1エリス(岩手県) [ニダ]2020/12/28(月) 19:16:53.50ID:JUHFZBeQ0
今季最強クラスの年越し寒波で停電や物流に影響の可能性も備えは火曜日のうちに
2020/12/28 16:34 ウェザーニュース
明後日30日(水)以降、日本列島には今季一番の強い寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まります。年越しは大雪・荒天・厳しい寒さとなり、その影響は年始にかけて続く見込みです。
ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気
29日(火)〜30日(水)にかけて北日本と本州南岸をそれぞれ低気圧が通過し、その通過後には上空に強い寒気が流れ込みます。寒気のピークは大晦日31日(木)〜元日1日(金)で、
西日本の上空1500m付近でー12℃前後という、ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気になると見られます。西日本の日本海側や東シナ海側で雪の降る所が多く、広島や鹿児島など瀬戸内・太平洋側でも雪の予想が出ています。
普段それほど雪が降らないところでも、場所によっては積雪のリスクがあるため、冬タイヤの準備など事前の備えは明日のうちに済ませるようにしてください。
また、西日本では湿った雪の着雪により停電が発生する可能性もあります。
JPCZで狭い範囲に雪が集中も
北日本には、さらに一段強いー15℃以下の寒気が流れ込み、その一方で日本海の海水温が平年より高めなため、温度差が大きくなることで雪雲が発達しやすくなります。
ここに異なる風がぶつかり合うJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が形成されると、雪雲が同じところに次々と流れ込み続け、狭い範囲に強い雪が集中することがあります。
山沿いでは24時間で1m以上、平野部でも50cmを超えるような大雪となり、さらに風も強まるため暴風や吹雪に警戒が必要です。
大雪や吹雪で鉄道・道路・航空といった交通機関に大きな影響が出るおそれがあり、物流への影響も懸念されます。雪対策はもちろん、充電や食料の備蓄なども考慮してください。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453912/

今季最強クラスの年越し寒波で停電や物流に影響の可能性も備えは火曜日のうちに
2020/12/28 16:34 ウェザーニュース
明後日30日(水)以降、日本列島には今季一番の強い寒気が流れ込んで、冬型の気圧配置が強まります。年越しは大雪・荒天・厳しい寒さとなり、その影響は年始にかけて続く見込みです。
ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気

29日(火)〜30日(水)にかけて北日本と本州南岸をそれぞれ低気圧が通過し、その通過後には上空に強い寒気が流れ込みます。寒気のピークは大晦日31日(木)〜元日1日(金)で、
西日本の上空1500m付近でー12℃前後という、ひと冬に一度あるかないかのレベルの寒気になると見られます。西日本の日本海側や東シナ海側で雪の降る所が多く、広島や鹿児島など瀬戸内・太平洋側でも雪の予想が出ています。
普段それほど雪が降らないところでも、場所によっては積雪のリスクがあるため、冬タイヤの準備など事前の備えは明日のうちに済ませるようにしてください。
また、西日本では湿った雪の着雪により停電が発生する可能性もあります。
JPCZで狭い範囲に雪が集中も

北日本には、さらに一段強いー15℃以下の寒気が流れ込み、その一方で日本海の海水温が平年より高めなため、温度差が大きくなることで雪雲が発達しやすくなります。
ここに異なる風がぶつかり合うJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が形成されると、雪雲が同じところに次々と流れ込み続け、狭い範囲に強い雪が集中することがあります。
山沿いでは24時間で1m以上、平野部でも50cmを超えるような大雪となり、さらに風も強まるため暴風や吹雪に警戒が必要です。
大雪や吹雪で鉄道・道路・航空といった交通機関に大きな影響が出るおそれがあり、物流への影響も懸念されます。雪対策はもちろん、充電や食料の備蓄なども考慮してください。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19453912/
2: パルサー(神奈川県) [RO]2020/12/28(月) 19:17:33.50ID:qnt8JrV60
性交童貞の気圧配置か
3: パルサー(神奈川県) [EU]2020/12/28(月) 19:18:32.64ID:3rbWHJKp0
初日の出が無理そうなんだよな強風10mオーバーで
4: エリス(ジパング) [SA]2020/12/28(月) 19:18:52.60ID:Dr88+M5a0
おいおいなんで福岡だけ色違うんだよ
5: ダークマター(ジパング) [ニダ]2020/12/28(月) 19:18:59.66ID:C4lVdLXa0
これだけ言ってもまたバカで間抜けな車カスが立ち往生
9: 子持ち銀河(福岡県) [US]2020/12/28(月) 19:21:28.26ID:JRjpoLrI0
あー楽しみだなぁ
これでがっかり積雪無しとかやめてくれよ
これでがっかり積雪無しとかやめてくれよ
11: ハッブル・ディープ・フィールド(栃木県) [TR]2020/12/28(月) 19:21:46.98ID:9866Jjym0
気象庁が騒ぎ出したからもう大丈夫だ
17: グリーゼ581c(大阪府) [CN]2020/12/28(月) 19:23:55.04ID:4g2XYBzf0
>>11
メディアが騒ぐかどうかは
東京にダメージあるかないかだからなぁ
そこを見誤るとアカン
メディアが騒ぐかどうかは
東京にダメージあるかないかだからなぁ
そこを見誤るとアカン
285: デネブ(茸) [BD]2020/12/29(火) 02:50:23.87ID:4YBuCmdi0
>>123
熊本の天草だがたまにチェーン規制かかるくらいの雪降るな
一番酷かったのは11年前の大晦日で吹雪でテレビ映らなくなった
翌日外見たら一面の銀世界
親父が入院してたんで病院まで新年の挨拶行こうと姉と約束してたが
駐車場の前に雪積もってて身動き取れなくて断念した
熊本の天草だがたまにチェーン規制かかるくらいの雪降るな
一番酷かったのは11年前の大晦日で吹雪でテレビ映らなくなった
翌日外見たら一面の銀世界
親父が入院してたんで病院まで新年の挨拶行こうと姉と約束してたが
駐車場の前に雪積もってて身動き取れなくて断念した
13: 褐色矮星(石川県) [US]2020/12/28(月) 19:21:52.07ID:z2em63uM0
ジェネラル冬
21: アルゴル(大阪府) [AU]2020/12/28(月) 19:26:48.75ID:dEpBYhkj0
一冬に一度あるかないかって毎年レベルってことだろ。
解散
解散
156: ポルックス(広島県) [BR]2020/12/28(月) 20:58:06.18ID:SS9yGfIn0
>>21
去年は降らなかっただろ
関東東海近畿福岡のノンスタッドレスは大人しくステイホームしてろ
去年は降らなかっただろ
関東東海近畿福岡のノンスタッドレスは大人しくステイホームしてろ
28: かみのけ座銀河団(徳島県) [JP]2020/12/28(月) 19:28:44.27ID:U2rKROR20
大晦日は救急車祭りになりそやね
65: 木星(やわらか銀行) [US]2020/12/28(月) 19:45:19.98ID:yVGfbduE0
>>44
出動拒否を前もって広報しなきゃな
転んで怪我も
チェーン規制立ち往生も
一切の救済無しで当たり前なんだから
出動拒否を前もって広報しなきゃな
転んで怪我も
チェーン規制立ち往生も
一切の救済無しで当たり前なんだから
34: 赤色超巨星(宮城県) [JP]2020/12/28(月) 19:30:16.25ID:tvssA/lx0
元日出勤なのに勘弁して欲しい
48: チタニア(茨城県) [KR]2020/12/28(月) 19:36:39.56ID:TZZWoFQU0
山梨なのに最近なぜか茨城
49: 亜鈴状星雲(東京都) [US]2020/12/28(月) 19:36:58.99ID:QHf1xwbR0
どうせなら東京も積雪してくれれば交通がマヒして強制的な自粛につながるのにな
329: グリーゼ581c(東京都) [US]2020/12/29(火) 07:48:22.95ID:E/KdYllE0
>>49
それで感染者が減っても菅政権の手柄になるから、都心でも50cmは積もるよう調整してると思うよ。
それで感染者が減っても菅政権の手柄になるから、都心でも50cmは積もるよう調整してると思うよ。
50: アルタイル(庭) [US]2020/12/28(月) 19:38:26.62ID:dfEvUCky0
海水が冷えてくれた方が来年の台風の勢力が落ちてありがたい
80: 冥王星(SB-Android) [CH]2020/12/28(月) 19:58:21.47ID:7kWWfXoy0
>>50
高緯度地域が冷えて低緯度地域が温まるような温度差が大きいときのほうが激しい低気圧になる
豆なる
高緯度地域が冷えて低緯度地域が温まるような温度差が大きいときのほうが激しい低気圧になる
豆なる
52: カストル(三重県) [ニダ]2020/12/28(月) 19:38:56.56ID:zIKUp9Xz0
石川県なんだけどヤバい?
58: 冥王星(兵庫県) [US]2020/12/28(月) 19:43:13.39ID:/YMzuv5D0
元日におせちが届かない悲劇が
60: ケレス(東京都) [ニダ]2020/12/28(月) 19:43:48.08ID:RUPcxLx30
昨日、通販で手袋買った。
コンビニで買ったニットのやつだと指先の感覚がなくなるにで。
コンビニで買ったニットのやつだと指先の感覚がなくなるにで。
63: ポラリス(愛知県) [JP]2020/12/28(月) 19:44:35.31ID:Dv05H40p0
おかげで1月1日から休日出勤だ
71: エイベル2218(東京都) [GB]2020/12/28(月) 19:48:15.21ID:W8jbClc10
数年に一度の台風が来ると大騒ぎするくせに
数年に一度の寒波だと全然騒がないよな
こないだの大雪みたら相当ヤバいと思うだろ
1日に5mくらい積もるぞ
数年に一度の寒波だと全然騒がないよな
こないだの大雪みたら相当ヤバいと思うだろ
1日に5mくらい積もるぞ
81: はくちょう座X-1(愛知県) [ニダ]2020/12/28(月) 19:58:33.20ID:wV2721SI0
乳速のプロに30日午後から1日の午前の予想を聞きたいのだが
岐阜県恵那市市街地はどうなのよ?
岐阜県恵那市市街地はどうなのよ?
88: アクルックス(岩手県) [US]2020/12/28(月) 20:04:05.41ID:rksmpb9C0
まだ前の雪残りまくってるのに追討ちされたら壊れちゃう
114: 褐色矮星(大阪府) [CA]2020/12/28(月) 20:20:48.19ID:Qdp877yj0
GFS見ると本当にやばいのは6日からやぞ
正月なんて前座や
正月なんて前座や
121: 冥王星(SB-Android) [CH]2020/12/28(月) 20:24:17.67ID:7kWWfXoy0
>>114
屋根の雪下ろし知らない/出来ない西日本民の木造家屋は倒壊しまくりやな
屋根の雪下ろし知らない/出来ない西日本民の木造家屋は倒壊しまくりやな
119: ハービッグ・ハロー天体(光) [US]2020/12/28(月) 20:23:23.17ID:tMgdaFkd0
太平洋側は雪は降らないんでしょ?
寒さに気を付けてれば大丈夫かな。
こないだの寒波で風邪をひいてまだ治らないから、年末年始は警戒せねば。
寒さに気を付けてれば大丈夫かな。
こないだの寒波で風邪をひいてまだ治らないから、年末年始は警戒せねば。
125: 冥王星(SB-Android) [CH]2020/12/28(月) 20:26:34.94ID:7kWWfXoy0
>>119
三重や和歌山は大雪やぞ
伊豆より西は厳密には太平洋ではなくフィリピン海だからそういう意味では合ってるけど
三重や和歌山は大雪やぞ
伊豆より西は厳密には太平洋ではなくフィリピン海だからそういう意味では合ってるけど
130: アークトゥルス(岡山県) [US]2020/12/28(月) 20:28:20.87ID:s8JjJi+J0
これで馬鹿が年末年始遊び周らず家にこもるな
寒気さんありがとう
寒気さんありがとう
150: 褐色矮星(大阪府) [CA]2020/12/28(月) 20:47:42.42ID:Qdp877yj0
>>130
雪山セッション!!ウェーイwwww
ってのがたくさん関西から来るぞなんとかしろ@岐阜
雪山セッション!!ウェーイwwww
ってのがたくさん関西から来るぞなんとかしろ@岐阜
159: ブレーンワールド(岐阜県) [JP]2020/12/28(月) 21:00:28.02ID:6iiycwzf0
>>150
新名神のおかげで関ヶ原通行止の効果が無くなっちゃってるからなぁ
亀山で降っても大した事ないし
新名神のおかげで関ヶ原通行止の効果が無くなっちゃってるからなぁ
亀山で降っても大した事ないし
131: イータ・カリーナ(鹿児島県) [CN]2020/12/28(月) 20:29:16.42ID:ujKYPgV00
正月は家で桃鉄して遊んでおけってことだな…
155: ウォルフ・ライエ星(茸) [ニダ]2020/12/28(月) 20:57:58.40ID:3nKn+6sl0
うーん、赤い車で配達があるんだが大丈夫か?これ
158: カリスト(岐阜県) [EU]2020/12/28(月) 20:59:25.12ID:95L+mzhp0
石油ストーブで焼けば
停電しても困らない
停電しても困らない
165: 太陽(北海道) [SC]2020/12/28(月) 21:16:09.18ID:t55D83Pw0
埋まってしまえもう
めんどくさーんだよ毎日毎日バカみたいに時間持っていきやがってクソ雪が
人の住むところじゃねーよ北海道はよ
冬はこんなだし
夏は湿気すげーし
なんでこんなとこで生まれたんだ
せんじんはなぜこんなクソみたいな土地にわざわざ住もうと思ったんだ
頭おかしいわ
めんどくさーんだよ毎日毎日バカみたいに時間持っていきやがってクソ雪が
人の住むところじゃねーよ北海道はよ
冬はこんなだし
夏は湿気すげーし
なんでこんなとこで生まれたんだ
せんじんはなぜこんなクソみたいな土地にわざわざ住もうと思ったんだ
頭おかしいわ
179: 太陽(北海道) [SC]2020/12/28(月) 21:26:47.54ID:t55D83Pw0
>>168
1時間置きに外に出て除雪してたら嫌にもなる
仕事から帰ってきて1時間除雪してみたらこの気持ちわかるよ
あさも5時から除雪して、会社行って除雪して
なんの時間だよってなるからホントに無駄
時間がもったいない
この世で1番無駄なものは雪と静電気
うまれ全部!麻痺しろどうせ降るなら埋めてみろよ
クソ雪!
1時間置きに外に出て除雪してたら嫌にもなる
仕事から帰ってきて1時間除雪してみたらこの気持ちわかるよ
あさも5時から除雪して、会社行って除雪して
なんの時間だよってなるからホントに無駄
時間がもったいない
この世で1番無駄なものは雪と静電気
うまれ全部!麻痺しろどうせ降るなら埋めてみろよ
クソ雪!
166: 子持ち銀河(茸) [NO]2020/12/28(月) 21:16:37.80ID:rv+C5F4G0
年賀状届くかしら?
174: 赤色超巨星(東京都) [ニダ]2020/12/28(月) 21:22:38.08ID:D2uEMhdr0
福岡市民だが
元日別府のホテル予約してあるのにどうすんだよ?
九重とか一番の豪雪地帯超えなきゃならんのに。
元日別府のホテル予約してあるのにどうすんだよ?
九重とか一番の豪雪地帯超えなきゃならんのに。
202: 土星(大分県) [ニダ]2020/12/28(月) 22:29:37.55ID:zBpNv2gu0
>>174
多分北九州経由東九州道で行けば何の問題もないぞ別府手前で高速降ろされる可能性もあるが
多分北九州経由東九州道で行けば何の問題もないぞ別府手前で高速降ろされる可能性もあるが
213: ミランダ(千葉県) [FI]2020/12/28(月) 22:55:22.69ID:MVgS2Xwn0
これさ
北の
ロシアや韓国や中国はどーなってるのさ
北の
ロシアや韓国や中国はどーなってるのさ
215: ジャコビニ・チンナー彗星(群馬県) [US]2020/12/28(月) 22:57:44.08ID:Nws+v+g30
>>213
日本海の湿気を吸い上げる前段階だから関東の空っ風と同じようなもんでしょ
日本海の湿気を吸い上げる前段階だから関東の空っ風と同じようなもんでしょ
216: 土星(大分県) [ニダ]2020/12/28(月) 22:59:48.18ID:zBpNv2gu0
>>213
そんな所は毎年当たり前に降るから北海道は雪降ったらどうしてんの?って言ってるようなもんやぞ、自分が住んでる所の常識で考えん方がいいぞ
そんな所は毎年当たり前に降るから北海道は雪降ったらどうしてんの?って言ってるようなもんやぞ、自分が住んでる所の常識で考えん方がいいぞ
218: クェーサー(宮城県) [JP]2020/12/28(月) 23:03:37.79ID:L926RWzL0
太平洋側は大した事無さそうだな
225: デネブ・カイトス(滋賀県) [ヌコ]2020/12/28(月) 23:16:14.61ID:xYuTqnhF0
どうせ嘘やろ、さっき晩飯の周りハエが飛んでて、とまられないように慌てて晩飯食ったわ、いつ寒波来るねんぼけ。
228: デネブ・カイトス(滋賀県) [ヌコ]2020/12/28(月) 23:21:21.68ID:xYuTqnhF0
>>227
30日から寒波なのか、昨日の晩からミスト状の雨で湿気があるから急に温度あがってて
ストーブつけると暑いけど消すと寒いからパン一でストーブつけてたわ
30日から寒波なのか、昨日の晩からミスト状の雨で湿気があるから急に温度あがってて
ストーブつけると暑いけど消すと寒いからパン一でストーブつけてたわ
230: ウォルフ・ライエ星(福岡県) [US]2020/12/28(月) 23:26:57.59ID:5+3Lz/Wo0
念の為、明日スタッドレスタイヤに変えとくか
231: 火星(光) [JP]2020/12/28(月) 23:29:00.65ID:8DQjsfew0
車カスA「逆にみんな家いるから東北道ガラ空きなんぢゃねw」
車カスA「逆転の発想ッスねwマジでパねぇわw」
↓
車カスA「逆転の発想ッスねwマジでパねぇわw」
↓
237: プレセペ星団(日本のどこかに) [ニダ]2020/12/28(月) 23:46:24.60ID:B69hdsl10
金属チェーンを初めて買ったから
早くつけて走ってみたい
早くつけて走ってみたい
242: クェーサー(宮城県) [JP]2020/12/28(月) 23:53:53.91ID:L926RWzL0
意外かもしれないけど東北や北海道の乗用車はほとんどチェーン巻かないんだよな
244: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]2020/12/29(火) 00:08:16.24ID:oQeRrXFn0
>>242
北陸でもチェーンは巻かないね。
普通車では見たことがない。
北陸でもチェーンは巻かないね。
普通車では見たことがない。
246: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US]2020/12/29(火) 00:16:10.76ID:oQeRrXFn0
>>245
全区間には設置してないよ。
例えば国道8号は基本は設置してない。
頻繁に除雪車が除雪している。
全区間には設置してないよ。
例えば国道8号は基本は設置してない。
頻繁に除雪車が除雪している。
260: 海王星(福島県) [JP]2020/12/29(火) 00:44:32.72ID:sfZrLsUd0
チェーン、19,200円の投資をすべきか
264: 馬頭星雲(東京都) [CN]2020/12/29(火) 00:53:36.39ID:ajWvz+q90
>>260
緊急用ならネット通販で安売りしてる中華製造の金属チェーンでもいいだろ
どうせ50km/hしか出さない
緊急用ならネット通販で安売りしてる中華製造の金属チェーンでもいいだろ
どうせ50km/hしか出さない
410: ヒアデス星団(福岡県) [KR]2020/12/29(火) 13:25:02.89ID:/rvgGHEk0
>>264
スタッドレスタイヤならまだ百歩譲って、
金属チェーン付けて50km/h出せると思うなよw
スタッドレスタイヤならまだ百歩譲って、
金属チェーン付けて50km/h出せると思うなよw
268: バーナードループ(神奈川県) [GB]2020/12/29(火) 01:14:42.73ID:X5vWd45h0
いいなー、雪羨ましい
雪下ろしとか、雪合戦とかやってみたいわ
楽しいだろうな
雪下ろしとか、雪合戦とかやってみたいわ
楽しいだろうな
295: ベテルギウス(茸) [US]2020/12/29(火) 03:13:30.25ID:1etEyns+0
>>268
坂がある公園だとソリも楽しい
でも雪かきは辛い
バンバン雪が降ると1日雪かきで終わる
会社で雪かき、家で雪かき
坂がある公園だとソリも楽しい
でも雪かきは辛い
バンバン雪が降ると1日雪かきで終わる
会社で雪かき、家で雪かき
283: 冥王星(東京都) [ニダ]2020/12/29(火) 02:46:03.62ID:gbjnPkrN0
えっ?
東シナ海側で雪が降るってどこのこと?
沖縄?
東シナ海側で雪が降るってどこのこと?
沖縄?
305: ハダル(千葉県) [US]2020/12/29(火) 05:32:41.87ID:/fjVTw+00
こういう時、千葉はいつものどかな冬晴れ
雪自体しばらく見てないような
雪自体しばらく見てないような
320: ベテルギウス(雲) [US]2020/12/29(火) 07:05:09.60ID:DRSvcQf40
>>305
2019年一面雪の千葉県 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0209/wth_190209_1811157749.html
2019年千葉市の雪https://www.youtube.com/watch?v=1KEbHTH-PRg
2018年千葉県船橋市の雪https://www.youtube.com/watch?v=g6aBD9rxpj0
千葉はどんよりとした曇りが多いエリアでのどかな冬晴れとは程遠い >>210 をLOOK!
南国イメージで売ってる館山も実は冬が厳しい、2020年12月1〜27日の気象庁館山観測所は
既に氷点下を観測した真冬日が6日(−2℃)もある、東京の内陸部と変らない
2019年一面雪の千葉県 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0209/wth_190209_1811157749.html
2019年千葉市の雪https://www.youtube.com/watch?v=1KEbHTH-PRg
2018年千葉県船橋市の雪https://www.youtube.com/watch?v=g6aBD9rxpj0
千葉はどんよりとした曇りが多いエリアでのどかな冬晴れとは程遠い >>210 をLOOK!
南国イメージで売ってる館山も実は冬が厳しい、2020年12月1〜27日の気象庁館山観測所は
既に氷点下を観測した真冬日が6日(−2℃)もある、東京の内陸部と変らない
312: カロン(やわらか銀行) [CA]2020/12/29(火) 06:12:21.38ID:UOLvWiFS0
空港で足止めになったらどうするのよ
324: ジュノー(北海道) [EU]2020/12/29(火) 07:11:58.53ID:rqLxUH4Z0
-14℃までは経験あるから耐えられる。-20くらいになると未知の世界だなぁ
まぁなんとかなるだろ。ロシア人も生きてるんだし
まぁなんとかなるだろ。ロシア人も生きてるんだし
339: ミランダ(岐阜県) [US]2020/12/29(火) 08:24:25.82ID:oAO/nFMX0
猛吹雪の時に行ってもしゃあない
どうせまともには滑れんし、たどり着けるかどうか、帰ってこられるかどうかも怪しい
どうせまともには滑れんし、たどり着けるかどうか、帰ってこられるかどうかも怪しい
341: 黒体放射(神奈川県) [IL]2020/12/29(火) 08:30:41.73ID:9oWC6r8J0
>>339
31日〜2日が最高だぞ
リフトさえ動けばパウダー祭り
なんとか30日の早いタイミングでゲレンデサイドの宿に入っておきたい・・・
31日〜2日が最高だぞ
リフトさえ動けばパウダー祭り
なんとか30日の早いタイミングでゲレンデサイドの宿に入っておきたい・・・
352: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CA]2020/12/29(火) 08:59:34.60ID:/tboLv+30
>>341
先週は降りまくり動かないところもあったんだよなぁ
スタックパーリーチェケラヒェ!!
先週は降りまくり動かないところもあったんだよなぁ
スタックパーリーチェケラヒェ!!
350: 亜鈴状星雲(広島県) [NO]2020/12/29(火) 08:59:23.34ID:7WOolzcw0
気象庁が最強言い出したら逆に安心だわ
368: 太陽(東京都) [CN]2020/12/29(火) 10:29:32.27ID:OF7KGpeF0
青森「いいぜ、積雪数cmで大雪と思ってるなら まずその幻想をブチ壊す!」
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/3/534a9d00.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/3/534a9d00.jpg
369: エウロパ(茸) [AU]2020/12/29(火) 10:32:01.75ID:8mpSxa+10
岡山からノーマルタイヤで富山まで寒鰤、鰤しゃぶ食べに行こうと思うんだがどうよ?
新潟まで行かないから大丈夫そうだし、少し雪降っても高速なら除雪してあるよな?
新潟まで行かないから大丈夫そうだし、少し雪降っても高速なら除雪してあるよな?
370: ミランダ(広島県) [US]2020/12/29(火) 10:37:08.64ID:8Qfe09nT0
>>369
北陸道は福井の山岳地帯を通るのでノーマルタイヤだと死ぬ
ていうか、雪降ってるとタイヤのチェックがあって、ノーマルタイヤは途中で強制的に高速を降ろされる
北陸道は福井の山岳地帯を通るのでノーマルタイヤだと死ぬ
ていうか、雪降ってるとタイヤのチェックがあって、ノーマルタイヤは途中で強制的に高速を降ろされる
375: エウロパ(茸) [AU]2020/12/29(火) 10:59:22.00ID:8mpSxa+10
>>370
そうか。
一昨年の年末に氷見の民宿に泊まった時は、ノーマルタイヤで余裕だったんだけど運が良かっただけか。
そうか。
一昨年の年末に氷見の民宿に泊まった時は、ノーマルタイヤで余裕だったんだけど運が良かっただけか。
380: ミランダ(広島県) [US]2020/12/29(火) 11:07:49.70ID:8Qfe09nT0
>>375
確か敦賀ICあたりでタイヤチェックがあったはず
チェーン脱着所があるのでチェーンをを持っていれば大丈夫だが、大寒波に合わせて北陸地方に突入するのはオススメしない
確か敦賀ICあたりでタイヤチェックがあったはず
チェーン脱着所があるのでチェーンをを持っていれば大丈夫だが、大寒波に合わせて北陸地方に突入するのはオススメしない
411: ヒアデス星団(光) [ニダ]2020/12/29(火) 14:55:10.81ID:1NWvU67f0
>>369そんなに自分の頭の悪さを自慢したいのか?
いいか赤の他人には迷惑を掛けずに死んでくれ
いいか赤の他人には迷惑を掛けずに死んでくれ
417: ヒアデス星団(福岡県) [KR]2020/12/29(火) 16:46:25.11ID:/rvgGHEk0
>>369
高速で雪に埋もれるか、山道で崖に落ちるか、
そもそも途中で坂登れなくなる。
高速で雪に埋もれるか、山道で崖に落ちるか、
そもそも途中で坂登れなくなる。
374: アンドロメダ銀河(日本のどこかに) [US]2020/12/29(火) 10:50:32.95ID:h0NR6MTp0
年始から珍種のコロナも流行るだろうね。
政府がカスだから、絶望の一年になりそう。
政府がカスだから、絶望の一年になりそう。
386: グリーゼ581c(静岡県) [GB]2020/12/29(火) 11:13:56.38ID:H4lyFlqb0
雪って傘さすの?
387: ガーネットスター(岐阜県) [FR]2020/12/29(火) 11:14:30.65ID:wS4gxI/N0
雪かきか
まあ、こっちは積もっても凍ってもたかが知れてるから屋根の雪下ろしは必要ない
駐車場や道路は高圧洗浄機で洗い流せば済む
まあ、こっちは積もっても凍ってもたかが知れてるから屋根の雪下ろしは必要ない
駐車場や道路は高圧洗浄機で洗い流せば済む
394: 冥王星(愛知県) [FI]2020/12/29(火) 11:43:45.50ID:6nRFlUYr0
数年前も年末年始に大雪降ったなぁ
死んだ犬と散歩行ったの思い出した
死んだ犬と散歩行ったの思い出した
400: ソンブレロ銀河(茸) [GB]2020/12/29(火) 12:37:21.95ID:WYyuEoyf0
雪国のドライバー本当に頭イカれてるからな
こないだの大雪の時に長野にいたんだけどみんな70km位出してるし
真冬の北海道旅行したときもタクシー100近く出してて笑った
こないだの大雪の時に長野にいたんだけどみんな70km位出してるし
真冬の北海道旅行したときもタクシー100近く出してて笑った
403: フォーマルハウト(広島県) [BR]2020/12/29(火) 12:50:54.46ID:348Mdam50
>>400
逆に言えば滅多に降らない地域やたまに降る地域で
スタッドレスの癖に10〜20キロでノロノロ走らないでくれ渋滞する
せめて制限速度くらい出せよ
逆に言えば滅多に降らない地域やたまに降る地域で
スタッドレスの癖に10〜20キロでノロノロ走らないでくれ渋滞する
せめて制限速度くらい出せよ
406: レグルス(福島県) [US]2020/12/29(火) 13:09:27.25ID:9untVvdx0
初雪降る可能性が出てきた
パラボラに雪つくとBSの映り悪くなるからイヤだな
パラボラに雪つくとBSの映り悪くなるからイヤだな
424: レグルス(福島県) [US]2020/12/29(火) 18:41:26.91ID:9untVvdx0
>>413
100均のビニール製の洗濯用の何かを被せておくのがいいとか
防水スプレーかけるとか聞いたことがあるけど、
家の脚立4mほどあるけど、アンテナまで届かないしまずだと怖い
高所作業車にビニール被せてって依頼するのもなんだかなぁと
長い竹棒で雪をつつくくらいの対処
まぁ年に何度もあることではないのでしょうがない
100均のビニール製の洗濯用の何かを被せておくのがいいとか
防水スプレーかけるとか聞いたことがあるけど、
家の脚立4mほどあるけど、アンテナまで届かないしまずだと怖い
高所作業車にビニール被せてって依頼するのもなんだかなぁと
長い竹棒で雪をつつくくらいの対処
まぁ年に何度もあることではないのでしょうがない
419: ディオネ(千葉県) [ニダ]2020/12/29(火) 17:38:58.64ID:EWf4GiOL0
1月中旬〜下旬にむかって寒さ大雪と酷くなっていくのに
今からこれでは来年は酷いことになりそうだな
今からこれでは来年は酷いことになりそうだな
426: エンケラドゥス(SB-iPhone) [US]2020/12/29(火) 20:10:53.69ID:s1GLsxkk0
最近ニュースでやる数年に1度のフレーズが気になって夜も寝られない
誰か答え教えて
誰か答え教えて
427: ダークマター(茸) [MX]2020/12/29(火) 20:13:51.84ID:aI1M3VvG0
>>426
結果的に観測史上最高ってのが1地点でもあったらそうなる模様
勿論今時点ではあくまで予報ね
結果的に観測史上最高ってのが1地点でもあったらそうなる模様
勿論今時点ではあくまで予報ね
432: イオ(山口県) [NL]2020/12/29(火) 22:38:55.35ID:GaGywpcw0
雨降っててちょっと前に比べたらすごく暖かいのだが?
ほんとに寒波くるの?
ほんとに寒波くるの?
434: オリオン大星雲(宮城県) [US]2020/12/29(火) 22:52:43.44ID:VeHanNE90
普段ズル剥けだけど冬場の極端に寒い日だけ何回か起きた時に皮が被ってる事がある
毛を巻き込んで俺の仰角がついたICBMがイソギンチャクみたいになってて悲しい
毛を巻き込んで俺の仰角がついたICBMがイソギンチャクみたいになってて悲しい