
1シンガプーラ(宮城県) [US]2021/01/12(火) 18:31:46.14ID:uAuIlE+h0
組織委の森会長が年頭あいさつ「菅さん以上に悪口を書かれた。森内閣でもこんなにひどくなかった」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が12日、リモート形式による職員向けの年頭あいさつを行った。本来なら昨年行われる予定だった
東京大会は新型コロナウイルスの影響で1年延期され、さらに今年の開催も危ぶまれているだけに、冒頭で「毎年新年のあいさつをしているが、
こういう形になるとは予想もしていなかった。なおかつ、最後のあいさつになることを期待しなければならない」とコメント。
「(組織委員会発足から)7年を振り返って、平坦な道は一度もなかった。まだ神様は許してくれないのかと思ったこともある。職員のみなさんが
(東京五輪開幕の)7月23日を目指して頑張っていることに感謝したい」と話した。
森会長は、年明けから五輪開催を疑問視する報道が相次いでいることに
「私の悪口ばかりだった。おとといあたりは“森は何を考えている。バカじゃないのか”と、菅さん以上に悪口を書かれていた。こんなのは人生で初めて。
森内閣でもこんなにひどくなかった気がする」と苦笑い。
見知らぬ記者に囲まれることが多く「それでも五輪をやるんですか?」「中止するか延期するか方法は決めたんですか?」などと問われたことを明かし、
「ああいう設問は運動部の記者ならありえない。我々が考えて延長や中止をすることはありえないし、IOCだけで決められるものでもない。
世界各国のNOC(オリンピック委員会)、主催する東京都、開催地の県、みなさんと協力して決めていくことだ」と説明した。
「何で今、そんなものを考えるんだ、淡々と務めていくだけだ、と強気に申し上げたから、“時代を読んでいない、見ていない”ということになったのではないか」と話した。
今年7月で84歳となる森会長は「長い人生、いろいろなことがあった。今年はいよいよ最後の年と思って、五輪が終わるまではしっかり、みなさんと戦っていきたいと思う」と決意表明。
「人生、平々凡々と送るよりも、試練を乗り越えていくことで人生を生きているという喜びを感じられると思う。当初から仕事とは思っていない。天命に尽くすという気持ちで
最後まで頑張り抜きたい」と主張を展開した。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/12/kiji/20210112s00048000161000c.html

組織委の森会長が年頭あいさつ「菅さん以上に悪口を書かれた。森内閣でもこんなにひどくなかった」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が12日、リモート形式による職員向けの年頭あいさつを行った。本来なら昨年行われる予定だった
東京大会は新型コロナウイルスの影響で1年延期され、さらに今年の開催も危ぶまれているだけに、冒頭で「毎年新年のあいさつをしているが、
こういう形になるとは予想もしていなかった。なおかつ、最後のあいさつになることを期待しなければならない」とコメント。
「(組織委員会発足から)7年を振り返って、平坦な道は一度もなかった。まだ神様は許してくれないのかと思ったこともある。職員のみなさんが
(東京五輪開幕の)7月23日を目指して頑張っていることに感謝したい」と話した。
森会長は、年明けから五輪開催を疑問視する報道が相次いでいることに
「私の悪口ばかりだった。おとといあたりは“森は何を考えている。バカじゃないのか”と、菅さん以上に悪口を書かれていた。こんなのは人生で初めて。
森内閣でもこんなにひどくなかった気がする」と苦笑い。
見知らぬ記者に囲まれることが多く「それでも五輪をやるんですか?」「中止するか延期するか方法は決めたんですか?」などと問われたことを明かし、
「ああいう設問は運動部の記者ならありえない。我々が考えて延長や中止をすることはありえないし、IOCだけで決められるものでもない。
世界各国のNOC(オリンピック委員会)、主催する東京都、開催地の県、みなさんと協力して決めていくことだ」と説明した。
「何で今、そんなものを考えるんだ、淡々と務めていくだけだ、と強気に申し上げたから、“時代を読んでいない、見ていない”ということになったのではないか」と話した。
今年7月で84歳となる森会長は「長い人生、いろいろなことがあった。今年はいよいよ最後の年と思って、五輪が終わるまではしっかり、みなさんと戦っていきたいと思う」と決意表明。
「人生、平々凡々と送るよりも、試練を乗り越えていくことで人生を生きているという喜びを感じられると思う。当初から仕事とは思っていない。天命に尽くすという気持ちで
最後まで頑張り抜きたい」と主張を展開した。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/12/kiji/20210112s00048000161000c.html
2: ソマリ(茸) [US]2021/01/12(火) 18:32:12.00ID:D6A79CtQ0
闘う者たち
3: セルカークレックス(東京都) [KR]2021/01/12(火) 18:33:18.46ID:5VU8zdBw0
> 最後のあいさつになることを期待しなければならない
森元さんの最後の挨拶ってことでね
森元さんの最後の挨拶ってことでね
4: カラカル(庭) [GE]2021/01/12(火) 18:33:19.02ID:T9P3ecMp0
エゴサーチすんのかよw
5: シャルトリュー(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 18:33:32.29ID:KHCKhCbK0
やるかやらないかしか考えてないだろこのカス
369: アメリカンショートヘア(香川県) [UA]2021/01/13(水) 02:34:27.37ID:OcykT3Ra0
>>5
やる事しか考えねーだろ。
世界から数千人選手を招いたって、その中にいくらかの感染者がいたとしても今の日本の数字を見れば誤差だろ。
やれるならやるべきだわ。
やる事しか考えねーだろ。
世界から数千人選手を招いたって、その中にいくらかの感染者がいたとしても今の日本の数字を見れば誤差だろ。
やれるならやるべきだわ。
17: 白(東京都) [US]2021/01/12(火) 18:36:47.88ID:u2CEtsm/0
森と二階、年を取りすぎ
27: アンデスネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 18:38:38.74ID:YjPuckXd0
なんで叩かれてるのかを理解してんのか?
31: キジトラ(兵庫県) [ニダ]2021/01/12(火) 18:39:23.95ID:6gasT6is0
菅とか森とか中止する決定権のない人を批判したって仕方ないと思うんだが
こいつらの一存で中止できるわけもなく、やると言い続けるしかないでしょ
結局、誰が決めるでもなく五輪なんてコロナ次第でなるようにしかならんのよ
もう本当にどうしようもなくなったら自然と中止になるよ
こいつらの一存で中止できるわけもなく、やると言い続けるしかないでしょ
結局、誰が決めるでもなく五輪なんてコロナ次第でなるようにしかならんのよ
もう本当にどうしようもなくなったら自然と中止になるよ
219: ジャガーネコ(富山県) [US]2021/01/12(火) 20:15:17.42ID:SRoi6BlJ0
>>31
なら、批判も甘んじて受けろよ
何をあまえた事吐かしてやがる
称賛はされたいが、批判はすんなとかガキかよと
なら、批判も甘んじて受けろよ
何をあまえた事吐かしてやがる
称賛はされたいが、批判はすんなとかガキかよと
271: 白黒(石川県) [FR]2021/01/12(火) 21:48:03.18ID:QUPLNdo30
>>31
日本側から中止にすると莫大な違約金払わされるからな
とりあえずやるっていうしかないんよね
否定してる人って代案あるんだろうか、ないなら大好きな民主党と同じだね^^
日本側から中止にすると莫大な違約金払わされるからな
とりあえずやるっていうしかないんよね
否定してる人って代案あるんだろうか、ないなら大好きな民主党と同じだね^^
32: コラット(東京都) [US]2021/01/12(火) 18:39:31.17ID:1kPt/s5q0
首相の時はもっと酷かったよ。
オリンピックでは森は置物的位置づけと変わらん。
オリンピックでは森は置物的位置づけと変わらん。
47: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 18:43:48.10ID:V5oMDLxk0
ずっと引っ込んでたのに五輪でいきなり出てきたから何事かって思う人多かったと思う
結構な年の人間がでてきてすることかって思うし
結構な年の人間がでてきてすることかって思うし
53: 縞三毛(香川県) [GB]2021/01/12(火) 18:46:38.17ID:w1qtRVMd0
>>47
安倍に長期権力を与え続けた結果がこれ
完全に失権してた森元をも復権させてしまった
森元と安倍は深く強い絆で結ばれた関係だからな
安倍に長期権力を与え続けた結果がこれ
完全に失権してた森元をも復権させてしまった
森元と安倍は深く強い絆で結ばれた関係だからな
63: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 18:49:51.10ID:L47mjhSM0
森元に決定権があるわけでもなし
なんで叩かれるのか理解できんけど
こうやって批判の的になってくれるから担ぐ側としては有難いんだろうな(´・ω・`)
なんで叩かれるのか理解できんけど
こうやって批判の的になってくれるから担ぐ側としては有難いんだろうな(´・ω・`)
75: マーブルキャット(長屋) [GB]2021/01/12(火) 18:56:26.25ID:5UtbqYuC0
>>63
まぁ、これだよな(´・ω・)
森元さん本人も、五輪が出来るか怪しいのは分かっているが、立場上出来ないとは言えない(IOCに権限あるし)
まぁ、これだよな(´・ω・)
森元さん本人も、五輪が出来るか怪しいのは分かっているが、立場上出来ないとは言えない(IOCに権限あるし)
67: イエネコ(東京都) [DE]2021/01/12(火) 18:52:05.23ID:pG5lzXjs0
バカじゃないのか!なんて言ってませんよ森さん
森しねよ守銭奴老害!
と言っています
森しねよ守銭奴老害!
と言っています
72: セルカークレックス(東京都) [KR]2021/01/12(火) 18:54:48.28ID:uik5YgVM0
>>67
完全に一致www
54 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:37:29.82 ID:nD4mh3Np0
奇跡的に5月頃に収束したとして五輪開催まで3ヶ月、たったそれだけで選手は練習調整して外国選手はさらに来日の準備して…無理に決まってる
選手関係者の事は全く考えてないキチガイ利権守銭奴の森はしね!
完全に一致www
54 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:37:29.82 ID:nD4mh3Np0
奇跡的に5月頃に収束したとして五輪開催まで3ヶ月、たったそれだけで選手は練習調整して外国選手はさらに来日の準備して…無理に決まってる
選手関係者の事は全く考えてないキチガイ利権守銭奴の森はしね!
78: アンデスネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 18:57:41.90ID:jAt6daf80
もしやるにしても無観客だけは確実
88: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 19:01:54.96ID:V5oMDLxk0
IOCの偉い人が出来ないかもって言いだしてるし無理そうな気がするんだけどね
100: マーブルキャット(長屋) [GB]2021/01/12(火) 19:05:47.61ID:5UtbqYuC0
>>88
この偉い人の発言引き出さない限り、日本側の独断は出来にくい(´・ω・)
この偉い人の発言引き出さない限り、日本側の独断は出来にくい(´・ω・)
89: メインクーン(宮崎県) [ニダ]2021/01/12(火) 19:01:58.61ID:gzaxchkF0
お前はそりゃ役員報酬が欲しいからなあ
1秒でも長く戦いたいんだろうけど
はあ
1秒でも長く戦いたいんだろうけど
はあ
137: アメリカンカール(光) [CA]2021/01/12(火) 19:28:18.51ID:yNiIW8nE0
やらない事を決めたら収入がなくなるから必死だよね。その歳になって収入が必要なほどのがん治療をやめたらいいんじゃない?
141: サーバル(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 19:31:54.87ID:ZJz9JGuU0
出たい人はいっぱいいるだろうからやればいいと思う
客もなんだかんだ言って埋まりそうだし
客もなんだかんだ言って埋まりそうだし
155: ハイイロネコ(高知県) [CA]2021/01/12(火) 19:38:12.57ID:2ZwYy2Xa0
見た目がどんどん遺体っぽくなってきてて引くわ
204: マーブルキャット(神奈川県) [ES]2021/01/12(火) 20:07:18.00ID:hqOaney30
>>155
絶対オリンピック前に死ぬと思ってた。
他国からみたらどおなんだろ。
こんなヨボヨボを担当にするなんて。
絶対オリンピック前に死ぬと思ってた。
他国からみたらどおなんだろ。
こんなヨボヨボを担当にするなんて。
223: エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 20:20:56.88ID:SIq4XEmQ0
>「何で今、そんなものを考えるんだ
あらゆる状況を考えろよ
政治家だろうが
あらゆる状況を考えろよ
政治家だろうが
232: 縞三毛(香川県) [GB]2021/01/12(火) 20:34:27.14ID:w1qtRVMd0
>>223
目的地を決めたら思考停止と精神論で突き進むのみなのがこの国の為政者の伝統芸
為せば成る為さねば成らぬ何ごとも
成らぬは人の為さぬなりけり
目的地を決めたら思考停止と精神論で突き進むのみなのがこの国の為政者の伝統芸
為せば成る為さねば成らぬ何ごとも
成らぬは人の為さぬなりけり
233: アンデスネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 20:35:04.99ID:MkCMV7EP0
日本の共産主義者は
2021年夏の東京五輪を潰したいのですか?
2021年夏の東京五輪を潰したいのですか?
259: アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 21:23:54.20ID:RpneADeE0
どうやってやるんだろうか
もうeスポーツで各種スポーツをオンラインゲーム対戦でいいんちゃう?
もうeスポーツで各種スポーツをオンラインゲーム対戦でいいんちゃう?
296: オセロット(SB-iPhone) [CA]2021/01/12(火) 22:38:15.76ID:PnSJuGGi0
森内閣の時ってガラケーのiモード全盛時代?政治批判とかそんなになかったんじゃないの?まだまだ新聞を鵜呑み人間が多かった記憶
今じゃ新聞とってるやつなんかいねえけど
今じゃ新聞とってるやつなんかいねえけど
308: ラ・パーマ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 23:16:03.22ID:8xyXhao00
>>296
森、その新聞など左右関係なく全マスコミに叩かれていたけどなw
森元はボケてもう忘れているんだろw
森、その新聞など左右関係なく全マスコミに叩かれていたけどなw
森元はボケてもう忘れているんだろw
299: オセロット(SB-iPhone) [CA]2021/01/12(火) 22:44:14.25ID:PnSJuGGi0
一応森内閣調べたら閣僚コロコロ変わりすぎでワロタ
こういうのが国をダメにする典型だな
こういうのが国をダメにする典型だな
363: ユキヒョウ(長屋) [GB]2021/01/13(水) 01:31:49.61ID:H18wHdTG0
>>299
あの頃は、今程ネットが浸透していなかったから、マスゴミの印象操作が効きまくっただけなんよ(´・ω・)
あの頃は、今程ネットが浸透していなかったから、マスゴミの印象操作が効きまくっただけなんよ(´・ω・)
300: サーバル(東京都) [KR]2021/01/12(火) 22:54:03.51ID:zPr8o75L0
老人たちの最期の思い出作りを台無しにするためにも五輪は中止になるべき
317: サイベリアン(大阪府) [US]2021/01/12(火) 23:55:08.64ID:c6Zn9P990
7000億のコンパクト五輪が3兆越えに
誰が責任取るの?
誰が責任取るの?
324: ピューマ(兵庫県) [ニダ]2021/01/13(水) 00:02:04.36ID:wIXMWQdK0
>>317
責任とりたくないから意地でも開催しまーすw
コロナとか関係ないでーすww
とか思ってんじゃね
責任とりたくないから意地でも開催しまーすw
コロナとか関係ないでーすww
とか思ってんじゃね
325: ライオン(香川県) [CN]2021/01/13(水) 00:02:19.95ID:8kXoOuf00
真面目にオリンピックってそこまで金になるのかね?
337: ジョフロイネコ(千葉県) [NO]2021/01/13(水) 00:25:11.64ID:ayyva3Nz0
>>325
金にはなるけど、内需を抑制するならマイナスにしかならないですね
オリンピック利権自体は巨額なので、献金などと名を変えた賄賂はそれなりの額になりそうですが
金にはなるけど、内需を抑制するならマイナスにしかならないですね
オリンピック利権自体は巨額なので、献金などと名を変えた賄賂はそれなりの額になりそうですが
331: シャム(兵庫県) [ニダ]2021/01/13(水) 00:18:03.89ID:1C6cf/9R0
開催可能となるまでのロードプラン提示してくれたら判断できるが、
口だけだから批判される。
口だけだから批判される。
336: サーバル(兵庫県) [HK]2021/01/13(水) 00:24:43.78ID:GfzuKFar0
>>331
本気でやる気ならどういうプランで開催するか腹案でもいいから示してほしいわな。
まあ先にIOCが中止っていうの待ってるだけで本気じゃないんだろう。
本気でやる気ならどういうプランで開催するか腹案でもいいから示してほしいわな。
まあ先にIOCが中止っていうの待ってるだけで本気じゃないんだろう。
334: ターキッシュバン(東京都) [US]2021/01/13(水) 00:23:13.13ID:8HfqeuHV0
森も二階もコロナで病院送りになればいいのにって思う
339: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]2021/01/13(水) 00:27:42.14ID:f0u8fObq0
>>334
だから立花に期待している。変異種を抱いて天誅してくれるものと期待している。
だから立花に期待している。変異種を抱いて天誅してくれるものと期待している。
423: 三毛(東京都) [GB]2021/01/13(水) 08:11:40.32ID:KClxc9/W0
>>345
これ、本当そう思う。マジでそう思う。周り見ていても、根性悪い奴ほど性格だけじゃなく持って生まれた体力が強い。
これ、本当そう思う。マジでそう思う。周り見ていても、根性悪い奴ほど性格だけじゃなく持って生まれた体力が強い。
350: イエネコ(広島県) [KR]2021/01/13(水) 00:57:33.83ID:j+PTfUbE0
森元さんの立場では開催に向けて全力を尽くすべきだから中止しろって批判はお門違いだよな
責められるのは予算ブクブクでプロジェクト責任者として失格というところ
責められるのは予算ブクブクでプロジェクト責任者として失格というところ
352: 黒(東京都) [GB]2021/01/13(水) 01:00:37.27ID:3cvaM6NS0
>>350
その意味では「中止はありえない」って発言も森の権限を超えてるよね
「私が判断できることでは無い」とだけ言えばいいのに
その意味では「中止はありえない」って発言も森の権限を超えてるよね
「私が判断できることでは無い」とだけ言えばいいのに
354: イエネコ(広島県) [KR]2021/01/13(水) 01:04:46.17ID:j+PTfUbE0
>>352
プロジェクトリーダーの発言としては妥当だと思うよ
「いや俺もヤバいと思ってるけど社長が止めてくれねーんだよ」とか
言い出したら終わり
プロジェクトリーダーの発言としては妥当だと思うよ
「いや俺もヤバいと思ってるけど社長が止めてくれねーんだよ」とか
言い出したら終わり
357: ピクシーボブ(埼玉県) [CN]2021/01/13(水) 01:10:19.94ID:q+4nki7c0
森ってなんでいつも叩かれてんの?
台湾弔問や国歌の件で個人的には好感度あがってる。
森内閣の時叩かれてたのは、ネット無かったから信用してない。
何かやらかしたっけ?
台湾弔問や国歌の件で個人的には好感度あがってる。
森内閣の時叩かれてたのは、ネット無かったから信用してない。
何かやらかしたっけ?
361: イエネコ(広島県) [KR]2021/01/13(水) 01:21:39.42ID:j+PTfUbE0
>>357
マスコミ、特に左系に塩対応だったからコテンパンにやられた
発言切り取りはもちろんクリントンにWho are you?なんか毎日記者の捏造だってよ
マスコミ、特に左系に塩対応だったからコテンパンにやられた
発言切り取りはもちろんクリントンにWho are you?なんか毎日記者の捏造だってよ
399: ピクシーボブ(埼玉県) [CN]2021/01/13(水) 06:53:13.38ID:q+4nki7c0
>>361
その頃のイメージが強いのか。
マスゴミ大嫌いだから個人的には踏ん張ってほしいけどな。
その頃のイメージが強いのか。
マスゴミ大嫌いだから個人的には踏ん張ってほしいけどな。
446: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]2021/01/13(水) 10:20:21.76ID:mz+ZvHOu0
>>373
世間にゃ受け入れられないだろうけど良いこと書いてんなぁ
と思う俺すらネトウヨ認定されるのだけど
世間にゃ受け入れられないだろうけど良いこと書いてんなぁ
と思う俺すらネトウヨ認定されるのだけど
377: アビシニアン(東京都) [PL]2021/01/13(水) 03:06:53.58ID:jSnAHssF0
税金泥棒とヨゴレ詐欺師だけしか求めてねーよ暴動起きる前にやめとけ
396: ターキッシュバン(コロン諸島) [PL]2021/01/13(水) 06:47:51.91ID:nPvHYKxbO
まあやるんならプレスと選手は2週間隔離後無観客だ
無論それ以外の外国人はシャットアウトで
無論それ以外の外国人はシャットアウトで
403: スナドリネコ(北海道) [CN]2021/01/13(水) 07:14:41.96ID:PXvB4X430
森なのに森元と呼ばれるのはなんでなの?
412: ターキッシュバン(北海道) [US]2021/01/13(水) 07:30:26.70ID:ZznQWjC40
あの世で二階と仲良く二人でやってくれ
440: ロシアンブルー(ジパング) [US]2021/01/13(水) 10:09:21.58ID:eBGo7tsJ0
>>412
ほんこれ
さっさとコロナになって欲しい政治家の3位以内に入るわ
小池もかなり上位に入ると見てる
ほんこれ
さっさとコロナになって欲しい政治家の3位以内に入るわ
小池もかなり上位に入ると見てる
418: マーゲイ(東京都) [EU]2021/01/13(水) 08:01:57.35ID:nk62eStW0
なんかさぁ 昭和全開な私利私欲だけで動いてる政治家って今どきどうなん?
政治家って死なないからずっと権力もってるじゃん こいつらも中曽根みたく100まで生きたら
引退したって権力持つんでしょ? あーもー政治家が老人ばっかりで嫌になるわ
じじいなんか見るのは近所のスーパーだけでいいわ
政治家って死なないからずっと権力もってるじゃん こいつらも中曽根みたく100まで生きたら
引退したって権力持つんでしょ? あーもー政治家が老人ばっかりで嫌になるわ
じじいなんか見るのは近所のスーパーだけでいいわ
424: アンデスネコ(茸) [DE]2021/01/13(水) 08:12:43.93ID:GGUMgm/V0
二階よりは忌み嫌われてないでしょ?
二階なんてシネだらけ。
二階なんてシネだらけ。
426: マーブルキャット(東京都) [IT]2021/01/13(水) 08:20:36.54ID:x5rFuSfl0
日本の都合だけで進めんなアホ
428: イエネコ(広島県) [KR]2021/01/13(水) 08:28:48.91ID:j+PTfUbE0
>>426
そうだよな今の段階で招致した国が自分の都合で白旗上げたら
末代まで笑われる赤っ恥だもんな
そうだよな今の段階で招致した国が自分の都合で白旗上げたら
末代まで笑われる赤っ恥だもんな
433: サビイロネコ(千葉県) [US]2021/01/13(水) 08:45:36.11ID://azUH0k0
事後、この世の終わりみたいになったらなんて言うんだろう。
434: ジャングルキャット(東京都) [US]2021/01/13(水) 08:48:13.81ID:Nf0to4/E0
>>433
既に棺おけに足半分突っ込んでるから、むしろ三途の川を一緒に渡られる仲間が増えて喜びそう
既に棺おけに足半分突っ込んでるから、むしろ三途の川を一緒に渡られる仲間が増えて喜びそう