業務スーパーの魅力

1アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [CA]2020/12/31(木) 13:48:57.74ID:VSxU+gNN0

コロナ禍による巣ごもり需要を追い風に業務スーパーの躍進が続く(記者撮影)

あの低価格チェーンストアの大躍進が続いている――。

冷凍品やなど食材販売の「業務スーパー」をフランチャイズ(FC)展開する神戸物産は、12月中旬に2020年10月期の業績を発表した。売上高は3408億円(前期比13.8%増)、営業利益が238億円(同24%増)と、増収増益を達成した。

株価も右肩上がりで、12月1日には年初来高値を記録。足元の時価総額は8500億円を超える。決算発表の同日に行われた会見で、神戸物産の沼田博和社長は「好調の一番の要因は巣ごもり需要による販売拡大だ。
また、ここ1〜2年でTVなどのメディア露出が増え、新規顧客を獲得できたことも業績を後押しした」と振り返る。

いかそ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19465907/

2: セドナ(埼玉県) [ニダ]2020/12/31(木) 13:49:38.76ID:7eDNA2wi0
冷凍カット白ネギ

100: アルビレオ(SB-iPhone) [GB]2020/12/31(木) 14:28:07.86ID:BGKteKSV0
>>2
それ
あと冷凍カット青ネギも

3: テンペル・タットル彗星(大阪府) [FR]2020/12/31(木) 13:49:48.64ID:4Dg7KSci0
クソ

4: ケレス(茸) [KR]2020/12/31(木) 13:50:06.91ID:qo5wa4BF0
玉子焼きいいよ

5: タイタン(ジパング) [CN]2020/12/31(木) 13:50:11.18ID:WV6HXosU0
安かろう悪かろう

37: ヒアデス星団(東京都) [JP]2020/12/31(木) 13:59:47.59ID:n6YELLzV0
>>5
うむ

312: 木星(秋田県) [MO]2020/12/31(木) 20:05:06.56ID:eYdgDxV/0
>>5
これ

9: グレートウォール(京都府) [GB]2020/12/31(木) 13:51:40.04ID:oTS5W8jo0
中国産の冷凍食品が売り

217: ニート彗星(ジパング) [IN]2020/12/31(木) 16:05:53.05ID:7QbvkQTy0
>>9
中国産も多いけど、別に中国産だけじゃないけどなw

258: エンケラドゥス(京都府) [ニダ]2020/12/31(木) 17:59:27.47ID:goIaBQHP0
>>9
それはちょっと業務スーパー知らないのに、批判だけしてる感じがするな。
中国産はじめ色々な国から輸入した、当たり外れの大きい品物が、量からすると安いなーって思える価格で買えるスーパーって感じ。
だが、他国から輸入したものなんて、日本のように食料自給率低い国じゃ当たり前だしなぁ。

酷いものもあれば掘り出し物もある。
ただ安いと言うイメージと量に惹かれて、やってくる客層も酷い。
俺が普通の上品な方の客に見えるくらい、酷い。

10: 火星(大阪府) [DE]2020/12/31(木) 13:51:46.57ID:4VVNBbkJ0
冷凍謎野菜は買うな

277: 大マゼラン雲(東京都) [ヌコ]2020/12/31(木) 18:48:38.59ID:FTZeFhL20
>>10
炭酸水は買っていいの?
37円だったよ

286: レグルス(茸) [CN]2020/12/31(木) 19:05:51.30ID:fod+XgME0
>>277
あれすぐに炭酸抜けるよ

290: フォボス(三重県) [US]2020/12/31(木) 19:11:25.04ID:D0aDrEUI0
>>286
大嘘付き
普通に常備してるが問題ない

296: 3K宇宙背景放射(三重県) [US]2020/12/31(木) 19:22:16.93ID:3VqvqJiI0
>>277
業務スーパーの炭酸水ハーレーインクはサンガリアの製造だよ
ちゃんとした国産品だから大丈夫

302: アケルナル(京都府) [US]2020/12/31(木) 19:37:16.27ID:cfwR+Y5G0
>>296
他にも買って大丈夫なものを教えてくれないか?

309: ヒドラ(ジパング) [US]2020/12/31(木) 19:55:41.67ID:QX8QTb8y0
>>277
国産だからオケ

11: オベロン(愛知県) [US]2020/12/31(木) 13:52:10.56ID:yk3KQljB0




104: 木星(東京都) [MX]2020/12/31(木) 14:31:49.60ID:IH8HYggL0
>>11
32歳で社長になったあとの8年間で業績好調を維持してるのは大したこと

142: ミランダ(神奈川県) [CN]2020/12/31(木) 14:54:00.60ID:SYM33pn40
>>11
2代目社長でちゃんと経営できてる事例は珍しいな

15: ミマス(埼玉県) [US]2020/12/31(木) 13:52:58.29ID:rmAsDkI50
おかげでレアチーズ中毒になった

51: ボイド(東京都) [JP]2020/12/31(木) 14:03:10.21ID:hGHsSwuk0
>>15
1リットルのあれ旨いよな

20: ミランダ(三重県) [US]2020/12/31(木) 13:53:42.68ID:GVqaMw1o0
客の目が死んでる

41: ヒアデス星団(東京都) [JP]2020/12/31(木) 14:00:56.78ID:n6YELLzV0
>>20
すんません

80: ソンブレロ銀河(ジパング) [FR]2020/12/31(木) 14:17:09.78ID:8AHY5U2a0
>>20
心配するな
店員の目も死んでいる

237: タイタン(山形県) [ニダ]2020/12/31(木) 16:34:58.49ID:eaKCTsvR0
>>20
そうか?
マイルドヤンキーの目は生き生きしてるぞw

27: ベガ(千葉県) [TZ]2020/12/31(木) 13:55:30.19ID:nO9RT8vx0
オーケー慣れしてると安さを感じない

188: ウォルフ・ライエ星(富山県) [EU]2020/12/31(木) 15:31:40.26ID:MgZ1pfZG0
>>27
買い叩きのオーケーより安い商品を開発してるオリジナルブランドの業務スーパーの方が良い

33: カペラ(大阪府) [JP]2020/12/31(木) 13:58:14.63ID:Pu3Td5L80
極プリンが年中68円で売ってるんだが、これは俺の最寄り店だけか?
幸せ感じといたほうが良いのか?

46: エウロパ(東京都) [ニダ]2020/12/31(木) 14:01:42.68ID:vZWKtHwq0
>>33
うん感じなさい

283: シリウス(大阪府) [ニダ]2020/12/31(木) 18:59:47.86ID:h8wDIQdG0
>>33
takenokoだな
極みプリン地域最安値だよなw
あとかけチーも他より100円安いぞ

35: トラペジウム(千葉県) [JP]2020/12/31(木) 13:58:34.35ID:SkO+u7SM0
当たりはずれがすごいからな
甘すぎるスィーツや獣臭のする中国産豚肉、酸っぱいだけの輸入イチゴ・・
何度か痛い目を見てきた

279: 大マゼラン雲(東京都) [ヌコ]2020/12/31(木) 18:50:15.33ID:FTZeFhL20
>>35
獣なんだからそれが当たり前
放牧されてるからむしろ当たりだぞ

39: キャッツアイ星雲(兵庫県) [US]2020/12/31(木) 14:00:26.62ID:/J8wUSeH0
近所の業務スBBQパウダー置いてない

87: 土星(東京都) [DE]2020/12/31(木) 14:22:48.37ID:Ohw6eJFv0
>>39
あれ、すぐ湿気って固まるんだよな・・
そこそこ美味しんだけど

113: リゲル(光) [CA]2020/12/31(木) 14:34:52.70ID:RoQXkyS10
>>87
フライドポテトと愛称抜群だよね
バター醤油も好き

43: アリエル(ジパング) [EU]2020/12/31(木) 14:01:03.26ID:fKItqhG/0
店員がホモだらけ。狭い店内で後を付けて来るの辞めろ
次やったら本社に電話して名札の名前言うからな

47: カペラ(SB-Android) [US]2020/12/31(木) 14:01:49.48ID:HWwg1igk0
>>43
マジ?イケメンいる?

226: ダークマター(光) [KR]2020/12/31(木) 16:18:22.51ID:0WlIrkML0
>>43いつもお前を付け回してるぞ💜

249: ダークマター(岩手県) [IN]2020/12/31(木) 17:19:29.28ID:n3E/vXWY0
>>43
ソレ万引き犯に思われてるんじゃね?

44: シリウス(福岡県) [ニダ]2020/12/31(木) 14:01:17.92ID:O5tVZbHD0
ほどんど中国産たまに南米産
他人の健康なんかまったく考えない人種でしょ
何が入ってるか怖くて買えない

178: 宇宙定数(ジパング) [CN]2020/12/31(木) 15:22:41.44ID:Lnb3Jcfg0
>>44
そうだったんだ
知らなかった
知らなかったの俺だけ?(´;ω;`)

225: 環状星雲(福島県) [GB]2020/12/31(木) 16:18:18.25ID:1mmYKYgW0
>>178
気にしたら安価な庶民外食全滅するぞw

53: ポルックス(ジパング) [ニダ]2020/12/31(木) 14:05:35.87ID:JpU8uGSj0
モルタデッラがなくなってしまったんだが

56: ミザール(大阪府) [FR]2020/12/31(木) 14:06:38.53ID:b/L9IqGu0
>>53
そんな美味いの?

60: ポルックス(ジパング) [ニダ]2020/12/31(木) 14:08:32.89ID:JpU8uGSj0
>>56
味が濃いんで、炒め物の具には最適

62: ニート彗星(山形県) [US]2020/12/31(木) 14:09:12.45ID:VuAQMeXH0
牛乳パックの杏仁豆腐とかマンゴープリン
ベストな開封のしかたを教えてくれ

270: デネブ(埼玉県) [ニダ]2020/12/31(木) 18:31:11.94ID:Q9oZYSfl0
>>62
スプーンで直接食う。
残り少なくなってスプーン届かなくなったら、横半分にパックを切ってラップする

69: エリス(ジパング) [CN]2020/12/31(木) 14:13:05.35ID:dfzPJPG+0
鶏のササミあるかな?
釣り餌に使いたい

73: トラペジウム(東京都) [ニダ]2020/12/31(木) 14:14:10.64ID:l+08YSEj0
>>69
メジナ釣るんか?

140: エリス(ジパング) [CN]2020/12/31(木) 14:50:45.33ID:dfzPJPG+0
>>73
ヤリイカ釣

72: 宇宙定数(兵庫県) [RU]2020/12/31(木) 14:14:02.59ID:V/eex93A0
そんな中国産多いか?
そんな質悪いか?

251: ヒアデス星団(東京都) [JP]2020/12/31(木) 17:27:21.03ID:n6YELLzV0
>>72
業スー行かない人は中国産としか言えないんじゃね
実際に行ってる人は欧州などその他地域産もあると知ってるけど

253: アルゴル(奈良県) [US]2020/12/31(木) 17:36:17.55ID:w+89+3T00
>>251
それな

74: エリス(東京都) [ヌコ]2020/12/31(木) 14:14:24.92ID:E3olDx0o0
ドイツ産ビターチョコレート

77: ミザール(大阪府) [FR]2020/12/31(木) 14:15:36.40ID:b/L9IqGu0
>>74
欧州産チョコ食べると毎回思うけど
日本産のチョコはかなり美味い

81: エリス(東京都) [ヌコ]2020/12/31(木) 14:17:25.12ID:E3olDx0o0
>>77
そうですか?
あのビターチョコレート大好きで行くと必ず買います

79: アルデバラン(ジパング) [JP]2020/12/31(木) 14:17:00.36ID:9MG1TYW20
1キロ300円のキムチは常にストックしてる、あとオートミール激安

89: 木星(光) [CH]2020/12/31(木) 14:23:32.88ID:ogf/LbYj0
>>79
ちょちょちょちょちょwwwwwwwwwwwwww
チョンさんwwwwwwwwwwwwww

83: 太陽(愛知県) [GB]2020/12/31(木) 14:21:22.78ID:njnWNYWZ0
1キロキムチ、少食でなかなか減らないから買ったら速攻小分け冷凍
自然解凍しても自分の舌では劣化感じない
3ヶ月は余裕で保つ

94: ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]2020/12/31(木) 14:26:05.33ID:HBDPGGql0
>>83
味はどう?
いつもコクうま買ってる

109: 太陽(愛知県) [GB]2020/12/31(木) 14:33:17.43ID:njnWNYWZ0
>>94
生まれてからここのとローソン100のキムチしか食ったことないから参考にはならないと思う
味はローソン100のよりはうまい、一味足してヘルシー高コスパつまみで今の所お気に入り

92: ヒアデス星団(神奈川県) [US]2020/12/31(木) 14:25:38.03ID:ZVS4oLze0
ひき肉買うのはやめとけ
玉ねぎ買うのはやめとけ

96: 宇宙定数(兵庫県) [RU]2020/12/31(木) 14:26:53.81ID:V/eex93A0
>>92
あかんの?
ひき肉は万代のほうが安くて買うのやめたけど

98: カロン(兵庫県) [CA]2020/12/31(木) 14:27:13.40ID:h4BLVtaE0
>業務スーパーの魅力

数多く仕掛けられた地雷商品をよけて買い物するスリリングさ
が快感

230: ダークマター(光) [KR]2020/12/31(木) 16:25:31.66ID:0WlIrkML0
>>98わかるw
同じ兵庫県やしライバル出現やw

122: プロキオン(大阪府) [ニダ]2020/12/31(木) 14:38:55.11ID:xf2c+VFV0
二代目社長は大塚家具の久美子と違って有能だったんだな

128: 3K宇宙背景放射(東京都) [GB]2020/12/31(木) 14:42:12.54ID:VKlUac/U0
>>122
有能ではない
デフレ継続で競合もいなくてたまたま

131: カリスト(埼玉県) [US]2020/12/31(木) 14:43:45.82ID:oRtvMkGo0
冷凍肉2キロも買ってしまった
包丁じゃ切り分けられんし、解凍したら日持ちしなくなるし参ったな…

133: 海王星(沖縄県) [US]2020/12/31(木) 14:44:54.81ID:hpPI0Yl00
>>131
放置して半解凍くらいになったら1つずつ小分けにして冷凍

134: カリスト(埼玉県) [US]2020/12/31(木) 14:46:36.55ID:oRtvMkGo0
>>133
サンクス
多少味は落ちるだろうが仕方ないな

202: ケレス(SB-Android) [ニダ]2020/12/31(木) 15:42:58.43ID:8KSbQ3750
>>134
ノコギリを買ってくるという選択肢

174: 3K宇宙背景放射(三重県) [US]2020/12/31(木) 15:19:04.97ID:3VqvqJiI0


274: ベテルギウス(福岡県) [US]2020/12/31(木) 18:40:30.84ID:DY/CmoTh0
>>174
運転してる時に前にいたらイラッとしそう

182: デネボラ(和歌山県) [PE]2020/12/31(木) 15:26:25.52ID:jtYkuoCf0
何もない加古川から日本を制覇した神戸物産
加古川の誇りやで

191: レグルス(神奈川県) [ES]2020/12/31(木) 15:34:12.89ID:zmp9R9950
>>182
加古川なのか
俺の本籍は隣町の米田町

192: ケレス(SB-iPhone) [IR]2020/12/31(木) 15:34:20.39ID:Won1UIds0
パスタとフライドポテト以外に、これはお買い得だぞという商品おしえろください

194: 水星(東京都) [KR]2020/12/31(木) 15:35:20.15ID:18MPLSjz0
>>192
自炊すんなら野菜果物は安い

197: アルゴル(奈良県) [US]2020/12/31(木) 15:39:28.40ID:w+89+3T00
>>194
青果は店舗ごとの独自仕入れやから、おまいトコが良くても他所が
同じとは限らんで

219: ニート彗星(ジパング) [IN]2020/12/31(木) 16:06:55.19ID:7QbvkQTy0
>>192
マボちゃん

205: ガーネットスター(神奈川県) [CN]2020/12/31(木) 15:46:40.58ID:v0BQ/+070
200円くらいで買える冷凍の鴨ロース
これを薄切りにして柚子を効かせたたっぷり熱々の汁で食べる鴨南蛮蕎麦

206: カペラ(ジパング) [US]2020/12/31(木) 15:49:06.80ID:dvFVetH50
>>205
それうまそうだね

246: ガーネットスター(神奈川県) [CN]2020/12/31(木) 16:58:04.18ID:v0BQ/+070
>>206
>>205はパッケージの裏にも書かれてるのでお勧めらしいよ
お安く鴨南蛮が楽しめるので一度お試しあれ

213: テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2020/12/31(木) 15:59:07.93ID:kUDhs7e70
>>205
ゴマがまみれたのと2種類あるよね
一時酒のアテにはまってた。

215: ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [CN]2020/12/31(木) 16:02:34.73ID:dVlwHdoI0
>>213
あれはゴマじゃないで。ホワイトペッパーの粒やで。

218: テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2020/12/31(木) 16:06:29.68ID:kUDhs7e70
>>215
そっかw
確かにコショウっぽかった

236: シリウス(神奈川県) [US]2020/12/31(木) 16:33:46.48ID:P6jZyTrM0
パセリが激安だったからでっかい1セットの買ったけど
いくら食べても減らないから結局捨てたわw
安すぎるのも困りもんだな

247: レグルス(茸) [CN]2020/12/31(木) 16:59:22.80ID:fod+XgME0
>>236
勿体ない
乾燥させて粉にして塩コショウと混ぜれば良かったのに

245: テチス(東京都) [CO]2020/12/31(木) 16:57:05.05ID:Q3bnMU6K0
こんだけフリーズドライ商品充実してるのに

チャーハンのスープが無い事が

納得できない

264: ヒドラ(埼玉県) [EU]2020/12/31(木) 18:12:08.90ID:AMImcAGl0
>>245
業務スーパーでは常識だぞ290円くらいである


248: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2020/12/31(木) 17:12:22.41ID:A5Z221x10
フライドオニオンが有能
サラダやスープにカレーに混ぜたり量も多くて日持ちする

257: レグルス(茸) [CN]2020/12/31(木) 17:57:09.84ID:fod+XgME0
>>248
湿気ない?

265: グリーゼ581c(埼玉県) [GB]2020/12/31(木) 18:14:35.85ID:8p43yrGT0
得体の知れない途上国産

271: 宇宙定数(兵庫県) [RU]2020/12/31(木) 18:31:53.38ID:V/eex93A0
>>265
ロシアやEU諸国が得体のしれない途上国?
得体のしれない会社製なら分からんでもないが

268: リゲル(光) [CA]2020/12/31(木) 18:29:03.81ID:RoQXkyS10
高確率で買うもの

油揚げ 46円
うどん 20円
フライドポテト 200円
マカロニサラダ1k 400円
豚の軟らか煮 500円

272: 環状星雲(福島県) [GB]2020/12/31(木) 18:34:29.78ID:1mmYKYgW0
>>268
これ見て思い出したわ
やわらか煮豚とピリ辛チキンはマスト

297: ベクルックス(埼玉県) [FR]2020/12/31(木) 19:24:38.00ID:NGbEKeyK0
他店の半額くらいで餅を売ってたから、思わず1kg買っちまった
元旦に2〜3個食べたらもう飽きちゃうのにさ

306: アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [US]2020/12/31(木) 19:53:56.70ID:zd8/8xEo0

>>297

> 他店の半額くらいで餅を売ってたから、思わず1kg買っちまった
> 元旦に2〜3個食べたらもう飽きちゃうのにさ


孤独死予備軍の魂のかきこみ(爆笑)

呪うならそんなクソ孤独のお前の人生なのに(爆笑)

298: アークトゥルス(愛知県) [VN]2020/12/31(木) 19:30:22.53ID:zpbXFwhn0
つか、一般人が買いに行ってもええの?

299: 宇宙定数(兵庫県) [RU]2020/12/31(木) 19:31:49.78ID:V/eex93A0
>>298
業務スーパーっていうチェーンのスーパーやで?

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*