1トラ(SB-Android) [GB]2021/01/03(日) 18:56:37.42ID:ONHUcTpA0
除雪機に巻き込まれ、9歳男児が死亡 新潟・柏崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d624d3f78d613859b65646e8654f91707a386e4
新潟県警本部=新潟市中央区
3日午後1時25分ごろ、新潟県柏崎市内の住宅から「息子が除雪機に挟み込まれてけがを負った」という通報が県警柏崎署にあった。けがを負った男児(9)は意識不明の状態で市内の病院に救急搬送されたが、その後、死亡が確認された。
同署によると、男児は、父親が自宅兼会社事務所の敷地内で小型除雪機を用いて作業をしていたところ、回転して雪をかき集める部位に巻き込まれた。父親が通報したという。同署が経緯などを調べている。
新潟県内は先月末から大雪が続いており、柏崎市を含む同県中越地方は3日も大雪注意報が出されていた。

除雪機に巻き込まれ、9歳男児が死亡 新潟・柏崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d624d3f78d613859b65646e8654f91707a386e4
新潟県警本部=新潟市中央区
3日午後1時25分ごろ、新潟県柏崎市内の住宅から「息子が除雪機に挟み込まれてけがを負った」という通報が県警柏崎署にあった。けがを負った男児(9)は意識不明の状態で市内の病院に救急搬送されたが、その後、死亡が確認された。
同署によると、男児は、父親が自宅兼会社事務所の敷地内で小型除雪機を用いて作業をしていたところ、回転して雪をかき集める部位に巻き込まれた。父親が通報したという。同署が経緯などを調べている。
新潟県内は先月末から大雪が続いており、柏崎市を含む同県中越地方は3日も大雪注意報が出されていた。
2: サバトラ(神奈川県) [US]2021/01/03(日) 18:57:09.51ID:4zq/Ar9r0
ひぃいい
3: ジャガランディ(東京都) [BR]2021/01/03(日) 18:57:52.48ID:IjAiScK30
かわいそうに
巻き込まれた部分はグチャグチャの粉々だよ
文字通り血の雨降ったろうよ
巻き込まれた部分はグチャグチャの粉々だよ
文字通り血の雨降ったろうよ
220: ソマリ(岐阜県) [US]2021/01/03(日) 21:10:29.13ID:3Olkc8HC0
>>9
本人的には即死の方が楽だと思う
足がもげて痛いよう痛いようと叫びながら死んでく方がやだ
本人的には即死の方が楽だと思う
足がもげて痛いよう痛いようと叫びながら死んでく方がやだ
4: 三毛(愛知県) [DE]2021/01/03(日) 18:58:12.40ID:OB2G91DW0
年明けそうそう悲惨すぎだな
5: マーゲイ(長野県) [US]2021/01/03(日) 18:58:49.16ID:C9y3zrZf0
可哀想・・・・
11: サバトラ(庭) [RO]2021/01/03(日) 18:59:32.11ID:/sJfi4GG0
イチゴ味のかき氷
14: ジャングルキャット(愛知県) [US]2021/01/03(日) 18:59:58.91ID:OySfvu6y0
父親「ヨシ!😭👆」
18: マーブルキャット(茸) [ニダ]2021/01/03(日) 19:00:59.45ID:5W7YDLRU0
業者かと思ったら父親かよ…(´・ω・`)
24: ラグドール(東京都) [US]2021/01/03(日) 19:02:44.79ID:kyM3l/Ha0
毎年起きちゃうのは除雪車の構造的欠陥だと思うの
158: ノルウェージャンフォレストキャット (福島県) [US]2021/01/03(日) 20:05:48.66ID:DLJutFGL0
>>24
タイプにもよるが、手押し機械はちゃんと握ってないと稼働しないものがある。
だけど、握りしめ続けるのが面倒だと、ゴムとかで固定して、ちゃんと握らなくても稼働し続けるようにする人がいる。
結果、操作人がコケたりしても手押し機械は動き続け、子供を巻き込んだりするケースも多い。
タイプにもよるが、手押し機械はちゃんと握ってないと稼働しないものがある。
だけど、握りしめ続けるのが面倒だと、ゴムとかで固定して、ちゃんと握らなくても稼働し続けるようにする人がいる。
結果、操作人がコケたりしても手押し機械は動き続け、子供を巻き込んだりするケースも多い。
207: メインクーン(茸) [ニダ]2021/01/03(日) 20:52:19.21ID:CraqhZAD0
>>158
仕事で安全装置殺すのは解るが
なぜプライベートでそんな危ない橋渡るんや…
仕事で安全装置殺すのは解るが
なぜプライベートでそんな危ない橋渡るんや…
26: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]2021/01/03(日) 19:03:24.97ID:OIWAejSa0
毎年あるなこの手の事故。なぜ雪深い土地に住まなければならなかったのか。
雪のない場所にすんでたら失わなくてすんだのに。
雪のない場所にすんでたら失わなくてすんだのに。
269: イリオモテヤマネコ(福岡県) [IT]2021/01/03(日) 22:21:51.06ID:yw1XCBQJ0
>>26
結果は同じだよ
注意力が足りない親の元に生まれたんだから
雪がなかったとしても敷地内で車に轢かれたりな
結果は同じだよ
注意力が足りない親の元に生まれたんだから
雪がなかったとしても敷地内で車に轢かれたりな
32: ラガマフィン(神奈川県) [CN]2021/01/03(日) 19:06:31.97ID:RYMzECC50
スケボー少年といい毎回そうはならんだろみたいな斜め上のアクションで死んでるな
33: アメリカンショートヘア(山形県) [ニダ]2021/01/03(日) 19:07:51.10ID:9UxZMZG/0
毎日ボルト飛ばして寒い中交換しなきゃいけないんだけど小型の除雪機にそんなパワーあるんだな
45: オシキャット(庭) [US]2021/01/03(日) 19:12:25.01ID:fsaJiCBR0
除雪のやり方としてお湯を流すとかは無理なん?
まさか今まで誰も気付かんかったん?
まさか今まで誰も気付かんかったん?
48: ベンガル(神奈川県) [FR]2021/01/03(日) 19:14:09.37ID:5JKLiMmn0
>>45
やれるもんならやってみろ
そんなもん一瞬で温度下がって、すぐに面倒な形の氷になって終わり
やれるもんならやってみろ
そんなもん一瞬で温度下がって、すぐに面倒な形の氷になって終わり
82: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/03(日) 19:25:53.88ID:njFTZtff0
>>45
溶けにくくて透明度の高いロックアイスの作り方を何でドヤ顔で書いてんの?
溶けにくくて透明度の高いロックアイスの作り方を何でドヤ顔で書いてんの?
93: ラ・パーマ(ジパング) [US]2021/01/03(日) 19:28:50.54ID:OMlo7uMK0
>>45
それより沸かす用の水を側溝に流して
お湯沸かす燃料でエンジン動かして雪を押しだせば良くね
それより沸かす用の水を側溝に流して
お湯沸かす燃料でエンジン動かして雪を押しだせば良くね
144: エキゾチックショートヘア(新潟県) [IT]2021/01/03(日) 19:57:52.86ID:H1Iy3UbP0
>>45
自前で井戸水を流してる家はあるが、そのポンプの電気代がヤバいと聞いた
あと井戸水は不純物が多いからパイプが詰まり易くそのメンテでも金が掛かる
お湯を流すって事は水道水を沸かして撒くって事だと思われるが、電気でもボイラーでも凄く金掛かるよね
自前で井戸水を流してる家はあるが、そのポンプの電気代がヤバいと聞いた
あと井戸水は不純物が多いからパイプが詰まり易くそのメンテでも金が掛かる
お湯を流すって事は水道水を沸かして撒くって事だと思われるが、電気でもボイラーでも凄く金掛かるよね
155: ジャガランディ(島根県) [US]2021/01/03(日) 20:04:46.60ID:hTFYiQbo0
>>144
アホなイルミネーションの電気代と比べたら遥かに有益な使い方だと思うが
アホなイルミネーションの電気代と比べたら遥かに有益な使い方だと思うが
163: エキゾチックショートヘア(新潟県) [IT]2021/01/03(日) 20:09:09.52ID:H1Iy3UbP0
>>155
パチ屋の事言ってるなら、パチ屋は駐車場の除雪も抜かりないぞ
個人宅では水道光熱費の都合で金持ち以外は無理
パチ屋の事言ってるなら、パチ屋は駐車場の除雪も抜かりないぞ
個人宅では水道光熱費の都合で金持ち以外は無理
165: リビアヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/03(日) 20:12:36.77ID:igP1Zp440
>>155
イルミネーションの電気代とポンプの電気代
比べるんか、かなり差があるわ
イルミネーションの電気代とポンプの電気代
比べるんか、かなり差があるわ
239: コドコド(茨城県) [ニダ]2021/01/03(日) 21:41:59.37ID:bnh5/I8/0
>>45
雪国には消雪パイプというものが道路に埋設されていて地下水で十分溶けてるんだよ
雪国には消雪パイプというものが道路に埋設されていて地下水で十分溶けてるんだよ
253: デボンレックス(神奈川県) [ニダ]2021/01/03(日) 21:56:07.13ID:CYwP/TaO0
>>45
雪国だとかえってお湯が冷めて辺りは氷になるわ。
というか田舎の広い庭全体にかけるお湯はない。
風呂のバスタブ分でも全く間に合わない。
雪国だとかえってお湯が冷めて辺りは氷になるわ。
というか田舎の広い庭全体にかけるお湯はない。
風呂のバスタブ分でも全く間に合わない。
356: ジャングルキャット(埼玉県) [US]2021/01/04(月) 07:35:24.71ID:3xlp559P0
>>45
俺、イイコト思い付いた。俺って天才?
恥ずかしいねwもう少し調べてから書き込もうぜ。ひょっとして普段の生活もその程度なのかな。ううっ恥ずかしい
俺、イイコト思い付いた。俺って天才?
恥ずかしいねwもう少し調べてから書き込もうぜ。ひょっとして普段の生活もその程度なのかな。ううっ恥ずかしい
47: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [CH]2021/01/03(日) 19:13:39.15ID:kJdp+JNW0
また家族撲殺かよ
いい加減に逮捕しろよ
だから減らない
いい加減に逮捕しろよ
だから減らない
60: エキゾチックショートヘア(庭) [DE]2021/01/03(日) 19:18:14.79ID:3hUYpbx10
これ親どうすんの?
63: ジャガランディ(ジパング) [ニダ]2021/01/03(日) 19:19:30.69ID:fR6GAxnC0
普通この手の機械動かすなら子供を外に出さないとか側に寄らせないとかするだろ
ちんちくりんな頭の両親の子供なんて将来お察しだからこれで良かったんだよ
ちんちくりんな頭の両親の子供なんて将来お察しだからこれで良かったんだよ
68: アメリカンショートヘア(福岡県) [US]2021/01/03(日) 19:20:33.82ID:eIomAoYo0
ジャッキーの映画で似たようなシーンあったな
ブロンクスだっけ?
ブロンクスだっけ?
88: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/03(日) 19:27:48.53ID:njFTZtff0
駐車場から車を出すだけでも超離れたところで母親に確保されていることを視認しながらやるのにさぁ
こういう作業の時は家に閉じ込めとけよ…
こういう作業の時は家に閉じ込めとけよ…
223: ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]2021/01/03(日) 21:17:55.70ID:W+CTABqr0
>>88
これ。
この事故の状況は分からんけど、子供連れてるときは、姿見えないと車さえも動かさない。
これ。
この事故の状況は分からんけど、子供連れてるときは、姿見えないと車さえも動かさない。
106: トンキニーズ(武蔵國) [CN]2021/01/03(日) 19:38:36.23ID:7OILvlqZ0
何回同じことをすればわかるんだろうなあ、除雪終わるまでガキは外に出すなよ
109: オシキャット(庭) [US]2021/01/03(日) 19:40:06.37ID:fsaJiCBR0
だからぬるま湯を循環させとけば雪は積もらんのに何故そんな簡単な装置が作れない?
誰も今まで気付かんかったのか?
誰も今まで気付かんかったのか?
112: セルカークレックス(茸) [US]2021/01/03(日) 19:40:49.67ID:vSBQ7XNm0
平均的な9歳よりも30倍バカなんだろね
198: オシキャット(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 20:40:15.36ID:SYWIrVPr0
>>112
多動性障害っぽい子はすぐ高い場所とか登ったり、危ないからと注意されてる場所にわざわざ近寄るよ
注意力もなく思いつきで行動するから危なっかしい
多動性障害っぽい子はすぐ高い場所とか登ったり、危ないからと注意されてる場所にわざわざ近寄るよ
注意力もなく思いつきで行動するから危なっかしい
182: トンキニーズ(SB-Android) [CA]2021/01/03(日) 20:28:52.49ID:KnHCizrH0
>>159
グロではあるわ
ただし原型が手と後頭部くらいしかないからなにがなんだかってだけで
グロではあるわ
ただし原型が手と後頭部くらいしかないからなにがなんだかってだけで
173: 白(東京都) [CA]2021/01/03(日) 20:17:44.34ID:zlH+Opm/0
246: アメリカンショートヘア(大阪府) [AU]2021/01/03(日) 21:46:56.22ID:aFmldNOc0
>>126
これgifあったよね
服か何か巻き込まれて何秒間か耐えてたけどグルグルってバラバラになる奴
これgifあったよね
服か何か巻き込まれて何秒間か耐えてたけどグルグルってバラバラになる奴
265: アメリカンボブテイル(宮城県) [US]2021/01/03(日) 22:08:29.70ID:Y5nbI6KZ0
128: パンパスネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/03(日) 19:46:39.16ID:z77tv56B0
ここまでミスミソウ無し
134: ツシマヤマネコ(大阪府) [DE]2021/01/03(日) 19:51:59.34ID:FT74oXgB0
メーカーの責任は?
162: 黒(北海道) [IT]2021/01/03(日) 20:08:31.11ID:I/aom+hN0
親子して危険回避能力なさすぎ
こういうバカって普段からふざけて生きてんだわ
口酸っぱくして言っても何も伝わらん
こういうバカって普段からふざけて生きてんだわ
口酸っぱくして言っても何も伝わらん
167: ラ・パーマ(徳島県) [GB]2021/01/03(日) 20:13:49.97ID:pX3p1q4q0
>県警によると、当時、会社を経営する男児の父親と男性従業員が除雪機を動かしていたが、2人がその場を離れた際に男児が巻き込まれた。
https://www.sankei.com/affairs/news/210103/afr2101030003-n1.html
https://www.sankei.com/affairs/news/210103/afr2101030003-n1.html
170: ロシアンブルー(秋田県) [PK]2021/01/03(日) 20:16:04.07ID:uESjtuXQ0
https://m.youtube.com/watch?v=yh9SCNzVFyI
火炎放射器なら助かってたのに…
火炎放射器なら助かってたのに…
178: スフィンクス(茸) [US]2021/01/03(日) 20:25:38.76ID:qAOl81Uf0
ロータリー除雪機は巻き込むからホンダのユキオス買ったよ。
ただ雪をキャタピラーで押せるだけのやつを。
自分の子供は殺したくないな
ただ雪をキャタピラーで押せるだけのやつを。
自分の子供は殺したくないな
181: バーミーズ(群馬県) [UA]2021/01/03(日) 20:28:27.34ID:dre9FQ1Y0
除雪機免許制になってないのが謎
213: カラカル(愛知県) [TW]2021/01/03(日) 21:02:08.33ID:3MQouFwd0
>>181
公道なら小型特殊がいるし講習があるみたい
https://jcmanet.or.jp/kyokai-katsudo/kouenkai/doro-josetsu-koushukai/
個人で受ける人はいないだろ
公道なら小型特殊がいるし講習があるみたい
https://jcmanet.or.jp/kyokai-katsudo/kouenkai/doro-josetsu-koushukai/
個人で受ける人はいないだろ
188: ユキヒョウ(愛知県) [ニダ]2021/01/03(日) 20:34:32.79ID:bCSqG0aG0
参考画像は?
195: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [KR]2021/01/03(日) 20:37:39.74ID:Ew3tbLbV0
雪がなければ起こらなかった事故
静岡に引っ越せ
静岡に引っ越せ
209: ウンピョウ(茸) [ニダ]2021/01/03(日) 20:54:44.74ID:RtH0jOk60
ピンポン玉くらいの大きさの超小型原子炉が開発されれば融雪に困ることも無いし冬山登山でも凍死者いなくなるんだろうな
227: ジョフロイネコ(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 21:23:26.83ID:UVNAbihg0
9歳にもなって何やってんだか
234: ジャパニーズボブテイル(新潟県) [CN]2021/01/03(日) 21:39:58.36ID:gtdMCbrc0
>>227
何するか分からん小学3年生やぞ。
除雪機やる前に子供を家に入れて鍵をしっかり閉め、作業終わるまで家族に子供を見てもらっておくべきだった。
親父の危機管理能力の欠如が子供の死を招いたとも言える。
何するか分からん小学3年生やぞ。
除雪機やる前に子供を家に入れて鍵をしっかり閉め、作業終わるまで家族に子供を見てもらっておくべきだった。
親父の危機管理能力の欠如が子供の死を招いたとも言える。
255: ソマリ(茸) [CN]2021/01/03(日) 21:59:19.70ID:gWd/ccrF0
>>234
新潟の小学3年生はみんなバカなのか?
ふつう幼稚園児でも危ない機械には近づかないぞwwww
新潟の小学3年生はみんなバカなのか?
ふつう幼稚園児でも危ない機械には近づかないぞwwww
260: ソマリ(岐阜県) [US]2021/01/03(日) 22:03:58.50ID:3Olkc8HC0
>>255
子供のころ脱水中の洗濯機には絶対に絶対に近づくな
と母に何度もしつこく言われたわ
子供のころ脱水中の洗濯機には絶対に絶対に近づくな
と母に何度もしつこく言われたわ
335: カナダオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/04(月) 02:55:26.79ID:Cw+Qwyck0
>>227
この年なら賢い賢くないではなく周りの親が注意を払ってきたかどうかだと思うぞ
この年なら賢い賢くないではなく周りの親が注意を払ってきたかどうかだと思うぞ
283: ターキッシュアンゴラ(庭) [US]2021/01/03(日) 23:00:08.39ID:arbiL0Xn0
巻き込まれない様に、ガードとか設置されてないのか?
293: ジョフロイネコ(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 23:24:21.47ID:pQ8rhexH0
俺も昔親父にそれで殺されたことあるわ
309: アビシニアン(神奈川県) [ニダ]2021/01/03(日) 23:50:58.30ID:xh8p0FXj0
子供が出てきたらぶん殴るくらいの教育しろよ
それが本当の愛情だ
それが本当の愛情だ
315: コーニッシュレック(神奈川県) [RU]2021/01/04(月) 00:26:02.28ID:J92UWNVk0
いつも思うんだけどさ、なんで雪国なんかに住んでるのか理解できん
百万歩譲って住むとしても、なんで除雪するの?
雪に埋もれるならそれに応じた暮らし方があるだろうに
百万歩譲って住むとしても、なんで除雪するの?
雪に埋もれるならそれに応じた暮らし方があるだろうに
322: 白(東京都) [US]2021/01/04(月) 00:37:10.23ID:95pjne6o0
>>315
気温39℃湿度95%の地域に住む非効率な奴らも日本にいるからなあ。
ヒートアイランドw高温注意報w
気温39℃湿度95%の地域に住む非効率な奴らも日本にいるからなあ。
ヒートアイランドw高温注意報w
320: 白(東京都) [US]2021/01/04(月) 00:35:23.29ID:95pjne6o0
何故か新潟では毎年起きるね
378: ターキッシュアンゴラ(おにぎり) [US]2021/01/04(月) 11:08:18.05ID:h3ln+sEf0
>>320
子供より、ひとりで作業してる爺さんが除雪機に食われる案件のほうが多い気がする。
子供より、ひとりで作業してる爺さんが除雪機に食われる案件のほうが多い気がする。
324: オセロット(群馬県) [US]2021/01/04(月) 00:42:47.53ID:xrWwkhlS0
俺施設勤めなんだけど
利用者のおじいさんに不思議な発想をする人がいて
いろいろ空想の発明をするんだけど
雪が降った日に、地上からたくさんの鏡で光を集めて宇宙に打ち出して、宇宙には人工衛星があってその光を集約、地上に撃ち返す事で雪を溶かす装置を(頭の中で)発明してた
ちょっと感心してその装置の名前を聞いたら「アドバイススピード」って教えてくれた
こういうネーミングセンス盗みたい
利用者のおじいさんに不思議な発想をする人がいて
いろいろ空想の発明をするんだけど
雪が降った日に、地上からたくさんの鏡で光を集めて宇宙に打ち出して、宇宙には人工衛星があってその光を集約、地上に撃ち返す事で雪を溶かす装置を(頭の中で)発明してた
ちょっと感心してその装置の名前を聞いたら「アドバイススピード」って教えてくれた
こういうネーミングセンス盗みたい
339: ハイイロネコ(静岡県) [CN]2021/01/04(月) 06:22:16.68ID:udWauTgz0
別にこの親子に同情するつもりはないけど
子供いるなら親が子供から目を離す機会なんて頻繁にあるのくらい分かると思うが
一分一秒片時も目を離すなって論調の奴はすごい親に育てられたんだな
んで自分も子供から一秒も目を離さずに子育てしてるんだよな。すごいと思うわ
子供いるなら親が子供から目を離す機会なんて頻繁にあるのくらい分かると思うが
一分一秒片時も目を離すなって論調の奴はすごい親に育てられたんだな
んで自分も子供から一秒も目を離さずに子育てしてるんだよな。すごいと思うわ
359: 茶トラ(東京都) [EU]2021/01/04(月) 07:45:14.57ID:wYDvPIO10
>>339
目を離す時はあるだろうけど除雪機使ってる時は駄目だよ
チェーンソー使ってる時に子どもから目を離すのと同じ
目を離す時はあるだろうけど除雪機使ってる時は駄目だよ
チェーンソー使ってる時に子どもから目を離すのと同じ
381: キジトラ(東京都) [US]2021/01/04(月) 11:40:10.27ID:BMlJqHtk0
>>339
さすがに、死ぬ機械扱ってる時に子供から目を離すはないわ。
そこは何があっても注意すべきとこでしょ。
さすがに、死ぬ機械扱ってる時に子供から目を離すはないわ。
そこは何があっても注意すべきとこでしょ。
384: マヌルネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 11:51:11.79ID:UBle/Ocw0
>>339
お前みたいにじゃあ一生一秒も目を離すなよ!って馬鹿が必ず湧くけど絶対に目を離しちゃいけない時とそうじゃない時の区別も付けられないから馬鹿なんだよ
お前みたいにじゃあ一生一秒も目を離すなよ!って馬鹿が必ず湧くけど絶対に目を離しちゃいけない時とそうじゃない時の区別も付けられないから馬鹿なんだよ
385: ピクシーボブ(熊本県) [IT]2021/01/04(月) 11:53:10.92ID:yKRmV2a+0
>>339
お前みたいなの必ず湧くけど
「一分一秒片時も」って言ってる奴どこにいんの?
お前みたいなの必ず湧くけど
「一分一秒片時も」って言ってる奴どこにいんの?
369: マンクス(大阪府) [EU]2021/01/04(月) 10:20:20.86ID:haKflO8i0
親も子もどっちもドンくさすぎる
なぜ気をつけなかった
なぜ気をつけなかった
391: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [CN]2021/01/04(月) 12:30:31.09ID:V1iJlSNM0
>>369
雪国は大雪降ってる中除雪するから前がよく見えない事がザラ
そのうえ機械の回転で雪が舞うからな
子供がふざけて進路にはいちゃっても見えねえんだよ
雪国は大雪降ってる中除雪するから前がよく見えない事がザラ
そのうえ機械の回転で雪が舞うからな
子供がふざけて進路にはいちゃっても見えねえんだよ
377: ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県) [CN]2021/01/04(月) 11:00:31.37ID:bPiQHipT0
腕だけ巻き込まれたらしいけど、巻き込まれたまましばらく痛い思いしていきるのはやだなあ
383: ジャパニーズボブテイル(宮城県) [CN]2021/01/04(月) 11:47:22.11ID:OEzeQf1y0
除雪機高すぎるのが難
386: パンパスネコ(新潟県) [CN]2021/01/04(月) 11:55:24.64ID:UXHIkqYw0
>>383
そこそこの値段するヤツは安全装置ついているからええぞ。
単純な機構のヤツほど危ない。
そこそこの値段するヤツは安全装置ついているからええぞ。
単純な機構のヤツほど危ない。
388: ボンベイ(東京都) [FR]2021/01/04(月) 12:03:20.34ID:fo68OFfb0
柏崎市は数年住んだが民度最悪だった
下品で意地が悪くて陰険で訛りが汚くて、転勤族の親父についていろんな土地を渡り歩いたが柏崎市が最低の土地
俺みたいなよそ者には表面上ペコペコスリスリするんだけど陰で何言われてたんだかわかったもんじゃねーな
少女監禁も柏崎市だろ?あんなもんだ
下品で意地が悪くて陰険で訛りが汚くて、転勤族の親父についていろんな土地を渡り歩いたが柏崎市が最低の土地
俺みたいなよそ者には表面上ペコペコスリスリするんだけど陰で何言われてたんだかわかったもんじゃねーな
少女監禁も柏崎市だろ?あんなもんだ
403: ボンベイ(東京都) [FR]2021/01/04(月) 16:19:28.82ID:fo68OFfb0
>>402
やっぱ東京が一番かな
新潟市もなかなか住み良かった
柏崎市と同じ新潟県とは思えないほどスマートな大人が多かった印象
やっぱ東京が一番かな
新潟市もなかなか住み良かった
柏崎市と同じ新潟県とは思えないほどスマートな大人が多かった印象
409: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [BR]2021/01/04(月) 17:27:34.75ID:OT81I9Xu0
>>403
同じ新潟なのにそんなに違うのか。県民(市民)性ってのは面白いな
同じ新潟なのにそんなに違うのか。県民(市民)性ってのは面白いな
408: サビイロネコ(秋田県) [US]2021/01/04(月) 17:15:21.82ID:f6UoKPnN0
なんで掃除する時エンジン止めるんだろな?
なんでクラッチ離れてるのにオーガ回っちゃうの?
なんでクラッチ離れてるのにオーガ回っちゃうの?
425: リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 20:43:04.11ID:2XWks02+0
>>408
テンションプーリーによるクラッチだから、完全に切れない場合もあるんだわ
テンションプーリーによるクラッチだから、完全に切れない場合もあるんだわ