1スナドリネコ(東京都) [ES]2021/01/03(日) 17:04:44.63ID:+hQQj50h0
雑煮の「餅」、東日本は「角餅」で西日本は「丸餅」? 違いはなぜ生まれた?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d6bd562bd35271aee8ff54bc24efc1fbdb8787

雑煮の「餅」、東日本は「角餅」で西日本は「丸餅」? 違いはなぜ生まれた?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d6bd562bd35271aee8ff54bc24efc1fbdb8787

2: ぬこ(香川県) [US]2021/01/03(日) 17:05:12.11ID:Zx0VNYXY0
ピザにのせる
3: キジ白(大阪府) [DE]2021/01/03(日) 17:05:43.92ID:s9YLP7Wq0
炊き込みご飯するときに一緒に入れる
4: 黒トラ(埼玉県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:06:38.92ID:cTsr2c9W0
ニダーじゃないだと⁉
5: コーニッシュレック(コロン諸島) [DE]2021/01/03(日) 17:07:09.12ID:7886Kp3EO
生でかじる
10: マヌルネコ(東京都) [US]2021/01/03(日) 17:08:43.96ID:IlbsdBvz0
家は余らねぇな俺が一日で100手前位食うから
14: ハイイロネコ(埼玉県) [CN]2021/01/03(日) 17:09:33.52ID:cAkPR5z/0
細かく刻んで油で揚げて
塩か醤油をふりかける
塩か醤油をふりかける
15: エキゾチックショートヘア(奈良県) [DE]2021/01/03(日) 17:09:37.50ID:YeVHVLrH0
お年寄りに差し上げる
17: トラ(埼玉県) [RU]2021/01/03(日) 17:10:14.44ID:XCGE2clj0
「師匠 お餅って何でカビが生えるんですかね?」
「馬鹿野郎 早く食わねえからだ」
「馬鹿野郎 早く食わねえからだ」
20: バーマン(鳥取県) [KR]2021/01/03(日) 17:11:28.03ID:2vrhgiyH0
レンジでチンしてきんたまに乗せるとあら不思議
22: 斑(東京都) [EU]2021/01/03(日) 17:12:20.21ID:TZWPAQHg0
平野レミがモニタリングでやってたの美味そうだったな
ガッキーに届けてたやつ
ガッキーに届けてたやつ
326: デボンレックス(京都府) [KR]2021/01/04(月) 00:59:07.78ID:QdjQwySB0
>>22
レミが口走ってたのも美味しそうだった
明太子とバターをからめてチンして
醤油たらして海苔で巻くってやつ
レミが口走ってたのも美味しそうだった
明太子とバターをからめてチンして
醤油たらして海苔で巻くってやつ
26: しぃ(愛知県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:13:23.52ID:smR+EZlO0
老人ホームに送る
29: シンガプーラ(茸) [US]2021/01/03(日) 17:13:49.79ID:1Rwn1AVj0
ぷりぷり県のところてん雑煮がオススメ
57: チーター(東京都) [GB]2021/01/03(日) 17:24:51.03ID:VpHLn8CG0
駅伝の都道府県の応援アプリ作って所あって
停止しててたり、悩んで、、
停止しててたり、悩んで、、
80: カラカル(長野県) [US]2021/01/03(日) 17:35:29.87ID:hcimm0VH0
明日の東コロ何匹出るかな〜ゴキブリ共死ね
88: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/01/03(日) 17:40:11.54ID:5O8A5prU0
>>80
地方なんて大都市圏で稼いだ金の分け前を貰ってなんとか文明的な暮らしを出来てるだけで
本来なら韓国以下 北朝鮮と同等の暮らししてるはずなんだからな
それを自覚した方がいいよ
よかった日本の国内に入ってて
寄生虫が
地方なんて大都市圏で稼いだ金の分け前を貰ってなんとか文明的な暮らしを出来てるだけで
本来なら韓国以下 北朝鮮と同等の暮らししてるはずなんだからな
それを自覚した方がいいよ
よかった日本の国内に入ってて
寄生虫が
81: メインクーン(宮城県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:35:37.31ID:C13SCv5d0
おろし金ですり下ろす
風呂に入れる
もち肌になる
風呂に入れる
もち肌になる
83: クロアシネコ(茸) [JP]2021/01/03(日) 17:36:10.58ID:eh+5hDGX0
カレーをかけて食べる。
84: スナネコ(新日本) [US]2021/01/03(日) 17:37:28.69ID:vFRe1zxZ0
忘れた頃に焼いて食う
今時真空個別パックだしカビ生えんだろ
今時真空個別パックだしカビ生えんだろ
90: トンキニーズ(兵庫県) [US]2021/01/03(日) 17:41:24.65ID:RdrRBTUQ0
さっきテレビで千鳥の大悟が醤油とマーガリン塗ると美味いって言ってたぞ
98: スコティッシュフォールド(千葉県) [US]2021/01/03(日) 17:45:59.02ID:GUcSEDFZ0
>>90
じゃあやればいいじゃん
テレビで言ってたから間違いなく美味しいはずだもんな
頑張って
じゃあやればいいじゃん
テレビで言ってたから間違いなく美味しいはずだもんな
頑張って
116: キジトラ(東京都) [IT]2021/01/03(日) 18:00:14.70ID:ItLayfLK0
力うどん
126: パンパスネコ(茸) [ニダ]2021/01/03(日) 18:04:55.35ID:Y/a11e0+0
フライパンでバター入れて揚げ焼きにして
すき焼きのわりした絡ませる
すき焼きのわりした絡ませる
141: トンキニーズ(長野県) [CN]2021/01/03(日) 18:15:39.16ID:/0Nol5D00
12月下旬についた餅が元日にカビ生えて食えなくなってた 凶兆だ
150: 白黒(東京都) [CA]2021/01/03(日) 18:25:04.57ID:hQk8i7Pd0
>>141
そういや粥にわいたカビで吉凶占うのって
結果いつ出るのかな
結構当たるんだよあれ
そういや粥にわいたカビで吉凶占うのって
結果いつ出るのかな
結構当たるんだよあれ
171: ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]2021/01/03(日) 18:40:19.59ID:zu9b3ZEo0
餅ピザって作ったことないけど美味しそう
175: アンデスネコ(東京都) [CN]2021/01/03(日) 18:44:06.10ID:jZIxWt530
>>171
薄く切ってケチャップとチーズを乗せて、
トースターで焼くだけでも美味しいよ。
薄く切ってケチャップとチーズを乗せて、
トースターで焼くだけでも美味しいよ。
179: イリオモテヤマネコ(兵庫県) [US]2021/01/03(日) 18:51:13.51ID:zAMezbvh0
余らない
磯辺焼き、ぜんざい 、雑煮、あべかわ餅とかで普通に食う
磯辺焼き、ぜんざい 、雑煮、あべかわ餅とかで普通に食う
180: イエネコ(東京都) [FI]2021/01/03(日) 18:51:51.33ID:5xkkeKwj0
近所の犬にやる
186: スミロドン(愛知県) [JP]2021/01/03(日) 19:08:59.70ID:JECmVfE10
クッキングパパでペッタンピザなるものを昔見た覚えがある。
餅をペタンコにして、その上にチーズや具をのせて焼いてた。
餅をペタンコにして、その上にチーズや具をのせて焼いてた。
187: シャルトリュー(大阪府) [US]2021/01/03(日) 19:11:34.55ID:PoRDYCW/0
俺がほとんど食うから余るどころか足らんわ。海苔で巻いたりチーズで巻いたりするのは普通。次はお茶漬けのもとで簡単な雑煮にするか。
207: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/01/03(日) 19:47:12.15ID:4Ps/yOsl0
>>187
大阪人は焼いた餅をお茶漬けで食うんだな
クソ不味そうだ
貧乏臭いし
大阪人は焼いた餅をお茶漬けで食うんだな
クソ不味そうだ
貧乏臭いし
203: ボブキャット(大分県) [US]2021/01/03(日) 19:45:28.40ID:reHN0s6d0
餅って面倒臭いよな。
216: サイベリアン(光) [CA]2021/01/03(日) 20:02:54.93ID:O/1HWcAi0
お稲荷さん用のお揚げさんに挟んでチン
229: シャルトリュー(千葉県) [US]2021/01/03(日) 20:20:18.13ID:nyfVvdi20
丸美屋のおもち亭のずんだ味かけてる
これは美味い
これは美味い
233: ジャガー(東京都) [ニダ]2021/01/03(日) 20:26:28.07ID:4/iZqV+v0
>>229
あれ手軽だし美味しくていいよね。
ずんだなんて気軽に作ろうとは思わない代物だし。
あれ手軽だし美味しくていいよね。
ずんだなんて気軽に作ろうとは思わない代物だし。
252: サイベリアン(SB-Android) [CN]2021/01/03(日) 21:06:58.99ID:+6XcPDTZ0
ヤマンバ包んで食べる
297: マーゲイ(東京都) [US]2021/01/03(日) 22:57:38.68ID:BqCyoRb50
こういうエビってどうやって食べるのが正解なんだろな
取り上げるときはひとまず箸を使うんだろうけど
あとは手で持ってバリバリ殻をむいて貪る感じ?
箸先の濡れ具合にうるさい海原雄山も指先を濡らしながら殻むいて食べるんかな
取り上げるときはひとまず箸を使うんだろうけど
あとは手で持ってバリバリ殻をむいて貪る感じ?
箸先の濡れ具合にうるさい海原雄山も指先を濡らしながら殻むいて食べるんかな
301: マーゲイ(東京都) [US]2021/01/03(日) 23:11:24.16ID:BqCyoRb50
>>299
頭自体がからの塊な気がするんだけどそういう感じなんだ
調理方法によっては食べることはあるけど
茹でエビだと抵抗があるな
頭自体がからの塊な気がするんだけどそういう感じなんだ
調理方法によっては食べることはあるけど
茹でエビだと抵抗があるな
304: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/03(日) 23:25:17.06ID:YSWEWyzI0
>>301
調理法って、揚げ?
茹でたエビに見えるかもしれないが1のを画像を参考に言えば濁ってない
酒振って塩茹でした後にうま煮という過程を得て投入してるのではないか?
そのままだと腐る上にだし汁と煮ると濁る
正月の料理ってわりと手間かかってるから出たら何かしら褒めておくことをオススメするぞ
調理法って、揚げ?
茹でたエビに見えるかもしれないが1のを画像を参考に言えば濁ってない
酒振って塩茹でした後にうま煮という過程を得て投入してるのではないか?
そのままだと腐る上にだし汁と煮ると濁る
正月の料理ってわりと手間かかってるから出たら何かしら褒めておくことをオススメするぞ
308: スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/03(日) 23:38:13.85ID:g1JvfvR60
乾燥させて揚げる
330: リビアヤマネコ(長野県) [US]2021/01/04(月) 01:21:39.71ID:e5GQG2Hs0
カビ出てきたけどそこだけ削れば大丈夫なの?
343: トンキニーズ(神奈川県) [ニダ]2021/01/04(月) 03:31:20.05ID:7Ua1xNvK0
>>330
削れば食える、母親がやってたし昔の人もやってた
食パンにカビが点々と生えてるの食ってる途中で気付いて捨てたけど腹壊さなかったよ
削れば食える、母親がやってたし昔の人もやってた
食パンにカビが点々と生えてるの食ってる途中で気付いて捨てたけど腹壊さなかったよ
349: アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 07:23:10.98ID:iuI61qZb0
余るってのがよく分からんが、いっぺんに沢山焼き過ぎて食い切れなかった場合って事?
351: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]2021/01/04(月) 07:38:33.92ID:h+BVvyvk0
>>349
正月に食べるので買ったものの一時的に飽きてもて余したってことだと思う
一昨年買った餅は今年まで冷凍庫に残ってたが今年は帰省しないので小さいパックを買って正月雑煮、食べきって追加で買ってしまった
鏡開きもあるし余裕で食べきりそうだ
元旦の雑煮は新旧餅だった
ふくらみかたが違った
正月に食べるので買ったものの一時的に飽きてもて余したってことだと思う
一昨年買った餅は今年まで冷凍庫に残ってたが今年は帰省しないので小さいパックを買って正月雑煮、食べきって追加で買ってしまった
鏡開きもあるし余裕で食べきりそうだ
元旦の雑煮は新旧餅だった
ふくらみかたが違った
353: ラグドール(東京都) [GB]2021/01/04(月) 07:45:33.61ID:itdY5t3B0
>>351
売ってる切り餅なんか日持ちするし、正月以外の時期に磯部焼きとか安倍川餅食っちゃいけないなんて事は無いのだから、余るなんて事がなくね?
自分で作った場合は冷凍庫に入れないと長期保存できないから、冷凍庫を圧迫するという意味で「余る」という事は起こるが
売ってる切り餅なんか日持ちするし、正月以外の時期に磯部焼きとか安倍川餅食っちゃいけないなんて事は無いのだから、余るなんて事がなくね?
自分で作った場合は冷凍庫に入れないと長期保存できないから、冷凍庫を圧迫するという意味で「余る」という事は起こるが
357: マヌルネコ(大阪府) [KR]2021/01/04(月) 08:33:22.27ID:zIX0yIKB0
>>354
手元のサトウの個包装餅(丸もち)は賞味期限が2022年10月なんだけどそれでも食べきれないの?
手元のサトウの個包装餅(丸もち)は賞味期限が2022年10月なんだけどそれでも食べきれないの?
412: ソマリ(栃木県) [US]2021/01/05(火) 03:30:41.53ID:TvYwF/6T0
A4ぐらいの大きさで真空パックした板みたいな餅は美味かった
ドロドロに溶ける今の餅は何なんだ
ドロドロに溶ける今の餅は何なんだ
417: イエネコ(暗号化された島) [CA]2021/01/05(火) 05:44:52.97ID:ovsDKZtbO
>>412
裏の原料表示を見て確認…
そりゃ値段がやすい『米粉』の餅ですねwwwwww
アレは味もあんまり良くないですよ
裏の原料表示を見て確認…
そりゃ値段がやすい『米粉』の餅ですねwwwwww
アレは味もあんまり良くないですよ