
エイベックスが4日発表した2020年4〜12月期連結純損益は42億円の赤字(前年同期は5900万円の黒字)だった。
同期としては過去最大の赤字。新型コロナウイルス感染拡大の影響で興行やイベントの中止を余儀なくされたことが響いた。
売上高は前年同期比45.5%減の547億円。オンラインでのライブ配信などを行ったが、イベント中止の影響を補い切れなかった。
財務体質を改善するため昨年実施した希望退職に伴う割増退職金や、従業員に支給した休業補償など計29億円を特別損失に計上した。
21年3月期の純損益予想(150億円の黒字)は据え置いた。東京・青山の本社ビル売却による特別利益290億円を計上する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f65c501f65c3f6f28dd7bc83d2cebad57e5b1a
2: キロニエラ(東京都) [FR]2021/02/05(金) 00:35:59.23ID:Futk7wNZ0
今誰で商売してるの?
24: カテヌリスポラ(茸) [ニダ]2021/02/05(金) 00:51:49.10ID:yBYnsaZl0
>>2
のまネコ
あの事件でわかるのは横取りで成り立ってることか
フラッシュは作者のもんでもキャラは強奪だったか
のまネコ
あの事件でわかるのは横取りで成り立ってることか
フラッシュは作者のもんでもキャラは強奪だったか
3: アルマティモナス(長崎県) [US]2021/02/05(金) 00:36:28.70ID:h6sSaRCT0
栄枯盛衰やな
4: シュードアナベナ(神奈川県) [EU]2021/02/05(金) 00:37:44.15ID:XhlTSg6X0
稼ぎ頭はピコ太郎?
8: デスルフォビブリオ(SB-Android) [GR]2021/02/05(金) 00:38:47.41ID:rv7YvRi20
電通といい
プププ
プププ
20: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [TR]2021/02/05(金) 00:47:16.14ID:x2d17r3z0
>>8
オレ電通の創業者って韓国人だと思ってたんだけど
この前wikipedia見たら日本人で驚いたわ
オレ電通の創業者って韓国人だと思ってたんだけど
この前wikipedia見たら日本人で驚いたわ
147: クテドノバクター(兵庫県) [US]2021/02/05(金) 09:04:52.82ID:faRrd3Ji0
180: カルディセリクム(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 12:02:58.00ID:qqCg8BP50
>>20
電通はGHQ時代に社長を交代され、以降、ずっとフリーメイソンの配下にある
親韓政策は、典型的な分断統治の手法
少数者を異常優遇することで、多数派と対立構造を作り
怒りの感情を喚起してIQを低下させ、人心を操りやすくする
電通はGHQ時代に社長を交代され、以降、ずっとフリーメイソンの配下にある
親韓政策は、典型的な分断統治の手法
少数者を異常優遇することで、多数派と対立構造を作り
怒りの感情を喚起してIQを低下させ、人心を操りやすくする
9: アナエロリネア(SB-iPhone) [US]2021/02/05(金) 00:38:48.37ID:FVjYv25w0
今ゆうちゃんって何やってんの?
一時期ゆうちゃんを救う会なんてあったけど
一時期ゆうちゃんを救う会なんてあったけど
10: クロオコックス(茸) [ニダ]2021/02/05(金) 00:39:11.41ID:Z1j4VZkA0
エグザイルってあんなに人数いて何やってんの?
164: ニトロスピラ(東京都) [JP]2021/02/05(金) 10:29:58.04ID:nxH8CFl70
>>10
田舎の土方みたいでダサいよね
若い子がKPOPに夢中になるのも頷けるわ
あっちの方が洗練されててカッコイイもん
田舎の土方みたいでダサいよね
若い子がKPOPに夢中になるのも頷けるわ
あっちの方が洗練されててカッコイイもん
17: ユレモ(福井県) [US]2021/02/05(金) 00:46:05.93ID:ci4y/Z3D0
音楽売れなくなってライブとグッズでどうにか収益を得ているところにコロナ禍だもんな
50: ミクソコックス(新潟県) [US]2021/02/05(金) 01:40:27.08ID:AbJ8v8bX0
>>17
ライブとグッズ言うても、そもそも看板アーティストがいないんだから、コロナを都合の良い言い訳にしただけでしょ
ライブとグッズ言うても、そもそも看板アーティストがいないんだから、コロナを都合の良い言い訳にしただけでしょ
39: ナウティリア(東京都) [CN]2021/02/05(金) 01:23:07.95ID:RhqIAKt10
mp3がCDを駆逐してからはもう下がる一方だね。
定額サービスの音源を違法にmp3にして利用してるようなのばっかりだし。
定額サービスの音源を違法にmp3にして利用してるようなのばっかりだし。
41: キロニエラ(東京都) [FR]2021/02/05(金) 01:26:01.38ID:Futk7wNZ0
>>39
サブスクを保存するなっていうのが無理な話だわな
ストリーミングとしてデータは送られてきてるんだから
それをローカルに保存する方法さえあれば
いくらでも落とし放題だわな
サブスクを保存するなっていうのが無理な話だわな
ストリーミングとしてデータは送られてきてるんだから
それをローカルに保存する方法さえあれば
いくらでも落とし放題だわな
192: デスルフレラ(宮城県) [US]2021/02/05(金) 14:33:20.07ID:w8Iu2gYN0
>>39
懐かしのCCCDを採用したのもAVEX
Boaの〜のキモチみたいなタイトルだった
懐かしのCCCDを採用したのもAVEX
Boaの〜のキモチみたいなタイトルだった
43: デスルフォビブリオ(東京都) [DE]2021/02/05(金) 01:28:21.09ID:/n2VCa2H0
わざわざ場所食う円盤を買うなら何か付加価値ないとな
握手券とか
握手券とか
44: アナエロリネア(岐阜県) [US]2021/02/05(金) 01:29:38.97ID:hVu3K0Zt0
なかなか売れなかった三浦大知を我慢して売り出し続けたのは評価したい
201: アルテロモナス(茸) [CN]2021/02/05(金) 20:51:11.66ID:s7kEbeue0
>>44
エイベックスじゃなくどっちかというとライジングじゃね
まあ、いろいろあったからな
エイベックスじゃなくどっちかというとライジングじゃね
まあ、いろいろあったからな
47: アナエロリネア(岐阜県) [US]2021/02/05(金) 01:36:34.26ID:hVu3K0Zt0
座右の銘がこれでは・・・
<img width="400px" src="

” target=”_blank”>https://image.4meee.com/article/243348/d90d1fac2e684c0e4bfd35efa890bfc6.png
<img width="400px" src="


” target=”_blank”>https://image.4meee.com/article/243348/d90d1fac2e684c0e4bfd35efa890bfc6.png
60: レンティスファエラ(大阪府) [US]2021/02/05(金) 01:49:22.24ID:YUYzpz2z0
>>47
平和な時勢ならそれなりにウケるんだろうけど、このコロナ禍においては薄っぺらい考え方だよね
そらあ赤字垂れ流すわ
平和な時勢ならそれなりにウケるんだろうけど、このコロナ禍においては薄っぺらい考え方だよね
そらあ赤字垂れ流すわ
49: フラボバクテリウム(北海道) [CN]2021/02/05(金) 01:40:15.35ID:I46zPHcf0
エーベックス嫌われてんの?
5ちゃんだとやたら小室持ち上げる声が大きいけど
90年代はあんだけ音楽好きから嫌われてたのに
5ちゃんだとやたら小室持ち上げる声が大きいけど
90年代はあんだけ音楽好きから嫌われてたのに
53: ロドバクター(茸) [FR]2021/02/05(金) 01:43:53.94ID:vhQIKVFE0
>>49
浜崎あゆみが拍車をかけた。
そのファン層とν速民の対立が半端ない。
大炎上中にタンクローリーが無数に突っ込む程の禿げしい炎上がおきたからな。
浜崎あゆみが拍車をかけた。
そのファン層とν速民の対立が半端ない。
大炎上中にタンクローリーが無数に突っ込む程の禿げしい炎上がおきたからな。
55: キロニエラ(東京都) [FR]2021/02/05(金) 01:44:30.43ID:Futk7wNZ0
>>49
CCCD騒動とか調べてみたらいいよ
あと90年代に小室が嫌われてるとか冗談だろ?
CCCD騒動とか調べてみたらいいよ
あと90年代に小室が嫌われてるとか冗談だろ?
158: フラボバクテリウム(北海道) [CN]2021/02/05(金) 10:07:50.16ID:I46zPHcf0
>>55
洋楽好きは汚いものを見る目で見てたよ
ブームの宮沢が公害のようなお手軽な音楽って暗に非難してたし
洋楽好きは汚いものを見る目で見てたよ
ブームの宮沢が公害のようなお手軽な音楽って暗に非難してたし
165: ジオビブリオ(滋賀県) [ニダ]2021/02/05(金) 10:32:26.73ID:8oQewrQz0
>>158
それは流石に嫉妬もあると思うわww
ブームも売れるための歌謡曲を作ってるけどどうも参考にしてる歌謡曲が古過ぎたんだよねww
洋楽(英語圏にとどまらずかなり幅広く)ばっかり聞いてるもんだから自国のトレンドに疎くなってしまってた感じ
それは流石に嫉妬もあると思うわww
ブームも売れるための歌謡曲を作ってるけどどうも参考にしてる歌謡曲が古過ぎたんだよねww
洋楽(英語圏にとどまらずかなり幅広く)ばっかり聞いてるもんだから自国のトレンドに疎くなってしまってた感じ
51: アナエロリネア(岐阜県) [US]2021/02/05(金) 01:42:01.92ID:hVu3K0Zt0
今avexの看板アイドルっているの?
東京女子流までしか知らない
東京女子流までしか知らない
52: フラボバクテリウム(神奈川県) [TW]2021/02/05(金) 01:43:36.36ID:/zhYLsFa0
10数年くらい前に旧本社へPC設置等でお邪魔した事あるけど
「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい!違法ダメ絶対!絶対!」
みたいなポスターが壁一面にびっしり貼ってあって宗教みたいなキモさがあった
「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい!違法ダメ絶対!絶対!」
みたいなポスターが壁一面にびっしり貼ってあって宗教みたいなキモさがあった
72: ニトロソモナス(愛知県) [US]2021/02/05(金) 03:28:55.60ID:nlXnBAXe0
>>52
海外の考え方「じゃあいっそダウンロードし放題にして月額制にしよう」
日本の考え方「ダウンロードした奴を吊し上げて罰金をとろう」
この差
民意より囲い込みを優先する日本人
海外の考え方「じゃあいっそダウンロードし放題にして月額制にしよう」
日本の考え方「ダウンロードした奴を吊し上げて罰金をとろう」
この差
民意より囲い込みを優先する日本人
56: カウロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/05(金) 01:45:24.47ID:15ROUrhB0
BiSHコケたらいよいよやで
61: オピツツス(大阪府) [US]2021/02/05(金) 01:53:05.50ID:A8EZidVF0
>>56
最初からこけてるやろ
2019年までゴリ押ししてきたけど、去年のコロナ騒動で一気に消えたぞ
最初からこけてるやろ
2019年までゴリ押ししてきたけど、去年のコロナ騒動で一気に消えたぞ
67: テルモミクロビウム(大阪府) [EU]2021/02/05(金) 02:34:18.14ID:goZippyi0
いっときゲームの主題歌がエーベックスまみれになってたな
73: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [NL]2021/02/05(金) 03:30:21.54ID:xake9oLJ0
2020年度4月〜12月営業利益
ソニー音楽部門 +1474億
エイベックス −42億
90年代はソニーよりも上だったのに今じゃ比較対象にすらならんね
ソニー音楽部門 +1474億
エイベックス −42億
90年代はソニーよりも上だったのに今じゃ比較対象にすらならんね
80: クラミジア(千葉県) [US]2021/02/05(金) 03:37:35.46ID:p/PuPX6q0
>>73
ソニーミュージックは世界規模で版権買ったりしてるけど
avexはほぼ日本の会社だからな
ソニーミュージックは世界規模で版権買ったりしてるけど
avexはほぼ日本の会社だからな
199: バチルス(東京都) [JP]2021/02/05(金) 19:34:53.46ID:m2bIAAQE0
>>73
ソニーはエイベックスに抜かれる前は日本一だったし
世界でも一番大きなレコード会社だったからね
ソニーはエイベックスに抜かれる前は日本一だったし
世界でも一番大きなレコード会社だったからね
74: ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/05(金) 03:30:50.78ID:y5BBtDz+0
音楽産業自体が一時期に比べて下火になってしまったからなぁ
若い子が減ったからなのかね
若い子が減ったからなのかね
104: デスルフレラ(埼玉県) [KE]2021/02/05(金) 06:17:18.30ID:XRhg+LDP0
>>74
国全体の衰退。金かけて音楽聴く余裕とか無い。無料でそこそこの聴ければオッケー。
国全体の衰退。金かけて音楽聴く余裕とか無い。無料でそこそこの聴ければオッケー。
86: デイノコック(愛知県) [MN]2021/02/05(金) 04:38:34.12ID:2z/MVJmB0
ガチでまともにヒットしたのがもう倖田來未しかいないな…固定ファンがいるから食ってけるけど新規のファンは今後よっぽどヒット曲出さないとキツイ
ヨアソビみたいなの探し出して囲えよ
まぁ大体どっかのアイドル崩れを無理矢理デビューさせそうだけど
ヨアソビみたいなの探し出して囲えよ
まぁ大体どっかのアイドル崩れを無理矢理デビューさせそうだけど
109: クラミジア(埼玉県) [US]2021/02/05(金) 06:29:43.05ID:ZP7yUceX0
>>86
どこが?
浜崎あゆみ並みに莫大な金かけてプロデュースしたのに大コケもいいとこだ
どこが?
浜崎あゆみ並みに莫大な金かけてプロデュースしたのに大コケもいいとこだ
91: ミクロコックス(埼玉県) [US]2021/02/05(金) 05:07:27.65ID:8X2bE3cK0
エグザイルはエイベックスじゃないよ
94: ディクチオグロムス(熊本県) [HU]2021/02/05(金) 05:19:59.13ID:SUbfD6730
ここだれが有名歌手?
117: カルディセリクム(ジパング) [US]2021/02/05(金) 07:04:00.81ID:rEHvYlw50
ピコ太郎の動画収益だな
間違いない
間違いない
151: デスルフレラ(福島県) [US]2021/02/05(金) 09:12:49.06ID:vXPEt/at0
>>122
生理用品のCMでお浜さんスタイルやって
「こんな格好でも大丈夫」
みたいなのを昨日見たな
吹いたわ
生理用品のCMでお浜さんスタイルやって
「こんな格好でも大丈夫」
みたいなのを昨日見たな
吹いたわ
142: ホロファガ(愛知県) [KR]2021/02/05(金) 08:53:15.64ID:MQ+f4mx20
ホントに怖いのは赤字発表なのに株価が上がってる
何故だか分かるか、それは配当を大幅増配発表してるから
100株で5000配当だったのが12100円の大幅増
赤字の会社が本社ビル売って、配当に回すって頭おかしいから
ここからが闇
しかもこれは株価対策というより、一番得するのは誰か
当然個人株多く持ってる、松浦だよな
943000×121=1億1410万円 が役員報酬とは別の、配当金だけで入ってくる
自社ビル売って、その金で配当金という名目で、数年間しゃぶり続けて、
会社が体力なくなったら逃げる気だろうな
何故だか分かるか、それは配当を大幅増配発表してるから
100株で5000配当だったのが12100円の大幅増
赤字の会社が本社ビル売って、配当に回すって頭おかしいから
ここからが闇
しかもこれは株価対策というより、一番得するのは誰か
当然個人株多く持ってる、松浦だよな
943000×121=1億1410万円 が役員報酬とは別の、配当金だけで入ってくる
自社ビル売って、その金で配当金という名目で、数年間しゃぶり続けて、
会社が体力なくなったら逃げる気だろうな
148: シントロフォバクター(北海道) [JP]2021/02/05(金) 09:06:10.22ID:y6iSXZRr0
まだMAX松浦いるの?
161: スファエロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 10:22:50.52ID:WESqsIhq0
>>160
それ用に撮った画なら良く見えるけど
実物見ると結構浮ついとるよ
ビルの外見とのギャップもあるし
それ用に撮った画なら良く見えるけど
実物見ると結構浮ついとるよ
ビルの外見とのギャップもあるし
178: フランキア(京都府) [US]2021/02/05(金) 11:57:18.12ID:gBJwuK2w0
ソニーは音楽事業で結構業績伸ばしたのにな
鬼滅効果もあるけど
鬼滅効果もあるけど