1リビアヤマネコ(北海道) [US]2021/01/04(月) 17:12:06.94ID:BxkoyhCQ0
島野容三[しまの・ようぞう] シマノ代表取締役社長。
1948年11月12日、大阪府生まれ。
慶應義塾大学商学部を卒業後、1974年にシマノ入社。
下関工場長や釣具事業部長などを経て2001年から現職。
創業者の島野庄三郎氏は祖父。
72歳。
■新型コロナウイルスによって人々の生活は大きく変化しました。自転車や釣りといった事業領域ではどのような影響があったでしょうか。
島野容三・シマノ社長(以下、島野氏):交通手段としての需要ということで、海外を中心にスポーツ自転車の台数は伸びています。また、3密と対極にあるレジャーとして釣りや自転車は改めて評価されています。
それに加えて、例えば親子で釣りに出かけたらストレスの解消にもなりますよね。これだけストレスの多い世の中で、なおかつ毎日顔を突き合わせていたのでは少し息苦しい。こういった背景からもアウトドアレジャーは見直されてきています。ファミリーで釣りに行かれる方がコロナ禍で増えていると聞いています。
自然と触れ合いたい、というのは人間の本能です。自然の中で思い切り体を動かすことでリフレッシュもできる。こういった欲求は今後ますます強くなっていくと思います。世の中が都市化し、情報過多の社会になればなるほど、「その情報から逃れたい」という反動も高まるでしょう。今のこういった社会を生きる人にとって、「世の中のことを忘れて没頭する」「自然と対峙する」という感覚ほど、救いになるものはありません。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/

島野容三[しまの・ようぞう] シマノ代表取締役社長。
1948年11月12日、大阪府生まれ。
慶應義塾大学商学部を卒業後、1974年にシマノ入社。
下関工場長や釣具事業部長などを経て2001年から現職。
創業者の島野庄三郎氏は祖父。
72歳。

■新型コロナウイルスによって人々の生活は大きく変化しました。自転車や釣りといった事業領域ではどのような影響があったでしょうか。
島野容三・シマノ社長(以下、島野氏):交通手段としての需要ということで、海外を中心にスポーツ自転車の台数は伸びています。また、3密と対極にあるレジャーとして釣りや自転車は改めて評価されています。
それに加えて、例えば親子で釣りに出かけたらストレスの解消にもなりますよね。これだけストレスの多い世の中で、なおかつ毎日顔を突き合わせていたのでは少し息苦しい。こういった背景からもアウトドアレジャーは見直されてきています。ファミリーで釣りに行かれる方がコロナ禍で増えていると聞いています。
自然と触れ合いたい、というのは人間の本能です。自然の中で思い切り体を動かすことでリフレッシュもできる。こういった欲求は今後ますます強くなっていくと思います。世の中が都市化し、情報過多の社会になればなるほど、「その情報から逃れたい」という反動も高まるでしょう。今のこういった社会を生きる人にとって、「世の中のことを忘れて没頭する」「自然と対峙する」という感覚ほど、救いになるものはありません。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/
2: リビアヤマネコ(北海道) [US]2021/01/04(月) 17:12:14.60ID:BxkoyhCQ0
堺市の本社ビルとテクノロジーセンター。14年には本社工場も建て替えた

■創業からずっと堺で事業を続けてこられました。この場所へどんな思いがあるのでしょうか。
島野氏:ここには世界遺産になっている古墳群があります。かつて仁徳天皇陵(大山古墳)を建造した際、土木工事に必要な鍬(くわ)や鋤(すき)を作るための鍛治職人が集まったというのが、堺の金属加工の始まりだと言われています。そこから火縄銃、刀、自転車の補修部品と発展し、今につながっています。
もちろん、そのような昔の技術はもう使っていません。ただ、心意気は脈々と受け継がれています。シマノは1921年に創業し、自転車部品を作り始めました。私はこの発祥の地から動くつもりは一切ありません。今や、自転車部品では97%くらいが海外のお客様ですが、何も不便は感じていません。関西国際空港へ行けばどこへでも飛んで行けますからね。
シマノは「日本発開発型製造業」の矜持(きょうじ)を持っています。売上高の90%は海外となりましたが、金額の半分は今も日本で生産しています。この比率は今後も崩すつもりはありません。日本人の精緻なものづくりを世界に提案し、評価を問う。これが基本姿勢です。
昔、1ドル70円台という円高になったことがありました。そのときでも、生産拠点を海外に移すことはしませんでした。ちなみに、シマノは日本で生産した製品はすべて円建てで販売しています。それだけ円高になると、お客さんにものすごく負担がかかってしまい、とても心苦しかった。もちろん売り上げも落ちました。ただ、そうした数字はあくまでも一時的な問題です。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/

■創業からずっと堺で事業を続けてこられました。この場所へどんな思いがあるのでしょうか。
島野氏:ここには世界遺産になっている古墳群があります。かつて仁徳天皇陵(大山古墳)を建造した際、土木工事に必要な鍬(くわ)や鋤(すき)を作るための鍛治職人が集まったというのが、堺の金属加工の始まりだと言われています。そこから火縄銃、刀、自転車の補修部品と発展し、今につながっています。
もちろん、そのような昔の技術はもう使っていません。ただ、心意気は脈々と受け継がれています。シマノは1921年に創業し、自転車部品を作り始めました。私はこの発祥の地から動くつもりは一切ありません。今や、自転車部品では97%くらいが海外のお客様ですが、何も不便は感じていません。関西国際空港へ行けばどこへでも飛んで行けますからね。
シマノは「日本発開発型製造業」の矜持(きょうじ)を持っています。売上高の90%は海外となりましたが、金額の半分は今も日本で生産しています。この比率は今後も崩すつもりはありません。日本人の精緻なものづくりを世界に提案し、評価を問う。これが基本姿勢です。
昔、1ドル70円台という円高になったことがありました。そのときでも、生産拠点を海外に移すことはしませんでした。ちなみに、シマノは日本で生産した製品はすべて円建てで販売しています。それだけ円高になると、お客さんにものすごく負担がかかってしまい、とても心苦しかった。もちろん売り上げも落ちました。ただ、そうした数字はあくまでも一時的な問題です。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/
3: チーター(北海道) [US]2021/01/04(月) 17:13:03.78ID:lNoiHnR20
■ここ10年間で自転車部品事業の売上高を倍増させてきました。中国や新興国の成長が大きかったのでしょうか。
島野氏:確かに中国の市場は伸びましたが、私たちにとってまだ大きな市場ではありません。それよりも、米国や欧州といった成熟した市場で新しい製品や新しい乗り方を提案し、自転車の楽しみ方を広げてきた。単に生産量を増やしたというだけではなく、製品の価値を高めてきたことも成長の大きな秘訣です。
例えば変速機では、かつてのワイヤで引っ張ってコントロールするものだけでなく、電動式の製品を新たに開発しました。自転車競技を突き詰めたプロからすると、その反応速度にコンマ何秒の差を感じるものです。アスリートのニーズをフィードバックし、高性能で新しい製品を提案する。こうした積み重ねで10年、20年と成長してきました。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/?P=2
島野氏:確かに中国の市場は伸びましたが、私たちにとってまだ大きな市場ではありません。それよりも、米国や欧州といった成熟した市場で新しい製品や新しい乗り方を提案し、自転車の楽しみ方を広げてきた。単に生産量を増やしたというだけではなく、製品の価値を高めてきたことも成長の大きな秘訣です。
例えば変速機では、かつてのワイヤで引っ張ってコントロールするものだけでなく、電動式の製品を新たに開発しました。自転車競技を突き詰めたプロからすると、その反応速度にコンマ何秒の差を感じるものです。アスリートのニーズをフィードバックし、高性能で新しい製品を提案する。こうした積み重ねで10年、20年と成長してきました。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/121600168/?P=2
4: コーニッシュレック(ジパング) [GB]2021/01/04(月) 17:13:19.66ID:0F2fMvPD0
テレビではダワってメーカーよく見る
新興メーカーかな
新興メーカーかな
5: ユキヒョウ(東京都) [FR]2021/01/04(月) 17:13:30.29ID:4f089qK40
釣れますか?
6: カナダオオヤマネコ(愛知県) [FR]2021/01/04(月) 17:13:49.70ID:Mi1PEgYY0
ネットで評判の良いマツダの株価は?
7: チーター(北海道) [US]2021/01/04(月) 17:13:54.27ID:lNoiHnR20
■スポーツバイクでは「シマノ」部品のシェアは80%ともいわれています。新興メーカーなども現れる中、常に世界中で高いロイヤルティーを維持できている理由は何でしょう。
島野氏:ブランド力というのは、上げようとして上がるものではありません。ブランド力は、いかに素晴らしい商品を提案し、いかに素晴らしい乗り方を提案したかということの結果です。こうしたものによってロイヤルティーは勝手に高まります。
もう一つ、決して裏切ってはいけないのが品質です。
「シマノの部品は壊れない」
「たとえ壊れてもきちんと修理してくれる」──。
アフターケアを含めた品質に裏打ちされれば、ブランドは勝手に作り上げられるのです。「シマノ」の名前を広告で連呼することには何の意味もありません。

島野氏:ブランド力というのは、上げようとして上がるものではありません。ブランド力は、いかに素晴らしい商品を提案し、いかに素晴らしい乗り方を提案したかということの結果です。こうしたものによってロイヤルティーは勝手に高まります。
もう一つ、決して裏切ってはいけないのが品質です。
「シマノの部品は壊れない」
「たとえ壊れてもきちんと修理してくれる」──。
アフターケアを含めた品質に裏打ちされれば、ブランドは勝手に作り上げられるのです。「シマノ」の名前を広告で連呼することには何の意味もありません。

8: キジトラ(新潟県) [ニダ]2021/01/04(月) 17:13:58.17ID:go6oStK+0
ダイワ派なもんで
11: コラット(空) [US]2021/01/04(月) 17:14:16.69ID:lRmGVCB/0
ダホン派なんで
12: サイベリアン(コロン諸島) [FR]2021/01/04(月) 17:15:10.49ID:R2MMclN2O
ダイワもシマノも高過ぎ
18: リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 17:16:28.64ID:3PeTCA1q0
>>12
高い分品質はいいんだけどね
リールやロッド、ライフジャケットはいいの使って他は安もんだわ
高い分品質はいいんだけどね
リールやロッド、ライフジャケットはいいの使って他は安もんだわ
14: リビアヤマネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 17:15:29.76ID:3PeTCA1q0
オルルド釣具「ククク‥‥圧倒的コスパの我々を忘れてもらっては困る」
17: ジャングルキャット(愛媛県) [US]2021/01/04(月) 17:16:15.32ID:Mgr3GcQE0
5万、10万のステラがバカ売れだってな
釣りカスどももチャリカスと同じで、ブランドとお値段でマウントカスだからな
釣りカスどももチャリカスと同じで、ブランドとお値段でマウントカスだからな
240: ヤマネコ(光) [FR]2021/01/04(月) 19:08:53.53ID:Oa3RBJ700
>>17
ビギナーなんかワゴン品で充分なのにな
せめてストラ。
最近、近所に出来た大きめな釣具屋で小学生の子供連れた父親が自分と子供用にツインパ買ってて、店員に堤防でサビキするにはどの竿がいいんですか?って聞いてたけど、店員もサビキごときワゴン品で充分だって教えてやりゃいいのに高いの買わせようとしてたからその店で買うのやめた
ビギナーなんかワゴン品で充分なのにな
せめてストラ。
最近、近所に出来た大きめな釣具屋で小学生の子供連れた父親が自分と子供用にツインパ買ってて、店員に堤防でサビキするにはどの竿がいいんですか?って聞いてたけど、店員もサビキごときワゴン品で充分だって教えてやりゃいいのに高いの買わせようとしてたからその店で買うのやめた
310: クロアシネコ(兵庫県) [HK]2021/01/04(月) 21:07:42.42ID:lz6Z+18f0
>>17
チャリはいくら値段でマウント取ってもいざ走って遅かったらよけいカッコ悪いだけよ。
チャリはいくら値段でマウント取ってもいざ走って遅かったらよけいカッコ悪いだけよ。
23: マーゲイ(大阪府) [US]2021/01/04(月) 17:17:39.61ID:4mDrLxYF0
まあ自転車も高い部品は軒並みシマノ
自転車は性質上密集はしないからか
自転車は性質上密集はしないからか
35: ジャングルキャット(愛媛県) [US]2021/01/04(月) 17:20:43.03ID:Mgr3GcQE0
>>23
これが驚くことに、安物もシマノなんだよ
最上級から最下層まで全部シマノ、これは流石に日本企業だなと思う
VitzからLFAまでのトヨタ的なフルライン
これが驚くことに、安物もシマノなんだよ
最上級から最下層まで全部シマノ、これは流石に日本企業だなと思う
VitzからLFAまでのトヨタ的なフルライン
102: ターキッシュバン(茸) [CN]2021/01/04(月) 17:46:57.42ID:wEWxdh9A0
>>51
戦えるほどパイも大きくない
趣味の領域は手を出さない方が吉
変態ピュアオーディオは別な
戦えるほどパイも大きくない
趣味の領域は手を出さない方が吉
変態ピュアオーディオは別な
33: 白(兵庫県) [VE]2021/01/04(月) 17:20:20.81ID:7icx3jMp0
トレッキングポールも作ってたっけ?
34: (福岡県) [ニダ]2021/01/04(月) 17:20:26.99
配当が1%も無くて優待もない糞株なのに時価総額2兆こえとか
冗談だろwww
冗談だろwww
54: スミロドン(東京都) [DE]2021/01/04(月) 17:25:52.34ID:DaXXAAKV0
>>34
株主の顔色ばっかり伺ってなんの会社だかわからなくなるより余程良いな
上場企業もどんどん上場廃止していった方がいいな
株主の顔色ばっかり伺ってなんの会社だかわからなくなるより余程良いな
上場企業もどんどん上場廃止していった方がいいな
37: セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/04(月) 17:21:57.62ID:kx5iY/Xp0
じゃあ日産も自転車作って売ったらええやん
https://cyclist.sanspo.com/387904
https://cyclist.sanspo.com/387904
41: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ニダ]2021/01/04(月) 17:23:20.18ID:jItTbQ2p0
サンツアーというメーカーがあったことも思い出してあげて下さい
42: マーゲイ(東京都) [US]2021/01/04(月) 17:23:26.36ID:czn5oT700
そもそも日産を基準にされてもわからんw
45: ジョフロイネコ(ジパング) [US]2021/01/04(月) 17:24:05.42ID:5MhcqAgf0
別にシマノを否定する訳ではない。
エンジニアの方々に聞きたいが
同じアルミパーツでもシマノよりカンパは価格は高いが同時にアルミの素材がシマノより高品質というか触ってもシルキーで高級な感じ表面も光沢感がシマノと違う
この違いは何?
エンジニアの方々に聞きたいが
同じアルミパーツでもシマノよりカンパは価格は高いが同時にアルミの素材がシマノより高品質というか触ってもシルキーで高級な感じ表面も光沢感がシマノと違う
この違いは何?
111: ハバナブラウン(大阪府) [US]2021/01/04(月) 17:52:17.82ID:E+ZkSvqY0
>>45
欧州ブランドメーカーは表面磨くぐらいのことはやるだろう
特にイタリアは意匠の凝ったことをしたがる
カンパニョーロなんていかにもやりそうじゃん
欧州ブランドメーカーは表面磨くぐらいのことはやるだろう
特にイタリアは意匠の凝ったことをしたがる
カンパニョーロなんていかにもやりそうじゃん
170: セルカークレックス(東京都) [IN]2021/01/04(月) 18:13:39.97ID:dGDk2/he0
>>45
機械部品をそんな比べ方してんの?
鉄オタ、オーオタ、チャリカスは三大馬鹿だな
機械部品をそんな比べ方してんの?
鉄オタ、オーオタ、チャリカスは三大馬鹿だな
213: セルカークレックス(神奈川県) [EU]2021/01/04(月) 18:45:53.35ID:+HQXqLDj0
>>45
表面磨いて材質が上質とかw
だったら金型パーツなんか日本製より中国製の方が上質だわ。
切削でいいとこ技術力低くて研削され意味なくピカピカのが入ってくるわwww
表面磨いて材質が上質とかw
だったら金型パーツなんか日本製より中国製の方が上質だわ。
切削でいいとこ技術力低くて研削され意味なくピカピカのが入ってくるわwww
229: スミロドン(ジパング) [GB]2021/01/04(月) 19:01:46.99ID:8bfzsnPJ0
>>213
機能上は板形状のペラペラなアルミで問題ない部品(経年で腐食当たり前)が(ハンガー小物部品)
なぜかカンパはアルミの塊感満載かつ全然腐食しないんだが、1982年購入
機能上は板形状のペラペラなアルミで問題ない部品(経年で腐食当たり前)が(ハンガー小物部品)
なぜかカンパはアルミの塊感満載かつ全然腐食しないんだが、1982年購入
56: 茶トラ(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 17:26:14.18ID:dRoGHsjX0
へー自転車なんて作ってたんだ
うちのリールはシマノしかないわ
うちのリールはシマノしかないわ
72: ペルシャ(富山県) [AR]2021/01/04(月) 17:31:38.67ID:2q3xyjiS0
まあ今から自転車の部品作って儲けようって会社はでてこねえだろ
77: スコティッシュフォールド(北海道) [ID]2021/01/04(月) 17:33:37.26ID:Askw2BoH0
欧米のメーカーでシマノと対抗してるところないの?
80: オシキャット(東京都) [ZA]2021/01/04(月) 17:34:03.26ID:AoFoTE0v0
釣りが流行ってるなら船も安くなってくれ
91: ペルシャ(愛知県) [CO]2021/01/04(月) 17:41:38.27ID:ebqc5Kyp0
山口県民だが
隣の日清食品工場に就職して
毎年カップヌードルケースで貰って
シマノ見下してたんだが
こんな事になるとは…
隣の日清食品工場に就職して
毎年カップヌードルケースで貰って
シマノ見下してたんだが
こんな事になるとは…
92: オシキャット(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 17:42:07.90ID:BVy8M5Fg0
自転車の方は殿様商売してると中国のセンサーとかいう企業?ブランド?に負けるぞ
とりあえず新型DURAはハン無線で12速は必須
エンド幅拡張とリムブレーキ対応はどっちでもいい
とりあえず新型DURAはハン無線で12速は必須
エンド幅拡張とリムブレーキ対応はどっちでもいい
96: セルカークレックス(沖縄県) [US]2021/01/04(月) 17:44:20.12ID:+KZjjp/q0
バイクや車を買えなくなったのが多くなったんだな
それか車で遠出するお金もないから
自転車で近場や近場の港で釣りで
休日を潰すようになったとか
それか車で遠出するお金もないから
自転車で近場や近場の港で釣りで
休日を潰すようになったとか
112: セルカークレックス(沖縄県) [US]2021/01/04(月) 17:52:43.40ID:+KZjjp/q0
>>99
海外でもそうなんだろう
経済崩壊したデトロイトでは
自転車産業が盛んになってるそうだ
海外でもそうなんだろう
経済崩壊したデトロイトでは
自転車産業が盛んになってるそうだ
115: セルカークレックス(沖縄県) [US]2021/01/04(月) 17:53:57.89ID:+KZjjp/q0
>>107
抑えようと思えば抑えられるだろ
金を掛けようと思えば幾らでも掛けられるが
抑えようと思えば幾らでも抑えられる
抑えようと思えば抑えられるだろ
金を掛けようと思えば幾らでも掛けられるが
抑えようと思えば幾らでも抑えられる
129: イエネコ(茸) [US]2021/01/04(月) 17:58:06.48ID:JgL6cGIj0
>>115
ちいせえ島の沖縄はそれでもいいかもしれんが
普通は釣りに車必須だから
場合によっては船にのったりするぞ
ちいせえ島の沖縄はそれでもいいかもしれんが
普通は釣りに車必須だから
場合によっては船にのったりするぞ
195: スナドリネコ(神奈川県) [JP]2021/01/04(月) 18:32:41.00ID:RgHtyjS40
>>96
おまえは米軍基地前でやんきーごーほーむって叫んどきゃ良いんだよ
こっちはゴルフ、釣り、アウトドア、自転車、バイクが流行ってんだよ
(´・_・`)
おまえは米軍基地前でやんきーごーほーむって叫んどきゃ良いんだよ
こっちはゴルフ、釣り、アウトドア、自転車、バイクが流行ってんだよ
(´・_・`)
97: ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]2021/01/04(月) 17:44:44.57ID:Llq1HDGE0
釣りはじめて初めてツインパワーひっさげ遊漁舟乗ったら、周りの常連がニヤニヤ
帰って知り合いに聞いたら、スピニングを右巻きしてたかららしい
恥ずかしいから釣りやめた
帰って知り合いに聞いたら、スピニングを右巻きしてたかららしい
恥ずかしいから釣りやめた
106: ジャガランディ(茸) [US]2021/01/04(月) 17:50:09.89ID:3ERwIb4Y0
>>97
右巻きで笑うやつなんかいない。お前の顔が面白かったからだと思うぞw人間やめろ
右巻きで笑うやつなんかいない。お前の顔が面白かったからだと思うぞw人間やめろ
104: ウンピョウ(茸) [US]2021/01/04(月) 17:49:12.88ID:EhDqG+Oe0
リールはシマノ一択なんだよなあ
マグシールド、AGSはゴミ
マグシールド、AGSはゴミ
116: ヤマネコ(茸) [EU]2021/01/04(月) 17:54:09.10ID:XrdysQ4M0
ツノダ自転車とか丸石自転車ってもう無いんだよな。
158: アビシニアン(群馬県) [ニダ]2021/01/04(月) 18:07:36.41ID:i4mTsZOf0
364: ツシマヤマネコ(SB-Android) [US]2021/01/05(火) 01:34:44.11ID:uc9oCdP60
>>158
中華資本に売却され中華製自転車を売る商社になった
埼玉で製造していない
中華資本に売却され中華製自転車を売る商社になった
埼玉で製造していない
135: デボンレックス(大阪府) [CN]2021/01/04(月) 18:01:02.23ID:jbVGK6Fy0
リョービって中華で売ってる
190: ラ・パーマ(千葉県) [US]2021/01/04(月) 18:26:51.82ID:zUnIQlUe0
>>135
世界中に売ってる。シナなんかその一部に過ぎない。もしかしたらシナで売ってるのはニセ物かも知れない。
世界中に売ってる。シナなんかその一部に過ぎない。もしかしたらシナで売ってるのはニセ物かも知れない。
139: サイベリアン(埼玉県) [US]2021/01/04(月) 18:01:45.97ID:n0p8V9Sl0
チャリブーム終わっとるだろ
153: コドコド(茸) [US]2021/01/04(月) 18:06:05.10ID:/gC+NFxz0
シマノが精度高いとかw
個体差でのバラつきが多いのは取扱店の店員の間では有名な話
個体差でのバラつきが多いのは取扱店の店員の間では有名な話
161: デボンレックス(大阪府) [CN]2021/01/04(月) 18:08:56.31ID:jbVGK6Fy0
丸石は中国資本
169: アビシニアン(群馬県) [ニダ]2021/01/04(月) 18:13:09.61ID:i4mTsZOf0
>>161
本社は日本だけど100%中国資本かつ法人としては福島丸石の系譜で別物ってことね
で、オリジナルの丸石がペンタくん(塗料のアレ)とか、もうさっぱりわからんねw
本社は日本だけど100%中国資本かつ法人としては福島丸石の系譜で別物ってことね
で、オリジナルの丸石がペンタくん(塗料のアレ)とか、もうさっぱりわからんねw
162: ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [US]2021/01/04(月) 18:09:11.04ID:TgTt2EEX0
100周年でなんかリールだせよ買ってやるから
177: スナネコ(光) [US]2021/01/04(月) 18:21:16.43ID:7esYHABp0
エバーグリーンとジャッカルはどっちが良いの?
189: ぬこ(茸) [ニダ]2021/01/04(月) 18:26:40.82ID:NyfeTlub0
>>177
EGは結構ヤバいらしい
ジャッカルは多分野に進出してるし新規ファン層の取り込みも好調
EGは結構ヤバいらしい
ジャッカルは多分野に進出してるし新規ファン層の取り込みも好調
182: バーマン(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 18:23:55.32ID:l4MzqvsN0
シマノの供給力が足りない→かわりに台湾や中国企業から仕入れる
→台湾や中国企業から客が戻ってこない
たぶんこれ起こるで
電機や機械や部品とかで、過去に日本企業が供給できなかった時に中韓台から知れた企業が、日本企業に戻ってこないことがたくさんあった
→台湾や中国企業から客が戻ってこない
たぶんこれ起こるで
電機や機械や部品とかで、過去に日本企業が供給できなかった時に中韓台から知れた企業が、日本企業に戻ってこないことがたくさんあった
226: マーブルキャット(大阪府) [US]2021/01/04(月) 18:57:13.60ID:p47NNPnO0
>>182
まぁそうだろうね
高営業利益率でホルホルしてる間に足元が揺らいでいく
まぁそうだろうね
高営業利益率でホルホルしてる間に足元が揺らいでいく
191: マーゲイ(東京都) [CN]2021/01/04(月) 18:27:19.12ID:sNKKYEFX0
まぁなんか釣れれば飯にもなるし、趣味と実益の一石二鳥の策だわな。
192: ジャングルキャット(愛媛県) [US]2021/01/04(月) 18:30:33.38ID:Mgr3GcQE0
>>191
奥さん「これ誰が捌くん?食べる食べる言うて、冷凍庫いっぱいなってるやん!」
奥さん「これ誰が捌くん?食べる食べる言うて、冷凍庫いっぱいなってるやん!」
196: ボンベイ(愛知県) [GB]2021/01/04(月) 18:32:49.46ID:UKI1qcfX0
小学生以来、釣りなんてしてなかったけどふと思いたって岸壁釣り始めたわw
詳しくないけどボラって冬でもけっこう釣れるんだな
ボラも美味いし、金もかからんしなかなか楽しい
詳しくないけどボラって冬でもけっこう釣れるんだな
ボラも美味いし、金もかからんしなかなか楽しい
197: スノーシュー(茨城県) [VN]2021/01/04(月) 18:33:23.87ID:lr7Fz7dG0
「カンパは高いだけ。ジャパンクオリティーのシマノこそ至高。」とか言う奴のホイールがゾンダなのはよくある光景
205: ボンベイ(愛媛県) [DE]2021/01/04(月) 18:39:33.73ID:vbR/vjcC0
釣り好きだが流石に寒すぎる
メバルには少し早いしなあ
メバルには少し早いしなあ
214: オリエンタル(大阪府) [US]2021/01/04(月) 18:45:55.40ID:WcStkuIV0
チャリのブレーキを修理しようと思ったらママチャリ買ったつもりでいたのにシマノのVブレーキとか訳の分からん機構が付いててコーナンまで歩いて六角レンチ買いに行ったわ
220: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]2021/01/04(月) 18:51:11.41ID:pu4+/fSI0
22年前に父親がシマノは化けるから買っておけって言ってたな
あの世で笑っているだろうな
あの世で笑っているだろうな
242: サーバル(大阪府) [US]2021/01/04(月) 19:10:35.80ID:1NuUQcxS0
>>220
22年前なんてもう既に確かレモンがシマノ使ってめちゃメジャーになってたよなあ。
22年前なんてもう既に確かレモンがシマノ使ってめちゃメジャーになってたよなあ。
228: バーマン(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 19:00:47.28ID:mCvYLcJu0
オリムピック派
ロッドはがまかつ
ロッドはがまかつ
245: ヤマネコ(光) [FR]2021/01/04(月) 19:14:18.11ID:Oa3RBJ700
>>228
がまかつはなかなか手が出せません(汗
がまかつに手を出したら全身がまかつマンになるまで揃えちゃいそう
がまかつはなかなか手が出せません(汗
がまかつに手を出したら全身がまかつマンになるまで揃えちゃいそう
231: ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]2021/01/04(月) 19:02:31.61ID:S8ezm4Q80
ワイの5700
ナンボいじっても変速決まらずむせび泣く
ナンボいじっても変速決まらずむせび泣く
248: アメリカンショートヘア(東京都) [US]2021/01/04(月) 19:18:56.95ID:g62YIRNs0
昔バイトしてたけど三勤交代はしんどかったわ
251: バーマン(愛知県) [US]2021/01/04(月) 19:27:38.78ID:Fq44Egjx0
釣った魚どうすりゃいいのかわからないからやる気にならん
誰かその場で買い取れ
誰かその場で買い取れ
279: ボブキャット(埼玉県) [US]2021/01/04(月) 19:55:45.03ID:hEX2V7f80
>>262
柳刃包丁と出刃包丁買え。
綺麗にサクトリ出来たら射精しそうになる。
そしたら砥石買え。
綺麗に研げたら射精しそうになる。
柳刃包丁と出刃包丁買え。
綺麗にサクトリ出来たら射精しそうになる。
そしたら砥石買え。
綺麗に研げたら射精しそうになる。
306: オリエンタル(福岡県) [CN]2021/01/04(月) 20:58:38.02ID:UZu5KOUP0
>>251
寿司屋、魚屋、スーパーの鮮魚コーナーなど、
捌ける人がいる所に持っていけば、
有料で捌いてくれるよ。
寿司屋、魚屋、スーパーの鮮魚コーナーなど、
捌ける人がいる所に持っていけば、
有料で捌いてくれるよ。
314: しぃ(静岡県) [NO]2021/01/04(月) 21:21:26.19ID:cXrh5Dq20
>>251
俺は場所柄地元の仲買人や割烹旅館と知り合いなんで釣ったアオモノとか買ってもらって
8000HG分は相殺されたかな。
俺は場所柄地元の仲買人や割烹旅館と知り合いなんで釣ったアオモノとか買ってもらって
8000HG分は相殺されたかな。
252: 縞三毛(茸) [DE]2021/01/04(月) 19:27:59.34ID:9SSnc0zC0
すまないがコンポはスラム、タックルはアブガルシアが好きなんだ
258: ブリティッシュショートヘア(秋田県) [CN]2021/01/04(月) 19:29:56.80ID:9MvVVTCi0
>>252
リールじゃね?
でもブレーキはシマノがいいな。さすがブレーキのシマノ。
リールじゃね?
でもブレーキはシマノがいいな。さすがブレーキのシマノ。
260: スノーシュー(茸) [CN]2021/01/04(月) 19:32:39.46ID:lUDXLN5I0
シマノが無ければ世界中の自転車作れないからな。
俺のクロスバイクはアメリカのメーカーだが、ハブ、スプロケット、BB、ディレーラー、ブレーキなど主要部品はシマノだわ。
俺のクロスバイクはアメリカのメーカーだが、ハブ、スプロケット、BB、ディレーラー、ブレーキなど主要部品はシマノだわ。
270: サイベリアン(福岡県) [DK]2021/01/04(月) 19:39:23.99ID:qdJxBwyW0
買っちゃえ日産
284: スフィンクス(ジパング) [US]2021/01/04(月) 20:06:33.31ID:2j05rSAi0
シマノ
ダイワ
がまかつ
しか知らん
ダイワ
がまかつ
しか知らん
294: スフィンクス(茸) [VN]2021/01/04(月) 20:35:07.91ID:K3kXTE5j0
ヨネックスはテニスラケットのノウハウを活かしてカーボンのフレーム作ってるけど、ダイワはフレーム作らないんだろうか
304: サイベリアン(東京都) [KR]2021/01/04(月) 20:50:00.84ID:isqW24140
>>301
今の取り扱いはウェブサイト見てもらうとして、以前はスペシャライズドの日本総代理店やってた
カーボン繊維の取り扱いについては熟知してるからやっても良さそうね
今の取り扱いはウェブサイト見てもらうとして、以前はスペシャライズドの日本総代理店やってた
カーボン繊維の取り扱いについては熟知してるからやっても良さそうね
305: ヒョウ(愛知県) [US]2021/01/04(月) 20:50:58.66ID:YYNcLPzx0
ワールドシャウラ 6本
アンタレスDC
エクスセンスdc
アンタレス×2
アンタレスar
メタニウム
スコーピオンBFS
ヴァンキッシュ×2
軽く数えただけで6,70万は使ってるな
生涯でいえば余裕で100はシマノに使っとる
アンタレスDC
エクスセンスdc
アンタレス×2
アンタレスar
メタニウム
スコーピオンBFS
ヴァンキッシュ×2
軽く数えただけで6,70万は使ってるな
生涯でいえば余裕で100はシマノに使っとる
316: ターキッシュバン(千葉県) [US]2021/01/04(月) 21:28:52.68ID:YB5cUbln0
ボーナスで18ステラC3000MHG買ったわ
釣り具だけで22万くらい使った
ダイワ派だったけど、やはりステラは最高のリールや
釣り具だけで22万くらい使った
ダイワ派だったけど、やはりステラは最高のリールや
322: しぃ(静岡県) [NO]2021/01/04(月) 21:47:32.04ID:cXrh5Dq20
>>316
イカはやってなかったんだけど釣りチューバーがエギングしてるの見て
俺もやってみようかなとPE付きのリーガル っての買ったんだけどこれはこれで
コスパいいな。ギリキロオーバーは1杯しかないけどw
イカはやってなかったんだけど釣りチューバーがエギングしてるの見て
俺もやってみようかなとPE付きのリーガル っての買ったんだけどこれはこれで
コスパいいな。ギリキロオーバーは1杯しかないけどw
318: トンキニーズ(東京都) [CN]2021/01/04(月) 21:34:19.03ID:+R1ttirT0
廉価な自転車の変速機は、一時期かなりSRAMに持っていかれてたが
取り返したんだろうか
取り返したんだろうか
326: アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [BR]2021/01/04(月) 22:00:47.09ID:agImAvEK0
>>318
安価な低段数変速のはやはりシマノが優れている
高価な方も確実性はもちろんシマノだが
安価な低段数変速のはやはりシマノが優れている
高価な方も確実性はもちろんシマノだが
331: マーブルキャット(香川県) [UA]2021/01/04(月) 22:21:33.31ID:XGbI0DwE0
カルカッタが好き。
重いし冬場は冷たいが、道具としての信頼度は凄い。
重いし冬場は冷たいが、道具としての信頼度は凄い。
337: ジャパニーズボブテイル(奈良県) [DE]2021/01/04(月) 22:50:59.17ID:YSt+WGYs0
言うほど流行してるか?
サイクリングしても俺以外、サイクリングしてる奴見かけないぞ
ただ、買い物帰りの主婦のおばちゃんとかはよく見かけるけどな
サイクリングしても俺以外、サイクリングしてる奴見かけないぞ
ただ、買い物帰りの主婦のおばちゃんとかはよく見かけるけどな
341: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/04(月) 22:57:47.54ID:NQNXjrn90
ブレーキレバーをテクトロからシマノに変えただけでも謎の安定感マシマシ
351: ハイイロネコ(東京都) [US]2021/01/04(月) 23:54:42.83ID:jLnLKU1g0
ヨーロッパを旅行してて日本人とわかると「シマーノ」と言ってくる現地人が結構いる
353: イエネコ(茸) [RU]2021/01/05(火) 00:10:04.03ID:CdyrDL360
滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
358: ボブキャット(徳島県) [CN]2021/01/05(火) 00:46:25.69ID:kLgCZHsz0
確かに最近地元の港に釣り客増えてる気がする
うちの駐車場やら納屋やらで立ちションしやがるから死んで欲しいわ
昨日も小割作ってたら平気でうちの土地に車停めていくしな
うちの駐車場やら納屋やらで立ちションしやがるから死んで欲しいわ
昨日も小割作ってたら平気でうちの土地に車停めていくしな
359: ノルウェージャンフォレストキャット (香川県) [JP]2021/01/05(火) 00:48:11.57ID:ybl4xgoE0
釣具はダイワ派。
ボディがコンパクトでカッコいいからリールもダイワ。
だがウェーダーはダイワダメだ。サイズが外人向けなのかおかしい、ブーツ部分も弱い穴あく
ボディがコンパクトでカッコいいからリールもダイワ。
だがウェーダーはダイワダメだ。サイズが外人向けなのかおかしい、ブーツ部分も弱い穴あく
375: ユキヒョウ(宮崎県) [ニダ]2021/01/05(火) 03:31:15.51ID:peXjIklO0
Amazonで2000円の激安自転車を買ったぜ