1クロアシネコ(東京都) [IN]2021/01/08(金) 07:18:51.52ID:dOOhcN2e0
昨日の会見では給付金と持続化給付金の第二弾については触れなかったが、その後の関係者間の懇談で、給付金と持続化給付金の第二弾を検討していることがわかった。
持続化給付金は15日までで一度締め延長はしないものの、第二弾の方針を固める。
また国民への給付金も2月までに給付できるようにしたいという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fc8cf6edec55fbdd3845a1de7865c4b0f56239

昨日の会見では給付金と持続化給付金の第二弾については触れなかったが、その後の関係者間の懇談で、給付金と持続化給付金の第二弾を検討していることがわかった。
持続化給付金は15日までで一度締め延長はしないものの、第二弾の方針を固める。
また国民への給付金も2月までに給付できるようにしたいという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fc8cf6edec55fbdd3845a1de7865c4b0f56239
2: ボルネオウンピョウ(茸) [JP]2021/01/08(金) 07:19:19.52ID:9hRzB26n0
ありえん
3: シャム(東京都) [US]2021/01/08(金) 07:19:38.39ID:iHlnk02W0
どっちやねん、はっきりせいや!!
4: コドコド(光) [US]2021/01/08(金) 07:20:21.52ID:ixyKW3F/0
消費税は将来的に30%を考えております
79: マンクス(埼玉県) [IT]2021/01/08(金) 07:34:21.14ID:MTdj8gzM0
>>4
経営者も社会保険料を払わなくて済むようになるから乗っかるので
クソ財務省はこの機に乗じて経団連を味方に引き入れ増税を目論んでくる
こんなの復興増税(by悪夢の民主党)と同じで
世の中の金回りを決定的に締め付ける悪手中の悪手
経営者も社会保険料を払わなくて済むようになるから乗っかるので
クソ財務省はこの機に乗じて経団連を味方に引き入れ増税を目論んでくる
こんなの復興増税(by悪夢の民主党)と同じで
世の中の金回りを決定的に締め付ける悪手中の悪手
136: ジャガー(ジパング) [ES]2021/01/08(金) 07:48:01.31ID:8fdBeuAl0
>>79
経団連は元々財務省の手先
消費税に賛成してくれたら保険料負担下げますよ、と言う囁きに引っかかって毎回消費増税を主張してくれる
経団連は元々財務省の手先
消費税に賛成してくれたら保険料負担下げますよ、と言う囁きに引っかかって毎回消費増税を主張してくれる
644: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:38:36.58ID:IXR5ZViw0
>>136
消費税増税賛成なら法人税下げますよだろ
消費税増税の裏で報道はされないが法人税が減税され続けている
消費税増税賛成なら法人税下げますよだろ
消費税増税の裏で報道はされないが法人税が減税され続けている
351: ジャングルキャット(ジパング) [EU]2021/01/08(金) 08:58:35.71ID:m9Hr1Bco0
>>4
宗教法人から税金取る
在日外国人から税金取る
これだけでかなり違うと思う
宗教法人から税金取る
在日外国人から税金取る
これだけでかなり違うと思う
579: ギコ(埼玉県) [ニダ]2021/01/08(金) 10:54:31.00ID:3s8YRgvg0
>>543
日本に永住権を取得した外国人ってどういう扱いなんだろうな。
在日外国人扱いで税金支払い逃れてたら、こいつらに日本が潰されかねないな。
日本に永住権を取得した外国人ってどういう扱いなんだろうな。
在日外国人扱いで税金支払い逃れてたら、こいつらに日本が潰されかねないな。
553: 猫又(東京都) [ニダ]2021/01/08(金) 10:45:07.27ID:7AByuREY0
>>351
屁タレ政府じゃ外国人税は無理だろうけど、宗教法人税は大賛成。
公明との連立を切る大義になるんだし。
屁タレ政府じゃ外国人税は無理だろうけど、宗教法人税は大賛成。
公明との連立を切る大義になるんだし。
595: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:06:08.27ID:IXR5ZViw0
>>4
これでデモも暴動も起こらなかったら国民は白痴か知恵遅れだな
日本人の経済音痴ぶりは筋金入り
これでデモも暴動も起こらなかったら国民は白痴か知恵遅れだな
日本人の経済音痴ぶりは筋金入り
625: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]2021/01/08(金) 11:23:12.00ID:kAr9vyWe0
>>4
昔みたいに物品税導入しよう
廉価なものは消費税として5%、高価なもの(高級車、宝石類)などは100%でいいわ
あとYouTuberから配信税を取ろう
昔みたいに物品税導入しよう
廉価なものは消費税として5%、高価なもの(高級車、宝石類)などは100%でいいわ
あとYouTuberから配信税を取ろう
738: セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/08(金) 12:58:09.94ID:UjEG/OeK0
>>4
もう「将来」の話はお腹いっぱいだわ
今を全力で持たせろ
未来の子供のためうんぬんで今起きていることは子供自体が生まれないことだから
もう「将来」の話はお腹いっぱいだわ
今を全力で持たせろ
未来の子供のためうんぬんで今起きていることは子供自体が生まれないことだから
781: 茶トラ(三重県) [CN]2021/01/08(金) 14:19:28.73ID:4UFWZtWb0
>>4
将来的にはMMTが広まってるから増税はないよ
会計的に正しいことは広まることはあっても消えることはない
将来的にはMMTが広まってるから増税はないよ
会計的に正しいことは広まることはあっても消えることはない
790: アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [CA]2021/01/08(金) 14:31:01.87ID:AFeDklW70
>>4
株の譲渡益課税からとればいいのに
最高値更新してんだから儲かってるだろ
株の譲渡益課税からとればいいのに
最高値更新してんだから儲かってるだろ
5: サーバル(東京都) [ヌコ]2021/01/08(金) 07:20:37.55ID:ZkuBKWu80
給付で誤魔化そうとしてる
春節とビジネスなんたらをどうにかしろ
去年の二の舞は勘弁してほしい
春節とビジネスなんたらをどうにかしろ
去年の二の舞は勘弁してほしい
106: デボンレックス(千葉県) [CN]2021/01/08(金) 07:40:00.05ID:CNcew/hR0
>>5
オリンピックのための数字稼ぎかとおもったら、
春節受け入れのための耕しだったのか?
状況が余談を許さないのはわかるけど
なんか違和感あるんだよな
あと目標達成できないときのことを考えてない、とか言ってなかったか?
どういうことなんだろう
宿題やってなかった夏休みの最後の数日フェイズに思えた
思ったんだけど、
各業種普通に営業させつつ
来店や来訪時、原則記名、
とかでもよいんではないかね、、。
オリンピックのための数字稼ぎかとおもったら、
春節受け入れのための耕しだったのか?
状況が余談を許さないのはわかるけど
なんか違和感あるんだよな
あと目標達成できないときのことを考えてない、とか言ってなかったか?
どういうことなんだろう
宿題やってなかった夏休みの最後の数日フェイズに思えた
思ったんだけど、
各業種普通に営業させつつ
来店や来訪時、原則記名、
とかでもよいんではないかね、、。
6: スナドリネコ(SB-Android) [ID]2021/01/08(金) 07:20:48.02ID:i2cbNEkm0
検討しようか検討中…
9: 猫又(茸) [ニダ]2021/01/08(金) 07:21:20.13ID:Riy3s2J20
持続化給付金はやって欲しい
ただ給付金なんていらんわ、消費税をさっさと廃止しろ
社会保障になんてほとんど使ってねーのバレてるんだよ
ただ給付金なんていらんわ、消費税をさっさと廃止しろ
社会保障になんてほとんど使ってねーのバレてるんだよ
66: コーニッシュレック(埼玉県) [CA]2021/01/08(金) 07:30:49.90ID:4SdFhGMz0
>>34
金稼いでないけど持ってるやつからも取るんだから消費税が一番公平だろ
貧乏は使えるお金が少ないから支払いも少なくなるし
金稼いでないけど持ってるやつからも取るんだから消費税が一番公平だろ
貧乏は使えるお金が少ないから支払いも少なくなるし
186: マーブルキャット(東京都) [BR]2021/01/08(金) 08:01:11.82ID:PeDOO9kq0
>>66
お前みたいなバカなネトウヨは知らないだろうけど
税については垂直的公平と水平的公平って考え方があって
消費税は税率的には公平だが担税力に応じてない面については不公平であるって言われてる
お前みたいなバカは一つの側面からしか物事を見れないよね
お前みたいなバカなネトウヨは知らないだろうけど
税については垂直的公平と水平的公平って考え方があって
消費税は税率的には公平だが担税力に応じてない面については不公平であるって言われてる
お前みたいなバカは一つの側面からしか物事を見れないよね
608: スノーシュー(東京都) [JP]2021/01/08(金) 11:11:47.85ID:maXEP5Hf0
>>66
一億稼いでるやつが10%払っても九千万残るから生活に支障は出ないが、百万しか稼げない人間が九十万しか残らないのでは全然違う
使わなければ払わないとか言ってるやつがいるが、生活する上で必ず支出しなきゃならない金がある
全員同じように払うから公平って勘違いさせられてるだけ
一億稼いでるやつが10%払っても九千万残るから生活に支障は出ないが、百万しか稼げない人間が九十万しか残らないのでは全然違う
使わなければ払わないとか言ってるやつがいるが、生活する上で必ず支出しなきゃならない金がある
全員同じように払うから公平って勘違いさせられてるだけ
53: コーニッシュレック(埼玉県) [CA]2021/01/08(金) 07:28:33.65ID:4SdFhGMz0
>>9
消費税が一番公平なんだがなー
んでもって、国家予算の大半は社会保障だろ
お前ちんぷんかんぷんなことばっかりやなw
消費税が一番公平なんだがなー
んでもって、国家予算の大半は社会保障だろ
お前ちんぷんかんぷんなことばっかりやなw
220: リビアヤマネコ(SB-Android) [CN]2021/01/08(金) 08:14:35.45ID:VoOPLxe50
>>181
日本の国家予算見た事ねえのか?
税収以上の社会保障費が使われてんだが
日本の国家予算見た事ねえのか?
税収以上の社会保障費が使われてんだが
218: オシキャット(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:14:07.80ID:2JB/Sou20
>>53
消費税を丸々 ポッケに入れて消費税が上がると喜ぶ奴がたくさんいるんだけどな
消費税を丸々 ポッケに入れて消費税が上がると喜ぶ奴がたくさんいるんだけどな
282: デボンレックス(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:36:28.97ID:kxHfoMxU0
>>53
ほんこれ
ニートどもは消費税くらいしか税金払わないからいつも消費税無くせしか言わない
ほんこれ
ニートどもは消費税くらいしか税金払わないからいつも消費税無くせしか言わない
288: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:38:56.03ID:gZtFP9Ra0
>>282
その話をもう一度再燃させるにも麻生より先に否定した野党もいるし大変難しそうだな
その話をもう一度再燃させるにも麻生より先に否定した野党もいるし大変難しそうだな
490: 猫又(茸) [ニダ]2021/01/08(金) 10:07:28.83ID:Riy3s2J20
>>77
お前が経済のけの字も知らないガイジなのは理解できる
ところで消費税を社会保障に使うなら何でそれを特別会計にしないんだ?分かるように説明してくれ
お前が経済のけの字も知らないガイジなのは理解できる
ところで消費税を社会保障に使うなら何でそれを特別会計にしないんだ?分かるように説明してくれ
634: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:31:32.38ID:IXR5ZViw0
>>77
日本って間接税のパーセンテージどれだけ多いと思ってるんだ?
脱税も糞もない
デフレなんだから政府が徴税しすぎである
日本って間接税のパーセンテージどれだけ多いと思ってるんだ?
脱税も糞もない
デフレなんだから政府が徴税しすぎである
510: デボンレックス(茸) [FR]2021/01/08(金) 10:20:40.43ID:N4Y90zr+0
>>9
ほんとこれ
一律支給って何で努力してこなかったクズに
俺の税金渡さないかんのか
ほんとこれ
一律支給って何で努力してこなかったクズに
俺の税金渡さないかんのか
803: ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [FR]2021/01/08(金) 14:47:53.79ID:QtNwcTaE0
>>9
まあ店のオーナーなんて自分の店の事しか考えてないからな
バイトとか休ませて人件費浮かせて自分らは持続化給付金やその他補償でウハウハ
バイト君らはなんの補償も無し
まあ店のオーナーなんて自分の店の事しか考えてないからな
バイトとか休ませて人件費浮かせて自分らは持続化給付金やその他補償でウハウハ
バイト君らはなんの補償も無し
883: ターキッシュバン(愛知県) [US]2021/01/08(金) 19:13:44.33ID:Fjy5Rha70
>>9
どうせ持続化給付金はお前が貰えるって話だろ
自分さえ良けりゃいいってカスはしね
給付なんか全て無しでいいわ
税金の無駄
どうせ持続化給付金はお前が貰えるって話だろ
自分さえ良けりゃいいってカスはしね
給付なんか全て無しでいいわ
税金の無駄
10: アメリカンショートヘア(新日本) [ニダ]2021/01/08(金) 07:21:43.34ID:D3auEU9l0
ソース間違ってね?5日の記事でそんなこと一切書いてないぞ
14: ヒョウ(茸) [US]2021/01/08(金) 07:22:37.93ID:ArfjfRre0
働かず引きこもってる人には配るなよ無駄
80: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [JP]2021/01/08(金) 07:34:41.47ID:iuwQwRPw0
>>14
コロナを巻き散らかさないように部屋にこもって頑張ってるんだお(´・ω・`)
絶対にもらうお
コロナを巻き散らかさないように部屋にこもって頑張ってるんだお(´・ω・`)
絶対にもらうお
603: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:08:58.94ID:IXR5ZViw0
>>14
そうか?
ソシャゲに課金ぐらい出来るだろ
何の生産性も供給能力もないならせめて消費しろ
そうか?
ソシャゲに課金ぐらい出来るだろ
何の生産性も供給能力もないならせめて消費しろ
17: ラグドール(北海道) [EU]2021/01/08(金) 07:23:21.91ID:tRwjc9Lc0
生活保護とか、そこら辺一旦止めて回していいよ
緊急事態だし
緊急事態だし
27: ボブキャット(東京都) [KR]2021/01/08(金) 07:24:57.49ID:Xl0aPan80
>>17
ナマポ、年金受給者、公務員は
生活出来るだけの金を貰ってる
税金からのさらなる支出はバラマキだろ
ナマポ、年金受給者、公務員は
生活出来るだけの金を貰ってる
税金からのさらなる支出はバラマキだろ
430: マンクス(東京都) [US]2021/01/08(金) 09:35:02.10ID:VrcWBcnp0
>>17
相変わらずの日本国内分断化工作ご苦労さま。
日本人同士をいがみ合わせて日本弱体化を企む工作は進展してるみたいだね。
君らの仲間が仕掛けた武漢ウイルスのせいで世界中が困惑してるよ。
日本人が貧困になるのは嬉しいだろ?
日本人の貧困層や病人や障害者を嘲笑うのは爽快だろ?
世界中が貧困や伝染病に苦しむ姿は愉快だろ?
世界がグローバリズム赤化するのは嬉しいだろ?
相変わらずの日本国内分断化工作ご苦労さま。
日本人同士をいがみ合わせて日本弱体化を企む工作は進展してるみたいだね。
君らの仲間が仕掛けた武漢ウイルスのせいで世界中が困惑してるよ。
日本人が貧困になるのは嬉しいだろ?
日本人の貧困層や病人や障害者を嘲笑うのは爽快だろ?
世界中が貧困や伝染病に苦しむ姿は愉快だろ?
世界がグローバリズム赤化するのは嬉しいだろ?
19: ヒマラヤン(東京都) [FR]2021/01/08(金) 07:23:25.53ID:Y4GecS+A0
個人の飲食店が多いのに
こいつら合計で300万位もらえる?
時短+給付金+持続化給付金
コロナバブルだな
こいつら合計で300万位もらえる?
時短+給付金+持続化給付金
コロナバブルだな
353: セルカークレックス(千葉県) [US]2021/01/08(金) 08:58:51.13ID:9jcXf90g0
>>19
寧ろ儲かった店多いだろ
大手はGo toで
結局、外食する金もない貧乏人が
残念になっただけw
寧ろ儲かった店多いだろ
大手はGo toで
結局、外食する金もない貧乏人が
残念になっただけw
470: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP]2021/01/08(金) 09:54:28.13ID:iLCMAiah0
>>19
そこに家賃補償金だの
飲食店なら月180マン貰えるだの
自宅兼店舗の場合笑いが止まらん
(´・_・`)
そこに家賃補償金だの
飲食店なら月180マン貰えるだの
自宅兼店舗の場合笑いが止まらん
(´・_・`)
482: ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/08(金) 10:03:00.99ID:ha0/zChr0
>>470
1日6万=1月180万とかおかしいわ
千店舗だと1日6000万=18億とかどっから金出すんだよ
1日6万=1月180万とかおかしいわ
千店舗だと1日6000万=18億とかどっから金出すんだよ
486: ベンガル(東京都) [US]2021/01/08(金) 10:06:27.23ID:3NhSSPw/0
>>470
ほんとそれだよな。。。
逆に、社員を抱えてるチェーン店は地獄だろうし。
とはいえ、そんなん1店1店査定してる場合でもないし。
どうしたもんなんだろうな。
ほんとそれだよな。。。
逆に、社員を抱えてるチェーン店は地獄だろうし。
とはいえ、そんなん1店1店査定してる場合でもないし。
どうしたもんなんだろうな。
606: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:11:23.36ID:IXR5ZViw0
>>19
自宅兼店舗とかよっぽど小型の店鋪かど田舎の店舗ならな
小さい店でも従業員守らないといけないから案外バブルとまではいかない
自宅兼店舗とかよっぽど小型の店鋪かど田舎の店舗ならな
小さい店でも従業員守らないといけないから案外バブルとまではいかない
704: エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]2021/01/08(金) 12:25:46.07ID:XBqAXjxI0
>>606
吉田類の酒場放浪記とか見てると個人店はそんなに従業員いねえよ
いてもバイトが精々2人
吉田類の酒場放浪記とか見てると個人店はそんなに従業員いねえよ
いてもバイトが精々2人
20: スミロドン(東京都) [ニダ]2021/01/08(金) 07:23:25.84ID:af1edjTm0
二階の指示で必ず交換条件出してくるぞ
緊急事態宣言の交換条件は外国人入国再開だった
緊急事態宣言の交換条件は外国人入国再開だった
22: オシキャット(東京都) [AU]2021/01/08(金) 07:24:20.78ID:STdCB6kL0
一律とかやめろよ!
公務員・生活保護者・犯罪者にお金渡すなよ!
年収250万以下には50万以上配れ!!
緊急事態宣言の箇所だけなー!!
公務員・生活保護者・犯罪者にお金渡すなよ!
年収250万以下には50万以上配れ!!
緊急事態宣言の箇所だけなー!!
25: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [KR]2021/01/08(金) 07:24:52.85ID:1t2lGXw60
給付金2月支給は無理だろ
29: ぬこ(ジパング) [CN]2021/01/08(金) 07:25:30.72ID:NQf+lBDM0
また10万円かな
ぽーんと一世帯100万円くらい行っとこーよ
ぽーんと一世帯100万円くらい行っとこーよ
37: 縞三毛(兵庫県) [US]2021/01/08(金) 07:26:30.49ID:GHRawSgH0
ナマポとか焼け太りの小規模自営には配るなよ
納税者をバカにするな
納税者をバカにするな
41: パンパスネコ(福井県) [US]2021/01/08(金) 07:27:12.20ID:CLJNddwH0
個人の店に100万とか出すなや
焼け石に水だろ
コロナの時代はもう弱い店は生き残れない
各家庭を救うべきだ
焼け石に水だろ
コロナの時代はもう弱い店は生き残れない
各家庭を救うべきだ
332: イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/08(金) 08:52:18.12ID:m7ydxFHQ0
>>258
これだな
飲食店とかには悪いが医療にテコ入れしないと絶望しかなくなる
医療従事者にドンとデカイ報償金だしてモチベーションアップをお願いしたい
これだな
飲食店とかには悪いが医療にテコ入れしないと絶望しかなくなる
医療従事者にドンとデカイ報償金だしてモチベーションアップをお願いしたい
337: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:53:18.83ID:gZtFP9Ra0
>>332
医療従事者というのも今の状況だと特定の病院にはなりそうだけどな
一律にするとまた狂いそう
医療従事者というのも今の状況だと特定の病院にはなりそうだけどな
一律にするとまた狂いそう
419: スコティッシュフォールド(ジパング) [CN]2021/01/08(金) 09:29:48.55ID:LESjm6Cz0
>>332
1ヶ月監禁して働かされる妥当な報酬って幾らだろうな?
看護士で100万くらいか?
1ヶ月監禁して働かされる妥当な報酬って幾らだろうな?
看護士で100万くらいか?
359: ベンガル(東京都) [US]2021/01/08(金) 09:00:51.32ID:3NhSSPw/0
>>258
その通りだなー
医療から抜けた看護士が戻ってもいいかなと思えるくらいにしないとダメだね。
もしくは、働ないでぐずぐず言ってる奴が看護士じゃなくても
医療関係で働きたくなるくらいw
その通りだなー
医療から抜けた看護士が戻ってもいいかなと思えるくらいにしないとダメだね。
もしくは、働ないでぐずぐず言ってる奴が看護士じゃなくても
医療関係で働きたくなるくらいw
366: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 09:03:30.89ID:gZtFP9Ra0
>>359
今問題になってるのコロナ対応してる、するとされる病院のみの話だから
その辺のメリハリはあった方が良いと思うけどな
今問題になってるのコロナ対応してる、するとされる病院のみの話だから
その辺のメリハリはあった方が良いと思うけどな
44: キジトラ(茸) [US]2021/01/08(金) 07:27:36.82ID:Q+wIshGx0
何をやるにしても迅速にやろうぜ
軍事的脅威に晒された時、こいつらじゃ対応できない
敵国はこの光景を笑いながら見てるんだろうなww
軍事的脅威に晒された時、こいつらじゃ対応できない
敵国はこの光景を笑いながら見てるんだろうなww
624: ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]2021/01/08(金) 11:21:51.52ID:9LRSLOkQ0
>>44
マジで中国、ロシアはここまで日本は無能なのか…と思ってるよなw
自衛隊と戦力は優秀だからまだ手出されてないだけで
マジで中国、ロシアはここまで日本は無能なのか…と思ってるよなw
自衛隊と戦力は優秀だからまだ手出されてないだけで
45: サーバル(東京都) [US]2021/01/08(金) 07:27:44.53ID:s8Yu90gr0
なんのための会見だったのか…
48: ハバナブラウン(宮城県) [KR]2021/01/08(金) 07:27:51.35ID:mblErrS70
もうなんもいらねぇから早く解散しろ。
叩き落としてやるから。
叩き落としてやるから。
50: マンチカン(東京都) [RU]2021/01/08(金) 07:28:06.47ID:d4u6HVNZ0
緊急事態宣言されてない地域の方が多いのに、
給付金やる必要性ある?
給付金やる必要性ある?
102: ベンガルヤマネコ(庭) [US]2021/01/08(金) 07:39:12.06ID:Z2iFMiEa0
>>50
(ソース不明だが)
給付金、持続化給付金までやるなら、全国の知事が「うちでも非常事態宣言を出せ」となるのは目に見えてるからな。
しかも、飲食店8時閉店という、大勢にたいした影響のない規制だし。
既に1日6万円で大阪、兵庫、京都などが非常事態宣言に色気を出してるのに。
(東京圏の宣言で、まぁ、大寒波もあるだろうけど、
自分が見た限り、飲食店の客足は明らかに減ってる。渡りに船だ)
(ソース不明だが)
給付金、持続化給付金までやるなら、全国の知事が「うちでも非常事態宣言を出せ」となるのは目に見えてるからな。
しかも、飲食店8時閉店という、大勢にたいした影響のない規制だし。
既に1日6万円で大阪、兵庫、京都などが非常事態宣言に色気を出してるのに。
(東京圏の宣言で、まぁ、大寒波もあるだろうけど、
自分が見た限り、飲食店の客足は明らかに減ってる。渡りに船だ)
55: ハバナブラウン(新潟県) [US]2021/01/08(金) 07:28:44.53ID:pWfXHq5Y0
誰もソース読んでない
61: シンガプーラ(ジパング) [KR]2021/01/08(金) 07:29:43.50ID:ZRcwwWoo0
子供や学生に給付するな!
補うべきは一般的個人事業主だろ!
アホか政府は。
補うべきは一般的個人事業主だろ!
アホか政府は。
97: スコティッシュフォールド(庭) [JP]2021/01/08(金) 07:38:19.40ID:xAVTzMIC0
>>61
前回うちは40万貰ったけど使うのは何だか抵抗があってそのままにしてるわ
アベノマスクと一緒で御守りみたいなもん
多分使わねえ
前回うちは40万貰ったけど使うのは何だか抵抗があってそのままにしてるわ
アベノマスクと一緒で御守りみたいなもん
多分使わねえ
63: ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CN]2021/01/08(金) 07:29:53.21ID:SX9xMRS70
スガさんすぐ方針変えるのなんとかせえよ
昨日までと言ってること180度違う
そんなことばっかりしてたら信用なくすよ
昨日までと言ってること180度違う
そんなことばっかりしてたら信用なくすよ
95: ラ・パーマ(愛知県) [AR]2021/01/08(金) 07:37:52.90ID:wFZRYR8T0
>>63
一応はアメリカ大統領、バイデン氏に成りそうだし、そうなってもまあ
しかし、そうなると日本の選挙結果も怪しいが(-_-;)
一応はアメリカ大統領、バイデン氏に成りそうだし、そうなってもまあ
しかし、そうなると日本の選挙結果も怪しいが(-_-;)
71: セルカークレックス(光) [DK]2021/01/08(金) 07:32:32.15ID:KjFDKDTt0
意味のない給付金はやめろって。
75: サイベリアン(ジパング) [US]2021/01/08(金) 07:33:35.06ID:QytVUZhw0
もたもたしてねーで毎月給付しろや
76: アジアゴールデンキャット(SB-Android) [IT]2021/01/08(金) 07:33:43.90ID:7XDJEWkK0
ソースがFLASHの信頼度は?
99: バーマン(東京都) [US]2021/01/08(金) 07:38:30.27ID:ciER+dJt0
前回の給付金も風俗に行くアホがいたから要らんのでは
105: ジャガランディ(愛知県) [CA]2021/01/08(金) 07:39:50.06ID:CQaRRXXL0
財源は?
639: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:34:51.69ID:IXR5ZViw0
>>105
今だに財源とか言ってるアホがいることに驚き
必要なところに予算組んで国債発行すれば良い
縛りがあるとすればインフレ率
今だに財源とか言ってるアホがいることに驚き
必要なところに予算組んで国債発行すれば良い
縛りがあるとすればインフレ率
108: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [JP]2021/01/08(金) 07:40:15.55ID:iuwQwRPw0
世帯毎に30万
人が増える毎に+10万
例1:1人住まい→30万
例2:1家4人家族→60万(30+10+10+10)
さあくれ(・∀・)
人が増える毎に+10万
例1:1人住まい→30万
例2:1家4人家族→60万(30+10+10+10)
さあくれ(・∀・)
116: ラグドール(大阪府) [GB]2021/01/08(金) 07:42:26.78ID:hRupg9HA0
給付金イラネ
んなのばっかり喜んでもらってたら来年には消費税15%になっとるわ
んなのばっかり喜んでもらってたら来年には消費税15%になっとるわ
642: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:37:13.75ID:IXR5ZViw0
>>124
デフレで需要不足なんだから政府は徴税のしすぎである
よってやるべきなのは減税
デフレで需要不足なんだから政府は徴税のしすぎである
よってやるべきなのは減税
167: 黒トラ(SB-Android) [CA]2021/01/08(金) 07:57:22.81ID:qi5zXVDh0
>>116
誰の為に使ったのか知らんが
30年間で1000兆円借金したわけだが、
何でその時には消費税ガァ〜連呼しなかったんだ?
誰の為に使ったのか知らんが
30年間で1000兆円借金したわけだが、
何でその時には消費税ガァ〜連呼しなかったんだ?
645: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:41:17.97ID:IXR5ZViw0
>>167
30年でたった1000兆円国民の預金が増えたんだな
少ないね
20年以上緊縮財政と増税繰り返した結果だな
30年でたった1000兆円国民の預金が増えたんだな
少ないね
20年以上緊縮財政と増税繰り返した結果だな
641: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:36:06.06ID:IXR5ZViw0
>>116
お前みたいなアホの事を思考停止という
国民がお前みたいなアホだらけだと政府も財務省もやりたい放題だな
お前みたいなアホの事を思考停止という
国民がお前みたいなアホだらけだと政府も財務省もやりたい放題だな
118: スノーシュー(茨城県) [US]2021/01/08(金) 07:43:41.93ID:zHcQ3VkG0
ありがたくいただくが
ぶっちゃけ今配るのかよと思ってるし
それより医療関係やもっと困ってる人いないのかねと
ぶっちゃけ今配るのかよと思ってるし
それより医療関係やもっと困ってる人いないのかねと
122: ヒマラヤン(茸) [ニダ]2021/01/08(金) 07:44:27.61ID:6vrZXk0J0
現金でなく
商品券にしろ、使用期限のある
商品券にしろ、使用期限のある
133: イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/08(金) 07:47:27.72ID:atPxOpDn0
あのスダレが出すわけがない
また目の前に吊るされたニンジンと同じだ
また目の前に吊るされたニンジンと同じだ
142: アビシニアン(東京都) [NL]2021/01/08(金) 07:49:24.59ID:dUc9eZnq0
>>133
これは普通に出すよ
感染者が増え過ぎて1ヶ月程度では激増する前の水準に戻らないからな
これは普通に出すよ
感染者が増え過ぎて1ヶ月程度では激増する前の水準に戻らないからな
137: ラグドール(茸) [US]2021/01/08(金) 07:48:20.73ID:PptQZfXK0
去年の所得税を全額還付します
コレの方がありがたいだろうな
コレの方がありがたいだろうな
143: スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/08(金) 07:49:32.10ID:OyDp9IdT0
家でワイドショー見て文句言ってるだけのジジババには配らなくていいだろ
影響受けてないじゃんバラマキかよ
影響受けてないじゃんバラマキかよ
160: ヒョウ(富山県) [MX]2021/01/08(金) 07:55:20.00ID:8fkioSGc0
どんだけ日本の貨幣価値落とすつもりだよ
貨幣価値落とす=国民の資産やぞ
貨幣価値落とす=国民の資産やぞ
184: 黒トラ(SB-Android) [CA]2021/01/08(金) 08:00:15.57ID:qi5zXVDh0
>>160
老人の老人による老人の為だけの政治ですからね。
『我々老人が死んだ後の日本の事なんかしりませんよ』が本音なのは明白。
老人の老人による老人の為だけの政治ですからね。
『我々老人が死んだ後の日本の事なんかしりませんよ』が本音なのは明白。
178: ジャガー(東京都) [ES]2021/01/08(金) 07:59:06.21ID:+XQC/x3G0
コロナ対応の看護師に100万やったほうが世論に受けるんじゃねワイドショーとか
198: ジャガー(東京都) [ES]2021/01/08(金) 08:03:56.21ID:+XQC/x3G0
勝手にどっかから拾ったかもわからない話記事にしてるだけだろ
215: オシキャット(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:11:11.84ID:2JB/Sou20
金なんか入らないから五輪やめろ。10万20万ごときまったく嬉しくもない。五輪やめたほうがはるかにうれしいわ。
223: マンチカン(茸) [ID]2021/01/08(金) 08:15:08.43ID:MAKWhE2c0
>>215
おまえここまでやって五輪やりませんでしたってなったらレガシーどうすんだよw
無観客でも開催しとけば聖地になるんだぜ
地震とか津波で壊れない限り
おまえここまでやって五輪やりませんでしたってなったらレガシーどうすんだよw
無観客でも開催しとけば聖地になるんだぜ
地震とか津波で壊れない限り
229: ボルネオヤマネコ(東京都) [MX]2021/01/08(金) 08:16:11.79ID:exnlCboW0
収まった暁には税金どんだけとられんだろな
232: 白(茸) [MA]2021/01/08(金) 08:16:46.00ID:Ve9ERzky0
治安悪化も自殺増加も気にしない時代になるってだけでしょ?
242: ヒマラヤン(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:23:00.09ID:JzaO6xVi0
持続化給付金はいいけど一律10万給付は止めろ、あれは本当に意味が無い
656: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:48:18.85ID:IXR5ZViw0
>>242
国民の預金が10万円増えて経済規模が12兆円拡大することが意味がないとはこれいかに
ならお前は定額給付金辞退しろ
国民の預金が10万円増えて経済規模が12兆円拡大することが意味がないとはこれいかに
ならお前は定額給付金辞退しろ
243: ラガマフィン(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:23:06.74ID:g+CgNVwi0
金持ちに配ってどうすんだよアホか
医療関係者にやれ
医療関係者にやれ
254: アンデスネコ(庭) [US]2021/01/08(金) 08:25:56.39ID:PYU7/roV0
公務員、株価上昇でくっそ儲かってる人は更に貰えるとか笑える
ありがとう自民党!
ありがとう自民党!
259: 猫又(神奈川県) [FR]2021/01/08(金) 08:30:05.64ID:yMb9seIV0
持続化のはフリーランスも
後から給付になったけど
おれはもらえなかったね
いちいち個別の契約書の添付必要で
フリーランスと認められなかった
ただのバイトみたく扱うしかなかったんだろうけど、、
紹介会社通すとそんな契約書なんかないからね
タマにはあるけど、、
後から給付になったけど
おれはもらえなかったね
いちいち個別の契約書の添付必要で
フリーランスと認められなかった
ただのバイトみたく扱うしかなかったんだろうけど、、
紹介会社通すとそんな契約書なんかないからね
タマにはあるけど、、
514: バリニーズ(埼玉県) [CA]2021/01/08(金) 10:23:03.95ID:0bif5TBv0
>>259
2019年の確定申告控えと2020年度の月収が50%減った証明書類を提出すればいいのよ?
申請期限は15日までだよ。
2019年の確定申告控えと2020年度の月収が50%減った証明書類を提出すればいいのよ?
申請期限は15日までだよ。
518: ボブキャット(大阪府) [AR]2021/01/08(金) 10:27:04.50ID:iiReozgw0
>>259
俺もフリーランスで数日前に申請したが、契約書や請求書の提出は求められないぞ?
まともフリーランスなら会計ソフトなりに毎月売上つけてるだろ?
俺もフリーランスで数日前に申請したが、契約書や請求書の提出は求められないぞ?
まともフリーランスなら会計ソフトなりに毎月売上つけてるだろ?
526: 猫又(神奈川県) [FR]2021/01/08(金) 10:30:44.36ID:yMb9seIV0
>>518
おかしいな、それは。。
おれは求められたね。
それに会計ソフトなんか使わん
使う必要性がない。
確定申告は源泉徴収票まとめるだけ、
ただし50箇所程度の病院から来る
おかしいな、それは。。
おれは求められたね。
それに会計ソフトなんか使わん
使う必要性がない。
確定申告は源泉徴収票まとめるだけ、
ただし50箇所程度の病院から来る
539: ボブキャット(大阪府) [AR]2021/01/08(金) 10:36:29.99ID:iiReozgw0
>>534
公式のHP見てみろよ
法人はわからんが、少なくとも個人事業主の箇所にそんな書類の提出の記載はない
公式のHP見てみろよ
法人はわからんが、少なくとも個人事業主の箇所にそんな書類の提出の記載はない
565: バリニーズ(埼玉県) [CA]2021/01/08(金) 10:49:16.00ID:0bif5TBv0
>>534
来ないよ。俺もフリーランスで100万預かった。課税対象だから確定申告で2019年度と比較して増収ならばその分税金納めるだけよ。
年間8000円程度でオンラインの申告ソフトもあるから使ってみればいいよ。
来ないよ。俺もフリーランスで100万預かった。課税対象だから確定申告で2019年度と比較して増収ならばその分税金納めるだけよ。
年間8000円程度でオンラインの申告ソフトもあるから使ってみればいいよ。
260: スコティッシュフォールド(長野県) [ES]2021/01/08(金) 08:30:43.78ID:1HZyGgor0
財源どうすんだよ
261: デボンレックス(東京都) [JP]2021/01/08(金) 08:30:53.58ID:AHa9C2s80
発効前日に固まったって言っても対応できないだろタコ。
今日の朝になって大手フードチェーンやスーパー、デパートは
メディアに営業方針を伝えて発表してもらってるけど、自治体
含めた市井の施設は何も発表できてないぞ。
こんな迂闊で準備不足な状態で、緊急事態宣言ってカードを
切っても、自治体も事業者もついてこないし、次の緊急事態宣言
の効果も薄れていくぞ。バカなんじゃないのか。
今日の朝になって大手フードチェーンやスーパー、デパートは
メディアに営業方針を伝えて発表してもらってるけど、自治体
含めた市井の施設は何も発表できてないぞ。
こんな迂闊で準備不足な状態で、緊急事態宣言ってカードを
切っても、自治体も事業者もついてこないし、次の緊急事態宣言
の効果も薄れていくぞ。バカなんじゃないのか。
287: 猫又(神奈川県) [FR]2021/01/08(金) 08:38:54.30ID:yMb9seIV0
>>261
さすがにここまで激増するとは
思ってなかったんだろうから
そこはあまり叩けないかな
12月入って東京なんかだと
500とか出始めて来て、年末にドッカーンという
さすがにここまで激増するとは
思ってなかったんだろうから
そこはあまり叩けないかな
12月入って東京なんかだと
500とか出始めて来て、年末にドッカーンという
303: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:42:12.92ID:gZtFP9Ra0
>>287
とは言え増えてる兆候もあって人口密度がダントツで人口もダントツのエリア自体を問題視しないとさ
そこからの人の流出自体はgoto批判でやってたけど、出張通勤イベント参加等々で東京へ行くもあるわけだし、そのエリア内の人の動きは物凄く激しいのだから。
都知事も野党もマスコミもgotoにメスが入ってからしかまともに言えてないから知れてるけどさw
とは言え増えてる兆候もあって人口密度がダントツで人口もダントツのエリア自体を問題視しないとさ
そこからの人の流出自体はgoto批判でやってたけど、出張通勤イベント参加等々で東京へ行くもあるわけだし、そのエリア内の人の動きは物凄く激しいのだから。
都知事も野党もマスコミもgotoにメスが入ってからしかまともに言えてないから知れてるけどさw
281: 斑(宮城県) [US]2021/01/08(金) 08:36:09.97ID:4dIyAeSe0
安倍ちゃん再々登板なら支持率v字回復するから問題ないぞ
306: カナダオオヤマネコ(京都府) [IT]2021/01/08(金) 08:42:47.75ID:Y+MEJX580
>>281
こうなることが分かっていたから&河合夫妻など政治資金規正法関連を恐れて仮病を使って降りたんだぞ
自身のことしか考えてない最低の政治屋だと思うが
こうなることが分かっていたから&河合夫妻など政治資金規正法関連を恐れて仮病を使って降りたんだぞ
自身のことしか考えてない最低の政治屋だと思うが
312: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:44:42.37ID:gZtFP9Ra0
>>306
河合夫婦の問題もあるけど
政党交付金を他党に32億円配って選挙とかもあるんだわ
17年衆院選の話
あの辺もしっかりやっといて欲しいね
政党交付金が寄付フリーって変だしな
河合夫婦の問題もあるけど
政党交付金を他党に32億円配って選挙とかもあるんだわ
17年衆院選の話
あの辺もしっかりやっといて欲しいね
政党交付金が寄付フリーって変だしな
304: カラカル(富山県) [DE]2021/01/08(金) 08:42:27.57ID:wNjbwV5V0
給付金は絶対ない
やるとしたら選挙前だけ
そもそも10万貰ったところで、15万くらいの増税になるんだからマジ不要
やるとしたら選挙前だけ
そもそも10万貰ったところで、15万くらいの増税になるんだからマジ不要
308: アメリカンボブテイル(光) [ニダ]2021/01/08(金) 08:43:49.16ID:tmkWHGTT0
>>304
増税やるなら給付金関係なくやるから
貰わなくても増税は増税であるよ
増税やるなら給付金関係なくやるから
貰わなくても増税は増税であるよ
659: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:50:20.01ID:IXR5ZViw0
>>308
増税の必要はない
寧ろ国民から徴税し過ぎてるのが問題
欧米は給付金からの減税
給付金やったら増税なんて猿にも劣る発想は日本人だけ
増税の必要はない
寧ろ国民から徴税し過ぎてるのが問題
欧米は給付金からの減税
給付金やったら増税なんて猿にも劣る発想は日本人だけ
305: ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:42:41.73ID:eymZf9yR0
アマギフでくれ
320: カラカル(京都府) [BR]2021/01/08(金) 08:48:53.41ID:KtCsfAPn0
>>305
配達員の気持ち考えた事ある?
アマギフ10万とか配ったら配達員どんな気持ちになるのか
配達員の気持ち考えた事ある?
アマギフ10万とか配ったら配達員どんな気持ちになるのか
309: ジョフロイネコ(茸) [US]2021/01/08(金) 08:44:14.60ID:7JNKo4pj0
ばらまきはいかんな
買った金額の1.5倍ぐらい使える地域商品券とかにしたほうがいい
買った金額の1.5倍ぐらい使える地域商品券とかにしたほうがいい
311: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/08(金) 08:44:21.62ID:ExdZhXUI0
持続化給付金は不正が横行し
給付金は貯金に回って経済効果が殆どないと分かったのに
おかわりなんてあるわけねえだろ
給付金は貯金に回って経済効果が殆どないと分かったのに
おかわりなんてあるわけねえだろ
316: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:45:53.36ID:gZtFP9Ra0
>>311
とは言え億越え不正受給は罪に問えない!犯罪じゃない!詐欺で起訴はあり得ない!
とかやってたこともあるんだわ
NHKがね
なんだったんだろうなw
とは言え億越え不正受給は罪に問えない!犯罪じゃない!詐欺で起訴はあり得ない!
とかやってたこともあるんだわ
NHKがね
なんだったんだろうなw
319: トンキニーズ(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:47:09.64ID:3LD+lXAZ0
ホステスまた100万もらえるんかいいなぁ、リーマンはいつも貧乏くじだな
324: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 08:49:29.63ID:gZtFP9Ra0
>>319
極集中という経済効果と地価維持のためにテレワーク推奨もしてもらえんしな
極集中という経済効果と地価維持のためにテレワーク推奨もしてもらえんしな
325: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [CA]2021/01/08(金) 08:49:51.74ID:XxQ0cCMS0
やらないとか考えてないとか言わないで総理の考えを言えばいいのに
330: コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/08(金) 08:51:35.34ID:HjSQmR1M0
>>325
総理の考えで外国人往来は継続です
その熱意をこっちにも回して欲しいわ
総理の考えで外国人往来は継続です
その熱意をこっちにも回して欲しいわ
340: チーター(ジパング) [US]2021/01/08(金) 08:55:13.98ID:Npnw4dQ/0
消費税撤廃でいいだろ
まず8%を廃止
落ち着いたところで消費喚起のため10%も廃止
GDP一定の回復見せるまで継続(´・ω・`)
まず8%を廃止
落ち着いたところで消費喚起のため10%も廃止
GDP一定の回復見せるまで継続(´・ω・`)
662: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:51:52.24ID:IXR5ZViw0
>>340
撤廃だな
給付金やらなくても27兆円の財政出動と同等の経済効果
撤廃だな
給付金やらなくても27兆円の財政出動と同等の経済効果
354: ターキッシュバン(SB-iPhone) [JP]2021/01/08(金) 08:58:56.55ID:I/Ko6NM70
所得なんてこだわってると給付が遅くなるので
結局また一律になるだろうけど
富裕層は確定申告とかそういうので返還されるようにするとか
寄付出来るシステムを作ればいいと思う
結局また一律になるだろうけど
富裕層は確定申告とかそういうので返還されるようにするとか
寄付出来るシステムを作ればいいと思う
376: マレーヤマネコ(ジパング) [GB]2021/01/08(金) 09:07:17.16ID:Sn3sDt8Z0
>>354
富裕層は確定申告で10万多くとられるにしたら一律給付金でも構わないと思うわ
富裕層は確定申告で10万多くとられるにしたら一律給付金でも構わないと思うわ
368: ターキッシュバン(埼玉県) [HK]2021/01/08(金) 09:04:12.69ID:6m2WHQkH0
ドル/円103
安倍ちゃんの時あれだけ刷って
130近く迄薄めたのに
300兆刷ってばら蒔きゃ誰も痛まないんだから
はよやれ
安倍ちゃんの時あれだけ刷って
130近く迄薄めたのに
300兆刷ってばら蒔きゃ誰も痛まないんだから
はよやれ
392: ラグドール(神奈川県) [US]2021/01/08(金) 09:17:19.23ID:5OXVN7l70
いや、もう給付金は困ってる人だけにしてくれ
今回は時間かかってもいいから必要な人に回るようにして欲しい
今回は時間かかってもいいから必要な人に回るようにして欲しい
395: マヌルネコ(やわらか銀行) [CN]2021/01/08(金) 09:19:16.70ID:CgGBkwxw0
ガンガン客集めて飲み食いして
ガンガン外へ繰り出してお買い物
その結果、首都圏だけ月180万円まで
協力金まで貰える!
「東京は地方とは人口密度が違うのです」
このループがいいね
ガンガン外へ繰り出してお買い物
その結果、首都圏だけ月180万円まで
協力金まで貰える!
「東京は地方とは人口密度が違うのです」
このループがいいね
407: アメリカンカール(庭) [US]2021/01/08(金) 09:24:57.07ID:gZtFP9Ra0
>>395
経済より対コロナを!と語ってた人らも東京都とその周りの大きな人の動きはノーカンだったしw
経済より対コロナを!と語ってた人らも東京都とその周りの大きな人の動きはノーカンだったしw
400: 猫又(北海道) [FI]2021/01/08(金) 09:22:20.92ID:T8P99t7A0
財政どうすんだろ…まあ貰えるもんは貰うけども
408: ピューマ(滋賀県) [DE]2021/01/08(金) 09:24:59.43ID:KKiz/MeU0
>>400
積んである予備費でいけるよ
冬にこうなること分かってるのに、「予備費10兆円けしからん」と批判してる野党もいたけど
積んである予備費でいけるよ
冬にこうなること分かってるのに、「予備費10兆円けしからん」と批判してる野党もいたけど
401: コドコド(SB-iPhone) [CN]2021/01/08(金) 09:22:25.31ID:RYdc0dip0
所得税の還付にしてくれ
409: アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [US]2021/01/08(金) 09:25:04.60ID:k7FNCsN/0
今配ったら票にならないから、配るとしたら解散の1ヶ月前くらい
政権与党にのみ許された合法的買収みたいなモンなのにやらないのは損
自分が2Fだったら絶対にバラ撒く
政権与党にのみ許された合法的買収みたいなモンなのにやらないのは損
自分が2Fだったら絶対にバラ撒く
434: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [MK]2021/01/08(金) 09:39:24.77ID:XGEWyg1q0
>>409
その位遅いと「なんで早く給付しない」って逆に反発喰らうわ。
その位遅いと「なんで早く給付しない」って逆に反発喰らうわ。
412: スナドリネコ(庭) [JP]2021/01/08(金) 09:26:12.63ID:SDhKpg490
菅ちゃん 「給付金は全く考えてないです(きっぱり)」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610016247/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610016247/
415: セルカークレックス(ジパング) [US]2021/01/08(金) 09:28:40.38ID:TwvrGB1o0
所得税と固定資産税を減免しろや
417: ジャガランディ(京都府) [IN]2021/01/08(金) 09:29:36.96ID:QUpw9mdW0
バラマキやめろよ
弱者救済は安楽死以外するな
弱者がゾンビみたいに生き残ってるから労働生産性が低いんだわ
弱者救済は安楽死以外するな
弱者がゾンビみたいに生き残ってるから労働生産性が低いんだわ
428: ハイイロネコ(光) [US]2021/01/08(金) 09:34:27.80ID:nGOf+44J0
前回はスピード勝負だったから一律でよかったけど、今回は所得制限設けていいと思うわ
その代わり額は増やせよ
その代わり額は増やせよ
429: 白黒(庭) [CN]2021/01/08(金) 09:34:43.31ID:9BOS/cOp0
持続化給付金って持ち帰り専用の店も貰えないの?
アルコールとか手袋の値上がりと材料費の高騰で儲け出ないんだが
アルコールとか手袋の値上がりと材料費の高騰で儲け出ないんだが
495: 猫又(神奈川県) [FR]2021/01/08(金) 10:10:29.20ID:yMb9seIV0
>>429
もらえると思うが、、
申請してないの?
ただ書類ちゃんと出せないとダメ
出納帳と領収書の類い、キッチリ
もらえると思うが、、
申請してないの?
ただ書類ちゃんと出せないとダメ
出納帳と領収書の類い、キッチリ
440: ラ・パーマ(東京都) [AR]2021/01/08(金) 09:41:23.76ID:9aYtvqGN0
都民だけ30万でよろw
449: バリニーズ(埼玉県) [US]2021/01/08(金) 09:43:23.74ID:/0f/5OE/0
1都3県に国民に一律30万の給付金はよ
456: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [MK]2021/01/08(金) 09:46:27.03ID:XGEWyg1q0
>>449
22才以下と所得制限付きでな。
22才以下の高卒で仕事してる奴は、所得低いし大学生も居るし。
22才以下と所得制限付きでな。
22才以下の高卒で仕事してる奴は、所得低いし大学生も居るし。
454: ヤマネコ(東京都) [DE]2021/01/08(金) 09:45:17.35ID:DrcJQz/J0
いっとさんけんだけだよな?
465: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [ニダ]2021/01/08(金) 09:52:56.74ID:jkcI6aDD0
大阪が緊急事態宣言を要請というけど
これ厚生省のコロナ病床の補助金も大きい
重篤1500万/床
中等症450万/床
補助金欲しさに要請する
これ厚生省のコロナ病床の補助金も大きい
重篤1500万/床
中等症450万/床
補助金欲しさに要請する
468: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [MK]2021/01/08(金) 09:54:22.00ID:XGEWyg1q0
>>465
中途半端な緊急事態宣言だから、感染者広がりそうだからだろ。
中途半端な緊急事態宣言だから、感染者広がりそうだからだろ。
466: スコティッシュフォールド(茸) [CN]2021/01/08(金) 09:52:59.07ID:gWIBfFZN0
商品券配れ
474: ジャガー(奈良県) [ニダ]2021/01/08(金) 09:56:55.29ID:Uag2NZAz0
タダで貰えるわけじゃなくて税金から前借ってだけ
年寄は死んで返さなくていいけど若者は
死んだ老人の分もはらわないといけないんだよねw
年寄は死んで返さなくていいけど若者は
死んだ老人の分もはらわないといけないんだよねw
475: ロシアンブルー(埼玉県) [IT]2021/01/08(金) 09:58:50.79ID:pFDCHZbl0
>>474
もらうんじゃないよ、減税政策だよ。 支払ってきた税金が戻ってくるだけ
そして住民税や自動車税の支払いで、前回の10万円のように消える俺
もらうんじゃないよ、減税政策だよ。 支払ってきた税金が戻ってくるだけ
そして住民税や自動車税の支払いで、前回の10万円のように消える俺
477: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [ニダ]2021/01/08(金) 10:00:22.65ID:jkcI6aDD0
>>474
税金から前借なんだろうか?
原資は国債の発行。その国債の償還には徴収した税を充てるのではなくまた国債を発行して償還する。
現在1200兆の発行残高があって税収は60兆
こんなの償還できるわけない
税金から前借なんだろうか?
原資は国債の発行。その国債の償還には徴収した税を充てるのではなくまた国債を発行して償還する。
現在1200兆の発行残高があって税収は60兆
こんなの償還できるわけない
485: サビイロネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/08(金) 10:05:44.91ID:/BozJ+jD0
10万とかショボい額にするから何度もおかわりされるんだよ
相手が引くくらいの額をポンと出せばいい
ってことで1人50万な
相手が引くくらいの額をポンと出せばいい
ってことで1人50万な
492: 茶トラ(埼玉県) [ニダ]2021/01/08(金) 10:07:42.52ID:xolP8axE0
飲食店1日6万1ヶ月で180万ふざけるなよ。一律国民も100万配れ。殺すぞ菅
500: セルカークレックス(秋田県) [US]2021/01/08(金) 10:13:55.60ID:qJ5hoabq0
現金・預金は過去最高という報道もあったと思うので
本当に必要なのかどうか
生活保護的なのを緩くするだけでもいいのでは?
本当に必要なのかどうか
生活保護的なのを緩くするだけでもいいのでは?
508: シャム(茸) [US]2021/01/08(金) 10:19:10.82ID:oqrH/rud0
>>500
仮にやるなら制限などに罰則を含めるべき
飴だけ与えて鞭を用意しない間抜けな政権でないと良いけど
仮にやるなら制限などに罰則を含めるべき
飴だけ与えて鞭を用意しない間抜けな政権でないと良いけど
666: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 11:55:19.40ID:IXR5ZViw0
>>500
だから問題なのは需要がない
消費してくれない
なら消費に対する罰則の緩和
消費税は撤廃
給付金も消費税撤廃もやれば良い
だから問題なのは需要がない
消費してくれない
なら消費に対する罰則の緩和
消費税は撤廃
給付金も消費税撤廃もやれば良い
503: ピューマ(東京都) [CO]2021/01/08(金) 10:17:17.84ID:X1SxD2pU0
でもその分消費税が上がるんでしょ?
512: 猫又(東京都) [US]2021/01/08(金) 10:22:27.09ID:W/O9hWw00
定額給付金って結局なんだったんだろうな
その金もって飲みに行ってる連中子供も大人もよー見かけたぞ
今回は事業者だけでよろしい
その金もって飲みに行ってる連中子供も大人もよー見かけたぞ
今回は事業者だけでよろしい
516: ユキヒョウ(ジパング) [UA]2021/01/08(金) 10:25:18.31ID:hkq+E5Is0
相続税90パーにしようず
521: サビイロネコ(大阪府) [US]2021/01/08(金) 10:29:46.17ID:iAdIjMru0
しゃー!
523: ジャガー(東京都) [NO]2021/01/08(金) 10:30:36.05ID:jh1zvzV70
さっさと10万円配ってくれ
国民も支持率も死ぬ
国民も支持率も死ぬ
542: 黒(茸) [US]2021/01/08(金) 10:38:00.14ID:Qc7nqQVz0
お前ら持続化給付金の不公平わからんのか?いつもベンツやBMW乗り回してる小金持ちの個人事業者だけが給付金100万貰えるんやぞ
しかもコロナとか全く関係ない業種ばかり法人なら200万やぞ?汗水垂らして納税してるサラリーマンは無視っておかしいやろ
しかもコロナとか全く関係ない業種ばかり法人なら200万やぞ?汗水垂らして納税してるサラリーマンは無視っておかしいやろ
557: アメリカンショートヘア(神奈川県) [US]2021/01/08(金) 10:46:00.88ID:MrxLwXUA0
>>542
個人事業主ってみんなベンツ乗ってて小金持ちなの?
人から聞いた話や自分のイメージだけで語るのがサラリーマンっぽいな。
個人事業主ってみんなベンツ乗ってて小金持ちなの?
人から聞いた話や自分のイメージだけで語るのがサラリーマンっぽいな。
568: 黒(ジパング) [ZA]2021/01/08(金) 10:50:51.64ID:bvC+u6aN0
>>542
サラリーマンは持続化給付金以上に恩恵うけてるやろが
昨日も今日も株爆上げやぞ麻生と安倍には感謝しろよ
民主なら日経3000円で会社倒産してるわ
サラリーマンは10兆円以上の支援うけてるつもりで働け
個人事業者なんか100万円一回だけやぞ
サラリーマンは持続化給付金以上に恩恵うけてるやろが
昨日も今日も株爆上げやぞ麻生と安倍には感謝しろよ
民主なら日経3000円で会社倒産してるわ
サラリーマンは10兆円以上の支援うけてるつもりで働け
個人事業者なんか100万円一回だけやぞ
571: ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]2021/01/08(金) 10:52:16.91ID:B0VCDaCc0
>>542
去年は給付金バブルだー!ってテンション上がってたけど収支みたらプラマイゼロだったわ
去年は給付金バブルだー!ってテンション上がってたけど収支みたらプラマイゼロだったわ
544: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]2021/01/08(金) 10:40:23.16ID:Apy7z26S0
配るなら、完全ロックダウンして2週間外出禁止にしろ
そんくらいの費用対効果見込めないと配る意味がない
そんくらいの費用対効果見込めないと配る意味がない
556: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [JP]2021/01/08(金) 10:45:59.19ID:EgpKQYuR0
また麻生が給付金の効果がないとか言い出して10万かな
594: セルカークレックス(東京都) [CN]2021/01/08(金) 11:06:06.10ID:N8oDgtlX0
>>562
リーマンの時もだけど実際使ってないんだよ
現金より期限付き商品券の方が良いんだけど皆が現金欲しがってるからね
リーマンの時もだけど実際使ってないんだよ
現金より期限付き商品券の方が良いんだけど皆が現金欲しがってるからね
564: バーミーズ(兵庫県) [US]2021/01/08(金) 10:49:03.98ID:/U8VVHwl0
自民の狂信者が菅が給付しなさそうと見るや「給付金欲しがるのは乞食パヨク!」とレッテル貼りしまくってるけど
給付金ないと本当に支持率終わるぞ
逆に自民に死んで欲しいパヨクは給付して欲しくないだろ
あれだけ麻生さんの定額給付金も選挙目当てのばら撒きだって怖がってたのに
なんで自民支持者が反対してるのかスパイにしか見えない
給付金ないと本当に支持率終わるぞ
逆に自民に死んで欲しいパヨクは給付して欲しくないだろ
あれだけ麻生さんの定額給付金も選挙目当てのばら撒きだって怖がってたのに
なんで自民支持者が反対してるのかスパイにしか見えない
569: ベンガル(東京都) [US]2021/01/08(金) 10:51:15.74ID:3NhSSPw/0
>>564
前回、安倍さんが給付しても支持率が上がったように思えないから、
まぁ、支持率を目的に配るものじゃないと思われw
前回、安倍さんが給付しても支持率が上がったように思えないから、
まぁ、支持率を目的に配るものじゃないと思われw
602: バーミーズ(兵庫県) [US]2021/01/08(金) 11:08:50.64ID:/U8VVHwl0
>>569
給付してなかったらやばかったと思うな
支持率を上げる為でなく、これ以上支持率を下げない為、これまでの菅の失政を言い方悪く言えば誤魔化す為に給付して欲しいわ
情けない話だけど
給付してなかったらやばかったと思うな
支持率を上げる為でなく、これ以上支持率を下げない為、これまでの菅の失政を言い方悪く言えば誤魔化す為に給付して欲しいわ
情けない話だけど
623: ベンガル(東京都) [US]2021/01/08(金) 11:20:51.31ID:3NhSSPw/0
>>602
やばかったとは思えないがなw
もちろん生活がカツカツの人も中にはいるんだろうが、
多くは貯金をしただけ。
もともと生活困窮者層が自民を支持しているとは思えないので、
支持率にさしたる影響はないわ。
やばかったとは思えないがなw
もちろん生活がカツカツの人も中にはいるんだろうが、
多くは貯金をしただけ。
もともと生活困窮者層が自民を支持しているとは思えないので、
支持率にさしたる影響はないわ。
566: オセロット(関東地方) [US]2021/01/08(金) 10:49:30.97ID:2DNITWOe0
ばらまきはいらない
やるならコロナでしんどいところに焼け太りしない範囲で手厚くしてやれ
やるならコロナでしんどいところに焼け太りしない範囲で手厚くしてやれ
580: スミロドン(光) [RO]2021/01/08(金) 10:54:35.87ID:yM5ywY0g0
>>566
それをしようとすると証明書類が必要になり審査をしなくてはならなくなり果てしなく面倒臭い上に
交付されるのが最短でも半年後とかになるがよろしいか?
それをしようとすると証明書類が必要になり審査をしなくてはならなくなり果てしなく面倒臭い上に
交付されるのが最短でも半年後とかになるがよろしいか?
576: ボブキャット(神奈川県) [US]2021/01/08(金) 10:53:18.12ID:bLx8cEY20
持続化給付金はマジで最高。
デザイナーやってる周りの人間は皆100万、法人登録していた奴は200万貰って車買ってたわ。
実際には個人で仕事してるから給付金は丸々ボーナスだったよ
デザイナーやってる周りの人間は皆100万、法人登録していた奴は200万貰って車買ってたわ。
実際には個人で仕事してるから給付金は丸々ボーナスだったよ
586: クロアシネコ(長野県) [US]2021/01/08(金) 10:59:35.29ID:3RXcPqQp0
首都菌の寄生虫共には菌菌菌菌を沢山給付菌してやれ
609: マンチカン(東京都) [GB]2021/01/08(金) 11:11:58.01ID:KqeOZQ2W0
>>1
下手打ってんなあ(笑)
するなら先手先手(笑)で打つべきなのに( ・∇・)
まあ自民党の支持者が離れていくのは間違いない( ・∇・)
いや抗議して幻滅して絶望すればいい( ・∇・)
支持した政党はこんなに愚かで国民を
見ていないんだって理解は出来るだろう( ・∇・)
下手打ってんなあ(笑)
するなら先手先手(笑)で打つべきなのに( ・∇・)
まあ自民党の支持者が離れていくのは間違いない( ・∇・)
いや抗議して幻滅して絶望すればいい( ・∇・)
支持した政党はこんなに愚かで国民を
見ていないんだって理解は出来るだろう( ・∇・)
615: しぃ(茸) [GB]2021/01/08(金) 11:15:30.52ID:/GCWZ5KC0
支持率下がってきたから必死だね
622: シャルトリュー(光) [US]2021/01/08(金) 11:20:03.16ID:M5bT8mhh0
>>615
支持率もう上がりようがないだろ10%まで一気に急落すると思う
割と真面目に歴代総理の中で一番駄目かもしれん
支持率もう上がりようがないだろ10%まで一気に急落すると思う
割と真面目に歴代総理の中で一番駄目かもしれん
652: ハバナブラウン(宮城県) [KR]2021/01/08(金) 11:46:24.33ID:mblErrS70
貧乏人の俺に教えて欲しいんだけど、給付金なんかいらんから消費税無くせって人がよくいるんだけどそんなに10%って気になるもの??
普段の買い物高くても5万くらいまでしかしないから5万払うのも5万5千円払うのも大差ない気がするんだよね。
例えば家を買うってなって5千万のローン組む時に5百万つくけどそんなの一生に1度の事だし別によくね?
1万千円とかそれ以下なんてそもそもどうでもいいし。
逆にお金持ちならそれこそ1億1千万とかどうでもいいだろうし。
長いスパンで見たらってのはわかるけど理由はそれだけ??
今の日本の暮らしやすさ考えたら15%くらいまでは妥当かなと思うんだけど。
誰か貧乏人で無知な俺に消費税が無くなるメリットを教えてれ。
普段の買い物高くても5万くらいまでしかしないから5万払うのも5万5千円払うのも大差ない気がするんだよね。
例えば家を買うってなって5千万のローン組む時に5百万つくけどそんなの一生に1度の事だし別によくね?
1万千円とかそれ以下なんてそもそもどうでもいいし。
逆にお金持ちならそれこそ1億1千万とかどうでもいいだろうし。
長いスパンで見たらってのはわかるけど理由はそれだけ??
今の日本の暮らしやすさ考えたら15%くらいまでは妥当かなと思うんだけど。
誰か貧乏人で無知な俺に消費税が無くなるメリットを教えてれ。
660: マンクス(東京都) [DE]2021/01/08(金) 11:50:23.22ID:LiGf0nuY0
>>652
気にならないのは貧乏だからじゃなく1人暮らし含む世帯主じゃないからではないだろうか
気にならないのは貧乏だからじゃなく1人暮らし含む世帯主じゃないからではないだろうか
667: バリニーズ(SB-Android) [CN]2021/01/08(金) 11:56:05.55ID:+29BwlPm0
>>660
すまん、アパート暮らしの嫁と、子供二人なんだわ。
まぁそのうち実家に戻る事にはなるので家は買わないんだけどね。
すまん、アパート暮らしの嫁と、子供二人なんだわ。
まぁそのうち実家に戻る事にはなるので家は買わないんだけどね。
670: クロアシネコ(兵庫県) [US]2021/01/08(金) 11:59:04.58ID:21h7OP3u0
クリスマス正月前に給付金配って
行動制限する法律作ってたら、ここまで支持率下がらんかったのに
給付金1回ケチったせいで致命傷…
行動制限する法律作ってたら、ここまで支持率下がらんかったのに
給付金1回ケチったせいで致命傷…
675: バーミーズ(兵庫県) [CN]2021/01/08(金) 12:04:15.52ID:zdXcVO7G0
>>670
12月頭に金やるから大人しくしとけってすれば全然違ったろうな
あそこでケチッたからこの惨状なわけで
12月頭に金やるから大人しくしとけってすれば全然違ったろうな
あそこでケチッたからこの惨状なわけで
671: ボルネオウンピョウ(茸) [JP]2021/01/08(金) 11:59:25.27ID:9hRzB26n0
所得税倍増か預貯金没収への序章
678: ベンガルヤマネコ(愛知県) [ニダ]2021/01/08(金) 12:08:00.01ID:KAGmLMSz0
ソース見ろよお前ら
688: ラガマフィン(福岡県) [JP]2021/01/08(金) 12:15:02.96ID:SQoLgwjb0
コロナ復興税凄いことになりそう
721: ツシマヤマネコ(兵庫県) [IT]2021/01/08(金) 12:36:36.08ID:RxWrycAm0
>>715
減税は経済効果低いからどの国もあまりやらない
減税より財政出動の方が理論的には経済効果が高いから
減税は経済効果低いからどの国もあまりやらない
減税より財政出動の方が理論的には経済効果が高いから
730: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 12:40:48.04ID:IXR5ZViw0
>>721
もちろん両方やらなきゃアカン
ヨーロッパも給付金からの消費税は減税
日本の場合欧米より深刻なデフレ状態だから消費に対する罰則の緩和
消費税の撤廃は効果的かと
20年以上処方箋を間違えたんだからな
もちろん両方やらなきゃアカン
ヨーロッパも給付金からの消費税は減税
日本の場合欧米より深刻なデフレ状態だから消費に対する罰則の緩和
消費税の撤廃は効果的かと
20年以上処方箋を間違えたんだからな
695: ヒョウ(神奈川県) [BR]2021/01/08(金) 12:16:14.33ID:UgIWdkdK0
前回マイナンバーカードで申請した奴はなにもしなくても
同じように振り込まれるとかだったら一気にカード普及するだろうな
同じように振り込まれるとかだったら一気にカード普及するだろうな
696: バリニーズ(埼玉県) [US]2021/01/08(金) 12:16:34.33ID:/0f/5OE/0
頼むからもう減ってくれ・・・
698: スナドリネコ(北海道) [CH]2021/01/08(金) 12:18:24.20ID:8jgoGnuv0
前回全員に渡したのは調査してると困窮者が死んでしまうからだろう
だから12兆円も掛かった
今は時間たっぷりあるんだから本当の困窮者にだけ20万渡せばいいよ
それなら1兆円もかからないでしょ
だから12兆円も掛かった
今は時間たっぷりあるんだから本当の困窮者にだけ20万渡せばいいよ
それなら1兆円もかからないでしょ
708: ピューマ(ジパング) [AL]2021/01/08(金) 12:27:16.11ID:F7fWnJqz0
公務員はやらなくていいだろ、収入減って無いしその分医療関係にやれよ、ガキでもわかるわ
717: スミロドン(SB-iPhone) [US]2021/01/08(金) 12:34:01.31ID:eO29QL+d0
>>708
それ言い出したら収入減ってない奴全員支給対象外にしないといかんね、公務員だけじゃなく
それ言い出したら収入減ってない奴全員支給対象外にしないといかんね、公務員だけじゃなく
713: サーバル(東京都) [CN]2021/01/08(金) 12:31:38.56ID:uMdSQT2o0
ほんとにやるのか?
722: ハバナブラウン(愛媛県) [US]2021/01/08(金) 12:37:35.06ID:FwRxIn7L0
実際どれだけもらえそうなの?
持続化給付金の条件どうなるんだろ
一回目と同じ?
もらえるもんはもらうぞ
持続化給付金の条件どうなるんだろ
一回目と同じ?
もらえるもんはもらうぞ
729: コラット(日本のどこかに) [ニダ]2021/01/08(金) 12:39:58.75ID:SLe4o89a0
>>722
1回目の200万と家賃補償を含めた上で合計額が減収となっているという条件じゃない?
1回目の200万と家賃補償を含めた上で合計額が減収となっているという条件じゃない?
723: 白黒(奈良県) [CN]2021/01/08(金) 12:37:48.18ID:EwkrkJDO0
折角今年寒冬なのにスキー場は二年連続で客が入らないという
736: アフリカゴールデンキャット(東京都) [JP]2021/01/08(金) 12:56:32.98ID:RDDVWVhn0
持続化給附金は法人のみに絞れ
個人事業主とか自営業は不正の温床
元々学生アルバイトにまで出すのが間違い
国が犯罪を煽っているようなモンだよ
個人事業主とか自営業は不正の温床
元々学生アルバイトにまで出すのが間違い
国が犯罪を煽っているようなモンだよ
741: ハバナブラウン(愛媛県) [US]2021/01/08(金) 13:01:35.66ID:FwRxIn7L0
>>736
不正する余地がないハードル設ければいいだけだろボケ
法人の方が給付金で助かる部分なんて少ないんだから法人こそ配るなや
不正する余地がないハードル設ければいいだけだろボケ
法人の方が給付金で助かる部分なんて少ないんだから法人こそ配るなや
745: イエネコ(愛知県) [US]2021/01/08(金) 13:04:30.09ID:PTHJAJM90
>>741
何いってんだお前?
中小事業者対象だから法人としてスゴく助かるぞ?
おまえは法人=大企業と錯覚してるわ
何いってんだお前?
中小事業者対象だから法人としてスゴく助かるぞ?
おまえは法人=大企業と錯覚してるわ
747: キジ白(兵庫県) [ニダ]2021/01/08(金) 13:05:23.91ID:CwxLXK5F0
>>745
はいはい分かったから黙れカス
てめぇみたいに他人の足引っ張るクズはしゃべんなっつってんだよ
はいはい分かったから黙れカス
てめぇみたいに他人の足引っ張るクズはしゃべんなっつってんだよ
749: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 13:09:17.00ID:IXR5ZViw0
>>736
法人は公庫やらセーフティネットやらいくらでもお金作れる
給付金で助けるべきなのは個人事業主な
法人は公庫やらセーフティネットやらいくらでもお金作れる
給付金で助けるべきなのは個人事業主な
748: マーブルキャット(愛知県) [FR]2021/01/08(金) 13:09:15.77ID:MQG9hbl30
後で大増税来るだろうしなぁ
750: デボンレックス(やわらか銀行) [JP]2021/01/08(金) 13:10:37.44ID:IXR5ZViw0
>>748
日本以外の先進国は給付金の後はどこも減税な
増税って発想になるのは知恵遅れの日本人だけ
日本以外の先進国は給付金の後はどこも減税な
増税って発想になるのは知恵遅れの日本人だけ
765: アメリカンカール(千葉県) [TR]2021/01/08(金) 13:56:26.26ID:RC3fm2/L0
現金じゃなくて
中低所得者に有効期限付きの地域振興券でいいだろ
中低所得者に有効期限付きの地域振興券でいいだろ
769: マーゲイ(ジパング) [CN]2021/01/08(金) 14:03:11.69ID:PyF0cFiY0
>>765
手持ちの現金の代わりに使うから意味無いだろ
経済回復目的なら使った金額に対してのインセンティブを
生活救済なら現金給付を
手持ちの現金の代わりに使うから意味無いだろ
経済回復目的なら使った金額に対してのインセンティブを
生活救済なら現金給付を
814: アメリカンカール(千葉県) [TR]2021/01/08(金) 15:25:07.88ID:RC3fm2/L0
>>769
生活に困っていて貯金なんてできない中低所得者向けだから
手持ちの現金の代わりでもいいんだよ
生活に困っていて貯金なんてできない中低所得者向けだから
手持ちの現金の代わりでもいいんだよ
778: マンチカン(東京都) [US]2021/01/08(金) 14:15:10.69ID:slw1EbG50
はよ給付金くれ
首が回らず近々ナマポ申請せなならん状況
給付金きたら役所にガチガチにされずに済む
首が回らず近々ナマポ申請せなならん状況
給付金きたら役所にガチガチにされずに済む
779: ラガマフィン(埼玉県) [IT]2021/01/08(金) 14:16:51.54ID:mSP/d9l20
>>778
そこまでいってるなら給付金来ても駄目だろ
もうナマポ申請したほうがいいんじゃね
そこまでいってるなら給付金来ても駄目だろ
もうナマポ申請したほうがいいんじゃね
795: コラット(日本のどこかに) [ニダ]2021/01/08(金) 14:40:51.24ID:SLe4o89a0
一律30万って35兆円かかるんだがw
813: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/01/08(金) 15:24:14.02ID:xFYjkuh30
所得激減者限定にして額を増やし、総額では前回よりも大幅に小さくしてくれや
友人がタクシードライバーだが、法人社員だから例の10万円以外何の給付も無くて困ってるよ
可哀想に
個人タクシーは持続化給付金出たけどね
友人がタクシードライバーだが、法人社員だから例の10万円以外何の給付も無くて困ってるよ
可哀想に
個人タクシーは持続化給付金出たけどね
817: 白(東京都) [JP]2021/01/08(金) 15:45:41.85ID:gXKNhAZ50
>>813
収入でしてしまうとボーダー足切りの人間が出てしまう
そうなったら無敵のバーサーカーになって治安悪化しちゃう
収入でしてしまうとボーダー足切りの人間が出てしまう
そうなったら無敵のバーサーカーになって治安悪化しちゃう
820: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/01/08(金) 15:48:01.84ID:xFYjkuh30
>>817
20%減、30%減、40%減、半減以下
これくらいの段階を作ることは難しくないだろ
それ未満はゴメンナサイだわ
20%減、30%減、40%減、半減以下
これくらいの段階を作ることは難しくないだろ
それ未満はゴメンナサイだわ
816: シンガプーラ(SB-Android) [US]2021/01/08(金) 15:38:49.91ID:zoAxUdcL0
内部留保せずに好き放題経営してきたツケだよ
固定費2,3ヶ月すら耐えられない飲食店なんざ淘汰されて仕方ない
固定費2,3ヶ月すら耐えられない飲食店なんざ淘汰されて仕方ない
818: マヌルネコ(茸) [US]2021/01/08(金) 15:46:34.24ID:r/3Y/Q0b0
個人タクシーめちゃくちゃおいしい思いできるらしいな
実態とかどうでもいいしな
実態とかどうでもいいしな
819: マーゲイ(京都府) [DK]2021/01/08(金) 15:47:35.33ID:4mhlwmZw0
財政大丈夫かよ、さすがに心配になってきたわ
821: ラガマフィン(東京都) [GB]2021/01/08(金) 15:51:28.54ID:SSOj1TJ60
世帯の代表にまとめて振り込みってのやめてほしいんだよね
前回旦那の口座に振り込まれたはずだけど
私に渡ってこなかった
前回旦那の口座に振り込まれたはずだけど
私に渡ってこなかった
838: しぃ(東京都) [US]2021/01/08(金) 17:09:01.94ID:VPJB/JWE0
裏帳簿付けてる個人商店とか沢山いるだろ
払ってもねー領収書かき集めて経費計上したりよ
裏金もってる個人事業主なんざ、皆くたばればいいわ
払ってもねー領収書かき集めて経費計上したりよ
裏金もってる個人事業主なんざ、皆くたばればいいわ
842: ボルネオヤマネコ(広島県) [US]2021/01/08(金) 17:15:13.63ID:x03D3CsB0
>>838
個人商店なんか今時東京ですら淘汰気味だな。
もっと言えば限界集落か東京でしか生き残り不可能。
個人商店なんか今時東京ですら淘汰気味だな。
もっと言えば限界集落か東京でしか生き残り不可能。
851: バーマン(山梨県) [KR]2021/01/08(金) 17:30:38.09ID:rc1uPb360
給付するなら年収で区切ればいいんじゃないの?
去年の年収が300万以下なら10万
100万以下なら20万とか
去年の年収が300万以下なら10万
100万以下なら20万とか
854: ヒマラヤン(茸) [ヌコ]2021/01/08(金) 17:43:30.17ID:XVtfuakY0
>>851
なんで低年収のクズに税金持ってかれなきゃいかんのか。
クズは切り捨てる時代が来てんだよ。
なんで低年収のクズに税金持ってかれなきゃいかんのか。
クズは切り捨てる時代が来てんだよ。
865: ハバナブラウン(茸) [US]2021/01/08(金) 18:25:22.73ID:Z4NpCdKm0
また全員に10万渡さないと不公平が生じて暴動起きるでしかも
887: ジャガーネコ(港町ユリス) [US]2021/01/08(金) 19:15:46.28ID:gAP9jhPQ0
コロナで解雇になった奴等は国に集らず首を吊れば良い
そもそもコロナごときで解雇されるような職業に就いてたのが間違い
お前らを助けるための税金ではない
税金も払えない奴は首吊りなさい
ロープぐらいは恵んでやるよ
そもそもコロナごときで解雇されるような職業に就いてたのが間違い
お前らを助けるための税金ではない
税金も払えない奴は首吊りなさい
ロープぐらいは恵んでやるよ
905: アメリカンカール(東京都) [EU]2021/01/08(金) 19:32:53.37ID:qVIswLJn0
>>895で給付金について質問したテレ東の記者が解説してるが、結論から言うと給付金の考えはないそうだ。