【電車】もしも山手線に「快速」ができたら 通過する駅、停車する駅はどこ?

1ポラリス(岐阜県) [TW]2020/12/30(水) 09:59:07.28ID:pl9XCXm70

もしもJR山手線に「快速」が導入されたら、
全部で30ある駅のうち、どこに停まり、
どこを通過するのだろうか。

当然、快速が停まるのは乗員数の多い駅になるはずだが、
東京−有楽町−新橋など利用客が多い駅が連続する
場所もある。もちろん他線との乗り入れや、
隣駅とのバランスなども大事になってくるだろう。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは
「もし山手線に快速を作るとしたら、どの駅を飛ばすべきだと思う?」
と題した読者アンケート調査を実施した(総投票数6万5018票)

快速ができたら「停まるべき」という意見が過半数を超えたのは、

東京 秋葉原 上野 日暮里 池袋 
高田馬場 新宿 渋谷 品川 浜松町 新橋の11駅だった。
つまり、これ以外の駅は快速の「通過駅」と判断されたわけである。

快速が「停車すべき」と答えた人の割合が最も多かったのは
新宿駅(97.0%)で、逆に最も少なかったのは鶯谷駅(3.9%)。
また、快速停車駅に選ばれた中で、もっとも結果が拮抗したのは
日暮里駅(停車派52.2%、通過派47.8%)だった。

以下、ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19460831/

2: 木星(埼玉県) [CN]2020/12/30(水) 09:59:58.91ID:1MwS29jw0
東京-東京

5: プレセペ星団(神奈川県) [GR]2020/12/30(水) 10:00:40.01ID:FSx9H7Ux0
>>2
それだよな

148: スピカ(埼玉県) [TR]2020/12/30(水) 10:58:54.50ID:o5UPACFD0
>>2
鉄オタが集中してめっちゃ臭そう

314: 地球(ジパング) [ニダ]2020/12/30(水) 13:04:04.88ID:9VljuDb30
>>2
ニダ

324: セドナ(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 13:16:09.33ID:bm3vKrzG0
>>2
(埼玉県)のくせに!

328: 水メーザー天体(群馬県) [US]2020/12/30(水) 13:18:01.46ID:pwv1Jqk/0
>>324
お前、九州から上京した土人だろ
そんなこと言ってると土人バレバレだぞ

331: 水メーザー天体(群馬県) [US]2020/12/30(水) 13:19:30.93ID:pwv1Jqk/0
>>324
お前、九州から上京した土人だろ
江戸時代、埼玉は武蔵国と言って東京と同じ行政区だったのを知らないのが西日本の馬鹿土人

そんなこと言ってると土人バレバレだぞ

456: アケルナル(ジパング) [CH]2020/12/30(水) 22:06:10.74ID:XzSfoJw20
>>331
おい群馬
今は江戸時代じゃねーぞw

3: アリエル(ジパング) [US]2020/12/30(水) 10:00:02.21ID:fyj8G4LG0
高輪ゲートウェイ

4: 百武彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:00:25.69ID:FjwAYoh00
懐かしい
小学生の頃に議論した

5: プレセペ星団(神奈川県) [GR]2020/12/30(水) 10:00:40.01ID:FSx9H7Ux0
>>2
それだよな

8: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 10:01:24.65ID:FWBX32T10
新宿止まらなくていいと答えた3%の人は真面目に回答してないだろ

11: 冥王星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:02:07.91ID:Byr6bXxU0
>>8
乗車率分散できるかもよ?

102: 宇宙の晴れ上がり(栃木県) [JP]2020/12/30(水) 10:42:46.95ID:3BdaSAbo0
>>8
既に埼京線とかでその辺の快速代わりの列車はあるから
山手線の快速は池袋〜渋谷ノンストップで良いとか
敢えて代々木と高田馬場辺りで停めろって可能性も無くはない…かも?

9: フォーマルハウト(茸) [ZA]2020/12/30(水) 10:01:33.20ID:JDpHkEf60
電車廃止して、横に動くエスカレーター的なやつにしろ

13: アリエル(ジパング) [US]2020/12/30(水) 10:04:04.98ID:fyj8G4LG0
>>9
空港とかにある動く歩道が電車並みの速度で人を運んでるの想像した

25: アリエル(茸) [JP]2020/12/30(水) 10:08:14.87ID:rRglbrDL0
>>13
フランスにあるで
3回乗り換えで電車並みの速度になるやつ

523: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [RU]2020/12/31(木) 12:23:29.05ID:RYtaCjIo0
>>25
kwsk

266: パラス(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:08:15.72ID:jE+uks8a0
>>9



これでいい
どこにも止まることはないがどこからでも乗れるしどこでも降りれる

362: カペラ(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 14:10:29.56ID:FZ6xW/qE0
>>9
横ってw前後だろw

16: トリトン(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:05:14.31ID:ECTbbw440
環状線だから新しくホーム作らんとアカンな

23: オリオン大星雲(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:06:38.97ID:fRmbZOhS0
>>16
そりゃまた金になるな

462: バン・アレン帯(神奈川県) [US]2020/12/31(木) 00:06:53.85ID:y1H7buZY0
>>16
今の内回りと外回りをそれぞれ快速用と各停用に分けて、快速と各停を逆方向に動くように運用すればいいんだぞ
特例で山手線は折り返し有りにして、快速は30分で1周するスパンで運行すればOK

17: ボイド(大阪府) [ニダ]2020/12/30(水) 10:05:49.27ID:SoRVGieN0
快速運転しねえんなら一周全部電車繋いでグルグル回しとけや

62: カノープス(茸) [FI]2020/12/30(水) 10:24:42.08ID:WAObZcnR0
>>17
たまに同じ事言う奴いるけどさ
どうやって降りるの?w

67: 大マゼラン雲(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:26:08.17ID:9I2Yty4d0
>>62
エスカレーターや動く歩道と同じでしょ

368: シリウス(ジパング) [ニダ]2020/12/30(水) 14:24:21.61ID:tXuve8QI0
>>62
小舟的な乗り込み用の小さい電車を発着させる。で、それに時刻表をつける

425: ディオネ(東京都) [PL]2020/12/30(水) 18:17:32.83ID:GjSUeist0
>>62
レーンをいくつか用意してホーム側をゆっくり、離れるにつれて早くすればいい

113: クェーサー(茸) [MX]2020/12/30(水) 10:47:06.61ID:l1YQ7qcw0
>>17
春日三球 師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━ ━!!

292: アンドロメダ銀河(千葉県) [US]2020/12/30(水) 12:36:54.75ID:yHeWg5jx0
>>17
それ一回見てみたいんだよな

298: 赤色矮星(奈良県) [JP]2020/12/30(水) 12:42:28.06ID:MhX/BLIj0
>>17
むしろ、1箇所切れ目入れて、先頭車両の直前が最後尾車両にして欲しい。

301: バン・アレン帯(東京都) [CA]2020/12/30(水) 12:47:09.35ID:PDo5nmH40
>>17
都心環状線ウロボロス

361: ベスタ(やわらか銀行) [ニダ]2020/12/30(水) 14:08:57.90ID:k+wTZ/Sy0
>>17
メリーゴーランドみたいにしてもいいかも

522: 水メーザー天体(神奈川県) [US]2020/12/31(木) 12:14:57.60ID:kZkA1lMI0
>>17
ちょうど反対側の駅に行くときめっちゃめちゃ歩かないといけないじゃん
地下鉄でショートカットできればいいけど

18: プロキオン(神奈川県) [CH]2020/12/30(水) 10:05:58.32ID:UPCOn+s/0
渋谷は通過で

57: ヒドラ(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:23:14.65ID:DJaZCB8F0
>>18
 新しくつくり変えても恵比寿乗り換えの便利さにはかなわないからな。

22: アルデバラン(茸) [US]2020/12/30(水) 10:06:30.73ID:JNfjn3Ki0
東京都区内はもう限界だろ
首都機能を分散移転するべき
地下を開発し過ぎて、訳が解らなくなってんじゃん
土地に余裕のある県庁所在地で人口50万以上の地方都市に、分散移転するべき

33: 水星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:15:43.40ID:rSodq54W0
>>22
調布なんて陥没してるしな

官庁を移転すればいい
気象庁とかどこでもいいだろ

36: 百武彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:16:38.83ID:FjwAYoh00
>>33
都区内の話だろ
調布とかどこの田舎町だよ

352: ハダル(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 13:42:08.79ID:V8v8dWTh0
>>33
府中・八王子・町田あたりがちょうどよい

535: クェーサー(静岡県) [US]2020/12/31(木) 19:06:21.42ID:9ULZ9KvS0
>>33
調布市民にケンカをお売りになって入るのでしょうか?

108: イオ(東京都) [VN]2020/12/30(水) 10:45:09.58ID:1vPi2xjF0
>>22
首都圏の人口増加止まって、これから減るというのに?

111: デネブ・カイトス(光) [ニダ]2020/12/30(水) 10:46:06.64ID:D17hmVes0
>>108
超過需要の緩和は必要

224: 水星(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:42:24.88ID:IzkjeL7t0
>>22
筑波か高崎か箱根

27: 熱的死(SB-iPhone) [ニダ]2020/12/30(水) 10:09:05.57ID:tcfSNtZ30
山手線があるから京浜東北線の並走区間は快速にしていいと思う

408: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone) [DE]2020/12/30(水) 17:00:59.49ID:Z/ZvGsMq0
>>27
釣りのつもりか

35: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 10:16:32.91ID:0m6702WT0
東京 秋葉原 池袋 新宿 渋谷 品川
でいいだろ

43: オリオン大星雲(東京都) [ZA]2020/12/30(水) 10:18:30.52ID:gFRdQ70g0
>>35
だよな

476: 冥王星(神奈川県) [JP]2020/12/31(木) 05:38:26.10ID:xlPTY8oA0
>>35
いいけど並べ方が気に入らん

37: 海王星(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:17:20.51ID:0ZWNH4Hf0
伝統的なコピペがあったろう?

    東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
    京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急●=======================

49: アルタイル(東京都) [NL]2020/12/30(水) 10:20:25.64ID:PcsvBLu/0
>>37
特急はどこに行くんだ?

229: 海王星(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 11:45:15.00ID:0ZWNH4Hf0
>>49
東京しか止まらないんだ
オチを貼り忘れてすまない

80: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 10:29:10.25ID:eDlZLekv0
>>37
これの田端納得いかない
西日暮里と日暮里は入れるべき

253: 褐色矮星(SB-Android) [US]2020/12/30(水) 11:59:08.51ID:Ywa9RX6d0
>>80
それは君が田端にJR東日本東京支社がある事を知らないからだよ。
つまり、いかなる状況になろうと
田端だけは通過駅にはならないはず。

268: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 12:09:01.98ID:eDlZLekv0
>>253
なのにあの駅あんなにショボいんだ
それならむしろ田端ー東京の特急欲しいな

299: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 12:44:29.75ID:N9lU1sCA0
>>253
それは自分は違う意見を持っていて山手線が京浜東北線の急行の時間帯に合わせないといけないからね?田端過ぎたら山手線と京浜東北線が別れちゃうから埼玉方面の人は帰れなくなってしまう 何しろ山手線と京浜東北線は品川から田端まで並んで走ってるから

119: 百武彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:49:25.27ID:ED5ubHLf0
>>37
田端の厚遇ぶりが理解不能w

141: アルゴル(千葉県) [CN]2020/12/30(水) 10:56:00.31ID:z2GFRm9D0
>>119
田端が京浜東北線と山手線の分岐だから入れる必要があるってのはある

127: テチス(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:50:49.59ID:L+XDZmcl0
>>37
これ田端住民が作っただろ

180: 冥王星(岐阜県) [US]2020/12/30(水) 11:08:59.64ID:RV7uEIdI0
>>37
新大久保は確かに要らない

478: イータ・カリーナ(東京都) [FI]2020/12/31(木) 05:45:25.62ID:IDCTgjCM0
>>180
そうだね
新大久保は全列車通過で

181: セドナ(東京都) [CN]2020/12/30(水) 11:09:03.35ID:8rCT+1LR0
>>37
各停すら停まらない駅が1つあるなw

183: フォーマルハウト(東京都) [CN]2020/12/30(水) 11:11:03.04ID:iPXCueZk0
>>181
ああ、博動のことね

242: 水メーザー天体(東京都) [SE]2020/12/30(水) 11:51:34.50ID:W28x1Py50
>>37
古いコピペなの?ゲートウェイがなくね。

308: 高輝度青色変光星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:57:24.42ID:hcCviZTs0
>>242
これでいいか?

    東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品高田浜新有東
    京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川輪町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●==●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●=====●
急行●===●=======●===●==●====●=====●
特急●=============================●

440: かに星雲(茸) [US]2020/12/30(水) 19:49:11.02ID:KeADNxcw0
>>308
特急w w

318: アンタレス(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 13:06:39.58ID:kbw6DxPn0
>>37
高輪も通過しようぜw

488: ベクルックス(神奈川県) [BR]2020/12/31(木) 06:58:38.15ID:L3+flCFc0
>>37
これ好きw 特急は20分くらいで一周出来るかな

38: カロン(茸) [US]2020/12/30(水) 10:17:21.48ID:MZHfngm50
山手線は各駅停車だけで十分
京浜東北線の快速も不要
湘南新宿ラインや上野東京ラインがあるから

56: ジュノー(茸) [US]2020/12/30(水) 10:22:54.89ID:cmtBXj5y0
>>38
これ

60: キャッツアイ星雲(福岡県) [JP]2020/12/30(水) 10:23:52.46ID:IBxim35j0
>>38
山手線は速達性より輸送力優先の路線だから各停のみ並行ダイヤにして
列車を限界まで詰め込んだほうがいいわな

39: 赤色超巨星(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:17:28.94ID:KjPnTWOe0
鶯谷大塚五反田の特別快速

302: ニート彗星(ジパング) [US]2020/12/30(水) 12:50:13.09ID:FSepsu7h0
>>39
風俗仕様w

40: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:17:33.08ID:LvGLQvxb0
やはり魔界都市新宿区民である俺は
最強だった

197: アルデバラン(東京都) [NL]2020/12/30(水) 11:28:32.26ID:+D2YPMzA0
>>40
北新宿で大久保駅じゃないだろうな?

45: かみのけ座銀河団(東京都) [EU]2020/12/30(水) 10:19:21.30ID:CVLiVFu/0
京浜東北快速が日暮里を通貨して西日暮里に止まるのは何故なんだ?

66: カノープス(埼玉県) [JP]2020/12/30(水) 10:25:58.44ID:e1UGASG40
>>45
止まらない
上野の次は田端

50: 金星(庭) [JP]2020/12/30(水) 10:20:37.00ID:S/79odVn0
新宿、渋谷、五反田、上野、鶯谷の風俗特快

53: アリエル(ジパング) [US]2020/12/30(水) 10:21:00.14ID:fyj8G4LG0
>>50
イメクラかな?

64: 亜鈴状星雲(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 10:25:16.14ID:/L1bHlI60
>>50
ハシゴ専用じゃないか

518: アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [CN]2020/12/31(木) 11:59:28.42ID:rXliWCuF0
>>50
池袋飛ばしちゃダメだろ

54: 大マゼラン雲(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:22:08.71ID:9I2Yty4d0
山手線内回り快速、新宿発新大久保行です
この電車は新大久保まで止まりません

377: チタニア(秋) [US]2020/12/30(水) 14:58:01.90ID:8nSTvCzi0
>>54
歩いた方が早い!

55: シリウス(東京都) [GB]2020/12/30(水) 10:22:32.96ID:VWBPCk110
埼京線りんかい線京浜東北線快速とかで機能してるやん

61: 水メーザー天体(群馬県) [US]2020/12/30(水) 10:24:05.62ID:pwv1Jqk/0
>>55
訛るな土人、ぶち殺すぞ!

89: エイベル2218(埼玉県) [ニダ]2020/12/30(水) 10:35:40.99ID:G4gn3GPS0
>>61
やろやん久しぶりやな

65: アークトゥルス(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 10:25:23.27ID:MQlO6BhL0
新宿と東京だけ停車すればいいよ
あとは全て通過でさ

74: アリエル(大阪府) [ニダ]2020/12/30(水) 10:27:42.67ID:NR+9zEkz0
>>65
中央線で良い

71: 赤色矮星(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 10:27:09.61ID:K8rezld/0
どこで快速待ち合わせをするんだよ
京浜東北線の駅?

76: ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 10:27:56.28ID:I4ducmMC0
>>71
田端、東京、品川 あたりか

81: ビッグクランチ(埼玉県) [US]2020/12/30(水) 10:30:39.44ID:cpRowTX20
東京以外は通過で良いよ

85: ベスタ(ジパング) [US]2020/12/30(水) 10:32:03.21ID:+R6PR3kD0
>>81
東京しか停まらないならどこにも行けないじゃねえか

83: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US]2020/12/30(水) 10:30:58.34ID:YXCnQA6w0
あの環状線で快速は無理でしょ

88: かに星雲(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 10:34:46.53ID:PCyJo6CB0
>>83
貨物線東海道東北線が快速扱いだしなぁ

432: アルデバラン(東京都) [NL]2020/12/30(水) 18:54:58.62ID:+D2YPMzA0
>>83
マジレス

90: 天王星(茸) [US]2020/12/30(水) 10:36:16.27ID:jrdqy31S0
目黒が田舎扱いで残念

94: かに星雲(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 10:37:55.36ID:PCyJo6CB0
>>90
目黒川信号場とかいう大渋滞のポンコツ地域

100: パルサー(東京都) [GB]2020/12/30(水) 10:39:35.65ID:QJg+GPlb0
まあ京浜東北と埼京線で山手線の快速を補完してる感じですね。
あと京浜東北は終日快速にしたらいいんだよ

105: ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 10:43:23.67ID:95hcZnkh0
>>100
京浜東北より上野東京

115: デネブ・カイトス(光) [ニダ]2020/12/30(水) 10:47:08.77ID:D17hmVes0
>>100
土日祝がそのパターンならありかもな

103: ベテルギウス(東京都) [RU]2020/12/30(水) 10:42:50.01ID:qn0x+RQN0
快速とか、田舎者の発想だなw

259: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 12:03:59.16ID:N9lU1sCA0
>>103
東京23区生まれの人の宿命だろうね? 地方で言えば23区は市と同じ位の狭さだと思うけど市内の人同士で田舎者論争はないからね

104: アンタレス(新潟県) [ニダ]2020/12/30(水) 10:43:15.14ID:NV2z+WkI0
終点は大崎だからいずれ停車しないと
いかんでしょ

348: アリエル(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 13:36:30.36ID:JyxWj+8S0
>>104
池袋も終点

120: 3K宇宙背景放射(やわらか銀行) [ES]2020/12/30(水) 10:49:34.01ID:JAQzuTcp0
田町とか日暮里とか他線との乗り換えの無い駅は通過だな
大崎は最近乗り換え線入れたからギリギリセーフだ

126: ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 10:50:49.53ID:95hcZnkh0
>>120
田町は都営三田駅
日暮里は京成、舎人ライナー

193: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:24:13.52ID:eDlZLekv0
>>120
西日暮里は千代田もあるよ舎人ライナーとか
そもそもニュー速民の出身校あるんだから止まるべきだろ

125: かに星雲(光) [US]2020/12/30(水) 10:50:29.70ID:KWbj7jz+0
マイナー快速
田町、高ゲー、御徒町、鶯谷、西日暮里、田端、駒込、大塚、目白、五反田

130: ベテルギウス(香川県) [US]2020/12/30(水) 10:51:49.76ID:P9b4NFmT0
>>125
五反田は東急もあるし普通に便利だと思うけど

144: 環状星雲(東京都) [US]2020/12/30(水) 10:56:38.84ID:/0vmpJGw0
>>130
都営浅草線のことを忘れないであげてください。

133: 海王星(千葉県) [ニダ]2020/12/30(水) 10:52:36.78ID:6hEQkEnj0
そんなことより武蔵野線に快速を設定してくれよ(`;ω;´)

136: かに星雲(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 10:53:49.83ID:PCyJo6CB0
>>133
貨物列車に飛び乗るしかないな 武蔵野は

140: パルサー(東京都) [GB]2020/12/30(水) 10:55:55.65ID:QJg+GPlb0
>>136
貨物列車って通過するのに1分以上かかってるけど
全600両編成くらいあって全長2kmはあるんですかね

349: アリエル(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 13:39:12.37ID:JyxWj+8S0
>>133
東京〜西船橋をご利用下さい

360: ベガ(SB-Android) [US]2020/12/30(水) 14:08:19.71ID:LDH8tHLW0
>>133
爆走の武蔵野線に快速はいらない

134: 大マゼラン雲(茨城県) [US]2020/12/30(水) 10:52:37.59ID:VrscYbKD0
運転手の気分で止まる

142: ダイモス(光) [AR]2020/12/30(水) 10:56:21.84ID:AMfr87Mi0
>>134
なにそのシェフの気まぐれサラダ感

137: エリス(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 10:54:00.44ID:h/yre7L40
「通過すべき駅」で田端駅がそれほど上位でないのは、重要と思われているというよりも
そもそも利用者にとって意識に上がることがない存在だからな気がする

150: 海王星(千葉県) [ニダ]2020/12/30(水) 11:00:37.23ID:6hEQkEnj0
>>137
田端は山手線が事故ったときに京浜東北線で代替えできる最初(最後)の駅なんだから、止まらなきゃいかんだろ?

155: グレートウォール(東京都) [ES]2020/12/30(水) 11:03:36.40ID:jeSdjzIq0
>>150
人身事故起きると田端駅めっちゃ混むもんね
止まらないとダメだと思う

146: ブレーンワールド(埼玉県) [RU]2020/12/30(水) 10:58:19.64ID:SVwRi1r10
山手線をそんなに長い区間乗る人いねえだろ それに快速なんか設定したら今のおよそ2分間隔が維持できなくなる とマジレスしてみる

316: 冥王星(埼玉県) [CN]2020/12/30(水) 13:04:29.89ID:hdEZK1hz0
>>146
俺は暇な日に一周して乗った駅の隣の駅で降りたりして暇つぶししたりするぞ

152: ネレイド(SB-Android) [ニダ]2020/12/30(水) 11:01:57.97ID:/EhKp/pi0
快速運転はできても待避線つくらないと
各停の後ろをノロノロついていくしかなく
所要時間は変わらないんだが

160: 海王星(千葉県) [ニダ]2020/12/30(水) 11:05:00.85ID:6hEQkEnj0
>>152
快速が鈍行に追いついたら、連結して貫通扉越しに乗り換えして、そこから先は前の編成が快速になればいいんじゃね?
今の車両じゃ無理だけどさw

159: 土星(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 11:04:56.56ID:Qzb8UoD10
東は京浜東北線
西は埼京線でいいだろ

177: フォーマルハウト(東京都) [US]2020/12/30(水) 11:08:35.14ID:mZOH88440
>>159
京浜東北線は快速としては殆ど意味なし

161: トラペジウム(茸) [US]2020/12/30(水) 11:05:01.56ID:MFzxPzUH0
俺んち以外は通過
ハハハ 良い気持ちだ

169: ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 11:06:41.44ID:95hcZnkh0
>>161
一周してくるだけ

162: 黒体放射(茸) [ニダ]2020/12/30(水) 11:05:12.96ID:HJCmqBcf0
上野
鶯谷
巣鴨
池袋
新大久保
新宿
渋谷
五反田

風俗特快

176: タイタン(神奈川県) [FR]2020/12/30(水) 11:08:31.08ID:TGCS6Pa80
>>162
シンプルじゃないとダメに思うぞ
現行の各駅は残るんだから
割り切って特化した物にすべきだと思うんだ
おれは最初、東京発新宿行き、
のみ。
止まるの新宿オンリーとか考えたけど。。

163: 環状星雲(千葉県) [JP]2020/12/30(水) 11:05:17.94ID:vvghfT9a0
今後ATOにするとか言ってなかったっけ
各駅以外にも対応できるの?

172: かに星雲(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 11:07:48.45ID:PCyJo6CB0
>>163
常磐線緩行が今年度末まで 第二中里踏切次第で変わると思う

185: トラペジウム(茸) [US]2020/12/30(水) 11:17:02.88ID:MFzxPzUH0
>>163
通過駅対応すら出来ないATOなんて怖すぎる
横浜市営地下鉄は運転士乗ってるけどATOで快速運転やってる

164: ネレイド(日本のどこか) [US]2020/12/30(水) 11:05:57.37ID:nAuBY/4L0
浜松町はいらねえだろ隣が新橋なんだから

173: フォーマルハウト(東京都) [US]2020/12/30(水) 11:07:55.18ID:mZOH88440
>>164
モノレールと竹芝桟橋(伊豆小笠原)かな

182: ミラ(東京都) [FR]2020/12/30(水) 11:09:53.26ID:GIe79CTL0
>>164
東京モノレールは今はJR だし
京急との闘い

165: ミランダ(静岡県) [US]2020/12/30(水) 11:06:12.14ID:mhI3brL00
目黒と田町は停めろよ
高田馬場って何があるんだよ

312: 冥王星(埼玉県) [CN]2020/12/30(水) 13:02:40.50ID:hdEZK1hz0
>>165
ミカドがある

416: カノープス(埼玉県) [JP]2020/12/30(水) 17:34:05.69ID:e1UGASG40
>>165
西武新宿線、事実上の始発駅
東西線乗り換え

179: ニート彗星(茸) [CN]2020/12/30(水) 11:08:58.62ID:rwVrkqGx0
東京、新橋、品川、渋谷、新宿、池袋、上野

188: スピカ(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:18:58.14ID:3Q5bbcir0
>>179
新橋は要らない

373: 環状星雲(東京都) [US]2020/12/30(水) 14:39:50.96ID:/0vmpJGw0
>>188
特急湘南の一部が停車することになる特急停車駅様に対し無礼。秋葉原も追加で停車してもいい。

189: ベスタ(やわらか銀行) [EU]2020/12/30(水) 11:19:20.95ID:RLaLvAe60
池袋、新宿、渋谷、品川、東京、上野、西日暮里

こんなとこだろ

190: スピカ(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:20:30.05ID:3Q5bbcir0
>>189
西日暮里は要らない

192: ベスタ(やわらか銀行) [EU]2020/12/30(水) 11:23:35.01ID:RLaLvAe60
>>190
池袋上野間が寂しかったから一応入れたけど、
よく乗り換え確認したらイメージよりあんまり無くて要らなかったね
ごめんなさい

200: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:30:10.42ID:eDlZLekv0
>>192
いるわボケ

201: アークトゥルス(東京都) [DE]2020/12/30(水) 11:30:35.68ID:Kc046Rja0
五反田、渋谷、新宿、池袋、大塚、神田に停まる風俗快速

203: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:32:22.10ID:eDlZLekv0
>>201
鶯谷忘れてるよ

205: 冥王星(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:32:43.60ID:/XtISUqw0
>>201
風俗快速なら鶯谷いれて

207: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 11:34:13.63ID:N9lU1sCA0
>>205
鶯谷入れたら遠回りになっちゃうじゃん?

204: 亜鈴状星雲(東京都) [JP]2020/12/30(水) 11:32:26.53ID:89xiiWK+0
上野〜日暮里間丸々スルーで大丈夫。日暮里〜池袋間もスルーで大丈夫。
つまり北半分は上野〜日暮里〜池袋だけで良い。

210: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:36:23.79ID:eDlZLekv0
>>204
むしろ日暮里より西日暮里入れてよ
メトロない駅とか不便

218: ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 11:39:34.42ID:95hcZnkh0
>>210
徒歩で連絡可

225: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:43:21.89ID:eDlZLekv0
>>218
やだよ開成生が遅刻するじゃん
そもそも常磐線って千代田と直通になってんだから日暮里常磐線に日暮里いらなくない?
なんで直通にしたの?あれものすごく悪手にしか思えない
常磐線が止まると小田急まで連動して全部遅延になる

208: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 11:34:34.86ID:G6bOHdtU0
山手線はいいんだよ、あれで
問題は中央線、なんで東京-新宿の縦ラインだけなんだよ
五反田-田端の横ラインもつくれよ

211: フォボス(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:37:08.84ID:zYjfKC5Z0
>>208
東京?V宿って縦なの?
横じゃないの?

209: ジュノー(千葉県) [KR]2020/12/30(水) 11:36:03.81ID:zJ0FOTtW0
山手線まもなくダイヤ改正!ますます東京が便利になります!!

   東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品田浜新有東
   京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●=●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●====●
急行●===●=======●===●==●====●====●
特急●============================●
寝台=====●====●●●=●●===●==●=======

217: 馬頭星雲(埼玉県) [GB]2020/12/30(水) 11:39:09.11ID:g/L+edUy0
>>209
特急一周するだけかよ

212: プロキオン(東京都) [CN]2020/12/30(水) 11:37:10.29ID:Ncu5yg8a0
東京→品川→渋谷→新宿→池袋→上野→秋葉原→東京

215: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 11:38:41.01ID:N9lU1sCA0
>>212
これはカッコつけ

220: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:39:55.15ID:eDlZLekv0
>>212
ここまで絞るなら品川と秋葉原いらない

223: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 11:41:26.23ID:N9lU1sCA0
>>220
自演乙

221: スピカ(東京都) [JP]2020/12/30(水) 11:41:03.98ID:NB24iQBa0
>>212
秋葉原はうまい。あと大崎だな。

222: スピカ(東京都) [JP]2020/12/30(水) 11:41:03.98ID:NB24iQBa0
>>212
秋葉原はうまい。あと大崎だな。

233: フォーマルハウト(東京都) [EU]2020/12/30(水) 11:48:08.75ID:g73I28Ms0
京浜東北線と埼京線が実質快速みたいなもんだからいらんよなあ

236: ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/12/30(水) 11:48:50.87ID:95hcZnkh0
>>233
上野東京ラインだな

234: ガニメデ(神奈川県) [ES]2020/12/30(水) 11:48:12.35ID:1YDzysl40
新宿渋谷池袋品川新橋田町浜松町神田秋葉原有楽町東京御徒町上野鶯谷日暮里大塚目黒恵比寿五反田原宿代々木新大久保高田馬場大崎駒込田端は通過

257: トリトン(東京都) [JP]2020/12/30(水) 12:03:03.48ID:doAumAjO0
>>234
それゲップせずに書き込めるの?

240: ハレー彗星(東京都) [EU]2020/12/30(水) 11:50:22.17ID:kI5MEMwQ0
逆に利用者多い駅を分散されて止まるのが有ったほうがいい
池袋には止まらないとか

245: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 11:53:09.41ID:N9lU1sCA0
>>240
お前一人で94レスの書き込みって凄いよね?

252: ハレー彗星(東京都) [EU]2020/12/30(水) 11:58:15.01ID:kI5MEMwQ0
>>245
このスレ初めて書いたぞ?なんか幻見てんのか?

241: ヘール・ボップ彗星(千葉県) [US]2020/12/30(水) 11:50:45.29ID:hKboHsva0
日暮里は成田方面に乗り換えるのに使うじゃん
ライナーとか上野からも乗れたっけ?

244: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 11:53:02.02ID:eDlZLekv0
>>241
上野から乗れば良くない?

261: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 12:05:31.91ID:G6bOHdtU0
>>244
上野駅から結構歩くんだよな

260: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:04:57.18ID:A6G+zut70
>>241
乗れるけど上野駅から遠い。西武新宿みたいな感じ。

243: レグルス(大阪府) [ニダ]2020/12/30(水) 11:52:39.54ID:JhioGr6d0
ぼくのおちんちんは快速です

248: アリエル(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:55:18.55ID:fyj8G4LG0
>>243
リニア並だね

246: ベラトリックス(埼玉県) [JP]2020/12/30(水) 11:53:49.50ID:qE8w8vFb0
埼京線に乗れ

258: 褐色矮星(SB-Android) [US]2020/12/30(水) 12:03:20.67ID:Ywa9RX6d0
>>246
だったら同じホームで乗り換え出来る様に改善してくれ。
大崎は駅構内で蛇行してのホーム移動だから、
山手線から埼京線に乗り換えても
大して時間短縮にならないし、
乗り換えタイミングが合わないと
かえって時間掛かってしまう。

263: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:06:39.74ID:A6G+zut70
>>258
ほんと、大崎駅の構造改善して欲しいよね。
ついでに池袋、新宿、渋谷も。恵比寿は湘南新宿ラインのホーム撤去で。

270: テチス(東京都) [CA]2020/12/30(水) 12:13:11.77ID:eDlZLekv0
>>263
池袋から副都心線乗ろうとした時後悔したわ
不便すぎるだろあれ

250: ミザール(光) [US]2020/12/30(水) 11:56:09.98ID:chjMrSrG0
まぁ快速を同じレールで走らせるのは無理
なので
2階建て3階建ての鉄橋構造にする
もしくは空中にモノレールを走らせる
また結局ホームが混むので
ホームの拡張も必要


これは遅すぎる
何を考えてるか分からない鉄道屋の失態
毎日、毎日混み合って申し訳ないのアナウンスは
あるが実際は一つも悪いと思っておらず
全く反省しないクチだけの客を舐めまくってる態度
アナウンスを聞くたびに客を馬鹿にした態度に不快を
感じる

251: アリエル(ジパング) [US]2020/12/30(水) 11:56:55.85ID:fyj8G4LG0
>>250
嫌なら利用するな

が罷り通ってしまうから事実上のライフラインとは恐ろしいものよ

256: ミザール(光) [US]2020/12/30(水) 12:03:00.67ID:chjMrSrG0
>>251
公共交通を謳い広大な都心の土地を占有し
乗客の安全保護義務もある
鉄道屋が当然求められることであり

そんな戯言は通じない
天下りや献金で監督官庁が仕事をしないだけ
国交相創価のクソゴミがカネカネカネで
仕事しないのが問題

255: カペラ(茸) [US]2020/12/30(水) 12:00:22.78ID:sBHiIPPh0
京浜東北線の快速と湘南新宿ラインが山手線の快速だろ

267: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:08:36.50ID:A6G+zut70
>>255
上野東京ラインできたし、京浜東北の快速はいらないと思う。

262: バーナードループ(光) [CA]2020/12/30(水) 12:06:09.68ID:DXmY6j9s0
日暮里に停まって目黒・五反田・田町に停まらないのが解せぬ。(´・ω・`)

265: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:07:43.04ID:A6G+zut70
>>262
日暮里からスカイライナーにことある人かね。浜松町も同じ理由かと。

271: オールトの雲(千葉県) [UY]2020/12/30(水) 12:14:41.47ID:ohynJbsA0
イベントでいいから山手線ノンストップの旅とかやって。

273: かみのけ座銀河団(兵庫県) [JP]2020/12/30(水) 12:17:32.44ID:GH14aOza0
>>271

山手線まもなくダイヤ改正!新駅開業でますます東京が便利になります!!

   東神秋御上鶯日西田駒巣大池目馬新新代原渋恵目五大品高田浜新有東
   京田葉徒野谷暮日端込鴨塚袋白場大宿木宿谷比黒反崎川ゲ町松橋楽京
各停●●●●●●●●●●●●●●●=●●●●●●●●●=●●●●●
快速●=●=●=●=●===●=●=●==●●===●==●●=●
特快●=●=●===●===●=●=●==●====●=====●
急行●===●=======●===●==●====●=====●
特急●=============================●  ← これに乗ってね
寝台=====●====●●===●======●========

275: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:18:55.45ID:A6G+zut70
>>273
寝台は嬢つきか。

283: クェーサー(東京都) [EU]2020/12/30(水) 12:26:32.14ID:gGqM93rB0
田端

一番存在感がない駅だが
何かあるっけ?

290: アンドロメダ銀河(光) [US]2020/12/30(水) 12:31:33.33ID:N9lU1sCA0
>>283
またその質問するの?114レス目
>>288
116レス目

389: グレートウォール(東京都) [ES]2020/12/30(水) 15:42:40.47ID:jeSdjzIq0
>>283
アトレの中にあるケーキ屋は結構美味いよ

287: 高輝度青色変光星(茸) [CN]2020/12/30(水) 12:29:44.89ID:YauyQcds0
平日朝の原宿は飛ばしていいんじゃまいか

289: ネレイド(東京都) [CA]2020/12/30(水) 12:31:23.12ID:jv9FOQAV0
>>287
千代田線乗り換えの俺はどうすればいいの?

300: アークトゥルス(大阪府) [GB]2020/12/30(水) 12:44:30.43ID:FHUn9eKF0
西日暮里が無ければ山手線は無いのも同じ

303: エリス(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 12:50:58.70ID:h/yre7L40
>>300
高輪ゲートウェイ駅がつくられるまでは、山手線でいちばんあとに出来た駅なんだぜ
ってツッコミを入れて欲しいのか?

304: ニート彗星(東京都) [US]2020/12/30(水) 12:52:56.46ID:6B0v1gib0
新大久保は駅そのもの廃止でおk

309: ハダル(茸) [US]2020/12/30(水) 12:57:37.32ID:mKZdx3Yf0
>>304
そだね
新宿との距離踏まえりゃ
駅自体要らないと思う

330: オールトの雲(東京都) [GB]2020/12/30(水) 13:18:40.14ID:V8yehcdD0
>>309
代々木駅もいらん
歩いていけるし

310: スピカ(ジパング) [EU]2020/12/30(水) 13:00:45.60ID:lFUK3Na+0
東京
上野
日暮里
巣鴨
池袋
新宿
渋谷
目薬
品川

こんたけでいいたろ。時間短縮できるぞ。

323: アクルックス(SB-Android) [ZA]2020/12/30(水) 13:15:38.82ID:DmmFXeVg0
>>310
品川は止まらなくて良いだろ品女は止まれよ

325: 水星(京都府) [BE]2020/12/30(水) 13:16:17.95ID:dMS3oUN00
衝突するから不可能

327: アクルックス(SB-Android) [ZA]2020/12/30(水) 13:16:51.18ID:DmmFXeVg0
>>325
京浜東北の本数減らせば

326: アークトゥルス(青森県) [ニダ]2020/12/30(水) 13:16:43.97ID:uy/5eA/40
山手線特快なら
東京ー上野ー池袋ー新宿ー品川 の5駅だな

341: ミラ(埼玉県) [GB]2020/12/30(水) 13:28:13.19ID:su38SZFt0
>>326
上野いらない池袋も
特快は東京新宿品川だけでいい

351: オールトの雲(東京都) [GB]2020/12/30(水) 13:41:52.95ID:V8yehcdD0
>>341
池袋はいるだろ
おまえ埼玉なのに池袋駅の利便性知らないのか?

333: 環状星雲(東京都) [US]2020/12/30(水) 13:20:29.10ID:iYRu/iVf0
山手線とは関係ないが、小田急の南新宿駅は理解出来ない
何のために造った?

356: デネボラ(光) [GB]2020/12/30(水) 13:59:13.06ID:PABInbeA0
>>333
小田急本社前だっけ?確か

375: 宇宙定数(東京都) [US]2020/12/30(水) 14:49:51.89ID:g5JLxoV40
追い越せる場所がないので無意味な議論

384: バン・アレン帯(東京都) [MT]2020/12/30(水) 15:12:16.99ID:CAL7uOm00
>>375
退避場所作ればいいだけだろ

388: ハレー彗星(東京都) [IN]2020/12/30(水) 15:42:10.81ID:4NSouyj70
>>375
埼京と京浜東北線への切り替えつければいくらでも出来そうだけど、やっぱ無理?

406: ポルックス(茸) [TW]2020/12/30(水) 16:37:12.94ID:Tsm+Ig9J0
>>388
そっち乗ればいいんじゃないの?

378: 褐色矮星(コロン諸島) [US]2020/12/30(水) 15:00:03.73ID:QhpLUzbdO
武蔵野線でやってもらいたい

379: ブレーンワールド(東京都) [US]2020/12/30(水) 15:04:46.20ID:6IgsMa+R0
>>378
武蔵野線に快速作るとしたら

西船橋―新八柱―新松戸―南流山―南越谷―東川口―
南浦和―武蔵浦和―北朝霞―新秋津―西国分寺―府中本町

ですかね

380: バン・アレン帯(コロン諸島) [US]2020/12/30(水) 15:06:55.63ID:QhpLUzbdO
>>379

やっぱり乗換駅中心になるかな

398: 大マゼラン雲(東京都) [CN]2020/12/30(水) 15:55:10.95ID:2y2gjgOu0
日暮里とか通過だろ
東北高崎両方止まらない

400: ブレーンワールド(東京都) [US]2020/12/30(水) 15:59:32.92ID:6IgsMa+R0
>>398
日暮里は東北本線、高崎線止まらないだけで常磐線、京成本線、京成スカイライナー、日暮里舎人ライナー通る重要ターミナルだぞ

404: ダークマター(東京都) [ニダ]2020/12/30(水) 16:24:43.25ID:MNfE7foy0
>>398
成田行くのに便利なんだが

407: プレセペ星団(コロン諸島) [HK]2020/12/30(水) 16:40:05.45ID:BEuJawLVO
山手線に快速なんて作ったらどこで追い越しとかするんだよ

454: ベガ(SB-Android) [US]2020/12/30(水) 21:17:12.95ID:LDH8tHLW0
>>407
池袋と大崎

457: 赤色超巨星(神奈川県) [US]2020/12/30(水) 22:18:15.63ID:BwO/KtDe0
>>407
配線図も見ずに変な質問するな。

458: プレアデス星団(光) [US]2020/12/30(水) 22:19:44.06ID:rwXtjUH00
>>407
各駅停車がいっさいない時間帯を作れば済む話 

417: 赤色矮星(長野県) [DE]2020/12/30(水) 17:36:15.84ID:EdqmoyBU0
渋谷−新宿−池袋、  この停車順序は胸熱

420: カノープス(埼玉県) [JP]2020/12/30(水) 17:46:13.31ID:e1UGASG40
>>417
埼京線乗れよw

422: 赤色矮星(長野県) [DE]2020/12/30(水) 17:48:15.89ID:EdqmoyBU0
>>420 それを言うな w

418: 3K宇宙背景放射(愛知県) [US]2020/12/30(水) 17:37:13.40ID:qN/3dvCt0
快速作るのはいいけど、追い越しどうすんの?
山手線って待避設備あったっけ?

427: テンペル・タットル彗星(コロン諸島) [CN]2020/12/30(水) 18:28:54.19ID:QhpLUzbdO
>>418

無いよ、だから脳内で想像してるだけ。

430: カロン(ジパング) [KR]2020/12/30(水) 18:40:27.91ID:3I8sTWen0
●ーーーーーーーーーー●超快速
●ーーーー●ーーーーー●特別快速
●●ーーー●ーー●ー●●新快速
●●ー●●●ーー●ー●●快速
●●ー●●●●●●ー●●区間快速
●●●●●●●●●●●●準快速
新池田上秋東新浜品目渋新
宿袋端野葉京橋松川黒谷宿

469: 熱的死(埼玉県) [RU]2020/12/31(木) 01:03:47.23ID:4i+hPCNi0
>>430
新橋から浜松まで行って品川に戻るのか ずいぶん長げえ山手線だな

453: アルファ・ケンタウリ(光) [US]2020/12/30(水) 21:12:59.39ID:42dk8rIh0
鶯谷

455: ベテルギウス(茸) [US]2020/12/30(水) 22:03:55.39ID:BkDfj15I0
>>453
鶯谷起点で考えてもらいたい

467: ハレー彗星(埼玉県) [ニダ]2020/12/31(木) 00:36:10.75ID:mWvQhR0R0
新大久保、目白、西日暮里、鶯谷、御徒町、神田、高輪ゲートウェイあたりは
駅がなくてもよさそう

475: ビッグクランチ(埼玉県) [FI]2020/12/31(木) 04:13:47.01ID:D3+0O2u60
>>467
西日暮里は開成のための駅なのに
千代田線乗り換えもあるし

480: レア(東京都) [US]2020/12/31(木) 06:30:21.72ID:qz9MN74p0
他線に接続する駅は止めるべき
通過出来るのは、高輪ゲートウェイ、鶯谷、田端、目白、新大久保、佐々木

520: ダークマター(東京都) [JP]2020/12/31(木) 12:09:23.43ID:xhD+ik0/0
>>480
鶯谷と田端は京浜東北線線に接続してるだろ。
代々木は総武線に接続してるだろ。
…よく見たら佐々木か。
接続してないわな。

527: 冥王星(千葉県) [ニダ]2020/12/31(木) 14:40:04.99ID:kZWoj5bD0
>>520
佐々木ってどこやねん?www

529: アークトゥルス(東京都) [CN]2020/12/31(木) 15:31:44.00ID:LkA7BePg0
>>527
佐々木ゼミナールの最寄り駅のことだろ。

487: ヘール・ボップ彗星(東京都) [CN]2020/12/31(木) 06:56:46.73ID:E5EFxIAK0
原宿はどうなんだろうね?
未だに大人気の駅ではあるけど乗り換えがあるわけでもないし
遊びに行く子以外にはそれほどの需要はないかな。

510: イータ・カリーナ(東京都) [FI]2020/12/31(木) 09:05:52.56ID:IDCTgjCM0
>>487
メトロの明治神宮前駅が一応接続駅になっているはず

490: セドナ(東京都) [ニダ]2020/12/31(木) 07:10:25.70ID:QAMFCTMK0
絞るなら東京、上野、池袋、新宿、渋谷、品川でしょ
接続路線数、利用者数ともにこの5つが抜けてる

494: レア(東京都) [US]2020/12/31(木) 07:42:23.64ID:qz9MN74p0
>>490
京急はダサいから除外でいいよ

521: ダークマター(東京都) [JP]2020/12/31(木) 12:12:20.31ID:xhD+ik0/0
>>490
その6つは当確。
これに何を付け加えるかでそいつの色が出る。
俺なら秋葉原、有楽町、新橋、高田馬場、恵比寿

493: レア(東京都) [US]2020/12/31(木) 07:41:33.32ID:qz9MN74p0
京浜東北線の有楽町駅通過は許せない
御徒町は停車するのに
普通は逆だろ?

508: セドナ(東京都) [KR]2020/12/31(木) 08:44:29.00ID:I0ZZTP9J0
>>493 
それは混雑を緩和するためだよ
都庁が引っ越したからもう止まっても良いんだけどな

496: ハダル(SB-Android) [JP]2020/12/31(木) 08:02:22.91ID:kTxxcAFE0
上野なんて止まらなくていい。
東京から各停で行きゃいいだろ

517: はくちょう座X-1(ジパング) [US]2020/12/31(木) 11:41:39.89ID:EzbHYipK0
>>496
おいおい、新幹線駅だぞ
しかも超巨大観光地だし

498: グレートウォール(埼玉県) [ニダ]2020/12/31(木) 08:04:09.52ID:a4A4hion0
子供は殺せ
親の情も殺せ

506: 宇宙の晴れ上がり(群馬県) [US]2020/12/31(木) 08:40:50.09ID:H2kx+Yh00
>>498
朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ!
朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ!
朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ!
朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ!

500: ベクルックス(東京都) [KR]2020/12/31(木) 08:08:58.23ID:iloZlz5q0
途中ノンストップで一周したら何分でいけるんだろう

503: ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB]2020/12/31(木) 08:27:04.41ID:2d0FcTl60
>>500
1周34キロだから120キロで全力走行したら15分くらいじゃね

505: ボイド(東京都) [US]2020/12/31(木) 08:34:36.20ID:rioTxVaP0
>>500
営業距離34.5km
時速100km/hなら20分程度
時速80km/hなら26分程度
普通に一周は平均63分程度らしいから…加速減速停車なけりゃこんなもんでしょ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*