1イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US]2021/02/03(水) 22:10:07.10ID:D3a7m6FH0
業務スーパー 本県初出店 宮崎市25日開業
2021年2月3日 宮崎日日新聞
ついに本県上陸―。
「業務スーパー」の屋号でフランチャイズ(FC)店を全国展開する神戸物産(兵庫県)が宮崎市に出店することが2日、分かった。
本県は全国唯一の空白区で、宮崎1号店は25日にオープンする予定。
1リットル入りの牛乳パックに入った水ようかんが267円、揚げなす乱切り500グラムが178円―。
破格の安値と特大サイズ、ユニークな商品企画で人気を集める業務スーパー。
新型コロナウイルス禍でも巣ごもり需要が業績を押し上げ、2020年10月期連結決算は売上高3408億円、純利益150億円と過去最高を更新した。
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_51011.html

業務スーパー 本県初出店 宮崎市25日開業
2021年2月3日 宮崎日日新聞
ついに本県上陸―。
「業務スーパー」の屋号でフランチャイズ(FC)店を全国展開する神戸物産(兵庫県)が宮崎市に出店することが2日、分かった。
本県は全国唯一の空白区で、宮崎1号店は25日にオープンする予定。
1リットル入りの牛乳パックに入った水ようかんが267円、揚げなす乱切り500グラムが178円―。
破格の安値と特大サイズ、ユニークな商品企画で人気を集める業務スーパー。
新型コロナウイルス禍でも巣ごもり需要が業績を押し上げ、2020年10月期連結決算は売上高3408億円、純利益150億円と過去最高を更新した。
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_51011.html

2: ハロアナエロビウム(東京都) [CN]2021/02/03(水) 22:10:56.95ID:p4YfY/sV0
行列待ったなし!
3: シュードアナベナ(茨城県) [US]2021/02/03(水) 22:11:51.84ID:SFhSk5Ad0
冷凍の肉団子が一袋あると用途が広くてとても助かる
74: ネンジュモ(埼玉県) [US]2021/02/03(水) 23:45:13.68ID:jfCL33I70
>>36
え・・・普通だけど何言ってんの?
もしかしてミートボールと肉団子は同じだと思ってんの?
え・・・普通だけど何言ってんの?
もしかしてミートボールと肉団子は同じだと思ってんの?
4: カルディセリクム(宮崎県) [FR]2021/02/03(水) 22:12:39.07ID:RVOmOfql0
これで大都会の仲間入り出来たな
5: ラクトバチルス(SB-Android) [US]2021/02/03(水) 22:13:11.47ID:l2hoEW8A0
宮崎はそろそろch増えた?
181: ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2021/02/05(金) 12:55:04.24ID:RlS3/MrK0
>>94
随分昔にきいた話だが
佐賀では笑っていともを一日に4回観られたそうじゃないか
随分昔にきいた話だが
佐賀では笑っていともを一日に4回観られたそうじゃないか
10: キロニエラ(福岡県) [FR]2021/02/03(水) 22:15:38.14ID:sI3xyiGx0
業務スーパーに行ったけどウチは2人家族でスゴスゴと帰ってきたw
17: アナエロプラズマ(島根県) [JP]2021/02/03(水) 22:20:18.34ID:f8UrAFiC0
>1リットル入りの牛乳パックに入った水ようかんが
なにそれこわい…
なにそれこわい…
19: キロニエラ(福岡県) [FR]2021/02/03(水) 22:22:40.44ID:sI3xyiGx0
>>17
いやそのままw
紙パック容器に入れて固めればコストダウンできるからそういうのが結構あるw
いやそのままw
紙パック容器に入れて固めればコストダウンできるからそういうのが結構あるw
22: キロニエラ(福岡県) [FR]2021/02/03(水) 22:24:42.56ID:sI3xyiGx0
>>21
店やってるか大家族とか寮とか
行ってみるとそういう感じ
輸入品に関しては意外と外国人の人が重宝してるらしい
店やってるか大家族とか寮とか
行ってみるとそういう感じ
輸入品に関しては意外と外国人の人が重宝してるらしい
26: スフィンゴモナス(愛知県) [TW]2021/02/03(水) 22:26:21.76ID:cpK5Te5y0
>>21
ロードバイクやれば消費できるんじゃない
小さいのにカロリー高いから重宝されてるらしい
ロードバイクやれば消費できるんじゃない
小さいのにカロリー高いから重宝されてるらしい
20: チオスリックス(岡山県) [GB]2021/02/03(水) 22:22:41.10ID:ohemgM+C0
中国からの輸入品が危ないって一時期騒ぎになった際に
うちは全数検査してるから大丈夫って貼紙してたけどホンマなんかね
まぁ別に気にしないで利用してるが
うちは全数検査してるから大丈夫って貼紙してたけどホンマなんかね
まぁ別に気にしないで利用してるが
29: フランキア(埼玉県) [US]2021/02/03(水) 22:26:39.36ID:x6o8fEkL0
>>20
ヤバいの探したらきりがないから日本の検疫を信じるしかない。
ブラジル産鶏肉なんてヤバいといわれてるが平気で調理しちゃう
ヤバいの探したらきりがないから日本の検疫を信じるしかない。
ブラジル産鶏肉なんてヤバいといわれてるが平気で調理しちゃう
32: カテヌリスポラ(茸) [US]2021/02/03(水) 22:29:19.59ID:oqtDpVfs0
宮崎県民とか周りに居るか?
都市伝説だろ
都市伝説だろ
33: シュードアナベナ(茨城県) [US]2021/02/03(水) 22:29:34.34ID:SFhSk5Ad0
業務スーパーの肉団子は国内産の鶏肉を国内で加工したものなんだよ!
マジおすすめ。
マジおすすめ。
37: クロロフレクサス(愛知県) [US]2021/02/03(水) 22:35:41.43ID:6cO+AhXw0
>>33
500g味付け無しのやつだろ?
あれは業スーの中では数少ないアタリ商品だよな
500g味付け無しのやつだろ?
あれは業スーの中では数少ないアタリ商品だよな
40: カテヌリスポラ(茸) [ヌコ]2021/02/03(水) 22:38:10.17ID:P8kC6Hcc0
揚げなす気になる
おいしい?
おいしい?
81: テルモミクロビウム(東京都) [FI]2021/02/04(木) 00:45:13.62ID:3E1QLzzB0
>>40
揚げなすはうまい
冷凍野菜は基本あまり買わないが、これに関しては代替品がない
そりゃ自分で素揚げすりゃいいんだがそんな手間かけたくない時もある
しかも自作の素揚げを冷凍しても買ったものより旨くない(揚げたてはうまいけど)
中国産じゃなきゃもっといいんだけどなあ
揚げなすはうまい
冷凍野菜は基本あまり買わないが、これに関しては代替品がない
そりゃ自分で素揚げすりゃいいんだがそんな手間かけたくない時もある
しかも自作の素揚げを冷凍しても買ったものより旨くない(揚げたてはうまいけど)
中国産じゃなきゃもっといいんだけどなあ
41: テルモゲマティスポラ(庭) [US]2021/02/03(水) 22:38:15.43ID:Hf8mWz/v0
コーラ39円
納豆37円
パスタ87円
ラーメン5個138円
カレー78円
からあげ500グラム535円
納豆37円
パスタ87円
ラーメン5個138円
カレー78円
からあげ500グラム535円
46: テルモゲマティスポラ(庭) [US]2021/02/03(水) 22:44:16.19ID:Hf8mWz/v0
>>42
コーラはアメリカ
パスタはトルコ
からあげはブラジル
カレー、納豆は国産です
コーラはアメリカ
パスタはトルコ
からあげはブラジル
カレー、納豆は国産です
49: アナエロプラズマ(ジパング) [RU]2021/02/03(水) 22:46:24.73ID:qTdGKAGH0
このスーパーに鶏のササミ売ってる?
52: クトノモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/03(水) 22:50:27.48ID:d9czegpW0
業務スーパー=9割中国産
56: アシドバクテリウム(新日本) [US]2021/02/03(水) 23:01:02.91ID:+Gwcz4lR0
これは買っとけ
これは勝ったらアカン教えてくれ
これは勝ったらアカン教えてくれ
120: エントモプラズマ(東京都) [CN]2021/02/04(木) 09:44:43.95ID:4wQyuwWB0
>>56
トルコ産のトマトジュースを勧める。
知られてないけど、トルコはトマトの生産で世界の一角を担うほど気候が適している。
トルコ産のトマトジュースを勧める。
知られてないけど、トルコはトマトの生産で世界の一角を担うほど気候が適している。
171: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 03:09:17.51ID:WpT1ohu80
>>56
冷凍フライドポテトとバター醤油味のシーズニングは買い。
トースターで加熱してかけるだけで美味い
冷凍フライドポテトとバター醤油味のシーズニングは買い。
トースターで加熱してかけるだけで美味い
57: プニセイコックス(SB-iPhone) [US]2021/02/03(水) 23:01:50.31ID:d8a0ol9m0
最近業務スーパーがテレビに取り上げられたりすることが多い
なんだかインディーズがメジャーになっちゃうような寂しさがある
なんだかインディーズがメジャーになっちゃうような寂しさがある
58: 放線菌(埼玉県) [PE]2021/02/03(水) 23:05:12.80ID:fkh4Nujo0
1.9センチのパスタうまいぞ
62: レンティスファエラ(京都府) [US]2021/02/03(水) 23:13:29.10ID:09YQUrYa0
京都の業務スーパーはこの看板がないんだぜ
66: ロドバクター(山口県) [ニダ]2021/02/03(水) 23:19:38.59ID:aYLEAM4n0
>>62
提携じゃないの?
うちの近所は提携だから業務スーパーという表示はない
商品は神戸物産のものがある
提携じゃないの?
うちの近所は提携だから業務スーパーという表示はない
商品は神戸物産のものがある
73: プロピオニバクテリウム(大阪府) [CN]2021/02/03(水) 23:42:21.36ID:bquOa1pw0
オートバックスと同じ経営資本なんだと最近知った
79: フラボバクテリウム(東京都) [JP]2021/02/04(木) 00:29:23.29ID:5O9+G++L0
肉団子、餃子、肉まんの原産地:中国っていうの見ると買えないわ
106: カルディオバクテリウム(群馬県) [US]2021/02/04(木) 05:33:01.37ID:c6n1chIS0
オシャレな首都圏に住んでいて「やろ」とか「やん」とか聞きなれない土人語を聞くとゾッとします。
117: ヒドロゲノフィルス(奈良県) [US]2021/02/04(木) 09:16:28.76ID:5kk12nBc0
>>106
やぁやぁ、グンマーはんやおまへんか!
早起きでんなぁ、玄関前の鹿チェックでっか?
田舎もん同士仲良うしましょうや
やぁやぁ、グンマーはんやおまへんか!
早起きでんなぁ、玄関前の鹿チェックでっか?
田舎もん同士仲良うしましょうや
119: テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ]2021/02/04(木) 09:29:35.74ID:WVHosrmY0
業スーの客ってたまに身なりの良い人居るけど、飲食店のオーナーなんかが仕入れに来てるのかな?
一度だけ芦屋マダムみたいな美魔女がモデル級美人の娘と一緒にレジ待ちしてて、思わず一歩下がってしまったw
一度だけ芦屋マダムみたいな美魔女がモデル級美人の娘と一緒にレジ待ちしてて、思わず一歩下がってしまったw
133: テルモアナエロバクター(茸) [US]2021/02/04(木) 11:04:21.57ID:objkTIaU0
>>119
おるなあ
高級車で降りてくる美人なあ
経営者だろうなあ
社員に料理を振る舞うとか?
仕入れだとそんな量で済まない気もするなあ
おるなあ
高級車で降りてくる美人なあ
経営者だろうなあ
社員に料理を振る舞うとか?
仕入れだとそんな量で済まない気もするなあ
137: テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ]2021/02/04(木) 11:22:01.22ID:WVHosrmY0
>>133
なるほど振る舞い用か
たしかに仕入れならしょっちゅう見かけるはずだもんね
なるほど振る舞い用か
たしかに仕入れならしょっちゅう見かけるはずだもんね
128: 放線菌(愛知県) [ニダ]2021/02/04(木) 10:34:39.69ID:VWNoH7nA0
鳥刺し買えるの?
宮崎、鹿児島と言ったら鳥刺し。
宮崎、鹿児島と言ったら鳥刺し。
138: スファエロバクター(庭) [US]2021/02/04(木) 11:26:17.38ID:mLtTW2zh0
島根県民だけどさっき業務スーパー行ってきた
緑と赤の看板の業務スーパーは潰れてなくなったけど
今あるのは無印のような看板もない業務スーパー
1、店員さんが可愛い
2、鮮魚、精肉が安い、冷凍さんまのデカイやつも勿論ある
焼き鳥のデカイやつも勿論ある
3、玉ねぎ、カットわかめ、豆腐デカイけど38円4パック買った、他のスーパーにはまずない、
鶏肉の皮105円
買いましたわw
緑と赤の看板の業務スーパーは潰れてなくなったけど
今あるのは無印のような看板もない業務スーパー
1、店員さんが可愛い
2、鮮魚、精肉が安い、冷凍さんまのデカイやつも勿論ある
焼き鳥のデカイやつも勿論ある
3、玉ねぎ、カットわかめ、豆腐デカイけど38円4パック買った、他のスーパーにはまずない、
鶏肉の皮105円
買いましたわw
167: エリシペロスリックス(東京都) [ヌコ]2021/02/05(金) 03:00:23.50ID:tYHfkegu0
>>138
東京の業務スーパー
店長 おっさん。
店員 あにき、おばはん、おんな、イヤミな感じの男、
警備員 いやーな感じのウロウロするおっさん。
東京の業務スーパー
店長 おっさん。
店員 あにき、おばはん、おんな、イヤミな感じの男、
警備員 いやーな感じのウロウロするおっさん。
139: スファエロバクター(庭) [US]2021/02/04(木) 11:28:23.77ID:mLtTW2zh0
お菓子、アイスクリームは業務スーパーが高い
お菓子ならコスモス、アイスクリームならプラント
が安い
業務スーパーだからって全て安いわけてはない注意するように
お菓子ならコスモス、アイスクリームならプラント
が安い
業務スーパーだからって全て安いわけてはない注意するように
147: ゲマティモナス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/04(木) 15:54:48.41ID:+i5glYF10
>>139
神戸物産が輸入か製造に関わってない商品は
フランチャイズのオーナーが仕入れて売ってるだけ
注意するように
神戸物産が輸入か製造に関わってない商品は
フランチャイズのオーナーが仕入れて売ってるだけ
注意するように
141: ハロプラズマ(神奈川県) [CN]2021/02/04(木) 11:51:04.06ID:Qo7yIn5C0
オートミール1キロ400円くらいで助かる
148: キネオスポリア(埼玉県) [DE]2021/02/04(木) 16:40:56.03ID:4tqT5YEi0
冷凍食品を普通の棚に戻す底辺ばかりなんだろ
154: ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]2021/02/04(木) 21:35:59.61ID:Id3n/ySu0
業務スーパーみたいなの前からなかったか?
宮崎はコスモスとかアタックスとか、安いところは十分あるからなあー
宮崎はコスモスとかアタックスとか、安いところは十分あるからなあー
155: エントモプラズマ(東京都) [GB]2021/02/04(木) 21:41:21.14ID:gUrdW1V+0
読めない外国の文字の書いた菓子が好き
美味しいのがまれにある
美味しいのがまれにある
164: クトノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/05(金) 02:56:39.51ID:HTnGq10q0
>>155
しかし、不味いのもあるwww
外国のアイスだけど
恐ろしく不味いのがあった。箱入りの
紫のやつ。夏の野外で吐きそうになりました。w
しかし、不味いのもあるwww
外国のアイスだけど
恐ろしく不味いのがあった。箱入りの
紫のやつ。夏の野外で吐きそうになりました。w
158: スピロケータ(石川県) [US]2021/02/04(木) 22:24:36.04ID:qlqeO7yz0
冷食だけは怖くて買えない
159: デスルフレラ(神奈川県) [US]2021/02/04(木) 23:07:39.22ID:uVESi+M+0
>>158
毒入り餃子みたいな中国産や水注入疑惑のブラジル怖がってるの?
とんかつやコロッケ日本産あるよ、あと舶来でもコロナは経口感染の確率極めて低いらしいよ。
毒入り餃子みたいな中国産や水注入疑惑のブラジル怖がってるの?
とんかつやコロッケ日本産あるよ、あと舶来でもコロナは経口感染の確率極めて低いらしいよ。