【速報】ソニー株価爆上げwwwwwwwwwwwwwwww

1クトニオバクター(大阪府) [US]2021/02/04(木) 11:28:21.80ID:RuFwuDUA0

ソニー株が20年超ぶりの高値。今期(2021年3月期)の営業利益が従来予想比34%増(前期比11%増)の9400億円になる見通しだと3日に発表した。
上方修正するのは昨年10月に続き2度目で、19年3月期に計上した最高益を2年ぶりに更新する見込みとなった。

  4日の日本株市場で、株価は一時前日比9.5%高の1万1650円と大幅に5日続伸。2000年9月以来の高値を付けた。上昇率は19年5月17日(11%)以来。

  SMBC日興証券の桂竜輔アナリストはリポートで、第3四半期(10−12月)が売り上げ、利益とも市場予想や同証予想から大幅に上回れ、
「ポジティブな印象」と指摘。通期の上方修正も着実に中期成長への戦略進展が見られ、高く評価するとし、投資判断「1(アウトパフォーム)」を継続した。

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の小宮知希アナリストも、通期計画の増額修正に加え、プレイステーション(PS)5発売期による
初期マーケティング費用をネットワークサービスやソフトでカバーするなど、収益構造が安定的に変化している点を評価し、株価に与える影響はポジティブとみている。

  ソニーの発表によると、半導体事業でスマートフォンやデジタルカメラ向けのセンサーの販売見込みを上方修正したほか、
新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でゲーム事業も好調だった。

エレクトロニクス事業では採算性の高い製品の販売増や費用削減が寄与。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の人気が貢献した音楽事業や映画事業も上振れ要因となった。

ソニー株が2000年来高値、営業利益2期ぶり最高へ−アナリスト高評価
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-04/QNZ6UQDWX2PS01

2: ディクチオグロムス(和歌山県) [BR]2021/02/04(木) 11:28:55.62ID:pmT/ZpaC0
すごw

3: クロロフレクサス(長野県) [CN]2021/02/04(木) 11:29:04.60ID:1m2+ME7J0
めっちゃ上がっとるな

4: デスルフロモナス(奈良県) [AU]2021/02/04(木) 11:29:41.37ID:y2g1U4+h0
上がりすぎだろ
買っておけばよかった

5: フソバクテリウム(茸) [US]2021/02/04(木) 11:30:45.59ID:6Ya45+Wi0
ゲハでやれ

8: エントモプラズマ(茸) [ニダ]2021/02/04(木) 11:31:38.19ID:yqZwg+Jn0
高くて買えねえ

26: エリシペロスリックス(大阪府) [BG]2021/02/04(木) 11:39:04.00ID:++oySMmg0
>>8
単元株100株で100万かかるからな

9: フランキア(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/04(木) 11:32:30.28ID:KcU7rbf80
時価総額14.6兆円
日本第3位へ浮上

91: テルモトガ(光) [KR]2021/02/04(木) 12:35:11.78ID:KlUCg7St0
>>9
トヨタ
ソフトバンク
SONY
の順番か是非2いになってもらいたい

10: (東京都) [US]2021/02/04(木) 11:32:48.89
任天堂下がってんなあ

23: 緑色細菌(茸) [ニダ]2021/02/04(木) 11:37:44.41ID:kQPabntb0
>>10
もう今年はSwitch行き渡って
売れないと株式市場が読んでて
クリスマスに売る商品が無いと見てる
(´・_・`)
年末新型Switch出せば株上がる

12: ミクロモノスポラ(東京都) [KR]2021/02/04(木) 11:33:31.93ID:DJyCLQrC0
バカに掴ませようと売ってみたが
どうなるもんかのう

14: (東京都) [US]2021/02/04(木) 11:35:24.51
>>12
焼かれるだけ

28: デスルフォバクター(東京都) [CA]2021/02/04(木) 11:40:34.68ID:Zht/B2bN0
>>12
こうなると上がる一方よ

129: シュードモナス(東京都) [US]2021/02/04(木) 15:26:54.26ID:0FH2YECg0
>>12
馬鹿は焼かれ踏み上げられる運命だぞ

15: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/04(木) 11:35:25.01ID:Z2XdmlUb0
やたら任天堂信者がソニー大敗北連呼してたがw
これはw

17: (東京都) [US]2021/02/04(木) 11:36:01.94
>>15
決算後
ソニー上げる
任天堂下げる
これが答え
株は将来性も見込まれるからな

112: レジオネラ(茸) [CA]2021/02/04(木) 12:56:20.35ID:HYGYrhIS0
>>15
無様だよなw
たった4000億でイキッてさ
1兆の足元でペチャンコになってるよ

16: ストレプトミセス(庭) [ニダ]2021/02/04(木) 11:35:39.41ID:SYNHkrnp0
5年前に2000円台で買ってたわw

3000円台で全部売ったけど…

36: スネアチエラ(東京都) [EU]2021/02/04(木) 11:46:10.38ID:+8QEijPy0
>>16
1000円の時2500株買った
まだ持ってるわ

43: デスルフロモナス(奈良県) [AU]2021/02/04(木) 11:52:25.14ID:y2g1U4+h0
>>36
10倍かよ

45: スネアチエラ(東京都) [EU]2021/02/04(木) 11:53:29.51ID:+8QEijPy0
>>43
もうちょっと細かくいうと12倍くらい

19: エアロモナス(長野県) [US]2021/02/04(木) 11:36:16.73ID:jf8Jlh5K0
ゲハ民がソニーが儲かってるの自慢する意味わからん
クソみたいなオンラインサービスで搾取されてる自覚無いんだろうか
特にPSNのフリプ
あんなのキンコン西野レベルだろ

54: プロカバクター(東京都) [ニダ]2021/02/04(木) 12:00:00.99ID:C08VxW6H0
>>19
モンハンライズやる予定だが任天堂も月額入らなきゃ…

20: プロカバクター(東京都) [CN]2021/02/04(木) 11:36:21.49ID:Dyujzd1s0
PS4出るときに買っときゃよかった
本当に後悔してる

24: フランキア(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/04(木) 11:38:01.82ID:KcU7rbf80
>>20
たられば後悔
性格的に投資には絶対に向いてないからやめた方が良い

38: プロカバクター(東京都) [CN]2021/02/04(木) 11:48:51.17ID:Dyujzd1s0
>>24
銀行に預けるよりはマシなレベルでやってるんだよなあ
イナゴ失敗して塩漬てるのあるけどそれ以外は負けたこと無いわ

181: プニセイコックス(神奈川県) [BR]2021/02/05(金) 09:26:54.05ID:2JM4BDUG0
>>38
www
負けた勝負以外は勝ったことしかないです、キリッ、ってか

25: クテドノバクター(ジパング) [CN]2021/02/04(木) 11:38:30.40ID:c2fnndFG0
買ったこと忘れて寝かしておけスタイルでここまできたわ。引き続きこのスタイルで。

70: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [GB]2021/02/04(木) 12:10:46.75ID:/I9YabPr0
>>25
それが一番勝率高いって調査結果をアメリカの証券会社が出してたもんな
まぁみんな売らずに死んだんだが

29: プニセイコックス(千葉県) [ニダ]2021/02/04(木) 11:42:42.75ID:PO36bKP90
PS5だけで伸びてる訳じゃないだろうに

53: キネオスポリア(茸) [US]2021/02/04(木) 11:59:59.26ID:dX5T7UpM0
>>29
これ

ゲーム単独だと任天堂圧勝
日本市場は任天堂独占

ソニーはアップル、サムスンがライバルだろうに

114: レジオネラ(茸) [CA]2021/02/04(木) 12:57:49.43ID:HYGYrhIS0
>>53
ぶーちゃんさぁ
いつまでもブスザワやドブ森が売れるわけじゃないんだよ?
さっさとその汚ならしい顔ブッ潰して現実みようね

123: デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/04(木) 14:02:58.88ID:Z2XdmlUb0
>>53
ゲームだけ見ても圧勝って訳でもないから無様なんだよな

125: テルムス(茸) [US]2021/02/04(木) 14:13:38.56ID:fp8qMJfD0
>>123
ソニーゲーム&ネットワークにアニプレ(FGO)込みでも任天堂のが利益上なんだなこれが

32: テルモリトバクター(茸) [KR]2021/02/04(木) 11:44:32.71ID:pZIkH6AR0
まだゲハ論争ってあるの?

37: (東京都) [US]2021/02/04(木) 11:48:42.93
>>32
ゲハがまだ健在なので…

33: セレノモナス(埼玉県) [PL]2021/02/04(木) 11:44:33.47ID:tUuo/wl+0
今から飛びつくなよ
上がったら落ちるだけだぞ

34: クロロフレクサス(長野県) [CN]2021/02/04(木) 11:45:57.77ID:1m2+ME7J0
>>33
というか外国人がほぼ買ってる

44: ロドスピリルム(ジパング) [CA]2021/02/04(木) 11:52:50.29ID:aw8E8XhT0
>>33
インバでリスクヘッジして買え

42: プニセイコックス(茸) [ZA]2021/02/04(木) 11:50:06.93ID:KM9+GEiQ0
だから私はエクスペリア
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02K/9/LR

118: レジオネラ(茸) [CA]2021/02/04(木) 12:59:30.40ID:HYGYrhIS0
>>42
ナカーマ(*^o^)/\(^-^*)
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-01L/10/LT

51: キロニエラ(ジパング) [US]2021/02/04(木) 11:58:12.65ID:r8A9sYfa0
ならもっとPS5の値段下げろや
ユーザー舐めんな

62: フランキア(SB-iPhone) [ニダ]2021/02/04(木) 12:06:34.34ID:KcU7rbf80
>>51
PS5は赤字やぞ

57: ロドスピリルム(東京都) [JP]2021/02/04(木) 12:01:58.49ID:0Uxs4nEH0
もうアメリカの会社みたいなもんでしょ
日本には金入ってこないよ

60: ヴィクティヴァリス(茸) [US]2021/02/04(木) 12:05:40.52ID:cQY6R/IF0
>>57
ゲーム部門はアメリカ本社
納税はアメリカ
そして日本市場は軽視
これを喜ぶバカがいるのが不思議

67: シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/04(木) 12:09:55.85ID:XgPAT64F0
>>60
ネトウヨはいろいろ大変だね

71: 緑色細菌(茸) [CA]2021/02/04(木) 12:11:01.33ID:gg9LVVe40
>>60
底辺の妬みみっともない

68: ナトロアナエロビウス(SB-Android) [DE]2021/02/04(木) 12:10:00.90ID:bLcdmm7Y0
お前らなんで民主党の時買わなかったの?

73: アシドバクテリウム(茸) [US]2021/02/04(木) 12:12:50.35ID:MnVEXBmM0
>>68
真っ暗で先が見えんかったわ

75: スネアチエラ(東京都) [EU]2021/02/04(木) 12:13:49.83ID:+8QEijPy0
>>68
若くて買う金がなかった

72: カルディオバクテリウム(光) [US]2021/02/04(木) 12:12:26.56ID:NyMzTwYB0
エース証券のキチガイソニーアンチはなんて言ってるの?

74: テルムス(愛知県) [US]2021/02/04(木) 12:13:35.38ID:3dEFFDqI0
>>72
悔しいです!

77: プロカバクター(神奈川県) [US]2021/02/04(木) 12:16:01.09ID:4JuCGDPc0
任天堂の将来性云々言ってる人いるけど
決算後は必ず機関が売ってくるってだけだよ
ソニーは人気がありすぎて機関売りも効かない

81: セレノモナス(庭) [KR]2021/02/04(木) 12:26:54.08ID:jQ++Q14P0
>>77
ソニーは別にゲームだけじゃないしな。

83: デスルフレラ(岐阜県) [US]2021/02/04(木) 12:28:06.21ID:7Ek+tGct0
個別株なんか危ないからやめとけ
日経インデックス買っときゃそんな心配ない
俺は18000から27500まで上がってる

182: エリシペロスリックス(千葉県) [CA]2021/02/05(金) 09:28:57.51ID:2iG7OIWg0
>>83
インデックスって手数料かかるの?

86: エアロモナス(愛知県) [UA]2021/02/04(木) 12:31:27.18ID:fKNhttLa0
2月に100万持ってたら16万儲かったのか

99: ロドシクルス(SB-iPhone) [LV]2021/02/04(木) 12:41:36.25ID:e5pAVzJ70
>>86
2割ショバ代持って行かれるやろ

88: カルディセリクム(千葉県) [US]2021/02/04(木) 12:32:23.10ID:TtByenff0
ほんとソニーは持ち直したな〜。一時期もうソニーはオワコン化してたもんな〜。

92: テルモトガ(光) [KR]2021/02/04(木) 12:36:17.10ID:KlUCg7St0
>>88
民主党政権時代のハイパー円高が続いてたらやばかった

93: ユレモ(千葉県) [NL]2021/02/04(木) 12:36:55.10ID:2c1olV5+0
昨日WBCで出井がなんか偉そうに言ってたけど

101: テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [CA]2021/02/04(木) 12:44:42.69ID:ve3aFo3j0
>>93
デジタルドリームキッズって何じゃらほいって感じで、実際業績は悪化するばかりでソニーを衰退させた人みたいな感じで去ったが、その方向でここまで持ち直したんだから賞賛するしかないわな。

97: グリコミセス(愛知県) [ニダ]2021/02/04(木) 12:40:06.78ID:3BNQ8wkX0
PS5悲惨だってデマ流したの誰だよ!

121: デイノコック(神奈川県) [US]2021/02/04(木) 13:31:02.54ID:tHmD2F9y0
>>97
ゲハなんて見るのやめろ
あそこ工作員しかいない

124: バークホルデリア(SB-iPhone) [BR]2021/02/04(木) 14:13:29.21ID:i7C5qskv0
>>121
その工作員がゲートキーパーじゃん

163: クロストリジウム(やわらか銀行) [CN]2021/02/04(木) 21:32:39.75ID:Li7qogaI0
>>124
社内からの連投(mist ドメイン)が激しすぎ、
2chのサーバーに負担をかけた咎で懲罰房送りにされた
任天堂さんが何か?

142: アルマティモナス(茸) [US]2021/02/04(木) 17:40:13.07ID:Jl+c52Me0
>>121
ここだってPS5のスレは大体ネガキャンだらけだったべ

155: デスルフロモナス(茸) [CN]2021/02/04(木) 19:21:17.17ID:MryivjkO0
>>121
逆だよ
今はもう工作員が抜けて反動でいまのゲハになってる

116: ゲマティモナス(福岡県) [IN]2021/02/04(木) 12:58:39.96ID:lcT9OYVA0
PS5にやりたいゲーム一個もなかったんだけどなんでこんなに人気なの

120: パスツーレラ(東京都) [ニダ]2021/02/04(木) 13:13:35.97ID:NXRk+WIL0
>>116
今後どんどん増えるよ
しかも今あるPS4のソフトが画質よくなるしフレーム数もあがる
ロードも速く快適になるわけだ

多くのユーザーがPS4でまだ我慢してるか
次世代機へのタイミングを待ってる
PSプラス会員の人口見ればわかる

期待度はPS5がダントツ
Switchは昔のソフトを新作のようにゴールデンタイムにCMしまくってる
よっぽど開発してくれるクリエイターがいないのもね
お金があっても性能低いハードに開発する意欲がなければ終わり
お金で契約して無理して作ってもらうしかない
クリエイターだって数年前の性能低いハードで時間潰したくない

PS5くらいの性能で挑戦したいのは当たり前

162: クロストリジウム(やわらか銀行) [CN]2021/02/04(木) 21:27:59.24ID:Li7qogaI0
>>120
そういえばすっかり忘れてたけど、Xbox信者の痴漢さん達が
両ハード発売前に
「今回は誰がどう見てもXboxの圧勝!
性能はPS5の倍以上!AAAゲーム制作スタジオを傘下に入れて
PS5じゃ遊べないゲームが続々発売!
世界一の北米市場はもう獲ったから欧州も日本も続くはず!」って
元気に熱吹きまくっとりましたなあ

141: 緑色細菌(熊本県) [US]2021/02/04(木) 17:20:39.59ID:a+e3AREU0
>>116
PS Pulsっていうサブスクで儲けてるんだからぶっちゃけ本体自体は関係ないぞ

131: ミクロモノスポラ(神奈川県) [NL]2021/02/04(木) 15:44:34.93ID:CmRWpI820
8年前の900円の時に買っておいた人達は億万長者だなw
投資ってのは凄い世界だね

137: エンテロバクター(沖縄県) [PL]2021/02/04(木) 16:10:58.75ID:MsEiDM8C0
>>131
投資した事も無い奴がそういう事言いだしたらバブル崩壊の手前

156: プロピオニバクテリウム(庭) [US]2021/02/04(木) 19:48:09.43ID:7RQPFxQi0
>>131
700円台で1000株買った時もあったけど
800円台で売ってしまったよ

148: レジオネラ(静岡県) [US]2021/02/04(木) 18:14:49.90ID:t3RgSxwY0
ソニーって保険会社でしょ
任天堂と比べる意味がない

149: オセアノスピリルム(北海道) [ニダ]2021/02/04(木) 18:16:33.34ID:axr4W2jF0
>>148
ここ数年業績好調の理由がずっとゲームだけどな

150: コルディイモナス(東京都) [CH]2021/02/04(木) 18:18:32.73ID:hlcUpqh00
今日1日で3000万円以上資産が増えた

160: ビブリオ(三重県) [CN]2021/02/04(木) 20:28:29.55ID:727Z71KR0
>>150
おめー!

157: コリネバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/04(木) 19:48:48.81ID:FetQ+/JR0
一時は3000円台まで落ちたのに

158: イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [CN]2021/02/04(木) 20:02:04.64ID:Gcu5rIgU0
>>157
財務状況だけ見てもソニー株は安すぎるとずっと言われ続けてはいたが、それを信じた者が勝ったな
ソニーは何かと目立つから、5chやTwitter、まとめサイトから流れてくるような、ネットに溢れているネガティヴ情報に洗脳されてしまった人間からしたら信じられないだろうが

167: スピロケータ(千葉県) [US]2021/02/05(金) 02:53:23.63ID:Qi5f+7Ix0
予言しとくが、今研究してるEVはやらない。
ソニーは先進的技術の実験をし、結果が見込めるとすぐに中止して無かったことにする企業文化がある。
ソニーの核心的製品は生まれても消えていく。
絶対にアップルを超えることはない。

173: シュードモナス(北海道) [ニダ]2021/02/05(金) 04:55:54.30ID:YeBI/ozy0
>>167
そのアップルがソニー大好きだけどな

171: ユレモ(熊本県) [ニダ]2021/02/05(金) 03:24:21.82ID:uwCULmXD0
α1の株主優待券目的も相まってすげー事になってんな

175: チオスリックス(東京都) [ヌコ]2021/02/05(金) 07:17:52.70ID:mXeVm0HL0
>>171
アレ画質が悪いんだよな
マウントが狭すぎる

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*