1ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 20:20:29.04ID:4oQxUxK70
静岡県の川勝平太知事は4日の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区の未着工問題を巡り菅義偉首相に書簡を送ったことを明らかにした。
JR東海が同県で計画するトンネル工事について「南アルプスの自然を守り、住民の理解を得ることが明確になるまで事業凍結を宣言するのが望ましい」との考えを伝えたという。
静岡工区はリニアの工事を始めたいJR東海と、南アルプスの生態系や大井川の流量に影響を及ぼすと懸念する県とで意見が対立している。
調整役を買って出た国が昨年4月に有識者会議を設け、議論を重ねている。
川勝知事は会見で「凍結を考える意思決定者の1人は国策と言われている以上、首相になる」と指摘した。「もう1人は環境相で自然環境保護に関連し
工事の許認可権を持っている」とも語り、小泉進次郎環境相との会談にも意欲を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB044DM004012021000000

静岡県の川勝平太知事は4日の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区の未着工問題を巡り菅義偉首相に書簡を送ったことを明らかにした。
JR東海が同県で計画するトンネル工事について「南アルプスの自然を守り、住民の理解を得ることが明確になるまで事業凍結を宣言するのが望ましい」との考えを伝えたという。
静岡工区はリニアの工事を始めたいJR東海と、南アルプスの生態系や大井川の流量に影響を及ぼすと懸念する県とで意見が対立している。
調整役を買って出た国が昨年4月に有識者会議を設け、議論を重ねている。
川勝知事は会見で「凍結を考える意思決定者の1人は国策と言われている以上、首相になる」と指摘した。「もう1人は環境相で自然環境保護に関連し
工事の許認可権を持っている」とも語り、小泉進次郎環境相との会談にも意欲を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB044DM004012021000000
2: バリニーズ(ジパング) [NL]2021/01/04(月) 20:20:54.52ID:IxAhcJER0
スパイ
3: ピューマ(神奈川県) [ES]2021/01/04(月) 20:20:59.15ID:U6Y3JaM90
どうでもいい
4: ヨーロッパオオヤマネコ(高知県) [US]2021/01/04(月) 20:21:01.68ID:Ms4A5v6Q0
2
5: トラ(茸) [CN]2021/01/04(月) 20:21:04.31ID:grGfRdSr0
静岡没落して山梨が栄えるなんて嫌や!
6: ジョフロイネコ(SB-Android) [CN]2021/01/04(月) 20:21:26.03ID:wyPZJRah0
山梨だけで抜けられないもんなの
これ
これ
7: デボンレックス(大分県) [IN]2021/01/04(月) 20:21:35.18ID:hF/2tABG0
静岡県に駅作らなければいいのに
131: バリニーズ(東京都) [GB]2021/01/04(月) 20:39:59.97ID:UxIGV9+i0
>>42
クソ金玉活発垢はこの>42ね
こいつをニュー速から叩きだせ!
ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
クソ金玉の活発Be↓
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825
↑立てるスレの内容が金玉と酷似しており、金玉のメイン垢と同じSB-Android
報告先
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608356057/
クソ金玉活発垢はこの>42ね
こいつをニュー速から叩きだせ!
ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
クソ金玉の活発Be↓
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825
↑立てるスレの内容が金玉と酷似しており、金玉のメイン垢と同じSB-Android
報告先
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608356057/
530: イエネコ(愛知県) [FR]2021/01/04(月) 22:34:30.84ID:A/wzZZk30
>>7
静岡のほんの一部をかすってるだけだよ。
もちろん駅もない。
他の地域が推進してるのに、静岡だけが必死に妨害している。
共産党支持のクソ知事
静岡のほんの一部をかすってるだけだよ。
もちろん駅もない。
他の地域が推進してるのに、静岡だけが必死に妨害している。
共産党支持のクソ知事
719: ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2021/01/05(火) 00:40:59.10ID:xRj1tdQG0
>>7
ないからグダってるんじゃなかったっけ?
他県の足を引っ張りたくて喚いてるイメージだわ
ないからグダってるんじゃなかったっけ?
他県の足を引っ張りたくて喚いてるイメージだわ
10: エキゾチックショートヘア(愛知県) [EU]2021/01/04(月) 20:22:19.24ID:CQweUF/W0
こういうところは中国の方がスムーズにやれるよな
こんなガキ、中央政府が〆て終わりでいいだろ
こんなガキ、中央政府が〆て終わりでいいだろ
37: コラット(茸) [FR]2021/01/04(月) 20:25:28.56ID:Jzqhx+dC0
>>10
ほんとね
日本方式だとこういう糞土人を排除できなくてゴネ得がまかり通りがちで、結果として善良な人間が損をしてしまう
ほんとね
日本方式だとこういう糞土人を排除できなくてゴネ得がまかり通りがちで、結果として善良な人間が損をしてしまう
144: ジャガーネコ(群馬県) [KR]2021/01/04(月) 20:43:22.65ID:qFx8BdIN0
>>10
中国の地方政府というか省は独立国家扱いで中央が直接手を下す体制じゃねぇよ
アメリカにしろ中国にしろ地方自治が進んでるからトップがやれぇといっただけでは何ともならんわ
中国の地方政府というか省は独立国家扱いで中央が直接手を下す体制じゃねぇよ
アメリカにしろ中国にしろ地方自治が進んでるからトップがやれぇといっただけでは何ともならんわ
407: アムールヤマネコ(東京都) [PT]2021/01/04(月) 21:56:57.63ID:oDFXV3Ms0
>>144
独立扱いだけどそれは省同志競わせるためで地方の党で実績出さなきゃ中央で
出世できんから各省はやっぱそれぞれ党中央のいいなりやぞ
そのせいで省ごとの囲い込みや利益誘導の争いがひどくてそれがさらに汚職の温床の原因になってたり
独立扱いだけどそれは省同志競わせるためで地方の党で実績出さなきゃ中央で
出世できんから各省はやっぱそれぞれ党中央のいいなりやぞ
そのせいで省ごとの囲い込みや利益誘導の争いがひどくてそれがさらに汚職の温床の原因になってたり
12: オセロット(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 20:22:30.06ID:/bFsDkW60
まあいつか開通するだろうけど静岡県民には関係ないなwつか絶対乗るなよ
15: 茶トラ(千葉県) [ZA]2021/01/04(月) 20:22:42.34ID:GDRNCCS/0
静岡は新幹線も素通りでいいよ
17: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [JP]2021/01/04(月) 20:23:06.11ID:eY8m8in/0
本当にすまない
23: 黒トラ(愛知県) [US]2021/01/04(月) 20:23:43.60ID:ssZkW5FS0
リニア通せよ クソ売国奴が
158: イリオモテヤマネコ(千葉県) [ニダ]2021/01/04(月) 20:47:20.48ID:Jp2Fd8Vp0
>>23
水源や自然環境を破壊するほうは売国奴ではないのか?
一度失った自然環境は2度と元には戻らないんだぞ
あと第三次大戦は水資源をめぐって起こるという説もあるな
水源や自然環境を破壊するほうは売国奴ではないのか?
一度失った自然環境は2度と元には戻らないんだぞ
あと第三次大戦は水資源をめぐって起こるという説もあるな
31: マヌルネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/04(月) 20:24:38.64ID:Gjgy3dNa0
静岡なんぞにリニア駅作る必要ねえから、水源云々で妨害しているだけやろ
静岡なんて通る必要ないルート作れないのかよ
静岡なんて通る必要ないルート作れないのかよ
53: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 20:28:33.22ID:10u3nBSR0
>>31
3案比較していたときに静岡を掠めるルートを選んだのは他ならぬJR東海でしょ
てっきり環境影響評価、用地買収、河川・道路占用許可の目途が立っているものと思っていたが
目途が経っていないのに案を確定させて見切り発車したんだから自爆でしかない
国の発展というお題目を掲げるならば国交省の中部地整が大井川の河川管理者になればいいだけ
3案比較していたときに静岡を掠めるルートを選んだのは他ならぬJR東海でしょ
てっきり環境影響評価、用地買収、河川・道路占用許可の目途が立っているものと思っていたが
目途が経っていないのに案を確定させて見切り発車したんだから自爆でしかない
国の発展というお題目を掲げるならば国交省の中部地整が大井川の河川管理者になればいいだけ
886: ボンベイ(長野県) [US]2021/01/05(火) 09:53:32.47ID:LKdKMQ4F0
>>53
まあコレだよなあ
ホントなんで話がまとまってないのに静岡ルートにしたんだろうな
知事一人でゴネられるレベルの話でもないし
まあコレだよなあ
ホントなんで話がまとまってないのに静岡ルートにしたんだろうな
知事一人でゴネられるレベルの話でもないし
933: 三毛(岐阜県) [US]2021/01/05(火) 13:57:32.57ID:mDdr03gl0
>>917
確かJRは大井川水量が減る事を静岡県には言わずに工事する時に言い出したと思った
確かJRは大井川水量が減る事を静岡県には言わずに工事する時に言い出したと思った
239: マンクス(静岡県) [US]2021/01/04(月) 21:06:29.92ID:jVa9+Vxy0
>>31
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会に静岡を入れておかなかったのも拗れた原因の一つなんだよな
そんで代表の空気読めない隣の知事が静岡に上から目線であれこれ云うからなw
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会に静岡を入れておかなかったのも拗れた原因の一つなんだよな
そんで代表の空気読めない隣の知事が静岡に上から目線であれこれ云うからなw
34: パンパスネコ(茸) [US]2021/01/04(月) 20:25:08.49ID:3Evm1RvB0
もう長野ルートにして
こだま以外は一切静岡止まらないで
良いんでね?
こだま以外は一切静岡止まらないで
良いんでね?
792: アメリカンカール(長野県) [CA]2021/01/05(火) 05:58:08.81ID:dWr3hj410
>>34
長野ルートを予想して土地を買い占めてた連中は、二束三文で土地を手放してるか
破産してる。
長野ルートを予想して土地を買い占めてた連中は、二束三文で土地を手放してるか
破産してる。
860: ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2021/01/05(火) 09:00:45.34ID:wwMZ+Y1+0
>>34
静岡県民も長年の不遇でJRなんか使わないで車社会で鉄道なんかいらないし
長野県民もリニア大歓迎なのに
何故かJR東海と愛知県知事が静岡通らせろと激オコなんだよ
みんな長野県迂回でいいと思ってるのに
静岡県民も長年の不遇でJRなんか使わないで車社会で鉄道なんかいらないし
長野県民もリニア大歓迎なのに
何故かJR東海と愛知県知事が静岡通らせろと激オコなんだよ
みんな長野県迂回でいいと思ってるのに
36: ボルネオウンピョウ(静岡県) [GB]2021/01/04(月) 20:25:14.79ID:LsmVOTYi0
こんな状況でまだ税金投入してリニア作ろうとしてる方がおかしい
113: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 20:37:24.23ID:10u3nBSR0
>>73
再来年度末には東海道新幹線の50年分の延命措置完了するんだよなあ…
つまり静岡工区で揉めるより前から掲げていたリニアの供用開始年度よりも前に工事完了
リニアは新幹線の代替案ではないということ
そして供用中でも延命・修繕工事は可能ということ
再来年度末には東海道新幹線の50年分の延命措置完了するんだよなあ…
つまり静岡工区で揉めるより前から掲げていたリニアの供用開始年度よりも前に工事完了
リニアは新幹線の代替案ではないということ
そして供用中でも延命・修繕工事は可能ということ
177: 斑(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:49:40.82ID:98n1jTYH0
>>113
延命工法をして延命出来たとしても
大動脈が一本ではリスクの分散にはならんだろ
リスクの分散の意味合いの代替案でもあるんだぞ
耐用年数があるんだから代替案は必要だわな
延命工法をして延命出来たとしても
大動脈が一本ではリスクの分散にはならんだろ
リスクの分散の意味合いの代替案でもあるんだぞ
耐用年数があるんだから代替案は必要だわな
397: スナドリネコ(神奈川県) [JP]2021/01/04(月) 21:54:23.81ID:RgHtyjS40
>>340
税金でやると開業まで予算化するのに時間が掛かるから
JR東海の金でやることになった
(´・_・`)
税金でやると開業まで予算化するのに時間が掛かるから
JR東海の金でやることになった
(´・_・`)
411: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 21:58:19.97ID:10u3nBSR0
>>397>>399
最初はJR東海が自分の金でやると言っていたのに
何故か数年前に3兆円の融資を申請してるんだよなあ…
https://www.sankei.com/economy/news/161118/ecn1611180028-n1.html
最初はJR東海が自分の金でやると言っていたのに
何故か数年前に3兆円の融資を申請してるんだよなあ…
https://www.sankei.com/economy/news/161118/ecn1611180028-n1.html
38: スミロドン(公衆電話) [NL]2021/01/04(月) 20:25:29.11ID:vDj5FhZ/0
罰として富士山は全部山梨領にしてしまえ
41: アメリカンボブテイル(ジパング) [US]2021/01/04(月) 20:26:16.05ID:vgqzN+xv0
リニア通るところの県境を移動しろよ
静岡の面積減らせ
静岡の面積減らせ
550: エジプシャン・マウ(静岡県) [IR]2021/01/04(月) 22:42:22.70ID:aUA4Vv580
>>72
静岡県民として申し訳ないと思うんだが…
この前の選挙の時なんて、「民主系議員が目立つ形で応援しない」とかやってたんだぞw (新聞記事になっていた)
だから、コイツが民主系だって忘れてる県民は多いと思う…ついでに自民が擁立する候補者が毎回クソ過ぎ
静岡県民として申し訳ないと思うんだが…
この前の選挙の時なんて、「民主系議員が目立つ形で応援しない」とかやってたんだぞw (新聞記事になっていた)
だから、コイツが民主系だって忘れてる県民は多いと思う…ついでに自民が擁立する候補者が毎回クソ過ぎ
560: エジプシャン・マウ(静岡県) [IR]2021/01/04(月) 22:47:02.00ID:aUA4Vv580
>>72
そういえば、静岡県は衆議院選挙で細野豪志問題を抱えてるんだよな
紆余曲折あって民主から自民に鞍替えしたものの、選挙区で自民議員とバッティングするから細野豪志は静岡県自民に嫌悪されてる
理由は分からんけど細野豪志は選挙では強いので、次の県知事選挙で自民公認で出たら面白いけどな、自民は毎回毎回負けてた訳だし
そういえば、静岡県は衆議院選挙で細野豪志問題を抱えてるんだよな
紆余曲折あって民主から自民に鞍替えしたものの、選挙区で自民議員とバッティングするから細野豪志は静岡県自民に嫌悪されてる
理由は分からんけど細野豪志は選挙では強いので、次の県知事選挙で自民公認で出たら面白いけどな、自民は毎回毎回負けてた訳だし
628: 黒(神奈川県) [ニダ]2021/01/04(月) 23:27:36.71ID:a4WNMIUT0
>>52
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ
死にたくないよ
おちんちんかゆいよ
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ
死にたくないよ
おちんちんかゆいよ
49: オセロット(東京都) [CN]2021/01/04(月) 20:28:10.68ID:x5mkGoh30
東日本大震災の時は募金したり部下がボランティアに行くときに色々と便宜を図ってやったけど、東海地震は全力でスルーしてやるわ
74: クロアシネコ(北海道) [CH]2021/01/04(月) 20:31:18.11ID:kb4mZnWy0
静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210104/plt2101040028-s1.html
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210104/plt2101040028-s1.html
76: エジプシャン・マウ(静岡県) [IR]2021/01/04(月) 20:31:40.54ID:aUA4Vv580
もともと、リニアっていうのは東京名古屋大阪を超高速鉄道で繋げて、その塊を首都として捉えるっていう構想なんだよ
その構想に基づいてリニア計画を推し進めたのが安倍総理、で静岡県知事はご存知の通り民主系の息がかかった売国知事、だから自然破壊ガーというもっともらしい理屈でリニアを止めたがるわけ
リニアがどれだけ大切か考えてほしい。例えばだけど、どこでもドアを東京・名古屋・大阪の三箇所に取り付けられたらどうなるか想像したら分かると思う
東京の一極集中が改善されて、名古屋大阪周辺地域含め地域創生に繋がるわけよ
その構想に基づいてリニア計画を推し進めたのが安倍総理、で静岡県知事はご存知の通り民主系の息がかかった売国知事、だから自然破壊ガーというもっともらしい理屈でリニアを止めたがるわけ
リニアがどれだけ大切か考えてほしい。例えばだけど、どこでもドアを東京・名古屋・大阪の三箇所に取り付けられたらどうなるか想像したら分かると思う
東京の一極集中が改善されて、名古屋大阪周辺地域含め地域創生に繋がるわけよ
555: サビイロネコ(光) [IT]2021/01/04(月) 22:45:17.26ID:pgyayls20
>>76
庶民は高過ぎて毎日その三代都市間を移動できない
ビジネスマンももう戻ってくることはない
若者は新幹線より格安航空機や全国津々浦々の夜行バスそれが歳食っても続く
どっちにしても超特急に未来はない
庶民は高過ぎて毎日その三代都市間を移動できない
ビジネスマンももう戻ってくることはない
若者は新幹線より格安航空機や全国津々浦々の夜行バスそれが歳食っても続く
どっちにしても超特急に未来はない
575: エジプシャン・マウ(静岡県) [IR]2021/01/04(月) 22:53:40.29ID:aUA4Vv580
>>555
んー、東京の人が関東圏内を移動するのにさほど抵抗がないのが現状だとしたら、関東に名古屋、大阪がくっつくと思えばいい
物理的距離感で普通は考えてしまうが、時間的距離感で考えていくんだよ
まあ、静岡県内にリニアが止まらない=リニア経済圏構想から静岡県は外れる、という事なので…東京とそこそこ近いでしょというのを売りにしてる静岡県としては、
リニア経済圏構想そのものがライバルなので、静岡県単体の利益を考えたら、リニア経済圏構想には反対になるのは正しい
日本全体の利益を考えたら、リニア経済圏構想には賛成するべき
んー、東京の人が関東圏内を移動するのにさほど抵抗がないのが現状だとしたら、関東に名古屋、大阪がくっつくと思えばいい
物理的距離感で普通は考えてしまうが、時間的距離感で考えていくんだよ
まあ、静岡県内にリニアが止まらない=リニア経済圏構想から静岡県は外れる、という事なので…東京とそこそこ近いでしょというのを売りにしてる静岡県としては、
リニア経済圏構想そのものがライバルなので、静岡県単体の利益を考えたら、リニア経済圏構想には反対になるのは正しい
日本全体の利益を考えたら、リニア経済圏構想には賛成するべき
584: イエネコ(庭) [ヌコ]2021/01/04(月) 22:57:43.99ID:qKuoWdbE0
>>575
仮に時間距離が近くなっても東京名古屋のかたみちが13500円なら使えないでしょ
時間距離よりも大事なのが運賃距離
仮に時間距離が近くなっても東京名古屋のかたみちが13500円なら使えないでしょ
時間距離よりも大事なのが運賃距離
586: カラカル(庭) [ニダ]2021/01/04(月) 22:58:45.51ID:hISd9P7M0
>>575
東京の人が関東圏内を移動するのと名古屋まで行くのとでは金が全然違うだろ
10倍くらい高いぞ
東京の人が関東圏内を移動するのと名古屋まで行くのとでは金が全然違うだろ
10倍くらい高いぞ
85: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]2021/01/04(月) 20:32:55.88ID:Bl2K0TXF0
驚きの事実、静岡県リニア文書に「捏造」あった | 新幹線 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/397807?ismmark=a
もう必死だな
https://toyokeizai.net/articles/-/397807?ismmark=a
もう必死だな
86: クロアシネコ(東京都) [GR]2021/01/04(月) 20:32:56.89ID:7bdVlVMJ0
こいつ選挙で落とせよ静岡県民わかってんだろうな
87: パンパスネコ(ジパング) [CA]2021/01/04(月) 20:33:01.26ID:rOmMNLp60
静岡にお祝いに原発建設してやれよ。処分場もセットで
93: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:34:14.87ID:i3Q+X6nw0
川が干上がるんだっけ?てか静岡の川なんてどうでも良くね?
95: ボブキャット(茸) [US]2021/01/04(月) 20:34:57.02ID:Hez40DUZ0
じつはまだ工事技術が存在しないんだよな
どうすんだよ、これ
どうすんだよ、これ
97: エキゾチックショートヘア(愛知県) [CN]2021/01/04(月) 20:35:08.01ID:MPm84hfj0
新幹線も静岡スルーしてくれ
125: スペインオオヤマネコ(茸) [KR]2021/01/04(月) 20:39:00.74ID:pZIGPqJg0
>>97
東京〜大阪間は北陸新幹線でJR東とJR西が直結される
JR東海はそれが最高に怖いんやで
東京〜大阪間は北陸新幹線でJR東とJR西が直結される
JR東海はそれが最高に怖いんやで
98: ボルネオヤマネコ(静岡県) [US]2021/01/04(月) 20:35:15.61ID:7j3uul2v0
JR的には、進めなくてよかった、川勝に感謝、が本音
109: ボルネオヤマネコ(静岡県) [US]2021/01/04(月) 20:36:55.08ID:7j3uul2v0
客減って新幹線に貨物運ばせてるんだろ?
リニアなんかに金掛けてる余裕あるのかよJR
止められない理由は中抜き利権業界の意向だけじゃね?
リニアなんかに金掛けてる余裕あるのかよJR
止められない理由は中抜き利権業界の意向だけじゃね?
114: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:37:32.18ID:i3Q+X6nw0
静岡県知事って五毛同志なの?
122: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]2021/01/04(月) 20:38:38.26ID:Bl2K0TXF0
>>114
静岡県/「一帯一路」と静岡県
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/s_talk/20180614.html
静岡県/「一帯一路」と静岡県
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/s_talk/20180614.html
120: マレーヤマネコ(茸) [ニダ]2021/01/04(月) 20:38:08.19ID:K4bB+Rr00
リニア事業はJRがやることだろ?
国が口出しなんかできるの?
国が口出しなんかできるの?
135: コドコド(岐阜県) [ニダ]2021/01/04(月) 20:41:18.11ID:Bc81ELW50
大井川の水量が減るから―ってのが工事認可を出さない理由にしてたのに
河川管轄の国交省をガン無視したら、知事自身の発言のつじつま合わないんだが、
そのことに知事は気づいているのかね?
河川管轄の国交省をガン無視したら、知事自身の発言のつじつま合わないんだが、
そのことに知事は気づいているのかね?
165: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 20:47:55.66ID:10u3nBSR0
>>135
大井川の内、JR東海がリニアを通そうとしている区間の河川管理者は
河川法に基づいて国から管理を委任された静岡県だぞ
国がJR東海の言い分を認めて大井川から静岡県の影響を排除したいのであれば
国交省が大井川の指定区間を解除して全区間自分達で管理すればいい
国交省がそれをしたがらないということは水枯れが起きる恐れがあり
JR東海の事業を認可したことに対する管理責任を追及されたくないということだ
大井川の内、JR東海がリニアを通そうとしている区間の河川管理者は
河川法に基づいて国から管理を委任された静岡県だぞ
国がJR東海の言い分を認めて大井川から静岡県の影響を排除したいのであれば
国交省が大井川の指定区間を解除して全区間自分達で管理すればいい
国交省がそれをしたがらないということは水枯れが起きる恐れがあり
JR東海の事業を認可したことに対する管理責任を追及されたくないということだ
196: コドコド(岐阜県) [ニダ]2021/01/04(月) 20:55:07.95ID:Bc81ELW50
>>165
その区間は静岡県の範疇なのか。結構法律面では抑えているんだなあ
その三段論法なら静岡が負ける要素ないなw
その区間は静岡県の範疇なのか。結構法律面では抑えているんだなあ
その三段論法なら静岡が負ける要素ないなw
142: マンチカン(茨城県) [AR]2021/01/04(月) 20:42:46.87ID:+w3vaY060
この件に関してはJR側もおかしいぞ
過去に水がなくなる実例あるから静岡はやめろもしくは完全保証しろと言ってるのにJR側は完全はやだとりあえず検討はするけど工事させろって言ってる
過去に水がなくなる実例あるから静岡はやめろもしくは完全保証しろと言ってるのにJR側は完全はやだとりあえず検討はするけど工事させろって言ってる
148: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 20:45:14.14ID:OfRghW/g0
>>142
リニア推しの人らもJRがアタマおかしいのは知ってるからな
だから知事叩きしかしてないだろ?
リニア推しの人らもJRがアタマおかしいのは知ってるからな
だから知事叩きしかしてないだろ?
150: ハバナブラウン(愛知県) [JP]2021/01/04(月) 20:45:34.69ID:kkPwBR3s0
>>142
お前みたいなパヨクって絶対とか、完全を保証しろって言うよねw
自分のことは完全に棚上げしてさwww
お前みたいなパヨクって絶対とか、完全を保証しろって言うよねw
自分のことは完全に棚上げしてさwww
143: ベンガル(長野県) [CN]2021/01/04(月) 20:43:17.77ID:M36XsnWP0
長野県は歓迎します
うえるかむかも〜ん
うえるかむかも〜ん
145: イエネコ(茸) [KR]2021/01/04(月) 20:43:33.55ID:5SEhRotW0
左翼って悪いことばっかりしているな
180: シャルトリュー(東京都) [JP]2021/01/04(月) 20:50:53.14ID:BiQ+1bCO0
>>145
日本を衰退させて社会不安を起こし政権を奪取するのが目的だからな
元々日本を良くするためにやっているわけではなく日本を奪うためにやってる。
日本を衰退させて社会不安を起こし政権を奪取するのが目的だからな
元々日本を良くするためにやっているわけではなく日本を奪うためにやってる。
146: オシキャット(光) [EU]2021/01/04(月) 20:44:20.15ID:lwV0qMKC0
静岡県民も反対してるの?
167: トラ(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 20:48:37.00ID:1PV/4Vd60
>>146
新幹線もろくに止まらないしそこへ来て水まで無くなるのかと心配してるってかおへそが曲がってしまってるんだろ
ただの喧嘩だよJRとの
分かっているようで知らんけど
新幹線もろくに止まらないしそこへ来て水まで無くなるのかと心配してるってかおへそが曲がってしまってるんだろ
ただの喧嘩だよJRとの
分かっているようで知らんけど
153: サビイロネコ(光) [CA]2021/01/04(月) 20:45:56.20ID:nG5jjIBE0
菅に学歴でマウント取ったけど
どっかの知事に学歴で負けて
逃亡したパヨク知事だっけ?
どっかの知事に学歴で負けて
逃亡したパヨク知事だっけ?
156: ハバナブラウン(岡山県) [JP]2021/01/04(月) 20:46:24.33ID:UPNUpyt80
JRは大井川の水量減った分は戻す
静岡はトンネル内の水を全量大井川に流せ
この戦いだったと思うんだけど違った?
静岡はトンネル内の水を全量大井川に流せ
この戦いだったと思うんだけど違った?
193: コドコド(岐阜県) [ニダ]2021/01/04(月) 20:53:28.85ID:Bc81ELW50
>>156
そうだよ。少なくとも建前の上では。
一滴でも戻し損ねるのなら認可しない、ってことなので事実上の頓挫
そうだよ。少なくとも建前の上では。
一滴でも戻し損ねるのなら認可しない、ってことなので事実上の頓挫
569: 茶トラ(神奈川県) [GB]2021/01/04(月) 22:50:32.28ID:wMi48nDO0
>>156
減った水量は誰が計算するのか?
JRが胡散臭い数字を出す
信頼出来なさすぎてすべて戻せって主張
減った水量は誰が計算するのか?
JRが胡散臭い数字を出す
信頼出来なさすぎてすべて戻せって主張
163: セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:47:41.85ID:kx5iY/Xp0
もはや偏執狂だな。
本人は自分が頭が良いつもりらしいが
本人は自分が頭が良いつもりらしいが
164: オリエンタル(茸) [US]2021/01/04(月) 20:47:52.01ID:6wzp+zCB0
国策に反抗するなら交付金切れよ
195: サイベリアン(東京都) [KR]2021/01/04(月) 20:55:04.15ID:isqW24140
>>168
当初は東海が自前でやるつもりで5兆円見繕っていたけど
国が首を突っ込んできて補助金出すから早く作れって尻叩いた
当初は東海が自前でやるつもりで5兆円見繕っていたけど
国が首を突っ込んできて補助金出すから早く作れって尻叩いた
170: アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]2021/01/04(月) 20:48:48.20ID:qK4F6VZ40
小池百合子だって豊洲移転を反故にしたしやってることは一緒
決まったことを時の知事がひっくり返すのは大迷惑なんだって
報復で新幹線も静岡停めるな
決まったことを時の知事がひっくり返すのは大迷惑なんだって
報復で新幹線も静岡停めるな
185: ブリティッシュショートヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 20:51:51.13ID:zWdg1UrS0
>>170
静岡のアホどもには大好きな静岡空港(笑)があれば十分だわな
それくらいしないと理解できなさそう
静岡のアホどもには大好きな静岡空港(笑)があれば十分だわな
それくらいしないと理解できなさそう
183: ボルネオヤマネコ(静岡県) [US]2021/01/04(月) 20:51:35.03ID:7j3uul2v0
JR擁護に東京都民さんが多いようだけど
家の前が陥没しないようにお祈りさせていただきますよw
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
家の前が陥没しないようにお祈りさせていただきますよw
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
186: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/04(月) 20:52:01.80ID:gRQMUgTr0
水がなくなっても付近のダムから流用できるんでしょ?そんなに天然水100%じゃないといやなん??
260: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 21:13:23.21ID:10u3nBSR0
>>206
田代ダムの問題は水利使用許可(水利権)の条件に維持放流に関する規定がなかったことが原因
つまり下流のことを考えずに好きなように貯めて好きなように放流できた
これは田代ダムの建設を許可した時に運用されていた旧河川法(明治中期〜)が
治水(水害対策)を重視したもので利水は考慮されていなかったから
現行の河川法(昭和39年〜)では是正されている
そして2000年代半ばに静岡県の働きかけで一定量の維持放流がされるようになった
こういう歴史があるから尚更静岡県は大井川の水に敏感なんだろう
そもそも水力発電って別に水が消失するわけではないからな
衝動水車はノズルから水車に水を噴出するだけ
反動水車は水がドラフトチューブの中を通過するだけ
田代ダムの問題は水利使用許可(水利権)の条件に維持放流に関する規定がなかったことが原因
つまり下流のことを考えずに好きなように貯めて好きなように放流できた
これは田代ダムの建設を許可した時に運用されていた旧河川法(明治中期〜)が
治水(水害対策)を重視したもので利水は考慮されていなかったから
現行の河川法(昭和39年〜)では是正されている
そして2000年代半ばに静岡県の働きかけで一定量の維持放流がされるようになった
こういう歴史があるから尚更静岡県は大井川の水に敏感なんだろう
そもそも水力発電って別に水が消失するわけではないからな
衝動水車はノズルから水車に水を噴出するだけ
反動水車は水がドラフトチューブの中を通過するだけ
286: ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [US]2021/01/04(月) 21:20:13.98ID:TS6D1ixL0
>>260
だからその取水したもん全量戻せば問題解決じゃね?
今でも大井川に戻してる量少なかったろ
だからその取水したもん全量戻せば問題解決じゃね?
今でも大井川に戻してる量少なかったろ
191: セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:53:15.86ID:kx5iY/Xp0
>176
残念ながらハワイ諸島や伊豆諸島は静岡めがけて毎年押し進んでる。
押されて山の上になっても海に沈むことは無い(´・ω・`)
残念ながらハワイ諸島や伊豆諸島は静岡めがけて毎年押し進んでる。
押されて山の上になっても海に沈むことは無い(´・ω・`)
201: 斑(北海道) [CN]2021/01/04(月) 20:56:13.44ID:kvIk4Tvq0
静岡を通すな
214: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 20:58:29.81ID:OfRghW/g0
>>201
ぶっちゃけこれで解決するんだけどね
JRは駄々っ子ちゃんだから静岡通したいみたい
ぶっちゃけこれで解決するんだけどね
JRは駄々っ子ちゃんだから静岡通したいみたい
225: ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [US]2021/01/04(月) 21:02:39.86ID:TS6D1ixL0
>>214
線形悪くなって大幅なロスになるんだから、直線的なルート希望してる東海は迂回したくないのは当然では?
線形悪くなって大幅なロスになるんだから、直線的なルート希望してる東海は迂回したくないのは当然では?
217: サビイロネコ(広島県) [US]2021/01/04(月) 20:59:02.70ID:V+kVC5ym0
中国共産党に媚びる知事
218: スノーシュー(SB-iPhone) [US]2021/01/04(月) 20:59:48.88ID:d3E63Dul0
今やこのコロナでリニア要らん派が多数派でしょ
この状況で建設の後押しを世論がするとはとても思えないわ
この状況で建設の後押しを世論がするとはとても思えないわ
233: イリオモテヤマネコ(千葉県) [ニダ]2021/01/04(月) 21:05:03.20ID:Jp2Fd8Vp0
>>223
以前に+に立ってたリニア関連スレでは要らん派も多かったぞ
まぁリニアが要らんというより自然保護派な感じかな
以前に+に立ってたリニア関連スレでは要らん派も多かったぞ
まぁリニアが要らんというより自然保護派な感じかな
229: ピクシーボブ(東京都) [US]2021/01/04(月) 21:03:52.93ID:YeVzciu80
静岡県って、関西人みたいなたかり方するな
242: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [NL]2021/01/04(月) 21:07:15.00ID:F+EECVRS0
山梨の南部町を静岡にする代わりに静岡のリニアより北を山梨県にトレードするしかないな
245: トンキニーズ(茸) [US]2021/01/04(月) 21:08:06.78ID:mde4MyPd0
今さら中止は無理だろ
まあ知事が変わるまでは工事ストップだなw
まあ知事が変わるまでは工事ストップだなw
278: ハバナブラウン(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 21:17:43.76ID:E29yqukL0
遅延工作と乞食か
ぬまっき擁する静岡さんはちがうね
ぬまっき擁する静岡さんはちがうね
288: チーター(大阪府) [AU]2021/01/04(月) 21:20:34.62ID:H6ViFl020
しねよ
290: イエネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/04(月) 21:21:20.92ID:u16s4bCK0
山梨長野間の計画を立て直して諏訪通した方が早い
長野県に一言謝罪すれば二つ返事で通る
川勝を落とすよりも時間も金もかかるが仕方ない
長野県に一言謝罪すれば二つ返事で通る
川勝を落とすよりも時間も金もかかるが仕方ない
299: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:24:07.59ID:OfRghW/g0
>>290
それをやらないって事は、JRは引き延ばししたくて
わざと静岡ルートしたがってる様にしか見えないな
川勝を悪人にしてJRは悪印象持たれないし
それをやらないって事は、JRは引き延ばししたくて
わざと静岡ルートしたがってる様にしか見えないな
川勝を悪人にしてJRは悪印象持たれないし
316: イエネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/04(月) 21:29:47.11ID:u16s4bCK0
>>299
今のルートは工費が安くて路線が短いという利点がある
このままズルズル遅延して法廷闘争を待つよりは計画変更のがまだマシ
この話題の度に川勝死ねと思う
今のルートは工費が安くて路線が短いという利点がある
このままズルズル遅延して法廷闘争を待つよりは計画変更のがまだマシ
この話題の度に川勝死ねと思う
301: スノーシュー(SB-iPhone) [US]2021/01/04(月) 21:25:42.03ID:d3E63Dul0
これ謎なのが形の上ではお上が環境問題で企業に反対してるのに
愛国者みたいな人が結構企業の肩を持つんだよな
まあ建前なのは理解してますが
愛国者みたいな人が結構企業の肩を持つんだよな
まあ建前なのは理解してますが
339: コドコド(岐阜県) [ニダ]2021/01/04(月) 21:37:58.75ID:Bc81ELW50
>>301
完全に理解しているようでなにより
JR東が潰れたら楽しくなりそうだしなあ
完全に理解しているようでなにより
JR東が潰れたら楽しくなりそうだしなあ
303: クロアシネコ(ジパング) [PT]2021/01/04(月) 21:26:45.39ID:mAEyiFz/0
静岡県職員の異常な自殺者数の説明をしてほしい
305: イリオモテヤマネコ(光) [NL]2021/01/04(月) 21:27:02.67ID:UGRZ8y+X0
2020年お茶の生産量で静岡が鹿児島に抜かれる!?
いいもん作ればと思うが静岡はイライラしてるのかな
https://tea-sanrokuen.com/wp/archives/960
いいもん作ればと思うが静岡はイライラしてるのかな
https://tea-sanrokuen.com/wp/archives/960
318: 斑(静岡県) [JP]2021/01/04(月) 21:29:59.32ID:GeUA7xJw0
>>305
お茶の単価は下がり続けてる
儲からないから他の畑にする
むしろ英断
茶にしがみついてたらジリ貧必死
お茶の単価は下がり続けてる
儲からないから他の畑にする
むしろ英断
茶にしがみついてたらジリ貧必死
319: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:30:25.39ID:OfRghW/g0
>>305
静岡は最近やっと気候や土壌がお茶以外にも
向いてると気付いたばっかりで、いろんな作物初めてる
未だにお茶作ってるのは山奥の爺さん婆さんだけ
静岡は最近やっと気候や土壌がお茶以外にも
向いてると気付いたばっかりで、いろんな作物初めてる
未だにお茶作ってるのは山奥の爺さん婆さんだけ
320: ラグドール(愛知県) [KE]2021/01/04(月) 21:31:36.08ID:ZhHS2/xo0
ゴルゴに頼んで始末してもらうか?
322: ギコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 21:32:25.72ID:kHrx6srm0
環境テロリスト
324: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [CN]2021/01/04(月) 21:33:11.11ID:x1f4245H0
中国つながりで裏で二階と静岡県知事が結託してそう
二階「俺への逆風が強いから静岡県知事、お前ちょっと目立っとけ」
って感じ
二階「俺への逆風が強いから静岡県知事、お前ちょっと目立っとけ」
って感じ
328: コドコド(埼玉県) [ニダ]2021/01/04(月) 21:34:13.83ID:t6mCQ9tj0
>>324
静岡県知事は民主党系。二階とは関係ない。
学術会議の件で怒り狂ってたのもそこと繋がってたからだろう。
静岡県知事は民主党系。二階とは関係ない。
学術会議の件で怒り狂ってたのもそこと繋がってたからだろう。
330: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [KR]2021/01/04(月) 21:34:29.04ID:H/YIynhi0
新幹線も静岡飛ばしてやれ
熱海の次は三河安城な
熱海の次は三河安城な
333: マンクス(宮城県) [GB]2021/01/04(月) 21:35:01.13ID:8A4vQ2wV0
どんどん人少なくなってるのにリニア稼働するかね?
337: サビイロネコ(三重県) [ES]2021/01/04(月) 21:36:53.27ID:aNcKegXR0
>>333
人口減よりも駅が多すぎて何が高速なのかわからなくなって結局東海道新幹線使っても変わらないじゃんって落ちになる気がしなくもないw
人口減よりも駅が多すぎて何が高速なのかわからなくなって結局東海道新幹線使っても変わらないじゃんって落ちになる気がしなくもないw
335: バーマン(神奈川県) [TW]2021/01/04(月) 21:35:21.01ID:59Og9mR/0
自分の直接の利益にならないならやめろって、
障害者は生きている価値がないから死ねって言う植松の優生思想とどう違うんだよ
障害者は生きている価値がないから死ねって言う植松の優生思想とどう違うんだよ
338: キジ白(茸) [US]2021/01/04(月) 21:37:19.12ID:z+31c2lp0
>>335
だって新幹線あるだろ。
ガラガラの新幹線あるし
名古屋まで20分早く着いて何かあるのか?
だって新幹線あるだろ。
ガラガラの新幹線あるし
名古屋まで20分早く着いて何かあるのか?
344: 白黒(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 21:38:53.53ID:PwA7AqW20
凍結してやってなんか得になるの?
351: バーミーズ(大阪府) [ニダ]2021/01/04(月) 21:41:06.90ID:GCWAKwJV0
政権に噛みつくことに意義がある
沖縄知事と変わらんおつむ
沖縄知事と変わらんおつむ
354: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:42:46.66ID:OfRghW/g0
>>351
沖縄はそこにしか作る場所ないけど、
静岡は通さなくても大丈夫だけど?
さっさと静岡通らないルートでさっさと作れよ
沖縄はそこにしか作る場所ないけど、
静岡は通さなくても大丈夫だけど?
さっさと静岡通らないルートでさっさと作れよ
353: ライオン(東京都) [CN]2021/01/04(月) 21:42:20.59ID:6+G+9jPd0
こいつもう3期もやってるんだなあ
今年の選挙ではちゃんと落としてね静岡県民
今年の選挙ではちゃんと落としてね静岡県民
376: ライオン(東京都) [CN]2021/01/04(月) 21:48:26.63ID:6+G+9jPd0
>>365
ちょっと調べてみたら
自民がろくな候補立てないのが悪いな
前回なんて柔道のデブのおばはんと一騎打ち
愛知県並に選択肢無いな
ちょっと調べてみたら
自民がろくな候補立てないのが悪いな
前回なんて柔道のデブのおばはんと一騎打ち
愛知県並に選択肢無いな
383: ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 21:50:00.56ID:KYII0hL/0
>>376
昔と違って自民党はむしろ都会の方が強いからな
こういう所は民主党寄りの方が強いんだよ
昔と違って自民党はむしろ都会の方が強いからな
こういう所は民主党寄りの方が強いんだよ
356: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ヌコ]2021/01/04(月) 21:43:39.74ID:hIR5hyAo0
水なんて巨大地震とかでも起こりそうな事を
たかだかトンネル工事で騒ぐのだから
スケールの小さい話だわ
たかだかトンネル工事で騒ぐのだから
スケールの小さい話だわ
361: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:44:59.33ID:OfRghW/g0
>>356
だな
たかがトンネルくらいさっさとあきらめて
別のルートで作れよさっさと
だな
たかがトンネルくらいさっさとあきらめて
別のルートで作れよさっさと
359: しぃ(東京都) [PT]2021/01/04(月) 21:44:12.17ID:OAnQOfZQ0
静岡県民の総意がリニア反対なのか
違うなら知事をリコールするしかないだろう
違うなら知事をリコールするしかないだろう
371: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:47:32.04ID:OfRghW/g0
>>359
だからなあ、静岡通らないなら、静岡が
リニアに反対する意義無いの
JRのわからず屋がどうしても静岡にトンネルを
開けたい開けたいって駄々こねてるだけ
だからなあ、静岡通らないなら、静岡が
リニアに反対する意義無いの
JRのわからず屋がどうしても静岡にトンネルを
開けたい開けたいって駄々こねてるだけ
362: ボンベイ(光) [JP]2021/01/04(月) 21:45:16.59ID:Ugms69/i0
静岡県知事さん
うちの爺ちゃんをリニアに乗せてあげたいんです。
これ以上遅らせないでください
本当に本当にお願いします
うちの爺ちゃんをリニアに乗せてあげたいんです。
これ以上遅らせないでください
本当に本当にお願いします
367: コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/04(月) 21:46:35.24ID:HUTTqYAU0
中共のリニア開発が日本に追いつくまで凍結しろ!という事ですかね、わかりません(´・ω・`)
さすがは親中ちぢ(なぜか変換できない)ですね、こちらはわかります
さすがは親中ちぢ(なぜか変換できない)ですね、こちらはわかります
370: ライオン(東京都) [CN]2021/01/04(月) 21:46:59.06ID:6+G+9jPd0
別ルートで作るのはさすがに税金もったいない
任期あと半年なんだから待てばいいよ
静岡県民に依るけどな
任期あと半年なんだから待てばいいよ
静岡県民に依るけどな
372: ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 21:47:38.49ID:KYII0hL/0
>>370
死ぬまで居座ると思うよ
だって、静岡県民の圧倒的な支持があるんだから
死ぬまで居座ると思うよ
だって、静岡県民の圧倒的な支持があるんだから
381: セルカークレックス(大阪府) [IN]2021/01/04(月) 21:49:22.20ID:pk62pGQw0
なぜこの件で静岡叩きになるのか・・・
このスレアホだらけやん
このスレアホだらけやん
395: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:54:05.80ID:OfRghW/g0
>>381
そりゃリニア推進派もJRがアホなのは分かってるからさ
だから仕方ないよ、静岡と川勝叩くしか出来ないじゃん
あと、なぜだか分からんがリニア推進派は環境破壊大賛成みたいだね
そりゃリニア推進派もJRがアホなのは分かってるからさ
だから仕方ないよ、静岡と川勝叩くしか出来ないじゃん
あと、なぜだか分からんがリニア推進派は環境破壊大賛成みたいだね
406: セルカークレックス(大阪府) [IN]2021/01/04(月) 21:56:57.53ID:pk62pGQw0
>>395
いやいやいや
何も落ち度の無いJR vs デタラメないちゃもんつけてる静岡のキチガイ知事
みたいな理解のアホばかりやん
いやいやいや
何も落ち度の無いJR vs デタラメないちゃもんつけてる静岡のキチガイ知事
みたいな理解のアホばかりやん
415: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 21:59:26.29ID:OfRghW/g0
>>406
まあそういう風にも見えるなw
90%の人は感情論だけで何も考えて無いんじゃないか?
まあそういう風にも見えるなw
90%の人は感情論だけで何も考えて無いんじゃないか?
389: トラ(愛知県) [FR]2021/01/04(月) 21:51:37.91ID:lADQ3HG/0
お前らリニア賛成してる奴らは丹羽トンネルのこととか知ってんの?
真面目に国策だから地方は黙って苦しんどけって考えなの?
真面目に国策だから地方は黙って苦しんどけって考えなの?
394: アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 21:53:57.85ID:rjqiHgFq0
韓国業者にソーラー建築許して
水源ダメにしてるのさえなければ
静岡県知事を支持した
水源ダメにしてるのさえなければ
静岡県知事を支持した
440: アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 22:09:21.10ID:rjqiHgFq0
>>398
静岡県が言う環境破壊の根拠も20世紀前半の調査結果に基づいてるしな
中立的な第三者機関の調査結果次第
まあJRが無茶苦茶なのは同意
静岡県知事はソーラーなければ無条件で支持できたのに
静岡県が言う環境破壊の根拠も20世紀前半の調査結果に基づいてるしな
中立的な第三者機関の調査結果次第
まあJRが無茶苦茶なのは同意
静岡県知事はソーラーなければ無条件で支持できたのに
401: 白(東京都) [CA]2021/01/04(月) 21:55:22.50ID:IXNVWXpx0
静岡迂回して作れないの?
新幹線も止まらなくしてやれよ
新幹線も止まらなくしてやれよ
405: キジ白(奈良県) [FR]2021/01/04(月) 21:56:52.66ID:50w3YtYn0
もう長野るーとでええやん
418: マーブルキャット(香川県) [UA]2021/01/04(月) 22:00:49.44ID:XGbI0DwE0
いちゃもん内容も、環境に支障が出れば保証すると明言してくれりゃ良いんだが、JRも国も「ハイ分かりました」と言わない。
県知事なんだから、県の環境保全に尽力するのは当たり前。
通らす側の問題ではなくて、通る側の問題だと思うわ。
県知事なんだから、県の環境保全に尽力するのは当たり前。
通らす側の問題ではなくて、通る側の問題だと思うわ。
421: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/04(月) 22:02:51.28ID:CwK6d1BE0
>>418
そんな生意気なこと言ってると四国に新幹線通して貰えなくなるからね
しらないよ
そんな生意気なこと言ってると四国に新幹線通して貰えなくなるからね
しらないよ
431: マーブルキャット(香川県) [UA]2021/01/04(月) 22:07:32.45ID:XGbI0DwE0
>>421
実際、トンネル掘って湧き水が止まったとか、沢の水が枯れたとかよくある話なんだから、デカい話にするんじゃなくて、小さな個別事案的な対応で、環境問題にあたればエエんやで。
実際、トンネル掘って湧き水が止まったとか、沢の水が枯れたとかよくある話なんだから、デカい話にするんじゃなくて、小さな個別事案的な対応で、環境問題にあたればエエんやで。
463: マーブルキャット(香川県) [UA]2021/01/04(月) 22:16:34.27ID:XGbI0DwE0
>>421
明石-淡路-鳴門ルートに鉄道が通って無い時点で、新幹線あきらめた。
明石-淡路-鳴門ルートに鉄道が通って無い時点で、新幹線あきらめた。
424: 斑(愛知県) [JP]2021/01/04(月) 22:04:37.17ID:gTk6HVb60
環境に支障がでている静岡のトンネル道路鉄道すべて封鎖しろ
環境に影響がでてないトンネルや道路なんて皆無だろ
環境に影響がでてないトンネルや道路なんて皆無だろ
429: ヒマラヤン(群馬県) [US]2021/01/04(月) 22:07:12.91ID:Iagawhpy0
そもそもリニアって絶対に必要か?って思ってしまう
461: ボルネオヤマネコ(コロン諸島) [US]2021/01/04(月) 22:15:42.66ID:N3VHIVFsO
>>429必要だよ、技術の蓄積は必要、踏み出さないと何も始まらない
逆に技術の蓄積が足らずに痛い目にあってるのが三菱の中型旅客機
逆に技術の蓄積が足らずに痛い目にあってるのが三菱の中型旅客機
445: イリオモテヤマネコ(東京都) [HU]2021/01/04(月) 22:09:52.40ID:NbpdG6170
これは正論。リニアは必要なし。利権だけ生み出している。
452: 三毛(東京都) [ID]2021/01/04(月) 22:12:52.68ID:1WNswOZi0
静岡県知事は馬鹿だよ。
時代遅れのやきう場を税金で建てたし。
時代遅れのやきう場を税金で建てたし。
495: ジャガーネコ(茸) [KR]2021/01/04(月) 22:26:04.50ID:MScPsEs40
>>452
そんな知事を何期も連続して当選させるのが静岡県民なんだよ
文句あるなら静岡にこいや
そんな知事を何期も連続して当選させるのが静岡県民なんだよ
文句あるなら静岡にこいや
454: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:13:34.98ID:6YoyZVe90
何この人、ひょっとして元民主党?
477: イエネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/04(月) 22:22:04.45ID:u16s4bCK0
>>454
Yes
就任直後に静岡空港の伊藤園の広告に喧嘩売ってニュースになって知った
言動を見ると「自分以外は全部下等」という思考回路の持ち主
Yes
就任直後に静岡空港の伊藤園の広告に喧嘩売ってニュースになって知った
言動を見ると「自分以外は全部下等」という思考回路の持ち主
458: スミロドン(愛知県) [DE]2021/01/04(月) 22:14:54.03ID:UbdS61Es0
こういう隠し切れてないほどのシナポチ売国奴は逮捕できるようスパイ防止法はよ
裏でアカ金流されてるとしか思えねえ
裏でアカ金流されてるとしか思えねえ
470: メインクーン(京都府) [DE]2021/01/04(月) 22:20:17.10ID:iKAgO8MX0
こいつのせいで五輪までリニア完成無理だったのか
471: ブリティッシュショートヘア(庭) [JP]2021/01/04(月) 22:20:21.81ID:Jec7/GHV0
大体、長野県民なんだろこの知事
軽井沢の人間がなんで静岡県知事やってるんだ?
そんな人材難なのか?静岡県は
軽井沢の人間がなんで静岡県知事やってるんだ?
そんな人材難なのか?静岡県は
474: エキゾチックショートヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:21:17.88ID:fyrL3ozq0
正直リモートが進んだこの世の中でリニアにどういうメリットがあるかわからん
土建屋が得するだけなんじゃないか??
数兆かけてリニア作るくらいなら既存の路線の運賃下げたほうが喜ぶ人多そう
土建屋が得するだけなんじゃないか??
数兆かけてリニア作るくらいなら既存の路線の運賃下げたほうが喜ぶ人多そう
483: ボンベイ(ジパング) [JP]2021/01/04(月) 22:22:59.02ID:cRZCFOQN0
関東と関西は割とどうでもよくて
愛知だけ必死なイメージ
愛知だけ必死なイメージ
487: エキゾチックショートヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:23:59.39ID:fyrL3ozq0
>>483
そうでもねえよ結構白けムードだぞ
そもそもコロナ禍の業績悪化で愛知県内の工事も年末前に止まってるし
そうでもねえよ結構白けムードだぞ
そもそもコロナ禍の業績悪化で愛知県内の工事も年末前に止まってるし
488: 白黒(東京都) [RU]2021/01/04(月) 22:24:17.09ID:vpB7clHD0
JRは静岡から撤退でええやん
489: 斑(愛知県) [JP]2021/01/04(月) 22:24:34.59ID:gTk6HVb60
だから静岡にあるトンネル道路鉄道すべて封鎖でいいよ
ほとんどが環境に悪影響なんだから ガソリン車もヤバイなトラックなんか静岡立ち入り禁止
ほとんどが環境に悪影響なんだから ガソリン車もヤバイなトラックなんか静岡立ち入り禁止
490: しぃ(埼玉県) [RU]2021/01/04(月) 22:24:37.14ID:lXIh56MC0
スガさんよ、国家プロジェクトに楯突くクソ生意気な静岡は地方交付税停止で〆ちまえよ。
JR東海も東海道新幹線のひかりこだまの静岡浜松通過、
在来線赤字路線の全線廃線、浜松工場の廃止、静岡県民の採用停止で反撃して思い知らせてやれよ。国民は味方するぞ。
JR東海も東海道新幹線のひかりこだまの静岡浜松通過、
在来線赤字路線の全線廃線、浜松工場の廃止、静岡県民の採用停止で反撃して思い知らせてやれよ。国民は味方するぞ。
494: パンパスネコ(東京都) [NZ]2021/01/04(月) 22:25:58.99ID:XX6Qe+tF0
静岡さん、とりあえずリニアの話はコロナが終わってからだわ
なんでめんどくせえ話次から次に官邸に持ち込むんだよ?
空気読めよ
なんでめんどくせえ話次から次に官邸に持ち込むんだよ?
空気読めよ
496: サイベリアン(東京都) [MY]2021/01/04(月) 22:26:12.11ID:Icnoo5ef0
静岡ってリニア関係なく水源でゴネてるイメージ
506: スミロドン(兵庫県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:29:17.98ID:lJ3SnQgy0
静岡封鎖したら日本の物流止まっちゃうから勘弁して
507: バリニーズ(ジパング) [US]2021/01/04(月) 22:29:37.26ID:w5DfkJ1d0
長野県と山梨県が攻め入って領土拡張すれば良いのに
513: ハイイロネコ(埼玉県) [EU]2021/01/04(月) 22:31:11.18ID:moJ/UDvT0
静岡県って要らない子だから。
517: エキゾチックショートヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:31:53.98ID:fyrL3ozq0
>>513
バイクとか楽器はほとんど静岡じゃなかったか?
あと部品で言えば発動機
バイクとか楽器はほとんど静岡じゃなかったか?
あと部品で言えば発動機
514: マヌルネコ(空) [KR]2021/01/04(月) 22:31:16.52ID:jbpkT/GT0
自ら提言した静岡空港が完全に頓挫して大爆死するからな、必死なんだろうよ
てか、今でも危ないんじゃないの
てか、今でも危ないんじゃないの
535: ヨーロッパヤマネコ(光) [FR]2021/01/04(月) 22:36:58.54ID:DFhOY3JJ0
一体誰に忖度してんだ?
中共の狗め
中共の狗め
547: ヨーロッパヤマネコ(光) [FR]2021/01/04(月) 22:41:02.75ID:DFhOY3JJ0
>>536
いま必死になって開発中
どこのソースか忘れたが中華紙がリニアの試験機で世界最高速を出してホルホルしてた
いま必死になって開発中
どこのソースか忘れたが中華紙がリニアの試験機で世界最高速を出してホルホルしてた
554: ボルネオウンピョウ(香川県) [ニダ]2021/01/04(月) 22:44:27.74ID:IfL54ELc0
>>547
600km/hを目指すリニアの試験走行に成功したけど
大学かどっかの敷地で中間車を試験的に走らせただけで
100km/hも出せていないと思う
600km/hを目指すリニアの試験走行に成功したけど
大学かどっかの敷地で中間車を試験的に走らせただけで
100km/hも出せていないと思う
538: ソマリ(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 22:37:27.81ID:ytP5Eb0a0
法律は守らないとね
河川法
(河川の流水等について河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為の禁止、制限又は許可)
第二十九条1
第二十三条から前条までに規定するものを除くほか、河川の流水の方向、清潔、流量、幅員又は深浅等について、
河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為については、政令で、これを禁止し、若しくは制限し、又は河川管理者の許可を受けさせることができる。
河川法
(河川の流水等について河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為の禁止、制限又は許可)
第二十九条1
第二十三条から前条までに規定するものを除くほか、河川の流水の方向、清潔、流量、幅員又は深浅等について、
河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為については、政令で、これを禁止し、若しくは制限し、又は河川管理者の許可を受けさせることができる。
580: ソマリ(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 22:55:19.86ID:ytP5Eb0a0
>>541
その他に利水者である電力会社・農業用水団体・工業用水団体・上水道団体等の同意も必要だが、
これらの団体が連名でJR東海に対して抗議しているから無理でしょうね。
地権者もJR東海に対して抗議しているし。
その他に利水者である電力会社・農業用水団体・工業用水団体・上水道団体等の同意も必要だが、
これらの団体が連名でJR東海に対して抗議しているから無理でしょうね。
地権者もJR東海に対して抗議しているし。
539: マーブルキャット(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 22:37:54.64ID:u1rJK3US0
静岡の都合だけで国策を凍結とかアホだろ
542: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 22:39:38.09ID:OfRghW/g0
>>539
よし、まずは山梨県までリニア作ろうか
とはならないウスノロJRを恨むんだな
よし、まずは山梨県までリニア作ろうか
とはならないウスノロJRを恨むんだな
551: ソマリ(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 22:42:35.96ID:ytP5Eb0a0
>>539
それを言うなら、水力発電や国営大井川用水・工業・上水道も国策だろ!
それを言うなら、水力発電や国営大井川用水・工業・上水道も国策だろ!
545: パンパスネコ(大分県) [US]2021/01/04(月) 22:40:09.24ID:40KzY0nX0
静岡なんか大回りして飛ばせばいいやん。
552: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 22:43:33.60ID:OfRghW/g0
>>545
これな
自然環境より工事費用や路線短縮の方が大切な
静岡に絶対トンネル掘りたい自然破壊企業
これな
自然環境より工事費用や路線短縮の方が大切な
静岡に絶対トンネル掘りたい自然破壊企業
548: 白黒(茸) [US]2021/01/04(月) 22:41:56.17ID:8Ts2VM5D0
リニア推進派
静岡市、浜松市、名古屋市、相模原市、愛知県、山梨県、神奈川県、東京都
リニア反対派
静岡県
静岡市、浜松市、名古屋市、相模原市、愛知県、山梨県、神奈川県、東京都
リニア反対派
静岡県
553: オセロット(ジパング) [US]2021/01/04(月) 22:43:46.92ID:gOXbX97J0
こいつマジでなんなの?
完成させてから補償金ぶんどれや
完成させてから補償金ぶんどれや
561: イエネコ(愛知県) [FR]2021/01/04(月) 22:47:57.43ID:A/wzZZk30
>>553
裁判で補償金を請求したら1円も取れないよ。
「トンネル工事で出た水が全て静岡県外に行ってる」という前提も無理があるし、
「工事で出た水を1滴も漏らさず元に戻せ」も無理すぎる要求だよ。
そもそも通過部分が短いし、無理スジだよ。
だから知事の権力を前面に押し出して反対している。
裁判で補償金を請求したら1円も取れないよ。
「トンネル工事で出た水が全て静岡県外に行ってる」という前提も無理があるし、
「工事で出た水を1滴も漏らさず元に戻せ」も無理すぎる要求だよ。
そもそも通過部分が短いし、無理スジだよ。
だから知事の権力を前面に押し出して反対している。
573: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 22:51:28.62ID:OfRghW/g0
>>561
「全部戻せる」ってJRが約束したから静岡もOK出したのに、
だんだん怪しくなってきて問い質したら何の根拠も無かった、
ってのが原因だからな
「全部戻せる」ってJRが約束したから静岡もOK出したのに、
だんだん怪しくなってきて問い質したら何の根拠も無かった、
ってのが原因だからな
557: コーニッシュレック(光) [US]2021/01/04(月) 22:45:38.77ID:uUXel3FF0
支那畜の狗反吐がでる
564: 茶トラ(静岡県) [NL]2021/01/04(月) 22:49:10.10ID:pWqSIFRu0
>>557
県民大半が川勝を支持してるんだぞ
対立も出てるが悉く大差で負けてる
県民一体で親中県なんだよ
県民大半が川勝を支持してるんだぞ
対立も出てるが悉く大差で負けてる
県民一体で親中県なんだよ
559: しぃ(東京都) [CL]2021/01/04(月) 22:46:39.20ID:Q6DE1PgK0
そのうち大井川が氾濫してコイツのクビが飛ぶんだろなぁ
574: 茶トラ(神奈川県) [GB]2021/01/04(月) 22:53:18.79ID:wMi48nDO0
>>572
ならJRは水の補償すべてしまっせ〜ってやればいい
それをやらないのはかなり問題になる金額の損害が出るってわけよ
ならJRは水の補償すべてしまっせ〜ってやればいい
それをやらないのはかなり問題になる金額の損害が出るってわけよ
581: ボルネオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 22:55:32.80ID:OfRghW/g0
>>572
いや、変わった後じゃ戻せないから…
で、戻せるならデータ見せて、って静岡が言っても
JRは機密だからどうたら、って見せてくれないでグダグタ
いや、変わった後じゃ戻せないから…
で、戻せるならデータ見せて、って静岡が言っても
JRは機密だからどうたら、って見せてくれないでグダグタ
590: ぬこ(新潟県) [ニダ]2021/01/04(月) 23:01:15.27ID:s3YXTk9K0
ほんまに科学的なのかね。
地下水がトンネルで止まる?
ダムいらないじゃん。
新技術w
地下水がトンネルで止まる?
ダムいらないじゃん。
新技術w
604: 白(京都府) [CA]2021/01/04(月) 23:12:06.68ID:10u3nBSR0
>>590
ダムは堤体の下部に連壁で遮水壁を設けたり
監査廊からカーテングラウチングやブランケットグラウチングをしたりして
遮水性を高めてるから貯水できるんだよ
あとトンネルを掘ったら水が枯れた事例は長崎新幹線の工事現場で現在進行形で発生してる
これは鉄道建設・運輸施設整備支援機構が工事が原因だと認めている
ダムは堤体の下部に連壁で遮水壁を設けたり
監査廊からカーテングラウチングやブランケットグラウチングをしたりして
遮水性を高めてるから貯水できるんだよ
あとトンネルを掘ったら水が枯れた事例は長崎新幹線の工事現場で現在進行形で発生してる
これは鉄道建設・運輸施設整備支援機構が工事が原因だと認めている
597: アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [ニダ]2021/01/04(月) 23:04:35.51ID:6YoyZVe90
選挙で選ばれた知事だから県民の総意として反対しているならばそれは
それで否定はできないけど、同時にリニアの開通が遅れたことによる
損害賠償請求の裁判にもじっくり県民の総意として対応してもらいたい。
それで否定はできないけど、同時にリニアの開通が遅れたことによる
損害賠償請求の裁判にもじっくり県民の総意として対応してもらいたい。
602: 茶トラ(神奈川県) [GB]2021/01/04(月) 23:09:34.46ID:wMi48nDO0
>>597
当初の合意内容を反故にしてるからJRが悪いんだぞ
つかそもそも静岡はリニア工事について正式契約してんのか?勝手に左右を工事して圧力かけて作らせろって言ってるだけやろ
当初の合意内容を反故にしてるからJRが悪いんだぞ
つかそもそも静岡はリニア工事について正式契約してんのか?勝手に左右を工事して圧力かけて作らせろって言ってるだけやろ
598: ヤマネコ(やわらか銀行) [KR]2021/01/04(月) 23:05:00.11ID:kUnVqWzA0
静岡県民リコールはよ
静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/210104/plt2101040028-n1.html
静岡県の川勝平太知事が年末年始、自宅のある長野・軽井沢に滞在していたことが4日、分かった。自身が同日、県庁での年頭記者会見で明らかにした。車で往復し家族のみで過ごしたと説明しているが、静岡県は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「不要不急の帰省は我慢して控えてください」と呼び掛けており、その最中に知事自身が“帰省”したことには批判もありそうだ。
静岡県民リコールはよ
静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/210104/plt2101040028-n1.html
静岡県の川勝平太知事が年末年始、自宅のある長野・軽井沢に滞在していたことが4日、分かった。自身が同日、県庁での年頭記者会見で明らかにした。車で往復し家族のみで過ごしたと説明しているが、静岡県は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「不要不急の帰省は我慢して控えてください」と呼び掛けており、その最中に知事自身が“帰省”したことには批判もありそうだ。
704: ライオン(香川県) [ニダ]2021/01/05(火) 00:25:48.01ID:rQqlUFty0
>>617
既に山梨県側と長野県側は竣工していて
静岡県内だけ掘っていないみたいだよ
既に山梨県側と長野県側は竣工していて
静岡県内だけ掘っていないみたいだよ
633: コラット(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 23:29:13.85ID:ndP3UWuq0
>>621
線が予定路?
静岡的にはリニア恩恵って元々なかったみたいやね。ゴネルのも納得。
線が予定路?
静岡的にはリニア恩恵って元々なかったみたいやね。ゴネルのも納得。
634: ソマリ(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 23:29:49.08ID:ytP5Eb0a0
>>621
大井川水系に影響がある場合はダメだ!
河川法
(河川の流水等について河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為の禁止、制限又は許可)
第二十九条1
第二十三条から前条までに規定するものを除くほか、
河川の流水の方向、清潔、流量、幅員又は深浅等について、河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為については、
政令で、これを禁止し、若しくは制限し、
又は河川管理者の許可を受けさせることができる。
大井川水系に影響がある場合はダメだ!
河川法
(河川の流水等について河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為の禁止、制限又は許可)
第二十九条1
第二十三条から前条までに規定するものを除くほか、
河川の流水の方向、清潔、流量、幅員又は深浅等について、河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為については、
政令で、これを禁止し、若しくは制限し、
又は河川管理者の許可を受けさせることができる。
637: アムールヤマネコ(愛知県) [FR]2021/01/04(月) 23:31:36.84ID:BPLxd/Qp0
案外延期か中止もありえる雰囲気に
社会が変わって来たあたり、世の中
変わる時は変わるもんだよねえ
社会が変わって来たあたり、世の中
変わる時は変わるもんだよねえ
638: ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]2021/01/04(月) 23:32:22.29ID:iL6XEX5/0
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/59/0000123059/92/imgf223a00dzik1zj.jpeg
昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/59/0000123059/92/imgf223a00dzik1zj.jpeg
648: オシキャット(東京都) [EU]2021/01/04(月) 23:38:52.99ID:UFKiK/Cz0
>>638
東海道新幹線のできる前から「こだま」という特急列車があった
これが東京 – 大阪間の日帰り可能なビジネス特急として大人気だった
東海道新幹線のできる前から「こだま」という特急列車があった
これが東京 – 大阪間の日帰り可能なビジネス特急として大人気だった
684: ヒマラヤン(静岡県) [US]2021/01/05(火) 00:01:36.04ID:2cN9EUjU0
>>648
今じゃネット使ったテレワークが時代の主流なんだから
それこそひかりでしゅわw
今じゃネット使ったテレワークが時代の主流なんだから
それこそひかりでしゅわw
650: バリニーズ(東京都) [RU]2021/01/04(月) 23:40:02.46ID:8przC6s/0
任期満了を控えてのパフォーマンスだろ
有力候補いないの?
有力候補いないの?
654: 茶トラ(神奈川県) [GB]2021/01/04(月) 23:43:23.43ID:wMi48nDO0
>>650
静岡県民からしたら100%デメリットしかないのでこの点に関しては次の知事になっても変わることはないよ
JRが完全完璧にすべて補償するって断言しない限りは動かないと思う
静岡県民からしたら100%デメリットしかないのでこの点に関しては次の知事になっても変わることはないよ
JRが完全完璧にすべて補償するって断言しない限りは動かないと思う
657: ロシアンブルー(北海道) [ニダ]2021/01/04(月) 23:45:56.27ID:RxjLDE1h0
>>654
どうしても反対の場合は迂回するだけだからちょっとでも絡んでリニア利権貰った方が得だと思うがな
どうしても反対の場合は迂回するだけだからちょっとでも絡んでリニア利権貰った方が得だと思うがな
671: 茶トラ(神奈川県) [GB]2021/01/04(月) 23:51:57.99ID:wMi48nDO0
>>657
水問題の規模がちょっとやそこらじゃないんだよ
大井川の下流域が広すぎて迂闊にやれば100万人規模で産業が全滅するから
水問題の規模がちょっとやそこらじゃないんだよ
大井川の下流域が広すぎて迂闊にやれば100万人規模で産業が全滅するから
660: メインクーン(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 23:47:52.48ID:1zeLOe+W0
もう新幹線も静岡県に止めるのを大幅に減らせばいいね
熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松
どう考えてもこんなに要らんだろ
熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松
どう考えてもこんなに要らんだろ
687: オリエンタル(東京都) [EU]2021/01/05(火) 00:03:48.98ID:QX+xD08R0
>>674
そうだな静岡県には木が邪魔している静岡空港があるからな
頑張って静岡空港使えよ
そうだな静岡県には木が邪魔している静岡空港があるからな
頑張って静岡空港使えよ
664: コラット(大阪府) [SE]2021/01/04(月) 23:50:16.29ID:PPpsiFaA0
誰がこんな知事選んでん?
静岡県民アホなの?
静岡県民アホなの?
701: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [ニダ]2021/01/05(火) 00:22:47.68ID:Y8Csaiba0
>>664
何で周りの県のために静岡が犠牲になるの? アホなの?
コロナで補償金出さないけど営業自粛を求めるようなもの。
何で周りの県のために静岡が犠牲になるの? アホなの?
コロナで補償金出さないけど営業自粛を求めるようなもの。
676: キジトラ(SB-iPhone) [GB]2021/01/04(月) 23:55:18.44ID:TeRGoJkK0
一筆書いてもらえばいいかと。
如何なる災害もJRと国が損害賠償に応じると。
如何なる災害もJRと国が損害賠償に応じると。
697: 縞三毛(東京都) [US]2021/01/05(火) 00:14:52.38ID:2uEuIvfA0
アメリカ分断を面白おかしく語る人達がいるけど
日本も分断しているじゃないか
日本も分断しているじゃないか
702: ラガマフィン(東京都) [ニダ]2021/01/05(火) 00:23:00.55ID:9VjZs+1u0
>>697
レベルが違うけどな
勿論分断しかけてる連中がいくらでもいるのは間違いないが、
割と日本人はそういう工作に対して学習しているのだと思う
きっかけになったのは民主党政権、あれで朝鮮の犬、中国の犬が沢山いると気づいた
やることと言えば分断工作やら日本ディス、格差煽り、差別扇動ばかり
だから自民党一択になってる(勿論自民も褒められたものではないが、少なくともそいつらよりは)
レベルが違うけどな
勿論分断しかけてる連中がいくらでもいるのは間違いないが、
割と日本人はそういう工作に対して学習しているのだと思う
きっかけになったのは民主党政権、あれで朝鮮の犬、中国の犬が沢山いると気づいた
やることと言えば分断工作やら日本ディス、格差煽り、差別扇動ばかり
だから自民党一択になってる(勿論自民も褒められたものではないが、少なくともそいつらよりは)
700: ヒマラヤン(静岡県) [US]2021/01/05(火) 00:19:12.46ID:2cN9EUjU0
そもそも静岡県には2種類の電気が流れているんだから
路線上で切り分けたりしたらトラブルの元だろ!
路線上で切り分けたりしたらトラブルの元だろ!
703: ヒマラヤン(静岡県) [US]2021/01/05(火) 00:23:39.71ID:2cN9EUjU0
東静岡からこっち(西静岡)に来たやつ
「2柱リフト(車整備用)の上げ下げの速度が若干ちがう!」
って言ってたんだがそれは電気の周波数が違いからだそうだw
そんな作用が時速603kmで起こったらカツラ飛んじゃうよ〜
「2柱リフト(車整備用)の上げ下げの速度が若干ちがう!」
って言ってたんだがそれは電気の周波数が違いからだそうだw
そんな作用が時速603kmで起こったらカツラ飛んじゃうよ〜
714: ジャガランディ(東京都) [DE]2021/01/05(火) 00:34:43.50ID:nNTixGJ10
もうJR東海が勝手にリニア疎水とか造って恩着せた事にしちゃえよ
716: シャム(山梨県) [US]2021/01/05(火) 00:37:06.92ID:Lw/w/h1G0
揉めて長引くこと考えたらちょっとトンネルずらしていいよ
どうせひどい地盤で工期遅れてんだから多少やり直してもへーきへーき
どうせひどい地盤で工期遅れてんだから多少やり直してもへーきへーき
734: ヒマラヤン(静岡県) [US]2021/01/05(火) 01:03:15.58ID:2cN9EUjU0
>>716
山梨さんのおまゆうだけど
実際リニア工事を進めている山岳部は
工事車両すら通行もままならない悪条件下らしいな
工事の荷置き用地が崩れ去ってしまったり
車両通行用の道路が崩落してしまったりと散々らしいw
そもそもそんな辺境の地に開通させられたとしても
設備保守点検や事故が発生した場合の救助人員だって
危険に晒すことになるよ
山梨さんのおまゆうだけど
実際リニア工事を進めている山岳部は
工事車両すら通行もままならない悪条件下らしいな
工事の荷置き用地が崩れ去ってしまったり
車両通行用の道路が崩落してしまったりと散々らしいw
そもそもそんな辺境の地に開通させられたとしても
設備保守点検や事故が発生した場合の救助人員だって
危険に晒すことになるよ
725: ラグドール(埼玉県) [US]2021/01/05(火) 00:51:23.51ID:YiVW2F7x0
支那の手がここまで回っちゃ話になんねぇよ
さっさとスパイ防止法案制定ほかねぇな
さっさとスパイ防止法案制定ほかねぇな
732: マーブルキャット(静岡県) [US]2021/01/05(火) 01:00:25.87ID:UuDipBD10
静岡県民を代表して言うけど、川勝なんか誰も支持してないぞ
それ以上にJR東海が嫌われてんだよ
あと大村があたふたするから川勝頑張れになってるだけ
それ以上にJR東海が嫌われてんだよ
あと大村があたふたするから川勝頑張れになってるだけ
856: サビイロネコ(東京都) [IN]2021/01/05(火) 08:56:02.89ID:kngesBV+0
>>732
JR東海は嫌われてるんじゃなくて新幹線が停車しなくて不満なんだよ
そこにつけこんでアホな扇動を続ける川勝はゴミカス
JR東海は嫌われてるんじゃなくて新幹線が停車しなくて不満なんだよ
そこにつけこんでアホな扇動を続ける川勝はゴミカス
858: パンパスネコ(ジパング) [CN]2021/01/05(火) 08:58:12.06ID:GHqtfIQ90
>>732
静岡市民乙
衰退都市なのにいい加減静岡の代表みたいな顔するのやめてもらえませんかね?
静岡市民乙
衰退都市なのにいい加減静岡の代表みたいな顔するのやめてもらえませんかね?
861: サバトラ(静岡県) [US]2021/01/05(火) 09:01:14.78ID:H3iDoyzR0
>>858
常に他の市町村の足を引っ張るだけなのに
でかい顔をしてるのが静岡市民ですから
常に他の市町村の足を引っ張るだけなのに
でかい顔をしてるのが静岡市民ですから
733: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [FR]2021/01/05(火) 01:02:02.18ID:CBfSxlw20
次の選挙いつだ
ちゃんとやれよ静岡
ちゃんとやれよ静岡
735: 白黒(北海道) [US]2021/01/05(火) 01:03:41.80ID:hingftSU0
静岡からJRを完全撤退させるのが先
746: ぬこ(東京都) [JP]2021/01/05(火) 01:32:24.19ID:PXFfq3GX0
>>735
その前に北海道からJRが撤退しそうだな
リニアなんて新東名の上にでも通せばいいんだよ
その前に北海道からJRが撤退しそうだな
リニアなんて新東名の上にでも通せばいいんだよ
743: ギコ(神奈川県) [ニダ]2021/01/05(火) 01:19:18.11ID:UW4pfzaz0
東海道新幹線を数年中止して、その線にリニアの磁気を敷いた方が早くない?
845: ピューマ(広島県) [ニダ]2021/01/05(火) 08:10:34.87ID:R5KUF/0k0
>>743
曲線がキツすぎて新幹線でも速度が出せないからリニアに置き換えても性能をフルに発揮出来なさそう
曲線がキツすぎて新幹線でも速度が出せないからリニアに置き換えても性能をフルに発揮出来なさそう
745: 猫又(東京都) [PL]2021/01/05(火) 01:29:01.17ID:ZuX0paZ+0
知事はどうでもイイけどリニアは無用。完全に時代遅れで要らない。
763: ピクシーボブ(やわらか銀行) [PL]2021/01/05(火) 02:29:32.71ID:cdZZ6YbH0
>>745
張り巡らせた在来線を物流に使用しなくなった平成
高速道路トラックだらけ
こういう整備が先だよな。
なに、血迷ってんだと思うわ
張り巡らせた在来線を物流に使用しなくなった平成
高速道路トラックだらけ
こういう整備が先だよな。
なに、血迷ってんだと思うわ
749: マーブルキャット(神奈川県) [FR]2021/01/05(火) 01:37:15.87ID:18LOsK6O0
トンネルをやめて陸橋にすれば良いのでは?
778: ぬこ(東京都) [US]2021/01/05(火) 04:22:58.85ID:BiKBmNW80
国民にリニア必要か?
自慢ネタが欲しいなら首都〜空港にリニア開通させてドヤ顔してろ
自慢ネタが欲しいなら首都〜空港にリニア開通させてドヤ顔してろ
799: アンデスネコ(兵庫県) [ニダ]2021/01/05(火) 06:28:18.09ID:5Uwey1n10
静岡県を迂回して作るべきだろ
凍結だって言ってるんだから
静岡県を通す必要は一切ないから
無理しても遠回りで建設して
静岡を外すべき
凍結だって言ってるんだから
静岡県を通す必要は一切ないから
無理しても遠回りで建設して
静岡を外すべき
801: ペルシャ(千葉県) [DE]2021/01/05(火) 06:31:57.74ID:fNUpVQCn0
次の県知事選いつなの?
815: デボンレックス(東京都) [SG]2021/01/05(火) 07:05:24.83ID:bGWgx2aO0
リニア問題な

静岡をかすめるんだがちょうどそこが大井川の水源で静岡の方が標高が高いからそこにトンネル作ると地下水が全部山梨県と長野県に流れてしまう事は調査で確定している
それをJR東海がポンプを100箇所置いて水を静岡県に戻すと言っている
しかしあんな険しい南アルプスのどこにポンプを100個も置けるのか
台風ですぐに壊れるだろと問題が多い
後、何が有ってもそれはトンネルのせいかわからないから100%の保証は出来ないし、保証は20年と決まっているのでその後はどうなってもわからない
ただ、水は何もしなければ永久に山梨県に流れる




静岡をかすめるんだがちょうどそこが大井川の水源で静岡の方が標高が高いからそこにトンネル作ると地下水が全部山梨県と長野県に流れてしまう事は調査で確定している
それをJR東海がポンプを100箇所置いて水を静岡県に戻すと言っている
しかしあんな険しい南アルプスのどこにポンプを100個も置けるのか
台風ですぐに壊れるだろと問題が多い
後、何が有ってもそれはトンネルのせいかわからないから100%の保証は出来ないし、保証は20年と決まっているのでその後はどうなってもわからない
ただ、水は何もしなければ永久に山梨県に流れる



827: デボンレックス(東京都) [SG]2021/01/05(火) 07:20:43.16ID:bGWgx2aO0
>>820
静岡県民も長野県民もBルートで大歓迎、みんな大喜びなんだけどな
何故か愛知県とJR東海が発狂して静岡通らせろと迫って来る
大井川の水問題を100%完全保証を約束すれば静岡県も了承するのに
保証だけは約束出来ないって言うから静岡が「水の保証を約束しないなら作っては困ります」って返答してるだけ
静岡県民も長野県民もBルートで大歓迎、みんな大喜びなんだけどな
何故か愛知県とJR東海が発狂して静岡通らせろと迫って来る
大井川の水問題を100%完全保証を約束すれば静岡県も了承するのに
保証だけは約束出来ないって言うから静岡が「水の保証を約束しないなら作っては困ります」って返答してるだけ
825: ライオン(SB-Android) [US]2021/01/05(火) 07:17:42.72ID:/OGDufjt0
山梨だけを抜けるように計画変更して山梨に駅を作ろう
828: デボンレックス(東京都) [SG]2021/01/05(火) 07:22:56.06ID:bGWgx2aO0
>>825
静岡県知事は山梨県までリニア開通して山梨から身延線で富士市まで降りて来てそこから新幹線で名古屋に行けば
山梨県民も喜ぶし身延線の赤字も減るしみんな万々歳じゃん、て提案したら
東海がガチギレしたんだよな
静岡県知事は山梨県までリニア開通して山梨から身延線で富士市まで降りて来てそこから新幹線で名古屋に行けば
山梨県民も喜ぶし身延線の赤字も減るしみんな万々歳じゃん、て提案したら
東海がガチギレしたんだよな
921: 三毛(山梨県) [ニダ]2021/01/05(火) 12:25:36.54ID:2GDYh8Y80
>>828
品川ー甲府は山梨側ならともかく東京の人は乗らんだろう中央線があるしと思ったな
品川ー甲府は山梨側ならともかく東京の人は乗らんだろう中央線があるしと思ったな
839: オシキャット(栃木県) [KZ]2021/01/05(火) 08:01:24.84ID:RxWDa9SI0
静岡に緊急事態宣言だすか、地方交付金1円もださないかどっちかやって財政破綻させて行政権取り上げればいいんだよ
842: スナドリネコ(東京都) [ES]2021/01/05(火) 08:04:14.18ID:ezUbyjCO0
韓国のソーラーパネルは設置して
日本のリニアは反対
静岡なんてお里が知れますわ
日本のリニアは反対
静岡なんてお里が知れますわ
844: ウンピョウ(静岡県) [US]2021/01/05(火) 08:09:56.93ID:sddqFyRE0
止めなくていいから国が事業主体になって、トラブったら無制限で補償してくれや
JRは何かあっても「因果関係がはっきりしないので」で逃げ切るつもりなのが見え透いてるから交渉にならん
JRは何かあっても「因果関係がはっきりしないので」で逃げ切るつもりなのが見え透いてるから交渉にならん
857: ぬこ(静岡県) [ニダ]2021/01/05(火) 08:56:16.54ID:V1cz6UoU0
採算も取れると思わんし、推してるのは
中国より先にって気持ちだけの憂国のネトウヨさんだけでしょ
中国より先にって気持ちだけの憂国のネトウヨさんだけでしょ
868: ウンピョウ(SB-Android) [DE]2021/01/05(火) 09:16:11.52ID:5Qj+KLDF0
リニア結構楽しみにしてたけどもう要らないんじゃないかと思う
JR東海が嫌がらせで名古屋までで止めて本来の東京−大阪間の開通が遅れるし
JR東海が嫌がらせで名古屋までで止めて本来の東京−大阪間の開通が遅れるし
872: サバトラ(静岡県) [US]2021/01/05(火) 09:31:52.59ID:H3iDoyzR0
>>868
たとえ静岡県が許可出しても
トンネル工事で躓くのが目に見えてるから
全体的に遅くなるのは必然かと
水問題抜きにしても
掘ってみなきゃわからんと言ってるくらいだから
たとえ静岡県が許可出しても
トンネル工事で躓くのが目に見えてるから
全体的に遅くなるのは必然かと
水問題抜きにしても
掘ってみなきゃわからんと言ってるくらいだから
875: ピューマ(福岡県) [JP]2021/01/05(火) 09:36:33.73ID:WpHEt3Eg0
静岡の人はこれどう思ってんの?
880: サバトラ(静岡県) [US]2021/01/05(火) 09:45:51.75ID:H3iDoyzR0
>>875
端っこを少し通過するだけで
駅なんか出来ないし
挙げ句の果てに水が枯れるかもしれない
というデメリットばかりだから
大井川下流民を中心に
いい顔しない人が多いのは確か
ただ大井川とは無縁の東部西部とは
温度差はある
端っこを少し通過するだけで
駅なんか出来ないし
挙げ句の果てに水が枯れるかもしれない
というデメリットばかりだから
大井川下流民を中心に
いい顔しない人が多いのは確か
ただ大井川とは無縁の東部西部とは
温度差はある
878: メインクーン(静岡県) [ニダ]2021/01/05(火) 09:44:36.14ID:Y1mGV1yB0
トンネル工事で最大で毎秒2tの水が山梨に流れ込む可能性があると川勝平太知事はいうが
大井川上流にある東京電力の田代ダムで毎秒4.99tの水を、大井川流域ではない富士川に放流してきた
さらにJR東海は、トンネル開通後、トンネル湧水は全て大井川へ流すと明言
もっといえば最大で毎秒2t減水は覆工コンクリート等がないという条件つき
覆工コンクリートの対策を施すことを考慮すれば、毎秒2tは減水しないとされている
リニア工事には難癖つけまくるのに最大でも2tの2.5倍の大井川水流をわざわざ他の地域に垂れ流している現実
大井川上流にある東京電力の田代ダムで毎秒4.99tの水を、大井川流域ではない富士川に放流してきた
さらにJR東海は、トンネル開通後、トンネル湧水は全て大井川へ流すと明言
もっといえば最大で毎秒2t減水は覆工コンクリート等がないという条件つき
覆工コンクリートの対策を施すことを考慮すれば、毎秒2tは減水しないとされている
リニア工事には難癖つけまくるのに最大でも2tの2.5倍の大井川水流をわざわざ他の地域に垂れ流している現実
881: アジアゴールデンキャット(庭) [KR]2021/01/05(火) 09:46:25.43ID:SNmpqqcf0
JR東海がリニアを営業運転できれば、
リニア鉄道システムを輸出する際に強力な
営業ツールになる。
この営業運転を妨害し時間稼ぎできれば、
誰が一番得するか。
それを考えれば、静岡県知事がリニアに
反対しているカラクリが分かる。
リニア鉄道システムを輸出する際に強力な
営業ツールになる。
この営業運転を妨害し時間稼ぎできれば、
誰が一番得するか。
それを考えれば、静岡県知事がリニアに
反対しているカラクリが分かる。
888: トンキニーズ(神奈川県) [AU]2021/01/05(火) 10:00:39.14ID:2gKXixgn0
じゃあ赤字の東海道線は第三セクター化ね
929: スナネコ(静岡県) [US]2021/01/05(火) 12:48:46.40ID:UKIKG8g30
>>888
そうなると新幹線に乗らせないために静岡の私鉄同士で特急作るからJR東と組んで大儲けだわw
そうなると新幹線に乗らせないために静岡の私鉄同士で特急作るからJR東と組んで大儲けだわw
890: 黒トラ(大阪府) [NL]2021/01/05(火) 10:02:46.75ID:A0Gy6vsh0
でも、今は新幹線ガラガラだろ?
コロナの影響次第でライフスタイルが変わったら、
今後需要が戻らない可能性も考えられるし、
凍結はアリだと思うがな。
今の状況で、JRはホントに借金返せるのかね?
コロナの影響次第でライフスタイルが変わったら、
今後需要が戻らない可能性も考えられるし、
凍結はアリだと思うがな。
今の状況で、JRはホントに借金返せるのかね?
906: ラ・パーマ(静岡県) [BR]2021/01/05(火) 11:16:38.95ID:uaL65qM80
皆さま本当にゴメンなさい
次回は必ず処分します
次回は必ず処分します
940: パンパスネコ(光) [CN]2021/01/05(火) 16:12:01.45ID:vwvzMrqw0
この知事が落選するまで待て!次は落ちるだろ
941: スコティッシュフォールド(東京都) [CN]2021/01/05(火) 16:17:20.40ID:4nskvoKs0
JR側も適当に答えちゃったからな
まぁ10年遅らせて山梨ルートで良いよ
静岡は新幹線の通り道で一生駅も作らない
まぁ10年遅らせて山梨ルートで良いよ
静岡は新幹線の通り道で一生駅も作らない
947: メインクーン(熊本県) [US]2021/01/05(火) 16:25:16.96ID:nqgdqasq0
>>941
富士は山梨県のモノだし山梨ルートでいいよなあ
山梨県民は金にうるさいらしいが金になるから受け入れるだろうし
静岡はぱよ臭い
富士は山梨県のモノだし山梨ルートでいいよなあ
山梨県民は金にうるさいらしいが金になるから受け入れるだろうし
静岡はぱよ臭い
952: 黒トラ(大阪府) [NL]2021/01/05(火) 17:26:51.00ID:A0Gy6vsh0
元々、新幹線の収益で建設費を賄う計画だったわけだろ?
JR東海の赤字が何年続くか判らんけど、このコロナ禍の状況で
突っ走るのは、真面な民間企業だとありえんわ。
静岡とかどうでもいいけど、公的資金で救済する事になりそうなのがなぁ。
JR東海の赤字が何年続くか判らんけど、このコロナ禍の状況で
突っ走るのは、真面な民間企業だとありえんわ。
静岡とかどうでもいいけど、公的資金で救済する事になりそうなのがなぁ。
956: ラグドール(富山県) [US]2021/01/05(火) 18:12:37.49ID:kVYA+3HJ0
>>952
ええやん
JR全社赤字の糞企業にして株を紙切れにしつつ国が買い戻せばいい
ええやん
JR全社赤字の糞企業にして株を紙切れにしつつ国が買い戻せばいい
959: チーター(茸) [IR]2021/01/05(火) 18:42:39.40ID:L1qd3pIP0
もう新幹線の乗客は、もう殆どコロナ前と変わらんぞ
田舎の方は判らんけど、東京〜新神戸辺りまでは、
田舎の方は判らんけど、東京〜新神戸辺りまでは、
968: マーブルキャット(ジパング) [PK]2021/01/05(火) 19:37:19.58ID:4vOq1TZL0
>>962
まだ正月だからだろ
12月中位には、その座席で言うA、C、E席はだいたい埋まってたぞ
まだ正月だからだろ
12月中位には、その座席で言うA、C、E席はだいたい埋まってたぞ
960: アンデスネコ(茸) [CN]2021/01/05(火) 18:45:50.95ID:2fDxoUGq0
静岡県民から言わせれば山梨こそ土人の集まりなり 裏富士にリニアだなんて許せないのだ
970: 黒(宮城県) [GB]2021/01/05(火) 19:51:59.66ID:8OycCON80
>>960
これマジで思ってるよな
知ってる静岡ババア山梨県のこと裏富士とかウミナシ県とか普通に言ってて聞いてるこっちが嫌な気持ちになるし、リニアのことになるとアツくなるしウザい
これマジで思ってるよな
知ってる静岡ババア山梨県のこと裏富士とかウミナシ県とか普通に言ってて聞いてるこっちが嫌な気持ちになるし、リニアのことになるとアツくなるしウザい
964: アメリカンボブテイル(大阪府) [US]2021/01/05(火) 19:01:27.57ID:PEPUs7qu0
それに上りと下りじゃ当然違うから何号かくらい書けよ