1カテヌリスポラ(愛知県) [US]2021/02/07(日) 01:31:44.00ID:BHjQw1tT0
2021/2/5
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-05/QO2S0AT0G1L601
米アップルは電気自動車(EV)の生産に向け、韓国の現代自動車と同社傘下の起亜自動車と協議を行ったが、話し合いは最近中断された。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
同関係者によると、アップルは他の自動車メーカーとも同様の計画について協議してきた。情報が公開されていないことを理由に匿名で語った。
アップルが秘密裏に進めるEV開発プロジェクトはこの数カ月で勢いづいた。アップルが消費者向け端末市場をつくり変えたように、同プロジェクトは自動車産業とそのサプライチェーンに大きな影響を与え得る。
アップルはコメントを控えた。現代自動車は今年1月、アップルと自動運転のEVを巡る開発協力で協議中との報道を認めた当初の発表文を修正し、アップルへの言及を削除した。

2021/2/5
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-05/QO2S0AT0G1L601
米アップルは電気自動車(EV)の生産に向け、韓国の現代自動車と同社傘下の起亜自動車と協議を行ったが、話し合いは最近中断された。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
同関係者によると、アップルは他の自動車メーカーとも同様の計画について協議してきた。情報が公開されていないことを理由に匿名で語った。
アップルが秘密裏に進めるEV開発プロジェクトはこの数カ月で勢いづいた。アップルが消費者向け端末市場をつくり変えたように、同プロジェクトは自動車産業とそのサプライチェーンに大きな影響を与え得る。
アップルはコメントを控えた。現代自動車は今年1月、アップルと自動運転のEVを巡る開発協力で協議中との報道を認めた当初の発表文を修正し、アップルへの言及を削除した。
2: テルモアナエロバクター(新潟県) [US]2021/02/07(日) 01:32:40.05ID:RTLV85O/0
一体なぜ…
3: スフィンゴモナス(東京都) [NL]2021/02/07(日) 01:32:42.72ID:/Yx0RgTA0
嘘です!
4: ネイッセリア(東京都) [US]2021/02/07(日) 01:33:35.89ID:ovoC8ZAl0
チョン猿www
5: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [CN]2021/02/07(日) 01:33:49.07ID:TKRkXQqX0
水車が作れないだと?
6: シントロフォバクター(光) [US]2021/02/07(日) 01:33:55.81ID:pxzCjeCz0
よし、韓国に一歩リードした
韓国とはライバル関係だからな
韓国とはライバル関係だからな
7: バクテロイデス(千葉県) [CN]2021/02/07(日) 01:34:22.74ID:Hkug4JCx0
情報漏れるところとは仕事しないってだけやろ
9: キサントモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 01:36:14.00ID:hEHvay+b0
日本のメーカーと交渉くる?
162: クトニオバクター(茸) [FR]2021/02/07(日) 06:16:38.74ID:6RsyK2UW0
>>106
ハイブリッドと水素は解放してるし電気の方もそんなに敷居を高くしてないんじゃね?
ハイブリッドと水素は解放してるし電気の方もそんなに敷居を高くしてないんじゃね?
11: プニセイコックス(茸) [IE]2021/02/07(日) 01:38:01.45ID:OC1RaHpH0
アップルどこと組む・組みたいんだか
日本でだと、パナソニック・トヨタ連合が最有力か?
日本でだと、パナソニック・トヨタ連合が最有力か?
64: クロロフレクサス(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 02:53:49.51ID:xbzOEoEA0
>>11
畑違いの企業と組むわけがない。
技術盗まれるし下請けになれだの無理難題ふっかけて規格品ビジネスで利益をごっそりとってきた輩だぞ。
製造の現場の苦労を知らないお花畑みたいな奴はこっち見んな状態だろ
畑違いの企業と組むわけがない。
技術盗まれるし下請けになれだの無理難題ふっかけて規格品ビジネスで利益をごっそりとってきた輩だぞ。
製造の現場の苦労を知らないお花畑みたいな奴はこっち見んな状態だろ
299: キロニエラ(茸) [US]2021/02/07(日) 14:06:58.05ID:Z9rxG/f60
>>157
日産はルノー、更に言えばフランス政府の影響があるからどうだろうね。
少なくともルノーとの関係が切れなければ難しい希ガス
日産はルノー、更に言えばフランス政府の影響があるからどうだろうね。
少なくともルノーとの関係が切れなければ難しい希ガス
188: フソバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/07(日) 08:20:37.77ID:j8nW4+Oo0
>>186
何度も書かれてるけど光岡自動車は
シャーシを他社から供給してもらってボディを作って車売ってるだけだから
自動車製造のノウハウなんてないよ
何度も書かれてるけど光岡自動車は
シャーシを他社から供給してもらってボディを作って車売ってるだけだから
自動車製造のノウハウなんてないよ
293: クロオコックス(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 13:15:33.74ID:o0nonByZ0
>>11
三菱とか営業とか苦手なんだけど、良い車作るんだよな。三菱と組んでくれないかな。
三菱とか営業とか苦手なんだけど、良い車作るんだよな。三菱と組んでくれないかな。
16: ホロファガ(長野県) [CN]2021/02/07(日) 01:40:33.93ID:6mMr8N1y0
中断だろ?
すぐ再開するでしょ
ぬか喜びもいいけどさ
日本の出番はそもそもないぞ
すぐ再開するでしょ
ぬか喜びもいいけどさ
日本の出番はそもそもないぞ
244: ロドバクター(光) [PE]2021/02/07(日) 09:56:36.90ID:lspZB6K30
>>16
奴隷の欲しいアップルにとってチョンなんか好都合だろ
嘘つくし約束や契約は覆すし、サボりバックレ当たり前な上、ぶん殴って言うこと聞かせようとすると逆恨みして逆襲してくるクズ種族だけどな
日本の出番はないよ、当たり前だろ
奴隷の欲しいアップルにとってチョンなんか好都合だろ
嘘つくし約束や契約は覆すし、サボりバックレ当たり前な上、ぶん殴って言うこと聞かせようとすると逆恨みして逆襲してくるクズ種族だけどな
日本の出番はないよ、当たり前だろ
18: プニセイコックス(愛媛県) [ZA]2021/02/07(日) 01:41:51.58ID:MITuOMTm0
AppleとしてはAppleカーとして製造隠したかったのに
話もちかけただけの段階でうれしすぎてヒュンダイがフライングで情報を表に出して
それ聞いてキアも遅れまいと漏らしちゃって
Appleに怒られたとかそんな感じなんじゃね?
その他交渉中の各社はきっちり秘匿守ってただけで
別にヒュンダイに製造してもらうって話で進んでたわけじゃないんじゃね?
話もちかけただけの段階でうれしすぎてヒュンダイがフライングで情報を表に出して
それ聞いてキアも遅れまいと漏らしちゃって
Appleに怒られたとかそんな感じなんじゃね?
その他交渉中の各社はきっちり秘匿守ってただけで
別にヒュンダイに製造してもらうって話で進んでたわけじゃないんじゃね?
33: メチロコックス(茸) [US]2021/02/07(日) 01:52:26.30ID:0HqiJ7o80
交渉すらできなかったジャップうれション
37: アシドバクテリウム(神奈川県) [KR]2021/02/07(日) 01:56:01.67ID:Cxp4wBJM0
>>33
Apple Carは日本企業が製造を請け負う可能性も〜日産と三菱が交渉中?
https://iphone-mania.jp/news-345619/
Apple Carは日本企業が製造を請け負う可能性も〜日産と三菱が交渉中?
https://iphone-mania.jp/news-345619/
41: オセアノスピリルム(東京都) [RO]2021/02/07(日) 01:58:30.98ID:7issg8GK0
>>33
アップルは8社ほどと接触したと言われてる
自社HPで大々的に発表したアホ企業はヒュンダイだけ
アップルは8社ほどと接触したと言われてる
自社HPで大々的に発表したアホ企業はヒュンダイだけ
66: アシドチオバチルス(福岡県) [EU]2021/02/07(日) 02:54:44.04ID:Ux12Ufkw0
>>41
アップルが様子見がてら世間話しに行ったら調子にのって喧伝したって事か。やってることバカッターと一緒やん
アップルが様子見がてら世間話しに行ったら調子にのって喧伝したって事か。やってることバカッターと一緒やん
68: アクチノポリスポラ(茸) [SE]2021/02/07(日) 02:56:52.02ID:DZiucbFh0
>>41
その前にアメリカから総すかんされて困り果てて韓国だしな。
日本としてはこっち見んな。だろ。
その前にアメリカから総すかんされて困り果てて韓国だしな。
日本としてはこっち見んな。だろ。
35: バクテロイデス(タイ王国) [FR]2021/02/07(日) 01:55:14.28ID:M3c6eG4o0
アップルが車作ると何ができるのだろう
50: ハロプラズマ(SB-Android) [US]2021/02/07(日) 02:08:34.84ID:nAX200Dg0
おまえらAppleを有り難がり過ぎやろ
Appleが車作ったって絶対にコケるぞ
餅は餅屋や
Appleが車作ったって絶対にコケるぞ
餅は餅屋や
195: フランキア(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 08:27:27.75ID:R2WPgwxE0
>>50
リンゴ信者どもの信心はハンパねーから、ボッタくり価格でも、いくらでもお布施しまくるだろうよw
中身が例えマツダやスズキあたりだったとしてもw 奴らにはリンゴマークは十字架レベルのシンボルだからなw
リンゴ信者どもの信心はハンパねーから、ボッタくり価格でも、いくらでもお布施しまくるだろうよw
中身が例えマツダやスズキあたりだったとしてもw 奴らにはリンゴマークは十字架レベルのシンボルだからなw
57: デスルファルクルス(岐阜県) [ニダ]2021/02/07(日) 02:33:44.17ID:4zxPk7fJ0
バイデン政権、政府の車両65万台をEVに置き換え…部品もアメリカ製であることを要求、100万人の雇用創出へ
https://www.businessinsider.jp/post-228627
流石にAppleは間に合わないな
https://www.businessinsider.jp/post-228627
流石にAppleは間に合わないな
167: メチロコックス(茸) [JP]2021/02/07(日) 07:15:09.37ID:c6v0RTpl0
>>57
だからKIAのアメリカの工場で作るって交渉してたのか。
とにかくメーカーがどこでもアメリカの工場で作ることが大事ってことか。
だからKIAのアメリカの工場で作るって交渉してたのか。
とにかくメーカーがどこでもアメリカの工場で作ることが大事ってことか。
67: クリシオゲネス(茸) [CO]2021/02/07(日) 02:55:00.11ID:1mn2RLTk0
今回のAppleは完全に地雷だな。
70: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 03:04:15.38ID:4e4oN1xT0
>>67
企業としては信頼がありブランド力で売り上げそうだが多力本願が見え透き過ぎてな
ろくなもん出来んだろ
暴走して人を跳ねるか作動しなくなるかって感じだな
企業としては信頼がありブランド力で売り上げそうだが多力本願が見え透き過ぎてな
ろくなもん出来んだろ
暴走して人を跳ねるか作動しなくなるかって感じだな
83: シトファーガ(茸) [CN]2021/02/07(日) 03:44:50.72ID:g1udkBkr0
>>70
Macまてまでは良かった。
問題はそのあとのやり方なんだよな。
iPhoneで下請けにされた工場がどんなことになったかw
吸われまくって流行おわったら縮小してくれだもんな。
ハイエナ企業だとバレて自動車業界警戒しまくり。
だから米でどこからも相手にされなかったんだろ。
ステラが羨ましくて羨ましくてwww
Macまてまでは良かった。
問題はそのあとのやり方なんだよな。
iPhoneで下請けにされた工場がどんなことになったかw
吸われまくって流行おわったら縮小してくれだもんな。
ハイエナ企業だとバレて自動車業界警戒しまくり。
だから米でどこからも相手にされなかったんだろ。
ステラが羨ましくて羨ましくてwww
321: 放線菌(三重県) [CN]2021/02/07(日) 18:32:31.41ID:7NdSxpDE0
>>67
過去から今までのAppleの流れ見ててそう思うよ
所詮イメージ戦略次第の会社
M1みたいに性能に走るのは大抵負けパターンに入る時だって経験で分かるわ
過去から今までのAppleの流れ見ててそう思うよ
所詮イメージ戦略次第の会社
M1みたいに性能に走るのは大抵負けパターンに入る時だって経験で分かるわ
75: グロエオバクター(栃木県) [CN]2021/02/07(日) 03:25:40.14ID:77Yx7Bf+0
Appleの車が売れる世界なんてヤダ
76: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 03:27:14.44ID:HHh6Iwpv0
>>75
appleはiPhoneしか商材がないと言われてるから
それもそろそろ最新型をみんなが買わなくなってきたから次の商売を探そうと必死なんだよ
appleはiPhoneしか商材がないと言われてるから
それもそろそろ最新型をみんなが買わなくなってきたから次の商売を探そうと必死なんだよ
80: アルマティモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 03:36:53.86ID:U1bF1P+Q0
アップル嫌われてんなぁw
81: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 03:39:26.29ID:HHh6Iwpv0
>>80
一度でも下請けなどで一緒に仕事すると
iPhoneを持ちたく無くなるレベルって聞いたよw
一生iPhoneだけは使いたくないって思うとか
一度でも下請けなどで一緒に仕事すると
iPhoneを持ちたく無くなるレベルって聞いたよw
一生iPhoneだけは使いたくないって思うとか
87: カンピロバクター(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 03:50:08.38ID:YmStHrS50
>>80
特にEU圏から煙たがれている。
日本とアメリカぐらいだよ異様なOSシェア率。
スマホに限っては世界でみたら圧倒的にAndroidでかつてのMac対Windowsの二の舞に見たくなるんだろうな。
まあブランド力はあるからチョロイやつは使い続けるとは思うが、あの排他的な規格品ビジネスとネット工作だけは超一流なんだよな。
特にEU圏から煙たがれている。
日本とアメリカぐらいだよ異様なOSシェア率。
スマホに限っては世界でみたら圧倒的にAndroidでかつてのMac対Windowsの二の舞に見たくなるんだろうな。
まあブランド力はあるからチョロイやつは使い続けるとは思うが、あの排他的な規格品ビジネスとネット工作だけは超一流なんだよな。
82: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [SA]2021/02/07(日) 03:44:45.29ID:ABWL3OZ+0
日本は関わるべきじゃないと思うがな
ノウハウ頂いてサヨウナラがお得意のアップルは中国がお似合い
ノウハウ頂いてサヨウナラがお得意のアップルは中国がお似合い
85: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 03:46:43.85ID:HHh6Iwpv0
>>82
それな
下請けからノウハウを奪った事例はググればそれなりに出てくるからな
中国企業と仕事して泥仕合をするのを
日本は対岸から見てるぐらいが丁度いい
それな
下請けからノウハウを奪った事例はググればそれなりに出てくるからな
中国企業と仕事して泥仕合をするのを
日本は対岸から見てるぐらいが丁度いい
88: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 03:50:19.47ID:XgIvgUzy0
,r”l
__ i’ ノ__
,r’´ ``´´ `>
i’ i’
| ´ _⊃ ` |
’i ゝ、
ゝ ノ
`-.,,_,,..-..,,_,,.-‘´
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´> ウェーハッハッハ
/ / > )|| || ( つ旦O
/ / / / .||_ || と_)_) _.
し’ (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ガラ ガラ
イラネ
oノ ポイッ
| 三
_,,..-―’"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"”’ョ o アイゴー!
゙~,,,….-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r ‘"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
__ i’ ノ__
,r’´ ``´´ `>
i’ i’
| ´ _⊃ ` |
’i ゝ、
ゝ ノ
`-.,,_,,..-..,,_,,.-‘´
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´> ウェーハッハッハ
/ / > )|| || ( つ旦O
/ / / / .||_ || と_)_) _.
し’ (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ガラ ガラ
イラネ
oノ ポイッ
| 三
_,,..-―’"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"”’ョ o アイゴー!
゙~,,,….-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r ‘"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
92: シュードノカルディア(千葉県) [IT]2021/02/07(日) 04:06:02.23ID:XyR4BFOJ0
マツダあたりならどんな条件でも飲むんじゃねえの?知らんけど
93: クロストリジウム(栃木県) [IT]2021/02/07(日) 04:10:36.52ID:MtEqnpfO0
>>92
マツダは今トヨタと株の持ち合いやったりevの共同研究やったり
アメリカにでかいトヨタと共同の工場立てたり将来トヨタ傘下に入りそうだから微妙
マツダは今トヨタと株の持ち合いやったりevの共同研究やったり
アメリカにでかいトヨタと共同の工場立てたり将来トヨタ傘下に入りそうだから微妙
123: オピツツス(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 05:14:23.66ID:znikZKCc0
>>93
章男さんが以前に傘下にする気ないて言ってる。
状況が変わったら傘下にするかもしれんが。
オモロイもの(デザインとか技術とか)つくるから独自にやらせた方がいいてことで。
マツダにハイブリッドの技術提供して、試作車をプリウスの開発陣とか重役陣が上から目線で試乗に行って、
顔真っ青のフルボッコで逃げ帰って緊急会議やったてのがあったな。
それもマツダ曰く「バネ一個変えただけ」言われてw
章男さんが以前に傘下にする気ないて言ってる。
状況が変わったら傘下にするかもしれんが。
オモロイもの(デザインとか技術とか)つくるから独自にやらせた方がいいてことで。
マツダにハイブリッドの技術提供して、試作車をプリウスの開発陣とか重役陣が上から目線で試乗に行って、
顔真っ青のフルボッコで逃げ帰って緊急会議やったてのがあったな。
それもマツダ曰く「バネ一個変えただけ」言われてw
97: セレノモナス(愛知県) [IR]2021/02/07(日) 04:20:53.82ID:XG9IAZI50
アップルってたまにホームラン打つだけで基本空振り続きの印象だから
車は惨敗するんじゃないか
車は惨敗するんじゃないか
98: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 04:24:21.75ID:HHh6Iwpv0
>>97
あの会社って正直、今iPhoneでもってるだけじゃないかと思うわ
だから必死だよね
あの会社って正直、今iPhoneでもってるだけじゃないかと思うわ
だから必死だよね
101: プロカバクター(福岡県) [ニダ]2021/02/07(日) 04:31:19.47ID:diB5GnCi0
>>98
iPhoneで稼げてるうちに次の飯の種を探さんと食えなくなるからなぁw
iPhoneで稼げてるうちに次の飯の種を探さんと食えなくなるからなぁw
144: レンティスファエラ(東京都) [US]2021/02/07(日) 05:38:21.34ID:A0N2AFA/0
>>98
iPhoneの利益無くなっても黒字になるぐらいサービスの収益が伸びたって海外の記事見たよ
iPhoneの利益無くなっても黒字になるぐらいサービスの収益が伸びたって海外の記事見たよ
150: クロストリジウム(栃木県) [IT]2021/02/07(日) 05:42:38.78ID:MtEqnpfO0
>>144
だからそれはiphoneを売り付けることで得られるIOSからの収益だろ
それ以外ろくな収入源ないぞ
あったら教えてくれ
だからそれはiphoneを売り付けることで得られるIOSからの収益だろ
それ以外ろくな収入源ないぞ
あったら教えてくれ
99: クロストリジウム(栃木県) [IT]2021/02/07(日) 04:30:32.24ID:MtEqnpfO0
正直iphoneのシェア下がってiosで元締めやってる利益消えたら
もう終わると思う
もう終わると思う
107: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 04:35:29.41ID:HHh6Iwpv0
>>99
GAFAに一応入ってるけど、ネットビジネスを持ってないもんな
iPhone端末を売る商売でどこまで粘れるかね
GAFAに一応入ってるけど、ネットビジネスを持ってないもんな
iPhone端末を売る商売でどこまで粘れるかね
113: フラボバクテリウム(愛知県) [AU]2021/02/07(日) 04:50:43.04ID:fi8anFYn0
普通に考えてアメリカの企業と組むやろw
わざわざ他国と組まないわw
わざわざ他国と組まないわw
117: クロストリジウム(栃木県) [IT]2021/02/07(日) 04:55:43.20ID:MtEqnpfO0
>>113
コストばっか高くて技術も品質も低いアメリカ自動車と組むのは
政府ごり押しがないと
コストばっか高くて技術も品質も低いアメリカ自動車と組むのは
政府ごり押しがないと
125: プロカバクター(福岡県) [ニダ]2021/02/07(日) 05:19:13.13ID:diB5GnCi0
>>113
アメリカの自動車会社がアップルが望むようなものを作ってくれるかねぇ
アメリカの自動車会社って俺たちが作る車が最高なんだからそれを使えってゴリ押ししてくるイメージだしw
アメリカの自動車会社がアップルが望むようなものを作ってくれるかねぇ
アメリカの自動車会社って俺たちが作る車が最高なんだからそれを使えってゴリ押ししてくるイメージだしw
118: エンテロバクター(SB-Android) [NL]2021/02/07(日) 04:56:14.47ID:+7n8Wg2E0
アップルの下請け選定に日本メーカーが選ばれるとそんなに名誉なのか
120: クロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 05:02:47.47ID:HHh6Iwpv0
>>118
あんまり知られてないけど
iPhoneのあんな部品もこんな部品も
日本の企業が設計製造して作ってるよ
中国で合弁会社とか作ってね
あのアルミ削り出しの筐体とか
あんまり知られてないけど
iPhoneのあんな部品もこんな部品も
日本の企業が設計製造して作ってるよ
中国で合弁会社とか作ってね
あのアルミ削り出しの筐体とか
121: エンテロバクター(SB-Android) [NL]2021/02/07(日) 05:09:47.61ID:+7n8Wg2E0
>>120
発売される度に分解されてよく知られてると思うぞ
金額ベースで日本部品がだんだん減って
SONYのセンサーと村田のコンデンサぐらいしか残ってないことも
発売される度に分解されてよく知られてると思うぞ
金額ベースで日本部品がだんだん減って
SONYのセンサーと村田のコンデンサぐらいしか残ってないことも
132: パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]2021/02/07(日) 05:27:32.30ID:LUM0UHTv0
生産現場の写真は撮らせていただきました
141: ネンジュモ(光) [US]2021/02/07(日) 05:35:41.04ID:ZCmGkfET0
アイフォンのカメラってエクスぺリアの一年落ちモノが使われているんだっけ?
143: ャNロマチウム(東京都) [EU]2021/02/07(日) 05:37:48.86ID:HHh6Iwpv0
>>141
逆な、xperiaはセンサー供給が間に合ってないって理由から
ソニーなのに別会社のセンサー積んでた
逆な、xperiaはセンサー供給が間に合ってないって理由から
ソニーなのに別会社のセンサー積んでた
142: ジアンゲラ(東京都) [US]2021/02/07(日) 05:37:26.44ID:NX5+EpNj0
当然Apple側はこのプロジェクトの為に自動車の専門家をアドバイザーとして契約しているだろうから、その道のプロが日欧のメーカーを差し置いて韓国のメーカーを押す訳ないだろw
147: ネンジュモ(光) [US]2021/02/07(日) 05:39:47.53ID:ZCmGkfET0
>>142
違うが・・・
日欧の自動車メーカー使うと主導権握れないから潰れそうな零細企業を狙ってる
違うが・・・
日欧の自動車メーカー使うと主導権握れないから潰れそうな零細企業を狙ってる
166: クロマチウム(東京都) [CN]2021/02/07(日) 07:08:25.22ID:rZuWTqFh0
守秘義務とか契約条項とか理解できなきんじゃね。
325: アキフェックス(東京都) [KR]2021/02/07(日) 21:08:27.07ID:fUNl4HT90
>>166
守秘義務かあ
やったもん勝ちなんだな
新潟県燕三条地域で磨かれたiPodのステンレス製筐体
アップルは作業風景をビデオに収め海外生産に切り替えた
守秘義務かあ
やったもん勝ちなんだな
新潟県燕三条地域で磨かれたiPodのステンレス製筐体
アップルは作業風景をビデオに収め海外生産に切り替えた
168: パスツーレラ(熊本県) [CZ]2021/02/07(日) 07:22:06.13ID:NPlfqPoX0
林檎は最初からいい条件で契約出来るとこ
探して複数打診してただけで交渉時点で
情報漏らすチョンを切ったってだけじゃないの
探して複数打診してただけで交渉時点で
情報漏らすチョンを切ったってだけじゃないの
175: デスルフロモナス(神奈川県) [JP]2021/02/07(日) 08:02:45.90ID:AZ9CaYqU0
>>168
一流所は交渉不調でランク下げたらやっぱりダメだコリアって程度やろw
一流所は交渉不調でランク下げたらやっぱりダメだコリアって程度やろw
172: カルディオバクテリウム(SB-Android) [KR]2021/02/07(日) 07:58:33.32ID:TJ3ebwpT0
三菱が現代に技術教えたんだっけ?
177: ディクチオグロムス(光) [ニダ]2021/02/07(日) 08:06:49.55ID:v5QGntay0
>>172
コピーを言われるままに作っているだけ、
なにも学んだはいないからwww
コピーを言われるままに作っているだけ、
なにも学んだはいないからwww
183: デスルフォビブリオ(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 08:13:45.81ID:dwGUM5ld0
>>172
三菱と当時のDCがエンジンを共同開発
ヒュンダイは見学してた研修生みたいな感じ
未だに採用してるのはヒュンダイだけ
三菱と当時のDCがエンジンを共同開発
ヒュンダイは見学してた研修生みたいな感じ
未だに採用してるのはヒュンダイだけ
174: パルヴルアーキュラ(福岡県) [CN]2021/02/07(日) 08:01:30.94ID:6cTSrfRP0
ノウハウとか技術が盗まれるとか言ってる人いるけど、アップルがやりたいのは内外装のデザインと自動運転のソフトウェアあたりだけじゃないの?
厳しい要求はあるだろうけど、あとは自動車メーカーに丸投げするもんだと思ってた
厳しい要求はあるだろうけど、あとは自動車メーカーに丸投げするもんだと思ってた
178: フソバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/07(日) 08:07:14.89ID:j8nW4+Oo0
>>174
あの会社に丸投げという言葉はない
自社の厳しい要求を常に突きつけてくるよ
あの会社に丸投げという言葉はない
自社の厳しい要求を常に突きつけてくるよ
184: パルヴルアーキュラ(福岡県) [CN]2021/02/07(日) 08:16:53.05ID:6cTSrfRP0
>>178
丸投げという言い方が悪かったな
構想図はAppleが描くけど、詳細図以降の作業は自動車メーカーがやるという意味
金型数点のスマホじゃないんだから、自分のところでやろうとすると完成するのに何十年もかかっちゃうよ
丸投げという言い方が悪かったな
構想図はAppleが描くけど、詳細図以降の作業は自動車メーカーがやるという意味
金型数点のスマホじゃないんだから、自分のところでやろうとすると完成するのに何十年もかかっちゃうよ
196: フラボバクテリウム(富山県) [PY]2021/02/07(日) 08:31:57.43ID:kr9LBWkx0
日産三菱自連合だろうな 伏兵でホンダ ワイが株を買っとるというのもある
197: ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/07(日) 08:33:54.60ID:QppJfnvb0
アップルのスマートビークル構想が実現したら、
この世から自家用車、タクシー、レンタカーって概念が消滅するからな
スマホで呼べば無人自動車が家まで迎えに来てくれて、寝てる間に日本中どこにでも運んでくれる
救急車とかも無くなるかもしれない。トヨタや日産なんかもはっきり言って消滅する
生き残れるのは金持ちの道楽のスーパーカーやレース用の車を作るメーカーくらい
この世から自家用車、タクシー、レンタカーって概念が消滅するからな
スマホで呼べば無人自動車が家まで迎えに来てくれて、寝てる間に日本中どこにでも運んでくれる
救急車とかも無くなるかもしれない。トヨタや日産なんかもはっきり言って消滅する
生き残れるのは金持ちの道楽のスーパーカーやレース用の車を作るメーカーくらい
199: テルモゲマティスポラ(SB-Android) [ニダ]2021/02/07(日) 08:38:04.16ID:G/RgHiHv0
>>197
なんでスマートカーをアップル以外が作れないと思うのか…
なんでスマートカーをアップル以外が作れないと思うのか…
205: ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/07(日) 08:43:38.50ID:QppJfnvb0
>>199
パソコンも携帯もNECや富士通やSHARPなんかが作ってたのに、
今はみんなiPhone使ってるから。
iPhoneの中の部品は日本のメーカーが作ってんのかもしれんが・・・
パソコンも携帯もNECや富士通やSHARPなんかが作ってたのに、
今はみんなiPhone使ってるから。
iPhoneの中の部品は日本のメーカーが作ってんのかもしれんが・・・
202: スファエロバクター(千葉県) [US]2021/02/07(日) 08:40:43.74ID:ASze7GCR0
>>197
インフラの差を吸収するのは無理ゲー
世界共通の規格で厳密にやれるなら話変わるが無理だろ
鉄道引くようなもんだぞ
インフラの差を吸収するのは無理ゲー
世界共通の規格で厳密にやれるなら話変わるが無理だろ
鉄道引くようなもんだぞ
200: イグナヴィバクテリウム(東京都) [MX]2021/02/07(日) 08:39:56.16ID:v07dk67u0
成功するかは知らんがかなり挑戦的なプロジェクトだよなあ
自動車メーカーはこぞって参加したがるような気がするんだが
自動車メーカーはこぞって参加したがるような気がするんだが
208: フソバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/07(日) 08:44:40.69ID:j8nW4+Oo0
>>200
アップルは協力会社に無茶な要求をするのが業界では有名
それに技術だけ吸い上げたら捨てられることも
普通の企業なら二の足踏むよ
アップルは協力会社に無茶な要求をするのが業界では有名
それに技術だけ吸い上げたら捨てられることも
普通の企業なら二の足踏むよ
203: イグナヴィバクテリウム(東京都) [MX]2021/02/07(日) 08:41:19.07ID:v07dk67u0
いや、言うほどこれ収益につながるかは疑問だな
法とインフラの整備で売り出せるのは10年後か下手すりゃ売れないじゃん
法とインフラの整備で売り出せるのは10年後か下手すりゃ売れないじゃん
207: プニセイコックス(愛媛県) [ZA]2021/02/07(日) 08:44:03.65ID:MITuOMTm0
>>203
将来的にはガワ作らずに
システム部分だけでやるつもりで
今回全部作ろうとしてるのは売り込みのためじゃない?
○○のAppleOS搭載カーってオプションのシェア争いになってくるんじゃないかな?
将来的にはガワ作らずに
システム部分だけでやるつもりで
今回全部作ろうとしてるのは売り込みのためじゃない?
○○のAppleOS搭載カーってオプションのシェア争いになってくるんじゃないかな?
212: イグナヴィバクテリウム(東京都) [MX]2021/02/07(日) 08:49:38.83ID:v07dk67u0
>>207
各国の道路事情に則したソフトウェアは別売りなのか
日本のITじゃ作る事はできないだろうし
諸外国であっても果たして企業が追随するかどうか
まあ俺が生きてる間は無理だろうなあ
各国の道路事情に則したソフトウェアは別売りなのか
日本のITじゃ作る事はできないだろうし
諸外国であっても果たして企業が追随するかどうか
まあ俺が生きてる間は無理だろうなあ
206: オセアノスピリルム(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 08:44:00.56ID:muW/Tjnj0
三菱icarレボリューション
225: スネアチエラ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 09:24:15.15ID:sKA7OFLm0
ルノーが持ってる40%の日産株のうち
25%を日産本体、15%をアップルみたいな感じで買い取って
日産を独立した日本企業に戻してくれよリンゴちゃん
株爆上がりは間違いないんだから上手いことルノーをだまくらかしてさあ
25%を日産本体、15%をアップルみたいな感じで買い取って
日産を独立した日本企業に戻してくれよリンゴちゃん
株爆上がりは間違いないんだから上手いことルノーをだまくらかしてさあ
236: スネアチエラ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 09:40:56.95ID:sKA7OFLm0
>>235
もちろん冗談というか願望というかそんな程度の話ではあるが
上手くやればアップルにとっても良いカネ儲けになるぞ
もちろん冗談というか願望というかそんな程度の話ではあるが
上手くやればアップルにとっても良いカネ儲けになるぞ
226: 緑色細菌(熊本県) [DE]2021/02/07(日) 09:26:43.75ID:aNNcDEKb0
日本は交渉させてもらってるの?
229: スネアチエラ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 09:29:34.12ID:sKA7OFLm0
てか韓国メーカーに関しては
誰かが株価乱高下させてカネ儲けしたかっただけだろうな
誰かが株価乱高下させてカネ儲けしたかっただけだろうな
233: パスツーレラ(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 09:31:58.21ID:YE/9gPFf0
>>229
誰かじゃなくてヒュンダイがHPに載せてたってよ
契約前から謎だよね
経営が危ないのかね?
誰かじゃなくてヒュンダイがHPに載せてたってよ
契約前から謎だよね
経営が危ないのかね?
318: デスルフォビブリオ(大阪府) [NL]2021/02/07(日) 17:36:30.68ID:IYILLxDt0
>>233
どんなに売れようがどんなにシェア取ろうがどんだけ利益出ようが
キムチはキムチだ。それ以上の説明げ必要?
どんなに売れようがどんなにシェア取ろうがどんだけ利益出ようが
キムチはキムチだ。それ以上の説明げ必要?
240: アルマティモナス(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 09:54:01.15ID:+zf6PaTQ0
下請けになれるかどうかで一喜一憂してるネトウヨは哀れだな
249: テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 10:01:57.82ID:wgC6EOEW0
日産ってたいした技術も持ってないから無いだろ。
トヨタ・ホンダはもちろん、マツダ以下だし、アップルも組まないな。
トヨタ・ホンダはもちろん、マツダ以下だし、アップルも組まないな。
254: クロオコックス(岡山県) [US]2021/02/07(日) 10:06:48.24ID:ZyW3plfd0
やっぱりマツダが作るんかな?
259: アルマティモナス(新潟県) [ニダ]2021/02/07(日) 10:12:04.56ID:IHXTcBDf0
アップルには技術面で何か優れてることってないだろ。
アイデア勝負で技術面は全て他社のもの。
提携して日本の車メーカーが得をすることなんてない。
日本車ならOSはトロンの方がいいからね。
アイデア勝負で技術面は全て他社のもの。
提携して日本の車メーカーが得をすることなんてない。
日本車ならOSはトロンの方がいいからね。
263: アルマティモナス(日本のどこかに) [US]2021/02/07(日) 10:16:23.92ID:uI++iNiw0
>>259
スマホと一緒
車もアップル、グーグルの規格で走るようになるんだよ
スマホと一緒
車もアップル、グーグルの規格で走るようになるんだよ
267: シュードノカルディア(東京都) [US]2021/02/07(日) 10:21:05.50ID:WNUGcLLu0
絶対に相手をしてはいけない国
★それはゴキブリ韓国(ゴキちょん)
相手をしてやると、いい気になって
トコトン付け上がります
なんだかんだと日本人に因縁をつけて
謝罪と賠償を要求します
平気でウソをついて約束を破ります
恩を仇で返します
絶対にゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
の相手をしてはいけません
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみです!
絶対に相手をしてはいけない国
★それはゴキブリ韓国(ゴキちょん)
相手をしてやると、いい気になって
トコトン付け上がります
なんだかんだと日本人に因縁をつけて
謝罪と賠償を要求します
平気でウソをついて約束を破ります
恩を仇で返します
絶対にゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
の相手をしてはいけません
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみです!
274: ナウティリア(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 11:16:22.48ID:zI9qD0x50
【アップル】情報をリークしまくる韓国企業に不快感か
アップルカー(仮)のヒュンダイとの生産契約交渉、一時停止のうわさ。相次ぐリークに動揺?
「冷酷な効率でサプライヤーとの関係を管理するアップル」とのこと
アップルの自動運転EVアップルカー(仮)がヒュンダイとの生産契約を交渉中の噂は何度も伝えられてきましたが、交渉が一時停止したとの観測が報じられています。
米Bloombergの新たな記事によると、両社の協議は一時停止したとのこと。その理由の1つは、アップルがヒュンダイとの交渉を公式発表前にリークされたことに「動揺している」からとされています。それら報道は「開発プロジェクトを何年も秘密にし、冷酷な効率でサプライヤーとの関係を管理するアップル」にとって衝撃だった模様です。この交渉が、いつ再開されるかは不明です。
またアップルは他の企業と「同様の計画について話し合っている」とも述べられていますが、これは先日CNBCも伝えていたこと。またBloombergも、アップルが日産や三菱自動車といった日本の企業とも交渉中だと報じていました。
それ以外にも問題があり、ヒュンダイと傘下の起亜自動車、どちらがアップルカーの生産を担当するかは未だにグループ内で揉めているとのことです。ともあれ交渉が再開すれば起亜が米ジョージア州の工場で製造する可能性が高いとの見通しは、1月のReuters報道から変わっていません。
アップルカーの生産契約をめぐっては、ヒュンダイ幹部の間でも意見が割れているとの噂もあります。その背景には、これまでグループ内の垂直統合で最終製品を作ってきたヒュンダイがアップルの下請けになることの危惧があると伝えられていましたが、同じ葛藤は生産契約を持ちかけられた(とされる)日本の自動車メーカーにもありそうです。
https://japanese.engadget.com/applecar-hyundai-pause-030525761.html
アップルカー(仮)のヒュンダイとの生産契約交渉、一時停止のうわさ。相次ぐリークに動揺?
「冷酷な効率でサプライヤーとの関係を管理するアップル」とのこと
アップルの自動運転EVアップルカー(仮)がヒュンダイとの生産契約を交渉中の噂は何度も伝えられてきましたが、交渉が一時停止したとの観測が報じられています。
米Bloombergの新たな記事によると、両社の協議は一時停止したとのこと。その理由の1つは、アップルがヒュンダイとの交渉を公式発表前にリークされたことに「動揺している」からとされています。それら報道は「開発プロジェクトを何年も秘密にし、冷酷な効率でサプライヤーとの関係を管理するアップル」にとって衝撃だった模様です。この交渉が、いつ再開されるかは不明です。
またアップルは他の企業と「同様の計画について話し合っている」とも述べられていますが、これは先日CNBCも伝えていたこと。またBloombergも、アップルが日産や三菱自動車といった日本の企業とも交渉中だと報じていました。
それ以外にも問題があり、ヒュンダイと傘下の起亜自動車、どちらがアップルカーの生産を担当するかは未だにグループ内で揉めているとのことです。ともあれ交渉が再開すれば起亜が米ジョージア州の工場で製造する可能性が高いとの見通しは、1月のReuters報道から変わっていません。
アップルカーの生産契約をめぐっては、ヒュンダイ幹部の間でも意見が割れているとの噂もあります。その背景には、これまでグループ内の垂直統合で最終製品を作ってきたヒュンダイがアップルの下請けになることの危惧があると伝えられていましたが、同じ葛藤は生産契約を持ちかけられた(とされる)日本の自動車メーカーにもありそうです。
https://japanese.engadget.com/applecar-hyundai-pause-030525761.html
279: クロストリジウム(北海道) [US]2021/02/07(日) 12:07:47.91ID:Qu/j7Qs40
これからの争点は、日本のどのメーカーと組むかだ。
投資家は、それが決まるのを虎視眈々と狙っている。
投資家は、それが決まるのを虎視眈々と狙っている。
280: デイノコック(東京都) [CN]2021/02/07(日) 12:11:26.22ID:SEFPZLl50
>>279
韓国ですら受けない条件を日本が飲むわけないだろ
まじでアップルと組むのはリスクでかいからやめた方がいい
韓国ですら受けない条件を日本が飲むわけないだろ
まじでアップルと組むのはリスクでかいからやめた方がいい
289: コルディイモナス(長野県) [VN]2021/02/07(日) 12:47:45.03ID:9ld05e8u0
当たり前だろ、朝鮮人のやることなんてSAMSUNGと同じでアップルから技術盗んでSAMSUNGカー作ろうとしてるだけだからな。
300: エアロモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/07(日) 14:08:27.39ID:dXwdMlq40
アップルって技術をパクるクソ企業だろ
互いに何かパクろうとしてるのがバレて、決裂しただけじゃない?
互いに何かパクろうとしてるのがバレて、決裂しただけじゃない?
301: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [EU]2021/02/07(日) 14:15:18.15ID:YzSIC2Hm0
韓国側が飛ばしを度々やるので
アップル側が本気で不愉快になったようだね
アップル側が本気で不愉快になったようだね
308: プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/07(日) 14:50:21.57ID:+Zv9YTL50
韓国車ってなんか特徴あるのかね?技術的なこだわりとか独自路線とか。
海外メーカーから有名デザイナー抜いてきて日本車をベンチマークしてガワ変えてるだけだろ。
独自技術とかないの?
海外メーカーから有名デザイナー抜いてきて日本車をベンチマークしてガワ変えてるだけだろ。
独自技術とかないの?
313: ハロプラズマ(茸) [US]2021/02/07(日) 15:37:30.14ID:bsgcrT5v0
>>308
整形大国だから車もガワだけ他の車からパクって作ってるんじゃ?
中身は昔の低スペック中古車だよw
整形大国だから車もガワだけ他の車からパクって作ってるんじゃ?
中身は昔の低スペック中古車だよw
314: バークホルデリア(岡山県) [CN]2021/02/07(日) 15:48:09.98ID:gFKXhXpk0
いつもの
335: ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]2021/02/08(月) 13:48:43.30ID:KsYy5/Jh0
アップルがヒュンダイの株取得しようとしてらバク上げしたこら株価を下げるために中断の報道出したか。いずれにしろヒュンダイアップルの自動車生産は間違いないだろう。