1アナエロプラズマ(北海道) [CH]2021/02/08(月) 16:33:05.01ID:G5SjokE50
「ただ、日本が場所を貸さないという手段をとることは不可能ではないです。
会場が使えないとなれば、東京五輪は中止になります。しかし、東京都は五輪のために会場を提供する契約をIOCと交わしているわけで、当然ながら違約金が発生することになります」(早川氏)
それが、どうも莫大な金額らしいのだ。全国紙運動部記者が真っ先に思い浮かべたのは、スポンサー企業への違約金問題だった。
「東京五輪の組織委員会と契約している国内スポンサーは、支出する金額によって『ゴールドパートナー』と『オフィシャルパートナー』『オフィシャルサポーター』に分かれますが、全部で68社。
総額約3500億円を支払っています。これを返金したうえで、違約金まで払うとなると‥‥」
大パニックは確実である。なにしろ3500億円超の違約金を求められるのは、
「開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。
違約金はIOCの重要な収入源である各国の放映権料にも及びます。米のテレビ局だけで1大会約1200億円と言われており、それも日本側が支払わねばならないでしょう」(早川氏)
https://asagei.biz/excerpt/25184
2021年2月6日 18:00
※前スレ
【悲報】オリンピック、中止にするとスポンサーに3500億円返金、さらにIOCに違約金まで払う契約だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612701147/

「ただ、日本が場所を貸さないという手段をとることは不可能ではないです。
会場が使えないとなれば、東京五輪は中止になります。しかし、東京都は五輪のために会場を提供する契約をIOCと交わしているわけで、当然ながら違約金が発生することになります」(早川氏)
それが、どうも莫大な金額らしいのだ。全国紙運動部記者が真っ先に思い浮かべたのは、スポンサー企業への違約金問題だった。
「東京五輪の組織委員会と契約している国内スポンサーは、支出する金額によって『ゴールドパートナー』と『オフィシャルパートナー』『オフィシャルサポーター』に分かれますが、全部で68社。
総額約3500億円を支払っています。これを返金したうえで、違約金まで払うとなると‥‥」
大パニックは確実である。なにしろ3500億円超の違約金を求められるのは、
「開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。
違約金はIOCの重要な収入源である各国の放映権料にも及びます。米のテレビ局だけで1大会約1200億円と言われており、それも日本側が支払わねばならないでしょう」(早川氏)
https://asagei.biz/excerpt/25184
2021年2月6日 18:00
※前スレ
【悲報】オリンピック、中止にするとスポンサーに3500億円返金、さらにIOCに違約金まで払う契約だった
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612701147/
2: アナエロプラズマ(北海道) [CH]2021/02/08(月) 16:33:22.70ID:G5SjokE50
関連
「東京五輪」、再延期はあり得ない 1/28(木)11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d2c164a61f50de09f50e86fd4259e6b00567d8
「東京五輪再延期の可能性はゼロと言っていいでしょう」
と断言するのは、都庁で東京五輪の招致推進担当課長を務め、現在は国士舘大学法学部客員教授の鈴木知幸氏である。
「タイムズは、2032年再延期を報じていますが、実は、32年の五輪は、インドがすでに国際オリンピック委員会(IOC)に立候補をアピールしており、関連書類も提出済みです。
大国の中で、五輪を開催していないのはインドだけですから、IOCとしても、是非ともやらせたい。現実的な話として、32年の再延期はありません」
この他、1年延期や、2024年に延期という説もあるが、
「2021年の夏に福岡で行われる予定だった世界水泳選手権、同じくアメリカで行われる予定だった世界陸上競技選手権を、いずれも22年に延期してもらっているのです。
国際水連や世界陸連はIOCの構成メンバーですから、五輪を優先してくれたわけですが、さらに1年延期してもらうことは流石に無理でしょう」(同)
「東京五輪」、再延期はあり得ない 1/28(木)11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d2c164a61f50de09f50e86fd4259e6b00567d8
「東京五輪再延期の可能性はゼロと言っていいでしょう」
と断言するのは、都庁で東京五輪の招致推進担当課長を務め、現在は国士舘大学法学部客員教授の鈴木知幸氏である。
「タイムズは、2032年再延期を報じていますが、実は、32年の五輪は、インドがすでに国際オリンピック委員会(IOC)に立候補をアピールしており、関連書類も提出済みです。
大国の中で、五輪を開催していないのはインドだけですから、IOCとしても、是非ともやらせたい。現実的な話として、32年の再延期はありません」
この他、1年延期や、2024年に延期という説もあるが、
「2021年の夏に福岡で行われる予定だった世界水泳選手権、同じくアメリカで行われる予定だった世界陸上競技選手権を、いずれも22年に延期してもらっているのです。
国際水連や世界陸連はIOCの構成メンバーですから、五輪を優先してくれたわけですが、さらに1年延期してもらうことは流石に無理でしょう」(同)
3: 放線菌(茸) [US]2021/02/08(月) 16:34:28.61ID:9AgpWl6J0
無観客で開催できるから問題ないな
5: フランキア(大阪府) [IN]2021/02/08(月) 16:35:02.40ID:82gDlbKb0
お も て な し !
8: アコレプラズマ(庭) [ZA]2021/02/08(月) 16:36:32.61ID:Gt5lcWYk0
中国に請求しろよ
11: アルテロモナス(大阪府) [DE]2021/02/08(月) 16:37:15.83ID:6HQ4hBhm0
中止にそなえて準備しないから中止の決断を迫られた時に困るんだ
契約結んだ奴がバカだろ
契約結んだ奴がバカだろ
15: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/08(月) 16:38:55.79ID:rJ+WFxia0
これかエアこの先 日本がだめになっておいくきっかけになるんだろう
とりあえず30年にはGDPでインドに抜かれて4位に転落が濃厚(国連予想)
とりあえず30年にはGDPでインドに抜かれて4位に転落が濃厚(国連予想)
21: ロドシクルス(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 16:41:56.83ID:wxWef6+l0
>>15
ワシントン大学の予測だとインドが日本を抜くのはもうちょいかかるらしいけどね
2020/07/16

https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/07/16/012446.html
アメリカのワシントン大学の研究者らが、2100年の世界の人口と各国の経済力を予測した研究報告が、イギリスの医学誌「ランセット」に掲載されました。
ワシントン大学の予測だとインドが日本を抜くのはもうちょいかかるらしいけどね
2020/07/16

https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/07/16/012446.html
アメリカのワシントン大学の研究者らが、2100年の世界の人口と各国の経済力を予測した研究報告が、イギリスの医学誌「ランセット」に掲載されました。
16: アキフェックス(千葉県) [MX]2021/02/08(月) 16:39:29.84ID:pR6vp2Br0
IOCがスポンサーに払えよ
321: ニトロスピラ(東京都) [VN]2021/02/10(水) 08:41:44.02ID:+Wsc3hi50
>>16
もらうのはIOC
払うのは主催地
という商法でオリンピックは成り立っておる
もらうのはIOC
払うのは主催地
という商法でオリンピックは成り立っておる
22: フラボバクテリウム(茸) [CN]2021/02/08(月) 16:43:32.68ID:b1rXNXfS0
IOC判断なら違約金は払わなくて良かったはずだが?
28: カルディセリクム(大阪府) [RU]2021/02/08(月) 16:46:40.29ID:8fAdc7uq0
一年延期が一番傷が浅そうな気がするけどな
この前誰かが、アスリートの選手生命が云々とかぬかしてたが
損をする分得する奴もいるからチャラだろと思う
この前誰かが、アスリートの選手生命が云々とかぬかしてたが
損をする分得する奴もいるからチャラだろと思う
29: アシドチオバチルス(愛知県) [US]2021/02/08(月) 16:46:53.68ID:Pk46dP7v0
ZOOMで世界中の会場をつないでテレワークオリンピック
もちろん時差は無視
もちろん時差は無視
41: キロニエラ(新潟県) [US]2021/02/08(月) 16:54:48.29ID:SB+xbM550
反対派に払わせろ
45: クラミジア(ジパング) [ニダ]2021/02/08(月) 16:56:22.20ID:3nE71SM10
いいけど?
税金払ってないナマポだし
税金払ってないナマポだし
48: スピロケータ(東京都) [CN]2021/02/08(月) 16:57:51.87ID:dX55A0kd0
五輪反対は8割
52: ロドシクルス(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 17:00:13.57ID:wxWef6+l0
>>48
【読売世論調査】東京五輪「開催」36%・「中止」28% 2021/02/07 22:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210207-OYT1T50133/?r=1
読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査で、今年夏の東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「観客を入れて開催する」8%と「観客を入れずに開催する」28%を合わせ、計36%が開催に前向きな考えを示した。「再び延期する」は33%、「中止する」は28%だった。
新型コロナウイルスの感染状況が、夏ごろにどうなっていると思うかを尋ねると、「変わらない」56%、「改善している」37%、「悪化している」3%の順だった。
国民への新型コロナのワクチン接種が進むことで、感染の収束につながると「思う」人は70%に上り、「思わない」の20%を大きく上回った。
【読売世論調査】東京五輪「開催」36%・「中止」28% 2021/02/07 22:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210207-OYT1T50133/?r=1
読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査で、今年夏の東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「観客を入れて開催する」8%と「観客を入れずに開催する」28%を合わせ、計36%が開催に前向きな考えを示した。「再び延期する」は33%、「中止する」は28%だった。
新型コロナウイルスの感染状況が、夏ごろにどうなっていると思うかを尋ねると、「変わらない」56%、「改善している」37%、「悪化している」3%の順だった。
国民への新型コロナのワクチン接種が進むことで、感染の収束につながると「思う」人は70%に上り、「思わない」の20%を大きく上回った。
58: クロロフレクサス(千葉県) [US]2021/02/08(月) 17:07:36.64ID:GRFANqoo0
いくらの損失か、税金でいくら補填するのか(1人当たりいくら?)を明らかにしたら、「中止しろ!」とか言う声、小さくなるかもな
67: カンピロバクター(大阪府) [US]2021/02/08(月) 17:14:09.85ID:kC6wZXsy0
うん千億単位での損失になるか感染するかと問われたら、そりゃ命犠牲にしてでもやろうってなるわな
85: コリネバクテリウム(ジパング) [EU]2021/02/08(月) 17:31:08.66ID:pd2nNSwL0
日本がやめると言えば払わなきゃいけないんだろIOCに言わせればいいだけ
幸いこっちのトップはボケ老人絶対降りないマジでやる気だと思わせるにはうってつけ
幸いこっちのトップはボケ老人絶対降りないマジでやる気だと思わせるにはうってつけ
86: メチロフィルス(ジパング) [US]2021/02/08(月) 17:32:03.08ID:hybUmL/v0
これ本当なのかね
なんで政府側はこれ言わないの?
なんで政府側はこれ言わないの?
108: デスルフレラ(茸) [BR]2021/02/08(月) 17:57:05.44ID:NYq1A9LR0
>>86
違約金払いたくないから、絶対やるっていうハッタリかましてるなんて言えるわけないでしょ?
違約金払いたくないから、絶対やるっていうハッタリかましてるなんて言えるわけないでしょ?
101: テルモリトバクター(東京都) [CN]2021/02/08(月) 17:51:31.80ID:9jZo8dn70
役立たずのゴミ共の運動会に何でそんな金払わなきゃいけないんだよw
103: キネオスポリア(茨城県) [ニダ]2021/02/08(月) 17:53:18.65ID:N6v4xums0
IOCがクソでFA
全世界のアスリートの人生にも関わるんだから、こんなの一国に背負わせるな
全世界のアスリートの人生にも関わるんだから、こんなの一国に背負わせるな
118: クロロフレクサス(千葉県) [US]2021/02/08(月) 18:08:38.32ID:GRFANqoo0
>>103
スポーツ組織なんか、選手のことなんか片手間だろ
金と権力、これしかない
スポーツ組織なんか、選手のことなんか片手間だろ
金と権力、これしかない
116: アシドチオバチルス(愛知県) [ニダ]2021/02/08(月) 18:05:18.04ID:QS1ueZxP0
ずっとこれが理由でIOCが中止って言うと全額日本負担に出来ないからうだうだやってるって言われてたじゃん
126: カルディセリクム(神奈川県) [ニダ]2021/02/08(月) 18:23:11.60ID:lc0N3xoq0
テニス全豪オープンが無観客で開催してるから
無観客で開催出来るやろ、
無観客で開催出来るやろ、
130: クロマチウム(愛知県) [CN]2021/02/08(月) 18:28:32.87ID:IXSFp39Y0
>>126
オーストラリアみたいに選手を厳格に管理できない日本
パリピな選手が日本中にウイルス撒き散らして日本でハイブリッド変異、
数年後には日本コロナって呼ばれてるかもな
オーストラリアみたいに選手を厳格に管理できない日本
パリピな選手が日本中にウイルス撒き散らして日本でハイブリッド変異、
数年後には日本コロナって呼ばれてるかもな
142: シュードノカルディア(埼玉県) [DE]2021/02/08(月) 18:58:57.39ID:LKgQZMKT0
やったらコロナ収束が一年遅れ兆単位の被害だろ
165: キロニエラ(千葉県) [ID]2021/02/08(月) 20:00:09.84ID:0OtJLxem0
>>142
国のドーピングが尽きた会社から
潰れていく、年内にもリストラが
始まって失業者も増える
困ったら生活保護という政府は
助けてくれない、地獄が始まるw
国のドーピングが尽きた会社から
潰れていく、年内にもリストラが
始まって失業者も増える
困ったら生活保護という政府は
助けてくれない、地獄が始まるw
166: クラミジア(東京都) [US]2021/02/08(月) 20:00:49.98ID:/NCcN28H0
これ両者が沈黙を続けるとどこで決着がつくの
第三者介入しろよあほらし
第三者介入しろよあほらし
174: 放線菌(静岡県) [US]2021/02/08(月) 20:24:47.13ID:/eS58+JW0
>>166
どこでも何もどっちも引かなきゃ開催されるよ
少なくとも日本からは言いださないから
どこでも何もどっちも引かなきゃ開催されるよ
少なくとも日本からは言いださないから
191: バチルス(東京都) [GB]2021/02/08(月) 21:21:03.06ID:MZ9edmzR0
刷ればいい
円安になってwinwin
円安になってwinwin
194: アナエロリネア(岡山県) [US]2021/02/08(月) 22:44:58.69ID:csNUD/nX0
開催都市のための五輪保険ってないの?
206: ロドバクター(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/09(火) 07:24:27.20ID:zEL/P/5c0
給付金10万再給付するから国民に五輪開催支援をお願いするとかやればいいのに。例え不参加国出まくってしょぼい五輪になろうが俺は応援するよ?
209: デロビブリオ(山口県) [US]2021/02/09(火) 07:48:15.34ID:k/SN+UVF0
>>206
12兆も配って得られるのが応援の声だけだったら違約金払った方がまだマシ
12兆も配って得られるのが応援の声だけだったら違約金払った方がまだマシ
215: メチロフィルス(千葉県) [CN]2021/02/09(火) 09:32:11.28ID:SOTBO1nJ0
生命保険の大手 日本生命と
車の任意保険の大手 東京海上日動火災保険
経営が傾くけど 倒産危機はないでしょう 株価は下がるけど
車の任意保険の大手 東京海上日動火災保険
経営が傾くけど 倒産危機はないでしょう 株価は下がるけど
228: テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/09(火) 12:15:50.64ID:Mnc8+9zn0
コロナが無くても森の発言で中止になってたとよw
231: エルシミクロビウム(ジパング) [US]2021/02/09(火) 12:43:21.34ID:nkkXVk3m0
安倍晋三と小池百合子で全額払え
253: エルシミクロビウム(ジパング) [US]2021/02/09(火) 18:59:50.83ID:nkkXVk3m0
>>233
何言ってるの
チャイナウイルスを蔓延させたのは安倍晋三と小池百合子なんだよ
何言ってるの
チャイナウイルスを蔓延させたのは安倍晋三と小池百合子なんだよ
274: クトニオバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 05:03:53.81ID:nBN4/+Pd0
安倍晋三が「原発事故は完全にコントロールしている」、竹田恒和が「東京は福島から250キロも離れているから安全だ」と言って誘致した東京五輪。
その後はエンブレムの盗作問題、競技場のデザイン問題、竹田恒和の贈賄問題と来て、トドメが森喜朗の女性蔑視発言。こんな薄汚い五輪など誰も見たくない。
その後はエンブレムの盗作問題、競技場のデザイン問題、竹田恒和の贈賄問題と来て、トドメが森喜朗の女性蔑視発言。こんな薄汚い五輪など誰も見たくない。
284: ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2021/02/10(水) 06:11:46.97ID:YgBiaB6w0
滝川クリステルのおもてなし(笑)
フェンシング太田の演技臭いガッツポーズ(笑)
この時点で終わったと思ってたわ
フェンシング太田の演技臭いガッツポーズ(笑)
この時点で終わったと思ってたわ
334: リゾビウム(ジパング) [EU]2021/02/10(水) 12:54:01.71ID:CU3cSr+B0
>>284
森元と禿添猪瀬小池、アスリート(笑)どもに負担させよう。相続放棄はなしで
森元と禿添猪瀬小池、アスリート(笑)どもに負担させよう。相続放棄はなしで
291: コルディイモナス(東京都) [JP]2021/02/10(水) 06:35:47.68ID:Yq2vrJbA0
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/hostcitycontract-JP.pdf
そもそも2020年内に開催されてないからもう開催都市契約も無効なんだけど。
そして中止時には一切の関連契約は破棄になるはずだけどね。
そもそも2020年内に開催されてないからもう開催都市契約も無効なんだけど。
そして中止時には一切の関連契約は破棄になるはずだけどね。
293: アクチノポリスポラ(北海道) [CH]2021/02/10(水) 06:40:35.35ID:Ix00DqUm0
>>291
2020年に開催されないから全ての契約が無効になるってどういう理屈なの?
ちなみに開催都市が全ての補償義務を負うのは契約書で公開されてるよ

開催都市は直接または関節を問わずIOCが被る全ての損害、費用、支出、あらゆる性質の責任、
第三者(スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、放映期間などを含むがこれらには限定されない)に支払うべき全ての費用、
収益の損失および損害賠償を含む
常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する
2020年に開催されないから全ての契約が無効になるってどういう理屈なの?
ちなみに開催都市が全ての補償義務を負うのは契約書で公開されてるよ

開催都市は直接または関節を問わずIOCが被る全ての損害、費用、支出、あらゆる性質の責任、
第三者(スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、放映期間などを含むがこれらには限定されない)に支払うべき全ての費用、
収益の損失および損害賠償を含む
常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する
306: スネアチエラ(茸) [US]2021/02/10(水) 07:15:08.25ID:04qNVVki0
>>300
無効で検索したけどそんな条文さないな
というかこれだけIOCに有利な契約なのに2020年に開催されなければ開催都市契約は無効になるという謎の日本有利な条文があるというのが胡散くさすぎる
無効で検索したけどそんな条文さないな
というかこれだけIOCに有利な契約なのに2020年に開催されなければ開催都市契約は無効になるという謎の日本有利な条文があるというのが胡散くさすぎる
312: アナエロリネア(神奈川県) [US]2021/02/10(水) 07:25:26.38ID:p7tR2TBU0
ジャップと自民党の醜態の連続見てるとやれる国ではないと思うw
314: ニトロスピラ(東京都) [SG]2021/02/10(水) 08:18:32.10ID:Jj8pjuiH0
東京以外から税金集めてそれで支払えばいいだろ
東京は経済動かす大事な機能だが地方なんてどうでもいいわ
東京は経済動かす大事な機能だが地方なんてどうでもいいわ
318: クロマチウム(兵庫県) [US]2021/02/10(水) 08:24:10.60ID:MGuPZEqO0
>>314
東京の周りにベルリンの壁みたいに壁を築いて、東京だけで生きて行って欲しい。
東京以外の地方は、別のところに首都を作って生きていくから。
東京の周りにベルリンの壁みたいに壁を築いて、東京だけで生きて行って欲しい。
東京以外の地方は、別のところに首都を作って生きていくから。
317: エントモプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/10(水) 08:22:42.20ID:KxaLsbND0
保険に入っているんでしょ?
8割ぐらいはそれで間に合うんじゃないの?
8割ぐらいはそれで間に合うんじゃないの?
323: リゾビウム(岐阜県) [ニダ]2021/02/10(水) 09:50:12.21ID:FEF38Z7q0
>>317
たしか一年延期でもらっちまったし、しかも額はたった500億
今は無保険
たしか一年延期でもらっちまったし、しかも額はたった500億
今は無保険
322: クロロフレクサス(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 09:45:01.92ID:NP7f8Y0L0
スポンサー料って何に使ったんだよ
IOCはそのまま持ってるだろ
IOCはそのまま持ってるだろ
327: セレノモナス(コロン諸島) [HU]2021/02/10(水) 11:12:00.03ID:2ATZN+KqO
>>322
IOCに過剰な期待をするのは止めろ
奴らもマフィア同然の「オリンピックファミリー」の隠れ蓑でしかない
五輪誘致の際に竹田元会長が得体の知れない連中に金を払って問題になってたろ?
上べだけ取り繕ったこ綺麗な「五輪憲章」なんて紙切れにしか過ぎないんだよ
IOCに過剰な期待をするのは止めろ
奴らもマフィア同然の「オリンピックファミリー」の隠れ蓑でしかない
五輪誘致の際に竹田元会長が得体の知れない連中に金を払って問題になってたろ?
上べだけ取り繕ったこ綺麗な「五輪憲章」なんて紙切れにしか過ぎないんだよ
348: エアロモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 14:54:39.15ID:jXQkqssx0
中国に払わせろよ2京のうちに含まれてるだろ
357: アルマティモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/10(水) 15:53:35.30ID:CMSETIZO0
>>348
来年の冬季北京五輪を中止に追い込もう
そうすりゃ日本も損して徳を取れる
来年の冬季北京五輪を中止に追い込もう
そうすりゃ日本も損して徳を取れる
368: シュードノカルディア(茸) [US]2021/02/10(水) 17:12:59.22ID:wSrUKWbA0
>>357
ワクチンの流通具合を考えると、来年の冬は世界はなんとかなるんだろうな。日本は知らんがw
ワクチンの流通具合を考えると、来年の冬は世界はなんとかなるんだろうな。日本は知らんがw
351: キロニエラ(光) [US]2021/02/10(水) 15:01:28.65ID:RsFdh1oR0
中止を決めるのがIOCなのになんで違約金を日本が払うんだよwww
そんな契約だったら既にIOCが中止にしておいしい違約金を貰ってるだろうが
そんな契約だったら既にIOCが中止にしておいしい違約金を貰ってるだろうが
373: エリシペロスリックス(茸) [US]2021/02/10(水) 19:10:17.33ID:jZV1gt9h0
>>351
これは日本手動で中止を決めた場合、つまり場所を貸さないという判断を下した場合の話でしょ
IOCが中止決めれば払わなくていいのは前から言われてる
ただIOCからすれば無観客でもやり遂げさえすれば放映権は入ってくる
(むしろコロナでみんな家にいるから視聴率は取れる)
本音言えば無観客でやっほしいんだよ
ただ無観客だと日本の損が多すぎることもわかっているので気を使って言わない
これは日本手動で中止を決めた場合、つまり場所を貸さないという判断を下した場合の話でしょ
IOCが中止決めれば払わなくていいのは前から言われてる
ただIOCからすれば無観客でもやり遂げさえすれば放映権は入ってくる
(むしろコロナでみんな家にいるから視聴率は取れる)
本音言えば無観客でやっほしいんだよ
ただ無観客だと日本の損が多すぎることもわかっているので気を使って言わない
362: エアロモナス(宮崎県) [CN]2021/02/10(水) 16:03:20.92ID:rWnqdQiu0
旅行とか飲食もそうだ
できもしないことをいつまでぐじぐじ引っ張ってんだよ
「旅行と飲食がなくなったら大変なことになるんですけど?」
とかどうでもいいんだよ
できないくせに
できもしないことをいつまでぐじぐじ引っ張ってんだよ
「旅行と飲食がなくなったら大変なことになるんですけど?」
とかどうでもいいんだよ
できないくせに
364: シトファーガ(沖縄県) [IT]2021/02/10(水) 16:07:50.64ID:99g+kXD/0
>>362
旅行業や飲食店で生計を立ててる人がいるから大問題だろ
ただのお祭りのオリンピックとは違う
旅行業や飲食店で生計を立ててる人がいるから大問題だろ
ただのお祭りのオリンピックとは違う
365: キネオスポリア(神奈川県) [JP]2021/02/10(水) 16:43:09.75ID:KD8EZQ0D0
>>364
菅総理「最後には生活保護がある」
日本には生活保護があるから心配するな
菅総理「最後には生活保護がある」
日本には生活保護があるから心配するな
367: シトファーガ(沖縄県) [IT]2021/02/10(水) 17:04:58.35ID:99g+kXD/0
>>365
コロナ後が悲惨になる
今まであった店がなーんにもなくなるわけだからね
元に戻そうにも生活保護で慣れて戻れない人や他の仕事始めた人はもうお店に戻ってこない
関連産業も商品の流れを変えてるから復帰してもまえのように行くとは限らない
今ある店を見捨てて潰した場合、新しい店にも期待できない
また同じことがあったら捨てられるわけだからね
コロナで飲食店が死ぬまで叩かれてるのを見て
それでも新規参入しようって層は韓国のチキン屋くらいじゃないの?
コロナ後が悲惨になる
今まであった店がなーんにもなくなるわけだからね
元に戻そうにも生活保護で慣れて戻れない人や他の仕事始めた人はもうお店に戻ってこない
関連産業も商品の流れを変えてるから復帰してもまえのように行くとは限らない
今ある店を見捨てて潰した場合、新しい店にも期待できない
また同じことがあったら捨てられるわけだからね
コロナで飲食店が死ぬまで叩かれてるのを見て
それでも新規参入しようって層は韓国のチキン屋くらいじゃないの?
375: ストレプトミセス(静岡県) [JP]2021/02/10(水) 19:23:01.91ID:hEuai65b0
ちなみにオリンピック公式ホムペの表示が2022北京に今日変わってた