2: コドコド(東京都) [US]2021/01/04(月) 18:52:42.35ID:HOvLt9tj0
1ドル30円になったらフィリピンに移住するわ
3: バーマン(SB-Android) [ニダ]2021/01/04(月) 18:52:47.15ID:QsDoOs110
90円切ったら教えてや
166: バリニーズ(東京都) [GB]2021/01/04(月) 20:42:42.59ID:UxIGV9+i0
>>3
クソ金玉活発垢はこの>>3ね
こいつをニュー速から叩きだせ!
ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
クソ金玉の活発Be↓
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825
↑立てるスレの内容が金玉と酷似しており、金玉のメイン垢と同じSB-Android
報告先
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608356057/
クソ金玉活発垢はこの>>3ね
こいつをニュー速から叩きだせ!
ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
クソ金玉の活発Be↓
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825
↑立てるスレの内容が金玉と酷似しており、金玉のメイン垢と同じSB-Android
報告先
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★22
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608356057/
4: ジャガー(茨城県) [US]2021/01/04(月) 18:53:02.85ID:6SFIwXIr0
なんかあった?
5: オリエンタル(静岡県) [JP]2021/01/04(月) 18:53:06.20ID:wGDGS7GD0
1ドル1円がちょうどいいわ。
179: ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]2021/01/04(月) 21:06:14.21ID:okJ7Jys30
>>5
鳩山由紀夫がそんなこと言ってたような
1ドル1円にするためにデノミまでやろうとしてたとか
鳩山由紀夫がそんなこと言ってたような
1ドル1円にするためにデノミまでやろうとしてたとか
273: シャム(埼玉県) [US]2021/01/05(火) 00:55:24.57ID:+nWlHN0z0
>>229
資源も食料も輸入に頼ってる日本は円高の方が得だから
円安望んでんの極一部の輸出企業だけだから
資源も食料も輸入に頼ってる日本は円高の方が得だから
円安望んでんの極一部の輸出企業だけだから
9: アメリカンカール(東京都) [US]2021/01/04(月) 18:53:50.47ID:J6g6Wih90
70円くらいまで行ったっけ?
10: アビシニアン(ジパング) [CA]2021/01/04(月) 18:54:12.60ID:nPuZwq+m0
米国株を買って買って買いまくれ!
米国全土を買占めろ!
米国全土を買占めろ!
12: ボルネオウンピョウ(岩手県) [US]2021/01/04(月) 18:54:17.31ID:yP6Qzc9J0
80円台になったら起こして
16: デボンレックス(東京都) [CN]2021/01/04(月) 18:55:08.33ID:KiTgURRg0
仮想通貨が爆上げなんだが
19: シャム(大阪府) [CN]2021/01/04(月) 18:55:32.21ID:qpPr9tZW0
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | えっ!!
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ 79.75Sが
| ミ ) ) / ` ”∪” / ヽ 助かりそうなんですか?
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ 79.75Sが
| ミ ) ) / ` ”∪” / ヽ 助かりそうなんですか?
23: アメリカンカール(愛知県) [MX]2021/01/04(月) 18:55:55.55ID:esLjNgs30
アメリカ株やってる俺はつれーわw
32: ジャパニーズボブテイル(東京都) [AT]2021/01/04(月) 18:57:32.85ID:nHJp9nWn0
大多数は円高トレンドと思っているので円安にベットするが吉
38: ピクシーボブ(富山県) [US]2021/01/04(月) 18:58:43.75ID:D/T433e40?2BP(1000)
>>32 月足見ると5年間下げ続けている。この下落トレンド簡単には止まらないと思う。

>>32 月足見ると5年間下げ続けている。この下落トレンド簡単には止まらないと思う。
54: オリエンタル(埼玉県) [US]2021/01/04(月) 19:02:05.45ID:/tHu9POU0
>>41
去年の原油暴落時、これ以上は下がるまいとロングした連中はまさかのマイナス突入で何人が破滅したのやら
去年の原油暴落時、これ以上は下がるまいとロングした連中はまさかのマイナス突入で何人が破滅したのやら
60: ブリティッシュショートヘア(茨城県) [US]2021/01/04(月) 19:04:24.61ID:/PudAtU00
ガンダムで頼む
279: アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2021/01/05(火) 01:53:30.24ID:Ch8/AnJB0
>>60
オデッサ攻略戦以降の連ジのパワーバランス。
ただし連邦が日本、ドル建て国家がジオン
オデッサ攻略戦以降の連ジのパワーバランス。
ただし連邦が日本、ドル建て国家がジオン
62: セルカークレックス(千葉県) [CN]2021/01/04(月) 19:05:49.19ID:emNDQEOu0
ドルベースの資産多いんで勘弁して欲しい
66: キジトラ(長野県) [CN]2021/01/04(月) 19:07:57.84ID:QTVap6tC0
他国がカネ刷りまくってばら撒いて景気対策してるのに相対的に円の供給が足らないってことか?
68: バリニーズ(福井県) [GB]2021/01/04(月) 19:08:39.05ID:IyKHEO7T0
洋ゲーが安くなるな!
281: アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2021/01/05(火) 02:00:09.91ID:Ch8/AnJB0
>>68
jpドメインからアクセスして買えるとこはだいたい円決済だから変わらんぞ
まぁVPNをアレして串をナニする方法がないわけじゃないけど
たかだかゲームにそのリスク負うメリットがあるのかどうかは
各自の判断に委ねるが。
jpドメインからアクセスして買えるとこはだいたい円決済だから変わらんぞ
まぁVPNをアレして串をナニする方法がないわけじゃないけど
たかだかゲームにそのリスク負うメリットがあるのかどうかは
各自の判断に委ねるが。
73: アメリカンワイヤーヘア(高知県) [US]2021/01/04(月) 19:11:26.86ID:a8MPMXJe0
この前も103円割ったやん、ジリ下げやけど確実にリバとれるぞ。
コツコツドカンや
コツコツドカンや
201: トンキニーズ(群馬県) [IN]2021/01/04(月) 21:38:04.60ID:H+n3W2Eu0
>>73
コツコツ積み上げたものがドカンとやられるんだよ知ってる知ってる(´・ω・`)
コツコツ積み上げたものがドカンとやられるんだよ知ってる知ってる(´・ω・`)
79: アビシニアン(長野県) [US]2021/01/04(月) 19:13:19.58ID:IhrdifGz0
円高株高っていったい何が起こっているんだ
84: オリエンタル(秋) [US]2021/01/04(月) 19:15:04.27ID:8JMQC6150
ユーロではむしろ円安
97: 斑(静岡県) [JP]2021/01/04(月) 19:21:06.03ID:GeUA7xJw0
トヨタはどこまで耐えられんの?
207: ハバナブラウン(SB-Android) [ニダ]2021/01/04(月) 21:48:17.80ID:jstcWSO50
>>202
とにかくレートが安定してればトヨタのようなグローバル企業は安泰なんだよ
乱高下するのが一番困るんだわ
とにかくレートが安定してればトヨタのようなグローバル企業は安泰なんだよ
乱高下するのが一番困るんだわ
105: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [EU]2021/01/04(月) 19:24:12.01ID:ZiDrf79t0
なんで円高株高なん?
109: イエネコ(秋) [CN]2021/01/04(月) 19:28:50.86ID:8DVjfUk90
アメリカのほうがバラ撒いてる感じか
163: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2021/01/04(月) 20:34:53.17ID:Ak/Cmq+C0
>>110
この状況で日本がアメリカ国債売りまくったらブチ切れるだろうな
この状況で日本がアメリカ国債売りまくったらブチ切れるだろうな
123: バーマン(東京都) [US]2021/01/04(月) 19:40:07.14ID:zhHAPgEg0
円高還元
125: スミロドン(大阪府) [ニダ]2021/01/04(月) 19:40:19.05ID:O8pwo9aN0
いや、米国株は上がってて評価額はそんな変わってないのか
130: シャルトリュー(茸) [US]2021/01/04(月) 19:42:23.38ID:gHJRsSwG0
90円台になったら米国株買えばええのか?
134: スノーシュー(兵庫県) [US]2021/01/04(月) 19:45:15.33ID:u1LGU+WI0
>>130
もう大体の米国株がコロナショック前の株価に戻してるのに今頃手を出しても遅い。
もう大体の米国株がコロナショック前の株価に戻してるのに今頃手を出しても遅い。
141: コーニッシュレック(SB-Android) [US]2021/01/04(月) 19:54:44.84ID:iYOkT9wG0
ああ有事の円高か?
153: ラ・パーマ(兵庫県) [NL]2021/01/04(月) 20:14:41.47ID:13UBRYxh0
昔の85円ぐらいの円高をくぐり抜けた企業しかいないから余裕だな
ってか今でも超絶円安だし
世界の物価で言ったらバランス取れるのは1ドル90円、1ユーロ95円ぐらいでトントンだろうな
ってか今でも超絶円安だし
世界の物価で言ったらバランス取れるのは1ドル90円、1ユーロ95円ぐらいでトントンだろうな
160: デボンレックス(福岡県) [US]2021/01/04(月) 20:24:50.42ID:ssF6C0ji0
消費税を減税しない限り円高は進む。財務省の失態
162: ジャパニーズボブテイル(茸) [CN]2021/01/04(月) 20:32:32.38ID:LS1J7tU10
円刷りまくってるはずだよね?
なんでそんなに円高になるんだ
なんでそんなに円高になるんだ
167: セルカークレックス(愛知県) [US]2021/01/04(月) 20:46:19.64ID:q+uw11Kc0
だから近々で100円を切るところまでで行くと何度言ったら!?
176: スフィンクス(宮城県) [US]2021/01/04(月) 21:01:52.59ID:GjSVORc+0
日銀砲を常に撃ち続けて株高を維持してると思い込んでるパヨク笑えるなww
203: トンキニーズ(群馬県) [IN]2021/01/04(月) 21:42:29.24ID:H+n3W2Eu0
>>176
株とETFに突っ込んでるって噂位なら……
どうせならもう少し上下に振ってくれれば利幅増えて最高なんやがなぁ(´・ω・`)
株とETFに突っ込んでるって噂位なら……
どうせならもう少し上下に振ってくれれば利幅増えて最高なんやがなぁ(´・ω・`)
192: ジャガーネコ(北海道) [US]2021/01/04(月) 21:21:02.10ID:4S9fzOre0
焦らなくてもGHQが360円に戻してくれるやろ
209: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [KR]2021/01/04(月) 21:53:31.82ID:q7QWR4440
久しぶりにナイフ輸入するか
211: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [KR]2021/01/04(月) 21:56:47.51ID:q7QWR4440
>>210
ダガーとかオートとか日本刀っぽいもので無ければなんの問題もない
ダガーとかオートとか日本刀っぽいもので無ければなんの問題もない
217: ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]2021/01/04(月) 22:13:27.79ID:Vqzbis3A0
30年間停滞しっぱなしの国で
世界一の借金国で
世界一の老人国で
暗い未来しかない国なのに
世界が危機的になると円が買われる不思議www
世界一の借金国で
世界一の老人国で
暗い未来しかない国なのに
世界が危機的になると円が買われる不思議www
230: 三毛(青森県) [FI]2021/01/04(月) 22:40:47.84ID:5hnpapuj0
>>217
ドルを持ちすぎなんだよなあ
売ったら怒られるし、金利利息もらったほうがお得、、
ドルを持ちすぎなんだよなあ
売ったら怒られるし、金利利息もらったほうがお得、、
218: 斑(東京都) [US]2021/01/04(月) 22:15:11.84ID:sMknuNK00
1ドル102円で日経平均2万7千円。
なんか、とんでもないことが起きてるわ。
なんか、とんでもないことが起きてるわ。
225: マンチカン(兵庫県) [US]2021/01/04(月) 22:28:48.22ID:IJ1sB/950
>>218
日本以外は金融緩和してるから金は余ってる
先に金融緩和しつくして手がなくなった日本一人負け状態
日本以外は金融緩和してるから金は余ってる
先に金融緩和しつくして手がなくなった日本一人負け状態
227: ハバナブラウン(愛知県) [US]2021/01/04(月) 22:30:13.16ID:S67hdGLL0
国債はいくら発行してもよさそうだ
231: ターキッシュバン(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 22:41:46.08ID:P59eycUO0
インフレターゲット2%って目標あるんだから今がチャンスでばら撒きまくればいいのに
241: コドコド(北海道) [KR]2021/01/04(月) 22:53:19.45ID:giape+vC0
>>231
財務省が解っていてやらないから、どうにもならん。
まだまだ死人出るわ。菅もアテにならんし。
財務省が解っていてやらないから、どうにもならん。
まだまだ死人出るわ。菅もアテにならんし。
244: マンチカン(千葉県) [US]2021/01/04(月) 22:57:10.70ID:n2o1u+5K0
為替インチキすぎない?
株の方がまだマシじゃね?
株の方がまだマシじゃね?
257: サバトラ(ジパング) [ニダ]2021/01/04(月) 23:27:23.03ID:O3kSWHMp0
さーて80円来るか?
259: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2021/01/04(月) 23:39:11.41ID:Tf+N4MpG0
>>257
中韓売国奴政権・民主党じゃない限りあり得ないぜw
100は切るかも分からんがw
中韓売国奴政権・民主党じゃない限りあり得ないぜw
100は切るかも分からんがw
272: 三毛(SB-Android) [RO]2021/01/05(火) 00:51:41.49ID:vbZ7KlvZ0
100きったらヤバくね?昔なんかスゴい騒いで圧力かけられ いろんな業態が潰されたような
気がするんだが・・・
気がするんだが・・・
278: マヌルネコ(東京都) [US]2021/01/05(火) 01:51:57.56ID:TPiTmN230
103円復帰