1キジトラ(大阪府) [US]2021/01/08(金) 05:43:35.06ID:atvaphhe0
東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。
将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母親側からの影響が注目されてきた。
しかし近年になって、父親からの影響にも注目が集まりつつあるという。実際にヒトを対象とした疫学調査により、子どもの自閉症スペクトラム障害などの精神発達障害のリスクに関して、母親よりも父親の加齢が大きく関わることが世界各国で報告されるようになってきている。
加齢に伴い精子における「de novo突然変異」の蓄積および遺伝子発現を制御する「DNAメチル化」の異常が示唆されている。de novo突然変異とは両親兄弟には認められず、患者のみに認められる遺伝子変異のことで、親の生殖細胞形成の過程で生じることが多い。
一方のDNAメチル化とは、DNAの特定の塩基が修飾(メチル基の付加)されることで、一般的には遺伝子のスイッチがオフになると考えられている。しかし現在までのところ、加齢に伴う精子のde novo突然変異の蓄積とDNAメチル化の異常の正確な分子メカニズムは不明だった。
共同研究チームは今回の研究において、12か月齢以上(加齢)の父親マウスから生まれた仔マウスは、母仔間の音声コミュニケーションである超音波発声の頻度低下や鳴き方の単調化といった神経発達障害様行動異常を示すことを明らかにした。
https://news.mynavi.jp/article/20210107-1625819/

東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。
将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母親側からの影響が注目されてきた。
しかし近年になって、父親からの影響にも注目が集まりつつあるという。実際にヒトを対象とした疫学調査により、子どもの自閉症スペクトラム障害などの精神発達障害のリスクに関して、母親よりも父親の加齢が大きく関わることが世界各国で報告されるようになってきている。
加齢に伴い精子における「de novo突然変異」の蓄積および遺伝子発現を制御する「DNAメチル化」の異常が示唆されている。de novo突然変異とは両親兄弟には認められず、患者のみに認められる遺伝子変異のことで、親の生殖細胞形成の過程で生じることが多い。
一方のDNAメチル化とは、DNAの特定の塩基が修飾(メチル基の付加)されることで、一般的には遺伝子のスイッチがオフになると考えられている。しかし現在までのところ、加齢に伴う精子のde novo突然変異の蓄積とDNAメチル化の異常の正確な分子メカニズムは不明だった。
共同研究チームは今回の研究において、12か月齢以上(加齢)の父親マウスから生まれた仔マウスは、母仔間の音声コミュニケーションである超音波発声の頻度低下や鳴き方の単調化といった神経発達障害様行動異常を示すことを明らかにした。
https://news.mynavi.jp/article/20210107-1625819/
2: ヒマラヤン(東京都) [RU]2021/01/08(金) 05:44:33.83ID:+tWS2u1w0
卵子も腐るが精子も腐るか・・これが腐ったジャップw
29: ラグドール(東京都) [EU]2021/01/08(金) 06:26:59.22ID:oKw4vBxo0
>>2
何世代にも渡る試し腹・近親相姦で見た目は吊り目の一重瞼エラ張りキモ顔、オツムはひとつとしてノーベル賞を取れない猿レベルの超汚染人乙wwww
何世代にも渡る試し腹・近親相姦で見た目は吊り目の一重瞼エラ張りキモ顔、オツムはひとつとしてノーベル賞を取れない猿レベルの超汚染人乙wwww
5: ロシアンブルー(高知県) [US]2021/01/08(金) 05:48:02.95ID:Z29WiZlA0
こんなの、何十年も前から言われてるよ。
8: ベンガルヤマネコ(奈良県) [US]2021/01/08(金) 05:49:02.45ID:ltB61CP50
ジャップお先真っ暗w
13: しぃ(ジパング) [ニダ]2021/01/08(金) 05:50:57.90ID:EboHlAsR0
豊臣秀頼もガイジだった説がある
15: ラグドール(宮城県) [EU]2021/01/08(金) 05:53:12.65ID:n2vOA9iC0
加齢って何歳からの話だ?
17: アンデスネコ(大阪府) [CN]2021/01/08(金) 05:57:27.21ID:MdqVKMwz0
1m飛ばないと劣化してるって
隣の奥さんにきいた
隣の奥さんにきいた
21: アンデスネコ(山梨県) [US]2021/01/08(金) 06:05:03.62ID:CA1DjKKj0
バイアグラの売上減るやんどうすんのこれw
24: ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2021/01/08(金) 06:14:45.53ID:Us4pEftg0
山本五十六は、親父が56歳の時に産まれた子だからな。
25: スペインオオヤマネコ(光) [CN]2021/01/08(金) 06:17:31.70ID:d/39emqt0
老化した精子と卵子合わせたらマイナス×マイナスでプラスになるのか?
26: アジアゴールデンキャット(東京都) [KH]2021/01/08(金) 06:19:12.06ID:Ddnc0HU50
人間の場合腐った精子じゃ卵子にたどり着けないからな
こういうのが影響あるのは体外受精の場合だろ
こういうのが影響あるのは体外受精の場合だろ
27: 白(光) [ニダ]2021/01/08(金) 06:20:12.36ID:FnplTagd0
適度に射精やセックスしないと
精子が劣化すると海外の論文にあったな。
精子が劣化すると海外の論文にあったな。
28: コーニッシュレック(茸) [US]2021/01/08(金) 06:24:46.58ID:hMkDChoM0
>>27
卵子と違って作ってるからな
怪我の治りの早さで自分の体細胞がどうなのか分かる
コロナも再生が追い付かない人からやられてるんだろうね
卵子と違って作ってるからな
怪我の治りの早さで自分の体細胞がどうなのか分かる
コロナも再生が追い付かない人からやられてるんだろうね
219: シャルトリュー(奈良県) [US]2021/01/09(土) 01:54:08.66ID:sCSQJUuw0
>>27
星の数ほど射精したけどセックスしたことないオレはどうすればいいの?
AUTO?
星の数ほど射精したけどセックスしたことないオレはどうすればいいの?
AUTO?
35: 猫又(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/08(金) 06:31:04.80ID:Ees3E9ZM0
40代で3人の子供を授かったが東大に入学できたな
優秀な精子だったようだ
優秀な精子だったようだ
144: 縞三毛(千葉県) [AU]2021/01/08(金) 10:05:32.36ID:GEMNodmR0
>>35
それは家庭環境だな
収入あるから塾にも通わせられる
40代生活保護でギャンブル中毒
それで東大入ったなら精子が優秀
それは家庭環境だな
収入あるから塾にも通わせられる
40代生活保護でギャンブル中毒
それで東大入ったなら精子が優秀
45: バーミーズ(三重県) [US]2021/01/08(金) 06:58:03.80ID:7FIZPvHG0
精子の異常は若い男にも普通にある
動きが弱かったり尾がない変形だったりが多いと女に問題無くても不妊になる
妻が不妊治療に来たら旦那さんの精子も確認しましょうと勧めるが、大抵拒否して逃げる男が多い。妻は自分のせいで妊娠しないんだと思って治療にくるが、旦那は自分が原因なのを最初から知っているか、自分が原因と確定するのが嫌なんだろう
動きが弱かったり尾がない変形だったりが多いと女に問題無くても不妊になる
妻が不妊治療に来たら旦那さんの精子も確認しましょうと勧めるが、大抵拒否して逃げる男が多い。妻は自分のせいで妊娠しないんだと思って治療にくるが、旦那は自分が原因なのを最初から知っているか、自分が原因と確定するのが嫌なんだろう
53: シャム(長野県) [US]2021/01/08(金) 07:12:54.79ID:TJH4oJyc0
今日も腐った精液を出してしまった。orz
58: コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/08(金) 07:26:44.61ID:1m0bfrIj0
女の老化は池沼の温床
男の老化は自閉症の温床って解ってんだよね
男の老化は自閉症の温床って解ってんだよね
88: マヌルネコ(東京都) [KR]2021/01/08(金) 09:03:53.66ID:n9TwZLr00
20代が子育てをする仕組みをつくらないと。
今は日本型の会社が邪魔して少子化を加速させてる。
今は日本型の会社が邪魔して少子化を加速させてる。
91: チーター(埼玉県) [ニダ]2021/01/08(金) 09:06:46.97ID:nhHtmV8u0
>>88
平成初期のマンガが顕著だけどさ
コナンで高校生の子持ちの毛利小五郎工藤優作が37だし、
野原みさえは28でしんのすけ園の先生は23で嫁に行き遅れた嘆いてるのよね
女性の大卒率上がって社会進出自体は批判しないけど、あれが進むと晩婚に少子化になるわ
ほんの30年前は20ちょっとで結婚だった
平成初期のマンガが顕著だけどさ
コナンで高校生の子持ちの毛利小五郎工藤優作が37だし、
野原みさえは28でしんのすけ園の先生は23で嫁に行き遅れた嘆いてるのよね
女性の大卒率上がって社会進出自体は批判しないけど、あれが進むと晩婚に少子化になるわ
ほんの30年前は20ちょっとで結婚だった
106: シャム(滋賀県) [US]2021/01/08(金) 09:29:06.52ID:OOgZSiBQ0
まあけど、明治大正の頃から50代で子供作る男親って結構居たみたいだけどね
193: 猫又(ジパング) [ID]2021/01/08(金) 15:17:54.82ID:zAcTUWJl0
>>189
女余ってた時代だね
女は一人で生きていけない頃なので爺でもいいからタカるしかなかった
女余ってた時代だね
女は一人で生きていけない頃なので爺でもいいからタカるしかなかった
112: サイベリアン(埼玉県) [US]2021/01/08(金) 09:35:09.36ID:nJhJZ/bF0
アスペ程度ならいいんじゃね?
卵腐ってダウンとかなるとヤバイけど。
卵腐ってダウンとかなるとヤバイけど。
122: トラ(茸) [UA]2021/01/08(金) 09:48:15.78ID:+93YiYfz0
>>117
おっさんなんて腹が出てたりだるだるで引き締まった腹とかちかちんぽの若い男に勝てんやん
単純に醜い
おっさんなんて腹が出てたりだるだるで引き締まった腹とかちかちんぽの若い男に勝てんやん
単純に醜い
114: リビアヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/08(金) 09:37:12.59ID:ZERbtNUx0
そりゃあるかもだけど誤差の範囲程度だろ男の場合は
工場(母体)と違い設計図(精子)は進化もせんけど劣化もせんじゃろ
工場(母体)と違い設計図(精子)は進化もせんけど劣化もせんじゃろ
132: リビアヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/08(金) 09:55:10.91ID:ZERbtNUx0
>>125
だからそれは遺伝子設計図の問題じゃないだろ髪とか皮膚創る工場の劣化問題だろう
バカなのかな?
と言うとじゃあ精子も駄目な工場でダメじゃんとか言い始めるんだろうけど
少なくなったり等で遺伝子的には基本変わらんからな
だからそれは遺伝子設計図の問題じゃないだろ髪とか皮膚創る工場の劣化問題だろう
バカなのかな?
と言うとじゃあ精子も駄目な工場でダメじゃんとか言い始めるんだろうけど
少なくなったり等で遺伝子的には基本変わらんからな
135: キジトラ(茸) [US]2021/01/08(金) 09:57:49.87ID:qLSwPNze0
>>132
精子抜きに考えてみて、
男の身体で10代の頃より衰えていない箇所ってどこ?ひとつでも例をあげてみなよw
精子抜きに考えてみて、
男の身体で10代の頃より衰えていない箇所ってどこ?ひとつでも例をあげてみなよw
136: 縞三毛(東京都) [CN]2021/01/08(金) 09:58:23.20ID:eWNkHdEQ0
>>132
遺伝子設計図も加齢で変わるんだよ
だから皮膚も髪も衰えるっての…
ほんとアホだな
遺伝子設計図も加齢で変わるんだよ
だから皮膚も髪も衰えるっての…
ほんとアホだな
127: キジトラ(茸) [US]2021/01/08(金) 09:50:06.01ID:qLSwPNze0
>>114
>1930年代、遺伝学研究のパイオニアであるJ. B. S. Haldaneは、血友病の家族歴を持つ家系に、ある特有の遺伝パターンがあることに気が付いた
血液凝固障害の原因となるこの変異は、母親からよりも、父親から娘に伝えられるX染色体の中に多く現れる傾向がみられたのだ
そこで彼は、子どもには母親よりも父親から多くの変異が伝えられる、という仮説を提唱した(略)
Natureに発表された研究で、男性が子どもを持つ年齢が、子に伝わる変異の数を決定することが明らかになった
デコード・ジェネティクス社はアイスランド人の多くの遺伝学的情報を保持しており、Stefanssonの研究チームは
母親・父親・子の核家族3人の全ゲノム配列78組を比較した
そして、どちらの親にも存在せず、卵子、精子あるいは胚で自然に生じたであろう新規変異を
子どものゲノムの中から探し出した。このようなゲノム研究は、核家族としては最大規模のものだ
結果を見ると、父親からは、母親の4倍近くの新規変異が子に受け継がれていた(平均で、父親から55個、母親から14個)
また、子どものゲノムにみられる新規変異数のばらつきも、父親の年齢でほぼ説明が付いた
父親の年齢が高くなると、受け継がれる新規変異の数は指数関数的に上昇する
20歳の父親よりも、36歳の父親は2倍、70歳の父親は8倍多くの変異を子どもに伝えると、Stefanssonの研究チームは推定している
「父親の年齢が高くなるほど変異が増え、子に伝わる変異も多くなります。多くの変異が伝われば、そのうちの1つが有害である可能性も高まるのです」
父親からより多くの変異が受け継がれる理由
精子は前駆細胞の分裂によって絶えず産生されているため、その分裂のたびに、新しい変異が生じる
対照的に、女性はその生涯に排卵する全卵子を持って生まれるので、子どもに伝わる変異は少ないのだ
↑これはつまり
男は「精子は何歳でも毎日作られて新鮮だから安全!」
ってよく言ってるけど、
その「毎日細胞分裂する」行程自体が
遺伝子エラーを引き起こすトリガーなんだな。
卵子は完成されたモノだから、遺伝変異率においては逆に安全と。
>1930年代、遺伝学研究のパイオニアであるJ. B. S. Haldaneは、血友病の家族歴を持つ家系に、ある特有の遺伝パターンがあることに気が付いた
血液凝固障害の原因となるこの変異は、母親からよりも、父親から娘に伝えられるX染色体の中に多く現れる傾向がみられたのだ
そこで彼は、子どもには母親よりも父親から多くの変異が伝えられる、という仮説を提唱した(略)
Natureに発表された研究で、男性が子どもを持つ年齢が、子に伝わる変異の数を決定することが明らかになった
デコード・ジェネティクス社はアイスランド人の多くの遺伝学的情報を保持しており、Stefanssonの研究チームは
母親・父親・子の核家族3人の全ゲノム配列78組を比較した
そして、どちらの親にも存在せず、卵子、精子あるいは胚で自然に生じたであろう新規変異を
子どものゲノムの中から探し出した。このようなゲノム研究は、核家族としては最大規模のものだ
結果を見ると、父親からは、母親の4倍近くの新規変異が子に受け継がれていた(平均で、父親から55個、母親から14個)
また、子どものゲノムにみられる新規変異数のばらつきも、父親の年齢でほぼ説明が付いた
父親の年齢が高くなると、受け継がれる新規変異の数は指数関数的に上昇する
20歳の父親よりも、36歳の父親は2倍、70歳の父親は8倍多くの変異を子どもに伝えると、Stefanssonの研究チームは推定している
「父親の年齢が高くなるほど変異が増え、子に伝わる変異も多くなります。多くの変異が伝われば、そのうちの1つが有害である可能性も高まるのです」
父親からより多くの変異が受け継がれる理由
精子は前駆細胞の分裂によって絶えず産生されているため、その分裂のたびに、新しい変異が生じる
対照的に、女性はその生涯に排卵する全卵子を持って生まれるので、子どもに伝わる変異は少ないのだ
↑これはつまり
男は「精子は何歳でも毎日作られて新鮮だから安全!」
ってよく言ってるけど、
その「毎日細胞分裂する」行程自体が
遺伝子エラーを引き起こすトリガーなんだな。
卵子は完成されたモノだから、遺伝変異率においては逆に安全と。
130: アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]2021/01/08(金) 09:54:14.10ID:J/CX2FpH0
>>127
前から卵子はRNAが生涯変わらないのは常識だがおっさんは認めねえからな
腐ったというより奇形を生み出してるって言ったほうがいい
腐ってんのは精子工場
前から卵子はRNAが生涯変わらないのは常識だがおっさんは認めねえからな
腐ったというより奇形を生み出してるって言ったほうがいい
腐ってんのは精子工場
167: アメリカンワイヤーヘア(和歌山県) [US]2021/01/08(金) 11:58:50.36ID:oa0qXysM0
>>114
たとえ話にすると
40才の精子=家の物置に40年放置してあった何かの図面を40年前のコピー機で新しい紙にコピー印刷した。
40才の卵子=40年間、常温保存された生卵。
うーん、どっちもダメだな
たとえ話にすると
40才の精子=家の物置に40年放置してあった何かの図面を40年前のコピー機で新しい紙にコピー印刷した。
40才の卵子=40年間、常温保存された生卵。
うーん、どっちもダメだな
171: アメリカンボブテイル(ジパング) [IR]2021/01/08(金) 12:32:43.88ID:leusx7/S0
>>114
嫁が不妊治療してたが、男側に問題がある事って殆どないみたいだな
嫁が不妊治療してたが、男側に問題がある事って殆どないみたいだな
124: ピューマ(東京都) [PY]2021/01/08(金) 09:49:02.51ID:eiwOc9qC0
卵子が若ければ大丈夫
128: バリニーズ(千葉県) [ニダ]2021/01/08(金) 09:50:15.51ID:V+g8QaC70
エビオス錠を飲めば元気な精子になるんじゃね?
137: リビアヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/08(金) 09:59:37.04ID:ZERbtNUx0
マンコの者には理解は無理か・・・
159: セルカークレックス(東京都) [NL]2021/01/08(金) 11:45:56.62ID:HnqiCWe30
男の子が産まれた場合のリスク
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
独身率が女の7倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の50倍
家事手伝わない
介護やらない
幼少期は暴れる
青年期はシコシコする
男は健常ですら人生エラーだらけでマトモじゃない
真剣にで理性を鍛えるための進化を促すべき
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
独身率が女の7倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の50倍
家事手伝わない
介護やらない
幼少期は暴れる
青年期はシコシコする
男は健常ですら人生エラーだらけでマトモじゃない
真剣にで理性を鍛えるための進化を促すべき
178: バーミーズ(光) [US]2021/01/08(金) 13:27:05.97ID:TYzOvqPH0
>>159
やっぱ男はできそこないだな。
このできの悪さでなぜ筋力が女性より強いのか。それが人類の不幸の大半の原因。
やっぱ男はできそこないだな。
このできの悪さでなぜ筋力が女性より強いのか。それが人類の不幸の大半の原因。
185: サーバル(北海道) [ヌコ]2021/01/08(金) 14:08:49.05ID:0xU2asoi0
>>159
>障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
これほんとにそうなんだよね、不思議だ
「男はハズレ」はあながち間違いでもないんか
でも女の子なんてできたら性犯罪に遭わないか不安で不安でめっちゃ過保護になってしまいそうだ
>障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
これほんとにそうなんだよね、不思議だ
「男はハズレ」はあながち間違いでもないんか
でも女の子なんてできたら性犯罪に遭わないか不安で不安でめっちゃ過保護になってしまいそうだ
187: セルカークレックス(東京都) [NL]2021/01/08(金) 14:33:33.22ID:HnqiCWe30
>>185
不思議なわけでもないんだけど
障害児の両親への配慮なのかあまりアピールされないんだよな
男になるにはXXがXYに変化する必要があるからエラーが起こる確率が高いのは当たり前
生命活動に必要な情報はほぼX遺伝子にあってY遺伝子には全く無い
人としての完全体は女なんだよ
学者や研究者など知的な職種になるほどインセルが少ない
彼らは女より男が優れてるなんてのは思い上がりだって知ってるからね
キンタマ由来の攻撃性と筋力と性欲で女に勝ってると思い込んでないで
自分の攻撃性としっかり向き合って理性を鍛えて欲しいですね
不思議なわけでもないんだけど
障害児の両親への配慮なのかあまりアピールされないんだよな
男になるにはXXがXYに変化する必要があるからエラーが起こる確率が高いのは当たり前
生命活動に必要な情報はほぼX遺伝子にあってY遺伝子には全く無い
人としての完全体は女なんだよ
学者や研究者など知的な職種になるほどインセルが少ない
彼らは女より男が優れてるなんてのは思い上がりだって知ってるからね
キンタマ由来の攻撃性と筋力と性欲で女に勝ってると思い込んでないで
自分の攻撃性としっかり向き合って理性を鍛えて欲しいですね
191: サーバル(北海道) [ヌコ]2021/01/08(金) 14:44:37.54ID:0xU2asoi0
>>187
へーーー!勉強になった、ありがとう
障害児親への配慮というより、これが一般的に知れ渡ると「男の子なら堕す」みたいな人が増えるからじゃないかな
今は女の子希望の人も多くて、「男の子なら堕ろしたいんですけど」って人がちょいちょいいるんだってさ
男の子産む女は負け組!ってマウントとる女も多いしね
これが加速すると本当に性別で堕胎決める人が増えちゃうからあんまり広くアナウンスしない方がいいとは思う
昔は「男児を産めない女はゴミ」って罵られてたのにね
へーーー!勉強になった、ありがとう
障害児親への配慮というより、これが一般的に知れ渡ると「男の子なら堕す」みたいな人が増えるからじゃないかな
今は女の子希望の人も多くて、「男の子なら堕ろしたいんですけど」って人がちょいちょいいるんだってさ
男の子産む女は負け組!ってマウントとる女も多いしね
これが加速すると本当に性別で堕胎決める人が増えちゃうからあんまり広くアナウンスしない方がいいとは思う
昔は「男児を産めない女はゴミ」って罵られてたのにね
216: アメリカンワイヤーヘア(徳島県) [US]2021/01/08(金) 23:14:34.21ID:YE6qbRcu0
>>187
知能指数もだよね
数少ない優秀な人間を比べると男の方高くなるけど
数が多い普通の人間で比べると女の方が高くなる
男はバラツキがあって超優秀なのも多いが超低脳なのも多いし中央値は女以下になってしまう
犯罪率とも矛盾しない
男さんは頭悪すぎてごく1部の超優秀が普通の男に近いと勘違いしてるけど
多数いる超低能の方に近いという現実w
知能指数もだよね
数少ない優秀な人間を比べると男の方高くなるけど
数が多い普通の人間で比べると女の方が高くなる
男はバラツキがあって超優秀なのも多いが超低脳なのも多いし中央値は女以下になってしまう
犯罪率とも矛盾しない
男さんは頭悪すぎてごく1部の超優秀が普通の男に近いと勘違いしてるけど
多数いる超低能の方に近いという現実w
199: アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]2021/01/08(金) 16:11:33.72ID:FrVVjcp20
NHKかどこかの不妊番組で35歳以上になると精子腐り始めるので男も検査しろってやってたよな
200: ボルネオヤマネコ(茸) [US]2021/01/08(金) 16:55:05.83ID:c3hkbYpM0
>>199
これやな
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/12.jpg
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/05.jpg
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/07.jpg
これやな
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/12.jpg
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/05.jpg
tps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/images/07.jpg
215: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/08(金) 23:12:12.94ID:G1f9kVmp0
オッサンになってなくても 座り仕事してる奴はキンタマ温め過ぎててかなりせーし劣化してるから注意な
218: カナダオオヤマネコ(北海道) [ヌコ]2021/01/09(土) 01:41:12.24ID:R5zrsere0
>>215
あと自転車に頻繁に乗ってる人(自転車旅したり大会出たりするレベルね)
奥さんいても子供いないって人多い
サウナ好きも要注意
あと自転車に頻繁に乗ってる人(自転車旅したり大会出たりするレベルね)
奥さんいても子供いないって人多い
サウナ好きも要注意
226: シャム(神奈川県) [US]2021/01/09(土) 15:07:51.60ID:S95b5j4g0
老化した精子って言うけどどうやって絞り出すの?
伸びないちんちん擦っても出ないじゃん
伸びないちんちん擦っても出ないじゃん
229: イエネコ(埼玉県) [IR]2021/01/09(土) 17:01:19.59ID:x6e7Pce70
少しくらい腐ってたほうがいいんだぞ
242: ペルシャ(京都府) [PK]2021/01/10(日) 02:04:33.23ID:LMeYOOgh0
何言われようが同世代の女は無理
男が妥協するなんて思うなよ婚活ババアども
じゃあ結婚しねえわってなるだけだ
これが男の総意だ
男が妥協するなんて思うなよ婚活ババアども
じゃあ結婚しねえわってなるだけだ
これが男の総意だ
253: ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2021/01/10(日) 08:16:57.47ID:ch+TDBkC0
>おっさんの精子も腐る 老化した精子でできた子がゲェジになる率が高いと判明
徳川宗家は家康が30代の時に産んだ徳川秀忠ですが
7代で絶えました。
それ以後の将軍は家康60代で産んだ息子の直系子孫です。
現在の徳川宗家、尾張家、紀州家、水戸家の当主は
家康60代で産んだ息子の直系子孫です。
徳川宗家は家康が30代の時に産んだ徳川秀忠ですが
7代で絶えました。
それ以後の将軍は家康60代で産んだ息子の直系子孫です。
現在の徳川宗家、尾張家、紀州家、水戸家の当主は
家康60代で産んだ息子の直系子孫です。
256: アメリカンボブテイル(神奈川県) [ES]2021/01/10(日) 09:52:04.86ID:XaEcRREE0
男の場合は毎日出していると活きがいい研究結果もある
使わなくなると劣化するのは体全てに当てはまる
使わなくなると劣化するのは体全てに当てはまる
257: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]2021/01/10(日) 09:55:50.04ID:oh63rqlf0
>>256
俺もこの話聞いたことある
チンギスハンとか死ぬまで毎晩の英雄とかには毎日使っていたからだと。
俺もこの話聞いたことある
チンギスハンとか死ぬまで毎晩の英雄とかには毎日使っていたからだと。
260: シンガプーラ(奈良県) [US]2021/01/10(日) 10:39:38.98ID:u8y1+/Nl0
人間の社会では子供を育てる為に婚姻制度が発達したが、パートナーを決めてそいつのみと交わることになった為に、
活発でない精子しか作れないオスでも子孫が残せるようになった。
(活発な精子を作る男を選択してこなかった結果として)今の男は「活発でない精子を作る男」の子孫なので、
これからも精子の劣化は進むし、少子化は進むし、男はひ弱になって行く。
いろんな男、いろんな女と相互にやりまくって、他人の種でも育てるようにしないと強い精子は残らない。
人類の種の存亡の危機。
活発でない精子しか作れないオスでも子孫が残せるようになった。
(活発な精子を作る男を選択してこなかった結果として)今の男は「活発でない精子を作る男」の子孫なので、
これからも精子の劣化は進むし、少子化は進むし、男はひ弱になって行く。
いろんな男、いろんな女と相互にやりまくって、他人の種でも育てるようにしないと強い精子は残らない。
人類の種の存亡の危機。
266: シンガプーラ(奈良県) [US]2021/01/10(日) 11:44:38.35ID:u8y1+/Nl0
>>261
優秀な人間の精子=アフリカのゴリラみたいな野蛮人
進化には行き止まりがあって、
トップランナーは後塵を拝していた奴らに追い越されて行くんだな。
人間も、恐竜が闊歩していた時代に日陰で暮らしていた
ネズミからごぼう抜きで進化した。
今度は我々が追い越される番だ。
優秀な人間の精子=アフリカのゴリラみたいな野蛮人
進化には行き止まりがあって、
トップランナーは後塵を拝していた奴らに追い越されて行くんだな。
人間も、恐竜が闊歩していた時代に日陰で暮らしていた
ネズミからごぼう抜きで進化した。
今度は我々が追い越される番だ。
267: ジャングルキャット(ジパング) [US]2021/01/10(日) 11:48:59.05ID:g6g30lme0
>>266
なにいってんのかよくわかんない
大きい病院で診てもらってください
なにいってんのかよくわかんない
大きい病院で診てもらってください
262: ヒョウ(京都府) [ニダ]2021/01/10(日) 11:04:20.11ID:iIyMb3e20
子作りする時はたっぷり抜いて精子を更新しろと言う事か。