1ダイモス(東京都) [IE]2020/12/29(火) 18:36:03.27ID:aUAq0sGX0
日経平均株価 終値 700円以上上昇 “バブル景気”後の最高値に
2020年12月29日 16時11分
29日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、2万7568円15銭となり、いわゆる「バブル景気」が終わった後の最高値を更新し、30年4か月ぶりの高値の水準となりました。
29日の東京株式市場は、ニューヨーク市場でダウ平均株価など主要な株価指数がそろって最高値を更新したことを受け、幅広い銘柄に買い注文が出ました。
日経平均株価の終値は、28日より714円12銭、高い2万7568円15銭となり、1991年3月につけた2万7146円91銭を超えいわゆる「バブル景気」が終わった後の最高値を上回り、30年4か月ぶりの高値の水準となりました。
▽東証株価指数・トピックスは、31.14、上がって、1819.18。
▽1日の出来高は10億2087万株でした。
株価の上昇は、新型コロナウイルスの感染拡大への対応策として世界的な金融緩和が続いていることも背景にあり、投資家がリスクを取る姿勢を強めています。
市場関係者「期待感の先行に警戒する投資家も」
市場関係者は「年末で取り引き参加者が比較的少ないこともあって、株価の急上昇につながった。新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている航空や鉄道、サービス関連の企業の業績が今後、回復するのでないかという見方から買い注文が集まったが、期待感が先行していることを警戒する投資家もいる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789231000.html

日経平均株価 終値 700円以上上昇 “バブル景気”後の最高値に
2020年12月29日 16時11分
29日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、2万7568円15銭となり、いわゆる「バブル景気」が終わった後の最高値を更新し、30年4か月ぶりの高値の水準となりました。
29日の東京株式市場は、ニューヨーク市場でダウ平均株価など主要な株価指数がそろって最高値を更新したことを受け、幅広い銘柄に買い注文が出ました。
日経平均株価の終値は、28日より714円12銭、高い2万7568円15銭となり、1991年3月につけた2万7146円91銭を超えいわゆる「バブル景気」が終わった後の最高値を上回り、30年4か月ぶりの高値の水準となりました。
▽東証株価指数・トピックスは、31.14、上がって、1819.18。
▽1日の出来高は10億2087万株でした。
株価の上昇は、新型コロナウイルスの感染拡大への対応策として世界的な金融緩和が続いていることも背景にあり、投資家がリスクを取る姿勢を強めています。
市場関係者「期待感の先行に警戒する投資家も」
市場関係者は「年末で取り引き参加者が比較的少ないこともあって、株価の急上昇につながった。新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている航空や鉄道、サービス関連の企業の業績が今後、回復するのでないかという見方から買い注文が集まったが、期待感が先行していることを警戒する投資家もいる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789231000.html
2: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]2020/12/29(火) 18:36:30.18ID:I3o8ojZ40
はい
3: デネブ(大阪府) [NL]2020/12/29(火) 18:36:59.71ID:eexmyROg0
それでも下がる私の株…
194: 白色矮星(神奈川県) [US]2020/12/29(火) 20:23:31.00ID:Dzz+hfD70
>>64
しかも計算がただ平均取るだけの馬鹿みたいあなやつなんだろ
ソフトバンクはちょっと上下すれば影響でかいがKDDIはほとんど影響しないんだっけか
しかも計算がただ平均取るだけの馬鹿みたいあなやつなんだろ
ソフトバンクはちょっと上下すれば影響でかいがKDDIはほとんど影響しないんだっけか
4: 天王星(長野県) [CN]2020/12/29(火) 18:37:10.30ID:dN1VWIIO0
くるぞ
これは
これは
5: イータ・カリーナ(光) [CN]2020/12/29(火) 18:37:11.59ID:5246I8bz0
マスコミとかはオワタァ!とか言いつつ買ってるw
10: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US]2020/12/29(火) 18:37:59.10ID:FZoGQ5GY0
オリンピック中止でどれくらい下がるかな
221: 高輝度青色変光星(東京都) [US]2020/12/29(火) 20:58:21.14ID:Bkfh647H0
>>10
協賛企業の無駄な出費、医療業界の負担が消滅する、って事で寧ろ騰がるかと。
土建屋は既に箱物出来上がって十分儲けているし。
協賛企業の無駄な出費、医療業界の負担が消滅する、って事で寧ろ騰がるかと。
土建屋は既に箱物出来上がって十分儲けているし。
15: エッジワース・カイパーベルト天体(和歌山県) [US]2020/12/29(火) 18:38:56.50ID:OHoC/odi0
俺12月上旬からロングしてて
3週間待っても上がらないから切ったらコレだよ
社畜のボーナス砲が保留してチャートに反映か?
普通に不正だと思うんだが気分悪い
3週間待っても上がらないから切ったらコレだよ
社畜のボーナス砲が保留してチャートに反映か?
普通に不正だと思うんだが気分悪い
22: 大マゼラン雲(大阪府) [US]2020/12/29(火) 18:40:28.65ID:jI61Cvpt0
訳わからんことに印旛を主力にしてる人もいるからなあ…
87: 地球(茸) [US]2020/12/29(火) 19:06:09.72ID:O/l5hly60
>>22
バブル崩壊前もリーマンショック前もわけわからんことやってるやってる奴が後で巨額の利益を手にしてる
バブル崩壊前もリーマンショック前もわけわからんことやってるやってる奴が後で巨額の利益を手にしてる
36: (福岡県) [ニダ]2020/12/29(火) 18:44:05.54
株価が騰がれば騰がるほど
持っていない恐怖に耐えられなくなり高値を買いたくなるんだよなw
がんばれおれのみずほ20万株!
持っていない恐怖に耐えられなくなり高値を買いたくなるんだよなw
がんばれおれのみずほ20万株!
42: 赤色超巨星(岩手県) [US]2020/12/29(火) 18:47:08.22ID:ZoJZcbU60
チャイナとコリアの金が日本に来ればそうなるだけ
53: ポラリス(茸) [FR]2020/12/29(火) 18:50:54.80ID:Yo+/8Tav0
>>42
外貨が無くて海外投資出来ない中国とそもそも金が無くて投資どころかアメリカへの借金返済で即死確定の韓国がどうやって買うんだよ
外貨が無くて海外投資出来ない中国とそもそも金が無くて投資どころかアメリカへの借金返済で即死確定の韓国がどうやって買うんだよ
50: プレアデス星団(大阪府) [KZ]2020/12/29(火) 18:50:10.59ID:yr4l9stD0
JALでも上がる相場
55: アルデバラン(ジパング) [ニダ]2020/12/29(火) 18:51:01.86ID:29ytIZOO0
何で日経上がり続けてんの?
62: バーナードループ(大阪府) [CN]2020/12/29(火) 18:54:09.70ID:T2ygxzRH0
株価上がって一般人に良いことあるの
79: ベラトリックス(鳥取県) [CO]2020/12/29(火) 18:59:56.10ID:/yhWmRoR0
>>62
下がるより上がったほうがいいだろ
イデコとか積み立てNISAしてる人も多いだろ
下がるより上がったほうがいいだろ
イデコとか積み立てNISAしてる人も多いだろ
73: オールトの雲(東京都) [US]2020/12/29(火) 18:57:29.08ID:AKHfCe7c0
こんな超不景気で最高値更新か。
もう株が下がるイメージなんて全くわかないわ。
もう株が下がるイメージなんて全くわかないわ。
83: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:03:40.40ID:DAyPo1Zu0
世の中倒産しつつあるのにこれって資本の空洞化、一直線じゃん
下がるとき一気にきて終わりだな
下がるとき一気にきて終わりだな
118: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:23:20.81ID:DAyPo1Zu0
>>89
例年と比べるのは業種別に必要だと思うよ?とくに今年は
コロナ渦で成り立ったところもあるわけで、消費者と直結してる業者が潰れだしてる今は警戒が必要
投資やりはじめの人は勘違いするからさ、ビットコインもただの搾取されるだけの人、たくさん出てくるはずだし
例年と比べるのは業種別に必要だと思うよ?とくに今年は
コロナ渦で成り立ったところもあるわけで、消費者と直結してる業者が潰れだしてる今は警戒が必要
投資やりはじめの人は勘違いするからさ、ビットコインもただの搾取されるだけの人、たくさん出てくるはずだし
176: アクルックス(茸) [SE]2020/12/29(火) 20:05:05.01ID:BmSL+b1d0
>>118
なら最初からその業種限定して語ればいいのに世の中倒産って幅広く設定してるの何なんだよ
なら最初からその業種限定して語ればいいのに世の中倒産って幅広く設定してるの何なんだよ
139: 木星(SB-Android) [ID]2020/12/29(火) 19:35:28.22ID:IwubtIfa0
>>83



どこのデータ持ってきて不景気と言ってるのかわからんけど
事実としてはここ20年で倒産件数一番低いで
飲食ホテルは確かにやられてるけど
トヨタの新車登録(売上)なんかここ数年でトップやし




どこのデータ持ってきて不景気と言ってるのかわからんけど
事実としてはここ20年で倒産件数一番低いで
飲食ホテルは確かにやられてるけど
トヨタの新車登録(売上)なんかここ数年でトップやし

86: セドナ(埼玉県) [US]2020/12/29(火) 19:03:55.16ID:EAfTD/Tg0
か、輝け…俺の…ダブルインバ……
グフッ……。
……
グフッ……。
……
95: 赤色矮星(大阪府) [US]2020/12/29(火) 19:12:34.47ID:N2u67yZc0
上がり続けてていつ買ったらいいのかわからんのよ
104: エイベル2218(大阪府) [EU]2020/12/29(火) 19:17:53.13ID:FjY/kQet0
>>95
世界中札を刷ってるのに日本は札をすらないと思われてるから上がり続けるよ
世界中札を刷ってるのに日本は札をすらないと思われてるから上がり続けるよ
101: デネボラ(大阪府) [AU]2020/12/29(火) 19:15:58.98ID:K4q6PHWa0
コロナとはいったい何だったのか
113: プランク定数(やわらか銀行) [FR]2020/12/29(火) 19:21:48.55ID:l3JmvqYU0
行き場の無くなった中国マネーだろ、一緒に弾け飛んだりして
129: アルゴル(神奈川県) [GB]2020/12/29(火) 19:29:41.24ID:4G4OhzqG0
>>113
世界中で金余りなんじゃないの?
だからバブルが弾けると思えて怖いが。。。
世界中で金余りなんじゃないの?
だからバブルが弾けると思えて怖いが。。。
115: ハッブル・ディープ・フィールド(秋田県) [GB]2020/12/29(火) 19:22:12.70ID:AqlwFDuj0
1万7千円の時にインバに全力しちゃったから、
向こう10年は塩漬けだわ
向こう10年は塩漬けだわ
117: アルデバラン(光) [ニダ]2020/12/29(火) 19:22:53.75ID:DK9uESiX0
結局株屋は景気関係ないのな
クズやん
クズやん
138: 熱的死(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:35:11.40ID:Biyd8oPA0
>>120
金利だよ。
日銀のは全然効かないが、アメリカでゼロ金利政策取ったらこの通り。あらゆるマネーが先進国の株式市場に流れ込んでる。
景気が良いから上がってるワケじゃない。
金利だよ。
日銀のは全然効かないが、アメリカでゼロ金利政策取ったらこの通り。あらゆるマネーが先進国の株式市場に流れ込んでる。
景気が良いから上がってるワケじゃない。
144: ハレー彗星(群馬県) [US]2020/12/29(火) 19:39:18.38ID:MPJLOGGz0
>>120
株価は実態経済だけで決まるわけではない
実態経済も一つの要素だけど
金利とか、需給とか、他の要素も重要
株価は実態経済だけで決まるわけではない
実態経済も一つの要素だけど
金利とか、需給とか、他の要素も重要
155: 木星(SB-Android) [ID]2020/12/29(火) 19:47:47.54ID:IwubtIfa0
>>120
実態経済というかコロナ前の経済が要領悪かったとこを
コロナのせいで制限された中で成果出せたところが
上場してる大手やった、という結果かな
アーティストがライブでけへん〜って困ってるとこで
サザンがさらっと50万人動員のリモートライブやって
人件費とか安上がりやのにいつもの10倍以上の動員したからな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60817470V20C20A6000000
そこの配信仕切った会社の株価はこうやわ

実態経済というかコロナ前の経済が要領悪かったとこを
コロナのせいで制限された中で成果出せたところが
上場してる大手やった、という結果かな
アーティストがライブでけへん〜って困ってるとこで
サザンがさらっと50万人動員のリモートライブやって
人件費とか安上がりやのにいつもの10倍以上の動員したからな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60817470V20C20A6000000
そこの配信仕切った会社の株価はこうやわ

119: シリウス(秋田県) [US]2020/12/29(火) 19:23:31.46ID:Axi5o8n00
印旛村住人の忙しい毎日(営業日編)
7時 …!アメ株狂っとる!
9時 俺、死んだ…
日経寄り天じゃ!スクラム組むぞ!
10時 日経垂れてきたっ、印旛逆襲じゃ
14時 東京コロナ1000人来い
15時 インチキ!インチキ〜(泣)
16時 実体経済が〜、不景気なのに〜
19時 日経大暴落じゃ!印旛大勝利
(翌日)
7時 …!アメ株狂っとる!
(週末) 大地震頼む
7時 …!アメ株狂っとる!
9時 俺、死んだ…
日経寄り天じゃ!スクラム組むぞ!
10時 日経垂れてきたっ、印旛逆襲じゃ
14時 東京コロナ1000人来い
15時 インチキ!インチキ〜(泣)
16時 実体経済が〜、不景気なのに〜
19時 日経大暴落じゃ!印旛大勝利
(翌日)
7時 …!アメ株狂っとる!
(週末) 大地震頼む
207: 地球(神奈川県) [NL]2020/12/29(火) 20:47:13.50ID:WHL7Bl2B0
>>119
バカじゃねーの?w
米株に乗っとけよ
Nasdaq100とか全世界投信とか自動運転とかでもいいよ
バカじゃねーの?w
米株に乗っとけよ
Nasdaq100とか全世界投信とか自動運転とかでもいいよ
122: プロキオン(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:27:35.95ID:vWNlTlqP0
空前の好景気到来だな
146: グレートウォール(兵庫県) [US]2020/12/29(火) 19:42:51.16ID:jFCTHd3/0
速報:中国共産党の習近平大統領が脳動脈瘤で入院し、国家緊急危機管理事務所を設立
@OSAISENMAN
Breaking:Chinese Communist Party President Xí Jìnpíng hospitalized for cerebral aneurysm and set up National Emergency Crisis Management Office
32分
@OSAISENMAN
Breaking:Chinese Communist Party President Xí Jìnpíng hospitalized for cerebral aneurysm and set up National Emergency Crisis Management Office
32分
170: ダークマター(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:59:03.82ID:Sx27yq0V0
>>146
暗殺計画の話が出てたけどどうなんだろうね
まぁどんな人間であれ死を望むことはしたくないが
コレと2階だけは別
暗殺計画の話が出てたけどどうなんだろうね
まぁどんな人間であれ死を望むことはしたくないが
コレと2階だけは別
175: イオ(東京都) [KZ]2020/12/29(火) 20:04:48.97ID:6hHW+ZM60
>>146
これ本当かね?
水害、バッタ、中国バブル崩壊、大規模停電と、追い込まれ過ぎて雲隠れしているだけじゃねえのかな。
中国内でも敵が多いしな。
これ本当かね?
水害、バッタ、中国バブル崩壊、大規模停電と、追い込まれ過ぎて雲隠れしているだけじゃねえのかな。
中国内でも敵が多いしな。
152: カノープス(神奈川県) [US]2020/12/29(火) 19:46:25.62ID:pm9Biuc10
よっしゃ!これで増税は回避されたな
だって好景気なんだから
だって好景気なんだから
157: カペラ(京都府) [US]2020/12/29(火) 19:51:05.32ID:GHMm5Kh10
弾ける直前ですやん
上がる要素あるか?ないだろ
上がる要素あるか?ないだろ
164: ダークマター(東京都) [US]2020/12/29(火) 19:55:46.03ID:Sx27yq0V0
>>157
そう思ってたらおとなしくタンス貯金してればいいよ
専業主婦の私でさえここ数年の儲けは1000万円を超える
キャピタルがどうのって話だけじゃなくて
このご時世自分の資産が現金のみなんてそんなコワイこと出来ないわ
そう思ってたらおとなしくタンス貯金してればいいよ
専業主婦の私でさえここ数年の儲けは1000万円を超える
キャピタルがどうのって話だけじゃなくて
このご時世自分の資産が現金のみなんてそんなコワイこと出来ないわ
174: ガーネットスター(光) [ニダ]2020/12/29(火) 20:03:26.18ID:bAy7eOs50
日銀さんこんなに買い続けて大変すなあ
179: デネブ・カイトス(愛知県) [US]2020/12/29(火) 20:06:15.25ID:ujlXn77v0
こういう節目を突破した時はその後かなり上がることが多い
おそらく3年以内に日経平均は5万円超えするだろう
おそらく3年以内に日経平均は5万円超えするだろう
184: アンタレス(ジパング) [KR]2020/12/29(火) 20:08:56.87ID:fMvD971g0
>>179
こういうやつが
感覚半分を超えたら危険水準
まだ靴磨きやゆうこりんは反応してない
こういうやつが
感覚半分を超えたら危険水準
まだ靴磨きやゆうこりんは反応してない
183: ガーネットスター(茸) [ニダ]2020/12/29(火) 20:08:29.84ID:tFZ7/+gF0
任天堂が思いの外、上がらないんだよ、、
199: カロン(東京都) [ニダ]2020/12/29(火) 20:32:45.67ID:pnvfBPNh0
安倍の頃から、内閣支持率が下がると日経平均が不自然に上がるのは気のせいか。
216: ダークマター(東京都) [US]2020/12/29(火) 20:51:55.28ID:Sx27yq0V0
>>199
パヨクの脳内では安倍ちゃんどんだけ力持ってることになってんだよww
さすが「日本軍最強伝説」を創り出したおパヨさんやで〜w
本気でそれを信じてるんなら支持率下がったら買って上がったら売ってを繰り返してたら
ここ数年でひと財産築けてるはずだけどどーよw
ウダウダ言ってるだけじゃないだろうなw
パヨクの脳内では安倍ちゃんどんだけ力持ってることになってんだよww
さすが「日本軍最強伝説」を創り出したおパヨさんやで〜w
本気でそれを信じてるんなら支持率下がったら買って上がったら売ってを繰り返してたら
ここ数年でひと財産築けてるはずだけどどーよw
ウダウダ言ってるだけじゃないだろうなw
204: ジュノー(埼玉県) [CN]2020/12/29(火) 20:39:28.54ID:Hh54iHRI0
つーけおかしくねーか?
株価が上がるなら金撒く必要ねーだろ
株価が上がるなら金撒く必要ねーだろ
210: カペラ(京都府) [US]2020/12/29(火) 20:48:26.12ID:GHMm5Kh10
>>204
実体経済を反映した株高であれば
消費税の税収が増えていないとおかしいから去年10月に消費税を増税する必要なかったし
幾度となく発射された日銀砲も不要だったよな
実体経済を反映した株高であれば
消費税の税収が増えていないとおかしいから去年10月に消費税を増税する必要なかったし
幾度となく発射された日銀砲も不要だったよな
205: 高輝度青色変光星(東京都) [PL]2020/12/29(火) 20:39:38.36ID:X0A/ZvqB0
まだ始まったばかり
10年続くぞ
早目に乗車しとけ
10年続くぞ
早目に乗車しとけ
211: ニュートラル・シート磁気圏尾部(広島県) [KR]2020/12/29(火) 20:49:04.89ID:LCa5PbBa0
>>205
今の調子で10年も経済対策とかやってたら
世界大戦始まるで
今の調子で10年も経済対策とかやってたら
世界大戦始まるで
219: キャッツアイ星雲(埼玉県) [DE]2020/12/29(火) 20:55:39.62ID:oZswtUsO0
>>211
金融緩和は世界中の中央銀行のコンセンサスだろ?
いったいどういう理屈で戦争になるの?
金融緩和は世界中の中央銀行のコンセンサスだろ?
いったいどういう理屈で戦争になるの?
222: カペラ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2020/12/29(火) 20:59:17.22ID:nA/wCh6J0
>>219
いや、もう戦争だな。前からわかっていた。ただし、日本を中国にくっつけて派手にやらないで、中国をあとの西側がやる形かな。
戦争なんて本当に嫌だ。結局DSは、
生き残るし。
いや、もう戦争だな。前からわかっていた。ただし、日本を中国にくっつけて派手にやらないで、中国をあとの西側がやる形かな。
戦争なんて本当に嫌だ。結局DSは、
生き残るし。
218: カペラ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2020/12/29(火) 20:55:17.74ID:nA/wCh6J0
みなさんありがとう。上がる要因があるのかもしれないが、
ちょっと日本市場はやはりおかしい気がする。投機入っている気が。
ちょっと日本市場はやはりおかしい気がする。投機入っている気が。
223: 高輝度青色変光星(東京都) [US]2020/12/29(火) 20:59:36.42ID:Bkfh647H0
>>218
世界中の市場みんな同じ。
各国政府が金融緩和でお金が余りまくっているから。
世界中の市場みんな同じ。
各国政府が金融緩和でお金が余りまくっているから。
229: カペラ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2020/12/29(火) 21:02:39.22ID:nA/wCh6J0
>>223
なんかさ、で仕事なくなる人もたくさんいて、株ってなんなんだよとしか。
やはり金融は嫌いだなあ。
なんかさ、で仕事なくなる人もたくさんいて、株ってなんなんだよとしか。
やはり金融は嫌いだなあ。
235: キャッツアイ星雲(茨城県) [US]2020/12/29(火) 21:07:08.15ID:P2iBrqP10
>>223
金利が安いから借金して株を買ってる機関ばかり
身の丈を超えてハイレバしないと無能と言われる状況
機関はリスクを知っているから流れが変わった途端一気に売る
でも買いより売りが圧倒的に強いと「買い手つかず」になる
コロナショックおかわり
金利が安いから借金して株を買ってる機関ばかり
身の丈を超えてハイレバしないと無能と言われる状況
機関はリスクを知っているから流れが変わった途端一気に売る
でも買いより売りが圧倒的に強いと「買い手つかず」になる
コロナショックおかわり
231: トリトン(埼玉県) [US]2020/12/29(火) 21:03:27.53ID:akjYxggc0
株、ゴールド、ビットコイン全部上がった
来年もコロナ金融緩和バブルで全部上がるから今からでもかっとけ
来年もコロナ金融緩和バブルで全部上がるから今からでもかっとけ
234: 赤色矮星(東京都) [US]2020/12/29(火) 21:06:17.55ID:Um82ez6U0
俺のJT株下がったけどしねよ
256: 高輝度青色変光星(東京都) [US]2020/12/29(火) 21:25:05.48ID:Bkfh647H0
>>234
今日は落ち日ww
特にJTは必ず配当分より落ちるので有名だが?
君はJT初めてなのかな?
これから少なくとも5か月は、またズルズル落ちるよ。
今日は落ち日ww
特にJTは必ず配当分より落ちるので有名だが?
君はJT初めてなのかな?
これから少なくとも5か月は、またズルズル落ちるよ。
242: ベテルギウス(千葉県) [JP]2020/12/29(火) 21:13:30.53ID:D8Vr7oGj0
経済とかまったく分からなくて実感ないんだけどさどこが儲かってるってことなの?
243: パルサー(東京都) [US]2020/12/29(火) 21:14:12.65ID:cwIqdYYT0
誰も儲かってないけど株価だけ上がってくからバブルなんよ。
249: 赤色矮星(東京都) [US]2020/12/29(火) 21:18:22.59ID:hv0HD6w80
>>243
バブルなんて後から判るもんやからなあ
乖離があると確信してるなら、ダブルインバース全財産くらい行ってもらわな口だけの評論家となんら変わらんよ
バブルなんて後から判るもんやからなあ
乖離があると確信してるなら、ダブルインバース全財産くらい行ってもらわな口だけの評論家となんら変わらんよ
254: 金星(愛知県) [DE]2020/12/29(火) 21:23:10.28ID:/bo52bQG0
今年はコロナで相場が動いてイージーモードだったな。
12月はちとパフォーマンス落ちたが、資産数倍にした奴多い。
12月はちとパフォーマンス落ちたが、資産数倍にした奴多い。
265: ダークマター(東京都) [US]2020/12/29(火) 21:51:23.13ID:Sx27yq0V0
>>254
コロナでSBGが2000円台になったのは衝撃的だった
泣きながらナンピンしたら3倍ですよ
でその3月に拾った分だけ7500円で売ったら次の日に8900円でまた泣いたw
また8000円切ったので買い戻して年越し
コロナでSBGが2000円台になったのは衝撃的だった
泣きながらナンピンしたら3倍ですよ
でその3月に拾った分だけ7500円で売ったら次の日に8900円でまた泣いたw
また8000円切ったので買い戻して年越し
255: オベロン(埼玉県) [DE]2020/12/29(火) 21:23:47.42ID:38vV8zPi0
年末年始持ち越したくなくて
昨日全ポジはずしたら コレですよ
昨日全ポジはずしたら コレですよ
257: イオ(神奈川県) [PL]2020/12/29(火) 21:31:01.47ID:Nm0EtCJY0
>>255 ドンマイ
来年は超ヤバイのだけは分かるからなw (´・ω・`)
感覚的にはとにかくわけわからずに上がり続ける2005年の年末に似てる
明けて2006年はホリえもんショックってことで超絶下げたけど
下がるべく 下がるだけよ
来年は超ヤバイのだけは分かるからなw (´・ω・`)
感覚的にはとにかくわけわからずに上がり続ける2005年の年末に似てる
明けて2006年はホリえもんショックってことで超絶下げたけど
下がるべく 下がるだけよ
259: 太陽(東京都) [CN]2020/12/29(火) 21:33:40.02ID:OF7KGpeF0
そもそも、このこの株価って日本の実態経済とはまったく連動してない数値だから、デイトレで日銭稼いでる人達以外にはたいして意味もない数字だわな。
263: テンペル・タットル彗星(東京都) [ヌコ]2020/12/29(火) 21:45:03.01ID:83dEXb9E0
ほんと個人は大暴落待ちが好きよね
しかもいつか必ず減価で1円になるダブルインバを塩漬けするとかね
カブコムのダブルインバ信用
買建10,230,944株
売建2,905,142株
しかもいつか必ず減価で1円になるダブルインバを塩漬けするとかね
カブコムのダブルインバ信用
買建10,230,944株
売建2,905,142株
274: 百武彗星(神奈川県) [CN]2020/12/29(火) 22:56:15.84ID:7Icxcbyc0
でもさ、30年来の高値って、今やっと30年前の水準に復帰したってことだよね?どんだけ成長せず足踏みしてたんだって話。