました。
静岡大学によりますと、鈴木准教授は伊豆半島の観光を推進する協議会の研究員を経て、去年7月から静岡大学で学部にあたる地域創造学環の准教授を務めているということです。
静岡大学は「大学としては事実確認はできているが、詳しい情報がないのでコメントは差し控えたい」としています。





2: テルモミクロビウム(神奈川県) [ES]2021/02/10(水) 06:57:47.72ID:8WtxDvo00
逃げっ

311: エアロモナス(茸) [US]2021/02/10(水) 11:21:49.49ID:t8b4e0z60
>>2
俺は評価するよ

3: ハロアナエロビウム(北海道) [US]2021/02/10(水) 06:58:00.80ID:Rym/+nXW0
免許ないとブレーキランプの修理もできんのか
DQN界の人間なら知り合いの整備工場でどうにかしてくれるんだろうが大学職員じゃな

6: クロストリジウム(東京都) [AU]2021/02/10(水) 06:59:56.89ID:VpHCymRm0
>>3
球交換するだけだから誰でもできるだろ

15: スピロケータ(奈良県) [ニダ]2021/02/10(水) 07:01:56.55ID:qQbAmD280
>>6
LED化なっとると整備工場行きやろ

58: バークホルデリア(SB-Android) [EU]2021/02/10(水) 07:28:33.96ID:Sua7z/6h0
>>15
えっ?

69: クロマチウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:34:41.89ID:EZzglpvX0
>>6
そんな車乗った事ないぞ
工場でユニット交換

73: プランクトミセス(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:37:23.53ID:+zumHoHq0
>>69
電球のなら自分でかんたんに交換できるから、ホームセンターでも交換用電球売ってるよ。

88: アナエロプラズマ(大阪府) [US]2021/02/10(水) 07:45:11.57ID:3tmDXNhw0
>>69
「おじさんの休日」観てると簡単にそのくらいの事やってるけどな

96: デスルフォバクター(沖縄県) [KR]2021/02/10(水) 07:49:40.10ID:9wl+2ZlC0
>>69
室内から弄れる。
玉切れ程度なら。

9: メチロフィルス(鹿児島県) [US]2021/02/10(水) 07:00:12.07ID:rsRW2LdV0
>>3
DQN以下だな

12: ロドスピリルム(ジパング) [US]2021/02/10(水) 07:00:45.05ID:yXjr75uu0
>>3
どうでもいい気持ちが車に現れる、と職務質問のプロ警察官は言います。

「車の汚れ、整備不良は心の汚れ」

129: パルヴルアーキュラ(大阪府) [AR]2021/02/10(水) 08:08:05.25ID:7DSqubbt0
>>12
俺の車泥だらけだわ

152: ネイッセリア(茸) [JP]2021/02/10(水) 08:25:03.57ID:xQfuzBTC0
>>12
「車高の低さは知能の低さ」

214: ジオビブリオ(神奈川県) [CA]2021/02/10(水) 09:25:34.91ID:GAmO2E9l0
>>152
SUVの車高をめっちゃ上げてる人は知能高いの?

527: ビブリオ(福岡県) [CN]2021/02/10(水) 22:30:06.03ID:YYl1sUh1
216: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]2021/02/10(水) 09:26:10.60ID:soPcb5au0
>>12
ランプ切れとかへこんだままとか盗難車の可能性が高いらしいな
まぁ当然やけど

220: メチロコックス(茸) [US]2021/02/10(水) 09:27:34.67ID:lSKb4lS20
>>12
フロントスポイラー片側外れてる時
2回職質受けたわ

359: カウロバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 12:27:15.78ID:G/FxnWZI0
>>12
ラーメン二郎の格言みたいな論理だな

481: テルモリトバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/10(水) 18:35:09.58ID:j5/DQCxr0
>>359
結構当たる確率は高いと思う

532: デスルフォビブリオ(茸) [CA]2021/02/10(水) 22:49:17.99ID:QqjLWN520
>>12
ほんこれ妙に傷だらけだったり汚い車はマジでヤバいやつ多い
会話が成り立たないことがある
逆に小綺麗なのもめんどくせえの多いけど。

555: フランキア(ジパング) [ZA]2021/02/11(木) 07:40:54.71ID:UEqTSZUC0
>>12
職質あるあるらしいな
ボロい車乗ってる奴を職質すると大体なんか出てくるって

557: フソバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2021/02/11(木) 08:07:22.20ID:84wgG8AZ0
>>12
「味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ」

559: プロカバクター(茸) [AU]2021/02/11(木) 09:27:38.47ID:QIpcgg7A0
>>12
都内に単身赴任してぼちぼち一年。
神戸ナンバーのレクサスLSだけど、夜中に都内走ってたらめっさ職務質問される。
夜間工事の現場監督だから昼間は寝てて夜に行動してるだけなんだが。
車もフルノーマルで傷も無し、交通違反もしてないのにポリから見て何がダメなんや?

565: ストレプトスポランギウム(茸) [JP]2021/02/11(木) 11:46:33.99ID:x/eIN0Am0
>>559
嫉妬
軽トラならオケとおモワレ

45: クテドノバクター(茸) [JP]2021/02/10(水) 07:18:00.18ID:mgdbuptz0
>>3
君車持ってないやろ?

163: ロドスピリルム(茸) [UA]2021/02/10(水) 08:33:55.86ID:dKSQ7poE0
>>3
ガソリンスタンドで頼むだけだろ

275: アシドチオバチルス(SB-iPhone) [AE]2021/02/10(水) 10:23:08.96ID:pKAuIYQ50
>>3
キミは運転はおろか免許すらないキッズか障害者確定!

4: バチルス(愛知県) [US]2021/02/10(水) 06:58:10.57ID:RrrHMYp80
タモリ最低だな

407: デスルファルクルス(埼玉県) [IT]2021/02/10(水) 14:01:49.47ID:umIvljeo0
>>4
ジョニ男うるせー

5: キネオスポリア(SB-iPhone) [BR]2021/02/10(水) 06:59:02.87ID:ElBGv8yy0
最近全く見なくなったブラタモリ

11: プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 07:00:37.16ID:LxoscjlW0
>>5
かなり飽きたね

14: ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:01:44.38ID:uBIOecol0
>>5
予算クソほどかけて大所帯でアホらしい

80: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [IE]2021/02/10(水) 07:41:08.23ID:pSX5ar+s0
>>14
森田のギャランティーを除けば
予算はそんなにかかってないのでは?

529: ミクロモノスポラ(光) [US]2021/02/10(水) 22:38:43.93ID:vQyRRGkB0
>>80
リサーチのコストが一番高そう

297: キロニエラ(大阪府) [US]2021/02/10(水) 10:51:12.07ID:mIq3wE2P0
>>14
金ならいくらでもある

42: キサントモナス(千葉県) [US]2021/02/10(水) 07:16:55.55ID:x7VgJ6jC0
>>5
10年くらい前までの都内近郊ちょろちょろしていた時は面白かったな

136: シュードノカルディア(大阪府) [US]2021/02/10(水) 08:12:03.59ID:+C/+grJ00
>>42
久保田祐佳の頃だね
あの街歩き感が良かったよね
最近は地層ばっかでつまらん

181: キサントモナス(千葉県) [US]2021/02/10(水) 08:48:16.85ID:x7VgJ6jC0
>>136
そうそう。あの頃のぽろっとこぼれるタモリのニッチな知識が面白かった
現在はそれを全面に押し出してきて台無し

46: アナエロリネア(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 07:18:17.57ID:p7tR2TBU0
>>5
タモリをやたら持ち上げる連中が見てるわけだけど

気持ち悪いよなぁ

303: スネアチエラ(埼玉県) [JP]2021/02/10(水) 11:00:07.76ID:CDFvgDPX0
>>46
目玉のCGがめっきり減ったね

56: プロピオニバクテリウム(茸) [US]2021/02/10(水) 07:26:19.58ID:BM+3lOKG0
>>5
おなじく
呉の大和は久しぶりに見た

97: チオスリックス(大阪府) [US]2021/02/10(水) 07:50:56.12ID:2JdkX6yK0
>>56
呉は見ごたえあったな
行ったことないけど

133: フィシスファエラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 08:10:37.60ID:eLnugmYR0
>>97
ボランティアの解説おじさんが居るとき行けばすごく詳しく教えてくれる
陸奥との見分け方とか特攻隊員の手紙のこととか

61: ストレプトスポランギウム(福岡県) [DE]2021/02/10(水) 07:30:26.02ID:47D4mFLh0
>>5
最近の天の橋立見たやつは入試で役立った

67: クロストリジウム(東京都) [AU]2021/02/10(水) 07:34:00.69ID:VpHCymRm0
>>61
ガキがこんなところにいるなよ

113: ニトロソモナス(空) [DE]2021/02/10(水) 07:58:42.30ID:ZyaUDkEE0
>>67
日本語不自由でワロタ

566: ナトロアナエロビウス(光) [US]2021/02/11(木) 12:19:07.69ID:W/sCsFB70
>>67
なんだよジジイ

72: エアロモナス(茸) [NO]2021/02/10(水) 07:36:26.50ID:Ynvz/G8B0
>>5
ただの観光地案内になってるもんな しかしこの前の「しまなみ海道」は行ってみたい所だったんで期待したんだけど 全編村上水軍だったのはたまげた

107: テルムス(香川県) [US]2021/02/10(水) 07:56:17.79ID:UmE7MRuA0
>>5
笑っていいともも最近見なくなった

294: アコレプラズマ(静岡県) [US]2021/02/10(水) 10:47:30.15ID:2t0dbOCq0
>>107
笑ってる場合ですよってのにかわったんだよ

116: ディクチオグロムス(茸) [MX]2021/02/10(水) 07:59:51.07ID:iCrkCvBm0
>>5
全国に展開しすぎて深掘り足りない
23区の一地域だけでも番組一つ作ってた頃が良かった

149: デイノコック(茸) [KR]2021/02/10(水) 08:22:46.73ID:Sk7DCSZQ0
>>5
森田の大名行列
というか巡行

160: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [EU]2021/02/10(水) 08:31:13.16ID:e7na1UIT0
>>5
陽水の歌をたまに聞く程度

167: プランクトミセス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 08:36:12.03ID:uFJydcPA0
>>5
充電旅見てるから

202: パルヴルアーキュラ(茸) [US]2021/02/10(水) 09:06:34.09ID:DaYt+tzK0
>>5
流石タモさん

571: クロロフレクサス(愛知県) [US]2021/02/11(木) 15:07:16.47ID:ZWm729q80
>>202
このナレーションが悪い気がするな

238: リケッチア(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 09:45:45.08ID:Q52DnGp60
>>5
全国展開になってから段々つまらなくなってきたな

245: テルモミクロビウム(埼玉県) [GB]2021/02/10(水) 09:52:21.90ID:BYKeUNO90
>>5
タモリが質問に正解した時のまわりの「さすがタモリさん!」的な反応が
ウザいから見るのを止めたわー、なんなんアレw

249: ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]2021/02/10(水) 09:56:27.15ID:q11KnvpF0
>>245
台本通りなのにな

258: クリシオゲネス(東京都) [KR]2021/02/10(水) 10:03:53.54ID:qDEkrVh50
>>245
その通り。ゴマスリみたいで見てらんない。

259: バクテロイデス(庭) [US]2021/02/10(水) 10:04:35.26ID:dgw89MPN0
>>245
なろう系の主人公みたいでカッコいいじゃん

469: アキフェックス(石川県) [US]2021/02/10(水) 17:50:27.89ID:Bsi+B2oO0
>>245
適当に答えたのが正解で「ええーそうなんですかー」と驚くのがわざとらしすぎて白ける

575: クラミジア(新潟県) [ニダ]2021/02/11(木) 19:59:44.03ID:eTpOz6G00
>>245
お腹いっぱいよなあのくだり

277: エリシペロスリックス(茸) [US]2021/02/10(水) 10:24:49.38ID:Edb583+E0
>>5
この時間は博士ちゃんを見てる

375: ミクロモノスポラ(東京都) [CN]2021/02/10(水) 13:02:23.23ID:eJfvpv0z0
>>5
沼津編やってくれたら見ようっと
それまではイイや

478: パルヴルアーキュラ(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 18:20:03.22ID:PIDIlqVS0
>>5
そもそも、たまたまやっていたら観るって種類の番組で、
毎週楽しみにして、テレビの前に座るような内容じゃないw

517: エアロモナス(大阪府) [US]2021/02/10(水) 21:50:55.67ID:ml6AJlws0
>>5
自分に馴染みのある土地ならまだしも、
知らない土地の回がハズレだったときのガッカリ具合がハンパないからな

17: バクテロイデス(庭) [US]2021/02/10(水) 07:04:55.76ID:dgw89MPN0
伊豆だと車無きゃ移動どうにもならないんだろうな
免取になってから再取得とか考えるだけでめんどくさそう

28: カテヌリスポラ(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 07:08:19.54ID:sVn+M5580?PLT(20500)
>>17
松崎町とか一番近い駅までバスで片道2000円(笑)

526: ロドスピリルム(茸) [FR]2021/02/10(水) 22:29:00.52ID:NsX/Rba70
>>28
駿河湾をフェリーで横断して清水に行った方が安くて早いんじゃね

528: セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 22:38:16.56ID:gFYnVPDi0
>>526
安くはないだろ?

36: メチロフィルス(鹿児島県) [US]2021/02/10(水) 07:14:47.25ID:rsRW2LdV0
>>17
そこまで重要なら普通は免許取り消しなんて処分にならないよう最大限気を付けるんだよなぁ
大学の准教授なのに何でそれがわからないんだろうな

106: バチルス(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 07:56:06.83ID:OnX29e750
>>17
伊豆出身の人が16で免許取らせてもらえたって言ってた
ホントかどうかは知らん

180: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 08:46:56.27ID:3pPxgl9F0
>>106
原付や二輪なら日本国中どこでも取れる。
自動車は日本国中どこでも取れない。
外国で取って国際免許証書き換えなら16でも取れるはず。

225: バチルス(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 09:30:13.11ID:OnX29e750
>>180
車の話だろ

232: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]2021/02/10(水) 09:33:53.05ID:soPcb5au0
>>106
それは年齢の話や
関口宏が16で車の免許取ったとちょっと前に話してた

18: レンティスファエラ(福島県) [PL]2021/02/10(水) 07:04:55.93ID:Ud9Tq79I0
車の修理でディーラー持ってくけど免許確認された記憶ないな。
車検の時も確認されないような。

489: ニトロソモナス(岩手県) [US]2021/02/10(水) 18:52:45.08ID:uqCST+1u0
>>18
購入のときも確認しないんじゃない?ていうか記憶がない

493: シュードモナス(茸) [US]2021/02/10(水) 19:03:28.68ID:oWhifMIm0
>>489
有るとしたらローンの本人確認位なもんだろ

510: クラミジア(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 21:09:12.79ID:D1dYTyfj0
>>489
あるわ

24: フィンブリイモナス(長野県) [VN]2021/02/10(水) 07:07:14.32ID:fi2XKVFF0
免停になるスピード違反て何百キロ出したんだよ

92: エントモプラズマ(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:47:54.45ID:goSaiMcq0
>>24
一般道なら30キロで一発免停
免取りは駐車違反とか積み重なったんでしょう

109: スファエロバクター(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 07:57:56.03ID:cKhWRGSb0
>>92
記事をよく読め
免停中に運転して取り消しや

124: エントモプラズマ(東京都) [US]2021/02/10(水) 08:06:37.83ID:goSaiMcq0
>>109
質問をよく読め

132: パルヴルアーキュラ(大阪府) [AR]2021/02/10(水) 08:10:27.92ID:7DSqubbt0
>>24
50キロオーバーだと、1日ですまなかったような記憶

25: クトノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 07:07:16.10ID:kVMfIH6f0
こういうのって職質した警官の階級上がったりするの?

211: アシドバクテリウム(神奈川県) [EU]2021/02/10(水) 09:22:12.52ID:DhYQ1wCg0
>>25
検挙内容ごとに「点」が貰える。

26: バクテロイデス(熊本県) [NL]2021/02/10(水) 07:07:22.19ID:O6OcCH7Y0
小さな島の住民は、結構な割合で無免許らしいな。ナンバープレートすら付いてない車も走っているらしい。

51: スネアチエラ(東京都) [KR]2021/02/10(水) 07:22:35.80ID:hb/Dllf20
>>26
そういえば小学生の時から乗ってた
私有地だが
公道はあったかな?

32: マイコプラズマ(静岡県) [RU]2021/02/10(水) 07:13:07.19ID:WuevNYd50
やっぱり林田は可愛いなあ

68: デイノコック(やわらか銀行) [TW]2021/02/10(水) 07:34:35.65ID:24h8vZiH0
>>32
実況スレでは今の女子アナの方が人気っぽいけど
自分は林田アナの方が好きだったなぁ
最近は余りブラタモリ見なくなった

188: フィシスファエラ(大阪府) [MX]2021/02/10(水) 08:52:14.80ID:lfA3dHfd0
>>68
いや今のは人気ないだろw
ていうかコロナで去年は放送自体ほとんどなかった
一番人気は林田

87: エリシペロスリックス(千葉県) [US]2021/02/10(水) 07:44:46.43ID:mzeepqyY0
>>32
同意するわ

33: シネココックス(茸) [US]2021/02/10(水) 07:13:56.95ID:R/Nfjg7W0
車で捕まった事ないんだが、俺の中では警察に捕まるは都市伝説だわ

313: ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/10(水) 11:28:05.85ID:Pm/NrwkM0
>>33
普通の運転してたら捕まらん

37: クトノモナス(千葉県) [ヌコ]2021/02/10(水) 07:15:35.09ID:GaB6Er5L0
爬虫類ハンター兼池の水抜いちゃう生物学者も静岡大学だったっけな
色々あるねぇ

52: ストレプトミセス(東京都) [AU]2021/02/10(水) 07:22:41.77ID:HtEdUEVP0
>>37
外来種なら何も考えずに駆除していいとか頭悪すぎと思ってたけど、まさかの生物学者監修なのかよ
静岡大学のレベルってそんななのか

111: テルモアナエロバクター(三重県) [US]2021/02/10(水) 07:58:07.88ID:4yblS+Yx0
>>37
大学教授もピンキリ
人によって元の家の育ちの良い悪いが出てくる
この人とかミラーマンなんかは後者の良い例

145: デロビブリオ(茸) [US]2021/02/10(水) 08:17:21.00ID:/tXQWn330
>>111
良いのか悪いのかハッキリさせて!

38: ネイッセリア(茸) [US]2021/02/10(水) 07:15:37.68ID:Gpz9PUW30
オレの彼女に似てるんだよなぁ



53: テルモデスルフォバクテリウム(帝国中央都市) [ニダ]2021/02/10(水) 07:23:49.62ID:s+oe9PcG0
>>38
ぽっちゃりメガネ?

54: リゾビウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:24:59.67ID:CeGDi80/0
>>38
お前の彼女はタモさん似なのか?

101: ネイッセリア(大阪府) [CN]2021/02/10(水) 07:53:12.12ID:TuTqMyfS0
>>38
サングラスはやめさせたほうが…

146: ミクロモノスポラ(茸) [US]2021/02/10(水) 08:18:23.80ID:POcEC7LV0
>>101
やっぱりアイパッチだな

127: アルテロモナス(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/10(水) 08:06:55.86ID:ujTphpCZ0
>>38
タモリに?

194: シントロフォバクター(公衆電話) [US]2021/02/10(水) 08:59:19.79ID:odVt3OFE0
>>38
どっちの眼鏡?

41: テルモトガ(たこやき) [DE]2021/02/10(水) 07:16:46.17ID:smaPS0Vo0
さすがタモリさん

237: 放線菌(千葉県) [US]2021/02/10(水) 09:43:50.06ID:y1K8jwq00
>>41
こればっかだよなあの番組

329: デイノコック(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 11:48:10.07ID:beSk5ntq0
>>41
やり過ぎて気持ち悪いよな

49: マイコプラズマ(静岡県) [RU]2021/02/10(水) 07:20:07.94ID:WuevNYd50
草?使ってんだから逮捕くらいブラタモリは大丈夫

126: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 08:06:50.43ID:3pPxgl9F0
>>49
井上陽水とかなw

55: セレノモナス(東京都) [IR]2021/02/10(水) 07:25:09.54ID:H6Azpm+C0
普通に無免許で運転してるやつ俺の周りにも結構いるよ。大概が免許更新忘れとかだけど。
違反でもしないと車運転してて免許見せろって言われることないから結構いるんじゃねーかな

158: クトニオバクター(茨城県) [FR]2021/02/10(水) 08:29:14.69ID:WJdEpdbT0
>>55
ド底辺の事情を結構いるとか、普通とか言われてもなw
これが5chの実態なんだよな

455: シュードアナベナ(神奈川県) [FR]2021/02/10(水) 16:24:41.08ID:3ygtqxGl0
>>55
普通は居ねぇよw

57: デスルフォバクター(ジパング) [US]2021/02/10(水) 07:27:44.53ID:ku6WeyBc0
一回ナンバー灯切れで走行中後ろから停止求められたわ(´・ω・`)点数はひかれなかった
わりとナンバー灯切れてんのいるけどわざとのやつもおるんか

74: クロロフレクサス(光) [CN]2021/02/10(水) 07:37:34.91ID:EU15ajq+0
>>57
それきっかけで声かけて他の犯罪見つけようとしてるだけだしな
平身低頭で接してれば厳重注意で済むよ

59: ユレモ(北海道) [CN]2021/02/10(水) 07:28:33.98ID:r2vwYaq60
事故ってないなら実績を認めて免許をあげればいいのに

62: クロオコックス(茨城県) [US]2021/02/10(水) 07:31:42.31ID:RjRQhoKX0
>>59
同意

203: フラボバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 09:07:11.28ID:8qv85RmI0
>>62
日本中無免許運転だらけにするつもりか

63: クテドノバクター(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 07:32:37.79ID:Kn+OqSk20
車の免許もとれないアホで享受とかどんなギャグなん?

130: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 08:08:12.49ID:3pPxgl9F0
>>63
1も読めない、漢字変換もミスるような馬鹿には言われたくないだろうなww

219: アシドバクテリウム(神奈川県) [EU]2021/02/10(水) 09:27:34.43ID:DhYQ1wCg0
>>63
字も読めないやつに言われたくないだろうな

76: フソバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/10(水) 07:39:28.16ID:gIKSw+PD0
あんな長寿番組になると案内人なんて1000人くらいいそう

224: アシドバクテリウム(神奈川県) [EU]2021/02/10(水) 09:28:56.14ID:DhYQ1wCg0
>>76
宝塚みたいな先生好きだわ

242: アシドチオバチルス(茸) [RU]2021/02/10(水) 09:51:47.94ID:/jOOPmQt0
>>224
何でコーヒーカップ片手に登場するんだろう

246: アシドバクテリウム(神奈川県) [EU]2021/02/10(水) 09:54:22.97ID:DhYQ1wCg0
>>242
あの違和感は笑ったw
でもやっぱり先生は格好良かったw

77: クテドノバクター(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 07:39:44.89ID:hhDAvuA70
静岡大学と言えば加藤英明も胡散臭い
外来種ハンター

91: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/10(水) 07:47:08.91ID:13U0nSck0
>>77
あの人は、カマキリ先生と同類の変態だと思うw

289: プニセイコックス(茸) [JP]2021/02/10(水) 10:42:13.63ID:1BBkYY/a0
>>91
でも自ら捕まえに行かないでタレントに行かせるヘタレだよね

539: パスツーレラ(茸) [US]2021/02/11(木) 00:33:07.69ID:aHtotOs30
>>77
オレも真っ先にそれ思ったわ
ヤベェ大学やなwww

79: クロオコックス(茸) [US]2021/02/10(水) 07:40:55.99ID:c/P1UY230
伊豆住みって事は大学まで車で通勤してただろうに大学側は免許証のコピー提出させて無かったんかなあ

84: バクテロイデス(庭) [US]2021/02/10(水) 07:43:11.03ID:dgw89MPN0
>>79
職場に提出するか、そんなもん?
車通勤だけどそんな要求されたことない

89: クロオコックス(茸) [US]2021/02/10(水) 07:46:53.10ID:c/P1UY230
>>84
うちはさせられてるよ
うっかり失効した状態で事故起こしたバカがいたせいで
後派遣さんで任意保険入ってないのもいたんで任意保険の有無は確認される

90: ホロファガ(東京都) [CN]2021/02/10(水) 07:47:08.05ID:OxRLD6DK0
>>84
通勤証明のために通勤ルート、任意保険証、車検証の写しは提出したな
確かに免許証は出さんかも

100: デスルフォバクター(沖縄県) [KR]2021/02/10(水) 07:52:11.97ID:9wl+2ZlC0
>>84
毎年警察に履歴照会してるようちは。

108: スファエロバクター(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 07:56:24.79ID:cKhWRGSb0
>>84
勤め人なら管理やら安全書類なんやらで資格一通り出させられるだろ

112: ミクソコックス(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:58:34.45ID:1LhiVjmb0
>>108
ブルーワーカーならそうだろうね。

118: バチルス(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 08:00:07.38ID:OnX29e750
>>84
更新忘れるバカがいるからコピー取るぞ

85: デイノコック(愛知県) [ヌコ]2021/02/10(水) 07:43:17.07ID:rUwxgve20
実際ブレーキランプなんて片方切れても指摘されないと気が付かんだろ?

103: カルディオバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:53:57.11ID:J57gw5h60
>>85
だからその指摘でしょ
免許があれば、すぐ取り替えてねで終わった

176: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 08:43:55.37ID:3pPxgl9F0
>>85
ブレーキランプの球切れは、どんな安物車にも警告灯はある。

271: セレノモナス(愛知県) [US]2021/02/10(水) 10:21:35.39ID:vOu9myLJ0
>>176
警告灯なんて大半の車にはないよ。

338: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ]2021/02/10(水) 12:10:19.32ID:3pPxgl9F0
>>271
サイドブレーキ警告灯があるだろ?
あれ、ブレーキランプが切れるとブレーキ踏む度に光るんだぜ。

86: クロマチウム(栃木県) [US]2021/02/10(水) 07:43:58.19ID:0ytlYVtz0
昔に比べて最近は免許証拝見に出くわさなくなったなあ
10年以上記憶に無いわ
以前は飲酒の検問とかしょっちゅう逢ったように思うが

なめてかかるドライバーが増えてるのかもなあ

99: カルディオバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:51:07.55ID:J57gw5h60
>>86
うっかりランプ消えてたらすぐだろ

93: パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/10(水) 07:48:07.82ID:p0PdTfUX0
案内者がさてここの地形はちょっと特殊なんですが?と訊いて
タモリが「あー、これはもしかしてアレですか○○」
さすがタモリさんヒントを出すまでもなくもう当たっちゃいました

この流れがもう嫌になってきた

440: クトノモナス(群馬県) [US]2021/02/10(水) 15:33:48.13ID:hbtLRuEK0
>>93
わかる
少し年をくってる奴らならそういう「持ち上げなきゃいけない人」の空気感を理解するけど、若い奴らはこういう感じが解せなくてアンチタモリが増えてる

470: ネンジュモ(東京都) [JP]2021/02/10(水) 17:52:50.64ID:v2dgjdSM0
>>440
分からないことも多いし
単にタモリが詳しいだけ

475: バチルス(愛知県) [US]2021/02/10(水) 18:08:02.21ID:RrrHMYp80
>>470
詳しいといっても番組用の「付け焼き刃」だw 
タモリ特有の当たり障りのないアザとさが、NHKにもってこいの人材ですよ

105: エントモプラズマ(静岡県) [US]2021/02/10(水) 07:54:38.32ID:VIDY+8c90
何年か前に静岡の新人アナウンサーが
無免許で事故って会社首になってたな。

341: キサントモナス(静岡県) [JP]2021/02/10(水) 12:11:10.09ID:H7dAOv640
>>105
2014年に入社して、2017年に発覚。
3年間も気づかれないまましゃようしゃも運転してた。

551: カルディセリクム(SB-Android) [IT]2021/02/11(木) 07:06:00.16ID:gK+m9x510
>>341
免許の提示なし?

131: ロドバクター(大阪府) [RU]2021/02/10(水) 08:08:18.76ID:bZnfmpjJ0
こういうやつはまた
無免許で乗るんだろうな

134: デスルファルクルス(大阪府) [ヌコ]2021/02/10(水) 08:11:44.86ID:Qz9tWwkZ0
>>131
そりゃもうここまできたら
わざわざ免許取り直すことなんてないだろうな

135: デスルフォビブリオ(東京都) [DE]2021/02/10(水) 08:11:51.15ID:fmWR7loW0
松田法子先生が無事ならそれでいい
そういやこの逮捕された人も熱海の回に出てたな

586: 放線菌(愛知県) [US]2021/02/12(金) 14:29:39.85ID:PSfvUWA60
>>135
松田先生格好いいよね
お声も癒し系でうっとりしちゃうわ

144: スファエロバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/10(水) 08:16:22.58ID:kupcZfvI0
現在みたいに過去をほじくり返して叩かれる世の中なら、タモリも埼玉人や名古屋人に謝罪しろって言われてもいいのにな
ダサイタマとか名古屋人みゃーみゃーとか言われるのはタモリのせいなんだから
タモリをまるで好々爺みたいに思ってる奴らは知らないんだろう、タモリはとんでもなく底意地の悪い嫌なジジイなのに

175: ネンジュモ(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 08:43:35.02ID:3ns5D4Bw0
>>144
その辺含めて丸くなってて好きだけどな
まぁそんなに根に持ってやるなよ

148: アシドチオバチルス(鳥取県) [NL]2021/02/10(水) 08:21:15.67ID:b17te8Bb0
ブラタモリ名古屋編で
今までの恨みをぶつける
解説者いないのか

153: テルモトガ(東京都) [US]2021/02/10(水) 08:25:05.13ID:h2121sz+0
>>148
海老ふりゃ〜とか茶碗蒸しを振る舞ったりするのか。

愛知県出身なんだけど、名古屋でディナーショーやったりしてんだよな。
ローカルニュースのインタビューに答えてたけど、名古屋は意外とファンが多いってタモリが言ってた。
まーあれ聞いて怒るような奴は周りにはいなかったな。名古屋人の真似するタモリの真似して遊んだりしてた。

151: デイノコック(茸) [KR]2021/02/10(水) 08:24:11.88ID:Sk7DCSZQ0
公務員か、クビだな

159: スピロケータ(東京都) [KR]2021/02/10(水) 08:30:07.34ID:OBRKdEF70
>>151
大学教員は公務員ではないぞ
傍から見れば似たようなもんかもしれんが、その本質は全く異なる

154: ニトロソモナス(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 08:26:09.46ID:QmalCmwO0
いい人そうに見えてたのに一気に胡散臭くなるよな
それとも准教授なんてみんなこんなものか?

157: クロロフレクサス(光) [CN]2021/02/10(水) 08:29:12.55ID:EU15ajq+0
>>154
学者なんて偏屈な社会不適合者ばかりでしょ

161: スピロケータ(東京都) [KR]2021/02/10(水) 08:32:21.44ID:OBRKdEF70
>>157
アカデミアもなんだかんだ言って人付き合いは大事だからそこまででもないけど、まあ一癖二癖あるくらいのほうが出世する世界なのも確か

171: ニトロソモナス(光) [US]2021/02/10(水) 08:38:45.78ID:QsqTf+e20
免停中に運転して違反するか?
まともじゃ無いぞ

179: ヒドロゲノフィルス(コロン諸島) [US]2021/02/10(水) 08:46:40.99ID:MhmjNgVKO
>>171
免停中に運転する事自体が違反だろ

184: バチルス(愛知県) [AT]2021/02/10(水) 08:49:55.11ID:SFP0b7TS0
>10年ほど前にスピード違反で免許停止になった。
>さらにその期間中に運転したことで免許が取り消しになった。

これマスクしないおじさんと同じ病気っぽいな

556: レンティスファエラ(富山県) [US]2021/02/11(木) 08:04:36.64ID:Qp3LvLXQ0
>>184
全然違うやろ?
遵法意識皆無やんけ

199: ミクロコックス(光) [CN]2021/02/10(水) 09:05:49.41ID:YS4GHFen0
10年間無事故無違反の、ゴールド無免許か。

378: キネオスポリア(庭) [GB]2021/02/10(水) 13:05:33.04ID:ktUVuwvi0
>>199
良いんだか悪いんだか…

234: シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 09:38:45.67ID:3B0x4xre0
ランプってなんだよ、明治時代かよ

284: シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 10:32:46.11ID:7wUP934v0
>>234
ランプで正しいのに・・・w

255: テルモリトバクター(光) [US]2021/02/10(水) 10:02:03.49ID:8cnhfYS80
伊豆民だけど
伊豆ジオパーク←胡散臭いんだよなあ
韮山反射炉も世界遺産にするほどか?と
富士山はまあ解るがあれも色々文句つけられたし
自分たちにとって大切なものなら自分たちのやり方で大事にしてけばいいわけで
なんでユネスコのいいなりにならなきゃいかんのよ

静大はセンター試験で行ったけど暗くて汚いんで志望校から外したわ

270: テルモトガ(東京都) [US]2021/02/10(水) 10:21:22.20ID:h2121sz+0
>>255
去年伊豆ジオパーク巡りしたけど、俵磯とか感動したよ。柱状節理を肉眼で見られて良かった。

257: スネアチエラ(大阪府) [EC]2021/02/10(水) 10:03:40.13ID:aPsVKcD50
無免許運転って逮捕されるんだ

260: シュードモナス(大阪府) [ニダ]2021/02/10(水) 10:06:57.34ID:0+Z2nLlz0
>>257
ひき殺しても逮捕されない人もいるのにね

262: スネアチエラ(大阪府) [EC]2021/02/10(水) 10:08:55.70ID:aPsVKcD50
>>260
某女子アナ

278: エアロモナス(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 10:25:23.92ID:komo4fqh0
>>257
10年だしな

263: ナトロアナエロビウス(愛知県) [EU]2021/02/10(水) 10:11:55.36ID:mAihT8mT0
さすがタモリさんばっかで見てられない
何でも知ってるなら廻る意味ないよ

267: ネンジュモ(東京都) [JP]2021/02/10(水) 10:18:52.82ID:v2dgjdSM0
>>263
旅行全否定じゃんそれ

265: エンテロバクター(大阪府) [ニダ]2021/02/10(水) 10:17:25.37ID:+YFhrf2x0
タモリつまんね
スーツ君に交代しろよ
ブラスーツや

328: コリネバクテリウム(庭) [CN]2021/02/10(水) 11:47:08.54ID:TN/6brRK0
>>265
ブラスーツ
なんかイヤラシイ

273: アルマティモナス(東京都) [US]2021/02/10(水) 10:22:21.62ID:76DvT7430
京都府立大学の美人教授が好きです

279: テルモミクロビウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 10:26:35.72ID:YP5K9l1w0
>>273
禿同。
松田先生ね。

274: アナエロプラズマ(東京都) [GB]2021/02/10(水) 10:22:54.53ID:1ufv+9I90
1.30km/hオーバーで一発免停
2.免停期間中に運転して免許取消し
3.無免許運転で現行犯逮捕

頻繁に捕まってるよねえ どゆこと?

418: 放線菌(SB-Android) [JP]2021/02/10(水) 14:29:48.53ID:KF9QUuF/0
>>274
幹線道路なら80kmか
ルールに縛られたくないタイプかもな
変なプライドがあるんだろう学あるだけに

452: クテドノバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 16:17:53.80ID:tDle8Lid0
>>274
免停期間中の運転見つかるって定番コースみたいよ
それこそ免停講習に車で行っちゃう人もいるくらい

491: ニトロスピラ(公衆電話) [US]2021/02/10(水) 18:57:36.95ID:OyfBOo060
>>452
本物のアホやな
免停なんて少し我慢すりゃ直ぐ消えるのに。

276: デロビブリオ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 10:24:10.58ID:Rr5YwPzm0
ブラタモリって日常の気にも止めてなかった場所が実はこんなストーリーがありました

っていうのが面白かったわけで、全国になってしまったらただの地理
アハ体験が無い

345: コルディイモナス(SB-Android) [GB]2021/02/10(水) 12:14:01.39ID:sxDFquU90
>>276
日常で気にもとめてない場所って都民だけだろ

358: デロビブリオ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 12:26:45.41ID:Rr5YwPzm0
>>345
ごめんな、君にはアハ体験なかったろ

360: コルディイモナス(SB-Android) [GB]2021/02/10(水) 12:28:10.21ID:sxDFquU90
>>358
君みたいなアホ体験はないよ

286: デスルフォバクター(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 10:38:29.20ID:eAjb2zic0
こんなやつが普通にうじゃうじゃいそうだよな
自動運転とかする前にもっと実装すべき機能あると思うわ
ドラレコ義務化とブラックボックス化、免許証がキー代わりになるとかさ

325: フィシスファエラ(島根県) [US]2021/02/10(水) 11:44:44.99ID:5Z95RQXG0
>>286
たしかに蟹

291: スネアチエラ(岡山県) [US]2021/02/10(水) 10:42:59.59ID:KU+qaD6Y0
地学とかいう茨の道を歩き続けて、せっかく大学教授という最高のポストを手に入れたのに、そくクビとか
かわいそう

298: マイコプラズマ(東京都) [US]2021/02/10(水) 10:51:28.52ID:bz43T/Ui0
>>291
まだ教授じゃないんでない?
雄介准て名前なのかもしれんが…
洋介山みたいな

307: アナエロリネア(東京都) [CN]2021/02/10(水) 11:07:40.96ID:8N0KVAeJ0
>>298
いや、准教授というのは教授見習いなので教授の一種と言えなくもない
英語だと准教授はassociate professorだけど、いわゆる教授はこれと明確に区別するときにはfull proffesorなんて呼んだりもする
逆に言えば違いが意識されないことが結構ある

312: レジオネラ(東京都) [US]2021/02/10(水) 11:23:52.81ID:MFzf4hly0
>>298
むかし吉村作治が長いあいだ助教授だったときに
作治助という名前だと思ってくれと言ってたな

302: フィンブリイモナス(神奈川県) [CN]2021/02/10(水) 10:57:19.66ID:Yui5gsjz0
近江さんが一番良かった。
横浜の回なんか最高。

316: クトニオバクター(茸) [US]2021/02/10(水) 11:34:05.53ID:bq96DnV20
>>302
近江さん3月いっぱいでNHK退職だって

367: アナエロプラズマ(東京都) [US]2021/02/10(水) 12:50:38.34ID:Q9qnhz3x0
>>316
お嫁にいくの?

371: ヒドロゲノフィルス(茸) [US]2021/02/10(水) 12:53:17.40ID:CkwHx+MJ0
>>367
もう行ってるぞ

314: エアロモナス(庭) [KR]2021/02/10(水) 11:28:49.57ID:lhp0XGU/0
またゆうすけ、この名前どうなってんの…

318: オセアノスピリルム(大阪府) [US]2021/02/10(水) 11:37:07.54ID:D3jcne480
>>314
すまんなw

317: クロストリジウム(愛知県) [US]2021/02/10(水) 11:34:37.87ID:18awQkt80


327: クロマチウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 11:46:04.98ID:xa2h6Kmc0
>>317
何?誰?

399: テルモミクロビウム(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 13:35:43.98ID:mKD3sI+e0
>>327
熱海の回で出た何かの研究者だった気がする
実況が盛り上がった記憶が

406: コリネバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 14:01:43.35ID:Ig9cQFrI0
>>399
何で盛り上がったの?

402: カンピロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 13:47:34.63ID:pfkv+lpo0
>>327
>>135だと思う

319: セレノモナス(静岡県) [MX]2021/02/10(水) 11:37:30.35ID:FPUgYE6Z0
早く工情報学部を切り離させろや
静岡大学なんて名乗ってもマイナスはあれど
プラスは微塵も無いんだからよ

332: アシドバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/10(水) 11:58:49.32ID:+t6Z7fq50
>>319
浜医の植民地になるぞ。
予算も人の数もあっちが上。

その上、大学の本部機能も浜医に持っていかれる。
書類上も浜医が残って、工情が吸収される形だし。
後、工はホトニクスの大学院の後始末をさせられる。

372: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 12:53:47.90ID:6iNmA+JQ0
>>332
工学部のところに、浜医の診療所ができて、
シャトルバスが走るようになれば、みんな
ハッピー。

391: セレノモナス(静岡県) [MX]2021/02/10(水) 13:20:56.12ID:FPUgYE6Z0
>>332
そんなの承知の上で静岡大学を名乗るより遥かにメリット大なんだわ

333: グロエオバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 12:00:00.88ID:ny6r4b0G0
免許証ないってことは、保険も入ってないのか?
恐ろしい

340: スファエロバクター(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 12:10:33.97ID:cKhWRGSb0
>>333
保険は車に入れるから割引使うんじゃなければ免許無くても入れる

422: ナトロアナエロビウス(栃木県) [IT]2021/02/10(水) 14:37:07.85ID:8rAH6Bvj0
>>340
無免許で事故ったら保険は一切適用されません

335: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [EC]2021/02/10(水) 12:06:53.31ID:vtQZ6AEo0
10年も無免許放置するとか警察無能すぎるだろ
もっと頻繁に免許照会しろ

337: ネンジュモ(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 12:09:57.61ID:3ns5D4Bw0
>>335
無免許の摘発は難しいやね

339: シュードノカルディア(岐阜県) [CZ]2021/02/10(水) 12:10:22.87ID:B/uRd9/b0
















349: レンティスファエラ(東京都) [CA]2021/02/10(水) 12:19:57.87ID:Uv4yakea0
>>339
何これ?

519: オセアノスピリルム(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 21:56:34.67ID:DDbnuRZX0
>>339
毎度必死だな駄目発ヲタの貼基地

348: ビブリオ(SB-Android) [ニダ]2021/02/10(水) 12:17:23.82ID:Ng7eC/f60
10年の内で免許取れよ
小さい事から無免許が分かって良かった

361: アシドチオバチルス(大阪府) [US]2021/02/10(水) 12:31:31.49ID:rkT2T0rg0
>>348
事故っても逃げ切ってた可能性

364: レンティスファエラ(山口県) [US]2021/02/10(水) 12:36:50.79ID:OXm/da3B0
ブラタモリは案内のコンパニオンを女から
みうらじゅんにしろ

365: ヒドロゲノフィルス(茸) [US]2021/02/10(水) 12:37:45.46ID:CkwHx+MJ0
>>364
寺ばっかり回りそうだからなぁw

370: シントロフォバクター(やわらか銀行) [US]2021/02/10(水) 12:53:16.57ID:7DmySsIw0
国立大の教員って任期制じゃないのか?
科研費申請件数とかノルマないのか?
私大だと一定基準の活動報告をしないといけないんだよなー

381: ストレプトミセス(東京都) [AU]2021/02/10(水) 13:11:09.72ID:HtEdUEVP0
>>370
大学によるが、助教で任期なしってのはないと思う
任期なしは講師からだから、准教授なら任期なしでも不思議ではない
申請ノルマも採用ノルマも別に無い、ろくに稼げないようなやつをパーマネントにしたやつがアホ
だからパーマネント職位に応募するとこれまでの研究業績はもちろん研究の将来性と科研費獲得の実績を重視される

383: リケッチア(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 13:15:25.98ID:e7LB7XLT0
 
ガタイでかいな180?ぐらいありそう


390: ミクロコックス(愛知県) [JP]2021/02/10(水) 13:20:12.93ID:ThhejN280
テレビ出たんだからそのあと危機感から免許取りに行けばよかったのにね

404: スファエロバクター(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 13:59:51.69ID:cKhWRGSb0
>>390
こういうヤツは車で自動車学校通いそう

413: ネイッセリア(静岡県) [US]2021/02/10(水) 14:21:42.85ID:w2JIWlzW0
>>390
田舎で面が割れてるから教習所に通った時点で、おかしいって町中の噂になる。

409: スフィンゴバクテリウム(茸) [JP]2021/02/10(水) 14:04:03.64ID:HNffDr+k0
たまきさ、制動灯と尾灯の明るさが逆のやつあるけどあれって無償交換してもらえるのかな?

410: シュードモナス(茸) [US]2021/02/10(水) 14:07:30.88ID:oWhifMIm0
>>409
ストップのフィラメントだけ切れるとそうなるだけで逆の仕様ってのは存在しないよ

507: シュードモナス(佐賀県) [AU]2021/02/10(水) 20:53:07.42ID:ADyJhylN0
>>410
いや、付けたときからそうなんですよ
尾灯つけるとブレーキ踏んだときの明るさみたいに明るくてブレーキ踏むと暗くなるんです
ダブルタイプっていう5w/21wの電球なんですけど

411: ゲマティモナス(東京都) [US]2021/02/10(水) 14:09:23.93ID:5VSbYYQv0
曾爺ちゃんも無免許で捕まったことがある。
警察に連れていかれたけどなぜかその日のうちに釈放。
その後、ときどき警察に止められることがあったけど免許証の掲示を求められなかった。
だけど、おまわりさんから村の外に出ちゃダメだって言われていた。
そういう風情が日本に必要だと思う。

412: ユレモ(光) [IR]2021/02/10(水) 14:18:24.08ID:4i6jAmOD0
>>411
道路事情が違いすぎるよ
昔みたいに細い道で飛ばせないならまあ許せないこともないけど今の道路は広くて整備されててぶっ飛ばせるから危ない

414: グロエオバクター(SB-Android) [IT]2021/02/10(水) 14:23:34.16ID:yBPaiEk90
>>411
それは、軽自動車限定免許の取得歴が有ったからでは?

420: シトファーガ(福岡県) [IN]2021/02/10(水) 14:31:26.05ID:b5F6+7IO0
免許証差し込まないと運転できない仕組みマダー?
それすると免許証の盗難が増えるかもしれんが

424: グロエオバクター(SB-Android) [IT]2021/02/10(水) 14:43:09.57ID:yBPaiEk90
>>420
日本だけ仕様が違うとなるとまた外国から非関税障壁だぁ撤廃しろ!
日本へ対抗措置だぁとなる。

430: ネイッセリア(静岡県) [US]2021/02/10(水) 15:18:46.26ID:w2JIWlzW0
最近は寅さんの映画みてる

432: エアロモナス(SB-Android) [UA]2021/02/10(水) 15:21:15.66ID:FY4vyLny0
>>430
同じ
タモリ倶楽部も市川出てるのはスルーしてる

438: クテドノバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 15:28:43.80ID:tDle8Lid0
こう言う事があると、LED式のブレーキランプの車選んだ方がいいな

453: スファエロバクター(ジパング) [CN]2021/02/10(水) 16:18:26.91ID:cKhWRGSb0
>>438
保証がきれてから壊れると死ぬほど高いんだけどな

442: クテドノバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 15:35:56.22ID:tDle8Lid0
欠格期間4年くらい?
静岡辺りだと車乗れないと本当に不便だったりするよね

447: セレノモナス(静岡県) [MX]2021/02/10(水) 15:43:01.60ID:FPUgYE6Z0
>>442
静岡市街なら車が無くても大丈夫
市域が狭くて東西方向しか移動出来ないから

448: クテドノバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 15:46:59.56ID:tDle8Lid0
>>447
2〜4年間自転車生活か…

こういう無免許の人って再取得の時どうしてるんだろうね
試験場で一発取得なのか、もう一度教習所通うのか

492: グリコミセス(大阪府) [EU]2021/02/10(水) 18:59:27.62ID:uD8kkL9V0
>>448
そんな根性あったらとうに取りなおしてるだろ。

根性も無いが、周りに免取りになったこと言う勇気もないクズ

498: エアロモナス(SB-Android) [UA]2021/02/10(水) 20:02:26.22ID:FY4vyLny0
>>448
過失で失効した人は一発試験は通らない。
アクセルの操作が雑
ペダルに足乗せたまま
サイドブレーキのリリースタイミングが遅い
なんでも理由付けて落とす

500: デスルフォバクター(三重県) [CN]2021/02/10(水) 20:23:38.52ID:4W6s39to0
>>448
一発では絶対受からない。
7回くらい受けてどうかなってレベル

520: シュードノカルディア(静岡県) [US]2021/02/10(水) 21:57:20.13ID:hyF8wkI+0
>>447
伊豆市在住みたいだから車ないと生きていくの厳しい

458: シュードノカルディア(茸) [US]2021/02/10(水) 16:45:48.13ID:F6pejUKM0
ブレーキランプ切れといえば、スズキ車

459: デスルフロモナス(神奈川県) [EU]2021/02/10(水) 16:59:33.46ID:7lo2/xOJ0
>>458
>>339みたいな画像貼られるとスズキだけじゃないだろと擁護がたまに入るが経験上やはりスズキが圧倒的
テールは両方点いてるけどブレーキ踏むと片方が消えるのもスズキに多い症状
LEDのスイフトで切れてるの見た時はさすがに驚いた

484: コリネバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 18:43:56.98ID:rvQgjg9m0
>>459
電球はソケットが手抜きな作りなのを見たけど、
LEDも切れやすいのか?

479: ナウティリア(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 18:25:08.43ID:JDMkzs690
車の維持費を考えたらタクシー生活の方がいいんだが

482: キサントモナス(静岡県) [JP]2021/02/10(水) 18:36:41.66ID:H7dAOv640
>>479
ちょっと移動したらタクシー代が一万円こすような地域だぞ。

487: マイコプラズマ(ジパング) [KR]2021/02/10(水) 18:49:28.21ID:fcYxAhK/0
>>479
車もバイクも趣味で週末乗るんだよ俺は

513: リゾビウム(福岡県) [CN]2021/02/10(水) 21:30:06.28ID:JTW1I15d0
>>479
タイムラグとか手間考えたら自分で持つほうがいいに決まってるでしょ。

550: クロロフレクサス(東京都) [US]2021/02/11(木) 07:03:05.05ID:divXPaOQ0
>>513
毎日乗る人は購入したほうが安い。
1週間に1回程度ならタクシーやレンタカーの方が安い。

490: テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 18:54:44.17ID:0Y8G1nHZ0
「ブラタモリ」3つも再放送配信不可に追いやったのか

497: ロドシクルス(大阪府) [IT]2021/02/10(水) 19:45:50.79ID:rnYd5DSV0
>>490
他の2つって何?

506: アルマティモナス(神奈川県) [ニダ]2021/02/10(水) 20:49:04.57ID:aw2I2uw50
リアルにこんな自慢ジジイいたら相当煙たい存在だろうな

509: キサントモナス(静岡県) [JP]2021/02/10(水) 21:01:08.41ID:H7dAOv640
>>506
タモリ?鈴木雄介?

508: テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 20:55:30.76ID:YciTvaed0
静岡人は犯罪者の集まりだから驚かない、清水次郎長w

511: グロエオバクター(SB-Android) [IT]2021/02/10(水) 21:17:11.00ID:yBPaiEk90
>>508
清水次郎長ってどんな罪を犯したの?

518: アコレプラズマ(千葉県) [EU]2021/02/10(水) 21:56:21.86ID:EzqYEQxw0
>>511
賭博開帳かな

522: デスルフォバクター(三重県) [CN]2021/02/10(水) 22:05:49.50ID:4W6s39to0
>>508
清水次郎長は割と幕末の英雄だと思うよ。

530: デスルフロモナス(新潟県) [US]2021/02/10(水) 22:45:58.92ID:C+Cn2MqI0
4ヶ月くらい車検切れてるのに気づかず運転してたことはある

533: バクテロイデス(東京都) [CN]2021/02/10(水) 22:53:49.72ID:Vao6mHs40
>>530
今のはNシステムで車検切れ検知するから気を付けて

536: スフィンゴモナス(山口県) [CN]2021/02/10(水) 23:07:19.91ID:Ucc6wuNu0
>>533
ホントか?

537: クテドノバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 23:11:39.95ID:tDle8Lid0
>>530
それ自賠責も切れてるから超危ないパターン

541: リケッチア(千葉県) [ニダ]2021/02/11(木) 01:08:27.27ID:mcDjz5T40
>「10年ほど前にスピード違反で免許停止になった。さらにその期間中に運転したことで免許が取り消しになった。そこから車の免許はない状態だった」

クズの極みだなおいw

546: ビフィドバクテリウム(光) [US]2021/02/11(木) 03:03:48.82ID:tziUEjzu0
>>541
なんで再取得(10万くらい?)しようとしなかったんだろうね?
そもそも、そんなに違反切符(50万円くらい?)支払うの嫌だったんかな?

542: デロビブリオ(埼玉県) [US]2021/02/11(木) 01:26:04.49ID:kgtO/yLo0
この回はお蔵入り?

545: ビフィドバクテリウム(光) [US]2021/02/11(木) 02:59:21.08ID:tziUEjzu0
>>542
既に放送ズミ
今後新たに呼ばないのと再々放送はお蔵入り事案になるんだろうね

543: コルディイモナス(ジパング) [CA]2021/02/11(木) 01:27:55.25ID:3jBxsTq50
タモリだって不倫してたろ?

544: プロカバクター(大阪府) [IT]2021/02/11(木) 01:39:56.07ID:IMRHAsMY0
>>543
無免許運転は犯罪だが不倫は犯罪じゃねえしw

554: アカントプレウリバクター(愛知県) [EC]2021/02/11(木) 07:37:17.23ID:2Gpj0Kqy0
>>544
不倫は行為そのものが「罪」

無免は「罪」じゃない
単なるルール違反

560: アルテロモナス(静岡県) [CO]2021/02/11(木) 09:29:31.02ID:i8IZm1fZ0
>>554
無免許運転は道交法64条の規定により刑事罰を課せられる
不倫については現在特別な条文はない
民法709条の不法行為責任が適用されて
関係者から賠償請求を起こされるかもだけど
配偶者が認めてるなら問題ない

お前の言ってることはデタラメだよ

570: バクテロイデス(兵庫県) [ニダ]2021/02/11(木) 14:59:30.50ID:peqyCHry0
576: ナウティリア(茸) [CH]2021/02/11(木) 21:26:07.76ID:HoC2KDX70
>>570
駅弁卒の研究員ならあまり賢くは無いな

静岡大学なんて駅弁でも下の方だし。

582: ハロアナエロビウム(庭) [CN]2021/02/12(金) 10:37:40.35ID:OlDbP/O30
ブラタモリ
飛田新地編はおもしろかった。

583: シュードノカルディア(東京都) [ニダ]2021/02/12(金) 12:37:56.20ID:yY8e4oQW0
>>582
いつ放送してた?

584: レンティスファエラ(やわらか銀行) [US]2021/02/12(金) 12:40:31.62ID:UWLO92BK0
>>583
釣られるな
そんなん放送できるわけないやんか
でもな、嬢が逃げないよう街を囲った塀や門の跡は
文化遺産だろうけど

585: ロドシクルス(庭) [ニダ]2021/02/12(金) 14:23:59.24ID:Tnt0REUw0
>>583
嘘言ってごめんなさいm(__)m

587: ヴェルコミクロビウム(茸) [CN]2021/02/12(金) 15:12:17.52ID:fipTj5bb0
>>582
吉原編とか見たいわw

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*