1ストレプトスポランギウム(愛媛県) [US]2021/02/05(金) 11:05:48.88ID:CPapRFRh0
抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍―厚労省
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行った結果、東京都での陽性率(保有率)が0.91%だったと発表した。大阪府は0.58%、愛知県0.54%などとなった。東京は昨年6月実施時の約9倍に増加した。
抗体検査は2回目で、厚労省は昨年12月14〜25日、東京など5都府県で同意を得た住民を対象に実施。東京3399人、大阪2746人、愛知2960人、宮城2860人、福岡3078人が参加した。
その結果、各地の保有率は、東京0.91%(前回0.10%)、大阪0.58%(同0.17%)、宮城0.14%(同0.03%)だった。新たに対象に加えた愛知は0.54%、福岡は0.19%。
人間の体内では、感染症にかかった後、同じウイルスが再び入ってきた際に体を守る特殊なタンパク質(抗体)が作られる。抗体検査はこのタンパク質の有無などを基に、体内に免疫があるかを調べる。新型コロナは感染者の約8割が軽症か無症状なため、抗体検査による感染状況の把握が有効とされる。
厚労省は保有率を正確に判定するため、前回検査と同様に、2社の試薬の両方で確認された人を抗体保有者と定義した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020500370&g=soc

抗体保有率、東京0.91% 新型コロナ、前回の9倍―厚労省
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行った結果、東京都での陽性率(保有率)が0.91%だったと発表した。大阪府は0.58%、愛知県0.54%などとなった。東京は昨年6月実施時の約9倍に増加した。
抗体検査は2回目で、厚労省は昨年12月14〜25日、東京など5都府県で同意を得た住民を対象に実施。東京3399人、大阪2746人、愛知2960人、宮城2860人、福岡3078人が参加した。
その結果、各地の保有率は、東京0.91%(前回0.10%)、大阪0.58%(同0.17%)、宮城0.14%(同0.03%)だった。新たに対象に加えた愛知は0.54%、福岡は0.19%。
人間の体内では、感染症にかかった後、同じウイルスが再び入ってきた際に体を守る特殊なタンパク質(抗体)が作られる。抗体検査はこのタンパク質の有無などを基に、体内に免疫があるかを調べる。新型コロナは感染者の約8割が軽症か無症状なため、抗体検査による感染状況の把握が有効とされる。
厚労省は保有率を正確に判定するため、前回検査と同様に、2社の試薬の両方で確認された人を抗体保有者と定義した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020500370&g=soc
2: キネオスポリア(東京都) [CN]2021/02/05(金) 11:06:51.73ID:OM5wPpWY0
%ってかける100するから
91%ってことだろ
トンキンは汚物だな
91%ってことだろ
トンキンは汚物だな
107: アナエロリネア(神奈川県) [ヌコ]2021/02/05(金) 11:32:55.96ID:c4aUZ12D0
>>95
%ってかける100するから
消費税は100%ってことだよ
日本は地獄だな
%ってかける100するから
消費税は100%ってことだよ
日本は地獄だな
112: ディクチオグロムス(SB-Android) [KR]2021/02/05(金) 11:35:50.83ID:Y09FL8D10
>>2
その計算じゃ無限に発散するぞw
って言っても理解できないかw
その計算じゃ無限に発散するぞw
って言っても理解できないかw
123: クリシオゲネス(ジパング) [CN]2021/02/05(金) 11:39:51.22ID:gXsQB0Nw0
>>2
違うだろ
1%弱って事だろ
9割罹ってるわけない
東京の人口調べてみろ
違うだろ
1%弱って事だろ
9割罹ってるわけない
東京の人口調べてみろ
293: シネルギステス(東京都) [US]2021/02/05(金) 15:27:35.81ID:aM9yGK1Y0
>>2
僕という存在を1とするなら1=100%
%は100かけるから僕は10000%だった!
僕という存在を1とするなら1=100%
%は100かけるから僕は10000%だった!
3: スフィンゴモナス(熊本県) [US]2021/02/05(金) 11:06:55.50ID:FHb/7j+R0
インド凄いな
4: フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 11:07:27.06ID:93iNeiLD0
感染者も多いし、回復した人もいるんだから1%ぐらいいるだろ。
78: デスルフロモナス(SB-Android) [US]2021/02/05(金) 11:23:21.67ID:8jBz6ZDz0
>>4
1300万人の1%だと、13万人が感染歴があるってことになる
ま、普通え
1300万人の1%だと、13万人が感染歴があるってことになる
ま、普通え
101: パルヴルアーキュラ(栃木県) [DE]2021/02/05(金) 11:30:36.44ID:sTeLwWjz0
>>83
ほぼ感染者を捕捉できてるのか
無症状者がばらまいてるってのも眉唾だな
ほぼ感染者を捕捉できてるのか
無症状者がばらまいてるってのも眉唾だな
163: コルディイモナス(茸) [DK]2021/02/05(金) 11:59:23.42ID:c9dmRBEQ0
>>83
0.91%ってのは12/25時点でしょ
大体55,000人判明してた時に118,000人くらいが感染していた計算になる
半分くらいが拾えていると仮定すると、2/4時点の累計感染者数は約20万人
今は1.5%くらいか、以前より濃厚接触者を追いきれていない可能性を加味して
1.5%強〜2%弱くらいの人が抗体を持ってるってことになると思うよ
0.91%ってのは12/25時点でしょ
大体55,000人判明してた時に118,000人くらいが感染していた計算になる
半分くらいが拾えていると仮定すると、2/4時点の累計感染者数は約20万人
今は1.5%くらいか、以前より濃厚接触者を追いきれていない可能性を加味して
1.5%強〜2%弱くらいの人が抗体を持ってるってことになると思うよ
5: ロドバクター(愛知県) [ニダ]2021/02/05(金) 11:07:53.55ID:Vypn/dwF0
少ないな。20%はあると思ってたけど
抗体消えるの相当早いんだろうな
抗体消えるの相当早いんだろうな
244: エリシペロスリックス(東京都) [DE]2021/02/05(金) 13:05:55.39ID:hTEI8dF60
>>5
抗体消えるの早いとなるとワクチンさんの意義が・・・
コロナは一年中いるから3ヶ月毎に接種し直しか?
抗体消えるの早いとなるとワクチンさんの意義が・・・
コロナは一年中いるから3ヶ月毎に接種し直しか?
11: ヘルペトシフォン(東京都) [IR]2021/02/05(金) 11:09:23.18ID:2RlBGoKn0
免疫ある人の血液を輸血したらその人も免疫出来る?
316: シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/05(金) 16:54:57.53ID:SsaRDy+T0
>>11
治療として治ったやつの血漿を入れるとかもやってることはやってるみたいだが
ワクチンみたいには使ってないんじゃねえのまだ
治療として治ったやつの血漿を入れるとかもやってることはやってるみたいだが
ワクチンみたいには使ってないんじゃねえのまだ
345: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [ニダ]2021/02/05(金) 18:22:29.17ID:qglcWjSq0
>>11
受動免疫ってのにはなって一時的に効果は出る
母乳飲ませるのも広義では同じで母乳中に抗体がある
受動免疫ってのにはなって一時的に効果は出る
母乳飲ませるのも広義では同じで母乳中に抗体がある
12: クテドノバクター(茸) [ニダ]2021/02/05(金) 11:09:32.50ID:zhnwwTab0
普通に考えれば一回風邪にかかったから免疫できて、もうかからないとかあり得ないよな
17: オピツツス(神奈川県) [DE]2021/02/05(金) 11:10:19.35ID:Q+8nHK4h0
感染者はまったく追えてない数十倍はいるはず
とか言ってた人達どうすんの?
とか言ってた人達どうすんの?
21: 緑色細菌(茸) [JP]2021/02/05(金) 11:10:42.94ID:Xzd1TQ5U0
誤差はあるだろうが世界的に見るとかなり低い数字だな
日本政府の対応がしっかりしてたって事だな
日本政府の対応がしっかりしてたって事だな
54: ニトロソモナス(大阪府) [US]2021/02/05(金) 11:16:53.78ID:GykPwOrI0
>>40
政府のトップが生活保護を受けろって言うけど、これからも受けない様にしてる俺は日本国民
政府のトップが生活保護を受けろって言うけど、これからも受けない様にしてる俺は日本国民
134: フィンブリイモナス(茸) [ES]2021/02/05(金) 11:44:34.56ID:tg5+i2Nn0
>>40
そいつがニュースに騙されてんだろ
検査しないから隠れた感染が起きてる!っていうニュースの願望は崩壊したんだから
政府は的確な対策してたってことだし
そいつがニュースに騙されてんだろ
検査しないから隠れた感染が起きてる!っていうニュースの願望は崩壊したんだから
政府は的確な対策してたってことだし
22: ジアンゲラ(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 11:10:55.57ID:fqPaO+ul0
東京の感染者が10万人くらいで1300万で割ると0.76%だから0.2%知らないうち
感染して治ったでいいのかな
感染して治ったでいいのかな
27: ロドシクルス(茸) [RS]2021/02/05(金) 11:11:54.60ID:LbCEOucc0
サンプル少なすぎ
自分はコロナじゃないと思って出勤してるサラリーマンを2万人ぐらい調べろよアホ
自分はコロナじゃないと思って出勤してるサラリーマンを2万人ぐらい調べろよアホ
137: ニトロスピラ(埼玉県) [US]2021/02/05(金) 11:46:20.80ID:4PHOqPMb0
>>27
お前が統計データの見方をしらないことだけはわかったから、
それ以上バカを晒す前に勉強しろや
高校くらいでてるんだろ
お前が統計データの見方をしらないことだけはわかったから、
それ以上バカを晒す前に勉強しろや
高校くらいでてるんだろ
34: キロニエラ(東京都) [US]2021/02/05(金) 11:13:04.94ID:eOSOryUn0
知らないうちに無症状で感染して治ってるのが一番幸せなんだけど
39: ユレモ(SB-Android) [AU]2021/02/05(金) 11:13:59.06ID:8zWyRuPB0
変異型広がってるけどやばいよな
46: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 11:14:58.73ID:ArOAiMws0
ぶっちゃけコロナなんて簡単に防げるよ
1.鼻糞ほじらない(接触感染対策)
2.飲み会しない(飛沫感染対策)
この2つだけ気をつけてればまず掛からない
1.鼻糞ほじらない(接触感染対策)
2.飲み会しない(飛沫感染対策)
この2つだけ気をつけてればまず掛からない
48: フランキア(ジパング) [RU]2021/02/05(金) 11:15:19.96ID:wihHfann0
抗体検査1マンて・・:
49: デスルフォバクター(東京都) [AU]2021/02/05(金) 11:15:22.02ID:VeN8ix9p0
ワクチン早よ
手遅れになるぞ
手遅れになるぞ
50: 緑色細菌(茸) [JP]2021/02/05(金) 11:15:35.05ID:CnYxYXJK0
石原さとみと広瀬すずちゃんの抗体を下さい
できれば経口で
できれば経口で
53: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [BR]2021/02/05(金) 11:16:39.96ID:vyy910hh0
20代の後遺症は脱毛が多いらしいな
79: 放線菌(光) [VN]2021/02/05(金) 11:24:00.24ID:RCLMOeX50
東京都の累計PCR陽性者数は10万人くらいだよね
よく、「本当はこの10倍いる」とか言われるけど、そこまではいないってことだな
わりと捕捉出来てるってこと?
よく、「本当はこの10倍いる」とか言われるけど、そこまではいないってことだな
わりと捕捉出来てるってこと?
86: ネンジュモ(茸) [US]2021/02/05(金) 11:25:44.11ID:4Uva0kO70
>抗体検査は2回目で、厚労省は昨年12月14〜25日、東京など5都府県で同意を得た住民を対象に実施。東京3399人、大阪2746人、愛知2960人、宮城2860人、福岡3078人が参加した。
この内過去にPCR検査をして陽性反応が出た奴は何人なんだ?
この内過去にPCR検査をして陽性反応が出た奴は何人なんだ?
88: シネルギステス(東京都) [SE]2021/02/05(金) 11:26:22.27ID:DPcP4i0v0
抗体ってなくなるんでしょ、ウイルスの型も変わるだろうし
あと何年マスク時代が続くの
あと何年マスク時代が続くの
99: ジオビブリオ(ジパング) [AT]2021/02/05(金) 11:30:13.13ID:0HQhjktH0
>>88
麻疹とか何年も抗体が持つけどどうなんだろね
変異も頻繁にあるみたいだしインフルエンザワクチンみたいに流行の型に合わせたワクチンが毎年出るのかな
麻疹とか何年も抗体が持つけどどうなんだろね
変異も頻繁にあるみたいだしインフルエンザワクチンみたいに流行の型に合わせたワクチンが毎年出るのかな
106: エアロモナス(神奈川県) [CN]2021/02/05(金) 11:32:40.58ID:9wnBt/H00
一報インドは20%
人口13億5千万人のインドで、少なくとも5人に1人がすでに新型コロナウイルスに感染している可能性があることが、
政府機関の調査でわかった。
サンプル調査に基づく推計で約3億人が感染した計算になる。
人口13億5千万人のインドで、少なくとも5人に1人がすでに新型コロナウイルスに感染している可能性があることが、
政府機関の調査でわかった。
サンプル調査に基づく推計で約3億人が感染した計算になる。
110: スフィンゴモナス(ジパング) [US]2021/02/05(金) 11:35:03.74ID:ZoxjYFc70
まあ日本では断トツってこった
な?トンキン?
な?トンキン?
115: ネンジュモ(SB-Android) [ニダ]2021/02/05(金) 11:36:31.50ID:zfST1tAM0
>>110
同じ日本に住んでいるのに、東京のことをそんなふうに言うとか。
朝鮮に帰ればいいじゃん?
だからお前たち嫌われるし本名もいないし、金もねえんだよ
同じ日本に住んでいるのに、東京のことをそんなふうに言うとか。
朝鮮に帰ればいいじゃん?
だからお前たち嫌われるし本名もいないし、金もねえんだよ
116: アシドバクテリウム(神奈川県) [MA]2021/02/05(金) 11:36:41.31ID:DxwyDf5S0
喧嘩自慢がタイマンで死*
https://youtu.be/NryTWiOQOm0
https://youtu.be/NryTWiOQOm0
124: エントモプラズマ(兵庫県) [US]2021/02/05(金) 11:40:09.34ID:Ivkajb0K0
まあ集団免疫は絵に書いた餅って事だ
125: コリネバクテリウム(長崎県) [AU]2021/02/05(金) 11:40:20.42ID:GDVjh8ST0
逆に快復者と濃厚接触して抗体もらえないの?
146: メチロコックス(茸) [US]2021/02/05(金) 11:52:27.57ID:QQqkitS60
無症状の多さやクラスターの起き方からすると、保有率が異様に低い。
「無症状だと抗体が作られない」みたいな特別な何かがないのであれば、
何らかの操作を疑う。
「無症状だと抗体が作られない」みたいな特別な何かがないのであれば、
何らかの操作を疑う。
152: ミクロモノスポラ(東京都) [KR]2021/02/05(金) 11:54:51.04ID:AQv4QI4F0
>>146
そりゃそうでしょ
無症状だと抗体はできにくい
軽症でもすぐになくなる
そりゃそうでしょ
無症状だと抗体はできにくい
軽症でもすぐになくなる
279: ミクロモノスポラ(東京都) [KR]2021/02/05(金) 14:24:36.15ID:AQv4QI4F0
>>169
BCGがきいてるかどうかはわからないけどそれは自然免疫の方の効果があるかどうかだよね
ここでいう抗体は獲得免疫の方の抗体だから
ウイルスと体が戦えば戦うほどできるわけで
無症状とか大して戦ってないからできない
BCGがきいてるかどうかはわからないけどそれは自然免疫の方の効果があるかどうかだよね
ここでいう抗体は獲得免疫の方の抗体だから
ウイルスと体が戦えば戦うほどできるわけで
無症状とか大して戦ってないからできない
148: シントロフォバクター(大阪府) [CN]2021/02/05(金) 11:53:17.64ID:fMhM38Cm0
あれれ〜
検査スンナ派によると集団免疫を獲得してないとおかしいだが?
検査スンナ派によると集団免疫を獲得してないとおかしいだが?
159: スフィンゴバクテリウム(光) [CN]2021/02/05(金) 11:57:47.57ID:69SAax420
>>148
なんで?
理屈として逆じゃね?
まあお前があり得ないほどの馬鹿って、だけだろうけど
なんで?
理屈として逆じゃね?
まあお前があり得ないほどの馬鹿って、だけだろうけど
162: シントロフォバクター(大阪府) [CN]2021/02/05(金) 11:59:16.15ID:fMhM38Cm0
>>159
集団免疫を獲得するから検査するなと言ってたヤツか?
言い訳してみろよw
集団免疫を獲得するから検査するなと言ってたヤツか?
言い訳してみろよw
150: バークホルデリア(SB-Android) [US]2021/02/05(金) 11:54:13.10ID:LzhIT/ye0
もしかしてファイザーのワクチンじゃなくコロナウィルス直接打ち込んだらあかんの?
158: カンピロバクター(光) [CH]2021/02/05(金) 11:57:39.10ID:pXBSamyd0
>>150
同じ様なもの
ワクチンもRNAウイルスみたいなもの
自分の細胞にRNAワクチン感染させて
ウイルス同様に炎症性タンパクを産生させるのだから
同じ様なもの
ワクチンもRNAウイルスみたいなもの
自分の細胞にRNAワクチン感染させて
ウイルス同様に炎症性タンパクを産生させるのだから
156: ゲマティモナス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 11:56:43.82ID:kZnfVCg70
日本全土の0.4%だと約50万人。
現在陽性者数が40万人だから、まぁ妥当な数字かな。
東京然り、2割が隠れる計算。
現在陽性者数が40万人だから、まぁ妥当な数字かな。
東京然り、2割が隠れる計算。
164: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/05(金) 11:59:54.04ID:X5DEAVpt0
大半が自然免疫で撃退してるってことかね
もう重症化するようなクソデブが悪いって言う風潮にならんかな
もう重症化するようなクソデブが悪いって言う風潮にならんかな
175: ミクロコックス(SB-iPhone) [JP]2021/02/05(金) 12:07:41.57ID:my3dVmHQ0
>>164
なんで大半が感染してないというごく当たり前の結論を無視してんだおめーは^_^、
陰謀論者とかと同じだな
自然な発想ができんとは
なんで大半が感染してないというごく当たり前の結論を無視してんだおめーは^_^、
陰謀論者とかと同じだな
自然な発想ができんとは
172: デスルフォビブリオ(京都府) [US]2021/02/05(金) 12:06:10.65ID:TxlzIg8b0
これ見ると、ニューデリー50%ってヤバいだろ。
どないなっとんや
どないなっとんや
202: チオスリックス(ジパング) [US]2021/02/05(金) 12:22:29.86ID:1MQ1vfXK0
>>172
確実に暖かい国からの無症状入国者が先進国で感染広めてるよな
寒い地域だと活性化するウイルスみたいだし
日本だと東南アジアからの無症状感染者が広めてる
確実に暖かい国からの無症状入国者が先進国で感染広めてるよな
寒い地域だと活性化するウイルスみたいだし
日本だと東南アジアからの無症状感染者が広めてる
204: クロロフレクサス(神奈川県) [CN]2021/02/05(金) 12:22:57.04ID:hwO3Pwpc0
>>172
確かに外国が桁違いに多いのが検査数のせいで無いと分かったね
飛沫以外の隠れた主要感染ルートがありそう
上下水道とか
確かに外国が桁違いに多いのが検査数のせいで無いと分かったね
飛沫以外の隠れた主要感染ルートがありそう
上下水道とか
178: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/05(金) 12:10:15.74ID:s59J5Xw20
コロナはたいしたことない論者さんは、もうみんな逃げ出しましたよ
残ってるのはバカッター界隈とここくらいなもの
残ってるのはバカッター界隈とここくらいなもの
200: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/05(金) 12:20:39.89ID:s59J5Xw20
>>183
最下流の人が取り残されてるだけで、その手のリーダー勢は軒並み逃げてちゃっかり検査受けてる有り様
最下流の人が取り残されてるだけで、その手のリーダー勢は軒並み逃げてちゃっかり検査受けてる有り様
185: アキフェックス(千葉県) [HR]2021/02/05(金) 12:12:24.00ID:aD2NBtMg0
>>178
普通に若い奴らは町で言っているがね
むしろ去年よりそういうの増えてる
普通に若い奴らは町で言っているがね
むしろ去年よりそういうの増えてる
182: チオスリックス(ジパング) [US]2021/02/05(金) 12:11:50.69ID:1MQ1vfXK0
抗体作って集団免疫で防疫すると言ってたスウェーデンは政策失敗って認めたよな
188: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/05(金) 12:14:08.99ID:X5DEAVpt0
>>182
死者の平均年齢は日本と変わらないけどね
口では失敗と言って内心喜んでる人は多いだろうね
ブーマーリムーバー
死者の平均年齢は日本と変わらないけどね
口では失敗と言って内心喜んでる人は多いだろうね
ブーマーリムーバー
194: ミクロモノスポラ(大阪府) [BR]2021/02/05(金) 12:16:39.27ID:W8qbKFIE0
おかしない?
大阪
抗体保有率:0.58% 累計感染者数:44562 人口:882万4566
愛知
抗体保有率:0.54% 累計感染者数:24443 人口:753万9185
大阪
抗体保有率:0.58% 累計感染者数:44562 人口:882万4566
愛知
抗体保有率:0.54% 累計感染者数:24443 人口:753万9185
205: クトニオバクター(ジパング) [CN]2021/02/05(金) 12:23:44.57ID:fe3yUTcB0
妄想だけど症状出ないのは人種のせいだわ
209: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US]2021/02/05(金) 12:25:34.03ID:TFpTp61k0
サンプル数が少ない気がするけど、こんなもんでいいのかな?
214: プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 12:30:39.63ID:RCr3/Wo80
>>209
https://trim-site.co.jp/first/firststep/qa001.html
これによると許容誤差は2%だから
東京都の結果は0.89%〜0.93%って事になるのかしら?
https://trim-site.co.jp/first/firststep/qa001.html
これによると許容誤差は2%だから
東京都の結果は0.89%〜0.93%って事になるのかしら?
216: スフィンゴモナス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 12:31:31.55ID:Dr1kiiIV0
14万人がウィルスもってウロウロしてんのかよ
225: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/05(金) 12:37:14.97ID:hiR+MlPG0
ある程度感染者を捕捉できているって事らしいね
検査が少ないという批判は間違っていると
検査が少ないという批判は間違っていると
236: オセアノスピリルム(SB-Android) [ES]2021/02/05(金) 13:01:11.00ID:K2qM1fMC0
>>231
補足できてなければ検査の高い陽性率になって跳ね返ってくる、今は下がる一方
補足できてなければ検査の高い陽性率になって跳ね返ってくる、今は下がる一方
268: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/05(金) 13:45:33.61ID:s59J5Xw20
>>236
そりゃあ、
・濃厚接触者の追跡確認やめまーす
↓
・検査対象もさらに限定しまーす
と絞り続けてるからな
実際、従来の濃厚接触者判定になる人が、症状出ても微熱なので現状の判定で保健所に検査断られて、民間で検査したらもろに陽性反応出てるケースもあるからな
保健所も、捕捉するのを事実上諦めてることは認めてる
捕捉できてる!といってるのは、いい加減なネットの受け売り知識の人位なものさ
そりゃあ、
・濃厚接触者の追跡確認やめまーす
↓
・検査対象もさらに限定しまーす
と絞り続けてるからな
実際、従来の濃厚接触者判定になる人が、症状出ても微熱なので現状の判定で保健所に検査断られて、民間で検査したらもろに陽性反応出てるケースもあるからな
保健所も、捕捉するのを事実上諦めてることは認めてる
捕捉できてる!といってるのは、いい加減なネットの受け売り知識の人位なものさ
230: バチルス(東京都) [CN]2021/02/05(金) 12:44:32.62ID:zMdoxr+O0
ほぼ検査してないからな
235: キネオスポリア(光) [US]2021/02/05(金) 12:59:07.05ID:Th7wOWPP0
こう言うデータから、上限と下限を設定しどれ程の感染実態ならデータ値におさまる。って数学的な考察を賢い人に公開してほしい。
データがあっても、どう言うことなのか正直わからん。
さらにバカは勝手な解釈して、政府批判するし。
データがあっても、どう言うことなのか正直わからん。
さらにバカは勝手な解釈して、政府批判するし。
240: プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 13:02:16.06ID:RCr3/Wo80
>>235
まだ記事として書かれてないかもしれないが、
この数字を受けて山中伸弥さんが何か考察するんじゃないかな
まだ記事として書かれてないかもしれないが、
この数字を受けて山中伸弥さんが何か考察するんじゃないかな
241: キネオスポリア(光) [US]2021/02/05(金) 13:04:49.55ID:Th7wOWPP0
>>240
まぁな。学者さんはちゃんと考察するだろうな。
騒ぐだけのアホの理屈は聞くに堪えない。
まぁな。学者さんはちゃんと考察するだろうな。
騒ぐだけのアホの理屈は聞くに堪えない。
247: ヒドロゲノフィルス(福岡県) [FR]2021/02/05(金) 13:06:44.60ID:vckWTCOH0
抗体が消えちゃってるのか感染が広がってる訳でもないのにこんな大騒ぎになるのかどっちなんだよこれ
248: プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 13:08:47.68ID:RCr3/Wo80
>>247
抗体は半年から1年は残るみたいだよ
でこの検査時期は昨年の12月末だから、
およそ抗体が消えた数を考慮する事は要らないんじゃないかと思う
抗体は半年から1年は残るみたいだよ
でこの検査時期は昨年の12月末だから、
およそ抗体が消えた数を考慮する事は要らないんじゃないかと思う
276: ネイッセリア(千葉県) [US]2021/02/05(金) 14:14:08.63ID:U72iLtbf0
抗体は平均して三か月位で消えると聞いた記憶が
278: クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/05(金) 14:17:09.88ID:LehMUurC0
>>276
平均すると血中の半減期が80日程度と言われてる
この抗体が減少する当たり前の事を、抗体が無くなると報道されてた
再陽性の報道が全く無くなったの見る限り、減少しようが免疫は持続してる
平均すると血中の半減期が80日程度と言われてる
この抗体が減少する当たり前の事を、抗体が無くなると報道されてた
再陽性の報道が全く無くなったの見る限り、減少しようが免疫は持続してる
287: アナエロプラズマ(東京都) [US]2021/02/05(金) 15:13:42.87ID:BbU0ggHw0
1%未満のために必死にマスクして…
294: デイノコック(八つ橋) [JP]2021/02/05(金) 15:29:49.47ID:DLyXSOph0
コレってさ、この検査の対象者は過去にPCRで陽性判定を受けたことがない人だけなのよね?
東京の110人に1人、大阪愛知の180人に1人は不顕生感染者だった時期があるってこと?
東京の110人に1人、大阪愛知の180人に1人は不顕生感染者だった時期があるってこと?
306: マイコプラズマ(東京都) [FR]2021/02/05(金) 16:21:03.27ID:KxsMZUiK0
>>294
>コレってさ、この検査の対象者は過去にPCRで陽性判定を受けたことがない人だけなのよね?
そんなわけねーよ
>コレってさ、この検査の対象者は過去にPCRで陽性判定を受けたことがない人だけなのよね?
そんなわけねーよ
339: デイノコック(八つ橋) [JP]2021/02/05(金) 17:36:58.73ID:DLyXSOph0
>>306
んな事言ったって明らかに陽性だった事がある人が何人混じってるか次第で数値の意味が違うだろ
んな事言ったって明らかに陽性だった事がある人が何人混じってるか次第で数値の意味が違うだろ
295: スピロケータ(ジパング) [MX]2021/02/05(金) 15:34:36.87ID:/049oVlO0
東京都の人口比って100人に中韓アジア含む10人くらい外人さんでしょ
検査サンプルの外国人の人種別比率はどうなっているのか
検査サンプルの外国人の人種別比率はどうなっているのか
297: ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]2021/02/05(金) 15:43:02.61ID:dp0YT6tn0
集団免疫には程遠いな
302: マイコプラズマ(静岡県) [KR]2021/02/05(金) 15:50:05.11ID:7Uy0ZzoJ0
遺伝子組み換え食品にはうるさい癖に
遺伝子組み換えで作ったワクチンには何も言わない奴ら
遺伝子組み換えで作ったワクチンには何も言わない奴ら
309: ミクロコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 16:29:50.84ID:MFLJcvPh0
つまりなんだ、殆どかかってる人がいねーってことか?
318: シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/05(金) 16:56:54.65ID:SsaRDy+T0
>>309
無症状とか軽症だとウィルス拾いにくいので
本気でかかってるか調べるには肛門検査がいい(ウィルスの痕跡が長く出てくるから)とか
中国は言うとるけどね
無症状とか軽症だとウィルス拾いにくいので
本気でかかってるか調べるには肛門検査がいい(ウィルスの痕跡が長く出てくるから)とか
中国は言うとるけどね
322: キサントモナス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/05(金) 17:07:01.21ID:sP4uwm/y0
こんなショボい数字で医療崩壊とか騒いでるのがマジで謎
330: ロドシクルス(東京都) [CN]2021/02/05(金) 17:11:38.37ID:SXrzSB2v0
>>322
感染症対策出来る病院が無いからね
医師会の会長様は年末年始休院してのんびり過ごしたよw
感染症対策出来る病院が無いからね
医師会の会長様は年末年始休院してのんびり過ごしたよw
343: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/05(金) 18:15:26.55ID:s59J5Xw20
>>322
実際には、重症患者受け入れ限界迎えてる病院が多いからな
大したことない論者なんて、ホラの門ニュース見てて大統領選のデマことごとく真に受けたような情弱くらいしか残ってない
実際には、重症患者受け入れ限界迎えてる病院が多いからな
大したことない論者なんて、ホラの門ニュース見てて大統領選のデマことごとく真に受けたような情弱くらいしか残ってない
352: ジアンゲラ(茸) [US]2021/02/05(金) 18:54:18.93ID:s59J5Xw20
>>350
そもそも、安倍政権菅政権と、少なくとも去年11月の段階でも、病院のベッド数削減政策続けてたからな
もちろん批判報道もされてきたが、君がみてる片寄った媒体では都合悪くて触れられてこなかっただけじゃないかな?
そもそも、安倍政権菅政権と、少なくとも去年11月の段階でも、病院のベッド数削減政策続けてたからな
もちろん批判報道もされてきたが、君がみてる片寄った媒体では都合悪くて触れられてこなかっただけじゃないかな?
332: シュードアナベナ(福岡県) [US]2021/02/05(金) 17:20:30.26ID:LF1m9SYG0
大体大規模の収容施設を全国に3ヶ所ぐらい設置して 経済封鎖解除すらいいんだ。
イベルメクチンを65歳以上にどんどん配ってさ。配布がおわりゃ一斉に緊急事態を
解除。って活気的な事しなきゃ こんなダラダラやってたんじゃ実が持たん。
イベルメクチンを65歳以上にどんどん配ってさ。配布がおわりゃ一斉に緊急事態を
解除。って活気的な事しなきゃ こんなダラダラやってたんじゃ実が持たん。
335: コルディイモナス(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 17:31:26.08ID:LGjvzyMR0
1400万*0.0091=12.74万
都の陽性者10.10万
だいたい追えてるじゃん
少なくとも桁違いに蔓延してた説は覆る
都の陽性者10.10万
だいたい追えてるじゃん
少なくとも桁違いに蔓延してた説は覆る
338: プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 17:34:05.85ID:RCr3/Wo80
>>335
12月25日までの検査で、
その時点までの東京都の累計陽性者数は約55000人
多いとみるか少ないとみるかはなんとも・・・
12月25日までの検査で、
その時点までの東京都の累計陽性者数は約55000人
多いとみるか少ないとみるかはなんとも・・・
337: シュードアナベナ(福岡県) [US]2021/02/05(金) 17:32:37.04ID:LF1m9SYG0
こんなショボい数字で医療崩壊・・・ほんとこんど変異株で爆発的感染ってなったら、
5輪論議どころじゃないだろう。散々GOTOなんてお遊び政治やりりゃがって。
政治家様御一考は 一体何考えて何やってたんだろうね。TV局も騒動するけど、
治験データー見る限り どうも医療やワクチンは関係ないみたいに下がっている。
イギリスやアメリカは別として 日本は今だワクチンしないでも下降線だろ。原因
は天候の日光・温度・湿度のみが 左右してるってしか思えない。
5輪論議どころじゃないだろう。散々GOTOなんてお遊び政治やりりゃがって。
政治家様御一考は 一体何考えて何やってたんだろうね。TV局も騒動するけど、
治験データー見る限り どうも医療やワクチンは関係ないみたいに下がっている。
イギリスやアメリカは別として 日本は今だワクチンしないでも下降線だろ。原因
は天候の日光・温度・湿度のみが 左右してるってしか思えない。
347: プニセイコックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 18:25:14.06ID:RCr3/Wo80
今後、コロナの抗体を持って生まれた赤ちゃんは、
コロナに対して無敵の人類になったりするのだろうか?
コロナに対して無敵の人類になったりするのだろうか?
348: ビブリオ(愛知県) [JP]2021/02/05(金) 18:28:12.11ID:ra0wZy1D0
>>347
だいたいコロナの疾病なんてウイルスが起こすモンじゃなくて
免疫暴走によるモンなんだから
何時までも残ってる方が身体にはヤバいんだろ
だいたいコロナの疾病なんてウイルスが起こすモンじゃなくて
免疫暴走によるモンなんだから
何時までも残ってる方が身体にはヤバいんだろ
351: クテドノバクター(やわらか銀行) [KR]2021/02/05(金) 18:49:43.99ID:qBDc+IpJ0
>>347
そうだ!コロナをものともしない
ネオアンチウィルスバスタースーパーヒューマンファイナルエディションの誕生である。
しかし「今回のコロナに感染しない」という以外は何も取り柄ないけどな
そうだ!コロナをものともしない
ネオアンチウィルスバスタースーパーヒューマンファイナルエディションの誕生である。
しかし「今回のコロナに感染しない」という以外は何も取り柄ないけどな
356: ハロアナエロビウム(福岡県) [US]2021/02/05(金) 19:13:53.11ID:tOJhK0dz0
日本のマスゴミは騒ぎすぎってこった
364: デスルフォバクター(香川県) [US]2021/02/05(金) 19:36:30.14ID:QwVEaIdR0
この数字をどう判断していいか分らんのだけど。
多いの 少ないの 良いことなの 悪いことなの
多いの 少ないの 良いことなの 悪いことなの
368: チオスリックス(神奈川県) [US]2021/02/05(金) 19:42:37.27ID:PiUwEJRL0
>>364
感染経験者がやっぱり少ないのと
PCR検査でほぼ拾えていることを証明している
それとバカの玉川が無償乗車を調べないと
感染が広がるから大変なことになるぞ!もデマだってわかった
感染経験者がやっぱり少ないのと
PCR検査でほぼ拾えていることを証明している
それとバカの玉川が無償乗車を調べないと
感染が広がるから大変なことになるぞ!もデマだってわかった
376: デスルフォバクター(香川県) [US]2021/02/05(金) 20:13:56.43ID:QwVEaIdR0
>>368
ありがとう。
この数字が、何の裏づけになるのか分かっただけで助かった。
そっか。感染実態の評価(裏づけ)につながるんだな。
今のPCR検査でカバーできてるって、違う検査から分かったわけか。なるほど
ありがとう。
この数字が、何の裏づけになるのか分かっただけで助かった。
そっか。感染実態の評価(裏づけ)につながるんだな。
今のPCR検査でカバーできてるって、違う検査から分かったわけか。なるほど
367: シネココックス(ジパング) [JP]2021/02/05(金) 19:42:20.94ID:1xoNJO/d0
もっとコロナ感染者が多いと思ってた
集団免疫には程遠い
これはやはりワクチン接種が始まらないとダメだね
集団免疫には程遠い
これはやはりワクチン接種が始まらないとダメだね
377: デスルフォバクター(香川県) [US]2021/02/05(金) 20:22:32.16ID:QwVEaIdR0
東京の人口が140万人で、1%が抗体持ってたら1.4万人だけど、
東京の累計感染者数は10万人じゃん。
このズレはどう考えるの?
東京の累計感染者数は10万人じゃん。
このズレはどう考えるの?
385: ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/05(金) 20:32:40.82ID:tTt7ZDuU0
>>377
前に記事であっただろ。
新型コロナ検査で地方の検体を東京の医療機関が検査し、それが陽性反応だと東京都のカウントになる。
前に記事であっただろ。
新型コロナ検査で地方の検体を東京の医療機関が検査し、それが陽性反応だと東京都のカウントになる。
390: キネオスポリア(光) [US]2021/02/05(金) 20:37:55.51ID:Th7wOWPP0
>>385
そう言う話で、何万人も流れてくるのか?
オレの計算間違いだった。
つかみようの無いデカい数字が、似たような値を示しただけで、すごく満足だ。
差が許せないやつもいるだろうが、どちらも実態を示した正確な数字でない以上、別の角度から似たような値が出た事実を、オレは評価する。
そう言う話で、何万人も流れてくるのか?
オレの計算間違いだった。
つかみようの無いデカい数字が、似たような値を示しただけで、すごく満足だ。
差が許せないやつもいるだろうが、どちらも実態を示した正確な数字でない以上、別の角度から似たような値が出た事実を、オレは評価する。
379: プニセイコックス(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 20:24:43.21ID:uDNKu9yp0
東京は昼間人口1.2倍くらいだろうしなかなか比較が難しいけど
昨年6月頃のニューヨーク州の抗体検査陽性率12.3%らしいから
現時点でまだニューヨークにはなってないってことはわかる
昨年6月頃のニューヨーク州の抗体検査陽性率12.3%らしいから
現時点でまだニューヨークにはなってないってことはわかる
410: テルモトガ(東京都) [ES]2021/02/06(土) 03:36:51.95ID:moytV13L0
検査しないから隠れた感染が爆発してる!っていうのはパヨクの大嘘
412: ビブリオ(東京都) [ニダ]2021/02/06(土) 07:08:09.50ID:MKAJNNOr0
>>410
それを主導したのはTwitterの医クラとか本気で思ってるからな
ただの陰謀論
それを主導したのはTwitterの医クラとか本気で思ってるからな
ただの陰謀論