1スナネコ(東京都) [ニダ]2021/01/31(日) 21:57:02.17ID:Zd8hLwo/0
新型コロナウイルスの影響で地価が大幅に下落しているとして、国税庁は、大阪・ミナミの一部地域で、相続税などの計算の基準になる路線価を引き下げる減額補正を行いました。
現在の制度ができてから初めてとなる異例の措置です。
路線価は、主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額を国税庁が算定するもので、相続税や贈与税を計算する基準になります。
去年7月に公表された路線価は、新型コロナの感染が拡大する前の1月1日の地価に基づいて算定されたため、国税庁が全国の地価の状況を調べていました。
その結果、大阪・中央区の、▼心斎橋筋2丁目と、▼宗右衛門町、▼道頓堀1丁目では、去年9月末時点で地価の下落幅が23%と、路線価を見直す目安となる20%を超えたということです。
このため国税庁は、3つの地域の去年7月から9月分の路線価を4%引き下げる減額補正を行いました。
これは、昭和30年に現在の制度ができてから初めてです。
対象エリアの路線価は、心斎橋筋2丁目の最も価格の高い地点で、1平方メートルあたり2152万円が、2065万9200円となりました。
補正の対象となったのは全国でも大阪・ミナミだけで、外国人観光客の減少の影響を特に大きく受けたことが原因とみられるということです。
大阪国税局は、「相続税や贈与税の負担を抑え、納税者の不利益にならないよう考慮した」としています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210126/2000040415.html

新型コロナウイルスの影響で地価が大幅に下落しているとして、国税庁は、大阪・ミナミの一部地域で、相続税などの計算の基準になる路線価を引き下げる減額補正を行いました。
現在の制度ができてから初めてとなる異例の措置です。
路線価は、主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額を国税庁が算定するもので、相続税や贈与税を計算する基準になります。
去年7月に公表された路線価は、新型コロナの感染が拡大する前の1月1日の地価に基づいて算定されたため、国税庁が全国の地価の状況を調べていました。
その結果、大阪・中央区の、▼心斎橋筋2丁目と、▼宗右衛門町、▼道頓堀1丁目では、去年9月末時点で地価の下落幅が23%と、路線価を見直す目安となる20%を超えたということです。
このため国税庁は、3つの地域の去年7月から9月分の路線価を4%引き下げる減額補正を行いました。
これは、昭和30年に現在の制度ができてから初めてです。
対象エリアの路線価は、心斎橋筋2丁目の最も価格の高い地点で、1平方メートルあたり2152万円が、2065万9200円となりました。
補正の対象となったのは全国でも大阪・ミナミだけで、外国人観光客の減少の影響を特に大きく受けたことが原因とみられるということです。
大阪国税局は、「相続税や贈与税の負担を抑え、納税者の不利益にならないよう考慮した」としています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210126/2000040415.html
2: オリエンタル(東京都) [AR]2021/01/31(日) 21:57:10.63ID:B9xqNiY80
はい
3: ヤマネコ(東京都) [IL]2021/01/31(日) 21:57:31.30ID:JA7pXgxf0?PLT(12015)
【減額補正の詳細】。
路線価の減額補正は、バブル崩壊やリーマンショックでも行われなかった異例の措置です。
補正された路線価は、それぞれ最も価格が高い地点で、1平方メートルあたり▼心斎橋筋2丁目で2152万円から2065万9200円に、▼宗右衛門町で、2087万円から2003万5200円に、▼道頓堀1丁目で1865万円から1790万4000円に下げられました。
この3つの地域で、去年7月から9月の間に土地を相続したり贈与を受けたりした人の納税額は新しい路線価で計算されます。
また、減額補正を行う目安となる「地価の下落幅20%」には達しなかったものの、全国10の地域で下落幅が15%を超え、このうち9つが大阪・ミナミの周辺でした。
地価が19%下落したのは、▼千日前1丁目と2丁目、▼道頓堀2丁目、▼難波1丁目と3丁目でした。
また、17%下落したのが、▼難波千日前、▼日本橋1丁目と2丁目、▼南船場3丁目でした。
国税庁は、さらに地価が下落すれば減額補正の対象になる可能性があるとしていて、その場合はことし4月ごろに公表するとしています。

【減額補正の詳細】。
路線価の減額補正は、バブル崩壊やリーマンショックでも行われなかった異例の措置です。
補正された路線価は、それぞれ最も価格が高い地点で、1平方メートルあたり▼心斎橋筋2丁目で2152万円から2065万9200円に、▼宗右衛門町で、2087万円から2003万5200円に、▼道頓堀1丁目で1865万円から1790万4000円に下げられました。
この3つの地域で、去年7月から9月の間に土地を相続したり贈与を受けたりした人の納税額は新しい路線価で計算されます。
また、減額補正を行う目安となる「地価の下落幅20%」には達しなかったものの、全国10の地域で下落幅が15%を超え、このうち9つが大阪・ミナミの周辺でした。
地価が19%下落したのは、▼千日前1丁目と2丁目、▼道頓堀2丁目、▼難波1丁目と3丁目でした。
また、17%下落したのが、▼難波千日前、▼日本橋1丁目と2丁目、▼南船場3丁目でした。
国税庁は、さらに地価が下落すれば減額補正の対象になる可能性があるとしていて、その場合はことし4月ごろに公表するとしています。
4: アメリカンショートヘア(大阪府) [CN]2021/01/31(日) 21:57:52.21ID:B/tDQi5M0
買い時か
242: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/31(日) 23:47:30.43ID:kYhifj3a0
>>10
むしろ、テレワークは理想論だよねって反動ですぐ戻りそうな展開だけどな
むしろ、テレワークは理想論だよねって反動ですぐ戻りそうな展開だけどな
246: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 23:49:33.86ID:yo2Xu0fZ0
>>242
実際、喉元すぎればなんとやらで、もう忘れかけてる戻りかけてるんじゃないかな
実際、喉元すぎればなんとやらで、もう忘れかけてる戻りかけてるんじゃないかな
348: アナエロリネア(ジパング) [US]2021/02/01(月) 01:32:57.12ID:HLKX2+B10
>>242
コロナ以前から政府はテレワーク推進してたんだけどなんでかっていったら
労働生産性が今までの勤務形態じゃ限界来てたからなんだよね
時間あたりの生産性が通勤という作業の分ロスしてる
だからコロナは渡りに船な面もあったんだけど未だに多くの企業で
「仕方なくやってるだけでできるならすぐにでも戻したい」な意識があるようで
こうした企業と新しい働き方に対応できた企業じゃ国内外問わずコロナ後にめちゃくちゃでかい差がでるよ
コロナ以前から政府はテレワーク推進してたんだけどなんでかっていったら
労働生産性が今までの勤務形態じゃ限界来てたからなんだよね
時間あたりの生産性が通勤という作業の分ロスしてる
だからコロナは渡りに船な面もあったんだけど未だに多くの企業で
「仕方なくやってるだけでできるならすぐにでも戻したい」な意識があるようで
こうした企業と新しい働き方に対応できた企業じゃ国内外問わずコロナ後にめちゃくちゃでかい差がでるよ
452: アキフェックス(東京都) [CN]2021/02/01(月) 06:09:45.97ID:hee+xWud0
>>242
理想論だよな
生産性が3〜4割落ちる前提で舵切らないとテレワーク常時なんてのは無理だよな
遊んじゃうアホに細かくタスク積んだり報告させたり管理職の負担が大きすぎる
理想論だよな
生産性が3〜4割落ちる前提で舵切らないとテレワーク常時なんてのは無理だよな
遊んじゃうアホに細かくタスク積んだり報告させたり管理職の負担が大きすぎる
5: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]2021/01/31(日) 21:58:04.22ID:n+NUHLWN0
バブル崩壊よりヤバイ
6: しぃ(ジパング) [US]2021/01/31(日) 21:58:17.21ID:2dWpDJgh0
テレワークなら一等地に会社置かなくてもいいんじゃね?って気づいちゃったか
395: バチルス(埼玉県) [SE]2021/02/01(月) 03:10:38.23ID:RbqkNKk10
>>6
と思うだろ?
うちの会社なんかテレワークで半年以上やってきてんのにさ
来年4月に東京に進出すんだとよw
ベイエリアだとよw
アホか遠くなるわ
やめる
と思うだろ?
うちの会社なんかテレワークで半年以上やってきてんのにさ
来年4月に東京に進出すんだとよw
ベイエリアだとよw
アホか遠くなるわ
やめる
528: クロロフレクサス(ジパング) [US]2021/02/01(月) 09:25:59.31ID:jewS5JNe0
>>395
社長が高級車乗る理由みたいなもんじゃね?
テレワークなら所在地関係ねーべ
社長が高級車乗る理由みたいなもんじゃね?
テレワークなら所在地関係ねーべ
489: バチルス(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 08:02:51.64ID:cWb+CqnQ0
>>6
以外にコロナが長引く予測が出てるのか?
去年の今頃GMOインターネットグループがテレワーク導入を最初に言い出した時は大げさだと思ったが
予測は当たったいた
以外にコロナが長引く予測が出てるのか?
去年の今頃GMOインターネットグループがテレワーク導入を最初に言い出した時は大げさだと思ったが
予測は当たったいた
7: ぬこ(茸) [US]2021/01/31(日) 21:58:28.43ID:fvRaI0cd0
郊外の不動産が暴騰してるからな
プラマイゼロ
プラマイゼロ
347: フィシスファエラ(東京都) [US]2021/02/01(月) 01:31:37.62ID:UR3XQne90
>>126
郊外と言っても、都心直通電車があって、駅のそばよ
そこは確かに取り合いになってる
郊外と言っても、都心直通電車があって、駅のそばよ
そこは確かに取り合いになってる
13: ジャガー(徳島県) [CN]2021/01/31(日) 21:59:18.46ID:T+sKAVij0
中国領日本省大臣かと言われ、異常にコロナ騒動を煽る小池都知事の目的は、東京の一等地を中国へ売り渡すことがハッキリしてきました!
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」
■移転、廃業、解体…苦しみの歌舞伎町
人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。
8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減っていた。そして寂しかった。
「家賃の安いところに引っ越すんですよ、ここじゃもう無理です」
長雨明け、作業員が看板を下ろす光景を眺める居酒屋スタッフは苦笑い。旧コマの近くでも日焼けサロンだったという店の看板を剝がす若者たち。居酒屋はともかく、このコロナ禍の歌舞伎町、日サロは厳しいだろう。
かつては不夜城の象徴でもあった旧コマ前の松屋も5月に閉店してからずっと空き店舗のまま。ナイタイビル火災の中、ここで定食を食べた思い出がある。隣の店舗も、あちこちの店舗で移転や廃業のための解体、あるいは引っ越し業者のトラックが横づけしている。「テナント募集」のまま風化した店舗も増えた。
「もう辞めんの」
解体に立ち会う店主から睨まれた。自分の店に対する思いを考えれば当たり前のことだ。引っ越しならまだいい。廃業だと私もいたたまれなくなる。多くは一世一代の決意で店を出したはずなのに。
■歌舞伎町の優良店舗を買い漁る中国人
「中国人だってさ、最近多いんだ」
訳知り顔の老人が教えてくれる。あちこちが撤退する中、真新しい厨房器具が運び込まれている。どうやら中国資本らしい。
無料案内所の前にハッピ姿の女の子が立っている。とても可愛らしいお嬢さんだが、客の来ないままずっと立ちっぱなし。真っ昼間なのに人通りはほとんどない
https://news.livedoor.com/article/detail/18745478/?fbclid=IwAR3HXnHD5oZ1LOfXW9sU3UgUEYflNEl9h0ETgns-qzC6Qwi6EE3WuBE04bo
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」
■移転、廃業、解体…苦しみの歌舞伎町
人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。
8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減っていた。そして寂しかった。
「家賃の安いところに引っ越すんですよ、ここじゃもう無理です」
長雨明け、作業員が看板を下ろす光景を眺める居酒屋スタッフは苦笑い。旧コマの近くでも日焼けサロンだったという店の看板を剝がす若者たち。居酒屋はともかく、このコロナ禍の歌舞伎町、日サロは厳しいだろう。
かつては不夜城の象徴でもあった旧コマ前の松屋も5月に閉店してからずっと空き店舗のまま。ナイタイビル火災の中、ここで定食を食べた思い出がある。隣の店舗も、あちこちの店舗で移転や廃業のための解体、あるいは引っ越し業者のトラックが横づけしている。「テナント募集」のまま風化した店舗も増えた。
「もう辞めんの」
解体に立ち会う店主から睨まれた。自分の店に対する思いを考えれば当たり前のことだ。引っ越しならまだいい。廃業だと私もいたたまれなくなる。多くは一世一代の決意で店を出したはずなのに。
■歌舞伎町の優良店舗を買い漁る中国人
「中国人だってさ、最近多いんだ」
訳知り顔の老人が教えてくれる。あちこちが撤退する中、真新しい厨房器具が運び込まれている。どうやら中国資本らしい。
無料案内所の前にハッピ姿の女の子が立っている。とても可愛らしいお嬢さんだが、客の来ないままずっと立ちっぱなし。真っ昼間なのに人通りはほとんどない
https://news.livedoor.com/article/detail/18745478/?fbclid=IwAR3HXnHD5oZ1LOfXW9sU3UgUEYflNEl9h0ETgns-qzC6Qwi6EE3WuBE04bo
269: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/01(月) 00:07:34.82ID:QJMNoCpv0
>>13
東京どころか世界中で安くなった所を買い占めてるよ
コロナばらまいて自分たちで買うという
侵略者だよ
東京どころか世界中で安くなった所を買い占めてるよ
コロナばらまいて自分たちで買うという
侵略者だよ
18: オリエンタル(大阪府) [DE]2021/01/31(日) 22:00:29.04ID:RfqpIFbR0
隣の爺さんに
不動産はどんどん買い明後日
10億くらい借金して現金10万くらいにしとけば
子供に相続有利って利いた
不動産はどんどん買い明後日
10億くらい借金して現金10万くらいにしとけば
子供に相続有利って利いた
368: メチロコックス(東京都) [FR]2021/02/01(月) 01:57:45.25ID:mbB3hL780
>>60
そうなるよ。投資家はリスクを嫌う。
企業の雇用も給与7割のテレワークで地方の人間を採用。既存の社員も3割減らしてオフィス縮小。昨年から急加速した少子化、都心高級住宅街の高齢化で空き家増。株と違って国策で買い支えがなく価格は下がる傾向に。IT化でこれはさらに加速。中国がそれを狙ってくることは間違いない。
そうなるよ。投資家はリスクを嫌う。
企業の雇用も給与7割のテレワークで地方の人間を採用。既存の社員も3割減らしてオフィス縮小。昨年から急加速した少子化、都心高級住宅街の高齢化で空き家増。株と違って国策で買い支えがなく価格は下がる傾向に。IT化でこれはさらに加速。中国がそれを狙ってくることは間違いない。
22: スナネコ(新潟県) [US]2021/01/31(日) 22:01:03.20ID:6X6NgWCy0
中国人が買うだろ
44: ハイイロネコ(京都府) [RU]2021/01/31(日) 22:05:35.17ID:0Xs0bqDK0
>>22
中国人は首都を買う
日本だけじゃなくて東南アジアとかロシアでもとにかく首都の物件を買って嫌われてる
中国人は首都を買う
日本だけじゃなくて東南アジアとかロシアでもとにかく首都の物件を買って嫌われてる
178: ヒマラヤン(東京都) [DE]2021/01/31(日) 23:10:36.02ID:dh0w2+XJ0
>>177
糞みたいな中国人にわざわざ買わせる必要もないだろ
日本人で欲しがってる奴が大量にいるのに
不動産の価値が下がれば庶民にも手が出せるというものだ
中国人は一生中国では賃貸だけどな
糞みたいな中国人にわざわざ買わせる必要もないだろ
日本人で欲しがってる奴が大量にいるのに
不動産の価値が下がれば庶民にも手が出せるというものだ
中国人は一生中国では賃貸だけどな
449: クテドノバクター(ジパング) [JP]2021/02/01(月) 06:01:15.16ID:uhEFtbBo0
>>177
弟が上海住みだけどコロナ禍なのに経済もイケイケだよ
願望ありきじゃなく現実の情報見ようやw
弟が上海住みだけどコロナ禍なのに経済もイケイケだよ
願望ありきじゃなく現実の情報見ようやw
227: クロアシネコ(東京都) [US]2021/01/31(日) 23:41:23.19ID:qjLOHSsS0
>>22
日本は働き者で丁寧な日本人がいるから価値がある。これから先急速に生産できるまともな日本人が大激減するので価値がなくなる。
日本は働き者で丁寧な日本人がいるから価値がある。これから先急速に生産できるまともな日本人が大激減するので価値がなくなる。
249: アビシニアン(千葉県) [ニダ]2021/01/31(日) 23:50:36.45ID:PXvJJnZ70
>>227
団塊とその下が氷河期を殺してすり潰してるからな
その下の世代はそいつらの奴隷にならず自己満足に浸る
結局団塊に阿った政策と1世代分の人間を意図的に虐殺したツケが回ってきた
払うのが若年層ってのが最悪だけどな
団塊とその下が氷河期を殺してすり潰してるからな
その下の世代はそいつらの奴隷にならず自己満足に浸る
結局団塊に阿った政策と1世代分の人間を意図的に虐殺したツケが回ってきた
払うのが若年層ってのが最悪だけどな
302: スピロケータ(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 00:40:19.59ID:AdqaypSh0
>>227
ゆとりとか承認欲求つよいが自分のことしか考えてない女みたいなの多いからな。体力もないからすぐへたるし、やばいと思うよ将来の日本円
ゆとりとか承認欲求つよいが自分のことしか考えてない女みたいなの多いからな。体力もないからすぐへたるし、やばいと思うよ将来の日本円
32: スミロドン(愛媛県) [FR]2021/01/31(日) 22:03:37.69ID:FgmIqm7X0
今買い占めれば大富豪になれるのか?
35: ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB]2021/01/31(日) 22:03:54.89ID:EJDWX28C0
菅自民党「中国人様日本の土地買ってええええええ」
ネトウヨさあ
なんでこんな売国政党を熱烈支持してんのよ
ネトウヨさあ
なんでこんな売国政党を熱烈支持してんのよ
37: サバトラ(大阪府) [US]2021/01/31(日) 22:04:06.55ID:5yV+YevU0
まだまだ安くなるのが恐ろしところ
平成のバブル崩壊の時は10分の一の捨て値になっても買い手が付かなかった
平成のバブル崩壊の時は10分の一の捨て値になっても買い手が付かなかった
40: 白黒(大阪府) [US]2021/01/31(日) 22:04:35.26ID:fzDN0BpN0
インバウンド目当てのホテル建てまくってるけど大丈夫かよって感じ
54: 白黒(大阪府) [US]2021/01/31(日) 22:08:36.13ID:fzDN0BpN0
>>47
いやまぁそりゃそうだしわかってんだけど
筍みたいにニョキニョキ高層ホテルが立ってくとこ見ると
他人事だけど心配になるわ
いやまぁそりゃそうだしわかってんだけど
筍みたいにニョキニョキ高層ホテルが立ってくとこ見ると
他人事だけど心配になるわ
379: クロストリジウム(静岡県) [US]2021/02/01(月) 02:12:49.35ID:4ckVt6+F0
>>47
昨日決めて、今日建て始めたら阿呆だけどなあ
こればかりは悪くは言えんわ
昨日決めて、今日建て始めたら阿呆だけどなあ
こればかりは悪くは言えんわ
41: ピクシーボブ(東京都) [US]2021/01/31(日) 22:04:58.76ID:eLjgGP8X0
大阪は中国人で持ってたからなぁ
たった1年でズタボロやな
たった1年でズタボロやな
58: セルカークレックス(東京都) [ニダ]2021/01/31(日) 22:09:25.92ID:JWKUmVnE0
>>41
西成だかを買い漁ってた中国人の不動産屋元気かな
結構前にテレビで見た
西成だかを買い漁ってた中国人の不動産屋元気かな
結構前にテレビで見た
48: サビイロネコ(茸) [US]2021/01/31(日) 22:06:38.38ID:ULQrryA60
飲食店みんな地方に逃げてんだってな
65: カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]2021/01/31(日) 22:13:50.37ID:d4Y0w0nH0
一人暮らしとか流行らせて不動産価値あげるトリックがバレましたな
空き家祭り開催www
空き家祭り開催www
72: ヒマラヤン(東京都) [DE]2021/01/31(日) 22:17:47.77ID:dh0w2+XJ0
>>65
ところが東京は田舎者が常に集まってくるから大家は強気
不動産の価値も下がらない
20年、10年前に比べても上昇している
ところが東京は田舎者が常に集まってくるから大家は強気
不動産の価値も下がらない
20年、10年前に比べても上昇している
98: セルカークレックス(東京都) [ニダ]2021/01/31(日) 22:34:40.59ID:JWKUmVnE0
>>72
ある意味田舎のエリートが東京を盛り上げて田舎の客を呼び寄せる構図だからな
東京は特殊
ある意味田舎のエリートが東京を盛り上げて田舎の客を呼び寄せる構図だからな
東京は特殊
69: ツシマヤマネコ(滋賀県) [ヌコ]2021/01/31(日) 22:15:52.59ID:F2A7FVCe0
2022年問題があるからこれから大阪だけでなく、日本中が下落するよ
73: エジプシャン・マウ(静岡県) [NL]2021/01/31(日) 22:18:07.38ID:ErxGk45U0
ソフトバンクの孫正義が銀座のビルを手放したって話を聞いて嫌な予感はしていた
82: スフィンクス(千葉県) [TW]2021/01/31(日) 22:22:41.65ID:q2gqvcyn0
コロナ前から人口減と2022年問題は昔から指摘されてた。
現在は賃貸住みの貧乏人だが不動産が下がり続けると
定年を迎える2030年代前半に戸建ても夢じゃなくなってきた。
これから10年、不動産は下がり続けてくれ!
現在は賃貸住みの貧乏人だが不動産が下がり続けると
定年を迎える2030年代前半に戸建ても夢じゃなくなってきた。
これから10年、不動産は下がり続けてくれ!
388: 緑色細菌(新潟県) [MX]2021/02/01(月) 02:48:50.29ID:lTSAdKhN0
>>386
そりゃ敵国の首都乗っとれば戦に勝つからな。中共や韓国人なんか買い漁りまくりだろ
そりゃ敵国の首都乗っとれば戦に勝つからな。中共や韓国人なんか買い漁りまくりだろ
86: オセロット(栃木県) [IT]2021/01/31(日) 22:26:38.32ID:P3a+5IyV0
まあ緩和マネーがいつなだれ込むか時間の問題だから
金があるなら買えば
金があるなら買えば
92: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 22:29:40.64ID:yo2Xu0fZ0
日本の人口は今後30年だか40年だかで8000万人くらいになるって言われてるんだろ
そりゃあ土地あまりになって不動産価格も下がる
そりゃあ土地あまりになって不動産価格も下がる
99: カナダオオヤマネコ(光) [ニダ]2021/01/31(日) 22:34:47.67ID:d4fFt7/L0
>>94
バブルの頃も永遠に上がると
日本人みんな信じてたなあ
どうなるかわからんよー
バブルの頃も永遠に上がると
日本人みんな信じてたなあ
どうなるかわからんよー
105: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 22:37:40.57ID:yo2Xu0fZ0
>>94
今までの定説でいえばそうだろうな
その今までがいつまで通用するか知らんけど
今までの定説でいえばそうだろうな
その今までがいつまで通用するか知らんけど
110: オセロット(栃木県) [IT]2021/01/31(日) 22:40:28.70ID:P3a+5IyV0
>>105
今までじゃなくてこれからの定説
今までは大雑把に人口が減れば不動産下がるっていう神話があったのが
ここ5年の不動産バブルで打ち砕かれた
今までじゃなくてこれからの定説
今までは大雑把に人口が減れば不動産下がるっていう神話があったのが
ここ5年の不動産バブルで打ち砕かれた
95: 白(埼玉県) [ニダ]2021/01/31(日) 22:32:07.82ID:mOuY6CNI0
維新栄えて大阪滅ぶ
106: コーニッシュレック(大阪府) [ニダ]2021/01/31(日) 22:39:33.25ID:n8cMdIqq0
だーからインバウンドなんかやめて内需転換しろとあれほど…
安倍のアホのせいだな。
安倍のアホのせいだな。
181: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [RU]2021/01/31(日) 23:10:56.29ID:kuP2ynNk0
>>106
内需転換なんかそう簡単にできるかよ
できないからインバウンド需要を求めたんだよ
てか内需転換の方策ってニュー速民が嫌ってる竹中の路線だからな
内需転換なんかそう簡単にできるかよ
できないからインバウンド需要を求めたんだよ
てか内需転換の方策ってニュー速民が嫌ってる竹中の路線だからな
194: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [RU]2021/01/31(日) 23:16:50.40ID:kuP2ynNk0
>>186
言われてみりゃそうだな
国内での話だしな
まぁここは外国からの需要ってことで
言われてみりゃそうだな
国内での話だしな
まぁここは外国からの需要ってことで
107: ジャングルキャット(東京都) [JP]2021/01/31(日) 22:39:49.52ID:GwJxyaSG0
土地だけじゃなく資材価格が考えられないほど上がってるから
日本の物価レベルだととてもついていけない
日本の物価レベルだととてもついていけない
123: ジャングルキャット(東京都) [JP]2021/01/31(日) 22:48:46.74ID:GwJxyaSG0
>>114
今の不動産価格は地価と資材の高騰で下がらないわけだが
利回りはギリギリまで下がる一方
今の不動産価格は地価と資材の高騰で下がらないわけだが
利回りはギリギリまで下がる一方
134: オセロット(栃木県) [IT]2021/01/31(日) 22:53:23.37ID:P3a+5IyV0
>>123
下がってるっていう数字が出たよっていうニュースなんだけどね
しかも資材の高騰とか起きてないしな
どの資材どれだけ上がってるかソース付きで教えてくれると嬉しい
下がってるっていう数字が出たよっていうニュースなんだけどね
しかも資材の高騰とか起きてないしな
どの資材どれだけ上がってるかソース付きで教えてくれると嬉しい
120: アメリカンカール(茸) [ニダ]2021/01/31(日) 22:45:30.94ID:F1+KyAa00
もはや観光地近郊の賃貸物件
伊豆湘南北海道沖縄が人気移住地になってるからな
行動してる人は良い物件をすでに選んでいる
伊豆湘南北海道沖縄が人気移住地になってるからな
行動してる人は良い物件をすでに選んでいる
121: スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 22:47:15.11ID:6sK6Z0tF0
新婚とかで今家を買おうとしている人は、賃貸で3年ぐらい我慢して
暴落しきったところでどうするか考えたほうがトータルでお得になる可能性がある
暴落しきったところでどうするか考えたほうがトータルでお得になる可能性がある
137: スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 22:54:29.11ID:6sK6Z0tF0
>>122
ワンテンポ遅れて下落していくよ
一流企業務ほど一等地にオフィスがあり、お金より時間を取りたい一流サラリーマンが
アクセスの良い住宅街の家を高くても買っていたのだけど・・・今は一流企業ほどテレワーク化が進んでいる
ワンテンポ遅れて下落していくよ
一流企業務ほど一等地にオフィスがあり、お金より時間を取りたい一流サラリーマンが
アクセスの良い住宅街の家を高くても買っていたのだけど・・・今は一流企業ほどテレワーク化が進んでいる
267: プロカバクター(大阪府) [VE]2021/02/01(月) 00:06:32.28ID:9Lkuj/At0
>>137
テレワーク化が進んでいるからこそ普通の住宅街は暴落しないのでは??
この記事も中国人向けに商売してた土地が暴落してると言っているし、地元民からすると他の土地が下がっているようには感じない
テレワーク化が進んでいるからこそ普通の住宅街は暴落しないのでは??
この記事も中国人向けに商売してた土地が暴落してると言っているし、地元民からすると他の土地が下がっているようには感じない
129: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]2021/01/31(日) 22:50:58.18ID:5mA0jvs+0
>>121
そんなのバカなみんなが皮算用で狙ってるよw
今の住宅は出物が中古含めて全くない、デベもあえて供給を減らしてる
そんなのバカなみんなが皮算用で狙ってるよw
今の住宅は出物が中古含めて全くない、デベもあえて供給を減らしてる
136: 猫又(神奈川県) [JP]2021/01/31(日) 22:53:42.72ID:QJmMXeuv0
家賃とか交渉すれば下がるチャンスなのかね?
交渉するなら今しかないって感じだが
今出ていかれると大家困るべ
交渉するなら今しかないって感じだが
今出ていかれると大家困るべ
139: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]2021/01/31(日) 22:55:08.41ID:5mA0jvs+0
みんな何かと過去のバブルの再来を当て込もうとするけど二度同じことは起きないよ
別の何かが起こる可能性はあるけどな
何より政府がバブルを起こさないような政策とってるんだから尚更
別の何かが起こる可能性はあるけどな
何より政府がバブルを起こさないような政策とってるんだから尚更
153: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]2021/01/31(日) 22:59:16.91ID:5mA0jvs+0
>>144
アホすぎて草
コロナの感染者増えれば増えるほど株価上がってんのにコロナ前が何だって?
アホすぎて草
コロナの感染者増えれば増えるほど株価上がってんのにコロナ前が何だって?
161: クロアシネコ(茸) [DE]2021/01/31(日) 23:01:31.74ID:HvPi1Fpj0
>>153
外人か知恵遅れでもなかったら不動産バブルのことだってわかると思う
どこから株の話が出てきたんだキミの中で
外人か知恵遅れでもなかったら不動産バブルのことだってわかると思う
どこから株の話が出てきたんだキミの中で
141: 黒トラ(東京都) [AU]2021/01/31(日) 22:55:30.75ID:bG0Fp+5/0
トンキン土人、この記事よっぽど悔しかったんだろうなぁw
オリンピック開催もどうなるかわからないしね。
大阪市の転入超過、全国最多 万博・再開発が磁力
2021年1月29日 18:44 [有料会員限定記事]
大阪市の人口集積が一段と進んでいる。総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国の市町村で最多となった。東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。ただ、コロナ禍が長期化すれば今後も人口集積や成長が続くかは見通せな…

https://r.nikkei.com/article/DGXZQOHC202RH0Q1A120C2000000?s=6
オリンピック開催もどうなるかわからないしね。
大阪市の転入超過、全国最多 万博・再開発が磁力
2021年1月29日 18:44 [有料会員限定記事]
大阪市の人口集積が一段と進んでいる。総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国の市町村で最多となった。東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。ただ、コロナ禍が長期化すれば今後も人口集積や成長が続くかは見通せな…

https://r.nikkei.com/article/DGXZQOHC202RH0Q1A120C2000000?s=6
149: ヒマラヤン(東京都) [DE]2021/01/31(日) 22:58:40.93ID:dh0w2+XJ0
下落しても良い物件なんてそうそう出会えるもんじゃない
不動産である以上、価格がすべてではあるが
大抵下がったら全体的に下がるだけで糞の中から選ぶのは同じだからな
不動産である以上、価格がすべてではあるが
大抵下がったら全体的に下がるだけで糞の中から選ぶのは同じだからな
162: スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 23:01:50.71ID:6sK6Z0tF0
>>149
ローン組むにしろ貯金一括で払うにしろ、例えば4千万円の家を買うとしたら、
全体的に下がってから買ったほうが、より良い4千万円の家が買える
ローン組むにしろ貯金一括で払うにしろ、例えば4千万円の家を買うとしたら、
全体的に下がってから買ったほうが、より良い4千万円の家が買える
151: 黒トラ(東京都) [AU]2021/01/31(日) 22:58:48.08ID:bG0Fp+5/0
【コロナ渦でも衰えない大阪の開発】
■梅田エリア再開発
<img width="400px" src="
■南海難波駅前エリア再開発
” target=”_blank”>http://imgur.com/bV5a2Di.jpg
■梅田エリア再開発
<img width="400px" src="

■南海難波駅前エリア再開発
” target=”_blank”>http://imgur.com/bV5a2Di.jpg
152: 黒トラ(東京都) [AU]2021/01/31(日) 22:59:03.78ID:bG0Fp+5/0
■淀屋橋エリア再開発
・日本生命淀屋橋ビル建設
<img width="400px" src="
・淀屋橋ツインビル建設
” target=”_blank”>http://imgur.com/mnH6VF1.png
・日本生命淀屋橋ビル建設
<img width="400px" src="

・淀屋橋ツインビル建設
” target=”_blank”>http://imgur.com/mnH6VF1.png
158: 黒トラ(東京都) [AU]2021/01/31(日) 22:59:54.82ID:bG0Fp+5/0
■大阪万博
<img width="400px" src="
■スーパーニンテンドーワールド(USJ)
” target=”_blank”>http://imgur.com/tNjswVA.jpg
<img width="400px" src="

■スーパーニンテンドーワールド(USJ)
” target=”_blank”>http://imgur.com/tNjswVA.jpg
163: 黒トラ(東京都) [AU]2021/01/31(日) 23:02:07.42ID:bG0Fp+5/0
■御堂筋ダイビル建替計画
<img width="400px" src="
■三津寺ホテルプロジェクト
” target=”_blank”>http://imgur.com/X5bsFH6.png
<img width="400px" src="

■三津寺ホテルプロジェクト
” target=”_blank”>http://imgur.com/X5bsFH6.png
179: イエネコ(東京都) [ニダ]2021/01/31(日) 23:10:46.91ID:12/dpWxz0
坪2000円になったら起こして
212: セルカークレックス(東京都) [ニダ]2021/01/31(日) 23:32:27.39ID:JWKUmVnE0
>>179
山梨の廃れた別荘地でも坪7万とかするだろ
まぁゆっくり寝ろ
いい夢見ろよ
山梨の廃れた別荘地でも坪7万とかするだろ
まぁゆっくり寝ろ
いい夢見ろよ
180: オシキャット(栃木県) [FR]2021/01/31(日) 23:10:47.66ID:tnDHa8Q+0
少子化と相まってすごいことになりそうだよな
地方は大丈夫かと思えば、空き家だらけだし人口は減り続けるしで上がる要素もない
地方は大丈夫かと思えば、空き家だらけだし人口は減り続けるしで上がる要素もない
608: アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/01(月) 20:17:42.91ID:AyyG3cEz0
>>180
さらに追い討ちをかけるように日本にはもう購買力がない人間が大半なんだよな。中でも40代の氷河期世代は世代人口が多いのに4割近くが非正規、低年収。年収200万なんてザラだから、彼らがもしローンを組むとしても1000万円が限界。つまり売りに出す時はその値段以下しか売れない事を意味するんだよね。
さらに追い討ちをかけるように日本にはもう購買力がない人間が大半なんだよな。中でも40代の氷河期世代は世代人口が多いのに4割近くが非正規、低年収。年収200万なんてザラだから、彼らがもしローンを組むとしても1000万円が限界。つまり売りに出す時はその値段以下しか売れない事を意味するんだよね。
184: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 23:12:30.15ID:yo2Xu0fZ0
コロナ禍とテレワークの普及で
田舎古民家なんかは見直されてて
ずっと空き家だったのに今までの倍の値段でも売れるとホクホクだと
どっかの噂では聞いたな
田舎古民家なんかは見直されてて
ずっと空き家だったのに今までの倍の値段でも売れるとホクホクだと
どっかの噂では聞いたな
193: オシキャット(東京都) [CN]2021/01/31(日) 23:16:46.34ID:z23k2iqe0
東京は他国の同格都市と比べたら安いんだろ
200: ヒマラヤン(東京都) [DE]2021/01/31(日) 23:22:39.64ID:dh0w2+XJ0
>>193
高級アパートメントがねw
都内の憶ションちんちくりんだもん
オフィスビルはそうでもない
高級アパートメントがねw
都内の憶ションちんちくりんだもん
オフィスビルはそうでもない
195: ハイイロネコ(千葉県) [US]2021/01/31(日) 23:17:33.09ID:xT0uP+0H0
日本の土地は日本人が守る!
だから相続税はゼロにしちくり
つーか何どんどん上げてんだよ、わざとやってるだろこれ
だから相続税はゼロにしちくり
つーか何どんどん上げてんだよ、わざとやってるだろこれ
199: オセロット(栃木県) [IT]2021/01/31(日) 23:21:38.98ID:P3a+5IyV0
>>195
外人が土地買うっていっても所詮国から所有権借りてるようなもんだし
そんな気にせんでもいいと思うよ
外人が土地買うっていっても所詮国から所有権借りてるようなもんだし
そんな気にせんでもいいと思うよ
204: スナネコ(神奈川県) [IT]2021/01/31(日) 23:25:04.18ID:J07yWk+t0
小杉は?
小杉は暴落したの?
小杉は暴落したの?
206: トンキニーズ(和歌山県) [ニダ]2021/01/31(日) 23:25:26.04ID:BArMCAEJ0
中国語の看板建てて中国語で呼び込みしてた
都心のドラッグストア軒並み潰れてざまーだわ
都心のドラッグストア軒並み潰れてざまーだわ
209: オセロット(栃木県) [IT]2021/01/31(日) 23:27:23.81ID:P3a+5IyV0
>>206
あいつらオージーやイギリスと違って貧乏だから
ドラッグストアで日用品ばっか買って金になんねーし邪魔だし
どうしようもないんだよな
あいつらオージーやイギリスと違って貧乏だから
ドラッグストアで日用品ばっか買って金になんねーし邪魔だし
どうしようもないんだよな
207: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 23:25:57.72ID:yo2Xu0fZ0
不動産を意味するリアルエステートのリアルの語源は
”王の”であって、その語源どおり結局どんなにお金を払っても王様からその土地を使う権利を借受けてるだけで
不動産は自分のものにはならんって隣の家の猫が言ってたわ
だからって中国人が買い漁ってるのも問題なのか問題じゃないのかは分からん
”王の”であって、その語源どおり結局どんなにお金を払っても王様からその土地を使う権利を借受けてるだけで
不動産は自分のものにはならんって隣の家の猫が言ってたわ
だからって中国人が買い漁ってるのも問題なのか問題じゃないのかは分からん
214: イエネコ(埼玉県) [US]2021/01/31(日) 23:33:26.33ID:s1jAh11e0
>>207
むしろ中国人が海外の物件を買い漁るのは中国国内の不動産は売買して所有するわけではなく土地使用権だからだよな
海外の物件のほうが所有する権利もあり、政府に取り上げられたりせず安定した資産になる
ただ日本も法的に外国人の財産は没収するこは可能
アメリカのオバマ政権もロシア人の資産は没収してたしな
トランプ政権も中国共産党員の資産凍結しとるし
むしろ中国人が海外の物件を買い漁るのは中国国内の不動産は売買して所有するわけではなく土地使用権だからだよな
海外の物件のほうが所有する権利もあり、政府に取り上げられたりせず安定した資産になる
ただ日本も法的に外国人の財産は没収するこは可能
アメリカのオバマ政権もロシア人の資産は没収してたしな
トランプ政権も中国共産党員の資産凍結しとるし
223: マンチカン(ジパング) [JP]2021/01/31(日) 23:38:50.91ID:OkhDB2up0
日本の土地は下がらない。なぜなら下がりそうになると不動産屋が売りに出さなくなるから。売らなければ地価は下がりません。
224: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/31(日) 23:40:05.85ID:yo2Xu0fZ0
>>223
その不動産屋もいつまでもアホールドし続けてても飯は食えぬと思うが
飯を食わにゃならん以上いつかは売らざるおえないだろ
その不動産屋もいつまでもアホールドし続けてても飯は食えぬと思うが
飯を食わにゃならん以上いつかは売らざるおえないだろ
233: シャム(茸) [US]2021/01/31(日) 23:43:19.35ID:ADdr4c0O0
俺は逆に今がチャンスだと思う
春までにコロナおさまって不動産バブルくるよ
安く買える今買おうぜ
春までにコロナおさまって不動産バブルくるよ
安く買える今買おうぜ
381: アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/01(月) 02:20:49.92ID:7oY1D/qX0
>>244
まぁもっとコロナが激増するか、若者がリモートできない会社を露骨に避けるようになるとかせんと戻りそなとこはあるな。。。一等地のオフィスは値段下がりそうやけど。
まぁもっとコロナが激増するか、若者がリモートできない会社を露骨に避けるようになるとかせんと戻りそなとこはあるな。。。一等地のオフィスは値段下がりそうやけど。
251: ラ・パーマ(佐賀県) [ヌコ]2021/01/31(日) 23:51:01.84ID:yKpgfetK0
大阪なんて沖縄の飛び地でしょ
252: マヌルネコ(愛知県) [AT]2021/01/31(日) 23:51:22.22ID:/Gl1Czdc0
東京に住むメリットってほかになに?
256: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [IS]2021/01/31(日) 23:56:45.23ID:q1vlCd/d0
>>252
・貧乏人でもできる遊びの量が多い。
・他人の目がないから悪事への心理的ハードルが低い。
結論:金が無いとまともな生活は出来ない。
・貧乏人でもできる遊びの量が多い。
・他人の目がないから悪事への心理的ハードルが低い。
結論:金が無いとまともな生活は出来ない。
286: ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]2021/02/01(月) 00:21:27.78ID:72xr4wI00
新宿に住んでたけどブックオフとヨドバシカメラと松屋しか行ってなかったわ
>>252
風俗が充実している
>>252
風俗が充実している
391: テルモリトバクター(茸) [SE]2021/02/01(月) 03:02:31.89ID:QH+Hhv+U0
>>252
地方の若い子が流入し続けて見栄派手消費から金欠になり供給過剰で安くやりまくれる
地方の若い子が流入し続けて見栄派手消費から金欠になり供給過剰で安くやりまくれる
593: カウロバクター(東京都) [US]2021/02/01(月) 16:12:23.16ID:6+qi4dI30
>>252
何かと便利がいいのに自然と公園もボチボチ残ってるとこやろ
品川駅まで20分のエリアだけど野生のカブトムシ飛んでくるぞ
何かと便利がいいのに自然と公園もボチボチ残ってるとこやろ
品川駅まで20分のエリアだけど野生のカブトムシ飛んでくるぞ
258: アムールヤマネコ(東京都) [EU]2021/01/31(日) 23:56:57.64ID:QGUa3r/X0
都内山手の住宅用地はと言えば上昇する一方の市況
なんなん
なんなん
274: カルディセリクム(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 00:10:42.19ID:zW4QAg1y0
コロナ関係なく東京はバブルはバブルよね
30年前のバブル時よりはるかに今 高いのだから
30年前のバブル時よりはるかに今 高いのだから
275: ナトロアナエロビウス(栃木県) [FR]2021/02/01(月) 00:12:32.83ID:10jyzroN0
>>274
つまりトリプルパンチなんだよ
バブル崩壊による下落と、テレワークによる需要減と、コロナによる不況の
つまりトリプルパンチなんだよ
バブル崩壊による下落と、テレワークによる需要減と、コロナによる不況の
276: ヘルペトシフォン(東京都) [US]2021/02/01(月) 00:13:08.67ID:saaNPd7Z0
高級物件はえっらい高い上に売れてるし、逆に安い中古物件も結構売れてるけどさ
都内でも中間の新築マンションはえっらい売れ残ってるよ
ホームページ上では残り何戸とか買わせ煽ってるけど、ガラ空きばっか
都内でも中間の新築マンションはえっらい売れ残ってるよ
ホームページ上では残り何戸とか買わせ煽ってるけど、ガラ空きばっか
282: ハロアナエロビウム(茸) [GB]2021/02/01(月) 00:19:27.14ID:Y7m5cNss0
都心は落ち込んでると意地でも報道しないんだな
288: スファエロバクター(ジパング) [US]2021/02/01(月) 00:23:06.45ID:N2AG+U630
株が上がってんのは面白いよね、今まではセットで上下してたのに。
不動産の金が流れてくとかあるんやろか
不動産の金が流れてくとかあるんやろか
290: バクテロイデス(コロン諸島) [JP]2021/02/01(月) 00:24:37.38ID:3QPA240mO
>>288
株が上がってるというより、貨幣とか、
その他の価値が下がっているだけのようにも思える。
株が上がってるというより、貨幣とか、
その他の価値が下がっているだけのようにも思える。
299: キネオスポリア(光) [NL]2021/02/01(月) 00:37:47.54ID:Bd+S9MAJ0
渋谷のシャッター街化ヤバくない?
301: リケッチア(埼玉県) [FR]2021/02/01(月) 00:40:13.33ID:+R+x5Fwa0
>>299
大したウイルスでもないのにマスゴミがコロナコロナと騒ぎまくってるからな
今頃ほくそ笑んでるだろう
大したウイルスでもないのにマスゴミがコロナコロナと騒ぎまくってるからな
今頃ほくそ笑んでるだろう
310: クロストリジウム(東京都) [ZA]2021/02/01(月) 00:47:39.71ID:BTFB8TiU0
>>301
大したことない??
最新の論文:
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
この世に、この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、
ヒトに感染するものとしては、
他にひとつしかありませんが、それが HIV 、
つまりエイズウイルスだけです。
大したことない??
最新の論文:
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
この世に、この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、
ヒトに感染するものとしては、
他にひとつしかありませんが、それが HIV 、
つまりエイズウイルスだけです。
311: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 00:49:59.37ID:temT9gN10
>>301
マスコミはイベント開催できないから顔色真っ青だよ
五輪中止の影響を一番受けるのもマスコミだしな
マスコミはイベント開催できないから顔色真っ青だよ
五輪中止の影響を一番受けるのもマスコミだしな
303: エリシペロスリックス(SB-Android) [US]2021/02/01(月) 00:40:28.28ID:9QenszO50
>>299
休業してるんじゃねえの?
廃業してシャッターだらけなんに
休業してるんじゃねえの?
廃業してシャッターだらけなんに
300: エリシペロスリックス(SB-Android) [US]2021/02/01(月) 00:39:34.46ID:9QenszO50
確かに今日、難波行ったら人通り少なかったな
数年ぶりに行ったんだがドラッグストアだらけでワロタ
数年ぶりに行ったんだがドラッグストアだらけでワロタ
304: アナエロプラズマ(兵庫県) [US]2021/02/01(月) 00:41:16.62ID:+K6DQImz0
>>300
難波やミナミはインバウンドで歩いてるの大陸系の人のが多かったもんなぁ
難波やミナミはインバウンドで歩いてるの大陸系の人のが多かったもんなぁ
313: アルマティモナス(やわらか銀行) [CN]2021/02/01(月) 00:51:10.57ID:3qR7eK0E0
20年前と比べると歌舞伎町人いないよなw
323: コリネバクテリウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 00:59:28.96ID:lcjYAvWG0
値下がりした都心部は
中国様が買い占めて下さるぞ
ありがたや
中国様が買い占めて下さるぞ
ありがたや
328: エリシペロスリックス(東京都) [US]2021/02/01(月) 01:02:47.00ID:MCP7R1fN0
東京より大阪の方がズタボロなのではなかろうか
337: デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/01(月) 01:09:31.39ID:4Xd7OOj90
>>331
「東京五輪は中止に追い込んで恥かかしたれ」
「大阪万博は首都への第一歩、何が何でも成功させなあかん」
大阪人と話すとだいたいこういう考えのようだ
「東京五輪は中止に追い込んで恥かかしたれ」
「大阪万博は首都への第一歩、何が何でも成功させなあかん」
大阪人と話すとだいたいこういう考えのようだ
332: イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]2021/02/01(月) 01:04:52.37ID:ihUGvDgj0
不動産ありきの今までがおかしいだけw
土地なんて全部国有で良い!
借地権だけ国から借りて地代を払うシステムが合理的
この点だけに限っては中国システムがもっとも先進的で正しいあり方
土地なんて全部国有で良い!
借地権だけ国から借りて地代を払うシステムが合理的
この点だけに限っては中国システムがもっとも先進的で正しいあり方
334: スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]2021/02/01(月) 01:07:26.69ID:NFj26FSX0
外国人が日本の土地を購入できるシステムおかしいよ
335: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/01(月) 01:09:03.51ID:t/stRN6i0
>>334
昔々日本人がニューヨークの不動産買いまくってヘイト食らった時代がありました
昔々日本人がニューヨークの不動産買いまくってヘイト食らった時代がありました
339: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 01:12:12.97ID:ITh4ut8L0
>>334
日本は日本人のためだけにあるわけじゃないから
それはどの国でもそうだろ?当たり前のこと
日本は日本人のためだけにあるわけじゃないから
それはどの国でもそうだろ?当たり前のこと
343: パルヴルアーキュラ(大阪府) [IT]2021/02/01(月) 01:20:17.53ID:vpKus0Mi0
この負のスパイラルから抜け出して日本を救うには
支那に魂を売って与党を支配している二階俊博を落選させる必要があります。
支那に魂を売って与党を支配している二階俊博を落選させる必要があります。
357: ジオビブリオ(東京都) [US]2021/02/01(月) 01:49:17.19ID:4VRoOv9L0
>>343
朝鮮安倍が作り出したパワーシステムだよな。
お前ら、もとい、おまエラはそれを支持してたんだろ、愛国者を気取ってさw
背後に朝鮮統一カルトが居るぞと真の愛国者陣営が警告しても聞く耳を持たなかったよな、愛国者気取りの偽装愛国者グループはさあ。
朝鮮安倍が作り出したパワーシステムだよな。
お前ら、もとい、おまエラはそれを支持してたんだろ、愛国者を気取ってさw
背後に朝鮮統一カルトが居るぞと真の愛国者陣営が警告しても聞く耳を持たなかったよな、愛国者気取りの偽装愛国者グループはさあ。
360: マイコプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 01:51:57.50ID:CPM0nf2k0
大阪だろうと東京だろうと別に凋落なんかに驚かねーわw
俺が15歳のときからずーーーっと言われてきてることで、2018年までに具体的な対策をして2020年までにそれを実行しないとこの国は手遅れ。
20年前から散々言われてきたことなのに、今更騒いでるやつは諦めろw
バブル崩壊後、「サラリーは自殺者予備軍、貧乏人は1つの所得だけにこだわる馬鹿」この感覚がないやつは間違いなく無能
準備できてるこっちからしてみれば、「知ってた。で?だから何?」の感想しかない
貧乏人はこのまま日本と一緒に凋落してください
俺が15歳のときからずーーーっと言われてきてることで、2018年までに具体的な対策をして2020年までにそれを実行しないとこの国は手遅れ。
20年前から散々言われてきたことなのに、今更騒いでるやつは諦めろw
バブル崩壊後、「サラリーは自殺者予備軍、貧乏人は1つの所得だけにこだわる馬鹿」この感覚がないやつは間違いなく無能
準備できてるこっちからしてみれば、「知ってた。で?だから何?」の感想しかない
貧乏人はこのまま日本と一緒に凋落してください
363: テルムス(兵庫県) [FI]2021/02/01(月) 01:54:42.85ID:cbfx8lFP0
中国の不動産バブルがはじけたから、日本の不動産バブルもはじける。
ただ、それだけのこと。
ただ、それだけのこと。
369: アルマティモナス(栃木県) [IT]2021/02/01(月) 01:58:03.95ID:HYtjdAyD0
>>363
シナは関係ないと思う
あの国のバブルはチャイナショックで崩壊してるから
シナバブルが弾けたあとアベノミクスで日本のバブル始まってるしね
シナは関係ないと思う
あの国のバブルはチャイナショックで崩壊してるから
シナバブルが弾けたあとアベノミクスで日本のバブル始まってるしね
375: クロロフレクサス(ジパング) [US]2021/02/01(月) 02:04:16.91ID:Vty8nOt90
東日本大震災の翌年の不動産価格は今では信じられないくらい安かった
そこまで下がるなら嬉しい
そこまで下がるなら嬉しい
382: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/01(月) 02:28:53.21ID:ZUfNoET40
建てた不動産屋、それに金貸した
銀行、全部吹き飛ぶからなあ
繁華街のビル主は悲惨だろう
もはや借りる人が居ない
そして怪しい外国人が来て日本人
が近寄れなくなるとww
まあ日本人が選んだ道だからねえ
銀行、全部吹き飛ぶからなあ
繁華街のビル主は悲惨だろう
もはや借りる人が居ない
そして怪しい外国人が来て日本人
が近寄れなくなるとww
まあ日本人が選んだ道だからねえ
383: テルムス(東京都) [CN]2021/02/01(月) 02:31:37.54ID:z80KK2ol0
自粛モードも大概せんとウィルス以外で詰むぞ
389: コルディイモナス(東京都) [EU]2021/02/01(月) 02:51:10.55ID:bCBe9zJv0
>>383
ワクチン出るまではしゃーない
要人バタバタ死んでたら
早期の立て直しも難しくなるから
引き延ばしの防御戦略も重要
ワクチン出るまではしゃーない
要人バタバタ死んでたら
早期の立て直しも難しくなるから
引き延ばしの防御戦略も重要
394: レンティスファエラ(東京都) [US]2021/02/01(月) 03:08:45.06ID:v12WB2FG0
年寄りは4ねとか言ってるバカw
年寄りが大量に4ねば結局こういう事になる。
不動産を相続しても甲斐性の無い馬鹿ゆとりは
相続税なんか払えないから、売りに出して税金を払うしかない。
市場に一斉に売りが出る上にテレワークで不動産需要は低迷。
結局、相続しても馬鹿ゆとりの手元には大したカネも入らないって寸法。
これぞ馬鹿ゆとりブーメランってとこだね。
年寄りが大量に4ねば結局こういう事になる。
不動産を相続しても甲斐性の無い馬鹿ゆとりは
相続税なんか払えないから、売りに出して税金を払うしかない。
市場に一斉に売りが出る上にテレワークで不動産需要は低迷。
結局、相続しても馬鹿ゆとりの手元には大したカネも入らないって寸法。
これぞ馬鹿ゆとりブーメランってとこだね。
400: パルヴルアーキュラ(大阪府) [IT]2021/02/01(月) 03:24:08.25ID:vpKus0Mi0
>>394
武漢肺炎で高齢者が4千人死んだことが地価下落の原因ではない。
逆に毎年超過死亡者数が1万人ほどいるインフルエンザの死亡者が激減している。
いずれにしても2019年の死亡総数は137万6千人なので4千人なんて誤差レベルです。
地価の下落は休業要請によって飲食店が経営破綻したり、撤退したりしたことによる需給悪化が原因です。
武漢肺炎で高齢者が4千人死んだことが地価下落の原因ではない。
逆に毎年超過死亡者数が1万人ほどいるインフルエンザの死亡者が激減している。
いずれにしても2019年の死亡総数は137万6千人なので4千人なんて誤差レベルです。
地価の下落は休業要請によって飲食店が経営破綻したり、撤退したりしたことによる需給悪化が原因です。
401: スファエロバクター(大阪府) [US]2021/02/01(月) 03:24:33.71ID:fKgRW2Mg0
黒門市場近くの中国のデパート消えた?
402: マイコプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 03:29:16.96ID:CPM0nf2k0
このままあと10年コロナでいいよ!
そうしたら、貧乏人は勝手に死んでくれるし、老害も死ぬしで良い事だらけ
そうしたら、貧乏人は勝手に死んでくれるし、老害も死ぬしで良い事だらけ
415: 緑色細菌(新潟県) [MX]2021/02/01(月) 03:49:34.20ID:lTSAdKhN0
>>402
それ貧乏人がいなくなると経済奴隷いなくなるから、今依存してるインフラ維持出来なくなるけどいいのか?
その頃には、貨幣なんか何も役に立たなくなるし
狩猟生活みたいな時代に今更お前戻れんのか?
それ貧乏人がいなくなると経済奴隷いなくなるから、今依存してるインフラ維持出来なくなるけどいいのか?
その頃には、貨幣なんか何も役に立たなくなるし
狩猟生活みたいな時代に今更お前戻れんのか?
421: マイコプラズマ(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 03:55:28.12ID:CPM0nf2k0
>>415
奴隷の代わりなんていくらでもいるわw
年収500〜700万程度満足できる貧乏人集めて生かさず殺さず生活させれば今と変わらねーよ
奴隷の代わりなんていくらでもいるわw
年収500〜700万程度満足できる貧乏人集めて生かさず殺さず生活させれば今と変わらねーよ
424: 緑色細菌(新潟県) [MX]2021/02/01(月) 04:06:05.03ID:lTSAdKhN0
>>421
その結果、言葉がカタコトな外人を安部が大量に連れてきただろ。
ツケは、どんどん下に支払わて行くんだよ。
そのツケがデカくなるから、誰も真面目に働くのを辞めるわけ。採算取れないから
その結果回収率が悪くなって、経済も技術も人材も敵国に奪われてるとか
上級の脳みそ無さそうだわ
その結果、言葉がカタコトな外人を安部が大量に連れてきただろ。
ツケは、どんどん下に支払わて行くんだよ。
そのツケがデカくなるから、誰も真面目に働くのを辞めるわけ。採算取れないから
その結果回収率が悪くなって、経済も技術も人材も敵国に奪われてるとか
上級の脳みそ無さそうだわ
404: アシドバクテリウム(愛知県) [ニダ]2021/02/01(月) 03:31:48.19ID:V9PAs8O70
田舎だと賃貸物件がなさすぎて逆に値上がりしてる
423: テルムス(ジパング) [AR]2021/02/01(月) 04:01:36.43ID:doLGeoxj0
>>404
それな
地方は安い土地買って安い戸建てを建てるのが流行ってるから
安価な土地の奪い合いで地価が全く下がらん
それな
地方は安い土地買って安い戸建てを建てるのが流行ってるから
安価な土地の奪い合いで地価が全く下がらん
410: 緑色細菌(大阪府) [BR]2021/02/01(月) 03:46:20.15ID:HCLpReKr0
イメージでは天王寺区やな
432: リゾビウム(宮崎県) [ニダ]2021/02/01(月) 04:29:11.64ID:7+2JZ6oE0
つーかコロナ以前に買ってたのも中国人だろ
日本経済に「直接の影響は」ないんじゃないの?
日本経済に「直接の影響は」ないんじゃないの?
433: エアロモナス(東京都) [US]2021/02/01(月) 04:31:55.40ID:l/J2bbUi0
コロって市場の崩壊再構築はもっと起こるが過と言って地べたに利益を求めるられる動きでは無いし
458: オセアノスピリルム(大阪府) [CN]2021/02/01(月) 06:35:30.72ID:sC3/4xtq0
東京は若者が多いのかー
一人住まいも多く家賃も高いと聞く・・・
大丈夫かー
一人住まいも多く家賃も高いと聞く・・・
大丈夫かー
461: クトニオバクター(ジパング) [CA]2021/02/01(月) 06:54:27.46ID:ZsBF7Kuz0
>>458
23区駅近の需要は全く変わらん
23区外や埼玉の郊外も売れて転入増
コロナ禍で地方が更に死ぬと思われ
23区駅近の需要は全く変わらん
23区外や埼玉の郊外も売れて転入増
コロナ禍で地方が更に死ぬと思われ
465: リゾビウム(宮崎県) [ニダ]2021/02/01(月) 07:08:27.29ID:7+2JZ6oE0
>>461
私みたいに田舎暮らし嗜好の人も少数は居るから
そういう情報が増えたら状況も変わっていく、と希望的観測
私みたいに田舎暮らし嗜好の人も少数は居るから
そういう情報が増えたら状況も変わっていく、と希望的観測
470: クトニオバクター(ジパング) [CA]2021/02/01(月) 07:20:05.06ID:ZsBF7Kuz0
>>465
都内に住んでた友達がイケハヤ界隈の信者になってセミナーに通いまくった後に宮崎県に移住して行った
中身スカスカのブログとYouTubeのチャンネルを投稿してるだけの生活になってるので
貯金が底をついたら正気に戻って現地で働き根付いてくれることを祈っている
都内に住んでた友達がイケハヤ界隈の信者になってセミナーに通いまくった後に宮崎県に移住して行った
中身スカスカのブログとYouTubeのチャンネルを投稿してるだけの生活になってるので
貯金が底をついたら正気に戻って現地で働き根付いてくれることを祈っている
479: ジオビブリオ(埼玉県) [DE]2021/02/01(月) 07:47:28.19ID:p8IzKOue0
これ誰かの計画どおりなのかもな
だって日本じゃコロナはただの風邪レベルだから
マスコミが騒がなきゃインフルと同じ扱いだったろ
だって日本じゃコロナはただの風邪レベルだから
マスコミが騒がなきゃインフルと同じ扱いだったろ
480: テルムス(ジパング) [AR]2021/02/01(月) 07:49:22.36ID:doLGeoxj0
>>479
オリンピックは潰せそうだし、経済は停滞するし
どこかの国が高笑いしてるな
オリンピックは潰せそうだし、経済は停滞するし
どこかの国が高笑いしてるな
486: ロドスピリルム(東京都) [US]2021/02/01(月) 07:58:02.96ID:T2OmjWrp0
株からも不動産からも金が逃げて行ってるけどどこに逃げてるんだ?
493: アキフェックス(東京都) [CN]2021/02/01(月) 08:06:58.96ID:hee+xWud0
>>486
貯蓄や投資でしょ
外出自粛×先行き不安で消費はしたくないって金が投資に注ぎ込まれてる
貯蓄や投資でしょ
外出自粛×先行き不安で消費はしたくないって金が投資に注ぎ込まれてる
487: アキフェックス(東京都) [US]2021/02/01(月) 07:59:05.47ID:xf+tG+Y+0
>1 >480-482
なにやら、小林よしのり コロナ論マニアックといい
桜を見る会 モリカケ忖度 贈収賄 汚職 改ざん 偽装マニアック、
自公安倍晋三元首相 菅ポト スガーリン 菅沢東執権 政権一味は、
フィクサー気取りだけど、
最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw
漫画アニメ映画小説
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) ブラックラグーン
AKIRA とある Un−go シャングリラ トーキョートライブ
攻殻機動隊 ニンジャスレイヤー ウイッチブレイド 爆裂天使 天国の大罪
BDT 掟の街 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030) 狂四郎2030
時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
ゲーム バイナリードメイン 対魔忍アサギ
龍が如くオブザエンド 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
小説
東京デッドクルージング 東京スタンピード
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
ここら、近未来、
グローバル気候変動激化、有害危険疫病慢性化パンデミック、
ユーラシアマゲドン大戦などでの、
グローバルノミクスインフレ激化事態で、テラ重税加速、インフレ化激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況に陥り
ゲーム GTA化した日本 漫画アニメ バイオレンスジャック化した
銃社会 日本で、
最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw
なにやら、小林よしのり コロナ論マニアックといい
桜を見る会 モリカケ忖度 贈収賄 汚職 改ざん 偽装マニアック、
自公安倍晋三元首相 菅ポト スガーリン 菅沢東執権 政権一味は、
フィクサー気取りだけど、
最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw
漫画アニメ映画小説
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) ブラックラグーン
AKIRA とある Un−go シャングリラ トーキョートライブ
攻殻機動隊 ニンジャスレイヤー ウイッチブレイド 爆裂天使 天国の大罪
BDT 掟の街 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030) 狂四郎2030
時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
ゲーム バイナリードメイン 対魔忍アサギ
龍が如くオブザエンド 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
小説
東京デッドクルージング 東京スタンピード
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
ここら、近未来、
グローバル気候変動激化、有害危険疫病慢性化パンデミック、
ユーラシアマゲドン大戦などでの、
グローバルノミクスインフレ激化事態で、テラ重税加速、インフレ化激化の、
スタグフレーション慢性的構造不況に陥り
ゲーム GTA化した日本 漫画アニメ バイオレンスジャック化した
銃社会 日本で、
最後に、暗殺者に、一刀両断、ぶっ殺される、小物みたいなやつだなw
491: フソバクテリウム(神奈川県) [BR]2021/02/01(月) 08:05:04.07ID:VNWPIOlq0
去年の3月に家買ったワイ
涙出前が見えない
涙出前が見えない
492: ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 08:06:27.50ID:S9UdATd00
>>491
家って戸建だろ?
じゃあ固定資産税下がるだけやん
どうせ売るときはタダ同然だぞ
家って戸建だろ?
じゃあ固定資産税下がるだけやん
どうせ売るときはタダ同然だぞ
545: アナエロプラズマ(東京都) [JP]2021/02/01(月) 11:42:11.15ID:X/70N8uK0
>>491
終の棲家として買ったのなら時価がいくらかなんてどうでもいいじゃん。
まあ機会損失ではあるけど、個人がそんなの気にしてもしょうもないよ。
むしろ値下がりした方が固定資産税が下がるでしょ。
終の棲家として買ったのなら時価がいくらかなんてどうでもいいじゃん。
まあ機会損失ではあるけど、個人がそんなの気にしてもしょうもないよ。
むしろ値下がりした方が固定資産税が下がるでしょ。
498: クロロフレクサス(大阪府) [US]2021/02/01(月) 08:08:57.01ID:iY9MS53q0
2021/01/10 ****** <*********@gmail.com>
> メール失礼します。
> 私の住んでいるアパートの615号室にベトナム?のLE*** TUANと思われる人が引っ越してきましたが
> この部屋に住んでいる人の名前が、カク・〇ンレイ(中国)→グオ・ミ〇・リー(台湾?)→CHO SANG S**(韓国)→カン・ドン〇〇(韓国)とこの1年間でめまぐしく変わっています。
> (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる。)
> 違法民泊、不法滞在の可能性がかなり高いと思われます。
> この部屋の所有者(在日朝鮮人)もしくは入国ブローカーが中国人や韓国人客に又貸ししていると思われます
> このアパートは「外国人可のアパート」ではありませんが、外国人を住ませるのは契約違反に当たると思います。
> 民度の低い中国・韓国人が突然引っ越してきたので、騒音が酷く警察にも相談しようかと思っています
> 調査よろしくお願いします。
> 1日中部屋に居るみたいなので無職で生活保護だと思われますが、
> 大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
> ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法です
> 何度かメールしていますが回答はまだでしょうか?
> 大阪府大阪市西区・・・・
> メール失礼します。
> 私の住んでいるアパートの615号室にベトナム?のLE*** TUANと思われる人が引っ越してきましたが
> この部屋に住んでいる人の名前が、カク・〇ンレイ(中国)→グオ・ミ〇・リー(台湾?)→CHO SANG S**(韓国)→カン・ドン〇〇(韓国)とこの1年間でめまぐしく変わっています。
> (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる。)
> 違法民泊、不法滞在の可能性がかなり高いと思われます。
> この部屋の所有者(在日朝鮮人)もしくは入国ブローカーが中国人や韓国人客に又貸ししていると思われます
> このアパートは「外国人可のアパート」ではありませんが、外国人を住ませるのは契約違反に当たると思います。
> 民度の低い中国・韓国人が突然引っ越してきたので、騒音が酷く警察にも相談しようかと思っています
> 調査よろしくお願いします。
> 1日中部屋に居るみたいなので無職で生活保護だと思われますが、
> 大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
> ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法です
> 何度かメールしていますが回答はまだでしょうか?
> 大阪府大阪市西区・・・・
499: クロロフレクサス(大阪府) [US]2021/02/01(月) 08:09:11.51ID:iY9MS53q0
>>498
↑大阪市の「違法民泊に関する相談窓口」にしつこくメールしてるけどまだ返事が来ない
最近また住人が入れ替わって、引っ越してきたようだけど、
深夜にわざと床や壁を激しく打ち鳴らして暴れ回るのは全く同じ
きたないベトナム土人が俺の部屋のチャイムを鳴らしたけど恐怖を感じたので、さすがに警察に相談した
チャイナとか中国韓国人は民度や生活マナーは土人と変わらないというかまともな人間とは思えない
本来なら外国人専用の物件に住むべきなのに最近は一般のアパートやマンションにも住み着くようになった
こういった不潔な土人と同じ建物で生活するとか絶対にあり得ない!
どうせ無職でナマポなんだろうけど働きもせず1日中部屋に居るみたいで気味が悪い
大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法
一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これも契約違反
不法滞在者の可能性もあるので入国管理局には通報しておいた
↑大阪市の「違法民泊に関する相談窓口」にしつこくメールしてるけどまだ返事が来ない
最近また住人が入れ替わって、引っ越してきたようだけど、
深夜にわざと床や壁を激しく打ち鳴らして暴れ回るのは全く同じ
きたないベトナム土人が俺の部屋のチャイムを鳴らしたけど恐怖を感じたので、さすがに警察に相談した
チャイナとか中国韓国人は民度や生活マナーは土人と変わらないというかまともな人間とは思えない
本来なら外国人専用の物件に住むべきなのに最近は一般のアパートやマンションにも住み着くようになった
こういった不潔な土人と同じ建物で生活するとか絶対にあり得ない!
どうせ無職でナマポなんだろうけど働きもせず1日中部屋に居るみたいで気味が悪い
大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
ここの家賃はこれを大きく超えているので明らかに違法
一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これも契約違反
不法滞在者の可能性もあるので入国管理局には通報しておいた
500: オセアノスピリルム(東京都) [KR]2021/02/01(月) 08:09:27.81ID:+2NOcyh/0
東京やその周辺は不動産価格上がってる
しかし実際は買い手が付いていない
なんだこのチキンレースは?
しかし実際は買い手が付いていない
なんだこのチキンレースは?
505: ラクトバチルス(ジパング) [DE]2021/02/01(月) 08:13:01.75ID:IP/tX9Wp0
>>500
買い手付いてるよ
お外出て現実見ようや…
立川市で新築・中古物件取り扱いの友人大忙し
買い手付いてるよ
お外出て現実見ようや…
立川市で新築・中古物件取り扱いの友人大忙し
506: ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 08:15:43.20ID:S9UdATd00
>>505
で、オフィスが新宿から丸の内に移転するんだよなw
そこまで見えるわ
で、オフィスが新宿から丸の内に移転するんだよなw
そこまで見えるわ
543: メチロコックス(東京都) [FR]2021/02/01(月) 11:27:26.76ID:mbB3hL780
>>505
今は東京近郊の不動産売れてるよ。
戸建て買うのに踏ん切りがついた層がテレワーク需要で買ってる。都心から人が出ても入っても不動産屋は忙しいから景気いいよ。
ただし、高所得リーマンの戸建て購入限度が大体1億前後、これに合わせて土地を細分化して売る建売が主流で、現状これ以上の切り分けは難しいほど土地のサイズが小さくなってきてる。ある意味で限界まできてるとも言える。
株の資金も一定数流れてるけども、買える層はすごく少ないから今の時期もそう長くないうちに終わると思うよ。
今は東京近郊の不動産売れてるよ。
戸建て買うのに踏ん切りがついた層がテレワーク需要で買ってる。都心から人が出ても入っても不動産屋は忙しいから景気いいよ。
ただし、高所得リーマンの戸建て購入限度が大体1億前後、これに合わせて土地を細分化して売る建売が主流で、現状これ以上の切り分けは難しいほど土地のサイズが小さくなってきてる。ある意味で限界まできてるとも言える。
株の資金も一定数流れてるけども、買える層はすごく少ないから今の時期もそう長くないうちに終わると思うよ。
508: ジアンゲラ(愛知県) [ヌコ]2021/02/01(月) 08:20:53.09ID:WgctwbMv0
中国人観光客が来なくなったとこは全部ボツだろ
東京も無残だけど、報道規制されている?
東京も無残だけど、報道規制されている?
509: ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 08:23:40.45ID:S9UdATd00
>>508
浅草とか閉店しまくってるし報道もされてるよ
でも台東区は都心寄りの住宅街として生きる道があるからなぁ
本当に悲惨なのは観光地としてやっていくしかない千葉の郊外とか伊豆箱根とかね
浅草とか閉店しまくってるし報道もされてるよ
でも台東区は都心寄りの住宅街として生きる道があるからなぁ
本当に悲惨なのは観光地としてやっていくしかない千葉の郊外とか伊豆箱根とかね
514: アルマティモナス(大阪府) [JP]2021/02/01(月) 08:44:08.67ID:xLr0RDat0
東京も大阪も雑居ビル群のとこは分筆が細かいうえに容積率違反建築だらけ
ビルの耐用年数が近づいても建て替えどころかリフォームも厳しい
スラム化する未来しか見えないのが現実
ビルの耐用年数が近づいても建て替えどころかリフォームも厳しい
スラム化する未来しか見えないのが現実
515: ハロアナエロビウム(東京都) [US]2021/02/01(月) 08:47:43.26ID:S9UdATd00
>>514
容積率違反なんてどうやって確認申請通したんだよ
中間や竣工時の検査でバレるだろ
容積率違反なんてどうやって確認申請通したんだよ
中間や竣工時の検査でバレるだろ
517: アルマティモナス(大阪府) [JP]2021/02/01(月) 08:52:12.59ID:xLr0RDat0
>>515
そやで、今は不可能だから建て替えができない
バブル以前は滅茶苦茶だったらしい
銀行もここ最近のコンプライアンス遵守の傾向で違法状態の建物を担保に融資しにくくなってきてるそうだ
そやで、今は不可能だから建て替えができない
バブル以前は滅茶苦茶だったらしい
銀行もここ最近のコンプライアンス遵守の傾向で違法状態の建物を担保に融資しにくくなってきてるそうだ
522: ミクソコックス(茸) [TW]2021/02/01(月) 09:09:19.55ID:M9u8aPW10
>>515
昔はさあ、見られたくないところは隠しておけばそれ以上見なかったんだよ
親父が建てた時も、地下室も中二階も一切図面には無かった
昔はさあ、見られたくないところは隠しておけばそれ以上見なかったんだよ
親父が建てた時も、地下室も中二階も一切図面には無かった
523: ヴィクティヴァリス(東京都) [US]2021/02/01(月) 09:11:42.97ID:FxvCOiyl0
大阪は上がりすぎた。反動は怖いかも
529: パルヴルアーキュラ(大阪府) [IT]2021/02/01(月) 09:28:17.19ID:vpKus0Mi0
>>523
大阪で地価が上り過ぎていたのはインバウンドで大きな収益を
上げていた立地の良い梅田や難波の商業地だけです。
その周辺の住宅地は東京とは比較にならないほどいまだに地価は安い。
大阪で地価が上り過ぎていたのはインバウンドで大きな収益を
上げていた立地の良い梅田や難波の商業地だけです。
その周辺の住宅地は東京とは比較にならないほどいまだに地価は安い。
557: マイコプラズマ(庭) [US]2021/02/01(月) 12:26:01.29ID:zDxO5xGj0
>>529
同感
大阪で値が顕著に上がったのなんて、ほんのわずかのエリアであって、ポテンシャルから考えたら今なおバーゲン並みに安いよ
同感
大阪で値が顕著に上がったのなんて、ほんのわずかのエリアであって、ポテンシャルから考えたら今なおバーゲン並みに安いよ
526: 放線菌(ジパング) [CN]2021/02/01(月) 09:21:26.49ID:aSZCs1GL0
姪っ子が大宮に五千万の家建てて「たっけーもったいねー」って言ったら口聞いてくれない
537: オセアノスピリルム(関東地方) [US]2021/02/01(月) 10:48:48.78ID:Rd3h82HJ0
東京が吊り上げで高くなりすぎて
大阪に資金ぶっこんでただけだからな
実需によらない地価上昇は国は制限すべきなんだけどな
大阪に資金ぶっこんでただけだからな
実需によらない地価上昇は国は制限すべきなんだけどな
539: パルヴルアーキュラ(大阪府) [IT]2021/02/01(月) 11:11:06.29ID:vpKus0Mi0
>>537
> 実需によらない地価上昇は国は制限すべきなんだけどな
その発想で財務省主導で政府が1990年3月に土地関連融資を抑制する
総量規制に踏み切って株価が連日暴落したんですけどね。
いわゆる「バブル崩壊」です。
> 実需によらない地価上昇は国は制限すべきなんだけどな
その発想で財務省主導で政府が1990年3月に土地関連融資を抑制する
総量規制に踏み切って株価が連日暴落したんですけどね。
いわゆる「バブル崩壊」です。
549: オセアノスピリルム(関東地方) [US]2021/02/01(月) 11:52:05.73ID:Rd3h82HJ0
>>539
もっと早く規制しとけば傷も浅くて済んだのにね
二度と同じ過ちをしないで欲しいものだ
もっと早く規制しとけば傷も浅くて済んだのにね
二度と同じ過ちをしないで欲しいものだ
547: アルマティモナス(大阪府) [JP]2021/02/01(月) 11:46:24.21ID:xLr0RDat0
駐車場と家だけで木を植えるスペースがない戸建て住宅街は20年後30年後はみすぼらしい風景になるのでお勧めできない
各戸に1本でも木を植えるスペースがあれば20年後にはそれが成長し緑豊かな街になれる
戸建てを買うなら第一種低層住居専用地域にこだわるべきだよ、高いけど・・
各戸に1本でも木を植えるスペースがあれば20年後にはそれが成長し緑豊かな街になれる
戸建てを買うなら第一種低層住居専用地域にこだわるべきだよ、高いけど・・
550: スピロケータ(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 11:52:41.75ID:6J6BfClR0
>>547
第一種低層住居専用地域とか知らない言葉が出てきたが
他にも建ぺい率とか路線価とか、家を建てるならアパート経営をするなら
最低限基礎教養としてこれは学んどけっていうようなことが学べる本ってある?
第一種低層住居専用地域とか知らない言葉が出てきたが
他にも建ぺい率とか路線価とか、家を建てるならアパート経営をするなら
最低限基礎教養としてこれは学んどけっていうようなことが学べる本ってある?
570: クテドノバクター(ジパング) [BE]2021/02/01(月) 13:13:04.90ID:aBGCK06w0
>>567
丸の内は今後2年くらい掛けてデフラグが進むと思う
今はまだ殆どのオフィスが減床してないよね
各オフィスが必要な面積にまで縮めて、空いた部分に他所からまた入ってくる
丸の内や大手町は多少値引きしたら埋まるからまだマシだ
で、飲食小売テナントが復興するのはそれからになるな
長い戦いだ
丸の内は今後2年くらい掛けてデフラグが進むと思う
今はまだ殆どのオフィスが減床してないよね
各オフィスが必要な面積にまで縮めて、空いた部分に他所からまた入ってくる
丸の内や大手町は多少値引きしたら埋まるからまだマシだ
で、飲食小売テナントが復興するのはそれからになるな
長い戦いだ
568: プニセイコックス(大阪府) [US]2021/02/01(月) 13:08:16.29ID:Yr6+FCA20
かつみさゆりってある意味ではほんと持ってないよな
せっかくそれなりにはやっていけてたミナミにあった店も
更新で急に家賃が倍になって計算したらやっていけなくて
なくなく撤退したんだよな
せっかくそれなりにはやっていけてたミナミにあった店も
更新で急に家賃が倍になって計算したらやっていけなくて
なくなく撤退したんだよな
584: フラボバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/01(月) 14:48:24.08ID:8gnGMpL70
中国の爆買い始まる?
もっと下がるか?
あの人らは頭いいから勝ち目ないよ
日本人は進んで自粛して経済活動停めてインバウンドを待ってる
次の爆買いは不動産だなwww
もっと下がるか?
あの人らは頭いいから勝ち目ないよ
日本人は進んで自粛して経済活動停めてインバウンドを待ってる
次の爆買いは不動産だなwww
585: ディクチオグロムス(東京都) [US]2021/02/01(月) 14:57:17.49ID:T5CCdj0q0
>>584
もうやってる。アホの菅がビジネス目的で入国認めていたのはこいつら
もうやってる。アホの菅がビジネス目的で入国認めていたのはこいつら
589: レジオネラ(茸) [US]2021/02/01(月) 15:02:10.21ID:ySgsx5wH0
>>585
ビジネス入国は留学生と技能実習生という名の奴隷だよ
てか土地買うとしても入国する必要まったくないからw
ビジネス入国は留学生と技能実習生という名の奴隷だよ
てか土地買うとしても入国する必要まったくないからw
587: クテドノバクター(ジパング) [BE]2021/02/01(月) 14:59:11.65ID:aBGCK06w0
>>584
浅草近いけど、もうコロナ後を見据えてガンガン中華系ホテル建ててるよ
浅草近いけど、もうコロナ後を見据えてガンガン中華系ホテル建ててるよ
590: ミクソコックス(神奈川県) [US]2021/02/01(月) 15:44:34.42ID:O12BJxHy0
40年落ちの駅前マンションが10年前3000だったのに
4000になっててワロえん
4000になっててワロえん
603: カンピロバクター(ジパング) [US]2021/02/01(月) 18:25:13.09ID:0FKgXNFG0
10年前の水準になる
だから半分な
収益還元法こそが唯一の不動産評価
その収益も人口減少で減る
また金融もおかしくなるわ。
だから半分な
収益還元法こそが唯一の不動産評価
その収益も人口減少で減る
また金融もおかしくなるわ。
610: アコレプラズマ(東京都) [US]2021/02/01(月) 20:28:26.98ID:hsxVnxAY0
>>603
いやいやそんなん家賃下落しかない状態で高値で売り抜けたいヤツらの上等文句やんwww
いやいやそんなん家賃下落しかない状態で高値で売り抜けたいヤツらの上等文句やんwww
604: グリコミセス(東京都) [CA]2021/02/01(月) 19:10:55.82ID:nA6cCuGm0
ところが神奈川県は土地バブルになってるんだなあ
相場で億った奴も一緒に転売して儲けようぜ
相場で億った奴も一緒に転売して儲けようぜ
620: 緑色細菌(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 23:34:49.48ID:mlKV8rEJ0
>>604
> ところが神奈川県は土地バブルになってるんだなあ
> 相場で億った奴も一緒に転売して儲けようぜ
まさに神奈川とかな
> ところが神奈川県は土地バブルになってるんだなあ
> 相場で億った奴も一緒に転売して儲けようぜ
まさに神奈川とかな
605: シントロフォバクター(静岡県) [JP]2021/02/01(月) 19:39:17.21ID:G+KvZ61C0
都会の土地なんて安くてもいらない
家がひしめき合ってる場所になんか住めない
田舎の物件は価格上がらないでほしいなあ
家がひしめき合ってる場所になんか住めない
田舎の物件は価格上がらないでほしいなあ
607: クロマチウム(千葉県) [US]2021/02/01(月) 20:01:19.85ID:YZnmiMUC0
>>605
田舎の土地はそもそも安いしいくらでもあるから上がりようがない
新築戸建ての値段なら人件費と材料費なんだから、そんなもんそうそう下がりようが無い
暴落するのは都心の値段のつり上がった中古マンションとかだろ
君の言う田舎が郊外の程々に便利な場所を言っているのならそこは今でも売れてるよ
田舎の土地はそもそも安いしいくらでもあるから上がりようがない
新築戸建ての値段なら人件費と材料費なんだから、そんなもんそうそう下がりようが無い
暴落するのは都心の値段のつり上がった中古マンションとかだろ
君の言う田舎が郊外の程々に便利な場所を言っているのならそこは今でも売れてるよ
616: メチロフィルス(ジパング) [US]2021/02/01(月) 22:22:30.73ID:hlHuKJ610
>>605
田舎の物件は落ちる一方だから安心しろ
今後は各地方でますます都市部一極集中になるから
田舎の物件は落ちる一方だから安心しろ
今後は各地方でますます都市部一極集中になるから
609: シトファーガ(SB-iPhone) [EG]2021/02/01(月) 20:22:14.71ID:29tTu2WX0
ようやくか、かなりラグあったな
623: ナトロアナエロビウス(栃木県) [FR]2021/02/01(月) 23:46:54.73ID:10jyzroN0
東京一極集中は解消するが、都市部集中はますます強まり過疎部はさらに過疎化する
とみてるがどうかね?
100万人くらいの市の中心部は多分安泰だろう
とみてるがどうかね?
100万人くらいの市の中心部は多分安泰だろう
638: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2021/02/02(火) 05:13:51.20ID:UqXGPfmY0
>>623
むしろ東京一極集中が増す
地方の政令指定都市の駅近はセーフ
駅から遠い場所は廃れて行く
むしろ東京一極集中が増す
地方の政令指定都市の駅近はセーフ
駅から遠い場所は廃れて行く
633: スフィンゴバクテリウム(広島県) [US]2021/02/02(火) 02:41:54.05ID:EfBjftt20
都会は大変だな
広島なんか大して上がりもせにゃあ下がりもせん
広島なんか大して上がりもせにゃあ下がりもせん
634: テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2021/02/02(火) 03:50:09.83ID:F45VYFgb0
>>633
なんだかんだいっても娯楽が多くて離れられない
病院も多いし自治体が金持ってるから弱者にも優しいし
なんだかんだいっても娯楽が多くて離れられない
病院も多いし自治体が金持ってるから弱者にも優しいし
635: バチルス(北海道) [US]2021/02/02(火) 04:53:52.95ID:fCN3BMby0
数年以内に福岡の小さいマンション買って移住したい
今より安くなったらいいな
今より安くなったらいいな
648: ハロプラズマ(SB-iPhone) [CN]2021/02/02(火) 06:57:31.52ID:6feIy+tb0
マンション買うなら今が買いなの?
650: ネイッセリア(ジパング) [US]2021/02/02(火) 09:19:24.04ID:jippNwFc0
>>648
住宅用なら買いたくなった時が買い時
投資用だと買い時は自分で情報集めて読むしかない
住宅用なら買いたくなった時が買い時
投資用だと買い時は自分で情報集めて読むしかない