1nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 20:02:49.61ID:Knyxekbr0
———-
埼玉県が誕生してことしで150年になるのを記念し、地元の食材や特産品
をPRする弁当の販売が9日から始まりました。
この弁当は、飲食店の営業時間短縮の影響で売り上げが減った県内の生産者
を支援しようと、埼玉県と県内に本社のあるスーパーが連携して作り、「埼
玉150周年記念弁当」と名付けられました。
弁当には、埼玉県のブランド米「彩のかがやき」や、県内産の豚肉を使った
「豚のみそ漬け」、それに秩父名物の「しゃくし菜漬け」など、地元の食材
や特産品がふんだんに使われています。
この日は大野知事が、弁当が販売されるさいたま市のスーパーを訪れ、「埼
玉県のものはおいしいのでぜひ食べてください」などとPRしました。
———-
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210209/1000060097.html
埼玉150周年特設ページ
https://saitama150th.jp/150th_logo/
キャッチコピーとロゴマーク

———-
埼玉県が誕生してことしで150年になるのを記念し、地元の食材や特産品
をPRする弁当の販売が9日から始まりました。
この弁当は、飲食店の営業時間短縮の影響で売り上げが減った県内の生産者
を支援しようと、埼玉県と県内に本社のあるスーパーが連携して作り、「埼
玉150周年記念弁当」と名付けられました。
弁当には、埼玉県のブランド米「彩のかがやき」や、県内産の豚肉を使った
「豚のみそ漬け」、それに秩父名物の「しゃくし菜漬け」など、地元の食材
や特産品がふんだんに使われています。
この日は大野知事が、弁当が販売されるさいたま市のスーパーを訪れ、「埼
玉県のものはおいしいのでぜひ食べてください」などとPRしました。
———-
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210209/1000060097.html
埼玉150周年特設ページ
https://saitama150th.jp/150th_logo/
キャッチコピーとロゴマーク

2: ジオビブリオ(秋田県) [IN]2021/02/09(火) 20:03:33.87ID:ZiBQqwvs0
どこの話?
3: チオスリックス(千葉県) [US]2021/02/09(火) 20:03:35.84ID:OaV04pFv0
千葉よりマシ
4: カウロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 20:03:44.15ID:NORbGpjt0
臭い玉
5: ユレモ(東京都) [US]2021/02/09(火) 20:03:51.81ID:uFiLQEkI0
そういうことばっか考えているから
ださいたまなんだと思う
ださいたまなんだと思う
10: キネオスポリア(SB-iPhone) [CN]2021/02/09(火) 20:04:35.11ID:YXWhsS000
>>5
埼玉県民だけどこんな中途半端なのよりダサイタマで良いって思ってる
埼玉県民だけどこんな中途半端なのよりダサイタマで良いって思ってる
310: オセアノスピリルム(埼玉県) [ニダ]2021/02/10(水) 08:57:55.76ID:/0BArWsp0
>>306
いや全然
ただ何をやっても貶すの大好きな人間は結局は貶すからやるだけ無駄と言いたかった
いや全然
ただ何をやっても貶すの大好きな人間は結局は貶すからやるだけ無駄と言いたかった
9: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 20:04:30.14ID:Knyxekbr0
\ │ /
/ ̄\
─( ゚∀゚ )<サイタマ!
\_/
/ │ \ サイタマ!
サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ | ノ
| 〈 | |
/ /\」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
/ ̄\
─( ゚∀゚ )<サイタマ!
\_/
/ │ \ サイタマ!
サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ | ノ
| 〈 | |
/ /\」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
83: ロドシクルス(愛知県) [CA]2021/02/09(火) 20:35:56.35ID:T5dFfYFx0
>>9
割と真面目にこのAAのお陰で埼玉の認知度?と言えばいいのか、上がったと思うんだよね
埼玉って言われたら真っ先に思い浮かぶ
栃木はこういうのが無い
割と真面目にこのAAのお陰で埼玉の認知度?と言えばいいのか、上がったと思うんだよね
埼玉って言われたら真っ先に思い浮かぶ
栃木はこういうのが無い
128: ジオビブリオ(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 21:04:07.08ID:i+nNPHND0
>>83
_、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
_ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
_ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡=’゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
〃ヘ、 ィ==- `ヽ:::::::::シ-、ミミ
/ l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-‘ ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\…:::::……..、シノ 〃リミ\
_, -‐‐´⌒{ }‐—‐’´ ミ /\
/::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\
|
_/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
/ _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \
(_ノ` し / し’ / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
_、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
_ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
_ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡=’゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
〃ヘ、 ィ==- `ヽ:::::::::シ-、ミミ
/ l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-‘ ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\…:::::……..、シノ 〃リミ\
_, -‐‐´⌒{ }‐—‐’´ ミ /\
/::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\
|
_/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
/ _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \
(_ノ` し / し’ / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
11: カンピロバクター(愛知県) [US]2021/02/09(火) 20:04:37.69ID:DrrfJ1NV0
埼玉ってそんなにださいか?
16: イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [ニダ]2021/02/09(火) 20:07:22.54ID:DTBwasHh0
こころはどっからきたのか
17: プニセイコックス(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 20:07:25.84ID:IuEOLhvm0
ブランド米「彩のかがやき」
県内産の豚肉「豚のみそ漬け」
秩父名物の「しゃくし菜漬け」
48年県民してるけど全部知らない
県内産の豚肉「豚のみそ漬け」
秩父名物の「しゃくし菜漬け」
48年県民してるけど全部知らない
273: メチロフィルス(SB-Android) [CA]2021/02/10(水) 04:10:21.09ID:dSwKeAxc0
>>17
最近、蓮田だか久喜だか忘れたけど、そこらへん在住の人が仕事の合間に田んぼやってて、その米を貰ったわ
上手かったよ
最近、蓮田だか久喜だか忘れたけど、そこらへん在住の人が仕事の合間に田んぼやってて、その米を貰ったわ
上手かったよ
20: レンティスファエラ(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 20:08:11.82ID:dxA1bu/E0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
28: シュードモナス(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 20:09:59.05ID:upegkPBk0
ダサイタマはタモリが最初だよな
34: ニトロスピラ(ジパング) [US]2021/02/09(火) 20:13:13.80ID:b+N5S0F+0
名古屋と埼玉が一緒に訴えたらタモリひとたまりもないな
42: デスルファルクルス(東京都) [DE]2021/02/09(火) 20:15:37.06ID:alcICGqT0
東京にまとわりつく地方カッペ三馬鹿トリオ
臭い玉 埼玉
うんち葉 千葉
田舎奈川 神奈川
臭い玉 埼玉
うんち葉 千葉
田舎奈川 神奈川
111: カンピロバクター(茸) [NZ]2021/02/09(火) 20:51:31.93ID:Il6VpEKh0
>>42
山岳、平原、大海原と、美しい大自然が広がる群馬栃木茨城は、東京にとっては癒しの地トリオとなるのでしょうか。
山岳、平原、大海原と、美しい大自然が広がる群馬栃木茨城は、東京にとっては癒しの地トリオとなるのでしょうか。
43: エルシミクロビウム(茸) [ニダ]2021/02/09(火) 20:15:51.23ID:Q3rgnHSH0
どこのスーパーだろ
与野フードかヤオコーか
与野フードかヤオコーか
71: プニセイコックス(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 20:24:26.16ID:IuEOLhvm0
>>49
ベルクス(Bel’x)というのもあるんだよ、近所でも同じ系列とか同じ会社と思ってる人多いけど
ベルクス(Bel’x)というのもあるんだよ、近所でも同じ系列とか同じ会社と思ってる人多いけど
276: メチロフィルス(SB-Android) [CA]2021/02/10(水) 04:13:14.03ID:dSwKeAxc0
>>71
戸田にあります
ベルク(元の店名・主婦の店)もベルクスも
戸田にあります
ベルク(元の店名・主婦の店)もベルクスも
58: デスルファルクルス(千葉県) [BR]2021/02/09(火) 20:19:33.03ID:KUFI7EyR0
彩の国はどうした
60: デスルフロモナス(東京都) [FR]2021/02/09(火) 20:19:57.05ID:Kn7WOFXh0
https://www.youtube.com/watch?v=8yvt7wQXi0w
政令指定都市さいたま
政令指定都市さいたま
77: シュードモナス(東京都) [GB]2021/02/09(火) 20:30:38.32ID:M6N4184W0
職場に埼玉県民がそこそこいるんだが
北部のほぼ群馬に住んでる奴らが群馬見下してるのなんかムカつくわ
北部のほぼ群馬に住んでる奴らが群馬見下してるのなんかムカつくわ
86: クロロフレクサス(東京都) [JP]2021/02/09(火) 20:37:41.52ID:V2Zoixx80
>>77
群馬どころか千葉を敵視して、その千葉側についてる茨城も自分の配下として思い通りにならないから憎んでるし、内陸仲間の群馬&栃木は大埼玉帝国の奴隷だと思ってるよ
でも東京神奈川には米つきバッタみたいにペコペコしてるけど本人いなくなると東京神奈川の悪口言うタイプ
それが埼玉プライドってもんよ
群馬どころか千葉を敵視して、その千葉側についてる茨城も自分の配下として思い通りにならないから憎んでるし、内陸仲間の群馬&栃木は大埼玉帝国の奴隷だと思ってるよ
でも東京神奈川には米つきバッタみたいにペコペコしてるけど本人いなくなると東京神奈川の悪口言うタイプ
それが埼玉プライドってもんよ
100: シュードモナス(東京都) [GB]2021/02/09(火) 20:43:47.05ID:M6N4184W0
>>86
なんかわかる
結構自虐的なこと言うけど周りの田舎県とは違うみたいな
謎のプライドがあるからよくわからん
なんかわかる
結構自虐的なこと言うけど周りの田舎県とは違うみたいな
謎のプライドがあるからよくわからん
107: バクテロイデス(東京都) [CA]2021/02/09(火) 20:47:37.69ID:a5gaXrHY0
>>100
埼玉以外の関東圏内や大阪、京都、神戸あたりに埼玉よりイケてないアピールされるとムカつくわ確かに
埼玉以外の関東圏内や大阪、京都、神戸あたりに埼玉よりイケてないアピールされるとムカつくわ確かに
277: メチロフィルス(SB-Android) [CA]2021/02/10(水) 04:15:46.05ID:dSwKeAxc0
>>77
お前みたいにド田舎から上京してきたくせに、都会人ぶってる奴が一番ダサい!
お前みたいにド田舎から上京してきたくせに、都会人ぶってる奴が一番ダサい!
91: スファエロバクター(大阪府) [ニダ]2021/02/09(火) 20:41:14.60ID:PJYsar6S0
出稼ぎに東京来たのに稼ぎが少なくて東京に住めなかった人たちの子孫
150: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 21:29:09.50ID:Knyxekbr0
>>91
埼玉南部は団塊の世代の衛星都市でというわけでもないよ。手前に赤羽があ
ったからね^^
むしろ現在さいたま市になっているあたりは、広い家を求めて移り住んだ人
が多いと思う。
埼玉南部は団塊の世代の衛星都市でというわけでもないよ。手前に赤羽があ
ったからね^^
むしろ現在さいたま市になっているあたりは、広い家を求めて移り住んだ人
が多いと思う。
108: バクテロイデス(埼玉県) [DE]2021/02/09(火) 20:49:07.52ID:t9ysfGrR0
埼玉県の交通渋滞なんとかならんのか?
119: プニセイコックス(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 20:56:45.09ID:xK5XxMHe0
>>108
こっちに来ようとするから橋を起点に渋滞する
あとは田舎特有の幹線道路でも右折自由
こっちに来ようとするから橋を起点に渋滞する
あとは田舎特有の幹線道路でも右折自由
279: メチロフィルス(SB-Android) [CA]2021/02/10(水) 04:18:48.82ID:dSwKeAxc0
>>108
埼玉もすごいけど
千葉の渋滞もすごいよ
人工が多いところの渋滞は仕方がない
渋滞が嫌なら、トーホグにでも引っ越せ、人が住んでなくてスイスイだよ。
埼玉もすごいけど
千葉の渋滞もすごいよ
人工が多いところの渋滞は仕方がない
渋滞が嫌なら、トーホグにでも引っ越せ、人が住んでなくてスイスイだよ。
115: クテドノバクター(埼玉県) [JP]2021/02/09(火) 20:54:30.32ID:xfrvvWog0
心、引き裂いたママ
116: ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/09(火) 20:54:54.78ID:loXB+koz0
埼玉県民「彩のかがやき?そういやそんなの何かあったね」
埼玉県民「豚のみそ漬け?何それ?」
埼玉県民「しゃくし菜漬け?聞いたことも無い」
埼玉県民「豚のみそ漬け?何それ?」
埼玉県民「しゃくし菜漬け?聞いたことも無い」
162: デスルフォビブリオ(埼玉県) [BR]2021/02/09(火) 21:43:41.09ID:O1fkC41J0
>>116
彩のかがやきはどこのスーパーで置いてある
住民で見た事ない人は米を買いにいかない人だろう
彩のかがやきはどこのスーパーで置いてある
住民で見た事ない人は米を買いにいかない人だろう
117: アナエロリネア(茨城県) [US]2021/02/09(火) 20:55:14.98ID:uHHNfCMR0
東京キティに謝れw
148: ロドシクルス(東京都) [KR]2021/02/09(火) 21:22:29.19ID:kf8sYMwT0
東京と組むと最強
山梨と組むと最下位
山梨と組むと最下位
152: ジオビブリオ(やわらか銀行) [SA]2021/02/09(火) 21:33:56.05ID:txgWHi490
埼玉県の隣りは長野県。埼玉に住むのはある意味勝ち組だろ
157: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 21:38:57.29ID:Knyxekbr0
>>152
地図を見たら本当に境を接しているんだな。まあ甲武信岳があるから形式的
には隣県とは思っていたが、線でつながっていたとは知らなかった。
道はなさそうだけど^^
地図を見たら本当に境を接しているんだな。まあ甲武信岳があるから形式的
には隣県とは思っていたが、線でつながっていたとは知らなかった。
道はなさそうだけど^^
166: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 21:47:19.07ID:Knyxekbr0
>>160
三国峠とか三国山みたいなのは、だいたい三か国を見晴らせることから名付
けられていて、実際には三国境ではないことも多いからね。
数学的には一点が三領域に属していれば、任意の二領域は隣接しているが。
三国峠とか三国山みたいなのは、だいたい三か国を見晴らせることから名付
けられていて、実際には三国境ではないことも多いからね。
数学的には一点が三領域に属していれば、任意の二領域は隣接しているが。
163: クトノモナス(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 21:44:35.00ID:sgxTptvm0
>>157
昔車で秩父の辺りで道に迷って、佐久に出たことあるけど、今は道がつながってないのかな?
昔車で秩父の辺りで道に迷って、佐久に出たことあるけど、今は道がつながってないのかな?
167: バークホルデリア(コロン諸島) [US]2021/02/09(火) 21:47:47.68ID:xxRWEnGMO
彩の国とかいうのはやめたの?
169: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 21:52:40.75ID:Knyxekbr0
>>167
ワカタケルの鉄剣がみつかったころは、やたら「さきたま」をPRして、次
は「彩の国」で、こんどは「咲いたまま」か。結局、いちばん有名になった
のが「ださいたま」だという……。
ワカタケルの鉄剣がみつかったころは、やたら「さきたま」をPRして、次
は「彩の国」で、こんどは「咲いたまま」か。結局、いちばん有名になった
のが「ださいたま」だという……。
172: デスルフォビブリオ(埼玉県) [BR]2021/02/09(火) 21:53:19.03ID:O1fkC41J0
>>167
県民も多数がダサいと思ってたからじゃない
大野は祖父が川口市長だったし
少なくともも郷土愛はあると思うよ
県民も多数がダサいと思ってたからじゃない
大野は祖父が川口市長だったし
少なくともも郷土愛はあると思うよ
174: カテヌリスポラ(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 21:54:11.26ID:YAhoOlBn0
彩の国は土屋時代の悪しき愛称
183: オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/09(火) 22:07:32.25ID:GW78Aw/20
さいたま市ってひらがなで書かされるのが屈辱で神奈川に引っ越した
185: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 22:10:57.91ID:Knyxekbr0
>>183
あれなあ。栃木県栃木市や山梨県山梨市や沖縄県沖縄市と違って一応県庁所
在地なんだから、埼玉県埼玉市でよさそうなものだが。
あれなあ。栃木県栃木市や山梨県山梨市や沖縄県沖縄市と違って一応県庁所
在地なんだから、埼玉県埼玉市でよさそうなものだが。
192: プロカバクター(茸) [CN]2021/02/09(火) 22:23:46.54ID:shIZKFcZ0
>>183
やっぱりそういう変なプライドある奴は神奈川に惹かれるんだな
地名が平仮名とかどうでもいいわ
やっぱりそういう変なプライドある奴は神奈川に惹かれるんだな
地名が平仮名とかどうでもいいわ
193: エルシミクロビウム(東京都) [US]2021/02/09(火) 22:29:23.78ID:CM2JIepp0
さいたま市という間抜けな平仮名表記は改めた方がいいと思う
197: クリシオゲネス(ジパング) [BR]2021/02/09(火) 22:33:33.42ID:J6hjBmm70
バ神奈川とは言うけどバ香川とは言わないのは何でなん?
おせーて
おせーて
198: プランクトミセス(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 22:35:51.69ID:qx793+qe0
埼玉古墳群がある行田市が「埼玉」を使うなと文句を言ったらしい
215: ジオビブリオ(埼玉県) [EU]2021/02/09(火) 23:14:08.19ID:LYIdaam20
埼玉に移住してきたばっかだけど東京に戻りたい……
217: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 23:16:24.01ID:Knyxekbr0
>>215
心が弱すぎだろ。私は文京区から京都市左京区に移住したが、元気に30年
暮らしているぞ^^;;
心が弱すぎだろ。私は文京区から京都市左京区に移住したが、元気に30年
暮らしているぞ^^;;
218: フィシスファエラ(愛知県) [US]2021/02/09(火) 23:18:48.88ID:YsxJ245l0
どういう意味?
229: グロエオバクター(三重県) [DE]2021/02/09(火) 23:38:30.74ID:9vUP1/9q0
埼玉県は名物や名所のアピールが超絶下手すぎて、無数の穴の所しかわからねぇ
勿論名物すらわからん。
多分あるんだろうけどね
勿論名物すらわからん。
多分あるんだろうけどね
234: nemo@京都(京都府) [ニダ]2021/02/09(火) 23:49:11.42ID:Knyxekbr0
>>229
吉見百穴は教科書にも載っているからなあ。近年はさきたま古墳群も加わっ
たようだが。古代史と十万石まんじゅうで食っているのが埼玉県^^
吉見百穴は教科書にも載っているからなあ。近年はさきたま古墳群も加わっ
たようだが。古代史と十万石まんじゅうで食っているのが埼玉県^^
230: クラミジア(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 23:39:37.26ID:iu38a7hL0
いいよ、ださいたまで
流入者数増えてほしくない
流入者数増えてほしくない
242: キロニエラ(埼玉県) [LV]2021/02/10(水) 00:00:28.91ID:tr9unnjZ0
彩果の宝石
べにあかくん
五家宝
十勝の甘納豆
べにあかくん
五家宝
十勝の甘納豆
246: シネココックス(三重県) [DE]2021/02/10(水) 00:05:36.21ID:SCjyZEdA0
>>242
彩果の宝石→知ってる埼玉なのね
べにあかくん→知らないうまそ
五家宝→知らないけど法事で食ってそう
十勝の甘納豆→普通の甘納豆しか知らないが、これ一番食いたい
彩果の宝石→知ってる埼玉なのね
べにあかくん→知らないうまそ
五家宝→知らないけど法事で食ってそう
十勝の甘納豆→普通の甘納豆しか知らないが、これ一番食いたい
248: ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/10(水) 00:09:58.36ID:sa0/k8EH0
埼玉って150年前はなかったのか
261: シトファーガ(埼玉県) [JP]2021/02/10(水) 00:54:13.24ID:C0JQpxfd0
>>248
廃藩置県でその年にあちこちで新しい県が誕生した
なので他の県も150周年のところあるんだけど埼玉だけ何かやるっぽい
廃藩置県でその年にあちこちで新しい県が誕生した
なので他の県も150周年のところあるんだけど埼玉だけ何かやるっぽい
249: ネイッセリア(茸) [US]2021/02/10(水) 00:16:01.45ID:Gpz9PUW30
あたま、沸いたまま
255: カテヌリスポラ(神奈川県) [CA]2021/02/10(水) 00:33:20.34ID:syCozgxs0
カッペがネットでどう喚いても真実は変えられない
<img width="400px" src="
” target=”_blank”>https://i.imgur.com/JRe9EI2.png
<img width="400px" src="

” target=”_blank”>https://i.imgur.com/JRe9EI2.png
271: メチロフィルス(SB-Android) [CA]2021/02/10(水) 04:07:30.77ID:dSwKeAxc0
ダサイタマ県でいいじゃん
カッコイイよー
カッコイイよー
285: ロドスピリルム(神奈川県) [GB]2021/02/10(水) 05:48:10.66ID:Uj0R/GBP0
川口住んでる俺は埼玉省になりつつあるて感じるんだけど
外の世界はそうでもないのかな
外の世界はそうでもないのかな
295: ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2021/02/10(水) 07:37:02.07ID:HRv1hwPR0
こころ、咲いたまま←ダサい
308: プランクトミセス(北海道) [CA]2021/02/10(水) 08:55:26.29ID:2tmmaR480
なんか、臭いたま