1ヨーロッパヤマネコ(東京都) [IN]2021/01/10(日) 14:21:06.86ID:Ib0zmkKU0
エナジードリンクのレッドブルが2月1日より、価格改定を行い値下げするぞ。
例えば250mlだったレッドブルは241円だったが改定後は190円、330mlだったのが268円から235円に、355mlは292円から245円に値下げ。
■レッドブル価格改定記念 成人祭オンライン開催
上記の価格改定を記念し、オンライン成人式イベント「RedBull成人祭」を開催する。
2021年の成人の日は多くの地域で成人式の開催中止やオンラインに移行するなどの対応が行われ、帰省も断念せざるを得ない状況。
そんな新成人を励ますイベントがオンラインで行われる。
イベントには新成人代表として岡田結実さんをゲストに迎え、成人の先輩であり、様々な分野でトップランナーとして活躍するAwichさん、
原田海さんを招聘しこれからの時代について語るイベントとなる。本イベントはTwitter及びYouTubeでライブ中継されるぞ。
<「RedBull 成人祭」実施概要>
日時:2021年1月11日 17時00分〜18時00分
登壇者:
Awich(ヒップホップ・アーティスト)
岡田結実(新成人/女優)
原田海(クライミング/レッドブル・アスリート)
※値下げの詳しい価格表は記事参照
https://gogotsu.com/archives/62120

エナジードリンクのレッドブルが2月1日より、価格改定を行い値下げするぞ。
例えば250mlだったレッドブルは241円だったが改定後は190円、330mlだったのが268円から235円に、355mlは292円から245円に値下げ。
■レッドブル価格改定記念 成人祭オンライン開催
上記の価格改定を記念し、オンライン成人式イベント「RedBull成人祭」を開催する。
2021年の成人の日は多くの地域で成人式の開催中止やオンラインに移行するなどの対応が行われ、帰省も断念せざるを得ない状況。
そんな新成人を励ますイベントがオンラインで行われる。
イベントには新成人代表として岡田結実さんをゲストに迎え、成人の先輩であり、様々な分野でトップランナーとして活躍するAwichさん、
原田海さんを招聘しこれからの時代について語るイベントとなる。本イベントはTwitter及びYouTubeでライブ中継されるぞ。
<「RedBull 成人祭」実施概要>
日時:2021年1月11日 17時00分〜18時00分
登壇者:
Awich(ヒップホップ・アーティスト)
岡田結実(新成人/女優)
原田海(クライミング/レッドブル・アスリート)
※値下げの詳しい価格表は記事参照
https://gogotsu.com/archives/62120

2: マーブルキャット(東京都) [MX]2021/01/10(日) 14:21:41.97ID:7eY+VZhu0
ぼくじゃない
3: デボンレックス(ジパング) [US]2021/01/10(日) 14:21:53.31ID:z4C1fxY20
あ、ちょっと嬉しいかも(笑)
4: ジャガーネコ(茸) [CN]2021/01/10(日) 14:22:09.45ID:sd1DcnTH0
売れまくりそう
5: クロアシネコ(千葉県) [NO]2021/01/10(日) 14:22:50.87ID:2mi+0gtY0
魔剤飲みます
6: シンガプーラ(SB-iPhone) [US]2021/01/10(日) 14:22:53.22ID:ct0xjY260
まじで?
一時的なキャンペーンじゃなくてずっとかよ
これは嬉しいわ
一時的なキャンペーンじゃなくてずっとかよ
これは嬉しいわ
358: ぬこ(愛知県) [CA]2021/01/10(日) 18:40:51.16ID:QGfSQYQW0
>>332
アルギニンやパテトン酸などで疲労回復や免疫力、成長ホルモン促進で
加齢で生成が少なくなるので摂取したり若くても生活リズム不規則であれば
成長ホルモン促進で摂るのも悪くない
あとはビタミンB系が多いので肌などに効果
疲労回復というより成長促進や免疫力、皮膚粘膜の維持の方が効果ありそう
アルギニンやパテトン酸などで疲労回復や免疫力、成長ホルモン促進で
加齢で生成が少なくなるので摂取したり若くても生活リズム不規則であれば
成長ホルモン促進で摂るのも悪くない
あとはビタミンB系が多いので肌などに効果
疲労回復というより成長促進や免疫力、皮膚粘膜の維持の方が効果ありそう
8: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/10(日) 14:23:14.07ID:+uiwynyf0
レッドブルよりモンスター飲んでたからな
レッドブルたまに飲んでみるかってなる
レッドブルたまに飲んでみるかってなる
10: マレーヤマネコ(茨城県) [US]2021/01/10(日) 14:23:20.73ID:eWKptZiT0
ストロング系なら500缶で150円しないのに
レッドブル以上に翼を授けられた感があるからな
レッドブル以上に翼を授けられた感があるからな
300: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/10(日) 17:20:38.49ID:kEPbiAAI0
>>205
ストロング系なら500巻で翼を例えば今でも150円しかないのにレッドブルならそれ以上で翼を流石に感じられないからな
ストロング系なら500巻で翼を例えば今でも150円しかないのにレッドブルならそれ以上で翼を流石に感じられないからな
11: ラ・パーマ(埼玉県) [GB]2021/01/10(日) 14:23:21.35ID:4HkK7gpZ0
栄養ドリンクに見えないのが欠点
15: マレーヤマネコ(大阪府) [KR]2021/01/10(日) 14:24:10.06ID:Mz+eVTKm0
50円も値下げできるって一体何を減らしたんだよ
23: シンガプーラ(SB-iPhone) [US]2021/01/10(日) 14:25:50.42ID:ct0xjY260
>>15
日本がたかいだけ
他国は安いよ
オリジナルのタイのクラティンディーンなんか50円だからな
日本がたかいだけ
他国は安いよ
オリジナルのタイのクラティンディーンなんか50円だからな
31: 三毛(ジパング) [VE]2021/01/10(日) 14:27:27.98ID:d/lA/TdJ0
>>15
すでに日本だけはカフェインをかなり減らして発売してる
しかも値段が他の国より高い
街中やイベント会場で配りまくって知名度を上げた
すでに日本だけはカフェインをかなり減らして発売してる
しかも値段が他の国より高い
街中やイベント会場で配りまくって知名度を上げた
194: ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [TW]2021/01/10(日) 15:30:26.82ID:PIckofQT0
>>181
本場のやつは日本で売ると医薬部外品になるから
自由に販売できる清涼飲料水にしたはず
本場のやつは日本で売ると医薬部外品になるから
自由に販売できる清涼飲料水にしたはず
443: オリエンタル(東京都) [JP]2021/01/11(月) 00:49:26.44ID:4tM0RIh20
>>216
薬事法的にNGな成分あるから日本カスタマイズしてるんじゃなかったっけ?
薬事法的にNGな成分あるから日本カスタマイズしてるんじゃなかったっけ?
365: ソマリ(東京都) [ヌコ]2021/01/10(日) 18:57:12.24ID:Eu6LWjTH0
>>15
今コロナやから品川ナンバーのレッドブルお姉さんかレッドブル配る予算を削ったんじゃない?
今コロナやから品川ナンバーのレッドブルお姉さんかレッドブル配る予算を削ったんじゃない?
21: アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]2021/01/10(日) 14:25:31.42ID:h1URUiNs0
海外のと違ってタウリン無いからな
リポDと混ぜて飲むしか無い
リポDと混ぜて飲むしか無い
28: メインクーン(宮崎県) [GB]2021/01/10(日) 14:26:56.91ID:lMPeswp20
炭酸水にカフェインと液糖、香料をまじぇまじぇするだけだからな
値段下げて中毒者を増やし1本飲むところを2本飲むように仕向ければ売上げ増だろう
値段下げて中毒者を増やし1本飲むところを2本飲むように仕向ければ売上げ増だろう
33: 黒(千葉県) [CN]2021/01/10(日) 14:28:20.95ID:uMNO66sE0
日本男児は黙ってZONe
34: ジャガーネコ(あら) [US]2021/01/10(日) 14:28:51.66ID:y2N8pI8S0
こういうエナジードリンクって飲んだことないけど美味いの?
68: セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/10(日) 14:34:59.22ID:9+t3pmFf0
>>34
糖分がえげつない感じの味だけどメロンソーダとか好きならハマるだろうなって味。個人的にはオロナミンCが至高だけど量が少ない。
糖分がえげつない感じの味だけどメロンソーダとか好きならハマるだろうなって味。個人的にはオロナミンCが至高だけど量が少ない。
233: ジャガランディ(東京都) [JP]2021/01/10(日) 16:02:01.91ID:HGWI/p5L0
>>68
オロナミンCの量がちょうどいいんでレッドブル飲んだことないけど多そうだなって思ってしまうわ
オロナミンCの量がちょうどいいんでレッドブル飲んだことないけど多そうだなって思ってしまうわ
41: ハイイロネコ(福島県) [EU]2021/01/10(日) 14:30:39.40ID:VOX4qxI00
レッドブルは効くよな飲んだら具合悪くなったもん
43: アメリカンカール(静岡県) [IT]2021/01/10(日) 14:31:31.65ID:aF0Kc+Ft0
俺だけかもだけど、朝及び午前中に飲むと頭が冴えるというか回転が良くなるというか言葉がちゃんと出て来て呂律が回りやすくなる
ボケーとしてた状態かない
コーヒーじゃこうはいかない
ボケーとしてた状態かない
コーヒーじゃこうはいかない
48: クロアシネコ(埼玉県) [CN]2021/01/10(日) 14:32:05.17ID:Ca+WEvNB0
日本人ならオロナミンCだろ
61: ライオン(青森県) [GB]2021/01/10(日) 14:34:01.82ID:DMApf37u0
サンガリアのミラクルエナジーVを箱買いしている自分には響くものがない
64: カナダオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/10(日) 14:34:23.74ID:NnegORBa0
レッドブルは酒割るのに丁度いい
73: ロシアンブルー(宮城県) [EU]2021/01/10(日) 14:35:43.51ID:nFADhvO30
リポビタンに炭酸まぜて売れば、こんなバッタモンは直ぐに駆逐できる
81: 斑(神奈川県) [UA]2021/01/10(日) 14:40:06.86ID:LoQ1V4+S0
どんな味がするの?
リアルゴールドみたいな感じ?
リアルゴールドみたいな感じ?
84: スペインオオヤマネコ(光) [US]2021/01/10(日) 14:41:22.06ID:lx5pRbFS0
>>81
めちゃくちゃ甘いコーラの50倍は甘いんジャマイカン
業務用砂糖一袋を溶かして飲んでる感じ
めちゃくちゃ甘いコーラの50倍は甘いんジャマイカン
業務用砂糖一袋を溶かして飲んでる感じ
96: メインクーン(宮崎県) [GB]2021/01/10(日) 14:44:29.67ID:lMPeswp20
>>84
血糖値を急上昇させてカフェインとの相乗効果でホルモンをドバドバ放出させる目的だからな
基本日本人の体質には向かない
血糖値を急上昇させてカフェインとの相乗効果でホルモンをドバドバ放出させる目的だからな
基本日本人の体質には向かない
97: エキゾチックショートヘア(茨城県) [FR]2021/01/10(日) 14:44:52.70ID:BoOUI8NO0
日本だけ異常に高いからなあ
113: アメリカンショートヘア(栃木県) [ニダ]2021/01/10(日) 14:48:27.78ID:j+IA2bXP0
>>97
そりゃたかがドリンクなのにヨーロッパで作ったのを輸入してんだか輸送コストだけで国産より高くつくだろ
そりゃたかがドリンクなのにヨーロッパで作ったのを輸入してんだか輸送コストだけで国産より高くつくだろ
105: チーター(茸) [ニダ]2021/01/10(日) 14:45:51.46ID:M7HVwFFX0
値段でも味でもモンエナに敗北したよな
111: ハバナブラウン(ジパング) [JP]2021/01/10(日) 14:47:24.26ID:5tif73A00
ZONEて売れてんのか
121: スコティッシュフォールド(庭) [FR]2021/01/10(日) 14:53:35.08ID:o7YBm3JR0
>>111
っぱ同価格帯で一番量が多いのは偉い、モンエナ一強だった日本のエナドリ界に新風を吹き込んだ
っぱ同価格帯で一番量が多いのは偉い、モンエナ一強だった日本のエナドリ界に新風を吹き込んだ
133: ウンピョウ(福岡県) [ニダ]2021/01/10(日) 14:56:45.67ID:IG0nTaAc0
職場にモンエナを毎日2・3本飲んでる奴いるけど、怖いくらいどんどん太って来てるよ。
俺と合ってる仕事場だけで2・3本飲んでるから実際にはもっと飲んでるかも知れないけど。
俺と合ってる仕事場だけで2・3本飲んでるから実際にはもっと飲んでるかも知れないけど。
150: バーミーズ(東京都) [US]2021/01/10(日) 15:05:04.21ID:CEoVdi+v0
サンガリアのミラクルエナジーでいい。クソ安い割にカフェインが多い
431: ヒョウ(大阪府) [IT]2021/01/11(月) 00:00:50.74ID:QKj7y1fZ0
>>150
俺はチェリオのライフガード金缶派
カフェインは少なめだけどマカとアルギニン
山ほど入ってる

俺はチェリオのライフガード金缶派
カフェインは少なめだけどマカとアルギニン
山ほど入ってる

160: マンクス(千葉県) [ニダ]2021/01/10(日) 15:11:37.89ID:5gw0R5Bq0
(´・ω・`)なんで190円もするの?
100円が妥当じゃん250mlなら
100円が妥当じゃん250mlなら
168: アンデスネコ(東京都) [US]2021/01/10(日) 15:15:51.13ID:Fenq96Uk0
エナドリって健康に害はないの?
195: ピクシーボブ(静岡県) [ニダ]2021/01/10(日) 15:30:53.83ID:ZwwNmmkH0
こういうのって代わりに砂糖入り濃いめのコーヒー飲めば良くないか?
232: クロアシネコ(北海道) [TW]2021/01/10(日) 16:00:28.61ID:Un3WkyoH0
俺カフェイン弱くてなぁ 街で配ってるのもらったけど1本飲み切れないんだよ 安くなった分薄まってるなら飲むわ
241: スフィンクス(ジパング) [CN]2021/01/10(日) 16:08:27.22ID:JOWwgfeC0
今だ飲んだことない人だけど
エナジードリンクって飲むと何かいいことあるの
血糖値下げるお茶飲んでる人ですけど
エナジードリンクって飲むと何かいいことあるの
血糖値下げるお茶飲んでる人ですけど
243: アメリカンカール(ジパング) [CN]2021/01/10(日) 16:09:44.26ID:j4ixxfsx0
わりとまじでこれとか栄養ドリンクは高いから効きそうって理由でちょっと高い方が売れると思うので、売り上げ落ちると予想する
246: 白黒(SB-iPhone) [RU]2021/01/10(日) 16:12:01.49ID:c3Nqz7nB0
エナジードリンク初心者に教えてくれ
モンスターとレットブルーの違いを
どっちがオススメ?
モンスターとレットブルーの違いを
どっちがオススメ?
256: 三毛(庭) [US]2021/01/10(日) 16:24:04.06ID:dXi0I1Z90
>>246
モンスターは量が多くて味の種類が多い
成分は知らんが似たようなもんだろ
価格はレッドブルがだいぶ割高に設定されてた
モンスターは量が多くて味の種類が多い
成分は知らんが似たようなもんだろ
価格はレッドブルがだいぶ割高に設定されてた
250: シャム(東京都) [US]2021/01/10(日) 16:15:52.02ID:lkPX1AWX0
容量の多いオロナミンCだよな
254: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [FR]2021/01/10(日) 16:20:55.55ID:OneWAxhe0
>>250
レッドブルの元はリポDだよ
リポビタンD(日本)
↓
クラティン・デーン(タイ)
↓
レッドブル(オーストリア)
レッドブルの元はリポDだよ
リポビタンD(日本)
↓
クラティン・デーン(タイ)
↓
レッドブル(オーストリア)
264: ジャングルキャット(光) [US]2021/01/10(日) 16:30:28.83ID:Tp+ZpSHy0
カフェイン摂りたいならエスタロンモカでええやん
287: スナネコ(神奈川県) [AU]2021/01/10(日) 17:05:04.80ID:URIyb5240
さっき税抜190円で売ってたよ
299: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]2021/01/10(日) 17:17:40.36ID:X3C7rsUi0
>>287
それ白い缶のレッドブルじゃない?桃味なんだけどそれは去年から190円で販売されてる
それ白い缶のレッドブルじゃない?桃味なんだけどそれは去年から190円で販売されてる
294: しぃ(茸) [ニダ]2021/01/10(日) 17:08:47.44ID:qyRQEkIa0
個人的にはレッドブルが一番好きだったけどZONEと比べるとサイズと値段で割高に感じてこの半年くらい買ってなかったけど190ならまたレッドブルに戻るわ
298: しぃ(茸) [ニダ]2021/01/10(日) 17:16:39.63ID:qyRQEkIa0
>>296
コップに移すとなんか変わるの?
癖がなくてスッキリしててモンエナよりは飲みやすい味で好きだったけど
コップに移すとなんか変わるの?
癖がなくてスッキリしててモンエナよりは飲みやすい味で好きだったけど
316: ベンガル(光) [ニダ]2021/01/10(日) 17:37:47.36ID:sPGBuQ520
原価5円
335: イエネコ(新潟県) [US]2021/01/10(日) 18:11:05.49ID:2pQ4QFWA0
リアルゴールドと何が違うの?
341: 茶トラ(神奈川県) [FR]2021/01/10(日) 18:21:56.40ID:S+EBFhz40
オロナミンCのパクリのくせに
353: シャム(愛知県) [US]2021/01/10(日) 18:36:01.55ID:eKdJVmeN0
タイでレッドブルを飲んだらちんちんバキバキになったぞ
360: マヌルネコ(茸) [US]2021/01/10(日) 18:42:41.42ID:XyuzgI8n0
オールPの脱法感は異常
366: ソマリ(東京都) [ヌコ]2021/01/10(日) 18:57:49.44ID:Eu6LWjTH0
>>360
おっと
おまいそれはガチだからレッドブルみたいなジュースと一緒にしたらあかん
おっと
おまいそれはガチだからレッドブルみたいなジュースと一緒にしたらあかん
380: ハバナブラウン(神奈川県) [CN]2021/01/10(日) 19:54:30.74ID:vVO7dylo0
ゼロカロリーだったモンスターパラダイスが突然消えたからZONEのセロカロリー買ってるけど量多すぎるな
モンスターもボロ儲けしてるんだから同じようなサイズでノンカロリーを売ればいいのに
モンスターもボロ儲けしてるんだから同じようなサイズでノンカロリーを売ればいいのに
395: リビアヤマネコ(庭) [US]2021/01/10(日) 21:09:54.40ID:sdFsmfPV0
>>380
あのキウイみたいな味は万人受けしなかったろう
個人的にはモンスターロッシを復刻してほしい
あのキウイみたいな味は万人受けしなかったろう
個人的にはモンスターロッシを復刻してほしい
391: オセロット(埼玉県) [US]2021/01/10(日) 20:58:24.81ID:RI3ob5RX0
ちんちんに効くの教え炉や
400: コドコド(神奈川県) [CN]2021/01/10(日) 21:28:47.53ID:MjZ+/q950
日本の缶のは効かんが海外の瓶入りの奴は効くんだよなぁ
違う成分が入ってるとしか思えんわ(´・ω・`)
違う成分が入ってるとしか思えんわ(´・ω・`)
404: ウンピョウ(ジパング) [US]2021/01/10(日) 22:03:28.66ID:ahCTbUNS0
いまいちわからんのだがこの手のエナジードリンクってオロナミンとかリポDみたいな栄養ドリンクとは違うの?
405: クロアシネコ(東京都) [US]2021/01/10(日) 22:06:28.03ID:66yU2+Wd0
一時期毎日数本飲んでたけど死人が出たって噂聞いて止めた
412: アメリカンカール(東京都) [CN]2021/01/10(日) 22:49:07.09ID:wWDxM0Ox0
オロナミンCとリポビタンDって別ジャンルじゃね?
426: ピクシーボブ(北海道) [CN]2021/01/10(日) 23:50:53.90ID:6R7isK+S0
うちの婆ちゃんはオロナミンC一筋
デカビタCやリポビタンDには目もくれません
デカビタCやリポビタンDには目もくれません
456: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]2021/01/11(月) 04:10:34.43ID:qVFHq8Li0
>>426
婆さんはオロナミンC好きだよな
少子高齢化が進む俺の地元のスーパーはよくオロナミンCの大特価で客寄せしてる
婆さんはオロナミンC好きだよな
少子高齢化が進む俺の地元のスーパーはよくオロナミンCの大特価で客寄せしてる
427: トンキニーズ(光) [TW]2021/01/10(日) 23:53:57.17ID:jHD1NfY70
ストロングゼロをエナジードリンクで割るカクテルが、巷にはあるんだろ。
435: ノルウェージャンフォレストキャット (光) [TW]2021/01/11(月) 00:19:03.89ID:7rErWq2W0
>>428
もちろん割るんだから、薄くなる。
せめて焼酎をエナジードリンクで割ってくれ。焼酎をストロングゼロで割るってw
もちろん割るんだから、薄くなる。
せめて焼酎をエナジードリンクで割ってくれ。焼酎をストロングゼロで割るってw
430: オリエンタル(東京都) [BR]2021/01/11(月) 00:00:01.67ID:wBPyo/vm0
>>427
大昔、タイでウィスキーのメコンとリポビタンDを割るリポ割が流行ってた
それを真似てレッドブルが誕生
大昔、タイでウィスキーのメコンとリポビタンDを割るリポ割が流行ってた
それを真似てレッドブルが誕生
450: 三毛(日本) [FR]2021/01/11(月) 01:34:05.14ID:4LPGWYsp0
こういうエナドリ飲むと動悸がヤバイ
絶対に飲まない
絶対に飲まない
471: アムールヤマネコ(東京都) [US]2021/01/11(月) 09:12:19.88ID:rlr9mHOD0
そいや昨日、学習塾の事業ごみ捨てみたが
大量の栄養ドリンクの瓶にひいたw
栄養ドリンクもエナドリも暗示が9割やろw
大量の栄養ドリンクの瓶にひいたw
栄養ドリンクもエナドリも暗示が9割やろw
477: エキゾチックショートヘア(東京都) [GB]2021/01/11(月) 10:11:16.68ID:8H05Txj/0
モンエナよりは美味い
甘味料まずすぎるわ
けどオロナミンCでええわな
甘味料まずすぎるわ
けどオロナミンCでええわな
478: スナドリネコ(大阪府) [EU]2021/01/11(月) 10:56:12.88ID:Z0FlJGg90
>>477
モンスターは緑以外は飽きる。特に青はダメ、変な甘味料の味
一番好きだった変な味のカフェオレが無かったことになってて悲しい
レッドブルこそ海外のアメの味で賛否別れると思う
オロナミンCは今さら飲むと薄いし後味に化学的ネットリ感があってイヤ。何より少ない
モンスターは緑以外は飽きる。特に青はダメ、変な甘味料の味
一番好きだった変な味のカフェオレが無かったことになってて悲しい
レッドブルこそ海外のアメの味で賛否別れると思う
オロナミンCは今さら飲むと薄いし後味に化学的ネットリ感があってイヤ。何より少ない