政府「NHK受信料を支払わない奴には割増金を課す」 放送法改正案を提出へ

1クテドノバクター(神奈川県) [GB]2021/02/10(水) 19:40:40.76ID:Fk0/w/BE0

 総務省は10日、NHK受信料の引き下げを目的とした積立金制度の創設や、受信契約を結ばずに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案をまとめた。
同日、自民党部会に提示し、了承された。政府は今月下旬に閣議決定し、今国会に提出する方針。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001095&g=eco

2: フィンブリイモナス(宮城県) [ニダ]2021/02/10(水) 19:41:09.68ID:QXvf1ZEw0
スクランブルしろ

287: キサントモナス(愛知県) [CN]2021/02/10(水) 20:35:23.72ID:0ZIWY81B0
>>2
これ

507: ストレプトミセス(北海道) [RU]2021/02/10(水) 21:30:19.08ID:5ekya7H10
>>2
朝鮮半島で見られなくなるニダ

3: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:41:10.96ID:NQFoDlBk0
>>1
いい加減韓国の宣伝やめろゴミ

326: キサントモナス(愛知県) [US]2021/02/10(水) 20:43:54.89ID:rwOxZU4d0
>>3
これ!韓流、ジャニーズ、AKB48、大河ドラマ
本当に糞

4: ロドスピリルム(静岡県) [ニダ]2021/02/10(水) 19:41:30.20ID:nDuKgVBk0
ちゃんと全員から取れよ

626: マイコプラズマ(東京都) [RU]2021/02/10(水) 22:35:35.24ID:6iwXaAt+0
>>4
全員から取るなよ!

768: プランクトミセス(愛知県) [ニダ]2021/02/10(水) 23:52:52.13ID:hyiixqja0
>>4
スクランブルすれば解決
押し売りされて迷惑

5: ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:41:34.00ID:DLnVmF40
テレビも携帯もパソコンもラジオもない
普段は本読んでる

234: エリシペロスリックス(茸) [CL]2021/02/10(水) 20:23:09.00ID:HXduQbcD0
>>5
念力で書き込んでんのか、お前ミュータントか?

329: シュードノカルディア(新潟県) [US]2021/02/10(水) 20:44:46.20ID:ziBEcHEb0
>>234
スマホとは言っていないということか

6: ミクロコックス(茸) [US]2021/02/10(水) 19:41:46.60ID:H1Rnot5w0
  3400億円 NHK新社屋(予定)
  3350億円 東京ディズニーシー
  2520億円 新国立競技場
  1800億円 東京ディズニーランド
  1500億円 フジテレビ社屋
  1400億円 TBS社屋
  1100億円 日テレ社屋
  500億円 テレ朝社屋

  603億円 日産スタジアム
  400億円 スカイツリー
  356億円 埼玉スタジアム
  350億円 東京ドーム
  307億円 味の素スタジアム
  300億円 エコパスタジアム
  293億円 豊田スタジアム
  230億円 ノエビアスタジアム
  193億円 カシマスタジアム
  130億円 ユアテックスタジアム
   68億円 ベアスタ


13: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:42:49.58ID:NQFoDlBk0
>>6
本当にこれ!
こんな無駄なもん作っといて
オリンピック金かかりすぎるとか
どの口で抜かすのかと思う。

442: デスルファルクルス(東京都) [GB]2021/02/10(水) 21:10:02.33ID:rVE4eYtt0
>>13
機材とか足すと金額倍になるんだっけ?

78: パスツーレラ(SB-iPhone) [FR]2021/02/10(水) 19:51:53.32ID:e+F9mxaA0
>>6
東京ドーム10個分!

96: メチロコックス(茸) [US]2021/02/10(水) 19:55:08.77ID:nCjAZOC80
>>6
桃鉄の物件にしてやれ

128: バクテロイデス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 19:59:53.18ID:UduKujRd0
>>6
森も女なんかどうでもいいからこれツッコめよ。
「みんな新国立競技場のコストに文句言ったけどNHKの新社屋には文句言わないじゃ無いか!」
って

134: テルモミクロビウム(庭) [ニダ]2021/02/10(水) 20:00:22.76ID:+0v7nxxj0
>>6
なんじゃこりゃ…

361: ストレプトスポランギウム(千葉県) [ニダ]2021/02/10(水) 20:50:36.67ID:aHqXXXZG0
>>6
1700億円にしたってイージス艦買える金額なんだよなあ

502: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:27:52.21ID:MFqpASmH0
>>6
まるでルーマニアの国民の館ですなあw

504: フィシスファエラ(神奈川県) [DE]2021/02/10(水) 21:29:16.29ID:Vovx2z2l0
>>6
電通本社が無い
やり直しだ

525: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 21:37:16.25ID:C3wxPtU50
>>6
絶対他のことにつかってると思う

530: デスルファルクルス(東京都) [RU]2021/02/10(水) 21:38:57.30ID:xs6vY8DM0
>>6
渋谷にスカイツリー8本建てるのか

551: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [MX]2021/02/10(水) 21:53:56.42ID:KL+ECOj+0
>>6
この新社屋ほいつできるんだ?
何年も何年もネタにされてるけどさ

770: ロドスピリルム(茸) [GB]2021/02/10(水) 23:59:51.75ID:5Ff8N9Se0
>>6
スカイツリー8本追加してもお釣りが来るとか

786: ビフィドバクテリウム(光) [US]2021/02/11(木) 00:23:09.52ID:tziUEjzu0
>>6
金持ってんじゃん(笑)
払う必要ないよね

7: クロストリジウム(茨城県) [GB]2021/02/10(水) 19:42:01.89ID:Yc9qe0Zj0
契約結んでないのに支払いさせるのか
すげえ国だな

12: スネアチエラ(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:42:49.05ID:ZpxJiP7g0
>>7
ヤクザのミカジメ料と変わらんな

431: デスルファルクルス(東京都) [GB]2021/02/10(水) 21:07:13.34ID:rVE4eYtt0
>>7
電波ヤクザ

8: スファエロバクター(大阪府) [AU]2021/02/10(水) 19:42:02.71ID:oscC76SV0
テレビは昨日買った

436: デスルファルクルス(東京都) [GB]2021/02/10(水) 21:09:08.54ID:rVE4eYtt0
>>8
テレビを買ってもゲーム専用、PC専用なら契約義務は無い。
契約義務は、TV受信を目的に設置した場合に発生する。

443: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 21:10:24.89ID:Up8N0A3K0
>>436
ところが最高裁で有るだけで支払い義務があると確定したんだぞ
最高裁はNHKから貰ってるだろうな

470: コリネバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 21:17:27.18ID:YS/9ePV50
>>443
最高裁判決でも双方の意思表示の合意が必要となっているな
理解が得られるような説明をしなかったら契約しなくていいのではないか?

基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,業務内容等を説明するなどして,
受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい
同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから,
任意に受信契約を締結しない者との間においても,受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである

9: メチロフィルス(埼玉県) [ニダ]2021/02/10(水) 19:42:12.29ID:/qDrwNQB0
契約の自由は?

19: ストレプトミセス(茸) [US]2021/02/10(水) 19:44:21.61ID:abViVPu70
>>9
受信機(テレビ)があれば契約は義務。
ただし支払い義務はない。

113: アナエロリネア(兵庫県) [ニダ]2021/02/10(水) 19:57:16.18ID:Rd0vlFpJ0
>>19
NHK受信を目的としていた場合、だろ
デマ流してんじゃねえよアホ

264: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CL]2021/02/10(水) 20:29:55.82ID:CA/uFUjW0
>>113
受信機があればだぞ。
最高裁の凡例

489: クロロフレクサス(長野県) [BR]2021/02/10(水) 21:23:58.18ID:FWjUl+vL0
>>113
受信機(テレビ)の設置の目的じゃなくて受信機自体の機能の話だからデマじゃないぞ

583: テルモリトバクター(やわらか銀行) [CN]2021/02/10(水) 22:11:12.92ID:OpVl288y0
>>113
カーナビや携帯電話のなおdワンセグ受診は
「TV視聴(受信)が主目的ではない」という理由で
以前は見逃されてたんだけど、イキった奴が裁判起こしたせいで
寝た子を起こす羽目に陥りそれらも契約義務・受信料支払いありに
なってしまった

749: エントモプラズマ(岡山県) [FR]2021/02/10(水) 23:43:42.72ID:VAFlAg9N0
>>19
契約は義務、契約したら支払いは義務、
但し契約義務への違反の罰則はない、やなかった?

755: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:46:44.10ID:/pCTAyG10
>>749

義務なんて

法律を変えれば良いだけです

利権屋の御都合ルールなんて
変更すれば問題ありません

15: キロニエラ(千葉県) [ヌコ]2021/02/10(水) 19:43:32.68ID:O4t3eSyW0
いやさすがに憲法違反じゃねえのかそれは

433: カルディセリクム(茨城県) [US]2021/02/10(水) 21:08:10.45ID:m1z4Lwxo0
>>15
現行の放送法が既に憲法違反の可能性

16: スネアチエラ(大阪府) [US]2021/02/10(水) 19:43:47.04ID:l6Jx7+3O0
チューナーのついてないNetflixとかアマプラ専用テレビはよ

55: ストレプトスポランギウム(静岡県) [ES]2021/02/10(水) 19:49:08.46ID:dfav0bjv0
>>16
液晶モニタかえよ

77: マイコプラズマ(北海道) [FR]2021/02/10(水) 19:51:48.44ID:ylV1460/0
>>55
NHK(日本犯罪者協会)の取立屋なんか平気で詐欺行為するから、虚偽説明で契約させられるぞ

594: ジアンゲラ(庭) [CN]2021/02/10(水) 22:18:27.19ID:yKwGDHbt0
>>77
俺らは平気だけどバカな家族はすぐ騙されるぞ
「画面の横に小さいこんな感じの箱みたいな機械、まあSTBみたいなのってありますかあ?」
「じゃあこっちに丸ですね」
こんな感じで機械に疎い嫁が持ってないBSチューナーの契約させられたわ

93: クロオコックス(沖縄県) [US]2021/02/10(水) 19:54:46.93ID:9H2xvyNt0
>>16
モニターにストリーミングデバイス刺したら

23: テルモアナエロバクター(ジパング) [US]2021/02/10(水) 19:44:42.87ID:mob509FY0
契約結んでないのに金が取れる根拠はどこにあるんだ?

438: プロカバクター(ジパング) [TR]2021/02/10(水) 21:09:12.75ID:X78nnUuH0
>>23
その根拠となる法律を作ろうって話だ

24: スフィンゴモナス(宮城県) [CN]2021/02/10(水) 19:44:53.61ID:lXcesGdJ0
なんで強制的に取ろうとするんだよ。
見たい人だけ払うシステムにしろ!
バカ政府

46: マイコプラズマ(茸) [US]2021/02/10(水) 19:47:26.34ID:JiBzjQIF0
>>24
政府でなくNHKに反対していない国会議員だらけだから、法案すらできないんだよ。
明確に反対しているのは両手数えるほどの議員しかおらん。

30: ジアンゲラ(東京都) [CN]2021/02/10(水) 19:45:32.43ID:wNwAGAOm0
新社屋建設予算はもう貯まっただろうし必死に金集めて何に使うんだよ

133: シュードノカルディア(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:00:21.74ID:Fnmd+awI0
>>30
新新社屋や

33: キサントモナス(東京都) [GR]2021/02/10(水) 19:46:02.08ID:5AU5EYf/0
NHKを囲う大規模デモが必要だな

41: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 19:47:05.57ID:figGlwNL0
>>33
いい加減許せねえな

37: グリコミセス(愛知県) [GB]2021/02/10(水) 19:46:45.78ID:FvSaGpF60
受信契約してないのになんで割増金払うんだよ
アホなのか自民党

54: ミクロモノスポラ(庭) [UA]2021/02/10(水) 19:48:54.85ID:niB4Ts9S0
>>37
考えたのは総務省の役人ね、国会で審議される、自民党の中にもこの法案に反対する人もいるはず

59: グリコミセス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 19:49:24.15ID:PyFfiiBk0
長期契約割引も作ればいいのよ
3年ごとに10%OFFになるとか

437: スネアチエラ(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 21:09:09.44ID:HExok8D+0
>>59
それでもイラね

60: ネイッセリア(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:49:26.76ID:eqX8AGtx0
契約者が死んでも解約出来ないとか前あったな
もうめちゃくちゃだよ

288: ユレモ(やわらか銀行) [CN]2021/02/10(水) 20:35:32.99ID:uBbl3Lkl0
>>60
我が家の叔母、小梨
NHK認知症の叔母から衛生契約して何年も金を奪ってた

認知で動けなくなり入院して発覚
もう寝たきりで戻れないのに今までの衛生の金を返さないと言い張り今後
テレビを売るか捨てる証明を出さなければ地上代金は取ると言われて金を出して捨てたんだよ

74: クロオコックス(熊本県) [US]2021/02/10(水) 19:51:04.06ID:ZyEy/mir0
B-CASカード入れなきゃいい

710: ユレモ(帝国中央都市) [CN]2021/02/10(水) 23:24:38.55ID:DJfwQyC70
>>74
今のテレビはチップで内蔵だぞ

84: スネアチエラ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 19:53:17.48ID:wmnNTSFK0
NHK受信料支払い逃れに割増金は、立花孝志が仕掛けたNHKをぶっ壊す!作戦です
https://www.youtube.com/watch?v=DNl10tMy2Hs

こいつNHKの工作員だろ

90: テルモトガ(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 19:54:20.02ID:U3ca8gL70
>>84
そんな奴ら今更どうでもいいんだけど
お前そいつらの熱心なアンチなの?
痛すぎるぞ

740: ニトロソモナス(大阪府) [US]2021/02/10(水) 23:39:53.97ID:Wov6dpQ70
>>90
まあ落ち着けよ、ソフバンくん

89: エンテロバクター(茸) [US]2021/02/10(水) 19:54:13.62ID:5bm88QUv0
NHKのヤバさが一目で分かるコピペ
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←←←←←←←←←←←←←←←
日テレ 509億円 
フジ 118億円 
TBS 33億円 
テレ朝 155億円

97: デロビブリオ(ジパング) [VN]2021/02/10(水) 19:55:19.44ID:FbnFi+W90
>>89
マジのコピペなん?
エグいな

98: キサントモナス(東京都) [GR]2021/02/10(水) 19:55:21.50ID:5AU5EYf/0
でも中国からは無料で見れます!


163: クテドノバクター(愛知県) [HK]2021/02/10(水) 20:06:10.16ID:ecPzI1RD0
>>98
日本国民全員顔面クールジャパンだわ

110: ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [BR]2021/02/10(水) 19:56:39.87ID:/Ue2yPd80
在日や支那朝鮮からも徴収しろよ日本人は見なくても金巻き上げられて外国人は無料で見放題とかおかしいだろ

116: ミクソコックス(大阪府) [JP]2021/02/10(水) 19:57:36.16ID:+QKyrhM50
>>110
なんのためのBカスなんだろうな

114: デスルファルクルス(広島県) [US]2021/02/10(水) 19:57:20.15ID:8zOFJUrj0
朝鮮人は何をやっても軽罰で済むからラッキーwww


教え子10人を46回も強姦した小学校教師が逮捕

被告が行った犯行のごく一部

・行為を口外すれば「勉強やスポーツを教えない」「写真をばらまく」などと脅迫
・暴行する前にさりげなく胸を触ったり股にヒザを当てるなどして“選別”を行っていた
・中には“選別”を見誤り、泣き叫ぶ女児もいたが容赦なく強姦していた
・校舎内の空き教室で泣き叫ぶ児童に対し「声が(他の生徒に)聞こえちゃうよ」と言いながら強姦3 ・パソコンルームで潤滑油ジェルや性行為用のマットなどを用意し、強姦
・1人の女児に校舎内で強姦した後、その約10分後にはまた別の女児に対し強姦
・休日、遊園地に自家用車で女児を連れ出しその車中で強姦
・暴行中には、女児に対し自らを「先生」と呼ばせる
・女児と行為中の所を校長先生に見つかり厳重注意を受けるが、12日後に犯行を再開
・要求に応じない女児に対しては授業中に無視するなど幼稚な態度を取る
・女児に「精液を飲ませる」行為に異常なまでにこだわっていた
・ほとんどの性的暴行の様子はカメラで撮影しDVDで保存、押収されている
・被害女児の供述調書「大人の男性が怖い。シャッター音を聞いただけで涙が出る」  
・小学校教師となる前の学生時代にも小学生ばかり相手にセックスをしていた
・教え子を自己の性欲を満たすだけの性的玩具のように使っていた6 ・3P4Pなど女児との複数姦も行っていた
・学校内のいたる所で手コキやフェラチオをさせていた
・授業中や他の生徒の声が聞こえる状況等でも行為をしていた
・ローターやバイブレーター等の性具を使ったわいせつ行為も行っていた
・手淫、口淫、姦淫等の行為の様子を自らだけではなく他の児童にも撮影役をさせていた
・それらの様々な行為は撮影していたビデオ映像等によって明らかになっている・抵抗する児童に対しては
「お前がやらなければ他の子をやるぞ」
「やると決めたのだから応じないのは悪い事だ」
「○○が出来ないのなら△△はしないと駄目だ」
等と詭弁を弄し児童に自責の念を抱かせ、被告の望む行為に応じざるを得ないよう誘導していた 。



120: プロピオニバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 19:58:08.81ID:dMFlRvIw0
たちばな、党名ころころ変えてないで仕事しろ

131: スネアチエラ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 20:00:03.78ID:wmnNTSFK0
>>120
立花が動いたおかげで割増金制度ができるんだよ
立花の唯一の功績と言っていい

137: カンピロバクター(東京都) [BR]2021/02/10(水) 20:00:36.69ID:zcNGF2us0
法を作ってる奴らが頭おかしくなってきたな
強制でお金貰いますって法律に誰が従うんだ

414: ネイッセリア(SB-Android) [US]2021/02/10(水) 21:01:34.85ID:KQfdMytU0
>>137
ん?知らなかったの?

ガソリン二重課税とか
役所バック以外のギャンブルは犯罪とか
酒の自家醸造は犯罪とか
役所が国民から金を巻き上げるめちゃくちゃな法律なんぼでもあるじゃん

139: アナエロリネア(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 20:00:58.15ID:Dii6jfwX0
ほんと無茶苦茶だろ
税金みたいに徴収して贅沢三昧企業とか

148: ミクソコックス(大阪府) [JP]2021/02/10(水) 20:03:07.27ID:+QKyrhM50
>>139
お上に収賄してさらに儲ける悪徳商人そのままだよな

157: テルモアナエロバクター(大阪府) [ヌコ]2021/02/10(水) 20:05:19.91ID:ZR2PHrpy0
>>139
気持ちはわかるが受信料を徴収できなくなればCMで補うしかなくなる
そうなればスポンサーの商品を宣伝しまくるようになるし、特定の団体や個人を礼賛するような番組だらけになるんだぞ?
大企業に忖度して不都合なニュースを扱わなくなったり与党に有利な見解ばかり流すようになったら困るだろう

165: カンピロバクター(東京都) [BR]2021/02/10(水) 20:06:57.02ID:zcNGF2us0
>>157
スポンサーの商品を宣伝しまくる
特定の団体や個人を礼賛するような番組だらけってNHKのことか

170: ヘルペトシフォン(静岡県) [AU]2021/02/10(水) 20:07:42.28ID:JtvmWIBn0
>>157
税金で補填すれば問題ないよ

204: ジオビブリオ(SB-Android) [DE]2021/02/10(水) 20:13:54.32ID:nmaJzhoo0
>>157
現状じゃん

140: クロロフレクサス(埼玉県) [FR]2021/02/10(水) 20:01:23.20ID:98m963/30
死んでも払わねーよ

154: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 20:04:58.62ID:figGlwNL0
>>140
見もしないし聴取されるなら働かない
家族の事も知らねえ
さあどうすんだと最高裁で居直ってれば国が食わしてくれそうだよな

158: 緑色細菌(愛知県) [PL]2021/02/10(水) 20:05:30.94ID:0T29MhLY0
テレビ無くてもカーナビかスマホがあったらダメだった?

175: バチルス(千葉県) [DE]2021/02/10(水) 20:08:09.31ID:dkW0kpAq0
>>158
現行法ではNHKが映るものを一つも持ってなければ契約の義務はない

728: レジオネラ(群馬県) [ニダ]2021/02/10(水) 23:33:51.47ID:bDUhyHjS0
>>158
そんなこと言ってたバカなNHKの方から来たやつもいたけど、iPhoneとカーオーディオのモニターでCARplayしてるだけなのに NHK映るわけないじゃん

198: テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 20:13:06.47ID:ggBXtTd20
契約自由の原則は無いの?
契約が義務なんて詭弁を弄してないで税金で賄うように法改正してくれ

532: クリシオゲネス(栃木県) [US]2021/02/10(水) 21:40:17.85ID:saVd/M9P0
>>198
最高裁で契約は義務という判決が出てる。

574: デスルフォビブリオ(愛知県) [JP]2021/02/10(水) 22:02:52.42ID:ZWI7YTZl0
>>532
ミスリード乙。

578: エルシミクロビウム(茸) [US]2021/02/10(水) 22:09:36.55ID:S+dZSWiS0
>>532
NHKの受信を目的とした場合……な

207: フィンブリイモナス(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:14:32.20ID:m+qRTuBp0
ここまでするなら税金化しろよ
後の付随事項は書かん

241: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 20:24:10.75ID:figGlwNL0
>>207
税金化したら非課税が多すぎて国の負担が増えるだろ
自民もバカじゃない

211: キサントモナス(東京都) [GR]2021/02/10(水) 20:15:45.65ID:5AU5EYf/0
NHKは本社ビル周辺だけでも軽く調べただけでこんなにもビルを所有している
全国で調べたらとんでもない数の不動産持ってそうだな
NHKは渋谷の一等地を売却しろ


285: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:35:00.07ID:lG6V5l1I0
>>211
それな地方でも何ら問題ない

744: クロオコックス(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 23:41:30.03ID:8mfNi3p30
>>211
電波も手放して5Gの新バンドに開け渡せ!
NHKはyoutubeにチャンネルでも開設してスパチャで食ってろ

752: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:45:11.02ID:/pCTAyG10
>>744

そうです

渋谷の不動産なんて、、
NHKが使っている電波帯に比べれば、、、ゴミみたいなもの

NHKが消滅する、、電波帯が空く、、、
利用料が国庫に入る、、、減税

こういうサイクルも可能なはずです

219: ネンジュモ(東京都) [FR]2021/02/10(水) 20:18:12.08ID:uA5jKfy90
>受信契約を結ばずに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度

とあるが、どうやって調べるのか?
まさか、NHKに個人宅への立ち入りを許可するんじゃあるまいな?
立ち入りできなければほぼ意味なんてない制度だぞ

238: ミクソコックス(大阪府) [JP]2021/02/10(水) 20:23:53.59ID:+QKyrhM50
>>219
密通制度 裁判所からの強制捜査令状 その家庭の経歴や収入 交流関係とか余裕やで

半官半民の半官の力でな

224: レンティスファエラ(広島県) [US]2021/02/10(水) 20:20:30.12ID:mekI2Z1U0
立花 言ってることおかしいよな
借金の時効5年って その間借金の請求してない場合だろ
NHKは何回も 払え!払え!と鬼のように言ってくるわぃ

630: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CA]2021/02/10(水) 22:38:57.35ID:j5Gurx+t0
>>224
裁判起こされてなきゃ何回払え言われても5年で時効だろ

229: ミクロモノスポラ(庭) [UA]2021/02/10(水) 20:21:57.29ID:niB4Ts9S0
受信契約を結ばずに受信料を支払っていない(受信設備を保有している)世帯から割増金を徴収できる制度

だろ?「テレビ持ってません」でええやろ

236: ミクロモノスポラ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 20:23:09.32ID:ZB6I21Ad0
>>229
どうせこの法案通したあとにネットも受信設備扱いにするぞ

230: エアロモナス(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 20:22:28.28ID:ox9+5Yep0
チャイナからはどんだけ取ってるの?

242: キサントモナス(東京都) [GR]2021/02/10(水) 20:24:11.25ID:5AU5EYf/0
>>230
無料です

251: グロエオバクター(長野県) [CN]2021/02/10(水) 20:26:59.50ID:67bbkBxj0
自民党にはもう絶対に票入れない

254: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 20:27:41.85ID:figGlwNL0
>>251
何処が政権取っても同じだぞ
国が腐ってる

253: バチルス(東京都) [CA]2021/02/10(水) 20:27:06.31ID:xJcfIOXj0
40年間1度たりとも払ったことないわ

359: エルシミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/10(水) 20:50:24.41ID:xF4ydxEW0
>>253
えらいっ

262: テルムス(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:29:13.39ID:hja6pM/V0
総務省、NHKの受信料下げで「繰越剰余金」活用の新制度導入へ…2月に改正案提出

受信料負担を公平にする観点から、テレビを設置しながら受信契約を結ばず、不当に支払いを逃れる人に割増金を課す制度の導入も盛り込んだ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210118-OYT1T50257/


読売の記事だと「テレビを設置しながら」って前提がきっちりと入ってるな
時事のフェイクニュースで安心したわ

274: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/10(水) 20:32:27.33ID:0mZSmmRY0
>>262
改正案が見れないからまだ分からんぞ
読売がフェイクかもしれんぞw

どのみち今のシステム上、
絶対未契約者全員一律で割増記録されるわ
契約・未契約の管理しかしてないんだから

277: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:32:53.29ID:GEP5vKS70
>>262
こっちが真相か(´・ω・)
だが総務省とNHKにはもっと斬り込んでほしいな

268: アシドバクテリウム(埼玉県) [NL]2021/02/10(水) 20:30:30.27ID:G7KlhSab0
国民が出資者なんだから受信料含めたNHKの重要事項は国民に決裁権を持たせるのが筋。そうじゃ無けりゃ任意契約制にしてスクランブルかけるべき。

273: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 20:32:24.76ID:figGlwNL0
>>268
あいつらの言い分はNHKが日本の文化だと主張してる
話にならんわなこの多様性社会で

269: キネオスポリア(神奈川県) [JP]2021/02/10(水) 20:30:37.92ID:KD8EZQ0D0
立花孝志の説明待ちか

344: スネアチエラ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 20:48:27.50ID:wmnNTSFK0
>>269
NHK受信料支払い逃れに割増金は、立花孝志が仕掛けたNHKをぶっ壊す!作戦です
https://www.youtube.com/watch?v=DNl10tMy2Hs

279: テルモリトバクター(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:33:01.72ID:zou7Cmhr0
お代官様そんな年貢は払えねぇがんす

286: キサントモナス(東京都) [GR]2021/02/10(水) 20:35:06.64ID:5AU5EYf/0
>>279
日本の伝統文化一揆が必要だな

534: クリシオゲネス(栃木県) [US]2021/02/10(水) 21:43:52.43ID:saVd/M9P0
>>286
竹槍と鎌を用意しなきゃ。

289: テルムス(光) [US]2021/02/10(水) 20:35:33.58ID:S0A/J2dI0
強制徴収なら完全国営にして税金で運営しろよ

職員は公務員待遇でな


自民党も本当にくそだな
総務省は解体しよう

296: (福岡県) [AU]2021/02/10(水) 20:37:20.16
>>289
お前は馬鹿かw

なんで公務員待遇で食わせなきゃいけないんだよ

295: ホロファガ(やわらか銀行) [US]2021/02/10(水) 20:37:14.49ID:+0x6beZ40
放送法改正するならスクランブルで自由契約にしてくれ
NHKとか時代遅れ震災の時も役に立たないゴミ

317: クトニオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 20:41:54.45ID:figGlwNL0
>>295
共感してバズるのは常にソースのあるリアルタイムのsns
国民から裁判をチラつかせて金を脅し取ってるだけのNHKに勝算はない
そもそもこいつらにその設備がない

303: シュードアナベナ(茸) [MA]2021/02/10(水) 20:38:55.54ID:jFm4A0Cn0
そもそも今のNHKは民間企業なの?
民間企業なのに社員を職員と呼ぶのは何故?

313: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:40:43.36ID:GEP5vKS70
>>303
建前は公共放送(´・ω・)

318: キロニエラ(茸) [US]2021/02/10(水) 20:41:59.90ID:f++oRVhF0
>>313
公共放送の意味が分からないよね
会社としての位置付けは何なの?株式会社?

327: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:44:22.96ID:GEP5vKS70
>>318
国も予算に幾らか関与するから、ニュアンス違うけれど半官ぽい感じかな(´・ω・)

309: ジアンゲラ(兵庫県) [ニダ]2021/02/10(水) 20:40:08.31ID:nomPb/3X0
俺もネットで番組流してるのにNHKは俺に受信料払ってくれねーじゃん

315: シトファーガ(福島県) [GB]2021/02/10(水) 20:41:26.82ID:EsdTSscG0
>>309
そんな法律あるのか

312: クロロフレクサス(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:40:33.18ID:PTNEd0r30
残念ながら自民じゃなくてもこうなるぞ

320: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:42:09.76ID:GEP5vKS70
>>312
確かに、特定野党は実質ノーコメントだろうな(´・ω・)

321: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 20:42:29.50ID:IuBxR1U70
テレビは一応あるけど、アンテナ線は差してないんだよね。
これなら払わなくていいよね?

328: シュードモナス(三重県) [US]2021/02/10(水) 20:44:26.47ID:1cYMusOu0
>>321
電波が飛んでるのでアウトです!

335: ニトロソモナス(神奈川県) [GR]2021/02/10(水) 20:46:06.10ID:JhfNbUsE0
立花いわく契約は義務だが支払いは義務ではないらしいから払わなくてよし

346: セレノモナス(兵庫県) [ニダ]2021/02/10(水) 20:48:32.74ID:+zbOmMua0
>>335
肝心な時にぐっだぐだだし…

356: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/10(水) 20:49:57.26ID:0mZSmmRY0
>>335
NHKには支払わせる義務があるから
立花の言うこと真に受けると痛い目にしかあわんぞ

411: スネアチエラ(ジパング) [US]2021/02/10(水) 21:01:12.24ID:wmnNTSFK0
>>335
それやると高確率で訴えられて裁判で負けるが
それを言わないのが立花

庶民は契約しないが一番安全な方法だが、
そういう人たちを立花は守るつもりはない
放送法違反してる連中は割増金課せばいいんだよというスタンス

348: デスルフロモナス(ジパング) [US]2021/02/10(水) 20:49:03.46ID:pfVP7E/40
自民党とNHKが癒着してるのかね?

362: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:50:42.87ID:GEP5vKS70
>>348
癒着と言うより総務省の規模が大きかったり、色々面倒(´・ω・)

364: 放線菌(雲) [NL]2021/02/10(水) 20:51:44.28ID:Ii0NHpOD0
関西の人は払わないの上手だから、NHK党も不要らしい。
コツ教えて。

392: ストレプトミセス(東京都) [AU]2021/02/10(水) 20:57:11.76ID:HtEdUEVP0
>>364
応答しなければいいだけ
心当たりのないチャイムは出ない、出てしまっても無言で通信や扉を閉める

367: プロカバクター(静岡県) [JP]2021/02/10(水) 20:52:00.67ID:kfMa95e40
なんで国はNHKを擁護するんだ?

キックバック貰ってんだろ

376: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 20:53:53.90ID:Up8N0A3K0
>>367
子息がコネで管理職なんよ

377: 緑色細菌(光) [JP]2021/02/10(水) 20:54:05.73ID:LAzi/ir50
>>367
CMのない国会中継してもらってるから
NHKには甘い?

373: ロドシクルス(兵庫県) [ニダ]2021/02/10(水) 20:53:08.50ID:wHLgbYQO0
野党の馬鹿共も「こんなことが許されていいと思いますか?」と
世間に訴えればちったぁ認められるものをダンマリなのが笑えるwww
NHKは政治屋共の弱みを握り思い通りに動かす傀儡師

381: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 20:54:53.69ID:Up8N0A3K0
>>373
野党の親類縁者もNHKの管理職なんだよね

383: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 20:55:30.09ID:GEP5vKS70
>>373
野党も特ア職員に忖度するから、せいぜいポーズ程度やなぁ(´・ω・)

501: カテヌリスポラ(静岡県) [US]2021/02/10(水) 21:27:46.14ID:TcA48Q9g0
>>373
野党第一党の国対がNHK出身だしなぁ
なんというかクソすぎるね

380: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [FI]2021/02/10(水) 20:54:52.47ID:SBTzMt3M0
受信設備が無くても割増?

390: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/10(水) 20:56:42.12ID:0mZSmmRY0
>>380
NHK「支払わなくて良いですけどツケておきますね」

415: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 21:01:38.41ID:QdC7OsWN0
>>390
50億年ツケといてどうぞ

384: ナウティリア(長屋) [FR]2021/02/10(水) 20:55:39.81ID:p6aI4Spt0
NHK叩けば人気取れるのに政治家がかばうのは子息が入社済みだから?

386: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 20:56:26.54ID:Up8N0A3K0
>>384
そう言うことだね
上級は裏で繋がってるからな

393: デスルフレラ(茸) [US]2021/02/10(水) 20:57:34.86ID:74BguJI80
もはや税金では?国営化しなさい

403: クラミジア(東京都) [FI]2021/02/10(水) 20:59:55.13ID:okH59FcP0
>>393
これだな

405: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/10(水) 21:00:31.73ID:0mZSmmRY0
>>393
総務省外郭特殊法人で一部税金で賄われるうえ、放送徴収方法と使用方法が法律で定められるNHKさんの言い分
「どくりつせいがーちゅうりつせいがわー」

429: スファエロバクター(岐阜県) [CO]2021/02/10(水) 21:06:41.54ID:QuQwf7iU0
>>405
総務省にべったり癒着して
パヨクさんと韓国の宣伝に勤しんでる犬HKさんが何だって?

国営化して税金でとられるなら已む無し
ただし子会社と外国籍オールパージかつNHKのアーカイブは無料で国民が視聴可能と
ついでに税金の使用用途明確化は必須な

もしくは好き放題やっても良いから民営化

417: ビフィドバクテリウム(京都府) [US]2021/02/10(水) 21:02:13.69ID:sKiZ6YfI0
>>393
どっかでポッポナイナイしなくちゃいけねーから

396: ミクソコックス(大阪府) [JP]2021/02/10(水) 20:57:56.76ID:+QKyrhM50
・国民が立ち上がり弁護士団を結成させ裁判で戦う
・NHKに関して擁護する政治家特に総務大臣の発言次第で次期選挙で落選させる
・物理的に遮断させ意思を示す
・自分が強い意志を持って立花を越える政治家になる
・国民投票までとは言わないが署名を集めて直訴する(最低1千万人)

408: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 21:00:51.22ID:Up8N0A3K0
>>396
国家には裁判所では勝てないぞ
忖度と根回し、賄賂、恫喝で合法的に合法にしてくる
NHKが嘘ついて課金しだしたワンセグで懲りただろ

421: オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:03:38.09ID:GxuDlvam0
>>408
NHKは特殊団体だよ
財団法人

428: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 21:05:28.74ID:Up8N0A3K0
>>421
総務省は国だろ

737: パスツーレラ(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 23:38:19.24ID:FHtdAfXq0
>>396
もう最高裁判決出ただろ2017年に
司法で戦っても無理だから

420: ナトロアナエロビウス(茨城県) [AU]2021/02/10(水) 21:03:13.00ID:zpf90+tA0
ドイツの公共放送
・年間27,000円
・TVネットの所有に関わらず全世帯徴収
・未納罰則あり

422: オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:04:05.02ID:GxuDlvam0
>>420
昔共産主義だっただけあるな

424: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 21:04:22.68ID:Up8N0A3K0
ぶっちゃけ、俺が過去にうけたNHKからの詐欺で逆恨みして本社爆破しても情状酌量だと思う
テレビ無いのにだまされてずっと払わされたからな
しかも、抗議したら証拠見せろ裁判でも勝てないぞと恫喝された
まぁ、面倒だから、放火も爆破もしないけど、誰かやってほしい気持ちはある

427: オピツツス(光) [CN]2021/02/10(水) 21:05:28.08ID:yn1w2JEY0
>>424
やめとけ
全部悪いのは野党だから、払おうぜ

430: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 21:06:51.67ID:Up8N0A3K0
>>427
野党もまともな政党あるしなにいってんだ?
NHKの犬か?

434: ナトロアナエロビウス(茨城県) [AU]2021/02/10(水) 21:08:42.23ID:zpf90+tA0
イギリス式でいくのかドイツ式でいくのかはっきり方針決めろよ

441: アキフェックス(神奈川県) [KR]2021/02/10(水) 21:10:02.29ID:0mZSmmRY0
>>434
ドイツ式でいくならNHK解体分社化だな

457: ナトロアナエロビウス(茨城県) [AU]2021/02/10(水) 21:14:02.66ID:zpf90+tA0
>>441
外部委託の集金人が特殊詐欺とか無茶しすぎたから解体分社はありだと思ってる

444: ハロプラズマ(茸) [US]2021/02/10(水) 21:10:34.25ID:YqQ0h5la0
もう自民党は引きずり降ろさないとダメだな

448: デスルフレラ(コロン諸島) [KR]2021/02/10(水) 21:11:32.78ID:eCShIdEGO
>>444 どの政党支持すんの

472: コリネバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 21:18:08.25ID:YS/9ePV50
>>444
立憲には総務省・NHK出身者がいるからなぁ

486: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 21:21:57.16ID:GEP5vKS70
>>444
野党も安住や小宮山居るだろ。
因みにNHKは、共産党系の巣窟よ(´・ω・)

452: アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:12:49.07ID:LCyNYVOi0
視覚があればNHKを受信できるはずなので受信料を徴収しますね

471: コルディイモナス(神奈川県) [ES]2021/02/10(水) 21:17:30.68ID:HpsYUWWQ0
>>452
盲目の人は払わなくてもいいのか

480: シトファーガ(千葉県) [CN]2021/02/10(水) 21:20:42.67ID:5HZjX1H50
>>471
障害で手帳持ちは払わなくて良かったかも?

458: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 21:14:37.87ID:Ym8Qm6wJ0
どういうこと?
契約しないやつはテレビが無いってスタンスなのに、どうやって契約する前にテレビの有無を確認するの?

477: デスルフォビブリオ(愛知県) [JP]2021/02/10(水) 21:19:36.06ID:ZWI7YTZl0
>>458
お前はNHKの手の内に乗ってるぞ
契約を結ぶことと受像機の有無は独立事象で
それについて質問されても答える必要はない

468: レジオネラ(東京都) [GB]2021/02/10(水) 21:16:53.24ID:dC/QLonm0
この前、トイレでウン〇してる時にNHKの奴が来て、すぐに出られなかったら
「××さ〜ん、×× ××(フルネーム)さ〜ん!」って玄関先で叫びやがった
ドアの前でフルネームを叫ぶなんてサラ金の取り立てでも禁止されてんじゃねえのか
ふざけやがって
クソが

ちなみにウチにはTVどころかラジオすらありません

488: デスルファルクルス(東京都) [GB]2021/02/10(水) 21:22:54.08ID:rVE4eYtt0
>>468
あいつらポスト漁って名前確認するからな

494: アシドチオバチルス(茸) [ニダ]2021/02/10(水) 21:25:15.45ID:o/X5P9AF0
日本国民から徴収した金で反日するの気持ちいいだろうな絶対

497: スネアチエラ(神奈川県) [CO]2021/02/10(水) 21:26:37.96ID:18uNQ1my0
>>494
タダ乗りしてるお前が反日だよキチガイw
今すぐ耳を揃えて払えよ反日泥棒やろうww

496: フソバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/10(水) 21:26:24.48ID:myyNnqIn0
いまどきテレビ=放送の受信を目的とした設備じゃないからな。
ネット動画のためだったり、ゲームのモニターだったり、放送を受信しなくても使い道は色々とある。
テレビあるから見てなくても払えは通らないだろう。
それが通るなら防犯カメラのモニターでも払えってか。

511: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:31:45.37ID:MFqpASmH0
>>496
50型の液晶モニターならチューナーねえからいいぞ

517: ハロプラズマ(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:32:51.36ID:47DkyTWb0
>>511
マジでゲームとBDくらいしか使わないのでモニターに変えたわ

531: アシドバクテリウム(東京都) [CN]2021/02/10(水) 21:40:08.31ID:fmrM9Th50
チューナー付きの製品買わないように気を付ける

535: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:44:13.87ID:MFqpASmH0
>>531
カーナビとかも気をつけろよ

540: シネココックス(茸) [CN]2021/02/10(水) 21:47:53.33ID:+zumHoHq0
これ通すようだったらマジで野党に投票するわ

549: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 21:53:28.73ID:GEP5vKS70
>>540
野党も安住に小宮山はNHK出身だし、NHK自体が共産党系の巣窟よ(´・ω・)

552: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:54:03.71ID:MFqpASmH0
>>549
政治利権の塊だな

545: テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [US]2021/02/10(水) 21:51:13.52ID:TsqqYQcW0
なんかもう、クソNHKは物理的に潰されたほうが良い気がしてきたんだが

561: ミクロモノスポラ(ジパング) [IN]2021/02/10(水) 21:56:28.25ID:CEJhLlkq0
>>545
関西地方であった、あの事件みたいになっても、まったく悲しまないだろうなあ

547: スピロケータ(新日本) [US]2021/02/10(水) 21:51:30.25ID:zWjrRRyY0
これだけあくどいことをやってると腹いせに青葉アタックとかされてもおかしくないな
平蔵や電通並みの嫌悪感が湧いてくる

548: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 21:53:04.26ID:MFqpASmH0
>>547
 NHKと比べりゃ小物だろただ暴力でなく法的に解体売却を進めるべき。売却すりゃコロナのワクチン代金くらいにはなるだろう。

553: デスルファルクルス(宮城県) [CH]2021/02/10(水) 21:54:34.22ID:ysh6tjHA0
N 日本
H 反社会
K

Kが思いつかない😅

555: ミクロモノスポラ(ジパング) [IN]2021/02/10(水) 21:55:23.56ID:CEJhLlkq0
>>553
クソ

554: フランキア(千葉県) [BR]2021/02/10(水) 21:55:16.31ID:mVChaxDV0
次の選挙では自民党候補全員に踏み絵させようぜ。

562: リケッチア(ジパング) [BE]2021/02/10(水) 21:56:36.87ID:b/m5kB9K0
>>554
させようぜとか知らねーわ
勝手にやれよバカ

556: エルシミクロビウム(大阪府) [ES]2021/02/10(水) 21:55:43.36ID:H5sSUXDK0
内戦勃発するぞマジで

559: エルシミクロビウム(茸) [US]2021/02/10(水) 21:56:21.94ID:S+dZSWiS0
>>556
デモもできないのに内戦www

563: カテヌリスポラ(東京都) [KR]2021/02/10(水) 21:56:43.32ID:6ZYHDhOe0
N国の議席がまた増えそうだな

565: ミクロモノスポラ(ジパング) [IN]2021/02/10(水) 21:57:46.81ID:CEJhLlkq0
>>563
N国は動かない方が議席増えそう
アレな信者が人気落とさせてる要因だから

567: スネアチエラ(茨城県) [TW]2021/02/10(水) 21:59:42.72ID:Yq7s/YqW0
こんなの成立させたら、自民党には投票しない。

571: エルシミクロビウム(茸) [US]2021/02/10(水) 22:01:45.18ID:S+dZSWiS0
>>567
投票率上げることから始めないとね

573: ヴィクティヴァリス(大阪府) [CH]2021/02/10(水) 22:02:38.46ID:8zyxrOUh0
別にTVを見るのが目的としないTVを購入しても契約しなくてもいいよな?

575: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 22:03:08.11ID:MFqpASmH0
>>573
チューナーないモニター買えばいい

585: クテドノバクター(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 22:13:12.34ID:ee+d/Wvm0
テレビすてりゃいいだけのこと。
よく考えてみ?パソコンあればテレビなんてなくても困らないだろ?
やっすい中華TVBOXでもいいんじゃね?
困るのはNHKと総務省
とばっちりの民放

590: アナエロリネア(東京都) [US]2021/02/10(水) 22:16:09.24ID:MFqpASmH0
>>585
 テレビがどうこうだけなら俺みたいなのは関係がないがコイツラはネット回線引いてるだけで受信料集ろうとしてるから問題。

589: ロドスピリルム(ジパング) [GB]2021/02/10(水) 22:16:08.37ID:DCbLwuF30
菅さんが総務大臣をやってた頃から議論を見てた人なら十分想定できた展開よね

599: エントモプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/10(水) 22:20:00.29ID:xjhRXP5r0
>>589
NHKが不要だと思ってないんだろうな

604: ロドスピリルム(ジパング) [GB]2021/02/10(水) 22:24:11.55ID:DCbLwuF30
>>599
まあ広報機関としては便利やしね。
ネットは基本選択の興味が得る人しか見ないし

605: ロドスピリルム(ジパング) [GB]2021/02/10(水) 22:24:25.23ID:DCbLwuF30
>>604
興味がある人しか

616: ユレモ(大阪府) [CN]2021/02/10(水) 22:29:23.21ID:YoRv4kRV0
N国の丸山穂高だっけ?
あいつがNHKをどう扱うか見ものだわ
立花にはもう期待してないプロレスだと見切ったからね

621: テルモリトバクター(ジパング) [JP]2021/02/10(水) 22:31:36.98ID:g2iCqP8S0
>>616
あいつら党の名前で遊んでるだけじゃん
あ、そういや丸山は議員特権使ってホテルにタダで泊まってるとか自慢してたよな

633: デスルファルクルス(宮城県) [ニダ]2021/02/10(水) 22:43:04.38ID:F3jN2F910
正直この話って
国営放送化して国家公務員だけで運営させる 以外に落としどころないと思うんだけどね
馬鹿なパヨクさんが頑張ってスクランブルがどうのとか集金ウザいとか
矮小な方向の話にすり替えたがるから話が進まん進まん

やっぱさ
契約の管理もできないところに集金の制度弄ったってどうにもならんのよ。
解体。

636: オセアノスピリルム(長屋) [GB]2021/02/10(水) 22:45:10.18ID:GEP5vKS70
>>633
与野党どちらもNHKとしがらみ有るのが大問題なんよなぁ(´・ω・)

643: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 22:46:57.48ID:Up8N0A3K0
>>636
俺も指摘したけどコレ
上級の稼ぎ場所

639: テルモアナエロバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 22:45:49.68ID:4niwEJ540
テレビ無いけどワンセグ付きの5インチナビ見て契約しろとかおかしいだろ
字幕さえまともに見れないっての

660: ユレモ(大阪府) [CN]2021/02/10(水) 22:51:55.47ID:YoRv4kRV0
>>639
確かワンセグは受信料対象外じゃなかったっけ?
ワンセグ出始めの時そうアナウンスされてたよ
今見たら
※ワンセグの双方向サービスや通信経由のサービスをご利用になる場合は、通信料が発生します。
となってたわ
なんか知らんけど
ワンセグだけなら受信料払う必要ないってことじゃないかな?

668: テルモアナエロバクター(福岡県) [US]2021/02/10(水) 22:56:23.03ID:4niwEJ540
>>660
マジか!
去年来たやつテレビ無くても携帯やナビはありますか?なんて聞いてきて
ナビは契約しないとダメですといいやがった
ノイズだらけの画面見せてこんなんで契約できるかとゴネて帰らせたけど酷い組織だな

688: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 23:05:44.73ID:Up8N0A3K0
>>668
俺は、NHKに騙されて払ったぞ
詐欺集団を、擁護する自民党はヤバいよ
NHKは接待と利権と裏金
そして子息の就職先だからな

663: ユレモ(大阪府) [CN]2021/02/10(水) 22:54:13.94ID:YoRv4kRV0
>>639
ちょっと抜けてたわ

Q5.
ワンセグの利用に視聴料はかかるの?

A5.
NHKでは、テレビ放送が受信できる設備をお持ちの方に対し、世帯単位で受信料の契約をお願いしています。
このため、ご家庭ですでに受信契約をいただいている場合には、新たにワンセグの受信機を購入されたとしても、改めて受信契約をしていただく必要はありません。

って書いているから契約は義務じゃないと解釈できる

682: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 23:04:01.15ID:Up8N0A3K0
>>663
それは仕方ないから二重契約はしないでやる
だがワンセグのみは契約義務有りだぞ
早く払えって事

687: ユレモ(大阪府) [CN]2021/02/10(水) 23:05:32.59ID:YoRv4kRV0
>>682
そもそもナビはナビのためのものであり
TV受信を目的としてないからね
解釈をあやふやにしてだまそうとしていると思うわ
j本当にワンセグでも受信契約必要なら
”ワンセグで受信契約が必要です”と本来書かれてるはずだしね

644: フラボバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 22:47:17.54ID:ANfK2Q5D0
NHKいらなくね?

646: ニトロソモナス(ジパング) [US]2021/02/10(水) 22:48:07.95ID:DNt1RTmt0
>>644
自民党はそう思っていないみたいだね

673: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 22:59:20.64ID:Up8N0A3K0
自民党も野党も犬から合法的に利益供与受けてるからな
下級民の>>644や俺はいらないけどこの世の中には必要
なにもせずにかね欲しいだろ
上級には必要な機械装置なんだよね
だから、スクランブルにならない
下級のバカが気が付かない限りこのままだよ

648: フラボバクテリウム(長野県) [US]2021/02/10(水) 22:48:29.42ID:LG82MAzw0
アンテナささずにモニターとして使う場合設置にあたるのかがいまだにわからん

655: エリシペロスリックス(愛知県) [CA]2021/02/10(水) 22:49:42.28ID:eZqfweeA0
>>648
テレビとして使える状態なら駄目ぽいよ

658: フラボバクテリウム(長野県) [US]2021/02/10(水) 22:51:36.89ID:LG82MAzw0
>>655
そうか…世知辛いね
ありがとう

675: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 22:59:58.51ID:Up8N0A3K0
>>648
完全にアウトの法律違反だな

659: グリコミセス(千葉県) [CN]2021/02/10(水) 22:51:37.52ID:QGWtTt9u0
さて、屋根からアンテナを撤去するかな

691: キネオスポリア(埼玉県) [JP]2021/02/10(水) 23:07:51.10ID:Mh6z31OK0
>>659
屋根裏にアンテナ立てても受信出来るからな

667: カテヌリスポラ(東京都) [DE]2021/02/10(水) 22:55:45.72ID:JWUKrRtA0
今日来たよ
NHKから委託を受けてるなんとかって会社の人が
インターフォンで降りて来てくれって言ってたから
お断りします。って言って終了

684: ビブリオ(千葉県) [CN]2021/02/10(水) 23:04:03.34ID:Sx8iYOi40
>>667
そらそうや
今の御時世じゃ詐欺も横行しとるし
不意の訪問者は信頼しようがない

676: デスルファルクルス(宮城県) [ニダ]2021/02/10(水) 23:00:53.68ID:F3jN2F910
で、
国民からNHKを守る党はどうしたん

683: スピロケータ(大阪府) [RO]2021/02/10(水) 23:04:01.30ID:DfG2kKYD0
>>676
そんなものはなかった

680: コリネバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:02:59.64ID:YS/9ePV50
NHKに対抗するのはテレビを捨てること
ラジオで十分だよ
みんながテレビ買わなくなったら電機メーカーが困って
国もNHK解体に動き出すだろ
テレビは見ない、買わないを貫けよ

690: アコレプラズマ(東京都) [BR]2021/02/10(水) 23:07:25.89ID:Up8N0A3K0
>>680
IT化に伴い早急にネット接続可能にしてネット接続可能者からプロバイダ経由で徴収する方針だよ
自民党も賛成してる

702: コリネバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:13:58.55ID:YS/9ePV50
>>690
ネットで云々言う前に、まずテレビを捨てたらどうですか?

686: スピロケータ(大阪府) [RO]2021/02/10(水) 23:04:41.75ID:DfG2kKYD0
しかしバカな政府やな
nhk絞めたら支持率一発回復やのに

695: スフィンゴモナス(大阪府) [US]2021/02/10(水) 23:09:23.75ID:Cdf3IL730
>>686
ほんまそれ
いまだに馬鹿なテレビとその視聴者の意見なんて真に受けてるんだから呆れるわ

718: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:27:50.97ID:/pCTAyG10
N H K は 電波帯 泥棒 です
電波帯は、国民共通の財産で、NHKの私物ではありません

総務省は電波帯の権益で減税すべき

730: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]2021/02/10(水) 23:34:20.51ID:soPcb5au0
>>718
マジで電波は非常に貴重
特にテレビに割り当てられてる周波数は、届く長さと送れるデータ量がちょうどいい
5Gとか言ってるけど、大容量送れる代わりに距離が短いしな
そんな貴重な電波をテレビなんていうオワコンに安く使わせてるのがおかしい

738: ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]2021/02/10(水) 23:39:06.92ID:/pCTAyG10
>>730
そうなんです
本来は利益を生み出す電波帯を
無料で使われてる上に、金まで取られる
存在自体が泥棒、、、それがNHKなんです

不動産で言えば、一等地の国有地をを無料で使ってるくせに
関所を作って、高額な通行料をとってるようなもの

それがNHKという存在です

729: ハロアナエロビウム(福岡県) [US]2021/02/10(水) 23:34:14.16ID:WcS8/Mk30
NHKだけならともかく自民党中心とした政府までNHKに加担してるとかこの国終わっとるわ。
売国野党もどうせこの法案には賛成するんだろうし

743: パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2021/02/10(水) 23:41:21.64ID:QUGsA1mM0
>>729
野党は外からワーワー言いたいだけで決して政権なんて
取りたくないんだろうね
NHK問題を突いてしまうとウッカリ政権とってしまうかもしれないからw

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*