1エジプシャン・マウ(京都府) [ニダ]2021/01/11(月) 14:01:21.33ID:h5nm252Q0
除雪機の回転刃に巻き込まれ死亡 自宅で作業中の頸城区の87歳女性
https://www.joetsutj.com/articles/08910969
上越警察署によると、2021年1月10日午後5時半頃、新潟県上越市頸城区手島で、
自宅敷地内の除雪作業をしていた無職の上野トシさん(87)が除雪機付近で倒れているのを家族が発見。
市内の病院に救急搬送されたが、同7時57分、死亡が確認された。
上野さんは除雪作業中に除雪機の回転刃に巻き込まれたと見られる。死因は外傷による出血性ショック。
(略)

除雪機の回転刃に巻き込まれ死亡 自宅で作業中の頸城区の87歳女性
https://www.joetsutj.com/articles/08910969
上越警察署によると、2021年1月10日午後5時半頃、新潟県上越市頸城区手島で、
自宅敷地内の除雪作業をしていた無職の上野トシさん(87)が除雪機付近で倒れているのを家族が発見。
市内の病院に救急搬送されたが、同7時57分、死亡が確認された。
上野さんは除雪作業中に除雪機の回転刃に巻き込まれたと見られる。死因は外傷による出血性ショック。
(略)
2: ぬこ(茸) [ID]2021/01/11(月) 14:01:51.04ID:8tSPhZkM0
いたそう
3: オセロット(東京都) [JP]2021/01/11(月) 14:02:02.47ID:U+kodD5c0
これはやだな。
4: 三毛(茸) [PL]2021/01/11(月) 14:02:12.62ID:GRdOfMQB0
高齢者にはサポートが必要だな
5: サイベリアン(東京都) [ヌコ]2021/01/11(月) 14:02:13.89ID:Af0lO4jR0
ミスミソウ
6: ボルネオウンピョウ(福岡県) [GB]2021/01/11(月) 14:02:14.34ID:2eVJBWzT0
どうにかして除雪を簡単にできる方法ってないのかねえ?
59: ボルネオウンピョウ(福岡県) [GB]2021/01/11(月) 14:19:29.24ID:2eVJBWzT0
>>30
俺のように雪のない地域に住んでいると雪を移動させるだけで除雪終わりと思いがちだけど
実際にはその移動させた雪をどうするかってのも大変らしいね
北国の方々の努力には頭が下がります
俺のように雪のない地域に住んでいると雪を移動させるだけで除雪終わりと思いがちだけど
実際にはその移動させた雪をどうするかってのも大変らしいね
北国の方々の努力には頭が下がります
98: ハイイロネコ(兵庫県) [US]2021/01/11(月) 14:48:58.84ID:ZKhxsb400
>>6
自分の家の前の道は自分たちで雪かきしなくてはならないという同調圧力をなくせ
雪かきを祭りのようにここぞとばかりに喜んでやる爺どもがガンだろ
自分の家の前の道は自分たちで雪かきしなくてはならないという同調圧力をなくせ
雪かきを祭りのようにここぞとばかりに喜んでやる爺どもがガンだろ
102: カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/11(月) 14:52:53.19ID:LBlXG3590
>>6
井戸掘って地下水を使ったロードヒーティング
コストはかかるけど雪かきから解放される
新築をお考えの際はご検討ください
井戸掘って地下水を使ったロードヒーティング
コストはかかるけど雪かきから解放される
新築をお考えの際はご検討ください
116: バーミーズ(おにぎり) [US]2021/01/11(月) 15:14:12.76ID:vbmvDvYd0
>>110
脊梁山脈を潰して、土砂で日本海を埋めれば
雪は降らなくなるが
アイツらが来る。
脊梁山脈を潰して、土砂で日本海を埋めれば
雪は降らなくなるが
アイツらが来る。
194: シンガプーラ(庭) [US]2021/01/11(月) 21:30:24.31ID:/VHcGaX60
>>155
温水で溶けた雪(水)で洪水にならないように排水システムもセットで考えるべし。
温水で溶けた雪(水)で洪水にならないように排水システムもセットで考えるべし。
17: ラグドール(東京都) [IR]2021/01/11(月) 14:04:31.85ID:9CbaDh2E0
一人でやらせんな
年寄りじゃなくてもだ
年寄りじゃなくてもだ
25: アメリカンワイヤーヘア(北海道) [ES]2021/01/11(月) 14:05:50.25ID:E1DFlnNc0
>>17
巻き込みは2人の方が発生しやすい
そんなバカルール強制しないでください
巻き込みは2人の方が発生しやすい
そんなバカルール強制しないでください
40: ラグドール(東京都) [IR]2021/01/11(月) 14:10:38.06ID:9CbaDh2E0
>>25
巻き込まれる距離で突っ立ってりゃそうだよな
お前みたいな馬鹿ならやりかねえねな悪かったわ
巻き込まれる距離で突っ立ってりゃそうだよな
お前みたいな馬鹿ならやりかねえねな悪かったわ
26: スナドリネコ(秋田県) [US]2021/01/11(月) 14:05:58.58ID:s6XcDIEZ0
実家ではばあちゃん(84)は除雪機使うな言われてるわ
29: オリエンタル(東京都) [US]2021/01/11(月) 14:08:07.77ID:Okr0JLvh0
除雪は素人禁止令出せよ(´・ω・`)
44: シャム(東京都) [ニダ]2021/01/11(月) 14:12:08.57ID:ClUChEI10
「俺達生まれが氷河期だ!豪雪バスターズ」
みたいな団体作ってボランティア行けよ
まだ身体動くだろ
みたいな団体作ってボランティア行けよ
まだ身体動くだろ
47: サイベリアン(北海道) [ヌコ]2021/01/11(月) 14:13:34.79ID:bFJC9wMy0
年寄りは握力が弱いから安全装置を固定するらしい
それで事故か起こるって聞いた
それで事故か起こるって聞いた
48: ジャガー(青森県) [CN]2021/01/11(月) 14:14:02.89ID:2niobopY0
こういう事故はどのようにして怒ったのか詳しく知りたい
除雪機扱うことのある身としては学んでおきたい
つーか一人で除雪機使って巻き込まれるパターンが想像出来ない
除雪機扱うことのある身としては学んでおきたい
つーか一人で除雪機使って巻き込まれるパターンが想像出来ない
61: アメリカンワイヤーヘア(北海道) [ES]2021/01/11(月) 14:19:35.31ID:E1DFlnNc0
>>48
ローターに異物巻き込んでオーガスイッチ入れたまま除去中に動き出す
スタックしてローターを掴み引きずりだす時にオーガスイッチが何かに触れて入る(経験有)
ローターに異物巻き込んでオーガスイッチ入れたまま除去中に動き出す
スタックしてローターを掴み引きずりだす時にオーガスイッチが何かに触れて入る(経験有)
67: アンデスネコ(東京都) [US]2021/01/11(月) 14:24:38.69ID:zeTw/O6O0
60歳からこういうの取扱禁止にできないわけ?
70: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]2021/01/11(月) 14:26:05.82ID:PfFwXXRB0
越後湯沢で見たとんでもないブレードついた除雪車見ると、あんなのに飲み込まれたらガチでバラバラだなって思った
79: ペルシャ(SB-Android) [CA]2021/01/11(月) 14:32:12.25ID:UBDhOj6H0
>>70
雪なんてサクサク崩れるかと思いきや重さで下の方はガッチガチの氷の塊だもんな
そらでっけえブレードでガンガンに削らなきゃ無理だは
雪なんてサクサク崩れるかと思いきや重さで下の方はガッチガチの氷の塊だもんな
そらでっけえブレードでガンガンに削らなきゃ無理だは
91: オリエンタル(光) [ニダ]2021/01/11(月) 14:43:06.97ID:oflf//Fg0
もっと化学的に処理しろよ
109: ラグドール(岡山県) [ニダ]2021/01/11(月) 15:03:47.52ID:kHH4QwVr0
>>101
くっくっく
この塩化カルシウムで辺り一帯を汚染してやるぜ!
草も生えないぐらいになぁ!
くっくっく
この塩化カルシウムで辺り一帯を汚染してやるぜ!
草も生えないぐらいになぁ!
111: マーブルキャット(東京都) [ニダ]2021/01/11(月) 15:10:05.78ID:ODx1/++j0
家族が何歳か知らんが87歳に除雪作業をさせなくても
って思ったけど病気の夫かもしれないな
って思ったけど病気の夫かもしれないな
115: スミロドン(ジパング) [US]2021/01/11(月) 15:14:02.18ID:HJPny9CL0
148: 三毛(東京都) [ニダ]2021/01/11(月) 17:15:52.63ID:Ut6n76JF0
雪かきは、この道具を使うとわりと楽そうに見えるけど
押し込むときの力が老人だときついかな
https://www.youtube.com/watch?v=CpVzFFYHQ2M
押し込むときの力が老人だときついかな
https://www.youtube.com/watch?v=CpVzFFYHQ2M
157: 黒(光) [US]2021/01/11(月) 17:31:38.22ID:9EpjDKs80
>>148
屋根から下ろした後の雪の処理がヤバい
そもそも屋根が低いか脚立使わないとコレ使えんぞ
屋根から下ろした後の雪の処理がヤバい
そもそも屋根が低いか脚立使わないとコレ使えんぞ
164: ジャガー(埼玉県) [GB]2021/01/11(月) 17:56:01.24ID:kNW1mZAG0
>>148
新雪の時はいいけど…
時間が経つと下の方は圧縮されてほぼ氷だから使えないな
まとまってドサンと落ちてきて下敷きだな
新雪の時はいいけど…
時間が経つと下の方は圧縮されてほぼ氷だから使えないな
まとまってドサンと落ちてきて下敷きだな
161: 三毛(北海道) [EU]2021/01/11(月) 17:40:17.51ID:uUy7IgwX0
水で溶かせは頭で考えた卓上の理論の典型だな
実際やってみるとその後どうなるのかの予測ができてない
実際やってみるとその後どうなるのかの予測ができてない
165: ターキッシュバン(庭) [US]2021/01/11(月) 17:58:18.27ID:ba8teU3w0
意外と痛いんだよなこれ
176: マヌルネコ(やわらか銀行) [CN]2021/01/11(月) 18:50:32.22ID:2WfH66Pb0
「あなたの祖母が除雪車に巻き込まれて死にました」なんて言われたらわけわからんくなるはず
こうなったらコロナどころじゃないわ
こうなったらコロナどころじゃないわ
178: シンガプーラ(東京都) [GB]2021/01/11(月) 18:52:08.24ID:7Ek6BRHx0
>>176
雪国で除雪中の事故はけっこう多いので
よほどのもやしっ子以外はそこに疑問を持ったりしない
雪国で除雪中の事故はけっこう多いので
よほどのもやしっ子以外はそこに疑問を持ったりしない
189: ヒョウ(岩手県) [US]2021/01/11(月) 20:18:57.53ID:73GveyJq0
前方にオーガが付いているのに何故巻き込まれるのか理解できない
198: ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/11(月) 22:51:21.26ID:Jcx6lISF0
>>189
多分バックした時に転んで轢かれた
安全装置は紐で結んで作動しないようにしてたと思う
多分バックした時に転んで轢かれた
安全装置は紐で結んで作動しないようにしてたと思う