1アルテロモナス(ジパング) [US]2021/02/03(水) 15:29:23.08ID:JdUrAV4H0
楽天モバイルの新料金 UN-LIMIT VI が「全国民に最適」な理由(石野純也)
楽天モバイルが4月に導入する新料金プランの「UN-LIMIT VI」は、「常識を覆す」をモットー
にしている同社らしく、これまでの携帯電話のそれとは一味も二味も違うものに仕上がって
いました。今回は、いい意味でです。段階制にして、20GB以下の金額をahamo、povo、SoftBank
on LINEに合わせて値下げするところまでは想定の範囲内ではありましたが、1GB以下をほぼ
無条件で0円にするのはかなり思い切った印象です。ミッキーこと、同社CEO・三木谷浩史氏の
太っ腹ぶりに驚いた人も多かったのではないでしょうか。
ビジネス視点で見ると、収支が合うのかや、競争環境的にどうなのかといった心配はありますが、
いちユーザーとして考えると、契約しない手はありません。三木谷氏は、「全国民に対して
最適なプラン」とぶち上げていましたが、あながち大げさではないような気もしています。
少なくとも、楽天市場で買い物をする人であれば、とりあえず契約しておいて損はありません。
新規契約の事務手数料はかかりませんし、1GB以下なら毎月の料金も0円だからです。
実際、そう考えた人が多かったのか、新料金発表後に契約が殺到。申し込み用のサイトに障害が
発生し、土日は一時、つながりにくくなってしまっていました。SIMカードの配送遅延も起きて
いるようです。楽天モバイルの契約者数は、UN-LIMIT VI発表時点で220万。残り80万のユーザー
は、今申し込めば22年2月までは無料でデータ容量が無制限になるため、それも影響したものと
見られます。お試しで契約できるため、デュアルSIM端末に1枚入れておくのにもピッタリです。
それ以上に、楽天のユーザーにとって重要なのは、SPUのポイントが+1%になる点でしょう。SPU
とは、スーパーポイントアッププログラムのことで、特定の条件を満たすとポイント付与率が
上がる仕組みです。実は、楽天モバイルを契約すると、これが+1%になり、楽天市場でのポイント
還元率が上がることになります。1GB以下は料金がかからないため、とりあえず契約しておくことで、
よりお得にお買い物ができるというわけです。
こうなると、もはや通信回線というより、ポイ活の道具のような様相。SPUの条件は契約している
だけなので、極端な話、端末にSIMカードを刺して通信する必要すらありません。使うか使わないか
分からなくても、とりあえず契約しておけばOKです。(略)
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-033108764.html

楽天モバイルの新料金 UN-LIMIT VI が「全国民に最適」な理由(石野純也)
楽天モバイルが4月に導入する新料金プランの「UN-LIMIT VI」は、「常識を覆す」をモットー
にしている同社らしく、これまでの携帯電話のそれとは一味も二味も違うものに仕上がって
いました。今回は、いい意味でです。段階制にして、20GB以下の金額をahamo、povo、SoftBank
on LINEに合わせて値下げするところまでは想定の範囲内ではありましたが、1GB以下をほぼ
無条件で0円にするのはかなり思い切った印象です。ミッキーこと、同社CEO・三木谷浩史氏の
太っ腹ぶりに驚いた人も多かったのではないでしょうか。
ビジネス視点で見ると、収支が合うのかや、競争環境的にどうなのかといった心配はありますが、
いちユーザーとして考えると、契約しない手はありません。三木谷氏は、「全国民に対して
最適なプラン」とぶち上げていましたが、あながち大げさではないような気もしています。
少なくとも、楽天市場で買い物をする人であれば、とりあえず契約しておいて損はありません。
新規契約の事務手数料はかかりませんし、1GB以下なら毎月の料金も0円だからです。
実際、そう考えた人が多かったのか、新料金発表後に契約が殺到。申し込み用のサイトに障害が
発生し、土日は一時、つながりにくくなってしまっていました。SIMカードの配送遅延も起きて
いるようです。楽天モバイルの契約者数は、UN-LIMIT VI発表時点で220万。残り80万のユーザー
は、今申し込めば22年2月までは無料でデータ容量が無制限になるため、それも影響したものと
見られます。お試しで契約できるため、デュアルSIM端末に1枚入れておくのにもピッタリです。
それ以上に、楽天のユーザーにとって重要なのは、SPUのポイントが+1%になる点でしょう。SPU
とは、スーパーポイントアッププログラムのことで、特定の条件を満たすとポイント付与率が
上がる仕組みです。実は、楽天モバイルを契約すると、これが+1%になり、楽天市場でのポイント
還元率が上がることになります。1GB以下は料金がかからないため、とりあえず契約しておくことで、
よりお得にお買い物ができるというわけです。
こうなると、もはや通信回線というより、ポイ活の道具のような様相。SPUの条件は契約している
だけなので、極端な話、端末にSIMカードを刺して通信する必要すらありません。使うか使わないか
分からなくても、とりあえず契約しておけばOKです。(略)
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-033108764.html
2: カテヌリスポラ(東京都) [US]2021/02/03(水) 15:30:20.00ID:alAxu4Xh0
はあ
3: アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2021/02/03(水) 15:30:21.17ID:8MVHAIQ20
改行おかしい
4: テルモミクロビウム(埼玉県) [IR]2021/02/03(水) 15:30:32.19ID:EtU2xJLL0
ブホホフボ
5: クラミジア(神奈川県) [GB]2021/02/03(水) 15:30:40.92ID:S8koO/Y60
都民はいいけど田舎だと電話使いもんならんよ多分
7: クリシオゲネス(茸) [JP]2021/02/03(水) 15:31:18.70ID:lf41/Z1n0
俺らにとって重要なのはクリーンネットワークかどうかなんだよ
チャイナに汚染された機器使ってたらその時点ねねーからw
チャイナに汚染された機器使ってたらその時点ねねーからw
32: オピツツス(千葉県) [ニダ]2021/02/03(水) 15:41:48.61ID:+COyHmRp0
>>7
ドコモ楽天は基地局日本製
auが韓国
ソフバンが中国
国が中国製禁止したのがでかいが
ドコモ楽天は基地局日本製
auが韓国
ソフバンが中国
国が中国製禁止したのがでかいが
230: ミクロコックス(ジパング) [CN]2021/02/03(水) 21:37:28.40ID:HeIVzVOC0
>>7
基地局は日本製で
通販サイトは見にくいがamazonみたいに中華汚染されてない
楽天最高!
基地局は日本製で
通販サイトは見にくいがamazonみたいに中華汚染されてない
楽天最高!
8: テルモリトバクター(茸) [BR]2021/02/03(水) 15:32:42.72ID:ZwZrTB+L0
うちの父親の携帯番号無くしたくないって母親が言うからどうしたもんかと思ってたんだがこれにするわ
123: バークホルデリア(東京都) [GB]2021/02/03(水) 17:24:12.16ID:y8lULzZv0
>>60
そうそれ
ここにあるピンクっぽい紫の電話マークからかけないとタダじゃないからね!って言ってあっても
バカだからわざわざ標準の電話アプリからかけようとする
そうそれ
ここにあるピンクっぽい紫の電話マークからかけないとタダじゃないからね!って言ってあっても
バカだからわざわざ標準の電話アプリからかけようとする
124: ロドバクター(埼玉県) [US]2021/02/03(水) 17:24:36.83ID:ZkfoVRZq0
>>60
ありがとう。皆やさしいね。
母は今プリペイド携帯使ってて、まだプリペイドが半年残っているので、今のうちに楽天開通して、半年は使い方を練習させる予定(笑)
ありがとう。皆やさしいね。
母は今プリペイド携帯使ってて、まだプリペイドが半年残っているので、今のうちに楽天開通して、半年は使い方を練習させる予定(笑)
9: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/03(水) 15:33:54.05ID:AqdCH01L0
1GなんかYouTube見てたらあっと言う間だぜ
大半が上位プランに(笑)
大半が上位プランに(笑)
24: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/03(水) 15:39:25.51ID:AqdCH01L0
>>13
5Gなら一瞬でデータかかるから
ハヤイハヤイ喜んでるバカから搾取する計画だろう
5Gなら一瞬でデータかかるから
ハヤイハヤイ喜んでるバカから搾取する計画だろう
106: フランキア(ジパング) [ニダ]2021/02/03(水) 16:56:51.70ID:/9jRaKjE0
>>9
5年くらいmineoの1GBプランつかってるけど一度も不足したこと無いわ
5年くらいmineoの1GBプランつかってるけど一度も不足したこと無いわ
11: スピロケータ(千葉県) [CN]2021/02/03(水) 15:34:38.85ID:2KTHyXi30
440 11ってのが楽天みたいだが自宅圏外だわ
ローミングエリアもケチってるみたいだからエリア上圏内なのに実質圏外だとどうにもならない
ローミングエリアもケチってるみたいだからエリア上圏内なのに実質圏外だとどうにもならない
185: ネンジュモ(ジパング) [ニダ]2021/02/03(水) 19:24:58.07ID:85EhgWqU0
>>11
いいんだ、オレも自宅範囲外と分かってて申し込んだ
セカンドだし、1G到達しそうならSIM切り替えるしw
いいんだ、オレも自宅範囲外と分かってて申し込んだ
セカンドだし、1G到達しそうならSIM切り替えるしw
14: メチロフィルス(鹿児島県) [FR]2021/02/03(水) 15:35:48.61ID:T7GUVS/r0
長過ぎて「今回は、いい意味でです」で挫折した
産業で頼む
産業で頼む
15: フィシスファエラ(大阪府) [JP]2021/02/03(水) 15:36:37.11ID:+DOEZ+8U0
殆ど使わなかったら無料が凄いよな
ネット見たら案の定
「一応携帯持ってるだけの親用」って
奴が多かった
ネット見たら案の定
「一応携帯持ってるだけの親用」って
奴が多かった
17: フィシスファエラ(大阪府) [JP]2021/02/03(水) 15:37:14.90ID:+DOEZ+8U0
しかし今までスマホに月1万払ってた連中って何なんだろうな(笑)
34: シネココックス(鳥取県) [US]2021/02/03(水) 15:42:05.50ID:DQXxs8df0
>>17
未だに結構いるよ。会社の同僚はiPhone12をソフトバンクで買って月々15000円とか
未だに結構いるよ。会社の同僚はiPhone12をソフトバンクで買って月々15000円とか
121: リケッチア(新日本) [US]2021/02/03(水) 17:16:58.08ID:rQPo2Ojh0
>>17
うちの父親はイヤホンジャックの無い機種なのに5万くらいの有線ヘッドホンつけられて、わけのわからないオプションも何個かつけられてで13000/月くらい払ってる
MNPするのも嫌がるしオプションだけでも外せばと言っても騙されたのを認める方が嫌みたいで払い続けてる
ソフトバンクは死ね
うちの父親はイヤホンジャックの無い機種なのに5万くらいの有線ヘッドホンつけられて、わけのわからないオプションも何個かつけられてで13000/月くらい払ってる
MNPするのも嫌がるしオプションだけでも外せばと言っても騙されたのを認める方が嫌みたいで払い続けてる
ソフトバンクは死ね
164: 放線菌(神奈川県) [US]2021/02/03(水) 18:43:46.74ID:C2r9Mj3X0
>>121
悲惨で草もはえない・・
楽天にすりゃじじばばなんて3Gも使わないんだから980から1980くらいで毎月1万豪遊やんけ!
悲惨で草もはえない・・
楽天にすりゃじじばばなんて3Gも使わないんだから980から1980くらいで毎月1万豪遊やんけ!
18: アルテロモナス(千葉県) [JP]2021/02/03(水) 15:37:16.72ID:J2knmNf70
問題はエリアと
これから客が増えてどれだけ速度を維持できるかに限り
これから客が増えてどれだけ速度を維持できるかに限り
22: フィシスファエラ(大阪府) [JP]2021/02/03(水) 15:38:47.44ID:+DOEZ+8U0
>>18
その時は速やかに他社に流れるだけ
新規加入やMNPが無料になったのって
大きいわぁ
その時は速やかに他社に流れるだけ
新規加入やMNPが無料になったのって
大きいわぁ
20: ニトロソモナス(埼玉県) [MX]2021/02/03(水) 15:38:20.14ID:FGcBOLFk0
楽天工作員のステマかよ
26: フィシスファエラ(大阪府) [JP]2021/02/03(水) 15:39:59.43ID:+DOEZ+8U0
>>20
いや、楽天のお陰で
業界全体が大幅値下げしたんだから
感謝するのは当然だろ?
いや、楽天のお陰で
業界全体が大幅値下げしたんだから
感謝するのは当然だろ?
35: シネココックス(長野県) [PL]2021/02/03(水) 15:42:12.53ID:M6A5YhvT0
これって楽天モバイル(ドコモ回線)からアンリミットに移行した場合でも機種購入すれば20000ポイント貰えて実質タダで手に入るの?
37: 放線菌(埼玉県) [PE]2021/02/03(水) 15:42:55.98ID:fkh4Nujo0
最高益を連発する3社はろくなことせんからな。ガースーがチクチク虐めて、楽天がでてきたから今がある
61: ロドバクター(東京都) [LV]2021/02/03(水) 15:57:38.97ID:R7y5+i/x0
タダなのに契約をためらう理由はなんですか?
81: デスルフロモナス(東京都) [CN]2021/02/03(水) 16:20:03.29ID:6LgzeCki0
2980上限とはいえ使った分だけ請求されるのは微妙だわ
3Gまでとかでオーバーしたら低速で制限してくれたほうがいい
余った分翌月に繰り越せないのも致命的
データ使用量をしっかり管理できない人だと逆に高くつきそう
3Gまでとかでオーバーしたら低速で制限してくれたほうがいい
余った分翌月に繰り越せないのも致命的
データ使用量をしっかり管理できない人だと逆に高くつきそう
85: カウロバクター(庭) [KR]2021/02/03(水) 16:24:16.09ID:V08stmdD0
>>81
使った分支払いなんだからそもそもデータ量が余るって概念がないんだがおバカさんか?
使った分支払いなんだからそもそもデータ量が余るって概念がないんだがおバカさんか?
84: アキフェックス(熊本県) [ヌコ]2021/02/03(水) 16:20:15.31ID:aka2HZ1f0
キャンペーン中に申し込みしたけど、免許証の不備とかで再度申し込み必要になって、もう一回しようとたら、もうキャンペーン終わってた
これポイント貰えないかな?
これポイント貰えないかな?
90: キロニエラ(東京都) [US]2021/02/03(水) 16:35:11.35ID:5M2Ulo990
>>84
楽天は、お得なキャンペーンと普通のキャンペーンを繰り返してる
暫く経ったらまた得なキャンペーンやるぞ
あと300万回線無料はアホモにぶつける為に延長しない理由が無さそうに思うけどどうだろう
楽天は、お得なキャンペーンと普通のキャンペーンを繰り返してる
暫く経ったらまた得なキャンペーンやるぞ
あと300万回線無料はアホモにぶつける為に延長しない理由が無さそうに思うけどどうだろう
92: テルムス(神奈川県) [US]2021/02/03(水) 16:36:32.70ID:Yg63gNJp0
今んとこ都会専用回線って感じだな。今後エリア増えてくれると良いけど。
93: コルディイモナス(東京都) [US]2021/02/03(水) 16:38:35.31ID:HhIaR8PJ0
>>92
夏にはカバー率95だか97の予定らしいけど
山奥以外はなんとかなるんじゃない
夏にはカバー率95だか97の予定らしいけど
山奥以外はなんとかなるんじゃない
94: エンテロバクター(東京都) [ヌコ]2021/02/03(水) 16:39:56.25ID:gnlWlE8W0
今楽天のガラケーだが
どうしたら0円スマホ持てますか?
教えて下さい詳しい方
どうしたら0円スマホ持てますか?
教えて下さい詳しい方
99: コルディイモナス(調整中) [US]2021/02/03(水) 16:48:48.43ID:HhIaR8PJ0
>>94
Androidならモバイルデータ通信のバックグラウンド通信を楽天link以外許可しないに設定して google playとosのアプリ勝手にさせない設定にすればいけるんじゃ
あとは極力WiFiで
Androidならモバイルデータ通信のバックグラウンド通信を楽天link以外許可しないに設定して google playとosのアプリ勝手にさせない設定にすればいけるんじゃ
あとは極力WiFiで
108: コルディイモナス(東京都) [US]2021/02/03(水) 17:00:32.91ID:HhIaR8PJ0
>>101
google playとosのアプデを禁止だったわ
完璧に管理したいなら、何が通信してるか測れるアプリあるからそういうの入れて対策すれば大丈夫
google playとosのアプデを禁止だったわ
完璧に管理したいなら、何が通信してるか測れるアプリあるからそういうの入れて対策すれば大丈夫
96: レジオネラ(大阪府) [CO]2021/02/03(水) 16:40:16.93ID:2nLZTwRX0
1GB以下無料ってなってるけどこれは高速通信のことなんだろうか
だとしたら低速モードがほしいところ
屋外の利用の大半は5ちゃんだし速度いらない
だとしたら低速モードがほしいところ
屋外の利用の大半は5ちゃんだし速度いらない
102: リゾビウム(大阪府) [US]2021/02/03(水) 16:50:58.24ID:ZDNR0q160
>>96
低速も当たり前だがカウントする
そうじゃなきゃ無料乞食ばかりになって誰徳になる
低速も当たり前だがカウントする
そうじゃなきゃ無料乞食ばかりになって誰徳になる
104: ロドバクター(静岡県) [US]2021/02/03(水) 16:53:32.06ID:r655M2Pn0
>>96
?始まったら低速モード選べなくなるらしい
パートナー回線は逆に5G超えたら低速モードのみになるがカウントはされる
?始まったら低速モード選べなくなるらしい
パートナー回線は逆に5G超えたら低速モードのみになるがカウントはされる
111: フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/03(水) 17:03:04.45ID:zvOAF8sb0
楽天でシムフリーのiPhone12プロマックスは使えるんですか?
117: ミクロコックス(茸) [ニダ]2021/02/03(水) 17:12:55.77ID:h4VWc2vz0
>>111
使える
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/?scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno&vc_lpp=MSY3MzQ2ZTQ2NGIwJjYwMWE1YWNkJjM1OTQ4YSY2MDY5NzRjYiZZQnBheXdBSmxUV1p0aFBZd0tocHZNQ29hUTNza2cmNAlZQnBheXdBSmxUV1p0aFBZd0tocHZNQ29hUTNza2cJMDg4NjU1NDM5OTAyODQ3ODQyMjEwMjAzMDgxMTU1CQlodHRwczovL215a3BiLmNvbS9zaW0vaXBob25lMTItcmFrdXRlbm1vYmlsZS11bi1saW1pdC8J
使える
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/?scid=af_vc_mno&argument=ZMhPE4GP&dmai=vc_mno&vc_lpp=MSY3MzQ2ZTQ2NGIwJjYwMWE1YWNkJjM1OTQ4YSY2MDY5NzRjYiZZQnBheXdBSmxUV1p0aFBZd0tocHZNQ29hUTNza2cmNAlZQnBheXdBSmxUV1p0aFBZd0tocHZNQ29hUTNza2cJMDg4NjU1NDM5OTAyODQ3ODQyMjEwMjAzMDgxMTU1CQlodHRwczovL215a3BiLmNvbS9zaW0vaXBob25lMTItcmFrdXRlbm1vYmlsZS11bi1saW1pdC8J
115: クロマチウム(大阪府) [DE]2021/02/03(水) 17:08:03.50ID:EU5Pjl/i0
とりあえず
使わないけど契約して
寝かせておくとかでもいいの?
使わないけど契約して
寝かせておくとかでもいいの?
120: ミクロモノスポラ(三重県) [JP]2021/02/03(水) 17:16:42.22ID:a7lruYnT0
>>115
勢いで契約したサードパーティー携帯が今その状態。
たまにグーグル使うくらいしかしてない。
勢いで契約したサードパーティー携帯が今その状態。
たまにグーグル使うくらいしかしてない。
127: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/03(水) 17:36:58.95ID:i9kwhkdW0
通話専用したら、ずっと無料ってことでしょうか?
事務所の固定電話をこれに変えようかと思っています。
都内なので、電波は大丈夫そうだし。
事務所の固定電話をこれに変えようかと思っています。
都内なので、電波は大丈夫そうだし。
138: エリシペロスリックス(東京都) [ヌコ]2021/02/03(水) 17:52:50.77ID:uD/OOH8Z0
1年後月1Gで抑えられるとは思えん
決済専用でもキツくね
決済専用でもキツくね
149: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/03(水) 18:15:38.54ID:4m5T54V70
今帰宅途中なんだけどいつも楽天につながるのにパートナー回線になってる
151: レジオネラ(ジパング) [US]2021/02/03(水) 18:18:29.29ID:BsA8V3Yp0
今現在、無料のモバイルルーターとして使ってるんだけど
強制的にこのプランに変更させられるんだよね?
1G未満しか使えなくなるってこと?
強制的にこのプランに変更させられるんだよね?
1G未満しか使えなくなるってこと?
172: メチロコックス(東京都) [CN]2021/02/03(水) 18:52:00.41ID:pjl3/cUc0
>>151
キミの無料期間が終了後このプランになる。
1GB未満なら無料 3GBまで980円、20GBまでなら1,980円、それ以上なら2,980円
キミの無料期間が終了後このプランになる。
1GB未満なら無料 3GBまで980円、20GBまでなら1,980円、それ以上なら2,980円
155: クロオコックス(やわらか銀行) [US]2021/02/03(水) 18:25:23.84ID:8MQONAHp0
mineoのほうがええやろ
5Gで1380円(11時から翌7時までカウントフリー)
5Gで1380円(11時から翌7時までカウントフリー)
166: 放線菌(神奈川県) [US]2021/02/03(水) 18:49:34.75ID:C2r9Mj3X0
mvnoは何社か使ったけど昼激遅 夕方糞遅でありゃねーなと思った
サブブランドのuqだけは速度いいなと思ったけど
ここまでMNOとMVNOの価格差がなくなってきたのにわざわざmvno使うというのはマゾなの?
サブブランドのuqだけは速度いいなと思ったけど
ここまでMNOとMVNOの価格差がなくなってきたのにわざわざmvno使うというのはマゾなの?
177: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/03(水) 19:00:41.87ID:wqsfqQjG0
親に使わせるみたいなのをちらほら見かけるけど電話料がすごいことになるやつも多いんだろうな
LINKは標準アプリに指定できないからホームアプリ買えて最低限のアプリしか表示しないようにしたり
中間アプリ噛ませてLINKでしか発信できないようにしたり割と設定いじらなきゃあかん
LINKは標準アプリに指定できないからホームアプリ買えて最低限のアプリしか表示しないようにしたり
中間アプリ噛ませてLINKでしか発信できないようにしたり割と設定いじらなきゃあかん
187: レンティスファエラ(東京都) [BS]2021/02/03(水) 19:26:55.51ID:Vo9Qtqok0
>>177
ネットで見つけた電話番号にタップして電話しようとして通常の電話立ち上がる罠
ネットで見つけた電話番号にタップして電話しようとして通常の電話立ち上がる罠
191: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/03(水) 19:31:38.66ID:wqsfqQjG0
>>187
それほんと罠なんだよな
俺はPremiumDialer入れてLINK強制させてるわ
それほんと罠なんだよな
俺はPremiumDialer入れてLINK強制させてるわ
178: ロドシクルス(岐阜県) [CL]2021/02/03(水) 19:01:44.08ID:e4WtUaIH0
俺のiphone8でも契約出来るの?
182: フィシスファエラ(静岡県) [JP]2021/02/03(水) 19:17:14.84ID:xY4gRojf0
無料じゃなくていいから低速無制限で2000円とかで出してほしい
195: プニセイコックス(光) [US]2021/02/03(水) 19:34:54.01ID:mb39Apsr0
ほぼ圏外だわw
極たまに一個アンテナだけつく
使わないから0円w
けどリンクとwifiで電話は繋がるのよ
今の所wifiの機能拡張な感じで使えてる
SMSが使えないのはキツそう…
極たまに一個アンテナだけつく
使わないから0円w
けどリンクとwifiで電話は繋がるのよ
今の所wifiの機能拡張な感じで使えてる
SMSが使えないのはキツそう…
201: バークホルデリア(大阪府) [US]2021/02/03(水) 19:48:55.86ID:sXU5isb30
>>195
多分待ってればそのうち繋がるようになるよ
大阪だけどこの半年でかなりちゃんと繋がるようになった
電車に乗らなければ問題ないレベル
最初は家の半分くらいが全く不通で、つながる場所も凄く不安定だったけど
今ではWIFI無しでスマホ版FF13が全く問題なく遊べるレベル
多分待ってればそのうち繋がるようになるよ
大阪だけどこの半年でかなりちゃんと繋がるようになった
電車に乗らなければ問題ないレベル
最初は家の半分くらいが全く不通で、つながる場所も凄く不安定だったけど
今ではWIFI無しでスマホ版FF13が全く問題なく遊べるレベル
207: アクチノポリスポラ(京都府) [US]2021/02/03(水) 20:09:51.73ID:kofMa5CX0
アプリでの通話が無料らしいけどline電話と品質どうなの?
212: ロドバクター(静岡県) [US]2021/02/03(水) 20:43:58.55ID:r655M2Pn0
昨日申し込んでまだクロネコの配送状況出てないな
番号はもう割り当てられてるけど
混んでいそうだなぁ
番号はもう割り当てられてるけど
混んでいそうだなぁ
214: プロカバクター(ジパング) [US]2021/02/03(水) 20:46:38.61ID:HNWh5TEu0
SIMだけほしいんだがSIMだけ申し込むのと、なんか機種買うのどっちがいい?
215: メチロフィルス(東京都) [NP]2021/02/03(水) 20:49:06.67ID:aZVxYwLe0
ユニバーサルサービス料かからんの?
216: クロマチウム(神奈川県) [US]2021/02/03(水) 20:49:24.65ID:F1VjWGb50
光を解約して楽天契約。楽天モバイルをデザリングしてネット出来るし通話も出来て月2980円
光より断然お得。
光より断然お得。
221: シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/03(水) 21:04:35.05ID:i9kwhkdW0
おすすめの端末教えてください
233: アナエロプラズマ(佐賀県) [FR]2021/02/03(水) 21:42:41.34ID:H/bQ5WLU0
電波2本たってるけどずっと「発信できませんでした。ネットワーク接続状況を確認し、再度お試しください」
なんだこれw
なんだこれw
235: エンテロバクター(東京都) [PT]2021/02/03(水) 21:50:05.50ID:bvKCeKsZ0
さほど新規契約は増えていないんだろうな
楽天の場合は料金が問題ではない
楽天の場合は料金が問題ではない
239: ユレモ(愛知県) [NL]2021/02/03(水) 22:03:06.98ID:I1FLDyvs0
>>235
じゃなんでこんなに発送遅えんじゃあああああ
三木谷てめえが俺んちまで直でもってこいやあああ
じゃなんでこんなに発送遅えんじゃあああああ
三木谷てめえが俺んちまで直でもってこいやあああ
251: エアロモナス(静岡県) [ニダ]2021/02/03(水) 23:37:43.68ID:LC272znZ0
いま快適なのに
ユーザーが増えると速度低下も起きそうだからなぁ
電波状況がもっと良くなるまでは、お客の数は、現状維持程度で良いわ
ユーザーが増えると速度低下も起きそうだからなぁ
電波状況がもっと良くなるまでは、お客の数は、現状維持程度で良いわ
260: テルモリトバクター(大阪府) [CN]2021/02/04(木) 00:46:35.79ID:x4Mcxl8N0
>>251
今の楽天には利用者の快適性よりも利用者数の確保しか頭にないから諦めろ
今の楽天には利用者の快適性よりも利用者数の確保しか頭にないから諦めろ
252: ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/03(水) 23:51:22.34ID:IrVgijqL0
楽天エリアなのに繋がらないからな
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
253: シュードアナベナ(ジパング) [KR]2021/02/03(水) 23:55:28.01ID:W/9rs+8T0
IIJみたいにパケット減らないモードとかできれば即乗り換えたいんだけど
どんな感じなの?
どんな感じなの?
258: ニトロスピラ(静岡県) [US]2021/02/04(木) 00:43:48.73ID:8ZSuDNA00
>>253
そんなのあったらいくら使っても、何ギガ使ってもゼロ園になるやんけ
ゼロ円プランが存在する限り
できないね
そんなのあったらいくら使っても、何ギガ使ってもゼロ園になるやんけ
ゼロ円プランが存在する限り
できないね
255: クロストリジウム(大阪府) [KR]2021/02/03(水) 23:58:41.87ID:vi3ZOiJc0
WiMAXどうすんのこれ
257: スファエロバクター(京都府) [IN]2021/02/04(木) 00:39:36.04ID:MqM+fIeO0
審査が全く通らん。
昔に楽天カードでやらかしてるからかな。
昔に楽天カードでやらかしてるからかな。
261: デスルフォビブリオ(東京都) [MX]2021/02/04(木) 00:51:06.64ID:3loCTwnz0
自宅に置いて固定電話の代わりにする。
262: フィシスファエラ(岐阜県) [US]2021/02/04(木) 00:54:10.66ID:4kL1MWTk0
>>261
こういうのあるぞ
日本全国の屋内を楽天回線エリアに
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/?l-id=top_area_rakuten_casa
こういうのあるぞ
日本全国の屋内を楽天回線エリアに
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/?l-id=top_area_rakuten_casa
263: テルモリトバクター(大阪府) [CN]2021/02/04(木) 00:59:18.57ID:x4Mcxl8N0
>>262
それ今ある固定回線を楽天エリアにして使うやつだから261が言ってる話とは逆やろ
それ今ある固定回線を楽天エリアにして使うやつだから261が言ってる話とは逆やろ
267: スフィンゴモナス(埼玉県) [JP]2021/02/04(木) 01:43:22.76ID:E6WvnNF00
ちょっと聞きたいんだがポイント条件て楽天リンクから通話とチャットすればいいんでしょ?自分のメインスマホにしてもいいよね?
281: フランキア(東京都) [US]2021/02/04(木) 04:10:23.61ID:unAEHTVe0
simだけ買った。Xiaomiの5が使えるとおもた。
volte
で使えるようになった。
Android7でも通話通信できた。
ところが、固定電話からの発信を受けても電話がならない。ツーツ
諦めてAQUOS注文した。
2万円損した。
6時間かけて使えるようにしたのに。
楽しかった。
volte
で使えるようになった。
Android7でも通話通信できた。
ところが、固定電話からの発信を受けても電話がならない。ツーツ
諦めてAQUOS注文した。
2万円損した。
6時間かけて使えるようにしたのに。
楽しかった。
282: エンテロバクター(静岡県) [ニダ]2021/02/04(木) 04:18:31.92ID:KWGsV8J80
>>281
最初からセットでアクオス貰って、あわよくば売り飛ばす作戦 なんでしなかった?w
最初からセットでアクオス貰って、あわよくば売り飛ばす作戦 なんでしなかった?w