1(大江山) [US]2021/01/01(金) 21:05:02.91
状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。
つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、
備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。
Twitter Web App
たいしょう@taisho
返信先:
@taisho__
さん
何いまさら環境が悪いとか言っちゃってるの、俺らにさんざん「そういう他人を責めるだけの奴はどこに行ってなにをしてもだめ」と
言ってたじゃないの。自責思考に切り替えろと。おめでとうございます、有言実行を皆様も求められる時間になりました。
実行してください。それだけです。
たいしょう
@taisho__
COVID19のような感染症は過去起きたことがあり、数年続くこともあったので、その備えをしてなかったのは自己責任です。
家族の生活?うちらの世代の多くは家族など持ち合わせておりません。家族など贅沢品なんじゃないすか?
子供も配偶者も富と社会的資本の象徴にすぎない社会にしたのは皆なので。
たいしょう
@taisho__
皆さま等しくそういう社会の中でのたうち回るのが公平というものです。お前も死ぬ?ああ、そうだろうよ、
だからどうしたんだ、人間いつか必ず死ぬんだよ、そういう人間を後目にいい生活してきたろ?
だから言ってるんだよ、ツケを払えと。勝ち抜けなど許さない。
たいしょう
@taisho__
はい、以上ルサンチマンの発散でした。バブル世代以上が蔑む目で俺らを見てたことを忘れないぞ。
ここ最近仕事始めた皆さまが就職氷河期の人たちは戦場帰りみたいで頭おかしいとか陰口たたきながら
良い就職先で楽しくやってたことも忘れないぞ。皆さま、私どもの世界へようこそと思う訳なんです。
コロナ失業は自己責任
https://note.com/karin_ko/n/n89a30e2c0ad6

状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。
つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、
備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。
Twitter Web App
たいしょう@taisho
返信先:
@taisho__
さん
何いまさら環境が悪いとか言っちゃってるの、俺らにさんざん「そういう他人を責めるだけの奴はどこに行ってなにをしてもだめ」と
言ってたじゃないの。自責思考に切り替えろと。おめでとうございます、有言実行を皆様も求められる時間になりました。
実行してください。それだけです。
たいしょう
@taisho__
COVID19のような感染症は過去起きたことがあり、数年続くこともあったので、その備えをしてなかったのは自己責任です。
家族の生活?うちらの世代の多くは家族など持ち合わせておりません。家族など贅沢品なんじゃないすか?
子供も配偶者も富と社会的資本の象徴にすぎない社会にしたのは皆なので。
たいしょう
@taisho__
皆さま等しくそういう社会の中でのたうち回るのが公平というものです。お前も死ぬ?ああ、そうだろうよ、
だからどうしたんだ、人間いつか必ず死ぬんだよ、そういう人間を後目にいい生活してきたろ?
だから言ってるんだよ、ツケを払えと。勝ち抜けなど許さない。
たいしょう
@taisho__
はい、以上ルサンチマンの発散でした。バブル世代以上が蔑む目で俺らを見てたことを忘れないぞ。
ここ最近仕事始めた皆さまが就職氷河期の人たちは戦場帰りみたいで頭おかしいとか陰口たたきながら
良い就職先で楽しくやってたことも忘れないぞ。皆さま、私どもの世界へようこそと思う訳なんです。
コロナ失業は自己責任
https://note.com/karin_ko/n/n89a30e2c0ad6
2: マーゲイ(愛知県) [FR]2021/01/01(金) 21:05:24.26ID:I51Y9rWy0
スズキ乗ってそう
219: サビイロネコ(愛知県) [GB]2021/01/02(土) 08:17:40.64ID:CS3YH3Rf0
>>15
まさに安いアルトに乗ってるけど、この前ボンネットの中見たら なんであんなに安いのかわかった
まさに安いアルトに乗ってるけど、この前ボンネットの中見たら なんであんなに安いのかわかった
3: (大江山) [US]2021/01/01(金) 21:05:32.48
前スレ
もはや結婚や子供なんて贅沢品だよな 子育て費用何百万円なんて庶民には無理 金持ちの道楽だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609252832/
もはや結婚や子供なんて贅沢品だよな 子育て費用何百万円なんて庶民には無理 金持ちの道楽だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609252832/
4: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [BR]2021/01/01(金) 21:06:09.89ID:QCayluqo0
自販機のジュースのボタンを押す時もそんな事を考えてそう
5: オリエンタル(京都府) [BE]2021/01/01(金) 21:06:55.44ID:69vM463Q0
自然淘汰
7: スナドリネコ(光) [ニダ]2021/01/01(金) 21:06:57.05ID:Gpyhhzyk0
死ぬまで氷河期ネタ引っ張るんだろな
10: アメリカンカール(埼玉県) [US]2021/01/01(金) 21:07:45.23ID:d7Hg3Hed0
超氷河期世代の平々凡々だけど
アーリーリタイア考えてるくらいには貯金あるけど?
アーリーリタイア考えてるくらいには貯金あるけど?
187: ベンガル(大阪府) [DE]2021/01/02(土) 04:10:45.69ID:JWwJd+ik0
>>10
そういうのもういいから、面白くも何ともねーし
嘘でも本当でも誰も興味ねーからw
そういうのもういいから、面白くも何ともねーし
嘘でも本当でも誰も興味ねーからw
13: スノーシュー(東京都) [TW]2021/01/01(金) 21:08:43.53ID:RPHzJX090
氷河期世代からの贈り物 っ少子化
246: ペルシャ(愛知県) [US]2021/01/02(土) 11:19:19.10ID:Qk+ThW0z0
>>18
氷河期世代は受験勉強最優先で校則で異性交友が禁止されてたんだよ
女子生徒と手を繋いで歩いてるところなんか見つかったら体育教師に竹刀で激しく殴打される
なので異性との接し方が分からない
氷河期世代は受験勉強最優先で校則で異性交友が禁止されてたんだよ
女子生徒と手を繋いで歩いてるところなんか見つかったら体育教師に竹刀で激しく殴打される
なので異性との接し方が分からない
19: エジプシャン・マウ(光) [US]2021/01/01(金) 21:11:52.25ID:Q1fatq580
>>13
それな
団塊世代、団塊ジュニアと来て、今の氷河期がベビーブームを起こさないとダメだったんだが
まぁこの有様だよ
それな
団塊世代、団塊ジュニアと来て、今の氷河期がベビーブームを起こさないとダメだったんだが
まぁこの有様だよ
122: 猫又(岐阜県) [RU]2021/01/01(金) 23:57:16.92ID:RoramFcq0
>>13
まるで氷河期がそれを望んでたと言わんばかりだな
少子化の文句はクソ団塊とケケ中に言えとしか
まるで氷河期がそれを望んでたと言わんばかりだな
少子化の文句はクソ団塊とケケ中に言えとしか
17: マンクス(SB-Android) [ニダ]2021/01/01(金) 21:10:46.65ID:Dt9WqaYg0
なんでも氷河期のせい
なんでも社会のせい
なんでも人のせい
なんでもアベのせい
なんでも社会のせい
なんでも人のせい
なんでもアベのせい
21: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 21:12:59.32ID:GfKULgZ50
休憩無しで12時間働いて手取り26万や
家賃光熱費を極限まで落としてるから食費1日3000円使っても金は残るが体が悲鳴をあげるお年頃になってきたわ
家賃光熱費を極限まで落としてるから食費1日3000円使っても金は残るが体が悲鳴をあげるお年頃になってきたわ
30: ぬこ(京都府) [US]2021/01/01(金) 21:17:34.57ID:ggIEVCSw0
15年前のコピペ
誰かこれ新しくしてくれ
無気力世代ってそのまま氷河期世代になってるよな
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
誰かこれ新しくしてくれ
無気力世代ってそのまま氷河期世代になってるよな
●戦中戦後の世代(〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
236: ツシマヤマネコ(ジパング) [ES]2021/01/02(土) 10:12:50.22ID:XAFnctnf0
>>30
団塊ジュニアがなくなる頃には95年生まれが50才くらいか
こりゃどうすんだろ
原発の問題は解決してない
団塊ジュニアがなくなる頃には95年生まれが50才くらいか
こりゃどうすんだろ
原発の問題は解決してない
33: アメリカンボブテイル(静岡県) [US]2021/01/01(金) 21:19:29.28ID:JgwTn/3F0
いや俺の子供に生まれてくるとかどんな罰ゲームだよっと客観的に思う今日この頃
34: シャム(茨城県) [US]2021/01/01(金) 21:20:03.59ID:dxhXsybd0
そういうことじゃなく
年齢的にもう手遅れってこと
じゃね?
年齢的にもう手遅れってこと
じゃね?
36: バーミーズ(秋田県) [CN]2021/01/01(金) 21:21:49.73ID:dn02qlPv0
40代のジジイが「仕事させてくれ」と言ってきて、
入れてやると思うのかな?
入れてやると思うのかな?
40: リビアヤマネコ(神奈川県) [RU]2021/01/01(金) 21:30:25.18ID:uqaT0+tN0
氷河期でも、まともな奴はきちんと就職した。
そう言うことだ。
そう言うことだ。
56: ギコ(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 21:51:07.70ID:v6zhgR7w0
>>40
就職しても会社の業績が悪くなったときに
お前はまだ若くて転職先があるからって言われて理不尽なクビ切りにあっている世代なんだぞ。
就職しても会社の業績が悪くなったときに
お前はまだ若くて転職先があるからって言われて理不尽なクビ切りにあっている世代なんだぞ。
200: スコティッシュフォールド(公衆電話) [CN]2021/01/02(土) 05:57:26.02ID:acw6Bims0
>>40
前年度200人採用今年度採用1,2人とか
平均面接100社以上で頭脳よりも力持った親族のコネが大事だった
氷河期ってそんな時代
前年度200人採用今年度採用1,2人とか
平均面接100社以上で頭脳よりも力持った親族のコネが大事だった
氷河期ってそんな時代
202: アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [ニダ]2021/01/02(土) 06:19:00.74ID:4iD24Zma0
>>200
この世代っていくつになっても高倍率で競争させられるよな。しかもそんなキツい競争に打ち勝ったところで他の世代並みレベルの人生しか歩めないからな。なんか呪われてんのかって思うわ
この世代っていくつになっても高倍率で競争させられるよな。しかもそんなキツい競争に打ち勝ったところで他の世代並みレベルの人生しか歩めないからな。なんか呪われてんのかって思うわ
205: アメリカンボブテイル(神奈川県) [TW]2021/01/02(土) 06:23:39.61ID:oQEFyZ930
>>200
そもそも具体的な募集人数を公表しない所も多かったよね、若干名だとか。
ドラゴンボールで例えると、天下一武道会の予選募集で
パーフェクトセル瞬殺できる人募集・魔人ブウ倒せれば尚可みたいな条件が当たり前の時代だった
そもそも具体的な募集人数を公表しない所も多かったよね、若干名だとか。
ドラゴンボールで例えると、天下一武道会の予選募集で
パーフェクトセル瞬殺できる人募集・魔人ブウ倒せれば尚可みたいな条件が当たり前の時代だった
245: しぃ(岐阜県) [RU]2021/01/02(土) 11:08:58.57ID:BLqklKca0
>>205
ワロタwwwwww
なんせ「ベテラン募集!新人育てる気一切ありません」だからな
そんな都合のいい人材いる訳ねーだろアホかとwwwww
ワロタwwwwww
なんせ「ベテラン募集!新人育てる気一切ありません」だからな
そんな都合のいい人材いる訳ねーだろアホかとwwwww
45: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 21:40:36.09ID:GfKULgZ50
極論だが20代の頃から結婚せずにお互い40代
結婚はしないが別れない
中田氏しかしてなかったが子供は出来なかったわ
出来てたら結婚したかもしれんが固定費5万にしてて23万毎月自由に使える状態
年収500万でも家族いたら固定費相当高くなるから俺より贅沢できない奴らが多数だぞ
貯金も所謂2000万の必要ラインは超えてるし唯一は年金が年収高いやつより少ない事だけだな
あと20年あるしまだまだ金は残るからその時点では分からんが
結婚はしないが別れない
中田氏しかしてなかったが子供は出来なかったわ
出来てたら結婚したかもしれんが固定費5万にしてて23万毎月自由に使える状態
年収500万でも家族いたら固定費相当高くなるから俺より贅沢できない奴らが多数だぞ
貯金も所謂2000万の必要ラインは超えてるし唯一は年金が年収高いやつより少ない事だけだな
あと20年あるしまだまだ金は残るからその時点では分からんが
46: 黒(群馬県) [ヌコ]2021/01/01(金) 21:40:37.44ID:gLagdzgV0
氷河期とかいうけど
いつの時代にもいる社会不適合者だっての
それを時代ガー政治ガーとか言うけどもう20年だよ
20年間他人が悪い言うだけのやつは、、、もうね。。
いつの時代にもいる社会不適合者だっての
それを時代ガー政治ガーとか言うけどもう20年だよ
20年間他人が悪い言うだけのやつは、、、もうね。。
278: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 15:52:31.72ID:bJQhvL230
>>46
日本中、社会不適合者だらけで
少子化とか日本は欠陥人間だらけで
構成されていると
そう言いたいのかな?
日本中、社会不適合者だらけで
少子化とか日本は欠陥人間だらけで
構成されていると
そう言いたいのかな?
287: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 16:30:35.09ID:bJQhvL230
>>279
社会不適合者だらけで少子化
底辺日本人だらけで日本人は底辺って事かな?
日本は底辺(一般庶民)も使いこなせない
幸福に出来ない国になった
という事だな。
つまり、日本人は官僚を含めて
上層部も無能になった
という事じゃん。
昔は出来てた事が出来なくなった
わけだから。
社会不適合者だらけで少子化
底辺日本人だらけで日本人は底辺って事かな?
日本は底辺(一般庶民)も使いこなせない
幸福に出来ない国になった
という事だな。
つまり、日本人は官僚を含めて
上層部も無能になった
という事じゃん。
昔は出来てた事が出来なくなった
わけだから。
48: しぃ(光) [BR]2021/01/01(金) 21:40:48.54ID:qAMJljl60
結局
結婚出来なかった事、人生失敗した事は氷河期世代だから!と言い訳の盾にしたいから被害者ヅラする
40代中年独身おじさんは努力が足りなかっただけの事
結婚出来なかった事、人生失敗した事は氷河期世代だから!と言い訳の盾にしたいから被害者ヅラする
40代中年独身おじさんは努力が足りなかっただけの事
74: マンチカン(愛知県) [DE]2021/01/01(金) 22:53:07.88ID:U48uxr4a0
氷河期女子は楽しく生きてるのにジジイは何でこんなに被害者ぶってんだ?
76: ハイイロネコ(栃木県) [US]2021/01/01(金) 22:55:26.52ID:bqXrSlk10
>>74
氷河期女子ってエンコー世代でしょ?そりゃ頭パッパラパーで楽しいんじゃねーか?
氷河期女子ってエンコー世代でしょ?そりゃ頭パッパラパーで楽しいんじゃねーか?
175: コーニッシュレック(京都府) [BE]2021/01/02(土) 02:31:58.11ID:MS14E//U0
>>173
美食と言いながらアイドルや声優を追いかけアニメや漫画でシコりエロ本販売会に並びコスプレを必死で撮影
美食ねえ
美食と言いながらアイドルや声優を追いかけアニメや漫画でシコりエロ本販売会に並びコスプレを必死で撮影
美食ねえ
176: オセロット(福岡県) [US]2021/01/02(土) 02:37:53.79ID:F4ibPOW/0
>>175
それらが美食そのものじゃん
現実の中の下の容姿の異性で妥協するぐらいなら(二次元、三次元問わず)
美少年、美少女を眺めて眼福で満たされて居たい、という人間が増えたって事だろう
それらが美食そのものじゃん
現実の中の下の容姿の異性で妥協するぐらいなら(二次元、三次元問わず)
美少年、美少女を眺めて眼福で満たされて居たい、という人間が増えたって事だろう
183: ぬこ(東京都) [ニダ]2021/01/02(土) 03:34:18.68ID:7jQIOrVP0
>>84
氷河期世代が悲惨なのは左のルートを歩んでちゃんと勉強とスポーツを頑張ってしてたのに就職時に右の人生になってしまった所だな。努力が報われない人生。
氷河期世代が悲惨なのは左のルートを歩んでちゃんと勉強とスポーツを頑張ってしてたのに就職時に右の人生になってしまった所だな。努力が報われない人生。
194: スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/02(土) 05:12:09.21ID:4z5LRvc80
>>183
俺も部活頑張って一生懸命勉強してガースーと同じ大学入った あの頃はいま名前書けば入れる大学も倍率30倍 ニッコマも難関大学と東大主席の舛添が言ってた時代 ギリで入った俺はロクな就職先なかったな
まぁ親の事業引き継げたがリーマン、地震、コロナで瀕死状態
親の介護もあって独身だ
俺も部活頑張って一生懸命勉強してガースーと同じ大学入った あの頃はいま名前書けば入れる大学も倍率30倍 ニッコマも難関大学と東大主席の舛添が言ってた時代 ギリで入った俺はロクな就職先なかったな
まぁ親の事業引き継げたがリーマン、地震、コロナで瀕死状態
親の介護もあって独身だ
198: イリオモテヤマネコ(東京都) [GB]2021/01/02(土) 05:40:03.19ID:WtUJOKr50
>>194
部活なんてやってるからだよ。スポーツは所詮遊び。その時間を勉強にあてて早慶に入れば違う人生だったのでは。
部活なんてやってるからだよ。スポーツは所詮遊び。その時間を勉強にあてて早慶に入れば違う人生だったのでは。
86: オリエンタル(東京都) [FR]2021/01/01(金) 23:19:44.32ID:zaD4f/c/0
生きるだけで精一杯な時点でド底辺な訳で
そんな奴が中流程度が普通にできてる事を
あたかもハードルが高いかのように語るな
お前の努力が足りんだけだ
そんな奴が中流程度が普通にできてる事を
あたかもハードルが高いかのように語るな
お前の努力が足りんだけだ
90: ジャングルキャット(ジパング) [JP]2021/01/01(金) 23:24:06.67ID:My1lTN5M0
>>86
努力だけで何でも可能になるなら世の中苦労はないな
なんでも頑張ればプロ並みに上達出来るわけでもないだろうに
努力だけで何でも可能になるなら世の中苦労はないな
なんでも頑張ればプロ並みに上達出来るわけでもないだろうに
93: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 23:28:54.47ID:GfKULgZ50
給料手取りで35万貰ったとする
車のローン5万
家賃8万(住宅ローン含む)
光熱費4万に
通信費家族5人で2万
学費9万
使える金は6万(食費含む)
子供3人居て6年以内で産んだ場合高校〜大学まで私立と国立(公立のハーフ)でも9では済まない可能性もある
こんなのが失業してみ?世代関係なく家庭崩壊だわ
車のローン5万
家賃8万(住宅ローン含む)
光熱費4万に
通信費家族5人で2万
学費9万
使える金は6万(食費含む)
子供3人居て6年以内で産んだ場合高校〜大学まで私立と国立(公立のハーフ)でも9では済まない可能性もある
こんなのが失業してみ?世代関係なく家庭崩壊だわ
95: ジャングルキャット(ジパング) [JP]2021/01/01(金) 23:31:59.43ID:My1lTN5M0
>>93
こんな時代に生まれる子供も可哀想だよ
今の世の中は無能は死んで当たり前とか言われるデスゲームの世界だし
こんな時代に生まれる子供も可哀想だよ
今の世の中は無能は死んで当たり前とか言われるデスゲームの世界だし
104: ジャングルキャット(ジパング) [JP]2021/01/01(金) 23:38:08.55ID:My1lTN5M0
>>97
実質賃金も低下したんだが
少子高齢化に歯止めがかからないんだが
グローバリズムや新自由主義で馬鹿でも出来る単純作業の仕事がないんだが
かつてより生きていく上での難易度があがっているんだが
これに答えてみろ、答えられないだろ?
実質賃金も低下したんだが
少子高齢化に歯止めがかからないんだが
グローバリズムや新自由主義で馬鹿でも出来る単純作業の仕事がないんだが
かつてより生きていく上での難易度があがっているんだが
これに答えてみろ、答えられないだろ?
101: カナダオオヤマネコ(東京都) [VN]2021/01/01(金) 23:37:23.78ID:fP3KvDgk0
>>93
新卒で入社してずっと50才の今も20万前半なんですがどうしたら35万も貰えるの?
新卒で入社してずっと50才の今も20万前半なんですがどうしたら35万も貰えるの?
96: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 23:33:30.59ID:GfKULgZ50
極限まで削ぎ落とした場合
家賃37000円街の中心部1K築20年
光熱費7000円
通信費3000円
基本公共機関車はレンタカー4980円/1日
固定費47000円でいつ失業してもバイトがあれば生きていける
固定費が高ければ高いほど抱える物が沢山ある程生きるハードルは上がる
この差はやれば分かるが身軽さが違う
家賃37000円街の中心部1K築20年
光熱費7000円
通信費3000円
基本公共機関車はレンタカー4980円/1日
固定費47000円でいつ失業してもバイトがあれば生きていける
固定費が高ければ高いほど抱える物が沢山ある程生きるハードルは上がる
この差はやれば分かるが身軽さが違う
103: ボブキャット(広島県) [KR]2021/01/01(金) 23:38:00.50ID:jaUFFLhz0
>>96
バイトになったら国保とか国民年金とか住民税とかが襲ってくるので固定費にプラス2万くらい必要
バイトになったら国保とか国民年金とか住民税とかが襲ってくるので固定費にプラス2万くらい必要
106: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 23:39:38.37ID:GfKULgZ50
>>103
今はバイトでも会社に言えば給料引き落としだろ?
個人経営のしょぼいバイトとかは論外だが
今はバイトでも会社に言えば給料引き落としだろ?
個人経営のしょぼいバイトとかは論外だが
108: スミロドン(兵庫県) [ニダ]2021/01/01(金) 23:42:44.22ID:4vCQOg6M0
氷河期世代って自分で考えて自分で行動する人はチャンスだらけの世代だったんだぞ
株式市場の開放、1円起業、ブログ、動画
みんなびびってかしこぶって手を出さなかったものに飛び込んだ奴らは大金持ちになってる
実在しない常識って幽霊に怯えて生きてた奴らはみんな糞貧乏になった
株式市場の開放、1円起業、ブログ、動画
みんなびびってかしこぶって手を出さなかったものに飛び込んだ奴らは大金持ちになってる
実在しない常識って幽霊に怯えて生きてた奴らはみんな糞貧乏になった
116: スミロドン(兵庫県) [ニダ]2021/01/01(金) 23:53:03.29ID:4vCQOg6M0
>>111
お前は失敗して消えたんか?
違うだろ?
狭苦しい当たり前の幻想の中で堅実に生きてきたつもりになってるだけだろ
お前は失敗して消えたんか?
違うだろ?
狭苦しい当たり前の幻想の中で堅実に生きてきたつもりになってるだけだろ
120: ジャングルキャット(ジパング) [JP]2021/01/01(金) 23:55:32.11ID:My1lTN5M0
>>116
ホリエモンみたいな世界こそ幻想だろ
真面目に働くのがリアルだろ
いつまで夢見てるんだ
ホリエモンみたいな世界こそ幻想だろ
真面目に働くのがリアルだろ
いつまで夢見てるんだ
114: ジャングルキャット(ジパング) [JP]2021/01/01(金) 23:47:12.61ID:My1lTN5M0
>>108
才能のないやつがそういう事始めてもただの迷惑系ユーチューバーになるのがオチだな
一握りの成功者と大勢のしかばねが生まれる世の中ではなく真面目に働けば生きていける世の中が良かった(過去形)
才能のないやつがそういう事始めてもただの迷惑系ユーチューバーになるのがオチだな
一握りの成功者と大勢のしかばねが生まれる世の中ではなく真面目に働けば生きていける世の中が良かった(過去形)
119: スミロドン(兵庫県) [ニダ]2021/01/01(金) 23:55:18.28ID:4vCQOg6M0
>>114
心配すんな
真面目に働いてりゃ生きていける世の中だわ
思考停止してる奴らは足元だけ見て指示された通りに歩いてろ
心配すんな
真面目に働いてりゃ生きていける世の中だわ
思考停止してる奴らは足元だけ見て指示された通りに歩いてろ
129: しぃ(岐阜県) [RU]2021/01/02(土) 00:00:32.28ID:BLqklKca0
>>108
チャンスだらけ()
極々一部だけが成功するのがチャンスというのか・・・胡散臭いエセ起業家みてーな事言うんだなwww
チャンスだらけ()
極々一部だけが成功するのがチャンスというのか・・・胡散臭いエセ起業家みてーな事言うんだなwww
137: マーブルキャット(山形県) [ニダ]2021/01/02(土) 00:14:21.87ID:Osnelr/L0
>>108
こういうアホな考えをメディアが煽りまくってフリーターでもいいみたいな社会的風潮を与えてしまったのもデカイ。しかし実際はフリーターでも結婚して子育てくらいはできる国なんだよ日本は。
こういうアホな考えをメディアが煽りまくってフリーターでもいいみたいな社会的風潮を与えてしまったのもデカイ。しかし実際はフリーターでも結婚して子育てくらいはできる国なんだよ日本は。
139: ボルネオウンピョウ(岡山県) [US]2021/01/02(土) 00:16:50.84ID:C0L8RY060
>>137
氷河期世代はガチで正社員の職が無かったんだが?
ブラック中小企業の1人の採用に何百人も希望者が集まっていた時代だぞ
氷河期世代はガチで正社員の職が無かったんだが?
ブラック中小企業の1人の採用に何百人も希望者が集まっていた時代だぞ
112: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [NO]2021/01/01(金) 23:46:38.19ID:eCqgdqKt0
氷河期と言う
いいわけ
いいわけ
118: ヒョウ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 23:53:25.32ID:GfKULgZ50
金に余裕があれば月4風俗で使っても余裕だからな
まあ今の時代はVRあるから嫁にゴーグルつけて触らせたらバーチャル風俗は味わえるだろうけどそんな理解のある嫁がこの世に居るのか?w
まあ今の時代はVRあるから嫁にゴーグルつけて触らせたらバーチャル風俗は味わえるだろうけどそんな理解のある嫁がこの世に居るのか?w
126: ライオン(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 23:58:40.59ID:Pb/sS8p20
>>118
嫁の前ではチンポこそ氷河期になってしまってるからな
VR如きではジェラシックには多分ならない
嫁の前ではチンポこそ氷河期になってしまってるからな
VR如きではジェラシックには多分ならない
135: 猫又(兵庫県) [ニダ]2021/01/02(土) 00:10:46.86ID:lB2mKdJy0
ヤフオクできたときなんか百均や中古屋から仕入れて転売するだけで何倍もの値段で売れたし
株も新興市場で買っときゃ何買っても上がりまくってたしな
数千万くらいすぐできたぞマジで
何してたのお前ら?
株も新興市場で買っときゃ何買っても上がりまくってたしな
数千万くらいすぐできたぞマジで
何してたのお前ら?
138: ボルネオウンピョウ(岡山県) [US]2021/01/02(土) 00:14:30.42ID:C0L8RY060
>>135
株が上がりまくったのはアベノミクス以降の話だろ
遅すぎる
その時点で氷河期世代は既に人生詰んでた人が多い
株が上がりまくったのはアベノミクス以降の話だろ
遅すぎる
その時点で氷河期世代は既に人生詰んでた人が多い
145: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/02(土) 00:20:46.93ID:y/F9WkhG0
高望みのなれの果て
147: スナネコ(ジパング) [JP]2021/01/02(土) 00:23:46.49ID:oRSXmYSq0
>>145
高望みねぇ
子育てだのそのレベルも諦めてただ生きたいと願うのも高望みとは日本のレベルも落ちたな
高望みねぇ
子育てだのそのレベルも諦めてただ生きたいと願うのも高望みとは日本のレベルも落ちたな
152: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/02(土) 00:41:29.63ID:y/F9WkhG0
>>147
ななしさん
諦めたってレスしてないんだけどな
まだやる気になって一歩踏み出せたなら未来は変えられる
コロナ禍で厳しいのは間違いないけれど、例えば同世代の奴が結婚して子供が居て大学生になって…あいつの人生良いよな!って見えても子供は借金背負って学校通ってる
実は表にださないだけ
氷河期ってテスト結果だけが評価基準って信じてた人たちにしたら就職先ゼロに感じたのかもしれないけど目線変えたら就職先ゼロではなかったし、子供居て自分の人生歩んでる人いる
ななしさん
諦めたってレスしてないんだけどな
まだやる気になって一歩踏み出せたなら未来は変えられる
コロナ禍で厳しいのは間違いないけれど、例えば同世代の奴が結婚して子供が居て大学生になって…あいつの人生良いよな!って見えても子供は借金背負って学校通ってる
実は表にださないだけ
氷河期ってテスト結果だけが評価基準って信じてた人たちにしたら就職先ゼロに感じたのかもしれないけど目線変えたら就職先ゼロではなかったし、子供居て自分の人生歩んでる人いる
151: コーニッシュレック(福岡県) [EU]2021/01/02(土) 00:41:04.88ID:eDzk/+Mt0
日本人男性は生涯収入1億〜1億五千万
子育てに1人2千万を投資すれば
その子供が生涯収入1億〜1億五千万を生み出す
そうやって生産性のある人生を繋ぐんだよ人間は
独身で生命を繋がず社会的生産性もなく
孤独死する奴は何のために生まれてきたの?
存在になんの意味もないよね
子育てに1人2千万を投資すれば
その子供が生涯収入1億〜1億五千万を生み出す
そうやって生産性のある人生を繋ぐんだよ人間は
独身で生命を繋がず社会的生産性もなく
孤独死する奴は何のために生まれてきたの?
存在になんの意味もないよね
164: コーニッシュレック(京都府) [BE]2021/01/02(土) 00:56:52.14ID:MS14E//U0
>>151
温かい布団で寝られて、レンチンでも温かい飯が食えて、寒さ暑さ雨や音や犯罪の気にならない部屋でゴロゴロして生きてられるなんてほんとヌルゲー
ぼかぁ幸せだなあ
温かい布団で寝られて、レンチンでも温かい飯が食えて、寒さ暑さ雨や音や犯罪の気にならない部屋でゴロゴロして生きてられるなんてほんとヌルゲー
ぼかぁ幸せだなあ
203: ソマリ(東京都) [US]2021/01/02(土) 06:20:50.33ID:24VXloTX0
>>151
2000万つぎ込んで育てた息子が元嫁に連れられて去って行った。思い出以外残らない。
2000万つぎ込んで育てた息子が元嫁に連れられて去って行った。思い出以外残らない。
154: マンチカン(光) [ニダ]2021/01/02(土) 00:45:17.86ID:/9m4emH70
氷河期を全ての言い訳に使えて満足できる連中は逆に羨ましいわ
157: 猫又(兵庫県) [ニダ]2021/01/02(土) 00:48:34.83ID:lB2mKdJy0
思考停止してる奴にはほんと氷河期なんだろうな
自分で考える奴には熱帯夜の酒池肉林て感じ
自分で考える奴には熱帯夜の酒池肉林て感じ
169: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/02(土) 01:23:34.13ID:y/F9WkhG0
ポエマーの才能あるかな
現実見て自分を使ってくれる所探しまわって、やっと雇ってもらえる会社と巡り会って働かせてもらって決まった収入確保するために奔走してくれる人たちが協力し合ってかき集めた仕事を真面目に丁寧に絶対ミスは許されない仕事を任せられて、お互い信じてこなしてるんだけどな
恥ずかしいなんて言われたら鼻で笑ったよ
ななしさん現実をみて知ってるのかな
現実見て自分を使ってくれる所探しまわって、やっと雇ってもらえる会社と巡り会って働かせてもらって決まった収入確保するために奔走してくれる人たちが協力し合ってかき集めた仕事を真面目に丁寧に絶対ミスは許されない仕事を任せられて、お互い信じてこなしてるんだけどな
恥ずかしいなんて言われたら鼻で笑ったよ
ななしさん現実をみて知ってるのかな
170: スナネコ(ジパング) [JP]2021/01/02(土) 01:57:32.40ID:oRSXmYSq0
>>169
労働の対価の少なさの話だ
安く物やサービスを買える状況の裏で低賃金や失業で苦労してる人間がいる
自分の周りは手取り13万で働いてる人が多いが、そういう安いサービスを提供してるから
君が努力していい生活を手に入れたのはいい、だからといって低賃金労働の蔓延を肯定するのは良くない
労働の対価の少なさの話だ
安く物やサービスを買える状況の裏で低賃金や失業で苦労してる人間がいる
自分の周りは手取り13万で働いてる人が多いが、そういう安いサービスを提供してるから
君が努力していい生活を手に入れたのはいい、だからといって低賃金労働の蔓延を肯定するのは良くない
174: カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]2021/01/02(土) 02:30:04.35ID:y/F9WkhG0
>>170
こっちが精神的にいい生活してるのは間違いない
金銭的には月の収入はななしさんの提示した13より低いよ
言うつもりじゃなかったけど何かの縁を感じたから言うけど、こっちは障がい者だよ
一般企業に就職するために周り一丸になって前向いて必死に努力してる
こんな、仲間の輪の中に入れてもらえて仕事させてもらえて、さらに給料貰えて、その金でたまにコンビニスイーツで贅沢して、古くなった家電を買い替えて親孝行した気になってる奴ですよ
低賃金労働!?コロナ禍で働く時間帯まで国や自治体に制限される方達いるし、どうにもならなくなったって思い込んで自死する人が増えてる現実がある今において、働かせてもらえる有り難さを感じ取ってほしい
仕事がある!決まった収入源がある!健康な身体(こちらのそうあって欲しいって思い)があって働けてる現実があるんじゃないか
上も下も全て金で決まるのかい?
無いよりはあったった方がいいように見えるけど、金あっても身内で奪い合おうと、どろどろの家族が近い親族に居るよ
そんなの見てたら絶対嫌だね
働けてるし仲間いるし目標に向かって真っ直ぐな会社だし、お互いの信頼関係や思いやる気持ちの一体感は何にも替えられない
ななしさんは社会に出てるって認識でいいのかな?そうだったら、こちらは勘違いしてレスしていることになる
こっちが精神的にいい生活してるのは間違いない
金銭的には月の収入はななしさんの提示した13より低いよ
言うつもりじゃなかったけど何かの縁を感じたから言うけど、こっちは障がい者だよ
一般企業に就職するために周り一丸になって前向いて必死に努力してる
こんな、仲間の輪の中に入れてもらえて仕事させてもらえて、さらに給料貰えて、その金でたまにコンビニスイーツで贅沢して、古くなった家電を買い替えて親孝行した気になってる奴ですよ
低賃金労働!?コロナ禍で働く時間帯まで国や自治体に制限される方達いるし、どうにもならなくなったって思い込んで自死する人が増えてる現実がある今において、働かせてもらえる有り難さを感じ取ってほしい
仕事がある!決まった収入源がある!健康な身体(こちらのそうあって欲しいって思い)があって働けてる現実があるんじゃないか
上も下も全て金で決まるのかい?
無いよりはあったった方がいいように見えるけど、金あっても身内で奪い合おうと、どろどろの家族が近い親族に居るよ
そんなの見てたら絶対嫌だね
働けてるし仲間いるし目標に向かって真っ直ぐな会社だし、お互いの信頼関係や思いやる気持ちの一体感は何にも替えられない
ななしさんは社会に出てるって認識でいいのかな?そうだったら、こちらは勘違いしてレスしていることになる
171: ロシアンブルー(大阪府) [DE]2021/01/02(土) 02:05:50.23ID:16n+Tlge0
女のほうはもう手遅れだろ
172: コーニッシュレック(京都府) [BE]2021/01/02(土) 02:10:45.85ID:MS14E//U0
>>171
氷河期の残り物女なんかマジでヤバいのしかいないからな
糖質前科風俗売春堕胎入墨整形
こんなのが普通に寄生主探して結婚相談所や婚活アプリに登録してて恐ろしい
氷河期の残り物女なんかマジでヤバいのしかいないからな
糖質前科風俗売春堕胎入墨整形
こんなのが普通に寄生主探して結婚相談所や婚活アプリに登録してて恐ろしい
190: サーバル(愛知県) [US]2021/01/02(土) 04:38:43.13ID:deNBtiDv0
年明けて中出し3回
今年は今年つくるぞ
今年は今年つくるぞ
191: アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [ニダ]2021/01/02(土) 04:49:52.67ID:4iD24Zma0
氷河期ドンピシャって40後半くらいだろ
今からまともな就職なんて正直無理だろ
ワンチャン起業くらいか?
今からまともな就職なんて正直無理だろ
ワンチャン起業くらいか?
193: アメリカンボブテイル(神奈川県) [TW]2021/01/02(土) 05:01:36.27ID:oQEFyZ930
>>191
それはドンピシャではなく上の方だと思うよ、中央付近ならもうちょい若いはず
それはドンピシャではなく上の方だと思うよ、中央付近ならもうちょい若いはず
204: サイベリアン(ジパング) [BE]2021/01/02(土) 06:21:54.65ID:L6aGVZ4X0
俺達は見捨てられた、奴らも見捨てるべき?
いい歳して馬鹿だなあ。
お前らは理屈で見捨てられたんじゃない。抵抗しなかったから見捨てられんだよ
GOTOは不要産業言われてても抵抗しまくったから補助金貰えたの。
いい歳して馬鹿だなあ。
お前らは理屈で見捨てられたんじゃない。抵抗しなかったから見捨てられんだよ
GOTOは不要産業言われてても抵抗しまくったから補助金貰えたの。
208: ツシマヤマネコ(福岡県) [ニダ]2021/01/02(土) 07:06:49.11ID:iK/mFNXL0
>>204
旅行業界は
業界として経営者が団結し有力な政治家とのコネをもって国が動いた
氷河期世代は
経営者と労働組合は、現役世代を救済する事で一致して国が行動した
そして新卒世代を救済してくれる人はどこにもいなかった
抵抗しなかったからというのは、その通りで氷河期が連帯して、
暴動やテロによって社会を大混乱させることもなかった
まぁでも、みんなサイレントテロリストになって、社会を支えることをやめるんだろ?
旅行業界は
業界として経営者が団結し有力な政治家とのコネをもって国が動いた
氷河期世代は
経営者と労働組合は、現役世代を救済する事で一致して国が行動した
そして新卒世代を救済してくれる人はどこにもいなかった
抵抗しなかったからというのは、その通りで氷河期が連帯して、
暴動やテロによって社会を大混乱させることもなかった
まぁでも、みんなサイレントテロリストになって、社会を支えることをやめるんだろ?
248: ギコ(ジパング) [CA]2021/01/02(土) 11:25:53.98ID:GPHomd1a0
>>208
氷河期世代の団結なんて無理だよ
勝ち組が自己責任論で負け組を自殺や精神疾患に追い込んだ経緯があるし
それにサイテロというより単純に金がないんだな
政治活動もやったがこれといって成果も残せなかった、笛吹けど踊らずだ
氷河期世代の団結なんて無理だよ
勝ち組が自己責任論で負け組を自殺や精神疾患に追い込んだ経緯があるし
それにサイテロというより単純に金がないんだな
政治活動もやったがこれといって成果も残せなかった、笛吹けど踊らずだ
210: ジャパニーズボブテイル(東京都) [JP]2021/01/02(土) 07:18:07.22ID:HJ/Kwnz50
いや、職増やしたったやろ
緩和してゴミでも職にありつける派遣とか作ったやん・・・ゴミ派遣なかったら無職やでお前ら、わかってる?(´・ω・`)
緩和してゴミでも職にありつける派遣とか作ったやん・・・ゴミ派遣なかったら無職やでお前ら、わかってる?(´・ω・`)
217: ベンガルヤマネコ(岡山県) [CN]2021/01/02(土) 08:12:38.17ID:NnHi+u/Q0
>>210
不況期にそういうデフレ政策を取るのは自殺行為
実際それで日本は衰退した
今のコロナ不況で世界中の政府は真逆の極端なインフレ政策を取ってるのは、これが正攻法だから
不況期にそういうデフレ政策を取るのは自殺行為
実際それで日本は衰退した
今のコロナ不況で世界中の政府は真逆の極端なインフレ政策を取ってるのは、これが正攻法だから
212: ハバナブラウン(群馬県) [UA]2021/01/02(土) 07:51:15.70ID:oPDkfPsl0
来世こそは人間らしい人生が送れるよう神社に頼みこんでくるノシ
215: 斑(群馬県) [ヌコ]2021/01/02(土) 08:02:04.61ID:Z3fp3Sh+0
できない言い訳ばかり繰り返してるカス
生まれ年が近いだけで一括りにされたくない
生まれ年が近いだけで一括りにされたくない
282: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 16:09:30.14ID:bJQhvL230
>>215
日本人って基本的に皆そうだろ。
だから革新的な商品が生まれない国なわけで。
さらに自分は良いけど
他人が同じ事をすると
カスと呼んでるのがお前。
ガチクズよな。
日本人って基本的に皆そうだろ。
だから革新的な商品が生まれない国なわけで。
さらに自分は良いけど
他人が同じ事をすると
カスと呼んでるのがお前。
ガチクズよな。
218: ラガマフィン(埼玉県) [CO]2021/01/02(土) 08:17:19.59ID:+4pL1F/X0
確かに普段は俺経営者だからっておいしい汁吸ってるのにコロナで経営悪化したから助けてくれは筋が違うよな。早めに潰れてくれって思うわ。すぐに別の店ができる。そっちの方が自然。
226: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]2021/01/02(土) 09:06:40.34ID:qJ+AACho0
氷河期世代は就職で苦労しただけ
たいした不幸のレベルでもないだろー
突然の交通事故などの大ケガで手足を無くしたり
津波や震災で家などの全財産や愛する家族を無くしたり
糖尿病や肺がんで死ぬまで辛い病気の苦痛を味わったり
世の中の不幸レベルで言うと就職難と言うだけで
たいした地獄でもないだろ
たいした不幸のレベルでもないだろー
突然の交通事故などの大ケガで手足を無くしたり
津波や震災で家などの全財産や愛する家族を無くしたり
糖尿病や肺がんで死ぬまで辛い病気の苦痛を味わったり
世の中の不幸レベルで言うと就職難と言うだけで
たいした地獄でもないだろ
241: セルカークレックス(神奈川県) [CN]2021/01/02(土) 10:59:15.47ID:fR5WNURq0
>>226
「スタートで躓いたので走るのをやめました」ってだけだから
その後20年以上も何してたんよ?って思うわ
散々無能だとバカにしてたバブル世代はリストラ食らっても逞しく生きてるだけマシだわな
で、死ぬまで「自己責任と言われた」ってどうでもいい恨み言を言いながら老いてゆくだけの老害
「スタートで躓いたので走るのをやめました」ってだけだから
その後20年以上も何してたんよ?って思うわ
散々無能だとバカにしてたバブル世代はリストラ食らっても逞しく生きてるだけマシだわな
で、死ぬまで「自己責任と言われた」ってどうでもいい恨み言を言いながら老いてゆくだけの老害
229: シンガプーラ(茸) [KR]2021/01/02(土) 09:27:33.12ID:evfF5TR10
子育て何百万で済むわけねぇだろ
書いた奴 子供いねぇ野郎だな
死ねよカス
書いた奴 子供いねぇ野郎だな
死ねよカス
233: 黒トラ(長崎県) [US]2021/01/02(土) 10:05:17.50ID:+WzuMPcu0
氷河期よりコロナ世代は
もっと悲惨な人生になるのは確実だな
もっと悲惨な人生になるのは確実だな
234: ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]2021/01/02(土) 10:07:53.43ID:2LtJLWOS0
>>233
どうかな?
世界的な騒ぎだし
政府も金ばらまいてるし
氷河期みたいに見捨てられてないしw
どうかな?
世界的な騒ぎだし
政府も金ばらまいてるし
氷河期みたいに見捨てられてないしw
284: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 16:15:40.39ID:bJQhvL230
>>234
日本全体としては以前より貧しくなる
のは確定だから、民主党政権が掲げてた
皆でする最少不幸社会を
甘受出来るか次第だろうな。
民主党政権のときは日本人は自民党に切り替え
貧民を切り捨て乗り切ったけど
その結果、今になったから
次はどうなるかだな。
日本全体としては以前より貧しくなる
のは確定だから、民主党政権が掲げてた
皆でする最少不幸社会を
甘受出来るか次第だろうな。
民主党政権のときは日本人は自民党に切り替え
貧民を切り捨て乗り切ったけど
その結果、今になったから
次はどうなるかだな。
237: ハイイロネコ(茸) [CN]2021/01/02(土) 10:15:37.89ID:d8FXnlLz0
彼らはまだまだ学びが足らんね
強者は優遇され弱者は放置
それが掟だったろ
強者は優遇され弱者は放置
それが掟だったろ
250: ギコ(ジパング) [CA]2021/01/02(土) 11:34:02.61ID:GPHomd1a0
>>237
それでもいいよ
その代わり正社員解雇規制廃止などの、労働者や経営者を死なせる規制緩和とかの時に声を上げてもらえると思わないでほしい
それでもいいよ
その代わり正社員解雇規制廃止などの、労働者や経営者を死なせる規制緩和とかの時に声を上げてもらえると思わないでほしい
251: スミロドン(東京都) [GB]2021/01/02(土) 11:36:27.65ID:H9Dv4cmR0
一緒に働くと分かるけど、氷河期世代って本当に無能だよな
254: セルカークレックス(茸) [US]2021/01/02(土) 11:52:42.21ID:FdjYSpSO0
未だに新卒採用が少なかった事を根に持ってるとかヤバすぎるだろ
いつまで学生気分引きずってるんだよ
いつまで学生気分引きずってるんだよ
266: ベンガルヤマネコ(岡山県) [CN]2021/01/02(土) 15:01:34.28ID:NnHi+u/Q0
>>254
根に持つのは当然だろ
実際に今現在悲惨な境遇に置かれてる人多いんだから
根に持つのは当然だろ
実際に今現在悲惨な境遇に置かれてる人多いんだから
258: カラカル(兵庫県) [DE]2021/01/02(土) 14:02:54.13ID:jlN6XM5B0
アメリカによる日本潰しが元凶やからな(笑)
267: オセロット(東京都) [US]2021/01/02(土) 15:07:14.02ID:/L1T8gr70
就職なんてそんなもんだろ。優秀なやつだけ採用される。
お前が優秀でなかっただけ。
優秀でないやつは工場勤務とか農業に従事すればいい。
未練がましくぐちぐち言ってないでひたすら働け。
お前が優秀でなかっただけ。
優秀でないやつは工場勤務とか農業に従事すればいい。
未練がましくぐちぐち言ってないでひたすら働け。
268: ベンガルヤマネコ(岡山県) [CN]2021/01/02(土) 15:11:34.97ID:NnHi+u/Q0
>>267
氷河期の時代には工場勤務すら希望者が殺到して高いハードルだったんだがw
氷河期の厳しさを舐めすぎだろw
氷河期の時代には工場勤務すら希望者が殺到して高いハードルだったんだがw
氷河期の厳しさを舐めすぎだろw
270: アメリカンショートヘア(滋賀県) [ニダ]2021/01/02(土) 15:15:36.76ID:FMvAqoXf0
氷河期でも身の程を知り妥協して正社員になった人は今ではそこで部課長辺りか。
不本意に派遣やフリーターになった人も景気よくなった時に正社員になった人は家庭を持ててる。
氷河期だからってのは甘え。
不本意に派遣やフリーターになった人も景気よくなった時に正社員になった人は家庭を持ててる。
氷河期だからってのは甘え。
285: コーニッシュレック(東京都) [CN]2021/01/02(土) 16:18:02.12ID:5AZUm85M0
>>281
上場企業だってはじめはそんなもんだよ。
そこから数十年かけてコツコツ積み上げていくんだ。
フリーターとたいして変わらないからフリーターでいいや、って発想だから年食った時に困る。
そんな馬鹿は氷河期とか関係なくいつの世も最底辺。老後は貧困で孤独死。
上場企業だってはじめはそんなもんだよ。
そこから数十年かけてコツコツ積み上げていくんだ。
フリーターとたいして変わらないからフリーターでいいや、って発想だから年食った時に困る。
そんな馬鹿は氷河期とか関係なくいつの世も最底辺。老後は貧困で孤独死。
289: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 16:35:35.30ID:bJQhvL230
>>285
そんな日本人をたくさんつくった日本人と
利用した日本人、登場人物全部クズの
アウトレイジ状態
と言いたいのかな?
日本成長しないもんなあ。
そんな日本人をたくさんつくった日本人と
利用した日本人、登場人物全部クズの
アウトレイジ状態
と言いたいのかな?
日本成長しないもんなあ。
286: ボンベイ(東京都) [US]2021/01/02(土) 16:24:39.82ID:bJQhvL230
>>270
氷河期はお前の世代から
査定方法を変えるし
大量リストラなどするし
低賃金化するからね〜
と経営者層が言い出したときに
ケツの穴まで舐めるよ宣言をしたかしないかで
リストラ組か居残り組か分かれただけだよ。
要は後の世代の低賃金化とか
何も気にしないで自分の利を取っただけ
優秀だったからとか
そんな綺麗なもんじゃない。
ドラクエで世界を売った勇者
みたいなもんだよ。
氷河期はお前の世代から
査定方法を変えるし
大量リストラなどするし
低賃金化するからね〜
と経営者層が言い出したときに
ケツの穴まで舐めるよ宣言をしたかしないかで
リストラ組か居残り組か分かれただけだよ。
要は後の世代の低賃金化とか
何も気にしないで自分の利を取っただけ
優秀だったからとか
そんな綺麗なもんじゃない。
ドラクエで世界を売った勇者
みたいなもんだよ。
271: オセロット(東京都) [US]2021/01/02(土) 15:19:58.72ID:/L1T8gr70
俺も氷河期だから当時の状況よく知ってるけど
「選り好みしなければ余裕で就職」
できた時代やぞ。
当時はまだバブルの余韻で皆が大企業にしか目が向いてなかった。
大企業に就職できなくて適当にフリーターやったり派遣でお茶を濁した奴が今の悲惨なお前だ
「選り好みしなければ余裕で就職」
できた時代やぞ。
当時はまだバブルの余韻で皆が大企業にしか目が向いてなかった。
大企業に就職できなくて適当にフリーターやったり派遣でお茶を濁した奴が今の悲惨なお前だ