1サーバル(光) [CH]2021/01/02(土) 19:38:11.25ID:wZ6Q92bA0
アイ・オー・データ機器の43インチ『EX-LD4K432DB』が42,300円
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1298196.html

アイ・オー・データ機器の43インチ『EX-LD4K432DB』が42,300円
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1298196.html
86: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ニダ]2021/01/02(土) 21:00:03.29ID:YP7g3OI80
>>3
全くエロさがないな
深海魚の一部だよっていわれてもあーなるほどですねって納得する
全くエロさがないな
深海魚の一部だよっていわれてもあーなるほどですねって納得する
4: 黒トラ(東京都) [ニダ]2021/01/02(土) 19:39:00.70ID:tqXwbJVO0
アイオーデータはお断りします
8: パンパスネコ(茸) [ニダ]2021/01/02(土) 19:40:28.67ID:faMpJVDZ0
>HDMI 2.0×2
はいゴミ
はいゴミ
9: サイベリアン(東京都) [JP]2021/01/02(土) 19:41:19.34ID:tqXwbJVO0
そんな小さいテレビどうするねん
寝室でも65型なのに子供部屋か?
寝室でも65型なのに子供部屋か?
10: バーマン(カナダ) [US]2021/01/02(土) 19:41:20.38ID:IuKGaf8Q0
アマゾン初売り2021の注目商品
http://wcspace.web.fc2.com/hatsuuri2021.html
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://wcspace.web.fc2.com/camp.html
45
http://wcspace.web.fc2.com/hatsuuri2021.html
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://wcspace.web.fc2.com/camp.html
45
26: イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/02(土) 19:54:31.85ID:SYdFD/CO0
10万の4K 144Hzのディスプレイ持ってますんで
31: サイベリアン(千葉県) [US]2021/01/02(土) 19:59:13.49ID:VH2Td/230
うちの近くで同じメーカーの40型がイチキュッパで売れ残ってた
35: サイベリアン(やわらか銀行) [US]2021/01/02(土) 20:08:00.76ID:5cMwaMBA0
1999円のワイヤレスイヤホン買ったけど、やっぱ音飛んだりするかな
74: アメリカンカール(光) [US]2021/01/02(土) 20:34:55.56ID:MQyYlWfl0
>>35
1万以下のイヤホンはドングリの背比べ
こんな物かと思えば普通に使えるかなと
僕は店頭で試し聴き、アマゾンで4万のヘッドホン買いました
1万以下のイヤホンはドングリの背比べ
こんな物かと思えば普通に使えるかなと
僕は店頭で試し聴き、アマゾンで4万のヘッドホン買いました
76: パンパスネコ(広島県) [KR]2021/01/02(土) 20:36:16.03ID:rYlkoLT20
>>35
すげえ飛ぶからやめとけ
ワイヤレスは万超えからやっと実用に耐えるレベルになる
すげえ飛ぶからやめとけ
ワイヤレスは万超えからやっと実用に耐えるレベルになる
84: スコティッシュフォールド(東京都) [US]2021/01/02(土) 20:48:46.60ID:yqBYxBmu0
>>78
300円で片耳でなかなか使えるけど
1時間で電池切れるんだよな
Amazonで500円で買った両耳の方がいい
300円で片耳でなかなか使えるけど
1時間で電池切れるんだよな
Amazonで500円で買った両耳の方がいい
39: コーニッシュレック(神奈川県) [US]2021/01/02(土) 20:09:23.86ID:gkFjItjE0
PS5ゲット出来たら4Kテレビ買おうと思ってるけど高いよな
割とマジで
割とマジで
102: 黒(埼玉県) [AU]2021/01/02(土) 22:46:34.56ID:LNxHkoGG0
>>39
オレはPS5待ちきれず先に4kテレビ買った。
でもJCOM rinkで4k番組見れるし、良かったよ。
PS5楽しみだね。
オレはPS5待ちきれず先に4kテレビ買った。
でもJCOM rinkで4k番組見れるし、良かったよ。
PS5楽しみだね。
40: サビイロネコ(千葉県) [GB]2021/01/02(土) 20:11:35.76ID:Ke7J96/B0
たっか馬鹿かよ3000円くらいになったら起こしてくれ
42: ジャガー(埼玉県) [ニダ]2021/01/02(土) 20:12:44.17ID:HV/YllOp0
fireタブ買おうと思ってんだが8が最強でいいんだよな
58: 白黒(福島県) [JP]2021/01/02(土) 20:21:57.78ID:1qHbxZZ60
机にのせてゲームするにはデカすぎね?
69: 白(福岡県) [JP]2021/01/02(土) 20:29:59.67ID:OcHjlApq0
>>58
40インチなんて今では中途半端な大きさだわな
机やベッドサイドに置くパーソナルなモニタとしては大きいし、リビングに置くには小さい
40インチなんて今では中途半端な大きさだわな
机やベッドサイドに置くパーソナルなモニタとしては大きいし、リビングに置くには小さい
61: スペインオオヤマネコ(ジパング) [CN]2021/01/02(土) 20:26:08.51ID:9mqSWlFg0
モニターアームって目安として何インチまで使えんの?
70: ベンガル(光) [GB]2021/01/02(土) 20:30:22.40ID:dSGi2JHt0
おいらの4Kファイヤースティックは未使用品
73: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/02(土) 20:33:49.64ID:KF5Z1Oxp0
ニコ生が観れなくなったFIREタブ
に用はない
に用はない
82: カナダオオヤマネコ(東京都) [US]2021/01/02(土) 20:42:03.52ID:KF5Z1Oxp0
>>75
貧乏人の象徴であるFireタブ勢から
は課金が期待できないからと予想
貧乏人の象徴であるFireタブ勢から
は課金が期待できないからと予想
88: マーゲイ(東京都) [CA]2021/01/02(土) 21:01:14.62ID:twKvUDug0
IPSの4KでRGBってない?
RBGWとかいらないねん
頼む教えてくれ
RBGWとかいらないねん
頼む教えてくれ
134: アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]2021/01/03(日) 00:56:05.88ID:kSN3NgDG0
>>131
買おうとカートに入れて次の工程に進むと値段が高くなる
ただのバグだと思うよ
買おうとカートに入れて次の工程に進むと値段が高くなる
ただのバグだと思うよ
108: バリニーズ(石川県) [ニダ]2021/01/02(土) 22:55:09.89ID:DxHFYv0t0
アイオーデータ、もの凄い勢いで採用してるぞ、
無職の奴は石川県こい
無職の奴は石川県こい
109: バーミーズ(愛知県) [SA]2021/01/02(土) 22:58:59.77ID:yejRw9Qe0
>>108
石川県で思い出したがEIZOも石川県だっけ
あんな片田舎に有名どころの周辺機器メーカーが2社もあるのは凄いね
石川県で思い出したがEIZOも石川県だっけ
あんな片田舎に有名どころの周辺機器メーカーが2社もあるのは凄いね
113: ベンガル(大阪府) [GB]2021/01/02(土) 23:09:03.69ID:/fgt8OSh0
モニタで4k選ぶ奴ってすごい馬鹿そう
アメリカ人のなんでもかんでもデカイもの好きに似た馬鹿っぷりを感じる
アメリカ人のなんでもかんでもデカイもの好きに似た馬鹿っぷりを感じる
129: バーミーズ(大阪府) [PL]2021/01/02(土) 23:59:46.39ID:AuvjNB3h0
>>114
この馬鹿な国は図面書きにそんな高級なもん支給してくれないよ
そんで都合のいい時だけモノづくり国家とか抜かすんだぞと
この馬鹿な国は図面書きにそんな高級なもん支給してくれないよ
そんで都合のいい時だけモノづくり国家とか抜かすんだぞと
116: スコティッシュフォールド(愛知県) [US]2021/01/02(土) 23:15:41.59ID:08npE1Bs0
10年ぐらい前に買ったテレビをモニターに使ってんだけど
さっきアベマ見てたらカクカクなんだよな
変えようかな
さっきアベマ見てたらカクカクなんだよな
変えようかな
121: キジトラ(山梨県) [US]2021/01/02(土) 23:29:27.51ID:Yy4QaF+k0
4kテレビでいいのでは?
165: 斑(兵庫県) [AU]2021/01/03(日) 09:26:45.67ID:qhk3axaj0
>>121
テレビ買ったらNHKに金払わなきゃいけなくなるやん
今時テレビなんて買ってなに見るんだよwww
Fire TV Stickつかとけば事足りる
テレビ買ったらNHKに金払わなきゃいけなくなるやん
今時テレビなんて買ってなに見るんだよwww
Fire TV Stickつかとけば事足りる
125: マヌルネコ(神奈川県) [US]2021/01/02(土) 23:47:49.92ID:xUVy0pe50
コストコでレグザ55X830が15800円になってるよ
価格comでは158000円www
価格comでは158000円www
126: 猫又(兵庫県) [ニダ]2021/01/02(土) 23:52:54.46ID:uRI/g9+N0
ryzen5 5600xとRTX3070じゃあゲームで4K60fpsは厳しいかなあ
行けるなら4Kモニター絶対ほしい
行けるなら4Kモニター絶対ほしい
130: スナネコ(新日本) [US]2021/01/03(日) 00:10:43.55ID:vFRe1zxZ0
PCで43インチってちょっと使い勝手悪いわ?
ゲーム用?誰がこんなの買うの?チューナー別ならどこ置くの?って思うわ
ゲーム用?誰がこんなの買うの?チューナー別ならどこ置くの?って思うわ
132: サーバル(徳島県) [JP]2021/01/03(日) 00:49:12.49ID:3RKRar3R0
>>130
PC用で机上に置くなら、ウルトラワイドでなければ31インチぐらいが限度だね
PC用で机上に置くなら、ウルトラワイドでなければ31インチぐらいが限度だね
150: バーマン(静岡県) [TR]2021/01/03(日) 07:21:09.04ID:GA0fwXYp0
PCモニタに43って32のテレビ使ってるけどデカすぎだろ
155: ジャガー(東京都) [ニダ]2021/01/03(日) 08:31:20.70ID:WbirXO5n0
4K、8Kで撮影!! でも放送するときはハイビジョン なにこれ?
174: スナネコ(神奈川県) [US]2021/01/03(日) 10:02:26.78ID:FamD7XgK0
>>155
20年くらいした後でありがたみが出るんだけどな一応。
80〜90年代をハイビジョンで撮った奴はそれなりに貴重だったりするし。
20年くらいした後でありがたみが出るんだけどな一応。
80〜90年代をハイビジョンで撮った奴はそれなりに貴重だったりするし。
178: チーター(埼玉県) [JP]2021/01/03(日) 11:30:10.64ID:xJuBM2fj0
ずっと100インチだわ、43とかホビットかよw
182: ソマリ(大阪府) [CN]2021/01/03(日) 14:59:31.16ID:HyNlRIbu0
>>178
まさか4kじゃないだろうな?
43の4kと100の4kだと画素数が変わらないから43の4倍以上荒いんだがw
70くらいから8kじゃないと割に合わないぞ
まさか4kじゃないだろうな?
43の4kと100の4kだと画素数が変わらないから43の4倍以上荒いんだがw
70くらいから8kじゃないと割に合わないぞ
183: 白(東京都) [US]2021/01/03(日) 15:01:41.45ID:0i+kl/Hr0
でかいモニターってモニターと離れたところに座ってるの?
186: 茶トラ(福岡県) [ZM]2021/01/03(日) 15:07:54.45ID:0Ut+7e+h0
テレビの方で4Kが暗い問題は解決したの?!
194: ヤマネコ(ジパング) [KR]2021/01/03(日) 15:31:13.47ID:fmqFX4Qk0
>>186
HDRの話だろ
SDRをHDRにアップコンバートするとコントラスト高めるために暗くなりがちなんだよ
だから補正オフにすればいいだけ
HDRの話だろ
SDRをHDRにアップコンバートするとコントラスト高めるために暗くなりがちなんだよ
だから補正オフにすればいいだけ