1プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/08(月) 21:19:35.43ID:a80pjptY0
堤防でバイク走行中、橋げたに気づかず衝突か 香美市で25歳男性が死亡【高知】
https://news.yahoo.co.jp/articles/129558e6924a13240112b5f1fde48ac38b2739fc
2月8日午前7時半頃、香美市土佐山田町の物部川沿いの堤防で「人が倒れている」と通行人から110番通報がありました。
警察官が駆けつけると高知市鴨部の会社員・筒井敏博さん(25)が倒れていて、その場で死亡が確認されました。
警察は三輪のバイクで堤防を走っていた筒井さんが道路の上にかかっていた橋げたに気づかずに衝突し亡くなったとみて、事故の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/129558e6924a13240112b5f1fde48ac38b2739fc
2月8日午前7時半頃、香美市土佐山田町の物部川沿いの堤防で「人が倒れている」と通行人から110番通報がありました。
警察官が駆けつけると高知市鴨部の会社員・筒井敏博さん(25)が倒れていて、その場で死亡が確認されました。
警察は三輪のバイクで堤防を走っていた筒井さんが道路の上にかかっていた橋げたに気づかずに衝突し亡くなったとみて、事故の原因を調べています。
2: バチルス(光) [IT]2021/02/08(月) 21:20:30.47ID:p3veIqhc0
無無
なべ
なべ
3: カンピロバクター(三重県) [GB]2021/02/08(月) 21:20:51.28ID:Y70y7xvA0
自爆?
4: ジアンゲラ(ジパング) [US]2021/02/08(月) 21:20:51.64ID:+N5zzjSU0
トリシティじゃなく後ろが2輪の奴だよな?
346: カンピロバクター(滋賀県) [JP]2021/02/09(火) 11:57:58.51ID:hOubxFgQ0
>>185
ピザだとジャイロキャノピーで屋根ついてるし、原付登録だからノーヘル不可だよ
おそらくジャイロの後輪幅広げただけのミニカー仕様だろうな
ピザだとジャイロキャノピーで屋根ついてるし、原付登録だからノーヘル不可だよ
おそらくジャイロの後輪幅広げただけのミニカー仕様だろうな
5: テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [CN]2021/02/08(月) 21:20:59.95ID:NeeBI3kM0
タフボーイじゃなかったか
8: ニトロスピラ(愛媛県) [CA]2021/02/08(月) 21:23:08.01ID:2Tobr7+f0
ヘルメットを被っていたら頚椎骨折でセーフだったのに
314: エリシペロスリックス(東京都) [CN]2021/02/09(火) 08:23:15.84ID:7K+D3xgp0
>>8
頚椎骨折ってもポッキリじゃなければセーフ
バイクの事故でそう診断もらって卒倒しそうになったわ
頚椎骨折ってもポッキリじゃなければセーフ
バイクの事故でそう診断もらって卒倒しそうになったわ
10: デスルフォバクター(新日本) [NL]2021/02/08(月) 21:23:22.58ID:OjtDdqZ80
その場で死亡確認って、トラウマもんの状態で見つかったんだろうなぁ。
14: エルシミクロビウム(宮城県) [PH]2021/02/08(月) 21:25:49.22ID:eS+x/2vn0
全く現場が想像出来ん
18: ミクソコックス(茸) [US]2021/02/08(月) 21:27:46.64ID:kula9PwF0
どんな音がしたんだろ
20: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/08(月) 21:29:14.63ID:1+SJaoUs0
堤防はそもそも通行のためにあるんでないんて道路は凄くいい加減に作られてる
本来ならあまり通りさせたくないだろ
堤防管理職員
堤防痛むしな
本来ならあまり通りさせたくないだろ
堤防管理職員
堤防痛むしな
21: アルテロモナス(大阪府) [US]2021/02/08(月) 21:29:20.61ID:ln1rYVl00
三輪車で通勤するなってのwタラちゃんかよw
26: テルムス(東京都) [US]2021/02/08(月) 21:31:41.12ID:OuwA/0Ih0
アンパンマンなら顔変えれば助かった
30: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 21:32:28.46ID:3uxOKySF0
フルフェイス絶対安全厨ってなんなの?俺普通に首もげたんですけど?w
34: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/08(月) 21:34:09.68ID:1+SJaoUs0
堤防は通行のために本来あるんではないので
ガードレールは設置できない
堤防の整備のためだ
だから堤防は本来自動車とか通行のために本来あるんではないのだよ
本当は絶対車とか堤防を走らせたくないんたよ
ガードレールは設置できない
堤防の整備のためだ
だから堤防は本来自動車とか通行のために本来あるんではないのだよ
本当は絶対車とか堤防を走らせたくないんたよ
312: シトファーガ(東京都) [US]2021/02/09(火) 08:14:28.80ID:E3fr8i5l0
>>34
そりゃ場所によるだろ。多摩川沿いの多摩堤通り(都道11号)は普通に道路だ。
そりゃ場所によるだろ。多摩川沿いの多摩堤通り(都道11号)は普通に道路だ。
40: パスツーレラ(ジパング) [US]2021/02/08(月) 21:38:20.41ID:inmwbjFt0
現場にフルフェイスのメットが落ちていて
警察が調べたら中に首がってパターンかな
警察が調べたら中に首がってパターンかな
377: ネイッセリア(大阪府) [US]2021/02/10(水) 00:24:15.05ID:DaFbhd5c0
>>40慣れてるはずの鑑識がメットの中を覗いた瞬間投げ捨てたくらいだから見開いた目と目で通じ合ったんだろうねアレ。怖すぎる…
50: ニトロソモナス(山形県) [US]2021/02/08(月) 21:47:34.32ID:XKFGXmEs0
ニュース見てきたけど堤防に気付かないわけ無いだろと思うレベルの状況なんだがよそ見でもしてたんかな
293: フラボバクテリウム(福岡県) [CA]2021/02/09(火) 04:55:09.15ID:DWCw7bYy0
>>50
ロービームだと見えない可能性も考えられる
何れにせよスピードの出し過ぎは否めず
ロービームだと見えない可能性も考えられる
何れにせよスピードの出し過ぎは否めず
53: デスルファルクルス(愛知県) [ZA]2021/02/08(月) 21:51:05.06ID:9Ww7r3JI0
こんなでかい橋見落とすわけない
高さを見誤ったのか?
変な事故だな
高さを見誤ったのか?
変な事故だな
57: ディクチオグロムス(徳島県) [US]2021/02/08(月) 21:53:33.47ID:aOmG90Nm0
三輪ってメリット今の時代であるのか?
172: シュードモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/08(月) 23:30:35.93ID:494NUXyX0
>>143
二輪に乗るメリット?
あったとしてもお前は知らなくていい
二輪に乗るメリット?
あったとしてもお前は知らなくていい
65: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/08(月) 22:00:16.21ID:1+SJaoUs0
とにかく可哀想だ自殺ではないだろうから
とにかく手抜きはしたらダメだ
ありとあらゆることを危機感で感じないと
あってからでは手遅れだが
とにかく二度と同じ被害者を作るな
とにかく手抜きはしたらダメだ
ありとあらゆることを危機感で感じないと
あってからでは手遅れだが
とにかく二度と同じ被害者を作るな
162: アクチノポリスポラ(三重県) [CN]2021/02/08(月) 23:22:59.67ID:X+rvVI1Y0
>>154
この手の状態になるのは元々堤防が先にあって後から橋ができたパターンだし全国どこにでもあるよ
行政だってバカじゃないし基準もちゃんとあるんだろう
この橋の場合も俺の知ってるところと同じようにちゃんと入らないような構造になってるのはビデオでもストリートビューでも分かる
たまにバカが死ぬコストと基準を変えて橋を高くした場合のコストとどっちを取るかの選択だな
この手の状態になるのは元々堤防が先にあって後から橋ができたパターンだし全国どこにでもあるよ
行政だってバカじゃないし基準もちゃんとあるんだろう
この橋の場合も俺の知ってるところと同じようにちゃんと入らないような構造になってるのはビデオでもストリートビューでも分かる
たまにバカが死ぬコストと基準を変えて橋を高くした場合のコストとどっちを取るかの選択だな
78: バークホルデリア(青森県) [US]2021/02/08(月) 22:07:29.30ID:3MeOc1mq0
映像見たけどこれ突っ込む奴がアホだろ
347: カンピロバクター(滋賀県) [JP]2021/02/09(火) 12:00:29.19ID:hOubxFgQ0
>>78
発見が朝の7時台だから夜中に最高速トライアルとかやってたんじゃね?
どっちにしろアホなことに変わりはないが
発見が朝の7時台だから夜中に最高速トライアルとかやってたんじゃね?
どっちにしろアホなことに変わりはないが
88: 緑色細菌(やわらか銀行) [US]2021/02/08(月) 22:14:23.75ID:0EQL83uz0
社会死
199: プロカバクター(コロン諸島) [US]2021/02/08(月) 23:58:03.98ID:oid4A+upO
>>95
車の天井から子供が頭出してるのに気付かないで、
運転手がそのままガード下通って首チョンパ事故ニュースは2回聞いた
この高さだと単にぶつかったっぽいな
車の天井から子供が頭出してるのに気付かないで、
運転手がそのままガード下通って首チョンパ事故ニュースは2回聞いた
この高さだと単にぶつかったっぽいな
217: キロニエラ(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 00:14:28.22ID:c1U3L2x10
>>95
新月とか本気で視えない局面がある
もしも何の立て看板も無く、あそこまでバイクが入り込めたなら、河川敷を管理している土木課にも責はあると思うぞ
他県で似た様な事故を起こしたもんでな
とても他人事とは思えない
新月とか本気で視えない局面がある
もしも何の立て看板も無く、あそこまでバイクが入り込めたなら、河川敷を管理している土木課にも責はあると思うぞ
他県で似た様な事故を起こしたもんでな
とても他人事とは思えない
223: ビフィドバクテリウム(三重県) [CN]2021/02/09(火) 00:22:14.71ID:NWsBtF9H0
>>217
ちゃんと普通なら行かないようになってるぞ
で、その他県で起こした事故ってのはやっぱりそういうの無視して入ったのか何もなかったのかどっちなんだ?
ちゃんと普通なら行かないようになってるぞ
で、その他県で起こした事故ってのはやっぱりそういうの無視して入ったのか何もなかったのかどっちなんだ?
226: キロニエラ(埼玉県) [US]2021/02/09(火) 00:28:27.83ID:c1U3L2x10
>>223
地元の人かい?
俺のケースでは普通に進入出来る場所でね
反射テープが入った様な車止めすら無かった
土木課にしてみりゃ想定外ってヤツだろうが、実際危険な場所は身近に散見する
本当にまさか…って感じで事故は起きる
地元の人かい?
俺のケースでは普通に進入出来る場所でね
反射テープが入った様な車止めすら無かった
土木課にしてみりゃ想定外ってヤツだろうが、実際危険な場所は身近に散見する
本当にまさか…って感じで事故は起きる
323: プロピオニバクテリウム(日本のどこか) [US]2021/02/09(火) 08:50:30.06ID:p1oONyTa0
>>305
ジャイロのロービなら、多分分からないと思う
例えば、なんらかの模様や、黄色い志摩市までが有れば、気が付く可能性も高い気がする
けど、つや消しの鉄だからな、余裕で背景にとけ込みダロ
ジャイロのロービなら、多分分からないと思う
例えば、なんらかの模様や、黄色い志摩市までが有れば、気が付く可能性も高い気がする
けど、つや消しの鉄だからな、余裕で背景にとけ込みダロ
336: スフィンゴバクテリウム(光) [US]2021/02/09(火) 10:24:41.01ID:drb/kOr40
>>95
トライクやスリーター乗ってる奴にマトモな知能や判断力を期待するのは間違い
常人の基準を当てはめてはダメ
トライクやスリーター乗ってる奴にマトモな知能や判断力を期待するのは間違い
常人の基準を当てはめてはダメ
99: アカントプレウリバクター(神奈川県) [FR]2021/02/08(月) 22:26:10.66ID:JnVqL40A0
ダーウィン賞案件だと思う。
104: アカントプレウリバクター(神奈川県) [FR]2021/02/08(月) 22:29:47.12ID:JnVqL40A0
ダーウィン賞案件だと思う。 と思った >>99 だが。。。
なるほど,他殺の可能性はないとはいえないのではないか。。。
なるほど,他殺の可能性はないとはいえないのではないか。。。
105: デスルフレラ(茸) [US]2021/02/08(月) 22:31:40.07ID:wznXZIqT0
朝発見した人は腰が抜けたと思う
373: ロドバクター(兵庫県) [US]2021/02/09(火) 21:56:04.19ID:UveOhN1G0
>>105
兵庫で終電かでガコッと異音がした届け出が複数あった翌朝に散歩してた人がバラバラの人だったものを発見したことあったな
迂闊に早朝散歩なんかしたら前夜の恐ろしい痕跡に遭遇する日も来るんちゃうか
知らんけど
兵庫で終電かでガコッと異音がした届け出が複数あった翌朝に散歩してた人がバラバラの人だったものを発見したことあったな
迂闊に早朝散歩なんかしたら前夜の恐ろしい痕跡に遭遇する日も来るんちゃうか
知らんけど
110: デスルフォバクター(栃木県) [FR]2021/02/08(月) 22:33:46.55ID:mmrPOfLv0
馬鹿じゃない有能なパイロットが相手でも普通は送電線の鉄塔を紅白に塗装して夜間は点灯する義務が有るからな…
高さ300m以上から
高さ300m以上から
121: ビフィドバクテリウム(茸) [PL]2021/02/08(月) 22:45:01.44ID:E8gVNmZT0
ここかな?
左に降りてれば良かったのにな
https://maps.app.goo.gl/NJCJHnqya1RsR53A9
左に降りてれば良かったのにな
https://maps.app.goo.gl/NJCJHnqya1RsR53A9
136: キネオスポリア(岩手県) [US]2021/02/08(月) 22:54:49.19ID:qkHvZpZ10
>>121
県道372号
https://maps.app.goo.gl/am5nFKVEuPTNpnHi7
こっちじゃねーの?確かに首が飛びそうな橋桁の高さ
県道372号
https://maps.app.goo.gl/am5nFKVEuPTNpnHi7
こっちじゃねーの?確かに首が飛びそうな橋桁の高さ
167: スネアチエラ(愛知県) [TW]2021/02/08(月) 23:24:29.57ID:u8edE+0E0
>>136
直線だからまっすぐつっこんでしまうかもしれないな
https://goo.gl/maps/8XGNsSzwGFhA2PCs8
こうすると突っ込もうとは思いにくいかも
直線だからまっすぐつっこんでしまうかもしれないな
https://goo.gl/maps/8XGNsSzwGFhA2PCs8
こうすると突っ込もうとは思いにくいかも
126: ストレプトミセス(東京都) [US]2021/02/08(月) 22:46:56.62ID:RoUOXVby0
子どもの頃に何かのドラマで道路にピアノ線張ってたのが今でもトラウマ
まだ夜に外にいると思いだす
何というドラマだったか思い出せないのも気持ち悪い
まだ夜に外にいると思いだす
何というドラマだったか思い出せないのも気持ち悪い
371: カンピロバクター(東京都) [VN]2021/02/09(火) 18:48:20.36ID:L3Z+wwEk0
>>126
ブラックエンジェルズのプロトタイプの読み切り「ニートに翔んで」が先だな
ブラックエンジェルズのプロトタイプの読み切り「ニートに翔んで」が先だな
329: スフィンゴモナス(東京都) [US]2021/02/09(火) 09:46:32.11ID:s0PK7v+V0
>>130
ヒーローものの乗り物は夢があってカッコよかったけど大人になって冷静に見るとありえないデザインだな
ヒーローものの乗り物は夢があってカッコよかったけど大人になって冷静に見るとありえないデザインだな
135: グリコミセス(埼玉県) [ニダ]2021/02/08(月) 22:54:40.50ID:JBuD67DS0
このふざけた時代へようこそ!
140: 【大吉】 (神奈川県) (ワッチョイW c973-eRdx [116.82.10.86 [上級国民]]) [GB]2021/02/08(月) 22:58:32.44ID:sthIRxsw0
>>135
たっぽいたっぽい!
たっぽいたっぽい!
175: アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 23:32:42.88ID:7wPDzU5o0
??
どゆこと?
どゆこと?
178: エルシミクロビウム(静岡県) [US]2021/02/08(月) 23:35:34.28ID:xL4moApI0
>>175
みりゃあわかるが
走ってたら急に前に鉄骨の橋の本体があったので衝突して死んだ
みりゃあわかるが
走ってたら急に前に鉄骨の橋の本体があったので衝突して死んだ
181: グリコミセス(埼玉県) [JP]2021/02/08(月) 23:41:32.24ID:4IInuS5S0
トライク乗ってんの馬鹿みたいな奴しかいないからな
192: テルモゲマティスポラ(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 23:51:28.93ID:J1lN33uK0
>>181
「トライクはヘルメットいらないから!」って乗って、舗装林道ででっぱった枝で顔にパシっとあたってびっくりしてハンドル切ったら
すってんころりして崖に転落したっていうおっさん知ってるわw
しかも一緒に行ってた晴れ珍オヤジども、気づかずにそのまま峠を超えていったっていう
まあ生還できてなによりだ
「トライクはヘルメットいらないから!」って乗って、舗装林道ででっぱった枝で顔にパシっとあたってびっくりしてハンドル切ったら
すってんころりして崖に転落したっていうおっさん知ってるわw
しかも一緒に行ってた晴れ珍オヤジども、気づかずにそのまま峠を超えていったっていう
まあ生還できてなによりだ
183: エアロモナス(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 23:43:14.84ID:BDHQIG4/0
頭がもげて体とバイクだけ滑って行った感じ?
348: カンピロバクター(滋賀県) [JP]2021/02/09(火) 12:04:55.24ID:hOubxFgQ0
>>183
よっぽどの速度じゃないと簡単にはもげないから
頭蓋骨が割れて中身ぶちまけ〜な感じだろな
よっぽどの速度じゃないと簡単にはもげないから
頭蓋骨が割れて中身ぶちまけ〜な感じだろな
360: ニトロソモナス(福岡県) [ニダ]2021/02/09(火) 15:00:35.95ID:k3HtT9HS0
>>183
動画見た感じ、頭を橋にバーンとぶつけて死んだかと
もげては無さそう
動画見た感じ、頭を橋にバーンとぶつけて死んだかと
もげては無さそう
188: グロエオバクター(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 23:49:32.06ID:vMdCMVrv0
ヘルメットさえつけてりゃ
「ヘルメットがなければ即死だった…」で済んでたのにな
「ヘルメットがなければ即死だった…」で済んでたのにな
213: シュードノカルディア(東京都) [US]2021/02/09(火) 00:11:15.85ID:BPb6s+TR0
三輪バイクて、NIKENかね
224: バークホルデリア(東京都) [DE]2021/02/09(火) 00:24:32.79ID:Bv24+l9a0
昔のカメラが捉えた決定的瞬間とかの人が死ぬシーン集めた特番でやってた
フランスの映画スタントマンが車でバスの中通り抜けるってスタントやったとき
飛び込んだとき勢い付きすぎて高く飛びすぎてバスの天井に車の天井がぶつかってこすれて
バスから車が飛び出したらスタントマンの首がなくなってたってのがあったな 名前はアラン・バンクスだったか
何かを感じとってたのか 突入直前に内部の車載カメラのスイッチをオフにしたからその瞬間の映像は取れてなかったとか
フランスの映画スタントマンが車でバスの中通り抜けるってスタントやったとき
飛び込んだとき勢い付きすぎて高く飛びすぎてバスの天井に車の天井がぶつかってこすれて
バスから車が飛び出したらスタントマンの首がなくなってたってのがあったな 名前はアラン・バンクスだったか
何かを感じとってたのか 突入直前に内部の車載カメラのスイッチをオフにしたからその瞬間の映像は取れてなかったとか
262: デスルフロモナス(やわらか銀行) [US]2021/02/09(火) 01:49:44.78ID:i0QMQBDL0
>>224
家族も見てたよな
スタッフが家族を近づけないようにしてるみたいなナレがあったような
家族も見てたよな
スタッフが家族を近づけないようにしてるみたいなナレがあったような
236: エアロモナス(東京都) [JP]2021/02/09(火) 00:58:25.07ID:KEThI/rz0
バイカスとプリウスは全員死ねよ鬱陶しい
287: アナエロプラズマ(埼玉県) [JP]2021/02/09(火) 04:00:24.73ID:/Wdq2Nv+0
ヤマハのトリシティか、それとも宅配用のキャノピーみたいなやつか
320: ロドシクルス(SB-Android) [BR]2021/02/09(火) 08:38:51.78ID:54A6fFoC0?PLT(20500)
>>287
トリシティは分類的にはサイドカー付きの二輪車扱い。
押し歩いても歩道には入れない。
トリシティは分類的にはサイドカー付きの二輪車扱い。
押し歩いても歩道には入れない。
295: ヴィクティヴァリス(静岡県) [ニダ]2021/02/09(火) 05:18:47.76ID:GEHqDH1L0
コメントにバリケードをわざわざどかして侵入とあるな
299: スファエロバクター(庭) [US]2021/02/09(火) 06:57:01.34ID:CLkIbLfv0
また俺達の世界ランクが一つ上がったな
334: キロニエラ(広島県) [EU]2021/02/09(火) 10:16:20.86ID:dz/aZoJ80
[ ::━◎]ノ ヘルメットかぶってたん?
353: コリネバクテリウム(福島県) [ニダ]2021/02/09(火) 14:21:46.38ID:yUea6izb0
何県か書けや
372: ネンジュモ(東京都) [ZA]2021/02/09(火) 21:39:23.77ID:XmAT1V1w0
遺族はどんな気持ちなんだろう?
374: キロニエラ(愛知県) [TW]2021/02/09(火) 22:26:57.56ID:QlK46xuG0
>>372
近い親戚か家族だけで葬儀やるか微妙なライン
まあ今の御時世でありがたいのかもしれんな
近い親戚か家族だけで葬儀やるか微妙なライン
まあ今の御時世でありがたいのかもしれんな