1パンパスネコ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 11:47:23.35ID:Pb7wF/6r0
2021年に入ってからも価格上昇を続けていたビットコインが、1月11日に大きく下落した。12日早朝には、340万円まで暴落。
これは1月8日に付けた高値431万円から20%超の下落となる。
ビットコインは20年12月に200万円を突破。その後も上昇ペースは速く、1月8日には400万円を突破して推移していた。
大きく下落したものの、20年と比べれば未だ高値で推移しており、1月12日9時30分時点での価格は358万円となっている。
ビットコイン下落を受けて、仮想通貨は軒並み価格が下落。
時価総額第2位のイーサリアムが24時間で14.3%下落したほか、リップルも同7.6%、ライトコインは20.2%の下落となっている。
ビットコイン暴落、一時20%超下落 430万円から340万円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/12/news060.html
もうダメぽ(´;ω;`)ブワッ

2021年に入ってからも価格上昇を続けていたビットコインが、1月11日に大きく下落した。12日早朝には、340万円まで暴落。
これは1月8日に付けた高値431万円から20%超の下落となる。
ビットコインは20年12月に200万円を突破。その後も上昇ペースは速く、1月8日には400万円を突破して推移していた。
大きく下落したものの、20年と比べれば未だ高値で推移しており、1月12日9時30分時点での価格は358万円となっている。
ビットコイン下落を受けて、仮想通貨は軒並み価格が下落。
時価総額第2位のイーサリアムが24時間で14.3%下落したほか、リップルも同7.6%、ライトコインは20.2%の下落となっている。
ビットコイン暴落、一時20%超下落 430万円から340万円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/12/news060.html

もうダメぽ(´;ω;`)ブワッ
2: 白黒(大分県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:47:59.01ID:uwZtyQK00
ここで買えない奴は一生負け組
3: ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:48:21.81ID:AUG08nRZ0
仮想通貨はすべて詐欺だよ
4: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CN]2021/01/12(火) 11:48:26.12ID:A1APAGT/0
躁鬱病みたいな動き
5: 縞三毛(大阪府) [EU]2021/01/12(火) 11:48:36.03ID:hrKvM6Bk0
樹海が呼んでる
大自然に抱かれながら眠りたい
大自然に抱かれながら眠りたい
8: サバトラ(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 11:49:19.97ID:aDbISZyq0
コインチェックで2万円台つけててわらった
何がどうなったらそんなんで約定するんやwww
何がどうなったらそんなんで約定するんやwww
10: マレーヤマネコ(東京都) [CA]2021/01/12(火) 11:49:57.78ID:GARbrQ7c0
押し目だ!!!
13: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 11:50:22.55ID:mkPGrFhi0
100万切ったら買う
90: ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:21:07.00ID:3AT5FfZ50
>>15
しばらくしたら必ず上がるんだから100万切ったら買って150万位で売るを
機械的にやるだけでそこそこ儲かる
しばらくしたら必ず上がるんだから100万切ったら買って150万位で売るを
機械的にやるだけでそこそこ儲かる
261: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CN]2021/01/12(火) 15:01:49.22ID:YTOUnKb10
>>90
今回の暴落みたくなったら強制リスカで終わるだけ
まぁレバレッジ掛けずに寝かすなら頑張れ
今回の暴落みたくなったら強制リスカで終わるだけ
まぁレバレッジ掛けずに寝かすなら頑張れ
47: スナドリネコ(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 12:01:25.88ID:otHjaDTF0
利益出ても雑所得扱いで税率50%なんでしょ
手を出せないわこんなの
手を出せないわこんなの
58: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ヌコ]2021/01/12(火) 12:06:26.47ID:cPLAN7h+0
>>54
細かいこた知らん
e-tax入力したら計算してくれるわな
いずれにせよ一律50%ではない
細かいこた知らん
e-tax入力したら計算してくれるわな
いずれにせよ一律50%ではない
79: アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 12:15:27.11ID:KDLpZxsG0
>>54
損は雑所得を超えては通算されないけど、所得税率が所得額には利益分が加算されるので、33%以上になる
損は雑所得を超えては通算されないけど、所得税率が所得額には利益分が加算されるので、33%以上になる
52: アムールヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:03:23.02ID:jaTHBLdv0
モナコインはどうなったんや
59: スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 12:07:15.65ID:XsQ/NHhz0
まあハイリスクすぎて機関投資家は触らないわな
63: メインクーン(ジパング) [RU]2021/01/12(火) 12:09:17.35ID:rwjXW3dl0
こんなに下げたなら反発して上がると思うだろ?
明日には340万円から260万円
明後日には260万円から180万円
明明後日には180万円から100万円
になっていても何ら不思議じゃないのが仮想通貨wwww
明日には340万円から260万円
明後日には260万円から180万円
明明後日には180万円から100万円
になっていても何ら不思議じゃないのが仮想通貨wwww
71: ヒマラヤン(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:11:25.90ID:vMYx6sG/0
こんなの一部の連中が相場作ってるんだから、真面目にやってる奴はバカだろ
82: スナドリネコ(北海道) [ニダ]2021/01/12(火) 12:17:26.38ID:S6HW4kf+0
前回の大暴落を見てるから分かる これはもう戻ってこない下げ
次はまた3年後か?
利益出てるやつらは今のうちに・・・
次はまた3年後か?
利益出てるやつらは今のうちに・・・
86: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ヌコ]2021/01/12(火) 12:19:29.67ID:cPLAN7h+0
>>82
数年スパンとはいえ前回の高値を大幅に更新したのは大きい
人は次を期待するから
数年スパンとはいえ前回の高値を大幅に更新したのは大きい
人は次を期待するから
85: スミロドン(光) [AT]2021/01/12(火) 12:19:15.14ID:/7JVjFeg0
ガチホしとけば、また回復するだろ
430万円はイナゴと靴磨きが釣り上げすぎた結果
350万円でも粗利で余裕美味しいです
430万円はイナゴと靴磨きが釣り上げすぎた結果
350万円でも粗利で余裕美味しいです
104: ベンガルヤマネコ(東京都) [ID]2021/01/12(火) 12:23:41.47ID:G+IAeXO+0
VIPだけどこいつ今頃真っ青だろうなあ
ぼく氏、意を決してビットコイン界に参戦!
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610105237/
ぼく氏、意を決してビットコイン界に参戦!
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610105237/
107: サビイロネコ(東京都) [AU]2021/01/12(火) 12:24:13.68ID:Vkj1D00Q0
上がってるって話題になってから買うと損しかないでしょ。
持ってる人は話題になってるの確認して売るんだから。
持ってる人は話題になってるの確認して売るんだから。
128: ユキヒョウ(茸) [BR]2021/01/12(火) 12:32:59.14ID:/NFf0fMO0
>>115
出川組のときは猫も杓子も報道してたけど、今だとほとんど一般人の話題にはなってないよ
出川組のときは猫も杓子も報道してたけど、今だとほとんど一般人の話題にはなってないよ
122: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:30:08.35ID:gDr4wv3c0
落ちたところで買い増しした
134: キジトラ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 12:33:57.09ID:wTfax0zr0
気分で上がるから500万円に行くと思うよ
と、ネットのあちこちにみんなで書き込めば上がるシステム
DMMが仮想通貨のCMしてるしな
と、ネットのあちこちにみんなで書き込めば上がるシステム
DMMが仮想通貨のCMしてるしな
144: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [JP]2021/01/12(火) 12:40:27.97ID:DpnysjkF0
>>134
DMMのFXは詐欺みたいなスプレッドだから注意
現物買えばいいだけだが
DMMのFXは詐欺みたいなスプレッドだから注意
現物買えばいいだけだが
135: オセロット(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 12:34:34.10ID:H4hUbADV0
JPモルガン・チェースが金の様な安定資産に認定されたら
14万6000ドル位まで上げるって最近言ってたな、どうだか知らんがw
14万6000ドル位まで上げるって最近言ってたな、どうだか知らんがw
138: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 12:36:28.56ID:brpHCTKt0
>>135
金融ではチェイス
マスコミではブルームバーグ
コレが嘘ばっかりつく2大巨塔だぞ。絶対に誘導して裏手稼ごうとアコギなことしてるやつがいる。ダメリケンのやりそうな典型的なことを平気な顔してやりやがる。
金融ではチェイス
マスコミではブルームバーグ
コレが嘘ばっかりつく2大巨塔だぞ。絶対に誘導して裏手稼ごうとアコギなことしてるやつがいる。ダメリケンのやりそうな典型的なことを平気な顔してやりやがる。
142: クロアシネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:39:09.54ID:urllO3Nc0
>>135
そういう話が出る時はイナゴを集めて刈り取る合図だよ
どこまでイナゴタワーを築くかはその時によるが
日本人をカモにして嵌め込もうとしてるのは間違いない
そういう話が出る時はイナゴを集めて刈り取る合図だよ
どこまでイナゴタワーを築くかはその時によるが
日本人をカモにして嵌め込もうとしてるのは間違いない
139: オセロット(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 12:36:59.78ID:H4hUbADV0
と書いてる間に+4〜6%表示で急激に戻してるのだがw
147: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 12:42:20.34ID:brpHCTKt0
昨日のモルガン報道
「ETF承認されたらBTCは暴落する」
んなわけあるかい。金融系が今一番望んてることやろうに。
→ETF承認されたら暴落するぞー!
→マジか売ろう!
→じゃぁわしが買います。
見え見えすぎてビビったわ。
「ETF承認されたらBTCは暴落する」
んなわけあるかい。金融系が今一番望んてることやろうに。
→ETF承認されたら暴落するぞー!
→マジか売ろう!
→じゃぁわしが買います。
見え見えすぎてビビったわ。
148: スミロドン(茸) [US]2021/01/12(火) 12:42:23.04ID:/zZ3lvec0
ビットコインていつも暴騰と暴落してるなw
関わってる奴ガイジだろwww
関わってる奴ガイジだろwww
152: 白黒(ジパング) [PL]2021/01/12(火) 12:43:42.65ID:lvPxGbnr0
暗号資産への投資、「全ての資金失う」覚悟を−英金融当局が警告 2021年1月12日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMRJWJDWLU6K01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMRJWJDWLU6K01
154: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 12:46:45.88ID:brpHCTKt0
>>152
書いていることの本質は正しい。
受け入れられて数千万円になるか
政府で否定されて価値ゼロになるか
このどちらかが行く末だ。
現状調べた限り、政府が否定する根拠を構築するのは非常に難しく、期待値計算から資産の少しを割り当てて持っておくのは悪くないということだ。
書いていることの本質は正しい。
受け入れられて数千万円になるか
政府で否定されて価値ゼロになるか
このどちらかが行く末だ。
現状調べた限り、政府が否定する根拠を構築するのは非常に難しく、期待値計算から資産の少しを割り当てて持っておくのは悪くないということだ。
199: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 13:14:19.78ID:brpHCTKt0
>>189
その通りですわ。
だから戦争リスクすら含んでるとおもってる。
ジャイアン国「お前らあんなもん使ったら絶交だかんな!」
のび太・スネ夫国「わかりました。法で禁止します。。。」
出来杉国「我が国ではそのまま使っていいですよ(=価値は失わない)」
のび太国国民「出来杉国で買い物します!輸入します!」
ジャイアン国「のび太も出来杉も悪の枢軸!死ね!」
誰がどう見てもジャイアン国が自分勝手すぎるんだが、武力を背景に残念ながら歴史を牛耳ってきたというのも事実。
中国もアメリカも指加えて見てるだけとは思えん。
制御が効かない価値あるものなんて潰すに限る。
ただし、その理を作ることがむずかしい。
自分たちがやってるマネタリーベースの無限緩和とかの大罪は無視できるかて。
強権発動なんてやるときはやるが、意外と便利ね、て政治家がいればそうならないとも。
なので、本当にどっちかになるとおもうてる。
便利なのに使うことを許されないか、便利だからこそみんなが使うもの(バク上げ)になるか。
その通りですわ。
だから戦争リスクすら含んでるとおもってる。
ジャイアン国「お前らあんなもん使ったら絶交だかんな!」
のび太・スネ夫国「わかりました。法で禁止します。。。」
出来杉国「我が国ではそのまま使っていいですよ(=価値は失わない)」
のび太国国民「出来杉国で買い物します!輸入します!」
ジャイアン国「のび太も出来杉も悪の枢軸!死ね!」
誰がどう見てもジャイアン国が自分勝手すぎるんだが、武力を背景に残念ながら歴史を牛耳ってきたというのも事実。
中国もアメリカも指加えて見てるだけとは思えん。
制御が効かない価値あるものなんて潰すに限る。
ただし、その理を作ることがむずかしい。
自分たちがやってるマネタリーベースの無限緩和とかの大罪は無視できるかて。
強権発動なんてやるときはやるが、意外と便利ね、て政治家がいればそうならないとも。
なので、本当にどっちかになるとおもうてる。
便利なのに使うことを許されないか、便利だからこそみんなが使うもの(バク上げ)になるか。
155: ラガマフィン(大阪府) [KR]2021/01/12(火) 12:47:08.04ID:4kcqEyHD0
ビットコインて何を根拠に昇降してるのかわからん
162: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:50:24.78ID:5bl5VVXW0
>>155
需要と供給
てかお前はビットコインに限らず他のコモディティや株だって
何を根拠に値が動いてるのか分かってないだろw
需要と供給
てかお前はビットコインに限らず他のコモディティや株だって
何を根拠に値が動いてるのか分かってないだろw
181: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 13:00:06.24ID:brpHCTKt0
200万いったときは40万一気に下がって20%下落。。。
前回の大規模調整が70万下がって20%下落。。。
今回が100万下がってやっぱり20%下落。。。
BTC上げ上げの時の節目あるあるです。
前回の大規模調整が70万下がって20%下落。。。
今回が100万下がってやっぱり20%下落。。。
BTC上げ上げの時の節目あるあるです。
186: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 13:03:16.85ID:brpHCTKt0
>>184
みんなそろそろ慣れて弛緩してきたから、短期的(1月中)は危ないかもしれん。
2016年末から2017年頭に見た流れと全く一緒(笑)
みんなそろそろ慣れて弛緩してきたから、短期的(1月中)は危ないかもしれん。
2016年末から2017年頭に見た流れと全く一緒(笑)
185: カラカル(ジパング) [JP]2021/01/12(火) 13:01:33.44ID:i16mOFwn0
仮想通貨の取引してる奴らへ希望の持てるニュース置いとくぞ
【日本経済新聞】仮想通貨への投資「全損の覚悟を」 英金融当局が警告 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610418906/
【日本経済新聞】仮想通貨への投資「全損の覚悟を」 英金融当局が警告 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610418906/
190: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:08:35.97ID:5bl5VVXW0
マウント・ゴックスが破綻した時6万円くらいじゃなかったっけ?
そのとき買ってればお前らも金持ちだったのにな
そのとき買ってればお前らも金持ちだったのにな
191: チーター(奈良県) [CN]2021/01/12(火) 13:09:31.17ID:JYvl9bTM0
こいつらのせいで3060ti高騰しすぎ
203: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 13:18:30.77ID:brpHCTKt0
もともと数百万の株の利益で購入したものなので価値ゼロになっても元通りくらいの覚悟はしとる。
206: ラグドール(ジパング) [DE]2021/01/12(火) 13:19:54.42ID:qPZ1WIcU0
>>203
年10万ぐらい配当金あるからドルコスト平均法でBTC買い足していくかなぁ
年10万ぐらい配当金あるからドルコスト平均法でBTC買い足していくかなぁ
210: シャルトリュー(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 13:23:06.51ID:Qa5Hl8/j0
ぎゃあああああああ
219: コラット(千葉県) [GU]2021/01/12(火) 13:33:10.90ID:jwUKH2QO0
買い物で使ってる人いるの?
226: ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:50:22.79ID:8aYV8U3v0
何が怖いって、ビットコインを上げる記事がでた、数日後に暴落ニュースがでる
絶対になんかあるやろ
絶対になんかあるやろ
238: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [EU]2021/01/12(火) 14:15:08.13ID:Fh9O9px80
ビットコインは絵画とか同じで価値あるものにとってのみ力を発揮する
つまり100人中2.3人がビットコインを使っていても残りは利用価値がないから使わない
ビットコインを持っている人間同士でしか価値がない
つまり100人中2.3人がビットコインを使っていても残りは利用価値がないから使わない
ビットコインを持っている人間同士でしか価値がない
239: ラグドール(ジパング) [DE]2021/01/12(火) 14:18:33.83ID:qPZ1WIcU0
>>238
仮想通貨は法定通貨に換金できるので間接的に非利用者に対しても価値がある
仮想通貨は法定通貨に換金できるので間接的に非利用者に対しても価値がある
246: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 14:27:21.73ID:gebliPBa0
>>238
仮想通貨は国家を超えて取引可能なところがメリット
100人に2、3人にしか価値が無くても、全世界で1〜2億人に価値があることになる
仮想通貨は国家を超えて取引可能なところがメリット
100人に2、3人にしか価値が無くても、全世界で1〜2億人に価値があることになる
390: アメリカンショートヘア(香川県) [UA]2021/01/13(水) 03:48:38.69ID:OcykT3Ra0
>>238
君が何と言おうが、大衆が価値があると思うのだから、君の価値観は大衆に勝てない。
君が何と言おうが、大衆が価値があると思うのだから、君の価値観は大衆に勝てない。
247: 三毛(埼玉県) [GB]2021/01/12(火) 14:28:28.60ID:fZqqf2VN0
5ちゃんでスレが立ったときがが最高値
251: マーゲイ(東京都) [US]2021/01/12(火) 14:45:27.54ID:tSwDfNBW0
>>247
300万の時同じこと言ってるやつが5chに多かったが400万超えた件について
300万の時同じこと言ってるやつが5chに多かったが400万超えた件について
250: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [DE]2021/01/12(火) 14:40:03.46ID:cpGprVcc0
何で今はこんなに値動きがないの?
281: トラ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 16:04:00.56ID:KHm1xpMt0
また上がってるんだけど
こんなボラのある商品で投資とか無理だろ
こんなボラのある商品で投資とか無理だろ
285: (栄光への開拓地) [US]2021/01/12(火) 16:14:25.12
今日年末調整と会社の旅行の積立てが返ってくるからビットコイン買うわ
ドブに捨てて帰ろうと思ってたけどせっかくだしめんどくさいけど帰りにコンビニ寄って入金してくるわ
ドブに捨てて帰ろうと思ってたけどせっかくだしめんどくさいけど帰りにコンビニ寄って入金してくるわ
286: マレーヤマネコ(茸) [US]2021/01/12(火) 16:15:00.90ID:xyDT6+nr0
インサイダーOK
価格操作OK
買い煽り売り煽りOK
自己破産不可能
レバ100倍〜の取引所あり
勿論クレカ購入もOK
誰がやるんやこんな糞市場
価格操作OK
買い煽り売り煽りOK
自己破産不可能
レバ100倍〜の取引所あり
勿論クレカ購入もOK
誰がやるんやこんな糞市場
293: ラグドール(ジパング) [DE]2021/01/12(火) 16:26:32.32ID:qPZ1WIcU0
>>290
特定国家の法規制に影響されにくいのが無国籍通貨たる仮想通貨のメリットだよ
この概念を理解できなければ仮想通貨の価値を理解しようがない
特定国家の法規制に影響されにくいのが無国籍通貨たる仮想通貨のメリットだよ
この概念を理解できなければ仮想通貨の価値を理解しようがない
296: デボンレックス(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 16:34:34.28ID:PgnGcVSY0
仮想通貨スレが立つたびに湧いてくる老害の三大口癖
・スレが立ったら天井
・現金化できないから意味無い
・誰が保証するの
もう飽きた
・スレが立ったら天井
・現金化できないから意味無い
・誰が保証するの
もう飽きた
299: ラグドール(ジパング) [DE]2021/01/12(火) 16:38:37.78ID:qPZ1WIcU0
>>296
老害というより無知蒙昧の貧困層と思われ
まあ仮想通貨はある程度資産を運用している層でなければ利用価値はないから
老害というより無知蒙昧の貧困層と思われ
まあ仮想通貨はある程度資産を運用している層でなければ利用価値はないから
298: デボンレックス(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 16:38:26.03ID:PgnGcVSY0
・ビットコインで何が買えるんだ?使い道が無いから意味が無い
これもあるか
四大口癖だな
これもあるか
四大口癖だな
305: コドコド(庭) [US]2021/01/12(火) 17:32:05.29ID:Ecwlwbtc0
>>298
仮想通貨のメリットの一つに
送金手数料がかからないことがあげられるで。
ニューヨークに住んでる息子に仕送りする場合、ビットコインなら手数料も為替変動も受けない。
息子がドル換金に手間取ると大損害被ることはあるな。
仮想通貨のメリットの一つに
送金手数料がかからないことがあげられるで。
ニューヨークに住んでる息子に仕送りする場合、ビットコインなら手数料も為替変動も受けない。
息子がドル換金に手間取ると大損害被ることはあるな。
310: デボンレックス(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 17:44:22.68ID:PgnGcVSY0
>>305
BTCで送金なんかクッソ時間掛かるしやらんわ
なんでその内容のレスを俺につけて来たのか知らんけど、にわか知識披露は恥ずかしいからやめとこうな
BTCで送金なんかクッソ時間掛かるしやらんわ
なんでその内容のレスを俺につけて来たのか知らんけど、にわか知識披露は恥ずかしいからやめとこうな
302: ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [CN]2021/01/12(火) 17:21:24.72ID:Z99Hv+cC0
ただの押し目だったな
BTCは初の暗号資産だから送金くらいしかできないけど
他の上位アルトは通貨じゃなくposのブロックチェーンで
Linuxサーバー分散させて1000台超のパワー得てるとこいくつかあるから
VISAやマスターでも実行トランザクションは1秒に3000件処理程度なのに
その数十倍やれるようになるからな
そのブロックチェーン上で色々なソフト走らせて金融や決済は勿論サーバーがやってる事を全部奪い取る予定だからな
イーサリアムもスマコンやdefiがそうなんだが今のとこあれはダメだわ
詰まり改善は次でするがやっても処理は秒で1300程度
もうちょいなんとかしないと
基本性能あげないと他のことが出来ない
BTCは初の暗号資産だから送金くらいしかできないけど
他の上位アルトは通貨じゃなくposのブロックチェーンで
Linuxサーバー分散させて1000台超のパワー得てるとこいくつかあるから
VISAやマスターでも実行トランザクションは1秒に3000件処理程度なのに
その数十倍やれるようになるからな
そのブロックチェーン上で色々なソフト走らせて金融や決済は勿論サーバーがやってる事を全部奪い取る予定だからな
イーサリアムもスマコンやdefiがそうなんだが今のとこあれはダメだわ
詰まり改善は次でするがやっても処理は秒で1300程度
もうちょいなんとかしないと
基本性能あげないと他のことが出来ない
304: バーミーズ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 17:31:04.21ID:wsb3CDh20
>>302
つか、既存の金融機関を経由しない金融トラフィックとか
とんでもない革命だからな
つか、既存の金融機関を経由しない金融トラフィックとか
とんでもない革命だからな
312: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 17:48:54.46ID:TmLiAIH80
余ってる円ビットフライヤーの口座に入金した
これぐらい値動きあると楽しそうだな
米ドルも南アランドも持ってるけど値動き無さすぎてつまらん
ビットコインはスリルもあって楽しそうだ
これぐらい値動きあると楽しそうだな
米ドルも南アランドも持ってるけど値動き無さすぎてつまらん
ビットコインはスリルもあって楽しそうだ
327: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 18:10:59.59ID:TmLiAIH80
>>325
イヤFXだけはやりたくない
強制ロスカがイヤなんだよ
いくら損しようが自分の意志で売買したい
イヤFXだけはやりたくない
強制ロスカがイヤなんだよ
いくら損しようが自分の意志で売買したい
326: デボンレックス(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 18:10:47.84ID:PgnGcVSY0
現金化できないおじさんの頭の中身ってどうなってんだろうな、マジで
ウンコ詰まってんのかな
ウンコ詰まってんのかな
332: デボンレックス(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 18:18:32.80ID:PgnGcVSY0
>>328
すっぱいブドウだとしても、こいつら暴落ってスレタイ見て喜んで湧いてくるわけじゃん
暴落するってことは売ってる人間がいるってことは現金化出来てるって、考えるまでもなく全部イコールで結べるだろうに
それでまだ現金化できないって主張するのはどういう頭の作りしてたらそうなるのかマジでわからん
知能指数一桁レベルだろ
すっぱいブドウだとしても、こいつら暴落ってスレタイ見て喜んで湧いてくるわけじゃん
暴落するってことは売ってる人間がいるってことは現金化出来てるって、考えるまでもなく全部イコールで結べるだろうに
それでまだ現金化できないって主張するのはどういう頭の作りしてたらそうなるのかマジでわからん
知能指数一桁レベルだろ
329: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 18:12:58.23ID:TmLiAIH80
24時間365日1秒たりとも気を抜けないぜ
賭ケグルイだわ
賭ケグルイだわ
335: パンパスネコ(宮崎県) [US]2021/01/12(火) 18:23:39.03ID:IR5rHt350
この下がった後に500万まで昇竜拳するんだろ?
それでパンクして戦争になる。
天井は700万だな。
それでパンクして戦争になる。
天井は700万だな。
337: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 18:27:05.45ID:TmLiAIH80
>>335
俺もそう思ってる
200万円弱から400万円強に一気に上げた割には戻しが少ない気がする
もう1回下げるか2~3日ヨコヨコした後にドカーンと上がる気がする
俺もそう思ってる
200万円弱から400万円強に一気に上げた割には戻しが少ない気がする
もう1回下げるか2~3日ヨコヨコした後にドカーンと上がる気がする
362: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/01/12(火) 22:04:22.89ID:siPAfQZZ0
>>337
何年か前のバブルも年明けにハジけたから怖いなあ、
騙しあげしてる今のうちにもう売ろうかな
何年か前のバブルも年明けにハジけたから怖いなあ、
騙しあげしてる今のうちにもう売ろうかな
342: アンデスネコ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 18:41:49.30ID:nzhcQYzq0
今騙し上げしとるけど、多分こっから150万まで下がるぞ
343: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 18:56:59.41ID:TmLiAIH80
>>342
150まで落ちる?
250ぐらいだと思ってるんだけど
よし150まで行け!落ちろ落ちろー
150まで落ちる?
250ぐらいだと思ってるんだけど
よし150まで行け!落ちろ落ちろー
365: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 22:43:53.62ID:U9bHASDH0
仮想通貨の激しい値動きはいつものことだろ
そのおかげで一攫千金も狙えるからみんなやってるのに
そのおかげで一攫千金も狙えるからみんなやってるのに
366: マレーヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 22:46:54.63ID:TmLiAIH80
>>365
そうそう大事なお金は株買ってるよ
どうでもいいお金でビットコインで遊んでる
ビットコインってそういうもん
そうそう大事なお金は株買ってるよ
どうでもいいお金でビットコインで遊んでる
ビットコインってそういうもん
367: エジプシャン・マウ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 22:47:20.00ID:E5fonnq60
ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)に投資している人は、全てを失う覚悟をしておくべきだ――イギリスの金融規制当局は1月11日、こう警告した。
373: 縞三毛(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 23:20:33.17ID:2QwKsGLT0
50万まで落ちたら全力
374: オセロット(山梨県) [US]2021/01/12(火) 23:26:23.02ID:brpHCTKt0
>>373
残念ながら、昨年半減期すぎて最も電気代の効率がいい最後に残るであろうマイナーの売り圧が現在100万くらいだから、ターゲットにするならそのあたりを狙ったほうがいいとおもいます。向こう3年ではそのくらいに下げてくるチャンスは少しはあるとおもっとりやす。
言い換えると、50万まで落ちている時は、わしみたいな超長期ホルダーすら手放すし、マイニングした瞬間半分損することを意味するのでマイナー不在の状態を意味しているし、過半数アタック喰らいかねない危険な事態で、手を出しちゃいけない水準と言えるともおもう。
残念ながら、昨年半減期すぎて最も電気代の効率がいい最後に残るであろうマイナーの売り圧が現在100万くらいだから、ターゲットにするならそのあたりを狙ったほうがいいとおもいます。向こう3年ではそのくらいに下げてくるチャンスは少しはあるとおもっとりやす。
言い換えると、50万まで落ちている時は、わしみたいな超長期ホルダーすら手放すし、マイニングした瞬間半分損することを意味するのでマイナー不在の状態を意味しているし、過半数アタック喰らいかねない危険な事態で、手を出しちゃいけない水準と言えるともおもう。
387: マヌルネコ(日本) [CN]2021/01/13(水) 01:45:25.26ID://M65mmJ0
マイニングとか未だに意味がさっぱり分からん
仮想通貨って全部この仕組みなの?
仮想通貨って全部この仕組みなの?
392: アメリカンショートヘア(香川県) [UA]2021/01/13(水) 03:52:43.75ID:OcykT3Ra0
>>387
ビットコインの運営に尽力した者に、抽選でビットコインをあげるよ。ってシステム。
ビットコインの運営に尽力=高性能PCを大量に並べて計算させる。
ビットコインの運営に尽力した者に、抽選でビットコインをあげるよ。ってシステム。
ビットコインの運営に尽力=高性能PCを大量に並べて計算させる。
393: ヒョウ(ジパング) [CH]2021/01/13(水) 03:55:12.38ID:tFulG2L30
サプライチェーンの考え自体、時代遅れじゃね?
AIの進歩で全部吹っ飛ぶ。仮想通貨はガキの遊びレベル。
AIの進歩で全部吹っ飛ぶ。仮想通貨はガキの遊びレベル。
394: バーマン(東京都) [VN]2021/01/13(水) 03:57:10.21ID:1TXJQzpR0
>>393
ブロックチェーンをサプライチェーンと勘違いしている低知能のゴミがなんだって?
ブロックチェーンをサプライチェーンと勘違いしている低知能のゴミがなんだって?
396: マーブルキャット(京都府) [JP]2021/01/13(水) 07:57:51.59ID:CDnCx0Zo0
20年後買っときゃ良かったってなるよ
397: ヒョウ(香川県) [US]2021/01/13(水) 08:06:03.75ID:TsJY3+LL0
>>396
お前は未来が見えるのか?
億り人も、買った時に億るなんて思ってない訳で、損した人も損するなんて思ってない。
未来がわかる奴なんていないのさ
お前は未来が見えるのか?
億り人も、買った時に億るなんて思ってない訳で、損した人も損するなんて思ってない。
未来がわかる奴なんていないのさ
406: ヒョウ(香川県) [US]2021/01/13(水) 10:01:32.47ID:TsJY3+LL0
>>400
ビットコインは政府の通貨ではない。政府の通貨ではないが、世界的に反社会的国家や勢力の通貨になってるので、国によって規制が入るかもね。
国家信用におけるデジタル通貨も運用される流れだし、どうなるだろう。
未来は分からんよ
ビットコインは政府の通貨ではない。政府の通貨ではないが、世界的に反社会的国家や勢力の通貨になってるので、国によって規制が入るかもね。
国家信用におけるデジタル通貨も運用される流れだし、どうなるだろう。
未来は分からんよ
402: ライオン(ジパング) [IT]2021/01/13(水) 08:18:06.15ID:It//q2XG0
電信が登場した時、
電話が登場した時、
映写機が登場した時、
テレビが登場した時、
カメラが登場した時、
ナビゲーションシステムが登場した時
パソコンが登場した時、
ネットが登場した時、
携帯電話が普及した時、
スマホが登場した時、
全く新しいコンセプトの情報関連機器の黎明期は怪しまれ、
機密が漏れ、犯罪に使われると恐れられたが、
しっかり世の中を大きく変えてきた。
BTCもまさにそんな状態。
電話が登場した時、
映写機が登場した時、
テレビが登場した時、
カメラが登場した時、
ナビゲーションシステムが登場した時
パソコンが登場した時、
ネットが登場した時、
携帯電話が普及した時、
スマホが登場した時、
全く新しいコンセプトの情報関連機器の黎明期は怪しまれ、
機密が漏れ、犯罪に使われると恐れられたが、
しっかり世の中を大きく変えてきた。
BTCもまさにそんな状態。
403: サイベリアン(京都府) [US]2021/01/13(水) 08:32:42.91ID:wV1u7HEA0
>>402
BTCが下がるたびに喜々としてスレが立つのは嫉妬なんだろう
自分が乗れなかったもんで金持ちになるとか許せない破産しろ〜って気持ちは分かる
でも本当の初期に買ってた奴はどう転んでも大勝だわな
BTCが下がるたびに喜々としてスレが立つのは嫉妬なんだろう
自分が乗れなかったもんで金持ちになるとか許せない破産しろ〜って気持ちは分かる
でも本当の初期に買ってた奴はどう転んでも大勝だわな
414: アメリカンボブテイル(静岡県) [FR]2021/01/13(水) 10:14:58.60ID:U/ZbNhIl0
>>411
ありがとう、心臓バクバクさせた割に手取り少なくてなんだかなーだなあ
ありがとう、心臓バクバクさせた割に手取り少なくてなんだかなーだなあ
413: しぃ(ジパング) [FR]2021/01/13(水) 10:14:56.45ID:S0KWzb0c0
>>409
納税は来年春だからそれを元手にもうひと勝負すればよい
FXに突っ込んでみな
おすすめはポンドル
納税は来年春だからそれを元手にもうひと勝負すればよい
FXに突っ込んでみな
おすすめはポンドル
416: アメリカンボブテイル(静岡県) [FR]2021/01/13(水) 10:19:20.51ID:U/ZbNhIl0
>>413
サラリーマンなので今年の確定申告になります
給与所得と合わせると、所得税 767万円、住民税258万円と教えてもらいました
1000万円も取られんのか、マジでなんだかなー
サラリーマンなので今年の確定申告になります
給与所得と合わせると、所得税 767万円、住民税258万円と教えてもらいました
1000万円も取られんのか、マジでなんだかなー
430: マーブルキャット(京都府) [JP]2021/01/13(水) 10:46:11.46ID:CDnCx0Zo0
>>409
基礎控除が38万
所得税45%
住民税10%
経費はなんぼ見てくれるか知らん
基礎控除が38万
所得税45%
住民税10%
経費はなんぼ見てくれるか知らん
420: アメリカンボブテイル(静岡県) [FR]2021/01/13(水) 10:30:01.86ID:U/ZbNhIl0
今回のことで俺には投資?投機?は向いてないとよく分かった
少し下げ始めると心臓バクバクして気になって夜も眠れなくなる
ただ運が良かっただけの話で、次に調子に乗ったら確実に財産失うだろう
もう2度とやらない!
少し下げ始めると心臓バクバクして気になって夜も眠れなくなる
ただ運が良かっただけの話で、次に調子に乗ったら確実に財産失うだろう
もう2度とやらない!
423: アメリカンボブテイル(静岡県) [FR]2021/01/13(水) 10:36:37.58ID:U/ZbNhIl0
無理っす
住宅ローン繰り上げ返済して忘れるっす
住宅ローン繰り上げ返済して忘れるっす
438: サイベリアン(SB-Android) [AU]2021/01/13(水) 12:02:24.08ID:0k4Hi6SL0
今月も10万円分コツコツするぜ
1btc1000万になれば人生クリア
1btc1000万になれば人生クリア
439: シャム(東京都) [US]2021/01/13(水) 12:13:55.45ID:a+IXlHFE0
>>438
悪くないとは思うが
東証なんかと違って取引所そのものが破産したり破壊されるリスクは考慮しておいたほうがいいな
ウォレットで自己管理とかならいいが
悪くないとは思うが
東証なんかと違って取引所そのものが破産したり破壊されるリスクは考慮しておいたほうがいいな
ウォレットで自己管理とかならいいが
444: スナドリネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/13(水) 12:31:21.15ID:agydO0480
ゴールドや銀は人類が4000年にわたって価値を築き上げてきたけど
ビットコイン?ただのデータじゃん
ビットコイン?ただのデータじゃん
476: シャム(東京都) [US]2021/01/13(水) 13:44:04.33ID:a+IXlHFE0
>>444
ゴールドや銀は、これから新たな鉱脈が採掘されたり、宇宙から隕石が来ることで総量が変わるが
ビットコインは変わらない
強いて言うなら量子コンピュータが実用化されれば意味がなくなるけど
逆にいうとただのデータだから腐ったり食べてしまったり総量が変わったりといったことがないのがいいのであって
そのことを理解できてないお前は愚か者
ゴールドや銀は、これから新たな鉱脈が採掘されたり、宇宙から隕石が来ることで総量が変わるが
ビットコインは変わらない
強いて言うなら量子コンピュータが実用化されれば意味がなくなるけど
逆にいうとただのデータだから腐ったり食べてしまったり総量が変わったりといったことがないのがいいのであって
そのことを理解できてないお前は愚か者
478: ギコ(茸) [EU]2021/01/13(水) 13:47:06.74ID:KyJBEWtf0
>>476
量子コンピュータでもハッシュ計算は今のところ効率的なアルゴリズムが見つかってない
秘密鍵の楕円曲線暗号は危ないが量子耐性のある公開鍵暗号は他にもあるし
量子コンピュータでもハッシュ計算は今のところ効率的なアルゴリズムが見つかってない
秘密鍵の楕円曲線暗号は危ないが量子耐性のある公開鍵暗号は他にもあるし
481: シャム(東京都) [US]2021/01/13(水) 13:55:03.00ID:a+IXlHFE0
>>478
>量子耐性のある公開鍵暗号は他にもあるし
つまり、そのころにはビットコインはもはや旧時代のものとなり
量子コンピュータ世代の暗号通貨に人々の興味は移っているはず
>量子耐性のある公開鍵暗号は他にもあるし
つまり、そのころにはビットコインはもはや旧時代のものとなり
量子コンピュータ世代の暗号通貨に人々の興味は移っているはず
448: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [US]2021/01/13(水) 12:38:56.75ID:mHDENLjx0
ビットコインに上がる下がるの保証ないから完全なギャンブルだよなーw
最後にババ引いた人が命を失うけどそれまではみんなで贅沢できるだけのチキンゲームw
胴元は安全にお金を回収できる昔からよくある詐欺の手口だけどライフサイクル長いからいつババの引き合いになるか楽しみだ
最後にババ引いた人が命を失うけどそれまではみんなで贅沢できるだけのチキンゲームw
胴元は安全にお金を回収できる昔からよくある詐欺の手口だけどライフサイクル長いからいつババの引き合いになるか楽しみだ
452: マーゲイ(山梨県) [US]2021/01/13(水) 12:43:27.78ID:DeEkXHH40
ビットコインに胴元がいるとおもってるのも信じがたいぐらいの勉強不足なのでお話にもならないくらい愚かな人。これは会話しちゃいけないタイプなので気をつけたほうがええ。アホには何があっても関わるな、て本のとおり。
454: トンキニーズ(滋賀県) [US]2021/01/13(水) 12:48:20.21ID:J280f8WI0
>>452
こんなとこで根拠も無い批判してる奴なんて、どうせ一生勉強しないし一生ポジション持つことも無く死んでいくんだから、煽って遊ぶだけだよ
多分ビットコインの胴元についても教えてはもらえないだろうw
これだけ何度もビットコインスレ立ってんのに今まで芯食った批判なんか一度も見たことないな
知識があればいくらかはまっとうな叩きようあると思うんだがね
こんなとこで根拠も無い批判してる奴なんて、どうせ一生勉強しないし一生ポジション持つことも無く死んでいくんだから、煽って遊ぶだけだよ
多分ビットコインの胴元についても教えてはもらえないだろうw
これだけ何度もビットコインスレ立ってんのに今まで芯食った批判なんか一度も見たことないな
知識があればいくらかはまっとうな叩きようあると思うんだがね
459: トンキニーズ(滋賀県) [US]2021/01/13(水) 12:53:03.18ID:J280f8WI0
>>457
煽って遊ぶは言葉のアヤだけど、わりと真面目な話、ホルダーじゃない一般人のビットコインへの認識について興味あるんだよ
どの辺から潮目が変わって来るのかね
今のところスレが立つたびカスみたいな反応しかないけども
煽って遊ぶは言葉のアヤだけど、わりと真面目な話、ホルダーじゃない一般人のビットコインへの認識について興味あるんだよ
どの辺から潮目が変わって来るのかね
今のところスレが立つたびカスみたいな反応しかないけども
455: マーゲイ(山梨県) [US]2021/01/13(水) 12:49:19.93ID:DeEkXHH40
あ、リップルには多分胴元いるぞ(笑)だからわたくしは長期にはリップルには手を付けなくて、短期売買で手軽な日常小遣い稼ぎにつかわせてもろてます。
リップル社が胴元じゃないと思う人いたら誰かその理屈をむしろ教えてほしい。俺には胡散臭くてしょうがなく見えるが、間違っているなら、ロジカルに誰かに否定してほしいとも思う。
リップル社が胴元じゃないと思う人いたら誰かその理屈をむしろ教えてほしい。俺には胡散臭くてしょうがなく見えるが、間違っているなら、ロジカルに誰かに否定してほしいとも思う。
458: リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/01/13(水) 12:52:04.97ID:W6GGALck0
金、銀?ただの石じゃん。
484: ジャガー(ジパング) [CO]2021/01/13(水) 14:04:48.37ID:95raC4mH0
ネトゲのなかの通貨みたいなもんなんだよな
かつてのセカンドライフに近いか。
いずれにせよ、所詮はデータ。
かつてのセカンドライフに近いか。
いずれにせよ、所詮はデータ。
486: リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/01/13(水) 14:08:58.07ID:W6GGALck0
>>484
全世界の利用者のPCを同時にクラッシュさせないと消えないデータ
石ころや紙切れなんかよりよほど価値が消えにくいぞw
全世界の利用者のPCを同時にクラッシュさせないと消えないデータ
石ころや紙切れなんかよりよほど価値が消えにくいぞw
488: ハバナブラウン(東京都) [TW]2021/01/13(水) 14:13:06.33ID:D599ahDa0
>>486
保存してるハードディスクが物故割れたら消えるぞ。
まぁバックアップとっとけば問題ないんですが。
保存してるハードディスクが物故割れたら消えるぞ。
まぁバックアップとっとけば問題ないんですが。
492: ギコ(茸) [EU]2021/01/13(水) 14:53:33.12ID:KyJBEWtf0
>>488
全世界のノードが同時に壊れたら、な。
ウォレット自体はただの公開鍵暗号の鍵の部分しか持ってないからいくらでも他のデバイスに復元できる
全世界のノードが同時に壊れたら、な。
ウォレット自体はただの公開鍵暗号の鍵の部分しか持ってないからいくらでも他のデバイスに復元できる
506: ロシアンブルー(岩手県) [IN]2021/01/13(水) 16:38:20.38ID:DRREJk0z0
どうせ100万以下まで落ちて、1年ぐらいしたらまた400万ぐらいまで行くんだろ?
508: オリエンタル(千葉県) [US]2021/01/13(水) 17:14:23.23ID:GxX7mbIp0
また上がっちゃった
もう300は切らないかね?
もう300は切らないかね?
512: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 18:29:56.96ID:Q6eS0PZh0
>>508
また40万くらいまで落ちるよ
その前に2000万までいくかもしれんが
また40万くらいまで落ちるよ
その前に2000万までいくかもしれんが
510: ヒマラヤン(東京都) [US]2021/01/13(水) 17:36:37.93ID:80DIVKAT0
海のものとも山のものとも分からん
デジタルゴミとなるかもしれない
イギリスも政府が警告出したんだろ
なぜこのコインが一枚300万なんだ?
デジタルゴミとなるかもしれない
イギリスも政府が警告出したんだろ
なぜこのコインが一枚300万なんだ?
513: トンキニーズ(滋賀県) [US]2021/01/13(水) 18:31:58.05ID:J280f8WI0
>>510
調べりゃ理解できる、理解すれば買おうと思う、そういう人が増え続けてるからこの10年間常に価格は上昇し続けている
何も調べずに御託だけ並べて、自分がわからないものはとりあえず否定しておけば安心
そうやって一生地を這うのが君
調べりゃ理解できる、理解すれば買おうと思う、そういう人が増え続けてるからこの10年間常に価格は上昇し続けている
何も調べずに御託だけ並べて、自分がわからないものはとりあえず否定しておけば安心
そうやって一生地を這うのが君
517: コドコド(ジパング) [US]2021/01/13(水) 19:00:31.06ID:YF46fFvk0
俺も勝手に通貨作って1単位で1,000万円ですよって言えばいいか?同じレベルの話。
518: シャム(東京都) [US]2021/01/13(水) 19:06:03.46ID:a+IXlHFE0
>>517
せやかてお前はブロックチェーン技術についての知識もプログラミングの知識もないやん
なんなら経済や金融についての知識も
作れるもんなら作ってみw
せやかてお前はブロックチェーン技術についての知識もプログラミングの知識もないやん
なんなら経済や金融についての知識も
作れるもんなら作ってみw
521: ヒマラヤン(秋田県) [ニダ]2021/01/13(水) 19:29:03.09ID:AJ4BbYp00
>>517
相場を動かしてるのは100兆円超の市場
残念ながらジャパンマネーじゃビクともしない規模
相場を動かしてるのは100兆円超の市場
残念ながらジャパンマネーじゃビクともしない規模
524: キジ白(広島県) [ニダ]2021/01/13(水) 20:25:45.21ID:riRQU9w60
>>517
実際に数多のアルトコインがあるやん
お前も技術があれば新規の仮想通貨を流通させることはできる
実際に数多のアルトコインがあるやん
お前も技術があれば新規の仮想通貨を流通させることはできる
528: ターキッシュバン(京都府) [GB]2021/01/13(水) 21:38:28.09ID:6vmz+JqP0
>>517
どんだけ頭が悪いとこんなことを言い出すのだろう
親の顔が見てみたい
どんだけ頭が悪いとこんなことを言い出すのだろう
親の顔が見てみたい
522: スノーシュー(東京都) [US]2021/01/13(水) 19:57:43.10ID:oucrV/1M0
実際結局なんにつかってんだよ、イーサリアムとかさ