1ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/13(水) 22:21:07.53ID:cdjjLAd90
>固形石鹸や液体のボディーソープは、ボディタオルなどを使って泡立てる必要があります。
泡はきめが粗いと、洗浄成分が肌に効率よく行き渡りません。
そのためボディーソープ本来の力を発揮できずに、汚れも古い角質もうまく取り除けないことがあります。
でも、自力で毎日質の良い泡をつくるのは、ちょっと大変ですよね。泡タイプのボディーソープは、ポンプを押すだけできめ細かい泡が出てくるので手間が減り、毎回上質な泡で体を洗えます。
泡の特徴で選ぶ!!洗面&バスアイテム3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3b4dba41ff7f2c635e6a8f1791d2801f9df233

>固形石鹸や液体のボディーソープは、ボディタオルなどを使って泡立てる必要があります。
泡はきめが粗いと、洗浄成分が肌に効率よく行き渡りません。
そのためボディーソープ本来の力を発揮できずに、汚れも古い角質もうまく取り除けないことがあります。
でも、自力で毎日質の良い泡をつくるのは、ちょっと大変ですよね。泡タイプのボディーソープは、ポンプを押すだけできめ細かい泡が出てくるので手間が減り、毎回上質な泡で体を洗えます。
泡の特徴で選ぶ!!洗面&バスアイテム3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3b4dba41ff7f2c635e6a8f1791d2801f9df233
2: ぬこ(東京都) [ニダ]2021/01/13(水) 22:21:59.30ID:DKEbIGQY0
ぼくのおちんちんもバブルスターです!
136: アビシニアン(大阪府) [IT]2021/01/13(水) 23:14:18.51ID:uhBemFar0
>>2
俺もちんちんだけは素手で優しく擦って洗ってる
他は頭から指先まで健康タオルでガシガシ擦る
俺もちんちんだけは素手で優しく擦って洗ってる
他は頭から指先まで健康タオルでガシガシ擦る
3: マヌルネコ(SB-Android) [CN]2021/01/13(水) 22:22:30.57ID:iKevmBVi0
全身に石鹸直当てしてる俺は異端か?
19: ベンガル(武蔵國) [CN]2021/01/13(水) 22:27:09.60ID:apHcfaWY0
>>3
ハゲたくなかったら石鹸で洗髪は正解
母方の爺さんは母親が物心付いた頃には立派なハゲだったらしいが
オレは子供の頃から石鹸で洗髪してるお陰か40半ば過ぎてドフサだわ
ちなみに銘柄は牛乳石鹸を使ってる
ハゲたくなかったら石鹸で洗髪は正解
母方の爺さんは母親が物心付いた頃には立派なハゲだったらしいが
オレは子供の頃から石鹸で洗髪してるお陰か40半ば過ぎてドフサだわ
ちなみに銘柄は牛乳石鹸を使ってる
78: ペルシャ(北陸地方) [ニダ]2021/01/13(水) 22:51:18.78ID:USgcDyaI0
>>19
禿げる奴は何やっても禿げるらしいから関係ないだろ
そんな俺も10数年前にバイクツーリングでキャンプにハマってから道具減らすために牛乳石鹸で髪洗いはじめて今でもずっとフサフサだけど
禿げる奴は何やっても禿げるらしいから関係ないだろ
そんな俺も10数年前にバイクツーリングでキャンプにハマってから道具減らすために牛乳石鹸で髪洗いはじめて今でもずっとフサフサだけど
4: サビイロネコ(大阪府) [US]2021/01/13(水) 22:22:38.25ID:cwbDcllD0
めんどくさいから洗顔もボディーソープも全部それだわ
ネット使って泡立てたほうがキメ細かいのが作れるんだろうけどもうオッサンだからな
20年前はパフとかネット使って洗顔してたが
ネット使って泡立てたほうがキメ細かいのが作れるんだろうけどもうオッサンだからな
20年前はパフとかネット使って洗顔してたが
5: マンチカン(茸) [BR]2021/01/13(水) 22:23:26.58ID:v5+zxDeP0
牛乳石鹸しか使わない
16: ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/13(水) 22:26:32.08ID:z7oFUOeo0
柿渋石鹸だが
25: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [RO]2021/01/13(水) 22:29:11.20ID:rzHVut+l0
おっさんは朝起きたら風呂入れ
そして寝る前も風呂入れ
加齢臭が臭ってくるのが大体風呂入ってから6時間くらい経ってからだから2回入れば加齢臭がマシになる
あと服洗えよ
ジャケットもだぞ
そして寝る前も風呂入れ
加齢臭が臭ってくるのが大体風呂入ってから6時間くらい経ってからだから2回入れば加齢臭がマシになる
あと服洗えよ
ジャケットもだぞ
218: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [HK]2021/01/14(木) 00:09:39.65ID:z5llnm0o0
>>61
風呂で清潔にするのは正解だけど、洗い過ぎも脂の量が増えるんじゃね
ちゃんと浴槽に浸かって、食事と運動に気を付けることが体臭を抑えられる事に繋がると思う
親族以外に匂いチェックして貰ったり、匂いチェッカー使うといい
風呂で清潔にするのは正解だけど、洗い過ぎも脂の量が増えるんじゃね
ちゃんと浴槽に浸かって、食事と運動に気を付けることが体臭を抑えられる事に繋がると思う
親族以外に匂いチェックして貰ったり、匂いチェッカー使うといい
31: ヒマラヤン(東京都) [US]2021/01/13(水) 22:31:47.34ID:w9JC5ZA60
石鹸に隠毛が張り付く
36: コドコド(東京都) [US]2021/01/13(水) 22:33:22.60ID:xZRGeNmr0
一周回って固形の牛乳石鹸にもどった
顔もあれで洗えるし後は坊主でもすりゃ
洗面所に石鹸一つ置いとけばいいシンプルさが素晴らしい
顔もあれで洗えるし後は坊主でもすりゃ
洗面所に石鹸一つ置いとけばいいシンプルさが素晴らしい
41: マヌルネコ(大阪府) [VN]2021/01/13(水) 22:36:53.88ID:8ZOEIR6E0
>>36
加齢とともに、
室内の物品が幾何級数的に増えていく。
それらのいずれもが必要。
断捨離は素晴らしい。
加齢とともに、
室内の物品が幾何級数的に増えていく。
それらのいずれもが必要。
断捨離は素晴らしい。
39: 縞三毛(大阪府) [IL]2021/01/13(水) 22:34:28.53ID:r/o/SvhC0
手で洗えって書いてるけど背中どう洗えばいいの?
72: シンガプーラ(茸) [AU]2021/01/13(水) 22:49:04.45ID:z+5Axb9D0
こういうスレって絶対牛乳石鹸使ってるって言えばいいと思ってる奴が沸くよな
81: アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]2021/01/13(水) 22:53:51.70ID:By6WE01J0
石鹸本体についた髪の毛を取り除くのに難儀してる
93: アンデスネコ(兵庫県) [US]2021/01/13(水) 22:57:52.85ID:xEM+xB/t0
石鹸使ってる奴って本人は気づいてないけど石鹸臭いんだよ 普通にボディソープ使えよ アホじゃねーの
96: 猫又(光) [US]2021/01/13(水) 22:58:41.12ID:5IiKkrmr0
玉袋と股の間に垢がたまるんだけど何なんだろう
102: スノーシュー(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:01:06.02ID:tjp9sVMk0
>泡はきめが粗いと、洗浄成分が肌に効率よく行き渡りません。
んなわけねーだろw
バカじゃねーの?
まぁ使ってるけどさ
んなわけねーだろw
バカじゃねーの?
まぁ使ってるけどさ
110: スノーシュー(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:04:48.76ID:tjp9sVMk0
>>104
泡だから浸透するなんてことはない
「良く浸透する液はきめ細かい泡を作りやすい」とは言えるかもしれない
泡だから浸透するなんてことはない
「良く浸透する液はきめ細かい泡を作りやすい」とは言えるかもしれない
112: ギコ(茸) [CN]2021/01/13(水) 23:05:55.13ID:kVvGHG7e0
>>102
手にとって速攻で滑りが出るから短時間で良く洗えたと勘違いしやすいんだよ
その特性を分かっていれば泡も有用
手にとって速攻で滑りが出るから短時間で良く洗えたと勘違いしやすいんだよ
その特性を分かっていれば泡も有用
117: ソマリ(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:08:57.04ID:Y7iYWj7O0
皮膚科が言うから手に泡で体洗ってたけどちょっと擦っただけで垢が大量に出るからタオルに戻したわ
128: サビイロネコ(大阪府) [US]2021/01/13(水) 23:11:54.89ID:cwbDcllD0
>>117
タオル使ったら肌に細かい傷が付いて、そこに石鹸が入るから流しきれない、それで肌荒れしたり乾燥したりする
でもたまには洗わないと毛包炎になるだろ
あと液体と固形で固形がいいっていうやつが多いのは、液体は落ちにくいからだろ
ちゃんと流せばいい話
タオル使ったら肌に細かい傷が付いて、そこに石鹸が入るから流しきれない、それで肌荒れしたり乾燥したりする
でもたまには洗わないと毛包炎になるだろ
あと液体と固形で固形がいいっていうやつが多いのは、液体は落ちにくいからだろ
ちゃんと流せばいい話
121: バーマン(静岡県) [ZA]2021/01/13(水) 23:10:20.82ID:elftJ7Jj0
冬は一週間ぐらい風呂はいらなくても平気
132: ハイイロネコ(コロン諸島) [GB]2021/01/13(水) 23:13:11.58ID:YPZpefdqO
>>121
冬の方が暖房つけたり厚着するから、背中とか股間とか風呂はいると脂っぽい感じがする
冬の方が暖房つけたり厚着するから、背中とか股間とか風呂はいると脂っぽい感じがする
122: オセロット(静岡県) [SA]2021/01/13(水) 23:11:09.31ID:bYLb8UYk0
朝からチンチンが痛痒いんだがなんだろう
129: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]2021/01/13(水) 23:12:34.23ID:dotFOrMP0
ミノンのタオルがすごい
2ヶ月風呂に入らなかったのにゴシゴシしないで垢が落ちた
湯船にも浸かってない
ボディソープの銘柄は知らん
2ヶ月風呂に入らなかったのにゴシゴシしないで垢が落ちた
湯船にも浸かってない
ボディソープの銘柄は知らん
130: 茶トラ(滋賀県) [SK]2021/01/13(水) 23:12:53.96ID:WoJ8jcLV0
シャボン玉石鹸派なんだけど少数派なの?
252: ライオン(東京都) [US]2021/01/14(木) 00:44:01.81ID:cHUYlX0F0
>>130
乾癬で医者に勧められたのがシャボン玉石けんだった
他の銘柄じゃなくてこれにしろって
これだけが原因ではなかったと思うが大分症状が和らいだの覚えてる
今でも使ってるわ
乾癬で医者に勧められたのがシャボン玉石けんだった
他の銘柄じゃなくてこれにしろって
これだけが原因ではなかったと思うが大分症状が和らいだの覚えてる
今でも使ってるわ
133: スノーシュー(愛知県) [US]2021/01/13(水) 23:13:12.71ID:DSolqymo0
泡タイプのは水で薄めてあるだけなんだよねw
思いっきり損してるのに気づいてないww
騙されるバカ専用なんだよwwwww
思いっきり損してるのに気づいてないww
騙されるバカ専用なんだよwwwww
140: イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:15:35.69ID:ak+CGZ4m0
牛乳石鹸を手で泡立てて全身に塗りたくってるわ
これで十分汚れは落ちる
これで十分汚れは落ちる
141: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/13(水) 23:15:52.34ID:gdbVq2pU0
できるだけ粗めのヤスリみたいなナイロンタオルにダブつけてゴシゴシこすってるけど、お肌つるつるで加齢臭全くしないって言われる51歳
154: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/13(水) 23:19:57.07ID:G3YMEJhE0
>>141
キャバ嬢に聞いたけど、おじさんで、褒める所が無い場合は、加齢臭がしないと言うと喜ぶって言ってた。
キャバ嬢に聞いたけど、おじさんで、褒める所が無い場合は、加齢臭がしないと言うと喜ぶって言ってた。
168: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/13(水) 23:25:54.96ID:gdbVq2pU0
>>154
ありがとう。残念ながら17歳離れた潔癖症のおれの奥さんが言うんだから間違いないんだよ。
ありがとう。残念ながら17歳離れた潔癖症のおれの奥さんが言うんだから間違いないんだよ。
146: サーバル(光) [ニダ]2021/01/13(水) 23:17:13.23ID:Lv5/E0ks0
青箱をナイロンタオルで泡だててゴシゴシ洗ってビキビキにする
149: スノーシュー(愛知県) [US]2021/01/13(水) 23:18:43.50ID:DSolqymo0
>>146
青箱は関東で赤箱は関西と聞くけどどっち?
おれは特別のオレンジ箱持ってる
青箱は関東で赤箱は関西と聞くけどどっち?
おれは特別のオレンジ箱持ってる
163: アンデスネコ(東京都) [US]2021/01/13(水) 23:24:07.61ID:at0gEpuv0
アレッポかマルセイユだと
手指のカサつきがマシになる印象
手指のカサつきがマシになる印象
170: スノーシュー(愛知県) [US]2021/01/13(水) 23:26:58.11ID:DSolqymo0
>>163
アレッポはバラツキありすぎ
ヒビだらけだったり色が変質してたり個体差ありすぎ
マルセイユは色々あるけど品質は一定レベルではある
アレッポはバラツキありすぎ
ヒビだらけだったり色が変質してたり個体差ありすぎ
マルセイユは色々あるけど品質は一定レベルではある
173: しぃ(埼玉県) [US]2021/01/13(水) 23:29:36.56ID:46VQ6NN30
欧米じゃ風呂でタオルなんぞ使わないらしい
手で洗うんだと
背中はたぶん洗ってない
手で洗うんだと
背中はたぶん洗ってない
181: ツシマヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/13(水) 23:34:30.86ID:LYCxvxTs0
>>173
いやいや欧米ってどこ指してるのかわからないけどヨーロッパじゃイリスハントバークとかのボディブラシや海綿スポンジが主流だから
いやいや欧米ってどこ指してるのかわからないけどヨーロッパじゃイリスハントバークとかのボディブラシや海綿スポンジが主流だから
214: ベンガルヤマネコ(福井県) [US]2021/01/14(木) 00:07:11.40ID:wFlhPXtm0
頭洗っても、2時間したら臭いしかゆい
一日たてば肉の腐ったスメル
絶対効果ある男のシャンプーなんかありませんか?
一日たてば肉の腐ったスメル
絶対効果ある男のシャンプーなんかありませんか?
241: アメリカンボブテイル(神奈川県) [FR]2021/01/14(木) 00:27:16.82ID:HbjKpz0w0
毎年この時期になるとお前らのその一張羅のジャンパーなのかダウンなのかよく分からん上着さ、臭いんだよね
間違いなく首回りに脂が染みてんのよ。気づいてないのお前だけだからな
間違いなく首回りに脂が染みてんのよ。気づいてないのお前だけだからな
242: スコティッシュフォールド(茸) [DE]2021/01/14(木) 00:27:58.43ID:uln4pq0B0
風呂から出てバスタオルで拭くと
垢がボロボロ落ちる
結局はゴシゴシ洗わないと泡だけじゃ落ちねえよ
垢がボロボロ落ちる
結局はゴシゴシ洗わないと泡だけじゃ落ちねえよ
244: スノーシュー(千葉県) [US]2021/01/14(木) 00:29:31.53ID:oSDxjcdx0
大洗の漁師網ボディタオルを愛用してる
洗い心地が素晴らしすぎる
洗い心地が素晴らしすぎる
249: ジャガーネコ(埼玉県) [ニダ]2021/01/14(木) 00:37:27.74ID:Zl2hqp/p0
たまに擦ると垢がザクザク出る