1キジトラ(神奈川県) [JP]2021/01/03(日) 17:27:28.20ID:oNv+f4HM0
『100日後に死ぬワニ』炎上でゲーム化は頓挫も、映画はいまも「製作中です」
1/3(日) 16:01
そう、『100日後に死ぬワニ』。イラストレーターのきくちゆうき氏がツイッター上で公開した4コママンだ。
“100日後に主人公のワニが死んでしまう”という結末が、あらかじめ予告され、その100日目に向かって
毎日カウントダウンしながらストーリーが進むという斬新な仕掛けで、瞬く間に人々の心をつかんだ。
「ワニと仲間たちのほのぼのとしたやりとり、何気ない日常が描かれているんですが、その一方で“
でも、100日後には死んじゃうんだ……”“もう、あと〇日しかない……”と、みんな釘づけに。
ピーク時には『鬼滅』にも引けをとらないくらいの人気でした」(コミック誌編集者)
事実、100日目─最終回となった’20年3月20日のツイッター投稿は日本中のファンから70万件を超える
リツイート、208万件を超える“いいね”がついた。
「これは、当日のツイッター上で全世界トレンド1位にもなって。日本中の人たちが固唾を呑んでワニ君の
最後を見届けて、涙を流したんです」(同・コミック誌編集者)
その直後から『100ワニ』に、まさかの大逆風が吹き荒れることになる。
「原因は、最終話が公開された直後に怒濤のように発表された書籍化、アニメ映画化、ゲームアプリ化、
コラボイベント開催……といった“ビジネス展開”ラッシュです。“タイミングよすぎ”“金儲けに走り出し
た”“裏切られた”と大炎上してファンたちから総スカンを食ったんです。ちょっと手回しがよすぎましたか
ね(苦笑)」(同・コミック誌編集者)
>2以降に続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2061ad5a9f94826c5815087bba05a59f9ae00076

『100日後に死ぬワニ』炎上でゲーム化は頓挫も、映画はいまも「製作中です」
1/3(日) 16:01
そう、『100日後に死ぬワニ』。イラストレーターのきくちゆうき氏がツイッター上で公開した4コママンだ。
“100日後に主人公のワニが死んでしまう”という結末が、あらかじめ予告され、その100日目に向かって
毎日カウントダウンしながらストーリーが進むという斬新な仕掛けで、瞬く間に人々の心をつかんだ。
「ワニと仲間たちのほのぼのとしたやりとり、何気ない日常が描かれているんですが、その一方で“
でも、100日後には死んじゃうんだ……”“もう、あと〇日しかない……”と、みんな釘づけに。
ピーク時には『鬼滅』にも引けをとらないくらいの人気でした」(コミック誌編集者)
事実、100日目─最終回となった’20年3月20日のツイッター投稿は日本中のファンから70万件を超える
リツイート、208万件を超える“いいね”がついた。
「これは、当日のツイッター上で全世界トレンド1位にもなって。日本中の人たちが固唾を呑んでワニ君の
最後を見届けて、涙を流したんです」(同・コミック誌編集者)
その直後から『100ワニ』に、まさかの大逆風が吹き荒れることになる。
「原因は、最終話が公開された直後に怒濤のように発表された書籍化、アニメ映画化、ゲームアプリ化、
コラボイベント開催……といった“ビジネス展開”ラッシュです。“タイミングよすぎ”“金儲けに走り出し
た”“裏切られた”と大炎上してファンたちから総スカンを食ったんです。ちょっと手回しがよすぎましたか
ね(苦笑)」(同・コミック誌編集者)
>2以降に続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2061ad5a9f94826c5815087bba05a59f9ae00076
2: スミロドン(東京都) [JP]2021/01/03(日) 17:27:43.92ID:aPVxyEYf0
はい
3: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/03(日) 17:27:58.83ID:0cjGHN1w0
ファミコンで出せばいいと思う
4: スミロドン(栃木県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:28:40.74ID:6dAkwkoP0
ツイッターのトレンドだのリツイートだので人気を計るなよ
356: スノーシュー(大阪府) [US]2021/01/03(日) 20:32:08.80ID:5zaB1fqA0
>>4
最近の「流行らせたきゃsnsで拡散!」みたいなのがどうも好かん
ステマとかアフィリエイトしかないのはテレビの時代から何も変わってないのに心理的な距離は近くなった分チョロいんだろうな
最近の「流行らせたきゃsnsで拡散!」みたいなのがどうも好かん
ステマとかアフィリエイトしかないのはテレビの時代から何も変わってないのに心理的な距離は近くなった分チョロいんだろうな
5: ターキッシュバン(ジパング) [US]2021/01/03(日) 17:29:05.64ID:n0Mevi650
映画はよせいや!
7: キジ白(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 17:29:17.55ID:DJoEBltg0
かなりの被害を被ったいきものがかりにも謝っとけ
89: ボンベイ(東京都) [EU]2021/01/03(日) 17:46:43.50ID:j4fhV4JQ0
>>59
これ
毒にも薬にもならないぬるい歌量産して
企業案件消化した末路
ゆずとかコブクロとかにもいえるけど
他のバンドとかはぬるい中でも表現やら信念感じられればまだ許せるが本当にぬるいだけって印象
おれが大して知らないだけかもしれないがw
これ
毒にも薬にもならないぬるい歌量産して
企業案件消化した末路
ゆずとかコブクロとかにもいえるけど
他のバンドとかはぬるい中でも表現やら信念感じられればまだ許せるが本当にぬるいだけって印象
おれが大して知らないだけかもしれないがw
469: 白(東京都) [CA]2021/01/04(月) 02:34:39.79ID:hArKBFK50
>>7
案件もらって曲作った癖に
作品に共感して〜ってほざいて
(それが真実ならたった三ヶ月で作成しコラボを整えた)
世間やファンに嘘ついて騙した奴らだよ
案件もらって曲作った癖に
作品に共感して〜ってほざいて
(それが真実ならたった三ヶ月で作成しコラボを整えた)
世間やファンに嘘ついて騙した奴らだよ
8: ジャガランディ(京都府) [ニダ]2021/01/03(日) 17:29:23.40ID:3wOQGcYc0
まほろまてぃっくのパクリ
16: ラガマフィン(石川県) [MX]2021/01/03(日) 17:31:11.87ID:MPEEl9rq0
>書籍は35万部のベストセラーになったものの
これも本当かね。35万部刷っただけじゃないの。
これも本当かね。35万部刷っただけじゃないの。
436: セルカークレックス(茸) [CN]2021/01/04(月) 00:02:17.76ID:zrv+MEEZ0
>>30
いや100日目の何日か前から急にテレビとかで煽り出してそれが不自然すぎて炎上したんじゃなかった?
いや100日目の何日か前から急にテレビとかで煽り出してそれが不自然すぎて炎上したんじゃなかった?
50: エキゾチックショートヘア(コロン諸島) [BR]2021/01/03(日) 17:37:47.91ID:JVRDghxUO
>>16
書籍に関する数字は実売部数じゃなくて発行部数(刷った数)だろうよ
書籍に関する数字は実売部数じゃなくて発行部数(刷った数)だろうよ
23: ギコ(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/03(日) 17:32:40.59ID:qY9qpYA30
映画もちょっと微妙だけどあれでゲームなんて何やるんだよ
295: ツシマヤマネコ(東京都) [US]2021/01/03(日) 19:35:28.63ID:gxKQP2ja0
>>23
100日間様々な選択をしてミッションをクリア
最期に事故死、病死、自殺、他殺、屠殺、多彩な死を迎えるんだろ
100日間様々な選択をしてミッションをクリア
最期に事故死、病死、自殺、他殺、屠殺、多彩な死を迎えるんだろ
31: スミロドン(栃木県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:33:47.52ID:6dAkwkoP0
しかし低予算で作れるソシャゲが中止で映画が続行っ普通逆じゃないか
35: ボルネオヤマネコ(千葉県) [ZA]2021/01/03(日) 17:34:39.13ID:KzgaOAb20
電通が下手打った案件ということで、リーディングケースとして語り継がれていくと思うと胸アツ
36: マヌルネコ(東京都) [BR]2021/01/03(日) 17:34:39.70ID:cl7VIawb0
100ワニの作者は有能過ぎるから漫画家辞めてゲーム・映画・グッズの会社立ち上げるべき
一人でここまでできるとかとんでもないよ
一人でここまでできるとかとんでもないよ
45: ジャガランディ(岩手県) [ES]2021/01/03(日) 17:36:45.65ID:uhNMzUOu0
プロゲーマーとかいう存在意義最底辺に憧れるなんて妄言過ぎるよな
51: オシキャット(日本のどこか) [US]2021/01/03(日) 17:37:48.12ID:SRQKGYiA0
https://fun-fun.site/100wani/ranking.html
どんだけ売れたのかな?
どんだけ売れたのかな?
52: ピクシーボブ(秋田県) [CN]2021/01/03(日) 17:37:56.28ID:36jSLtop0
ネット民は無料なら褒めたりおもしれーと持ち上げてくれるけど、
有料になるとみんな逃げるからな。
当てにしすぎなんじゃないの?
有料になるとみんな逃げるからな。
当てにしすぎなんじゃないの?
145: バーミーズ(茸) [US]2021/01/03(日) 18:04:46.17ID:dMa16Gyd0
>>52
身内だと思って一緒に盛り上がってた相手が金目当ての宣伝野郎だと発覚すれば、まあ反転するわな
身内だと思って一緒に盛り上がってた相手が金目当ての宣伝野郎だと発覚すれば、まあ反転するわな
155: ピクシーボブ(秋田県) [CN]2021/01/03(日) 18:07:59.92ID:36jSLtop0
>>145
ワニの作者もネットで知名度上昇→漫画家デビューの絵を描いていたんじゃないの。
現実では誰も知らないしワニなんか見ている人もいないけど。
ワニの作者もネットで知名度上昇→漫画家デビューの絵を描いていたんじゃないの。
現実では誰も知らないしワニなんか見ている人もいないけど。
55: ターキッシュアンゴラ(京都府) [CN]2021/01/03(日) 17:38:30.37ID:w0WVwlj/0
鬼滅の刃ブームで作者の取り分が少ないという話もあるが、相応の取り分が欲しい場合、こんな感じでこけたときに相応の損失を被ることになるんだよなぁ…
百日ワニの作者は業界の慣例通り使用許諾料と本の印税収入だけだろうから儲かっただろうけど
百日ワニの作者は業界の慣例通り使用許諾料と本の印税収入だけだろうから儲かっただろうけど
346: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/03(日) 20:22:15.46ID:NQhcyBWB0
>>55
少ないっても、単行本の発行部数×定価×0.1 円は
確実に入るんだぜ
1億2千万×400×0.1=48億
少ないっても、単行本の発行部数×定価×0.1 円は
確実に入るんだぜ
1億2千万×400×0.1=48億
61: ラグドール(東京都) [ニダ]2021/01/03(日) 17:39:46.00ID:2/GT9NvS0
ワニワニパニックに菊地の顔でも貼り付ければいいだろ
163: ヤマネコ(埼玉県) [TW]2021/01/03(日) 18:13:27.73ID:YhmNbDtL0
>>78
液晶に100ワニときくちのショートムービー流してから
ワニが出てくるようにすりゃいい
液晶に100ワニときくちのショートムービー流してから
ワニが出てくるようにすりゃいい
71: 黒(徳島県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:41:24.70ID:qKUw6QXg0
商売っ気出しすぎると反発食らって逆に売れなくなるのか
やはり商売って難しいな
やはり商売って難しいな
190: ジャングルキャット(千葉県) [US]2021/01/03(日) 18:26:35.86ID:r01f3zqP0
>>71
最初からライス大盛り100円ならそういうお店として行くけど、
大盛り無料の店が突然100円になったら考えるだろ?
最初からライス大盛り100円ならそういうお店として行くけど、
大盛り無料の店が突然100円になったら考えるだろ?
75: サバトラ(大阪府) [US]2021/01/03(日) 17:42:53.72ID:Wqij14350
人気が有る云々もステマ臭が酷くて、案の定テレビ媒体使ったステマだったからだろうに。韓流と同じ展開。
465: クロアシネコ(愛媛県) [US]2021/01/04(月) 02:08:35.57ID:N9Hsmko20
>>75
おまえ朝鮮の芸能一回でも見たことある?日本は音楽と映画じゃ中々太刀打ちできないと感じた、悪口言うなら見てからに。
おまえ朝鮮の芸能一回でも見たことある?日本は音楽と映画じゃ中々太刀打ちできないと感じた、悪口言うなら見てからに。
525: ヨーロッパヤマネコ(三重県) [JP]2021/01/04(月) 09:47:17.43ID:tyyCEwuB0
>>465
日本ヘイトが文化のレイシストのものには興味ないよ
コンテンツの土台そのものが死んでんだよ
日本ヘイトが文化のレイシストのものには興味ないよ
コンテンツの土台そのものが死んでんだよ
79: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/03(日) 17:43:57.39ID:JNMUYDBT0
ヒットしたら「電通が仕組んだから」
転んだら「電通が仕組んだから」
転んだら「電通が仕組んだから」
84: オシキャット(日本のどこか) [US]2021/01/03(日) 17:45:18.16ID:SRQKGYiA0
ステマ先行で、元々そんな人気は無かったんだよ
テレビでやってりゃ売れるだろくらいの
なんだっけ、結構前だけどナントカ戦車ってのが流行ってた事になってたみたいだけど
わい全然知らんかった、ブームが去ったあとで知ったんだけど
なんかそのナントカ戦車臭い
テレビでやってりゃ売れるだろくらいの
なんだっけ、結構前だけどナントカ戦車ってのが流行ってた事になってたみたいだけど
わい全然知らんかった、ブームが去ったあとで知ったんだけど
なんかそのナントカ戦車臭い
219: ユキヒョウ(北海道) [SE]2021/01/03(日) 18:45:17.23ID:fldXWjtG0
>>84
吉田戦車ならかなり大きな転換点になった
自覚あったか知らんけど漫画の様式を変えたと思う
こいつはその延長線上にはあるけどあくまでイラスト漫画止まり
吉田戦車ならかなり大きな転換点になった
自覚あったか知らんけど漫画の様式を変えたと思う
こいつはその延長線上にはあるけどあくまでイラスト漫画止まり
312: ぬこ(埼玉県) [ニダ]2021/01/03(日) 19:43:15.95ID:uZVVtlwp0
>>253
そっちか
あれ1作目だけは割と好きだったよ
まあ出オチだから続けられるもんじゃない
そっちか
あれ1作目だけは割と好きだったよ
まあ出オチだから続けられるもんじゃない
85: スミロドン(静岡県) [IT]2021/01/03(日) 17:45:22.21ID:nS2Rdai70
ピーク時に鬼滅並みの人気なんか無かっただろ
125: スミロドン(栃木県) [ニダ]2021/01/03(日) 17:58:14.99ID:6dAkwkoP0
>>85
商業的になにか残したわけじゃないからな
あくまでも「ツイッター上」という話
商業的になにか残したわけじゃないからな
あくまでも「ツイッター上」という話
103: ブリティッシュショートヘア(東京都) [IT]2021/01/03(日) 17:50:31.02ID:f1e6zfTc0
電通が絡むと全部台無し
107: しぃ(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 17:53:35.33ID:oIP3byV90
>>103
殆どのブームに電通、博報堂が絡んでるだろ。全部台無しか?
それに金の匂いのするコンテンツなら、向こうからやってくる。
日本にいる限り、電通・博報堂からは避けられないと思うが・・・
殆どのブームに電通、博報堂が絡んでるだろ。全部台無しか?
それに金の匂いのするコンテンツなら、向こうからやってくる。
日本にいる限り、電通・博報堂からは避けられないと思うが・・・
117: スコティッシュフォールド(三重県) [US]2021/01/03(日) 17:56:26.24ID:hBa6/bw30
>>107
ないない
電通があと乗りまで自分の手柄だと思い込んでるなら終わってるわ
ワニは最初から関わってるんだから電通の失敗な
ないない
電通があと乗りまで自分の手柄だと思い込んでるなら終わってるわ
ワニは最初から関わってるんだから電通の失敗な
288: ターキッシュアンゴラ(東京都) [TW]2021/01/03(日) 19:29:34.84ID:tIrOVdN/0
>>105
レベルたけえw
4コマでこの絵面、展開力、構図とか奇跡だよクマのプーて誰なのこれ?
レベルたけえw
4コマでこの絵面、展開力、構図とか奇跡だよクマのプーて誰なのこれ?
109: カラカル(東京都) [KR]2021/01/03(日) 17:54:04.01ID:X/MEzOCX0
電通の匂いがした途端に
一気に冷めたわ
一気に冷めたわ
119: オリエンタル(富山県) [US]2021/01/03(日) 17:56:56.30ID:7txvIAXT0
100死ワニって手回しが良すぎっていうか、元から作られたコンテンツだったわけでしょ
でも今までもそういうの大量にあったと思うけど、なんで100死ワニだけバレてぶっ叩かれてんの?(´・ω・`)
でも今までもそういうの大量にあったと思うけど、なんで100死ワニだけバレてぶっ叩かれてんの?(´・ω・`)
132: ボンベイ(神奈川県) [US]2021/01/03(日) 18:00:48.13ID:kjqJYGf10
>>119
アフィとかステマが死ぬほど嫌いなネラーが「電通が流行らそうとしてるの見破った俺カッケー」って騒いでるのが実態で
そもそも世間では叩かれるほどの知名度も無いし流行る程のレベルでもない
アフィとかステマが死ぬほど嫌いなネラーが「電通が流行らそうとしてるの見破った俺カッケー」って騒いでるのが実態で
そもそも世間では叩かれるほどの知名度も無いし流行る程のレベルでもない
140: ピクシーボブ(秋田県) [CN]2021/01/03(日) 18:03:23.56ID:36jSLtop0
>>132
誰も知らないレベルだよな。
鬼滅の刃は話題出るけど、ワニは誰も知らないし話題にしたら恥ずかしいレベル。
誰も知らないレベルだよな。
鬼滅の刃は話題出るけど、ワニは誰も知らないし話題にしたら恥ずかしいレベル。
143: スコティッシュフォールド(三重県) [US]2021/01/03(日) 18:04:02.69ID:hBa6/bw30
>>132
テレビ芸能で謎に散々取り上げられてましたが?^^
見破ってる俺カッケーと思い込んですっとんきょうなこと言ってるのはお前な
テレビ芸能で謎に散々取り上げられてましたが?^^
見破ってる俺カッケーと思い込んですっとんきょうなこと言ってるのはお前な
368: アフリカゴールデンキャット(秋) [US]2021/01/03(日) 20:48:20.64ID:hDNfMfdI0
>>132
自分は情強って思ってるのが笑えるよな
普通の人は無関心なのに、コイツらアンチと言う名のファン
自分は情強って思ってるのが笑えるよな
普通の人は無関心なのに、コイツらアンチと言う名のファン
513: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]2021/01/04(月) 08:32:26.67ID:juOB8E+H0
>>119
やり方が雑すぎたのと作品に魅力がなさ過ぎたんじゃないかな
やり方が雑すぎたのと作品に魅力がなさ過ぎたんじゃないかな
141: しぃ(埼玉県) [US]2021/01/03(日) 18:03:42.29ID:oIP3byV90
電通案件の証拠はあるの?
映画・グッズと数か月前から準備してるところをみると
広告代理店が絡んでるのは間違いないと思うが、証拠は見たことがない
映画・グッズと数か月前から準備してるところをみると
広告代理店が絡んでるのは間違いないと思うが、証拠は見たことがない
152: バーミーズ(茸) [US]2021/01/03(日) 18:06:45.02ID:dMa16Gyd0
>>141
少なくともいきものがかり関係には絡んでるのは確定してる
んでもって電通側は関与はそこだけだって言い訳してる
少なくともいきものがかり関係には絡んでるのは確定してる
んでもって電通側は関与はそこだけだって言い訳してる
147: コーニッシュレック(茨城県) [US]2021/01/03(日) 18:04:56.46ID:z5CMq8zI0
そもそも叩かれる最大の要因は単純に漫画の内容が全く面白くないからだぞ
バカ相手に感動商法をしている分にはまだ上手く言ってたけど
過剰な宣伝でバカ以外にも見られるようにしたら否定的な声が上るのも必然だわ
バカ相手に感動商法をしている分にはまだ上手く言ってたけど
過剰な宣伝でバカ以外にも見られるようにしたら否定的な声が上るのも必然だわ
156: スコティッシュフォールド(三重県) [US]2021/01/03(日) 18:08:20.44ID:hBa6/bw30
>>147
そこにバカが居ると思ってるようだけど架空の人物だぞ
バカが居るならちゃんと買うからな
そこにバカが居ると思ってるようだけど架空の人物だぞ
バカが居るならちゃんと買うからな
165: スミロドン(東京都) [EU]2021/01/03(日) 18:15:06.34ID:WsfAzRsr0
こういうの見ると映画化でも原作者には決まった金額しか入らないのも分かるな
174: ピクシーボブ(秋田県) [CN]2021/01/03(日) 18:17:47.83ID:36jSLtop0
>>165
長期的に見ると一回大当たりで1000万円貰ってはいさよならより、
なにか売れるか見るかされて月10000円貰える方が安定するよ。
長期的に見ると一回大当たりで1000万円貰ってはいさよならより、
なにか売れるか見るかされて月10000円貰える方が安定するよ。
332: ヒョウ(東京都) [US]2021/01/03(日) 20:04:36.38ID:4mkPYLTk0
>>165
だから委員会方式にして原作者も金出せば、出資比率によって収益を得られる
儲けたかったら作者もリスクを追えってことだな
だから委員会方式にして原作者も金出せば、出資比率によって収益を得られる
儲けたかったら作者もリスクを追えってことだな
182: カラカル(庭) [ニダ]2021/01/03(日) 18:21:27.67ID:HrKjninM0
“タイミングよすぎ”
“金儲けに走り出した”
“裏切られた”
と大炎上してファンたちから総スカンを食ったんです。
裏切られた!!て言ってる奴とか見たことないけどどこからの声だ?
「ワニ死んてすぐイベントイェーイ!!」「葬式で物販やってる」「喪中て言葉を知らんのか」とかは聞いたけど
“金儲けに走り出した”
“裏切られた”
と大炎上してファンたちから総スカンを食ったんです。
裏切られた!!て言ってる奴とか見たことないけどどこからの声だ?
「ワニ死んてすぐイベントイェーイ!!」「葬式で物販やってる」「喪中て言葉を知らんのか」とかは聞いたけど
187: バーミーズ(茸) [US]2021/01/03(日) 18:24:54.64ID:dMa16Gyd0
>>182
熱心に追いかけてた層は関わったことそのものを恥と感じてそれ以降の発言は避けてる印象
半信半疑だった層がなんだやっぱりステマだったのかと盛り上がってる感じだよね
熱心に追いかけてた層は関わったことそのものを恥と感じてそれ以降の発言は避けてる印象
半信半疑だった層がなんだやっぱりステマだったのかと盛り上がってる感じだよね
191: マーブルキャット(三重県) [CH]2021/01/03(日) 18:26:36.69ID:Zqsy7ygM0
>>185
無理だよ
コンテンツ自体に力がないから
時間を置いたら忘れられるだけ
無理だよ
コンテンツ自体に力がないから
時間を置いたら忘れられるだけ
192: ハイイロネコ(神奈川県) [US]2021/01/03(日) 18:26:38.24ID:mNK/OvV+0
安倍容疑者→逮捕
ワニ→爆死
電通→売上低迷
きくち→フォロワー激減
この連鎖で笑う
ワニ→爆死
電通→売上低迷
きくち→フォロワー激減
この連鎖で笑う
197: スミロドン(富山県) [ニダ]2021/01/03(日) 18:27:44.00ID:q6I1XMPW0
今から思うと、電車男とかも電通案件だったんだろうなあ。
236: ヤマネコ(神奈川県) [IE]2021/01/03(日) 18:53:50.24ID:zA8LUEhc0
>>197
つーか世の中で大々的ブームになる物は全て広告代理店が仕掛けてるんだよ。
ワニはその仕掛けの規模と作品の実力があまりに見合ってないので破綻したが、
大抵は上手く釣り合いを取ってるので大衆が不自然に思う事は無い
つーか世の中で大々的ブームになる物は全て広告代理店が仕掛けてるんだよ。
ワニはその仕掛けの規模と作品の実力があまりに見合ってないので破綻したが、
大抵は上手く釣り合いを取ってるので大衆が不自然に思う事は無い
212: アメリカンショートヘア(東京都) [CN]2021/01/03(日) 18:38:57.24ID:VvzwzGOa0
ネット民が僻み根性で叩いてたんじゃなくてリアルでも総スカン食らってる
電通嫌われすぎ
電通嫌われすぎ
544: マンクス(大阪府) [EU]2021/01/04(月) 11:17:39.87ID:haKflO8i0
>>543
そこまでがセットなのかw
電通というサンドバッグはさぞフカフカで殴りがいがあるだろなぁ
そこまでがセットなのかw
電通というサンドバッグはさぞフカフカで殴りがいがあるだろなぁ
222: ジャガーネコ(SB-Android) [CN]2021/01/03(日) 18:47:17.33ID:yIVP0eBC0
最終話直後の発表が書籍化だけだったら良かったんだよな
あぁ人気出たから書籍化の話来てたんだなで済んでたはず
余りにも前から準備してたろって企画が多過ぎてバレた
あぁ人気出たから書籍化の話来てたんだなで済んでたはず
余りにも前から準備してたろって企画が多過ぎてバレた
230: ユキヒョウ(北海道) [SE]2021/01/03(日) 18:51:34.44ID:fldXWjtG0
>>222
まあそれはそれでブーム終わってしまうリスクもある
最終回の時書籍化だけして様子見しながらグッズ展開すればここまでの失敗にはならなかったのでは
まあそれはそれでブーム終わってしまうリスクもある
最終回の時書籍化だけして様子見しながらグッズ展開すればここまでの失敗にはならなかったのでは
234: セルカークレックス(ジパング) [US]2021/01/03(日) 18:52:45.51ID:qcfwD1xp0
煙突なんとかのプップーとか言う絵本の映画といい勝負しそうだな
242: ヒョウ(福岡県) [ニダ]2021/01/03(日) 18:56:23.89ID:Tx9JGI5I0
ゲーム化ってなんだよ
あのゴミをどうすれば遊戯になるん?
あのゴミをどうすれば遊戯になるん?
259: スコティッシュフォールド(東京都) [CN]2021/01/03(日) 19:08:06.55ID:VSbrmpry0
ワニの絵は毒気少ないからどうでもいいがこいつの二次創作絵が不愉快すぎて大嫌い
その作品と作者とファンを馬鹿にするようなすごい汚い絵で目に入るだけで虫唾が走る
その作品と作者とファンを馬鹿にするようなすごい汚い絵で目に入るだけで虫唾が走る
468: しぃ(東京都) [US]2021/01/04(月) 02:32:11.23ID:f45O3RRF0
>>259
同意
特に目が反吐が出るレベルで気持ち悪すぎる(そういう意味では100ワニの絵はかなりマシだが)
ちんぽこブラザーズとかどういうつもりで世に出したんだろう
よく任天堂が訴えないもんだわ
同意
特に目が反吐が出るレベルで気持ち悪すぎる(そういう意味では100ワニの絵はかなりマシだが)
ちんぽこブラザーズとかどういうつもりで世に出したんだろう
よく任天堂が訴えないもんだわ
264: イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]2021/01/03(日) 19:10:38.93ID:kHwW2o3f0
ゲーム化ってなにをどうするんだよ
死を回避するゲーム?
死を回避するゲーム?
333: スナネコ(茸) [US]2021/01/03(日) 20:05:45.20ID:l6kOGz9v0
>>274
自殺すんぞって屋上居る奴が落ちるまでは野次馬が集まるけど落ちて死んだらはい解散ってのと同じで
100日目にこれがどう死ぬんか気になる野次馬根性を利用した人気取りが成功してただけであって
このキャラそのものが愛されてる訳じゃねぇもんグッズなんか売れる訳ないよなぁ
自殺すんぞって屋上居る奴が落ちるまでは野次馬が集まるけど落ちて死んだらはい解散ってのと同じで
100日目にこれがどう死ぬんか気になる野次馬根性を利用した人気取りが成功してただけであって
このキャラそのものが愛されてる訳じゃねぇもんグッズなんか売れる訳ないよなぁ
411: ピクシーボブ(埼玉県) [RU]2021/01/03(日) 22:32:41.56ID:YrpCqqXf0
>>333
ほんこれ
どうやって死ぬのかだけ期待してたら特にオチもない事故死
何だこんなもんかと思った矢先に商売っ気全開の追悼物販で更にシラケた
ほんこれ
どうやって死ぬのかだけ期待してたら特にオチもない事故死
何だこんなもんかと思った矢先に商売っ気全開の追悼物販で更にシラケた
292: ヒョウ(福島県) [DK]2021/01/03(日) 19:32:25.95ID:jic32/fa0
100ワニの人気投票サイト、ちゃんとみんな投票しろよ!
悲しくなる投票数だからな!
一位は何故かテレビだからな!
悲しくなる投票数だからな!
一位は何故かテレビだからな!
300: ブリティッシュショートヘア(愛知県) [AU]2021/01/03(日) 19:37:37.74ID:xSVGenTz0
映画は押井守に監督やって欲しいわ
320: マレーヤマネコ(京都府) [US]2021/01/03(日) 19:51:34.48ID:PPT5tygP0
>>300
そんなワニは最初から居なかったとか
100日ごとにそのワニの名前を継ぐものが
引き継いできたとか
この世界の方が夢で、目を覚ましたら
みんな消えるから死ぬのと同じとか
よく分からない世界観になると思う。
そんなワニは最初から居なかったとか
100日ごとにそのワニの名前を継ぐものが
引き継いできたとか
この世界の方が夢で、目を覚ましたら
みんな消えるから死ぬのと同じとか
よく分からない世界観になると思う。
303: スナネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/03(日) 19:38:54.76ID:mnVj5Mxx0
ttps://fun-fun.site/100wani/ranking.html
どうやったら投票できんだよ
カップラーメンに投票したい
どうやったら投票できんだよ
カップラーメンに投票したい
319: エジプシャン・マウ(三重県) [US]2021/01/03(日) 19:50:43.89ID:B35JWgU/0
>>303
お菓子に封入されてるコード入れないと投票できないので
まずはお菓子を入手する必要があるが
通販ではもう取り扱ってない
お菓子に封入されてるコード入れないと投票できないので
まずはお菓子を入手する必要があるが
通販ではもう取り扱ってない
328: マレーヤマネコ(京都府) [US]2021/01/03(日) 19:54:55.04ID:PPT5tygP0
>>303
これ、すごいな。
1位でも100票レベルとか
下の方だと0票があるなんて。
これ、すごいな。
1位でも100票レベルとか
下の方だと0票があるなんて。
347: ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/03(日) 20:24:29.09ID:1x28lcfh0
鬼滅にも引けを取らない…
鬼滅に全く興味がない俺でもさすがにねーわ
鬼滅に全く興味がない俺でもさすがにねーわ
361: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/03(日) 20:35:11.17ID:YSWEWyzI0
>>347
鬼滅がある以上引くに引けない…
そんな戦いもさすがにねーわ
鬼滅がある以上引くに引けない…
そんな戦いもさすがにねーわ
365: スコティッシュフォールド(京都府) [CN]2021/01/03(日) 20:40:08.68ID:Gaw9FFfE0
結局どうやって死んだの?
388: スノーシュー(宮城県) [US]2021/01/03(日) 21:23:43.20ID:8+UIIWi+0
100日ワニ 運営会社ベイシカ – 電通
<img width="400px" src="
根本 – 電通

情報番組で一斉に取り上げる – 電通

著名人にコメントを出させる – 電通


田村淳 電通の関与を認める発言

作者が電通で打ち合わせか
” target=”_blank”><img width="400px" src="http://neo.vc/uploader/src/neo50910.jpg
やしろあずきファミリー (アナ雪2ステマ仕掛け人は電通)

” target=”_blank”>
” target=”_blank”>http://neo.vc/uploader/src/neo50913.jpg

<img width="400px" src="

根本 – 電通

情報番組で一斉に取り上げる – 電通

著名人にコメントを出させる – 電通


田村淳 電通の関与を認める発言

作者が電通で打ち合わせか
” target=”_blank”><img width="400px" src="http://neo.vc/uploader/src/neo50910.jpg
やしろあずきファミリー (アナ雪2ステマ仕掛け人は電通)

” target=”_blank”>

” target=”_blank”>http://neo.vc/uploader/src/neo50913.jpg

438: キジトラ(神奈川県) [KR]2021/01/04(月) 00:05:19.24ID:MKFM/iy/0
電通ってさりげなくってのできないんだろうな
鬼滅は上手くいったし次もなんかやるだろうな
鬼滅は上手くいったし次もなんかやるだろうな
451: リビアヤマネコ(庭) [US]2021/01/04(月) 00:25:19.61ID:U21h40o20
ちいかわとか狙いすましたマーケティングなのに上手いこと展開してるよな
452: ハバナブラウン(千葉県) [CN]2021/01/04(月) 00:41:35.22ID:xcMEhPp90
うまいことやったワニが、きめつのなんちゃらなんじゃないの??
475: ペルシャ(神奈川県) [IT]2021/01/04(月) 03:57:28.51ID:0hSY6x1v0
普通アニメってさ
どこの制作会社が請け負ったとか声優が誰とか
そういうのが話題になるわけじゃん
それが売りでもあるわけだし
なのに全然リークも無いってあたりで
まあ、どういう状況なのかわかるよねw
どこの制作会社が請け負ったとか声優が誰とか
そういうのが話題になるわけじゃん
それが売りでもあるわけだし
なのに全然リークも無いってあたりで
まあ、どういう状況なのかわかるよねw
482: ジャングルキャット(愛知県) [US]2021/01/04(月) 04:17:14.39ID:S3Vtjbbx0
パチンコの台にでもなったらいいんじゃないの
499: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/04(月) 07:41:31.35ID:RQ+qHuTB0
>>482
演出的に死んだら大当たりと死ななきゃ大当たりが入り混じってグチャグチャになりそうな
演出的に死んだら大当たりと死ななきゃ大当たりが入り混じってグチャグチャになりそうな
493: ハイイロネコ(福岡県) [US]2021/01/04(月) 06:47:24.72ID:X/3Bmi8D0
いきものがかりが延焼してまだダメージあるの面白い
516: 縞三毛(東京都) [NL]2021/01/04(月) 08:38:22.97ID:10Qxhrmm0
>>493
確かにいきものがかりはダメージ大きくてまだ無理だね
元々いきものがかりは興味ないのでどうでもいいけどファンは辛いだろうな
確かにいきものがかりはダメージ大きくてまだ無理だね
元々いきものがかりは興味ないのでどうでもいいけどファンは辛いだろうな
498: スナドリネコ(埼玉県) [JP]2021/01/04(月) 07:38:45.05ID:L1tLOJmn0
あんなに炎上して、その後出した本が35万部売れたって凄くね?
炎上とか一部のクソみたいな奴らの影響しかないって事じゃん
炎上に負けないでさらにゴリ押ししたら絶対に勝てただろ
映画も低予算で作れば勝てる人数入るだろうな
炎上とか一部のクソみたいな奴らの影響しかないって事じゃん
炎上に負けないでさらにゴリ押ししたら絶対に勝てただろ
映画も低予算で作れば勝てる人数入るだろうな
501: マンチカン(千葉県) [US]2021/01/04(月) 07:41:57.57ID:VH8uZ3RU0
映画はflash品質で誤魔化せば収支ワンチャンあるんじゃね
503: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [JP]2021/01/04(月) 07:58:09.64ID:Mf9c9Uqf0
スマートホンで出したらいい。
ガチャ付けときゃアホが借金してまで回してくれるわ。
ガチャ付けときゃアホが借金してまで回してくれるわ。
512: オリエンタル(日本のどこか) [US]2021/01/04(月) 08:31:59.46ID:VvyHu2nF0
>>503
けものフレンズですら爆死したんだが
一度嫌われるともう無理だから
けものフレンズですら爆死したんだが
一度嫌われるともう無理だから
506: トラ(大阪府) [FI]2021/01/04(月) 08:10:09.58ID:p6X8gmMb0
>>505
単体売りならまだマシだろ
鬼滅ガチャのハズレ枠として水増し用素材になっている場合もあるらしいぞ
単体売りならまだマシだろ
鬼滅ガチャのハズレ枠として水増し用素材になっている場合もあるらしいぞ
515: マンチカン(ジパング) [ニダ]2021/01/04(月) 08:34:25.62ID:7yxy+yBF0
ウマ娘とどっちが先か
538: スナドリネコ(兵庫県) [SY]2021/01/04(月) 11:01:20.03ID:5TFW/n7U0
SNSで炎上してすぐに死んでしまうワニを100日間生き残らせるゲーム
・電通担当者のミスで炎上→ワニ死亡
・調子に乗った原作者の嘘で炎上→ワニ死亡
・ステマ集団の手抜きツイートで炎上→ワニ死亡
などなど
・電通担当者のミスで炎上→ワニ死亡
・調子に乗った原作者の嘘で炎上→ワニ死亡
・ステマ集団の手抜きツイートで炎上→ワニ死亡
などなど
545: エジプシャン・マウ(大阪府) [KZ]2021/01/04(月) 11:21:32.98ID:cATGBCZD0
>>538
絶対に死ぬワニvs絶対に死なせない煉獄さんを出せば売れるぞ、間違いなく
絶対に死ぬワニvs絶対に死なせない煉獄さんを出せば売れるぞ、間違いなく