1オリエンタル(茸) [ニダ]2021/01/10(日) 09:56:08.06ID:EkONLq0B0
【中国】ラウンドワン、広州に中国1号店
ボウリングやカラオケなど複合レジャー施設を運営するラウンドワンは6日、2021年度上期に広東省広州市で中国1号店を出店すると発表した。
21年前半に開業を予定しているショッピングモール「イオンモール広州新塘」に出店する。店舗面積は7,819平方メートルで、ボウリング、アミューズメント、カラオケ、スポーツアトラクションの「スポッチャ」を運営する。
スポッチャは入場料を払えば一定の時間内に複数のスポーツやアミューズメントが自由に楽しめる仕組みで、同モールでは◇ミニボウリング◇バドミントン◇トランポリン◇卓球◇バスケットボール――など15種類以上が用意されている。
ラウンドワンは19年9月、中国での出店準備を進めるため、北京市に合弁会社、朗玩(中国)文化娯楽を設立していた。企業情報サイトの天眼査によると、登録資本金は3億2,000万元(約51億円)で、出資比率はラウンドワンが99.8%、北京恵君文化発展が0.2%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f07a93627e1c30b57407a24f0c3f6763827801

【中国】ラウンドワン、広州に中国1号店
ボウリングやカラオケなど複合レジャー施設を運営するラウンドワンは6日、2021年度上期に広東省広州市で中国1号店を出店すると発表した。
21年前半に開業を予定しているショッピングモール「イオンモール広州新塘」に出店する。店舗面積は7,819平方メートルで、ボウリング、アミューズメント、カラオケ、スポーツアトラクションの「スポッチャ」を運営する。
スポッチャは入場料を払えば一定の時間内に複数のスポーツやアミューズメントが自由に楽しめる仕組みで、同モールでは◇ミニボウリング◇バドミントン◇トランポリン◇卓球◇バスケットボール――など15種類以上が用意されている。
ラウンドワンは19年9月、中国での出店準備を進めるため、北京市に合弁会社、朗玩(中国)文化娯楽を設立していた。企業情報サイトの天眼査によると、登録資本金は3億2,000万元(約51億円)で、出資比率はラウンドワンが99.8%、北京恵君文化発展が0.2%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f07a93627e1c30b57407a24f0c3f6763827801
2: コドコド(大阪府) [US]2021/01/10(日) 09:57:15.19ID:8mPvM1RA0
施設内が中国人のゴミと糞だらけで掃除が大変になるだろうなw
148: 縞三毛(東京都) [BR]2021/01/10(日) 10:48:54.76ID:PPjQrm/70
>>7
日本に来て色々やってた連中は実は中国人じゃなくてネトウヨかなんかの成り済ましだったの?
それとも例の高層ビル写真とかは全部捏造で実はコロナ流行る前直近まで人民服自転車時代だったの?
日本に来て色々やってた連中は実は中国人じゃなくてネトウヨかなんかの成り済ましだったの?
それとも例の高層ビル写真とかは全部捏造で実はコロナ流行る前直近まで人民服自転車時代だったの?
276: シャム(東京都) [ニダ]2021/01/10(日) 16:35:36.26ID:VYGlJ8k60
>>7
で、日本のきれいだった商店街をごみの山にしたのは誰だったっけ?
横でごみ捨ててる奴ら見てたけどチャイナ語しゃべってたけどね
あれはネトウヨの成り済ましと主張するの?
で、日本のきれいだった商店街をごみの山にしたのは誰だったっけ?
横でごみ捨ててる奴ら見てたけどチャイナ語しゃべってたけどね
あれはネトウヨの成り済ましと主張するの?
24: キジトラ(東京都) [US]2021/01/10(日) 10:08:25.68ID:s+qxa3QA0
>>14
玉川徹「日本人は『中国はまだこんなに下だよ』というのをやりたくてしょうがない」
玉川氏は「VTRを見て興味深いと思ったのは、ディレクターも含めた日本人の意識。
ディレクターの心理ってなんだろうって考えてたんですけど、『中国でこんなにモラルが低いですよ』っていう話なんか13億人もいれば探せばいっぱいあるじゃないですか。
今まではずっと下に見てきたけど、経済ではもう抜かれてるし、どんどん置いていかれるんじゃないかという意識が、
『中国こんなにまだ下だよ』というのをやりたくてしょうがないという意識があるのかなと思う」などと述べた。
玉川徹「日本人は『中国はまだこんなに下だよ』というのをやりたくてしょうがない」
玉川氏は「VTRを見て興味深いと思ったのは、ディレクターも含めた日本人の意識。
ディレクターの心理ってなんだろうって考えてたんですけど、『中国でこんなにモラルが低いですよ』っていう話なんか13億人もいれば探せばいっぱいあるじゃないですか。
今まではずっと下に見てきたけど、経済ではもう抜かれてるし、どんどん置いていかれるんじゃないかという意識が、
『中国こんなにまだ下だよ』というのをやりたくてしょうがないという意識があるのかなと思う」などと述べた。
30: キジトラ(東京都) [US]2021/01/10(日) 10:10:46.22ID:s+qxa3QA0
>>14
中国崩壊論もこれと同じことで、一言で表現すれば、日本人の願望ですね。
自分たちが中国より上、という意識があるため、現実の中国の台頭を認めたくない。
嫌な現実を受け入れるより、ファンタジーとしての中国崩壊論を読んでいたい、という心理ではないでしょうか。
中国は広い国なので、ありとあらゆる材料がある。その材料をうまく使えば、中国が崩壊するという本などすぐに書くことができます。
強みから目をそらし、弱点だけを繰り返し読んで喜んでいるようでは判断を誤りかねない。
中国崩壊論もこれと同じことで、一言で表現すれば、日本人の願望ですね。
自分たちが中国より上、という意識があるため、現実の中国の台頭を認めたくない。
嫌な現実を受け入れるより、ファンタジーとしての中国崩壊論を読んでいたい、という心理ではないでしょうか。
中国は広い国なので、ありとあらゆる材料がある。その材料をうまく使えば、中国が崩壊するという本などすぐに書くことができます。
強みから目をそらし、弱点だけを繰り返し読んで喜んでいるようでは判断を誤りかねない。
67: コドコド(大阪府) [US]2021/01/10(日) 10:20:55.48ID:8mPvM1RA0
>>14
どうでもいいよ
だからのんきにこんなレス書いてるだけ
他人事だからなw日本だとこんなんありえんし
どうでもいいよ
だからのんきにこんなレス書いてるだけ
他人事だからなw日本だとこんなんありえんし
70: ピューマ(広島県) [GB]2021/01/10(日) 10:22:11.85ID:+3pRVV5P0
>>67
どうでもいいのに中国の事が気になって悔しくて何か言ってやりたくて捨て台詞を書き込んでしまう心理面白いね^^
どうでもいいのに中国の事が気になって悔しくて何か言ってやりたくて捨て台詞を書き込んでしまう心理面白いね^^
278: カラカル(東京都) [ニダ]2021/01/10(日) 18:52:31.80ID:KyGLKXnk0
>>67
>悔しくて何か言ってやりたくて捨て台詞を書き込んでしまう
( ・∀・)つ鏡
「中国がどうでもいい」って話じゃないのになw
>悔しくて何か言ってやりたくて捨て台詞を書き込んでしまう
( ・∀・)つ鏡
「中国がどうでもいい」って話じゃないのになw
181: 白(大阪府) [ニダ]2021/01/10(日) 11:19:43.63ID:BFotAsv30
>>2
生きた化石のネトウヨおじいちゃん、今は2020年なのよ
2000年代はもう20年も前なのよ
中国のこの20年は日本の40年なのよ
アップデートさせようね
生きた化石のネトウヨおじいちゃん、今は2020年なのよ
2000年代はもう20年も前なのよ
中国のこの20年は日本の40年なのよ
アップデートさせようね
209: ヤマネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/10(日) 11:44:20.91ID:N5YUa4Le0
>>181
投影による自己紹介をするのが好きなボケたパヨクお爺ちゃん
「今」は2021年ですよw
投影による自己紹介をするのが好きなボケたパヨクお爺ちゃん
「今」は2021年ですよw
212: コーニッシュレック(SB-Android) [ニダ]2021/01/10(日) 11:46:27.18ID:p3vuxANX0
>>181
2020年?
新年迎えられなかったのか…
成仏してください…
2020年?
新年迎えられなかったのか…
成仏してください…
273: ジャガーネコ(茸) [EU]2021/01/10(日) 16:28:37.24ID:JjytaGoJ0
>>2
面倒見るのはラウワンだしいいじゃん。
ラウワンを囮に日本の技術系企業は撤退させよう。
面倒見るのはラウワンだしいいじゃん。
ラウワンを囮に日本の技術系企業は撤退させよう。
3: シャルトリュー(茸) [US]2021/01/10(日) 09:58:11.83ID:tE+rQdaD0
バドミントン卓球バスケって中国人の大好物やからな
これ意外と流行りそう
これ意外と流行りそう
4: マヌルネコ(徳島県) [US]2021/01/10(日) 09:58:23.12ID:LUuT5dIC0
好きにしろ
5: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [MY]2021/01/10(日) 09:58:26.27ID:aj2sTNJs0
元がほしいんだ
8: スフィンクス(SB-Android) [US]2021/01/10(日) 09:59:19.04ID:TzqFL+lw0
ボウリングとか靴借りても返さなそう
11: 猫又(京都府) [US]2021/01/10(日) 10:02:42.69ID:fpvkrirp0
日本は内需が死んでいってるんだから近くて巨大な史上である中国に進出するしかなくなっていくだろうな
愛国じゃ飯食えないんだよ
愛国じゃ飯食えないんだよ
100: 白(広島県) [US]2021/01/10(日) 10:33:43.16ID:D/xIjT5D0
>>11
中国市場は、巨大じゃない。中国共産党への批判反らしのスケープゴートや
政府ぐるみのユスリ・タカリ・詐欺などのリスクのほうが高い。
進出しても似たシステム作られた挙句に難癖つけてたかってくる。
中国市場は、巨大じゃない。中国共産党への批判反らしのスケープゴートや
政府ぐるみのユスリ・タカリ・詐欺などのリスクのほうが高い。
進出しても似たシステム作られた挙句に難癖つけてたかってくる。
15: 黒(やわらか銀行) [US]2021/01/10(日) 10:04:13.08ID:GA66CKRR0
最近ぜんぜん国内に新規出店しないよね
18: ジャガーネコ(茸) [KR]2021/01/10(日) 10:06:12.21ID:34fsw6oE0
>>15
日本市場に旨味なんてもうないからな
これからは中国の時代って常識でしょ
日本とは比べ物にならない市場と成長がある
日本市場に旨味なんてもうないからな
これからは中国の時代って常識でしょ
日本とは比べ物にならない市場と成長がある
27: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/10(日) 10:09:36.88ID:7uly7xui0
てか二年前に既にパナソニックが日本捨てて中国シフトしてますから
さっさと移民を大量に受け入れて内需が拡がる未来を示さないと。
さっさと移民を大量に受け入れて内需が拡がる未来を示さないと。
252: バーミーズ(東京都) [US]2021/01/10(日) 13:35:00.82ID:9c0sNpoz0
>>27
5Gの革新技術を売って、売上GDP連動上昇の密約で中国に行ったけど、早速反故にされて笑える。
5Gの革新技術を売って、売上GDP連動上昇の密約で中国に行ったけど、早速反故にされて笑える。
253: ターキッシュバン(東京都) [US]2021/01/10(日) 13:37:42.30ID:XBtMVHOB0
>>27
移民を大量に入れても、国がボロボロになるのはフランスを見れば分かるのに。
安直な解決方法なんて存在しない。
地道に取り組むしか無いんだよ。
移民を大量に入れても、国がボロボロになるのはフランスを見れば分かるのに。
安直な解決方法なんて存在しない。
地道に取り組むしか無いんだよ。
35: ぬこ(大阪府) [FI]2021/01/10(日) 10:12:11.16ID:j/cxb0QT0
こういう特許やら技術やら必要じゃない分野はすぐパクられて終わりそうだけど
42: ベンガルヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/10(日) 10:14:02.67ID:jAk6qBHp0
ぶっちゃけ、アメリカ進出より中国浸出野法が勝てる確率高いんだよなあ
最終的には全て奪われて撤退に追い込まれるとしても
アメリカは門前払いだが、中国は最初は儲けさせてくれる
最終的には全て奪われて撤退に追い込まれるとしても
アメリカは門前払いだが、中国は最初は儲けさせてくれる
54: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:16:36.13ID:hzZ0fcyG0
>>42
アメリカや欧州に投資して大赤字になる日本企業の数凄いからな
世間知らずの無職ネトウヨはなぜかアメリカが大好きだけども
アメリカや欧州に投資して大赤字になる日本企業の数凄いからな
世間知らずの無職ネトウヨはなぜかアメリカが大好きだけども
45: ボンベイ(神奈川県) [GB]2021/01/10(日) 10:14:46.14ID:wudOrHyS0
もう仕方ないだろバイデンだし
47: コドコド(神奈川県) [CN]2021/01/10(日) 10:15:41.23ID:Kn7lTdUG0
イオングループのモール商法は中国のライフスタイルとマッチしてるな岡田克也
62: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:20:02.63ID:hzZ0fcyG0
>>47
イオンは中国でめちゃくちゃ儲けてるからな
かなり強い
ネトウヨは知らない真実なwww
イオンは中国でめちゃくちゃ儲けてるからな
かなり強い
ネトウヨは知らない真実なwww
49: 猫又(東京都) [FI]2021/01/10(日) 10:16:02.79ID:SZs3BAQi0
ネトウヨ諦めろ
どんなに足掻いても中国の時代なんだ
どんなに足掻いても中国の時代なんだ
50: アビシニアン(愛媛県) [ZA]2021/01/10(日) 10:16:06.10ID:MVq9ZI7V0
日経平均株価 +648.90
ワウンドワン 830 前日比-33(-3.82%)
まぁこれが中国進出に対する投資家の答えだよね
ワウンドワン 830 前日比-33(-3.82%)
まぁこれが中国進出に対する投資家の答えだよね
75: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:23:52.70ID:hzZ0fcyG0
>>50,66
この馬鹿どもは日本が今コロナ禍で大変なことになってるということを知らないらしいwww
そしてラウンドワンが営業時間短縮したことも
こいつら株について株価以外知らないただの素人ネトウヨだわwww
この馬鹿どもは日本が今コロナ禍で大変なことになってるということを知らないらしいwww
そしてラウンドワンが営業時間短縮したことも
こいつら株について株価以外知らないただの素人ネトウヨだわwww
79: アビシニアン(愛媛県) [ZA]2021/01/10(日) 10:24:48.69ID:MVq9ZI7V0
>>75
うんうん
そうだね日本企業すごい!中国は日本企業に負けるボロボロの国って事だよね
うんうん
そうだね日本企業すごい!中国は日本企業に負けるボロボロの国って事だよね
88: ボンベイ(千葉県) [GB]2021/01/10(日) 10:29:16.90ID:yobbwxWW0
>>75
時流に乗れてねーから急落したんだろ
そもそもコロナと緊急事態宣言はとっくに織り込み済みだろ
どんだけ知恵遅れなんだお前(笑)
時流に乗れてねーから急落したんだろ
そもそもコロナと緊急事態宣言はとっくに織り込み済みだろ
どんだけ知恵遅れなんだお前(笑)
74: アビシニアン(愛媛県) [ZA]2021/01/10(日) 10:23:27.43ID:MVq9ZI7V0
日本企業が進出してんだから
中国の時代じゃなくて日本企業が活躍する日本の時代がはじまったって事になるんじゃないの?
中国の時代じゃなくて日本企業が活躍する日本の時代がはじまったって事になるんじゃないの?
76: ジャングルキャット(千葉県) [US]2021/01/10(日) 10:24:01.87ID:069itFT70
中国人の呆れた利用方法に後悔すると思うわ
84: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:27:35.07ID:hzZ0fcyG0
>>76
極楽の湯が中国進出して大成功していることを知らないネトウヨ
ネトウヨは当時中国人は浴槽でうんこするので大変なことになる〜とかアホなこと言ってたよな
本当にどうしようもないクズだよ
ネトウヨは殺処分が妥当
極楽の湯が中国進出して大成功していることを知らないネトウヨ
ネトウヨは当時中国人は浴槽でうんこするので大変なことになる〜とかアホなこと言ってたよな
本当にどうしようもないクズだよ
ネトウヨは殺処分が妥当
85: アビシニアン(愛媛県) [ZA]2021/01/10(日) 10:28:21.83ID:MVq9ZI7V0
>>84
うんそうだね
日本企業すごいもんね
中国企業とかいう詐欺集団とは違うもんね
うんそうだね
日本企業すごいもんね
中国企業とかいう詐欺集団とは違うもんね
92: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:30:01.95ID:hzZ0fcyG0
>>85
愛媛の糞カッペが悔しそうだな
てめぇは畑でみかんでも育てとけやwww
中国ビジネスとは無縁でなんの恩恵も受けられていないんだろうな
愛媛の糞カッペが悔しそうだな
てめぇは畑でみかんでも育てとけやwww
中国ビジネスとは無縁でなんの恩恵も受けられていないんだろうな
97: マンチカン(京都府) [CN]2021/01/10(日) 10:32:11.30ID:4iPvhEJq0
>>84
ちょこっとググったらコロナと競合店の進出で中国での業績は厳しいって出てきたんだけど
ちょこっとググったらコロナと競合店の進出で中国での業績は厳しいって出てきたんだけど
105: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:34:57.36ID:hzZ0fcyG0
>>97
中国進出ってそんな簡単なものじゃないからね…
ジャップ企業なんて頭悪いのばっかだからいくら中国市場が美味しくても生き残れないところは多いんじゃねーかな?
中国進出ってそんな簡単なものじゃないからね…
ジャップ企業なんて頭悪いのばっかだからいくら中国市場が美味しくても生き残れないところは多いんじゃねーかな?
89: サバトラ(ジパング) [PK]2021/01/10(日) 10:29:23.58ID:jpfaK8fF0
日本ではボーリングもランドワンも落ち目だが
時代遅れの中国ならボーリングが流行るかもしれんな
時代遅れの中国ならボーリングが流行るかもしれんな
159: 白(光) [ZA]2021/01/10(日) 10:55:49.71ID:k1kqkAH30
>>89
んだな。日本にとって時代遅れでも、他国で需要が無いというわけではない。娯楽文化なんてのはリアルタイムに各国横一線に進行するものではないしな。
んだな。日本にとって時代遅れでも、他国で需要が無いというわけではない。娯楽文化なんてのはリアルタイムに各国横一線に進行するものではないしな。
104: ハバナブラウン(おにぎり) [US]2021/01/10(日) 10:34:49.08ID:teH4BVPr0
カッペヤンキーの遊び場だから、中国人にもウケるだろ。
109: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/10(日) 10:36:50.58ID:kCX3JSw70
無印みたいなパクリ施設作られて米国進出とかやられるよりいいだろ?
技術持って行ってるわけでもないし
技術持って行ってるわけでもないし
114: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:38:00.57ID:hzZ0fcyG0
>>109
無印はいまだに中国のケツ舐めてるけどなwww
中国市場は相当美味しいということよ
無印はいまだに中国のケツ舐めてるけどなwww
中国市場は相当美味しいということよ
126: アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2021/01/10(日) 10:40:29.99ID:RCa1So+n0
明日の人権と自由より今日の金儲け
だからみんな中国に押し寄せるw
中国も後五年ほどで少子高齢化が
始まって終わるよ
それまでに次の儲け口が出来れば
いいがねえ
だからみんな中国に押し寄せるw
中国も後五年ほどで少子高齢化が
始まって終わるよ
それまでに次の儲け口が出来れば
いいがねえ
132: キジトラ(茸) [SK]2021/01/10(日) 10:42:30.36ID:hzZ0fcyG0
>>126
コロナ感染拡大してるのに見て見ぬふりの日本を見たら
どれだけ日本が金儲け大好き国家か分かるよねw
コロナ感染拡大してるのに見て見ぬふりの日本を見たら
どれだけ日本が金儲け大好き国家か分かるよねw
142: アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2021/01/10(日) 10:46:01.75ID:RCa1So+n0
>>132
ほんとそれw外人の件でみんな
怒ってるけど外人奴隷無しでは
儲からないブラック業界が二階
に要望してるんだよ、外人を
叩いても無駄、そんな金儲けを
何とかしないとね
ほんとそれw外人の件でみんな
怒ってるけど外人奴隷無しでは
儲からないブラック業界が二階
に要望してるんだよ、外人を
叩いても無駄、そんな金儲けを
何とかしないとね
127: ツシマヤマネコ(奈良県) [US]2021/01/10(日) 10:40:31.51ID:B1gFDPit0
そりゃ貧乏ジャップ相手じゃ儲からんしな
139: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/10(日) 10:45:12.35ID:kCX3JSw70
>>127
その理屈だとラウンドワンやイオンが日本で商売やめてないと
その理屈だとラウンドワンやイオンが日本で商売やめてないと
129: ラグドール(大阪府) [KR]2021/01/10(日) 10:40:48.01ID:G/Ya+UMZ0
中国に流出した金を
奪い返さないといけないしな
奪い返さないといけないしな
164: ジャングルキャット(愛媛県) [US]2021/01/10(日) 10:57:38.88ID:evKiuaoO0
>>129
それは無理じゃないかなあ。
だって、為替が自由化されてないから向こうでの利益を自由に円やドルにして日本や米国に移せないから。
後、必ず中国企業との合弁でないと認められないから。
中国と商売するってのは必ずこちらが損をするという形でしかできないと思うよ。
それでもなぜ進出するかというと、
為替目的で中国で商品を仕入れて原価割れで日本や米国で売るという考え、
そういった事情は決算に乗らないので見かけ上の業績が上がる、
自分は大丈夫という思い込み、
中国国内で利益が出て回ればいいという考え方、
そういったものからじゃないかなあと。
それは無理じゃないかなあ。
だって、為替が自由化されてないから向こうでの利益を自由に円やドルにして日本や米国に移せないから。
後、必ず中国企業との合弁でないと認められないから。
中国と商売するってのは必ずこちらが損をするという形でしかできないと思うよ。
それでもなぜ進出するかというと、
為替目的で中国で商品を仕入れて原価割れで日本や米国で売るという考え、
そういった事情は決算に乗らないので見かけ上の業績が上がる、
自分は大丈夫という思い込み、
中国国内で利益が出て回ればいいという考え方、
そういったものからじゃないかなあと。
134: サイベリアン(千葉県) [ニダ]2021/01/10(日) 10:43:00.91ID:7JKImmW10
中国の優位は給与コスト
近い将来アメリカのGDPを抜くとされているが人口は4倍いるので国民の貧しさは続くとのこと
その意味では世界の工場としての価値は当分下がらないかも
良いのか悪いのか分からんが
近い将来アメリカのGDPを抜くとされているが人口は4倍いるので国民の貧しさは続くとのこと
その意味では世界の工場としての価値は当分下がらないかも
良いのか悪いのか分からんが
147: アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2021/01/10(日) 10:48:30.05ID:RCa1So+n0
>>134
既に人件費は増える一方だよ
製造業は給料安すぎて若い人は
どんどん都会に流出している
もう中国は安く物が作れる
国ではない
既に人件費は増える一方だよ
製造業は給料安すぎて若い人は
どんどん都会に流出している
もう中国は安く物が作れる
国ではない
136: ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2021/01/10(日) 10:44:29.59ID:ch+TDBkC0
>ラウンドワン、中国進出 ネトウヨの予想に反し様々な企業が中国目指す
ID:EkONLq0B0 2BP(1500)様は
共産主義者?
隠れ中国共産党?
かわいい妻子は共産主義者であって幸せなのですか?
ID:EkONLq0B0 2BP(1500)様は
共産主義者?
隠れ中国共産党?
かわいい妻子は共産主義者であって幸せなのですか?
187: ラグドール(ジパング) [ニダ]2021/01/10(日) 11:23:20.34ID:SxY7KDBi0
>>136
なぁ、ちょっと聞きたいんやけどネトウヨの層言うけど、そもそもネトウヨってどんな奴等よ?
未だに分からんw
なぁ、ちょっと聞きたいんやけどネトウヨの層言うけど、そもそもネトウヨってどんな奴等よ?
未だに分からんw
208: デボンレックス(東京都) [DE]2021/01/10(日) 11:44:05.80ID:zG/w2XFb0
>>187
・中国が嫌い、または、中国に無関心
・韓国が嫌い、または、韓国に無関心
・中国を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・韓国を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・左派(国内外を問わず)を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・トランプが好き、または、支持できる部分もある
・バイデンが嫌い、または、批判したことがある(苦言、諫言含む)
・アンティファ・BLMが嫌い、または、批判したことがある(苦言、諫言含む)
・DS(ディープステート)の存在を信じている
・自民党支持者
今までの「ネトウヨ」連呼の書き込みから
これらのどれか一つでも当てはまれば「ネトウヨ」だろうな
・中国が嫌い、または、中国に無関心
・韓国が嫌い、または、韓国に無関心
・中国を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・韓国を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・左派(国内外を問わず)を批判したことがある(苦言、諫言含む)
・トランプが好き、または、支持できる部分もある
・バイデンが嫌い、または、批判したことがある(苦言、諫言含む)
・アンティファ・BLMが嫌い、または、批判したことがある(苦言、諫言含む)
・DS(ディープステート)の存在を信じている
・自民党支持者
今までの「ネトウヨ」連呼の書き込みから
これらのどれか一つでも当てはまれば「ネトウヨ」だろうな
141: イエネコ(庭) [US]2021/01/10(日) 10:45:54.09ID:KjmnDZFG0
まあ、日本では中国の都合の悪いニュースをやらないからなw
中国上げのニュース見てると中国進出する馬鹿が後をたたんわなw
中国上げのニュース見てると中国進出する馬鹿が後をたたんわなw
198: デボンレックス(東京都) [DE]2021/01/10(日) 11:31:21.16ID:zG/w2XFb0
>>141
バイデン政権が短期の混乱で中国分割民主化に
持って行き米国とその同盟国に全面市場開放されれば儲かるかもしれんぞ
バイデンも中国に18兆ドル投資するって言ってるしな
でも、中国共産党もただでは死なないだろうから
大混乱の内戦状態が長期間続きそうだけどな
そうなったら大損失
ただの博打だな、しかも勝ち目低そう
バイデン政権が短期の混乱で中国分割民主化に
持って行き米国とその同盟国に全面市場開放されれば儲かるかもしれんぞ
バイデンも中国に18兆ドル投資するって言ってるしな
でも、中国共産党もただでは死なないだろうから
大混乱の内戦状態が長期間続きそうだけどな
そうなったら大損失
ただの博打だな、しかも勝ち目低そう
145: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/10(日) 10:48:21.43ID:kCX3JSw70
日本で成功する海外のサービス業や小売はどのくらいあるんだろうな
古いとこならマクドナルドみたいなのから
新しくて有名なとこだとコストコとかスタバとかアリババとか
古いとこならマクドナルドみたいなのから
新しくて有名なとこだとコストコとかスタバとかアリババとか
165: ハイイロネコ(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/10(日) 10:59:47.23ID:UCy9Ph2/0
>>158
オリエンタルランドはフランチャイズ契約でディズニー儲かるのは10%のみだがなw
USJも一回倒産仕掛けたしどこも一筋縄ではいかんわね
オリエンタルランドはフランチャイズ契約でディズニー儲かるのは10%のみだがなw
USJも一回倒産仕掛けたしどこも一筋縄ではいかんわね
168: アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2021/01/10(日) 11:02:57.13ID:RCa1So+n0
>>158
USJは既に敬遠危機w
オリエンタルもないぐるみ要員は
全員クビにしたが?
USJは既に敬遠危機w
オリエンタルもないぐるみ要員は
全員クビにしたが?
162: ジャガーネコ(やわらか銀行) [JP]2021/01/10(日) 10:57:03.90ID:TRIYVKME0
>>145
一番有名なのはユニクロじゃん
中国市場の成長と共に成長日経爆上げ
まぁ日本的製品とかサービスってアジア圏内ならそれなりにいけるのでは
一番有名なのはユニクロじゃん
中国市場の成長と共に成長日経爆上げ
まぁ日本的製品とかサービスってアジア圏内ならそれなりにいけるのでは
167: カラカル(ジパング) [US]2021/01/10(日) 11:02:23.59ID:yOSRN2Nk0
結局、日本経済は中国頼みなのか?
171: アメリカンボブテイル(ジパング) [IT]2021/01/10(日) 11:04:43.10ID:RCa1So+n0
>>167
そうだよwあの安倍晋三でさえ
脱中国を問われて
そんな事出来るわけないだろアホ
と答えたらしい
そうだよwあの安倍晋三でさえ
脱中国を問われて
そんな事出来るわけないだろアホ
と答えたらしい
173: ヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/10(日) 11:07:04.44ID:kQjWEqxG0
>>167
実際に欧米進出するより
日本人と好みが近い中国に進出した方が成功率高い
やっかいだねw
実際に欧米進出するより
日本人と好みが近い中国に進出した方が成功率高い
やっかいだねw
201: デボンレックス(東京都) [DE]2021/01/10(日) 11:33:47.80ID:zG/w2XFb0
>>167
日本はこれからどんどん人口が減っていくからね
政府もまともに少子化対策をする気はないようだし
企業は自然と国外に販路を求めることになる
日本はこれからどんどん人口が減っていくからね
政府もまともに少子化対策をする気はないようだし
企業は自然と国外に販路を求めることになる
224: サーバル(やわらか銀行) [US]2021/01/10(日) 12:05:53.66ID:Oz1f8odo0
>>201
中国も少子化で長くて後10年ぐらいかな
その後インドアフリカって感じ
中国も少子化で長くて後10年ぐらいかな
その後インドアフリカって感じ
185: アンデスネコ(埼玉県) [US]2021/01/10(日) 11:22:29.55ID:aSjZq0df0
運営が大変だろうな。ボウリングの球、カラオケのマイクなんかはすぐなくなるだろうし、暑い夏、寒い冬はカネも払わず勝手に店内で寝てしまうし。
193: チーター(東京都) [US]2021/01/10(日) 11:29:27.44ID:1d8z3Wu00
ボーリング場って中国に無かったんか?
207: 斑(東京都) [JP]2021/01/10(日) 11:43:40.64ID:uXNfzCW/0
日本市場はカラオケもボーリングもゲーセンも死んでるからね
いい梶の切り方だわ
いい梶の切り方だわ
211: ピクシーボブ(神奈川県) [ニダ]2021/01/10(日) 11:45:17.54ID:T2/eiROm0
>>207
日本では見込めないから中国に目を向ける。
このやり方で何十年も騙され続けてたのを学習しない(笑)
日本では見込めないから中国に目を向ける。
このやり方で何十年も騙され続けてたのを学習しない(笑)
264: 猫又(埼玉県) [UY]2021/01/10(日) 15:30:15.33ID:tFW8YKJR0
むしろ目指す人たち増えただろ
問題はジャック・マーでも行方不明になるような国であると肝に銘じておかないといけないだけで
問題はジャック・マーでも行方不明になるような国であると肝に銘じておかないといけないだけで