1白色矮星(愛知県) [RU]2020/12/31(木) 23:57:34.42ID:IOrgOwDN0
四川石炭グループの破産および再編計画は、10年以内に現金で負債の一部を完済するために承認されました
記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表を確認した。
12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。
四川石炭グループの再編計画によると、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループによって10年以内に7回に分けて現金で支払われます。
30万元(金額を含む)未満の各債権者の請求は四川石炭グループによって現金で全額返済されます。30万元を超える部分は四川石炭グループが10年以内に7回に分けて20.139%の割合で現金で返済し、四半期ごとに債権者に未払い債務の利息を支払う。
残りの通常の金銭的請求は、再編計画が裁判所によって承認された日から6か月以内に株式によって補償されるものとします。
公開情報によると、四川石炭グループは2005年8月28日に設立された大企業であり、登録資本金は30億元、現在、四川省人民政府の国有資産監督管理委員会が部門レベルで直接監督している。企業の総資産は300億元(4740億円)、年間営業利益は118億元、石炭生産鉱山は25組、インフラ・技術変革鉱山は11組、年間設計生産能力は2,000万トン以上。
再編受理日を基準日として、四川石炭グループの連結ベースの監査資産総額は286.51億元、負債総額は384億5000万元(6067億円)である。
中国紙ビジネスヘラルド ソース中国語 2020/12/29 "四川石炭グループの破産再編計画が承認される"
http://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html

四川石炭グループの破産および再編計画は、10年以内に現金で負債の一部を完済するために承認されました
記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表を確認した。
12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。
四川石炭グループの再編計画によると、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループによって10年以内に7回に分けて現金で支払われます。
30万元(金額を含む)未満の各債権者の請求は四川石炭グループによって現金で全額返済されます。30万元を超える部分は四川石炭グループが10年以内に7回に分けて20.139%の割合で現金で返済し、四半期ごとに債権者に未払い債務の利息を支払う。
残りの通常の金銭的請求は、再編計画が裁判所によって承認された日から6か月以内に株式によって補償されるものとします。
公開情報によると、四川石炭グループは2005年8月28日に設立された大企業であり、登録資本金は30億元、現在、四川省人民政府の国有資産監督管理委員会が部門レベルで直接監督している。企業の総資産は300億元(4740億円)、年間営業利益は118億元、石炭生産鉱山は25組、インフラ・技術変革鉱山は11組、年間設計生産能力は2,000万トン以上。
再編受理日を基準日として、四川石炭グループの連結ベースの監査資産総額は286.51億元、負債総額は384億5000万元(6067億円)である。
中国紙ビジネスヘラルド ソース中国語 2020/12/29 "四川石炭グループの破産再編計画が承認される"
http://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html
2: グリーゼ581c(福岡県) [US]2020/12/31(木) 23:58:09.19ID:NCHm4Fm60
オージー「😚😚😚」
3: かみのけ座銀河団(茸) [CH]2020/12/31(木) 23:58:11.37ID:IiaBclcG0
ハリボテ
4: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [SE]2020/12/31(木) 23:58:23.87ID:akkyloJ40
オーストコリア関係あんの?
5: アルファ・ケンタウリ(熊本県) [ヌコ]2020/12/31(木) 23:59:11.49ID:2llgv/iB0
また破産かよ
中国崩壊マダー?
中国崩壊マダー?
7: カリスト(東京都) [US]2020/12/31(木) 23:59:32.87ID:5lOunk7P0
年越せなかったか
11: ターキッシュバン(新潟県) [US]2021/01/01(金) 00:00:37.64ID:eCqgdqKt0
水害で炭鉱でも潰れたんかな
12: マレーヤマネコ(東京都) [GB]2021/01/01(金) 00:02:35.97ID:yvA2nqJG0
信用が萎んで逝く
21: アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]2021/01/01(金) 00:05:49.01ID:tYDW9zQ30
中国人に石炭なんて分不相応だからな
その辺の倒木でも燃やせよ
その辺の倒木でも燃やせよ
70: 黒(愛知県) [JP]2021/01/01(金) 00:37:43.04ID:n8rWoxkJ0
>>64
同意するが、思想的に無理があるとは思う
共産主義とは他の思想より優れているのだ、そんな低レベルな提案など愚かだ
同意するが、思想的に無理があるとは思う
共産主義とは他の思想より優れているのだ、そんな低レベルな提案など愚かだ
278: 縞三毛(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 19:36:10.71ID:BZ0AYRjf0
>>70
そうだよな
10人のうち9人は自転車を漕がないとな
1人の共産党員の為に9人の奴隷を動員する
それが共産主義だもんな
そうだよな
10人のうち9人は自転車を漕がないとな
1人の共産党員の為に9人の奴隷を動員する
それが共産主義だもんな
23: トラ(愛知県) [DE]2021/01/01(金) 00:06:56.86ID:vTkU5C4E0
パヨク「いつ崩壊すんの?」
マスゴミ「中国経済絶好調です!ホルホルー」
マスゴミ「中国経済絶好調です!ホルホルー」
26: バリニーズ(大阪府) [VE]2021/01/01(金) 00:09:02.59ID:fs0OxsO60
石炭なんてなんに使うの
55: 黒トラ(岐阜県) [US]2021/01/01(金) 00:23:38.19ID:8bY9yR4n0
>>26
発電と製鉄と暖房、燃やした灰はセメント原料になるし、石灰水を使った脱硫機からは石膏が得られる
特に製鉄用コークスはコストの問題から石炭コークス一択状態
重油から似た製品は作れるが高コストで研究のみで終わった
発電と製鉄と暖房、燃やした灰はセメント原料になるし、石灰水を使った脱硫機からは石膏が得られる
特に製鉄用コークスはコストの問題から石炭コークス一択状態
重油から似た製品は作れるが高コストで研究のみで終わった
27: ユキヒョウ(静岡県) [EG]2021/01/01(金) 00:09:26.63ID:HBLIkLCE0
赤の国で破産どういうこと?
35: アメリカンショートヘア(光) [US]2021/01/01(金) 00:11:17.94ID:Cgs8SbKc0
これはセルフ徳政令かもね
各企業を計画的に破産させて海外負債をチャラにしているとか
各企業を計画的に破産させて海外負債をチャラにしているとか
37: ジョフロイネコ(大阪府) [KR]2021/01/01(金) 00:12:35.55ID:oxIZC6hR0
電力需要だけで年間石炭10億トンあるのになんで破綻するんだよ
46: コラット(東京都) [IT]2021/01/01(金) 00:18:52.25ID:3drbQqrL0
>>39
品質悪くても、冬に電気を止めるよりは石炭を燃やすべきだろうなあ。
脱石炭をしないで、世界にチャイナマネーをばら撒いていたとか、アホの極みとしか言いようが無いけど。
品質悪くても、冬に電気を止めるよりは石炭を燃やすべきだろうなあ。
脱石炭をしないで、世界にチャイナマネーをばら撒いていたとか、アホの極みとしか言いようが無いけど。
53: クロアシネコ(茨城県) [GB]2021/01/01(金) 00:21:06.49ID:l+TMcsa90
>>37
ドル建て決済できないくらいドルないんじゃないの?
アメリカに干されるてるし中華スマホゲーなんて
Googleに睨まれたらAndroid使えんから売り物にならんやろ
ドル建て決済できないくらいドルないんじゃないの?
アメリカに干されるてるし中華スマホゲーなんて
Googleに睨まれたらAndroid使えんから売り物にならんやろ
38: サバトラ(東京都) [BR]2021/01/01(金) 00:14:04.87ID:7ZE5mDiV0
内政で行き詰まったら戦争
敗戦国から容赦なく賠償取り立てで万事解決
敗戦国から容赦なく賠償取り立てで万事解決
41: シャム(庭) [US]2021/01/01(金) 00:16:34.94ID:GIBcPubf0
>>38
戦争するにも金必要でどこにあるのw
そもそも金無いから国営企業大量に破産してるのにさ
戦争するにも金必要でどこにあるのw
そもそも金無いから国営企業大量に破産してるのにさ
66: コラット(東京都) [IT]2021/01/01(金) 00:33:27.63ID:3drbQqrL0
>>56
つう事は、いよいよ台湾侵攻するのかね?
さてはて、台湾上陸に成功するかなあ。
核で焼き払ったら無意味だから、通常戦力で勝つしかない。
上陸作戦て、海洋国家でもなかなかの難題なのに、未経験の中国海軍で大丈夫なのかねw
つう事は、いよいよ台湾侵攻するのかね?
さてはて、台湾上陸に成功するかなあ。
核で焼き払ったら無意味だから、通常戦力で勝つしかない。
上陸作戦て、海洋国家でもなかなかの難題なのに、未経験の中国海軍で大丈夫なのかねw
91: メインクーン(千葉県) [US]2021/01/01(金) 00:58:44.24ID:rveLe5Di0
>>56
シナが台湾侵攻したらアメリカ、イギリスの空母でお出迎え、自衛隊も後方支援して助けることになってる。
シナが台湾侵攻したらアメリカ、イギリスの空母でお出迎え、自衛隊も後方支援して助けることになってる。
69: シャルトリュー(富山県) [CN]2021/01/01(金) 00:36:14.88ID:P12DrG480
すまん
>>41
アント国有化の可能性も、中国政府がアリババを独禁法調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609378453/
>>41
アント国有化の可能性も、中国政府がアリババを独禁法調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609378453/
42: マーブルキャット(広島県) [NL]2021/01/01(金) 00:17:30.16ID:DmP6kGpK0
共産党の施設だけ電気は止まらないみたいやからなw
57: ハイイロネコ(大阪府) [US]2021/01/01(金) 00:26:05.18ID:16q5sQ2A0
元刷ったら解決するの?
58: 縞三毛(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 00:26:17.50ID:pK6KHP+t0
中国はちゃんと潰すから偉いね
ジャップだったらJDみたいにいつまでも損切りできないまま
ジャップだったらJDみたいにいつまでも損切りできないまま
87: ジャングルキャット(茸) [KR]2021/01/01(金) 00:55:29.22ID:EtTeDoYL0
>>58
JDはあれエンジニアとオペレーターだけにして部長以上、役員全てやめさせた方がいい
JDはあれエンジニアとオペレーターだけにして部長以上、役員全てやめさせた方がいい
95: メインクーン(千葉県) [US]2021/01/01(金) 01:00:47.89ID:rveLe5Di0
>>58
潰してないが。四川石炭グループは再編すると書いてある。
チョンは日本語読めなくて大変だな。
潰してないが。四川石炭グループは再編すると書いてある。
チョンは日本語読めなくて大変だな。
203: ペルシャ(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 04:41:36.49ID:bpDiWThh0
>>58
こういうインフラ安定化もままならない未開の地に社運をかけて挙って投資したバカな国があるんだよな?
こういうインフラ安定化もままならない未開の地に社運をかけて挙って投資したバカな国があるんだよな?
63: 黒トラ(神奈川県) [US]2021/01/01(金) 00:29:25.99ID:K+Oe1tuE0
オーストラリアの石炭よりもかなりコスト高なんだってな
189: コラット(東京都) [IT]2021/01/01(金) 03:32:45.68ID:3drbQqrL0
>>100
オーストラリアは広い大地で、露天掘りが出来るので安く掘れる。
中国の鉱山は掘るのが大変らしい。
オーストラリアは広い大地で、露天掘りが出来るので安く掘れる。
中国の鉱山は掘るのが大変らしい。
72: アメリカンショートヘア(愛知県) [EU]2021/01/01(金) 00:41:45.05ID:Dfqld/m+0
そりゃ採算取れてないとこは潰したほうがいいけど失業者対策はどうしてんのかな
農村送りにでもしてんのかな
農村送りにでもしてんのかな
73: ハバナブラウン(東京都) [US]2021/01/01(金) 00:43:42.41ID:HcYCr1Jd0
会社潰しまくってるのは何なんだ?
96: メインクーン(千葉県) [US]2021/01/01(金) 01:02:16.42ID:rveLe5Di0
>>73
潰してるんじゃない。潰れてるんだ。
長年積もり積もった負債が限界に来てるんだよ。
潰してるんじゃない。潰れてるんだ。
長年積もり積もった負債が限界に来てるんだよ。
82: アメリカンショートヘア(香川県) [US]2021/01/01(金) 00:50:14.52ID:GD7j1gGh0
オージー石炭を止めているのに
国有石炭企業破産って・・・。
国有石炭企業破産って・・・。
101: メインクーン(千葉県) [US]2021/01/01(金) 01:05:05.91ID:rveLe5Di0
>>82
外貨がなくなった → オーストラリア石炭買えないからストップ
四川石炭破綻 → 負債が膨れ上がって返済できなくなった
外貨がなくなった → オーストラリア石炭買えないからストップ
四川石炭破綻 → 負債が膨れ上がって返済できなくなった
128: トンキニーズ(愛知県) [JP]2021/01/01(金) 01:32:30.09ID:lA8L/D0q0
>>101
ちまちま石炭掘ってるより輸入の利鞘取った方が儲かると気付いて
そっちに全振りした処で石炭輸入禁止になって倒れたんだろ
それに国有であればモロに政争の具にされそうだしな
ちまちま石炭掘ってるより輸入の利鞘取った方が儲かると気付いて
そっちに全振りした処で石炭輸入禁止になって倒れたんだろ
それに国有であればモロに政争の具にされそうだしな
88: スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 00:56:35.52ID:bhoRLrDv0
石炭価格が上がってるのに
どういう仕組みで石炭企業が潰れるのかが分からんな
どういう仕組みで石炭企業が潰れるのかが分からんな
93: マーゲイ(東京都) [US]2021/01/01(金) 00:59:23.44ID:DT1PsEcz0
中国企業バカスカ大型倒産してるのは何でなの
94: ラグドール(北海道) [CA]2021/01/01(金) 00:59:27.84ID:/SNP8j6M0
日本の失敗から何も学ばないで
阿保みたいに高速鉄道伸ばしまくってるけど
あれも尋常じゃないレベルの赤字産み出してるんだろうな
阿保みたいに高速鉄道伸ばしまくってるけど
あれも尋常じゃないレベルの赤字産み出してるんだろうな
111: ヤマネコ(コロン諸島) [DE]2021/01/01(金) 01:12:27.95ID:eUeyX8oWO
>>94
経営とか一切考えないで
日本が作ってるからってその何倍も無意味に作ってるから
共産党だから後でどうにでもなると思ってるのか
経営とか一切考えないで
日本が作ってるからってその何倍も無意味に作ってるから
共産党だから後でどうにでもなると思ってるのか
116: シャム(兵庫県) [US]2021/01/01(金) 01:17:53.22ID:Y9QbFol10
>>94
ブラウザのmsnニュースが中華の美化ニュース多いんだけど鉄道関連とか環境、
辺境民族の生活環境経済改善ニュースばかりw
アソコまであからさまなニュースばかり見せられてると日本のマスコミが
逆にアホすぎて面白い
ブラウザのmsnニュースが中華の美化ニュース多いんだけど鉄道関連とか環境、
辺境民族の生活環境経済改善ニュースばかりw
アソコまであからさまなニュースばかり見せられてると日本のマスコミが
逆にアホすぎて面白い
98: ロシアンブルー(埼玉県) [FR]2021/01/01(金) 01:03:10.65ID:uFLY4j2t0
共産党「オール電化しろ」
庶民「電気代が払えないよし踏み倒そう」
電力会社「燃料代が払えないよし踏み倒そう」
石炭会社「借金が払えないよし踏み倒そう」
WINWIN
庶民「電気代が払えないよし踏み倒そう」
電力会社「燃料代が払えないよし踏み倒そう」
石炭会社「借金が払えないよし踏み倒そう」
WINWIN
126: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/01(金) 01:31:38.13ID:MIUy0OJn0
中国自体はまあ言ってもまだ保つんじゃないか
既に人間より金のほうが価値の高い社会と化してるし
ちょっと人死が出たぐらいで体制が変化することはまずないだろう
既に人間より金のほうが価値の高い社会と化してるし
ちょっと人死が出たぐらいで体制が変化することはまずないだろう
137: マンクス(東京都) [US]2021/01/01(金) 01:47:32.85ID:+lZU07z40
>>126
中国は食料もエネルギーも輸入に頼ってる
元が腐るほどあっても、諸外国はUSDじゃなきゃ売ってくれないんだよw
そして今、中国は深刻な$枯渇
仮に米国債を売りにでも出したら、米国は無効にするかも知れないから、売るに売れない
そして元の信用保証も兼ねてるから、元が大暴落する
中国は食料もエネルギーも輸入に頼ってる
元が腐るほどあっても、諸外国はUSDじゃなきゃ売ってくれないんだよw
そして今、中国は深刻な$枯渇
仮に米国債を売りにでも出したら、米国は無効にするかも知れないから、売るに売れない
そして元の信用保証も兼ねてるから、元が大暴落する
140: ジャングルキャット(茸) [KR]2021/01/01(金) 01:51:57.22ID:EtTeDoYL0
>>137
戦争始めたらと言い出すのがいるが世界中から帰国させられたら人口が倍近くになる
とても賄えないだろうね
戦争始めたらと言い出すのがいるが世界中から帰国させられたら人口が倍近くになる
とても賄えないだろうね
158: マンクス(東京都) [US]2021/01/01(金) 02:22:06.68ID:+lZU07z40
>>140
中国共産党にはもう侵略戦争しか生き残る道は無い
ただ、問題はその相手だ
中共は米国のアンタッチャブルな領域にまで手を出してるのがバレた
国防省、米軍は激怒してるから、確実に戦争になる
南西諸島とかその辺の国への侵略なら、まだしも明確な米国への主権侵害だから軍部含め黙ってる筈もない
2021年は確実に米中戦争になる。経済戦争じゃなく実弾やミサイルが飛び交う戦争
カナダと米国の国境近辺でなんと中国軍が集まってるという情報がある
そう、トルドは裏切り者。元々ドミニオンで首相になった奴だと判明したから、もうねw
さて、話は此処からが重要
当然、日本も巻き込まれる。日本は自由主義陣営にして米国の同盟国だ
しかし、日本には中国共産党のスパイが政府の中枢にいる。そう、二階とその派閥だ
こいつらを始末しないと、日本が危うい
もう、今年なんだぜ?米中戦争勃発は
恐らく、今月中にトランプが戒厳令もしくは、さらなる規制に動く。早ければ6日
去年のチャンコロナの方が平和で良かったとなる可能性が非常に高い
乱世、騒乱の時代へ突入だぞ!
そしてファティマ第三の予言が成就するという、オカルト付き
本当、世も末だぜ。。。
中国共産党にはもう侵略戦争しか生き残る道は無い
ただ、問題はその相手だ
中共は米国のアンタッチャブルな領域にまで手を出してるのがバレた
国防省、米軍は激怒してるから、確実に戦争になる
南西諸島とかその辺の国への侵略なら、まだしも明確な米国への主権侵害だから軍部含め黙ってる筈もない
2021年は確実に米中戦争になる。経済戦争じゃなく実弾やミサイルが飛び交う戦争
カナダと米国の国境近辺でなんと中国軍が集まってるという情報がある
そう、トルドは裏切り者。元々ドミニオンで首相になった奴だと判明したから、もうねw
さて、話は此処からが重要
当然、日本も巻き込まれる。日本は自由主義陣営にして米国の同盟国だ
しかし、日本には中国共産党のスパイが政府の中枢にいる。そう、二階とその派閥だ
こいつらを始末しないと、日本が危うい
もう、今年なんだぜ?米中戦争勃発は
恐らく、今月中にトランプが戒厳令もしくは、さらなる規制に動く。早ければ6日
去年のチャンコロナの方が平和で良かったとなる可能性が非常に高い
乱世、騒乱の時代へ突入だぞ!
そしてファティマ第三の予言が成就するという、オカルト付き
本当、世も末だぜ。。。
151: スペインオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]2021/01/01(金) 02:08:30.10ID:pVJjFn4U0
>>137
バイデン大統領があと一年早かったらヤバかったな
今からバイデン大統領が誕生したとしてもバイデンに議会は抑えられんだろうし副大統領も二代目オバマやっても今更感で求心力なさそう
バイデン大統領があと一年早かったらヤバかったな
今からバイデン大統領が誕生したとしてもバイデンに議会は抑えられんだろうし副大統領も二代目オバマやっても今更感で求心力なさそう
166: マンクス(東京都) [US]2021/01/01(金) 02:31:48.96ID:+lZU07z40
>>151
バイデンへの移行は難航するだろう
各州でドミニオン等に拠る不正が証明されつつある(一部州では完全に証明)
いずれにしても、トランプ派とバイデン派で壮絶な内乱になる
何故か、史上最高票を取ったバイデンより、遥かにトランプのが人気で、あのCNNでさえ、トランプを英雄視する人達が多数と報道www
バイデンなんか、192才の老人どころか死者やペットの犬からも票を集めるほど大人気者なのに、おかしいだろってw
戒厳令かそれ以上の強権発動で国内の治安統括して、中国共産党を〆に掛かるだろうねw
実はトランプは戦争嫌いだが、流石にこれは動かざるを得ないだろうぜw
バイデンへの移行は難航するだろう
各州でドミニオン等に拠る不正が証明されつつある(一部州では完全に証明)
いずれにしても、トランプ派とバイデン派で壮絶な内乱になる
何故か、史上最高票を取ったバイデンより、遥かにトランプのが人気で、あのCNNでさえ、トランプを英雄視する人達が多数と報道www
バイデンなんか、192才の老人どころか死者やペットの犬からも票を集めるほど大人気者なのに、おかしいだろってw
戒厳令かそれ以上の強権発動で国内の治安統括して、中国共産党を〆に掛かるだろうねw
実はトランプは戦争嫌いだが、流石にこれは動かざるを得ないだろうぜw
130: シャルトリュー(愛知県) [US]2021/01/01(金) 01:33:40.36ID:FTBIxlsE0
なんかこういうニュース増えてるけど計画倒産か何か?
134: ぬこ(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 01:44:31.52ID:m1uBD3aj0
今攻めたら余裕で勝てそうだな
136: ジャングルキャット(茸) [KR]2021/01/01(金) 01:46:00.77ID:EtTeDoYL0
>>134
今しかないようにも思うよ
とどめ指すなら全世界から中国へ帰国させるのがいい
さて食糧がもつか見もの
今しかないようにも思うよ
とどめ指すなら全世界から中国へ帰国させるのがいい
さて食糧がもつか見もの
146: 白(茸) [US]2021/01/01(金) 02:02:55.53ID:atIM5ImN0
中国の石炭大手、格付け「AAA」の社債デフォルト
河南省の国有企業、債務連鎖で地域金融危機も
2020年11月20日
https://toyokeizai.net/articles/amp/388987?display=b&_event=read-body
石炭大手2社目か
CO2削減の設定はどうなったwww
河南省の国有企業、債務連鎖で地域金融危機も
2020年11月20日
https://toyokeizai.net/articles/amp/388987?display=b&_event=read-body
石炭大手2社目か
CO2削減の設定はどうなったwww
168: カラカル(徳島県) [ZA]2021/01/01(金) 02:34:20.34ID:BOBEAYVw0
これだけ次々に色んな大企業が倒産してるのにほんと報道されないな
中国の報道ってコロナ封じ込めに成功しているとかいう真偽のまったくつかない報道だけしかない
中国の報道ってコロナ封じ込めに成功しているとかいう真偽のまったくつかない報道だけしかない
169: マンクス(東京都) [US]2021/01/01(金) 02:37:56.03ID:+lZU07z40
>>168
中国共産党に不利な報道はしないと誓約させられてるからだよw
その条件を飲まないと日本のマスメディアは特派員を置けない
だから、民放各社は何処もダメ
ほぼ唯一産経新聞だけが、報道してる。それは支社を中国に置いてないからw
中国共産党に不利な報道はしないと誓約させられてるからだよw
その条件を飲まないと日本のマスメディアは特派員を置けない
だから、民放各社は何処もダメ
ほぼ唯一産経新聞だけが、報道してる。それは支社を中国に置いてないからw
177: スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 03:04:25.96ID:bhoRLrDv0
オーストラリアとの摩擦はあんまり関係ないかもしれんな
元々、潰れそうだった石炭会社がたまたまこのタイミングで潰れて
石炭禁輸は国内石炭会社にとっては追い風だったはずだが間に合わず倒産してしまい
結果、国内石炭会社の破綻と、オーストラリアの禁輸で石炭不足に国内が陥ったとか
元々、潰れそうだった石炭会社がたまたまこのタイミングで潰れて
石炭禁輸は国内石炭会社にとっては追い風だったはずだが間に合わず倒産してしまい
結果、国内石炭会社の破綻と、オーストラリアの禁輸で石炭不足に国内が陥ったとか
194: トンキニーズ(愛知県) [JP]2021/01/01(金) 03:48:03.27ID:lA8L/D0q0
>>193
数だけなら大したことはないと思うよ
マトモに運営してた傘下の連中は
他所に移っていけるだろうし
数だけなら大したことはないと思うよ
マトモに運営してた傘下の連中は
他所に移っていけるだろうし
192: トンキニーズ(愛知県) [JP]2021/01/01(金) 03:40:34.82ID:lA8L/D0q0
>>177
先にも書いたけど、国内石炭業者だったとしても
採掘してなかったかもしれん
実際、放棄状態の炭鉱を勝手に掘って事故ったりしてるし
国内での採炭は利益にならなくなってるんだろうな
先にも書いたけど、国内石炭業者だったとしても
採掘してなかったかもしれん
実際、放棄状態の炭鉱を勝手に掘って事故ったりしてるし
国内での採炭は利益にならなくなってるんだろうな
182: ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]2021/01/01(金) 03:16:04.96ID:HkO9SWy20
なんかおかしいな
あまりにも破産が多すぎる
海外向けの債権を破産でチャラにしようとしてるとかじゃないのか?
あまりにも破産が多すぎる
海外向けの債権を破産でチャラにしようとしてるとかじゃないのか?
213: ヒマラヤン(東京都) [GB]2021/01/01(金) 06:27:31.30ID:LEhQ/ZZa0
中国の石炭は一応掘るけど オーストラリアは露天に出ているものを拾うだけだから
楽だよ
楽だよ
217: バーマン(神奈川県) [GB]2021/01/01(金) 06:43:33.16ID:BoO1VAFh0
オーストラリアは頑張ってるのにジャップはチャイナの手助けしてる
235: チーター(岡山県) [US]2021/01/01(金) 08:43:34.47ID:vZ9I4EsB0
属国の北朝鮮に炭鉱あるだろ
命令して掘らせたらいいじゃん
中国全土をまかなうのは厳しいだろうけど
命令して掘らせたらいいじゃん
中国全土をまかなうのは厳しいだろうけど
246: サビイロネコ(広島県) [US]2021/01/01(金) 09:21:15.21ID:EEBc01Gi0
>>235
国連制裁中で禁輸だよ
その他周辺諸国もコロナで中国からのトラックは除染と運転手の検疫してるから運送効率が落ちている
国連制裁中で禁輸だよ
その他周辺諸国もコロナで中国からのトラックは除染と運転手の検疫してるから運送効率が落ちている
236: アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]2021/01/01(金) 08:52:14.00ID:qAbE/Hbi0
でも
中国は金を刷りまくっても公開しないから
いくらでもカネ刷ってなかったことにできるというw
中国は金を刷りまくっても公開しないから
いくらでもカネ刷ってなかったことにできるというw
238: パンパスネコ(光) [CN]2021/01/01(金) 09:00:07.93ID:iGuXod8T0
>>236
そんなことしたら貨幣価値が紙くず同然になるよ。アフリカの独裁国家とかそんな感じでしょ。
そんなことしたら貨幣価値が紙くず同然になるよ。アフリカの独裁国家とかそんな感じでしょ。
274: キジ白(島根県) [ニダ]2021/01/01(金) 19:09:17.30ID:ozlaZVlC0
>>238
中国は国内向けの元と海外取引用の元は分けてあるから…
(国内向けと海外取引用の元は自由には交換できないようにしてある)
中国は国内向けの元と海外取引用の元は分けてあるから…
(国内向けと海外取引用の元は自由には交換できないようにしてある)
279: アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]2021/01/01(金) 19:44:56.15ID:tYDW9zQ30
>>238
二重通貨制度とかいうトンデモと
事実上の中国政府が自由自在に操れる固定相場制
これで贋金刷って世界中の現金と交換してた。
回ってるうちは良かったけど
一回ショートしたらこうなるのはまあ見ての通り。
二重通貨制度とかいうトンデモと
事実上の中国政府が自由自在に操れる固定相場制
これで贋金刷って世界中の現金と交換してた。
回ってるうちは良かったけど
一回ショートしたらこうなるのはまあ見ての通り。
247: ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県) [SG]2021/01/01(金) 09:22:05.87ID:laJIvVwm0
中国は共産主義で党が計画経済やってるから心配無い。よね。
248: コラット(東京都) [IT]2021/01/01(金) 09:46:05.64ID:3drbQqrL0
>>247
そんな国で倒産ラッシュてのは、かなりヤバイ。
中国てメンツの国なんだぜ?
もうなりふり構ってられない状況なのは、間違い無いだろうな。
そんな国で倒産ラッシュてのは、かなりヤバイ。
中国てメンツの国なんだぜ?
もうなりふり構ってられない状況なのは、間違い無いだろうな。
249: ロシアンブルー(北海道) [AT]2021/01/01(金) 10:42:25.47ID:5N5X7Ax80
あんだけ日本の土地を買いまくったのに
閉山した炭鉱を買おうとはしない中国
閉山した炭鉱を買おうとはしない中国
272: セルカークレックス(茸) [CN]2021/01/01(金) 18:33:13.89ID:LHkPaTDC0
>>249
筑豊の旧炭坑地区に中国人観光客が大量に来たらどんな感じになるんだろう?
筑豊の旧炭坑地区に中国人観光客が大量に来たらどんな感じになるんだろう?
254: チーター(東京都) [ニダ]2021/01/01(金) 12:14:56.09ID:YYuBAWjt0
中国共産党って他人から利益を奪ってでも自分が助かろうとする連中の集まりだろ?
要するに今のこの状況からすれば、国も自分たちの立場もクソヤバいから
手元に残ってる国民(奴隷)を手にかけて私利私欲の為に使用してるって事だろ。
もう中国は本格的に終わりに近づいてる。
要するに今のこの状況からすれば、国も自分たちの立場もクソヤバいから
手元に残ってる国民(奴隷)を手にかけて私利私欲の為に使用してるって事だろ。
もう中国は本格的に終わりに近づいてる。
265: コラット(東京都) [IT]2021/01/01(金) 15:11:22.78ID:3drbQqrL0
>>254
アリババがやられたな。
不足した金を補う為に接収。
元々、個人資産の認めていない国だから、何をしようが共産党の自由という国だけど。
アリババがやられたな。
不足した金を補う為に接収。
元々、個人資産の認めていない国だから、何をしようが共産党の自由という国だけど。
275: ジャングルキャット(茸) [JP]2021/01/01(金) 19:11:06.41ID:n2N2oMUx0
まだ停電してるんだっけ?
280: 黒トラ(茸) [ニダ]2021/01/01(金) 19:52:40.72ID:e1hXHAj80
中国は国力アップのために膿みを出してるだけ