1クロオコックス(やわらか銀行) [US]2021/02/02(火) 13:33:00.76ID:r5c3UMA80
「まさか、クレジットカードを不正利用された?」と焦った経験はないでしょうか。
万が一、そういう事態になった時はどのような対応を取れば良いのでしょうか。実は、
クレジットカードの不正利用額は、2019年で270億円を超えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/393d6f9811ef775ff21935848f5898169f800b92

「まさか、クレジットカードを不正利用された?」と焦った経験はないでしょうか。
万が一、そういう事態になった時はどのような対応を取れば良いのでしょうか。実は、
クレジットカードの不正利用額は、2019年で270億円を超えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/393d6f9811ef775ff21935848f5898169f800b92
2: レンティスファエラ(兵庫県) [KR]2021/02/02(火) 13:33:48.43ID:cS7AzRc80
カード会社に連絡を入れろ
3: キネオスポリア(東京都) [DE]2021/02/02(火) 13:34:29.87ID:fwxPyzvR0
仕方無いから払ってやれよ
4: テルモリトバクター(光) [US]2021/02/02(火) 13:34:45.92ID:rivZ0ujG0
そもそもカード持ってんの
20: クラミジア(兵庫県) [SE]2021/02/02(火) 13:42:09.33ID:NvDpu8690
>>12
最近行きつけの食い物屋がのきなみアプリでのポイントに移行したせいでスタンプカード好きな俺からしたら悲しくて仕方ないわ
最近行きつけの食い物屋がのきなみアプリでのポイントに移行したせいでスタンプカード好きな俺からしたら悲しくて仕方ないわ
145: ジアンゲラ(山梨県) [CA]2021/02/03(水) 04:12:09.53ID:jFaI3Fee0
>>25
俺は無職で通った
最初はショッピング10万円だったけど少なすぎるから50万円に変更してもらった
俺は無職で通った
最初はショッピング10万円だったけど少なすぎるから50万円に変更してもらった
5: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CA]2021/02/02(火) 13:35:03.76ID:Rl8n5XXR0
Twitter辺りの中国系のインターネット関係者とか?
6: フィンブリイモナス(神奈川県) [US]2021/02/02(火) 13:35:06.08ID:4nM3gPDH0
よっぽど高額でなければ補償されるし
補償できない金額まで限度額上げてる人間はほとんどいないし
上げてたとしても大抵プロテクションかかるっしょ
補償できない金額まで限度額上げてる人間はほとんどいないし
上げてたとしても大抵プロテクションかかるっしょ
10: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CA]2021/02/02(火) 13:35:35.70ID:Rl8n5XXR0
【中国当局】 3000回分以上の偽コロナワクチンを押収 80人超逮捕 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612237287/
↑
ヤバイじょ?
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612237287/
↑
ヤバイじょ?
15: デスルフォバクター(岩手県) [IN]2021/02/02(火) 13:37:53.52ID:tLyc5xDZ0
請求書はちゃんと見とけよ。
3千円くらいの見過ごしそうな金額で、年に何度かコッソリ不正請求が紛れ込むことあるぞ。
大雑把なやつだと、今月の請求額を勘違いしてたかな?で済ますような微妙な額な。
3千円くらいの見過ごしそうな金額で、年に何度かコッソリ不正請求が紛れ込むことあるぞ。
大雑把なやつだと、今月の請求額を勘違いしてたかな?で済ますような微妙な額な。
31: アカントプレウリバクター(茸) [TW]2021/02/02(火) 13:54:29.43ID:aFugcWU60
>>15
手広く小出しにする。ゆうちょダイレクトの不正の件もそんな手口だったな。
手広く小出しにする。ゆうちょダイレクトの不正の件もそんな手口だったな。
21: ミクロコックス(ジパング) [JP]2021/02/02(火) 13:42:47.82ID:r2r0hcLn0
セゾンカードで補償無いって言われたことある
安易に入れるところは駄目だねー
と言いつつ4枚持ってるは
安易に入れるところは駄目だねー
と言いつつ4枚持ってるは
181: フランキア(大阪府) [TR]2021/02/04(木) 02:13:40.19ID:c6n1chIS0
>>21
セゾンは対応悪いと聞くな。
大事な物買う時は
JCBかアメックスしか使わん。
セゾンは対応悪いと聞くな。
大事な物買う時は
JCBかアメックスしか使わん。
183: クロマチウム(奈良県) [ニダ]2021/02/04(木) 14:33:28.77ID:MIX08u4C0
>>181
ご同輩!
財布の中にはJCB、MUFJプロパーのカードしか入れてない
ご同輩!
財布の中にはJCB、MUFJプロパーのカードしか入れてない
33: シュードアナベナ(茸) [US]2021/02/02(火) 13:55:52.64ID:FNQrvDEM0
Googleアドって何?この前、使われたんだけど
94: エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ]2021/02/02(火) 17:42:29.93ID:h/vAK6pj0
>>33 俺はGOOGLEと言う大文字で3000円使われてた。身に覚えないしgoogleじゃないから違和感持ちカード会社へ連絡したら不正使用と判断されて、カード再発行となったわ。ちなみにMUFGプラチナアメックス。
38: テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2021/02/02(火) 14:03:11.14ID:+Mtm1kTm0
こないだイスラエルでプロキシ買おうとしてサスペンドされたなw
金払ってるのになんでカード止められてんだと思って問い合わせたら勝手に不審な決済だと思って止めたらしいw
金払ってるのになんでカード止められてんだと思って問い合わせたら勝手に不審な決済だと思って止めたらしいw
173: クテドノバクター(東京都) [BR]2021/02/03(水) 19:18:41.46ID:xpt0seSq0
>>38
もうAIで監視してる時代
そいや、先月蜜墨金を解約してしまったw
これで15枚か…
まだ多すぎるな、最低でも10枚、出来るなら5枚程度にしたい
もうAIで監視してる時代
そいや、先月蜜墨金を解約してしまったw
これで15枚か…
まだ多すぎるな、最低でも10枚、出来るなら5枚程度にしたい
43: フィンブリイモナス(愛知県) [US]2021/02/02(火) 14:11:38.23ID:VgzuJ5El0
ちょうど昨日「https://allaboutnice.shop/pid-pidlink-179930.html」
ここで買い物しようとしたら決済に進めなくて、ググってみたら詐欺サイトと出て愕然としたが
かなりヤバイかな?カード情報抜き取られたの確実?
ここで買い物しようとしたら決済に進めなくて、ググってみたら詐欺サイトと出て愕然としたが
かなりヤバイかな?カード情報抜き取られたの確実?
95: レジオネラ(SB-Android) [US]2021/02/02(火) 17:44:27.84ID:chLZ4Wip0
>>43
注文ありましたって流れてるの気持ち悪いな
こんな所でよく買い物しようとしたな
注文ありましたって流れてるの気持ち悪いな
こんな所でよく買い物しようとしたな
45: フランキア(ジパング) [KR]2021/02/02(火) 14:12:35.97ID:rgHJWg+R0
不正利用されたっぽいけど確認してや
されてたらされてた分補償して新しいカード送るやでってメールくるだろ
されてたらされてた分補償して新しいカード送るやでってメールくるだろ
48: ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]2021/02/02(火) 14:17:00.09ID:GnXvAGxJ0
俺は風俗店専用カード別けてるんだけどそれで不正利用された、電話で簡単な聴取取られたけど中国系マッサージ店の被害が多いと言ってた。
50: パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/02(火) 14:27:21.36ID:KBSQ8kPq0
>>48
怪しい店ではプリペイド使おうぜ
Kyashとかdカードプリペイドとか
クレカからチャージできるプリペイドもあるぞ
怪しい店ではプリペイド使おうぜ
Kyashとかdカードプリペイドとか
クレカからチャージできるプリペイドもあるぞ
52: キネオスポリア(東京都) [HR]2021/02/02(火) 14:47:17.87ID:tjRaWq8k0
残ってる限度額いっぱいまで欲しい物買ってから被害届け出せばいいよ
65: リケッチア(東京都) [IT]2021/02/02(火) 15:52:18.12ID:q0cmPX8r0
paypal経由で使われたことがあったな
paypalとカード会社に連絡した
ゲームの課金みたいな感じだった気がする
paypalとカード会社に連絡した
ゲームの課金みたいな感じだった気がする
77: ニトロソモナス(ジパング) [US]2021/02/02(火) 16:25:21.52ID:qiGEykI50
>>65
PAYPALは 電話で案内係に掛けると
中韓人と思われる奴ばかり出る。
クレジットカードと絡む話になり
「ではカード番号を読み上げて貰えますか?」とか言い出すから
「そんな事 電話で言えるかぁ!」と怒ると
「HA HA HA HA HA 〜」とか笑いやがる。
外資系は中韓みたいな外人ばかり使うから本当に信用してない。
もう使わない。
そもそもセキュリティを高めるため とかいって、住所までアカウントに登録させるのが気に入らん。
PAYPALは 電話で案内係に掛けると
中韓人と思われる奴ばかり出る。
クレジットカードと絡む話になり
「ではカード番号を読み上げて貰えますか?」とか言い出すから
「そんな事 電話で言えるかぁ!」と怒ると
「HA HA HA HA HA 〜」とか笑いやがる。
外資系は中韓みたいな外人ばかり使うから本当に信用してない。
もう使わない。
そもそもセキュリティを高めるため とかいって、住所までアカウントに登録させるのが気に入らん。
66: デイノコック(茸) [CA]2021/02/02(火) 15:54:38.30ID:1x+bioKa0
さっき三井住友カードからメールが来て、不正利用されたって連絡があった。
三井住友カード持ってないんだが…(*´ω`*)
三井住友カード持ってないんだが…(*´ω`*)
78: チオスリックス(ジパング) [US]2021/02/02(火) 16:26:57.18ID:CGmA9OEQ0
>>66
そのメールがフィッシングの可能性ある
メールの件名をコピペしてググれ
三井住友ビザのサイトに警告がのってる
そのメールがフィッシングの可能性ある
メールの件名をコピペしてググれ
三井住友ビザのサイトに警告がのってる
83: デイノコック(茸) [CA]2021/02/02(火) 16:45:54.03ID:1x+bioKa0
>>78
自分のメアドから送られて来てるのよ。(´・ω・`)
Amazonからも同様に来たわ。
Amazonなんか使ったこと無いのにw
自分のメアドから送られて来てるのよ。(´・ω・`)
Amazonからも同様に来たわ。
Amazonなんか使ったこと無いのにw
92: エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ]2021/02/02(火) 17:37:14.06ID:h/vAK6pj0
>>66 三井住友カードはニックネーム宛にメールが来るからそれ以外はフィッシングだ。
117: アカントプレウリバクター(大阪府) [ヌコ]2021/02/02(火) 18:59:51.93ID:HCDjS4NR0
>>92
こないだ来たメールはびっくりしたわ
メルアドもマトモに見えるしホームページのリンクもそっくりだったけど内容が嘘くさかったw
勝手にカードが使用できなくなった内容でパニクる人も居るだろうな
こないだ来たメールはびっくりしたわ
メルアドもマトモに見えるしホームページのリンクもそっくりだったけど内容が嘘くさかったw
勝手にカードが使用できなくなった内容でパニクる人も居るだろうな
118: ラクトバチルス(光) [US]2021/02/02(火) 19:07:15.24ID:lMKCMtsb0
>>117 三井住友カード持ってたら気づくよ。
本物からは必ず○○様と三井住友カードとの取り決めで登録した任意のニックネームが最初に記載されてるから。これが無いのは偽物。
本物からは必ず○○様と三井住友カードとの取り決めで登録した任意のニックネームが最初に記載されてるから。これが無いのは偽物。
68: テルモゲマティスポラ(北海道) [US]2021/02/02(火) 15:54:48.07ID:P3B1FWe50
アマゾンでカードの不正使用されたときは金が返ってくるまで3ヶ月かかった(´・ω・`)
85: ユレモ(茸) [CA]2021/02/02(火) 16:52:47.47ID:a7YvqT2m0
一ヶ月くらい引き落としできなくても止められないよな?
90: エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ]2021/02/02(火) 17:35:34.88ID:h/vAK6pj0
>>85 信用情報に延滞は載るから押し出されるまで新たなローンやカードが落とされる可能性がある。
87: レンティスファエラ(東京都) [CN]2021/02/02(火) 17:08:50.49ID:pIYkpF670
東京住まいだけど、母親の実家福島でテレビ買ったら、即電話来たことある。ちゃんと見てるのね
156: アカントプレウリバクター(ジパング) [GB]2021/02/03(水) 12:57:01.36ID:JhygeYhn0
>>87
家電量販店は不正使用の現金化多いので
警戒されてたのだろうな
家電量販店は不正使用の現金化多いので
警戒されてたのだろうな
99: シトファーガ(神奈川県) [US]2021/02/02(火) 17:48:30.94ID:6wJKS23x0
いや、カード会社に連絡すれよ
「使った覚えない」って言ったら調査して返金してくれるよ
ちなみに犯罪者はカード番号なんか総当たり方式で試すから、カード番号抜かれたとかそんなんめったにないからな
「使った覚えない」って言ったら調査して返金してくれるよ
ちなみに犯罪者はカード番号なんか総当たり方式で試すから、カード番号抜かれたとかそんなんめったにないからな
104: ジアンゲラ(東京都) [KR]2021/02/02(火) 17:51:25.77ID:2QTllDej0
>>99
むしろカード会社の方から連絡ある
その時期2ちゃんのスレにそれ買った人で不正利用された人が相次いでたからね
俺も普段使うカードじゃなくて3か所くらいでしか使ったことないカードだったし
むしろカード会社の方から連絡ある
その時期2ちゃんのスレにそれ買った人で不正利用された人が相次いでたからね
俺も普段使うカードじゃなくて3か所くらいでしか使ったことないカードだったし
111: シトファーガ(神奈川県) [US]2021/02/02(火) 17:55:59.92ID:6wJKS23x0
>>104
俺も一回カード会社から連絡来たな 昨日アメリカでカード使った覚えある?って
アメリカ行ったことないすって言ったらそれで不正認定で念のためカード番号変更対応だったな
俺も一回カード会社から連絡来たな 昨日アメリカでカード使った覚えある?って
アメリカ行ったことないすって言ったらそれで不正認定で念のためカード番号変更対応だったな
109: アナエロプラズマ(神奈川県) [JP]2021/02/02(火) 17:53:14.37ID:9BnVNIM80
gmail使ってる不正使用されたパスワードを変更してくださいってメールが
頻繁に来るんだけど、これ定期メールと思って無視して良いのか?
頻繁に来るんだけど、これ定期メールと思って無視して良いのか?
114: ヴィクティヴァリス(千葉県) [ニダ]2021/02/02(火) 18:23:37.77ID:ULwAq0Cw0
明細見るの面倒なんだよな
利用メール来るのって楽天とエポス
他に何かある?
利用メール来るのって楽天とエポス
他に何かある?
120: マイコプラズマ(やわらか銀行) [US]2021/02/02(火) 19:43:45.92ID:mahF7La60
どの会社がセキュリティー一番高い?
すぐに止めてくれるのってどの会社?
すぐに止めてくれるのってどの会社?
121: カルディセリクム(庭) [CN]2021/02/02(火) 19:58:41.45ID:d/UhVh0M0
>>120
そりゃ直接の加盟店はセキュリティ厳しいね
ザルは決済代行業者だろ
件数多ければ紛れる
加盟店はコンプライアンスも厳しい
決済代行は情報管理も出来てるかは謎だぞ
そりゃ直接の加盟店はセキュリティ厳しいね
ザルは決済代行業者だろ
件数多ければ紛れる
加盟店はコンプライアンスも厳しい
決済代行は情報管理も出来てるかは謎だぞ
129: ニトロソモナス(福岡県) [US]2021/02/02(火) 21:40:30.38ID:Qin3OKHL0
この前はSMSでドコモを名乗る奴のスマホから料金未納のメール来てたな
でも俺auなんだよね
その前はAmazon名乗る奴から同じくスマホから何やらメール来てたw
返事しちゃだめだぞ
でも俺auなんだよね
その前はAmazon名乗る奴から同じくスマホから何やらメール来てたw
返事しちゃだめだぞ
138: カンピロバクター(東京都) [ニダ]2021/02/03(水) 00:26:52.95ID:bzVseTnW0
>>129
ニセamazonのメールに返信してしまった。
送信直後にこれがフィッシング詐欺かと悟って速攻でカード停止手続きした。
前日にamazon使ってたからすぐには詐欺メールと気付けなかったな。
ニセamazonのメールに返信してしまった。
送信直後にこれがフィッシング詐欺かと悟って速攻でカード停止手続きした。
前日にamazon使ってたからすぐには詐欺メールと気付けなかったな。
157: チオスリックス(茸) [IE]2021/02/03(水) 12:58:43.88ID:t69126mG0
>>129
ドコモだけど最近多すぎる、ただ、amazonにドコモのメアド登録してないからすぐ気づいた
最近はSMSで宅急便の不在者通知を装ったやつもあるけど宅配ボックスあるからバレバレw
ドコモだけど最近多すぎる、ただ、amazonにドコモのメアド登録してないからすぐ気づいた
最近はSMSで宅急便の不在者通知を装ったやつもあるけど宅配ボックスあるからバレバレw
132: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/02(火) 21:50:02.30ID:1DcyCubL0
50万不正使用されたよ
大手クレジット会社だけど
24時間監視してると言ってるけど
してないな
大手クレジット会社だけど
24時間監視してると言ってるけど
してないな
155: ホロファガ(東京都) [ニダ]2021/02/03(水) 12:49:16.97ID:xKfl0NXE0
>>132
VISA?
知り合いが年に2万ほどしか使わないのに
30万不正利用されたのに
連絡は無かったらしい
どの位使われたら
連絡来るんだろう?
VISA?
知り合いが年に2万ほどしか使わないのに
30万不正利用されたのに
連絡は無かったらしい
どの位使われたら
連絡来るんだろう?
151: スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/03(水) 11:24:31.04ID:2kY63AZA0
不正利用されてカード会社に連絡したら、御自分で購入元のAmazonに問い合わせをしてください。だってさ。
舐めてんの?
舐めてんの?
162: クテドノバクター(埼玉県) [AU]2021/02/03(水) 18:48:35.24ID:jfwkapuN0
これ被害者はカード会社なんだよな
163: ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [KR]2021/02/03(水) 18:50:17.40ID:o2RMoXY60
>>162
不正利用を補償しても、不正利用されて気が付かないで払ってる人の
加盟店手数料でペイ出来てるんじゃないの?
わからんけど
不正利用を補償しても、不正利用されて気が付かないで払ってる人の
加盟店手数料でペイ出来てるんじゃないの?
わからんけど
166: クテドノバクター(埼玉県) [AU]2021/02/03(水) 19:01:31.69ID:jfwkapuN0
>>163
保険で損害ヘッジしてあるだろうな
金銭的な被害者なんて誰もいないのでは
が、名義人の手続きがひたすら面倒くさいらしい
保険で損害ヘッジしてあるだろうな
金銭的な被害者なんて誰もいないのでは
が、名義人の手続きがひたすら面倒くさいらしい
171: ミクロモノスポラ(三重県) [DK]2021/02/03(水) 19:15:59.83ID:YpWOGfSF0
フィッシングや安さに釣られて怪しいショップで決済してるのが原因なのに
それすら気づいてないアホが多いんだよな
それすら気づいてないアホが多いんだよな
175: クテドノバクター(東京都) [BR]2021/02/03(水) 19:22:50.28ID:xpt0seSq0
>>171
AmazonMarketは流石に大丈夫だよなw
SALEで誤って買ってしまったら、2ヶ月経っても届かないのでキャンセルしたが、その後スマホにSMSのいたずらがメチャクチャ多い!
チャンコロ、しねや!!!!!
AmazonMarketは流石に大丈夫だよなw
SALEで誤って買ってしまったら、2ヶ月経っても届かないのでキャンセルしたが、その後スマホにSMSのいたずらがメチャクチャ多い!
チャンコロ、しねや!!!!!
180: セレノモナス(福岡県) [ヌコ]2021/02/04(木) 02:01:30.72ID:e8Hl95wk0
今日時計屋から
「楽天で〜を注文しましたか?」
と電話があった
電話番号調べたら確かに実在する時計屋で
楽天にも出品してるお店だった
80万オーバーの時計
身に覚えが無かったので
その場でキャンセルしてもらったが
閲覧履歴を確認するとその時計が出てた
時計なんてあまり興味がないから見たこと無くて
その後楽天からキャンセルメールが来たけど
届け先は自分の住所になってた
普通詐欺なら別の場所に届くように
設定する気がするのだが…
これどういうことでしょう?
もちろん家族にも確認したけど
誰も注文していない
わかるかた教えてください
「楽天で〜を注文しましたか?」
と電話があった
電話番号調べたら確かに実在する時計屋で
楽天にも出品してるお店だった
80万オーバーの時計
身に覚えが無かったので
その場でキャンセルしてもらったが
閲覧履歴を確認するとその時計が出てた
時計なんてあまり興味がないから見たこと無くて
その後楽天からキャンセルメールが来たけど
届け先は自分の住所になってた
普通詐欺なら別の場所に届くように
設定する気がするのだが…
これどういうことでしょう?
もちろん家族にも確認したけど
誰も注文していない
わかるかた教えてください
184: チオスリックス(岩手県) [US]2021/02/04(木) 14:42:13.01ID:M3IU2vXj0
楽天カードで不正利用されたことあったな
航空チケット購入されてたけど飛行機乗ったこともないし買ってもねーってすぐ連絡した
一度決済で支払うことになるけど取り返したら返すみたいな対応だった気がする
航空チケット購入されてたけど飛行機乗ったこともないし買ってもねーってすぐ連絡した
一度決済で支払うことになるけど取り返したら返すみたいな対応だった気がする
185: カンピロバクター(神奈川県) [US]2021/02/04(木) 17:39:14.45ID:4v6y2bdQ0
>>184
取り返したら返すってことは取り返せなかったら返さないということ?
ひどいね
取り返したら返すってことは取り返せなかったら返さないということ?
ひどいね