1フォーマルハウト(東京都) [ES]2020/12/28(月) 13:13:27.95ID:W9KIDg2d0
■劇場版『鬼滅の刃』324.7億円でついに興収歴代1位!!『千と千尋の神隠し』の316.8億円を抜く
10月16日公開のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が28日、
324億7889万5850円(観客動員2404万9907人)になったと配給元が発表。「千と千尋の神隠し」(興収316.8億円)を抜き、
ついに歴代1位に立った。「鬼滅の刃」公式ツイッターなどが同日発表。公開から73日でようやく興収ランク1位の座を手にした。
「劇場版『鬼滅―』」は、公開直後は1週間に約50億円ずつ興収を重ね、公開1カ月後から半減。
だが、公開から2カ月ごろになっても映画業界で「ヒット」の目安基準といわれる「10億円」を1週間で維持。
当初「千と千尋―」の興収は308億円とされていたが、今月15日に東宝が開いたラインアップ発表会見で今年の再上映分が上乗せされ、
316.8億円に上方修正された。
21日の発表時点で「劇場版『鬼滅』―」の興収は311.6億円を超えたが、歴代1位はお預けに。1週間越しでの悲願の到達となった。
【国内の歴代興収ベスト5】(興行通信社調べ)
(1)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 324.7億円(2020年)
(2)千と千尋の神隠し 316.8億円(2001年)
(3)タイタニック 262億円(1997年)
(4)アナと雪の女王 255億円(2014年)
(5)君の名は。 250.3億円(2016年)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a115d81157bc53e8cd47905ce4f7f1ddb1734ac

■劇場版『鬼滅の刃』324.7億円でついに興収歴代1位!!『千と千尋の神隠し』の316.8億円を抜く
10月16日公開のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が28日、
324億7889万5850円(観客動員2404万9907人)になったと配給元が発表。「千と千尋の神隠し」(興収316.8億円)を抜き、
ついに歴代1位に立った。「鬼滅の刃」公式ツイッターなどが同日発表。公開から73日でようやく興収ランク1位の座を手にした。
「劇場版『鬼滅―』」は、公開直後は1週間に約50億円ずつ興収を重ね、公開1カ月後から半減。
だが、公開から2カ月ごろになっても映画業界で「ヒット」の目安基準といわれる「10億円」を1週間で維持。
当初「千と千尋―」の興収は308億円とされていたが、今月15日に東宝が開いたラインアップ発表会見で今年の再上映分が上乗せされ、
316.8億円に上方修正された。
21日の発表時点で「劇場版『鬼滅』―」の興収は311.6億円を超えたが、歴代1位はお預けに。1週間越しでの悲願の到達となった。
【国内の歴代興収ベスト5】(興行通信社調べ)
(1)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 324.7億円(2020年)
(2)千と千尋の神隠し 316.8億円(2001年)
(3)タイタニック 262億円(1997年)
(4)アナと雪の女王 255億円(2014年)
(5)君の名は。 250.3億円(2016年)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a115d81157bc53e8cd47905ce4f7f1ddb1734ac

2: カペラ(東京都) [US]2020/12/28(月) 13:14:15.05ID:EpBIsWSo0
こんなのが1位とかほんとに恥ずかしい
65: バン・アレン帯(千葉県) [HR]2020/12/28(月) 13:33:18.24ID:neDAKQ280
>>2
分かるけど、じゃあ千と千尋ってそんなすごかったか?
或いは他の作品だって改めて思い返したらそんな凄いものでもないじゃないの
分かるけど、じゃあ千と千尋ってそんなすごかったか?
或いは他の作品だって改めて思い返したらそんな凄いものでもないじゃないの
76: アルゴル(東京都) [FR]2020/12/28(月) 13:37:20.39ID:3um3dClS0
>>65
アカデミー賞とってるしそれなりにすごいんじゃないの
作品性と売上を同じベクトルに乗せるのがそもそもおかしいとは思うけど
アカデミー賞とってるしそれなりにすごいんじゃないの
作品性と売上を同じベクトルに乗せるのがそもそもおかしいとは思うけど
335: スピカ(神奈川県) [CA]2020/12/28(月) 15:49:21.79ID:D5gesYYO0
>>76
これはそのとおり
北野武の映画が良い例
日本じゃ全く売上振るわないけど世界じゃ賞取るしめちゃくちゃ評価されてる
実際にこないだ「その男、共謀につき」を観たがめちゃくちゃ面白かったわ
日本人はたけしを過小評価しすぎ
これはそのとおり
北野武の映画が良い例
日本じゃ全く売上振るわないけど世界じゃ賞取るしめちゃくちゃ評価されてる
実際にこないだ「その男、共謀につき」を観たがめちゃくちゃ面白かったわ
日本人はたけしを過小評価しすぎ
80: クェーサー(茨城県) [SG]2020/12/28(月) 13:38:04.67ID:ScFYDUZ80
>>65
内容が風俗に働く女まんまだしな
日本の最底辺文化をぼかしただけの糞ストーリー
世の平和のために命張ってる若者を描写してる分鬼滅の方がはるかにましだわ
内容が風俗に働く女まんまだしな
日本の最底辺文化をぼかしただけの糞ストーリー
世の平和のために命張ってる若者を描写してる分鬼滅の方がはるかにましだわ
205: ミザール(東京都) [US]2020/12/28(月) 14:41:34.36ID:a2m3SX0G0
>>2
これからずっとこんな調子だよ
頭の悪い女にお金を持たせる時代になったんだから
作品の出来なんてさっぱりわからんから、なんか流行ってる物に飛びついて謎のランキングが形成される
これからずっとこんな調子だよ
頭の悪い女にお金を持たせる時代になったんだから
作品の出来なんてさっぱりわからんから、なんか流行ってる物に飛びついて謎のランキングが形成される
271: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:04:53.99ID:ShFOzYec0
>>263
「ジブリなら恥ずかしくないけど」ってのも何だかなあ、と
ジブリだってそんなに高尚なもんでもなかったろう
「ジブリなら恥ずかしくないけど」ってのも何だかなあ、と
ジブリだってそんなに高尚なもんでもなかったろう
3: バン・アレン帯(SB-iPhone) [KR]2020/12/28(月) 13:14:17.72ID:PepU7fsI0
それで?
4: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [NO]2020/12/28(月) 13:14:21.02ID:UGRRRyrM0
数年後にわざわざ見る人いなさそう
5: ボイド(千葉県) [US]2020/12/28(月) 13:14:23.46ID:OIl3H2jJ0
次の特典はなんだー
6: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [NO]2020/12/28(月) 13:15:04.00ID:UGRRRyrM0
およげたいやきくんがCD売上1位ですレベルにいらない
88: ネレイド(東京都) [US]2020/12/28(月) 13:41:16.49ID:gQzNNRM10
>>6
なんかモヤモヤすんだよなぁって思ってたけどこれだわ
だんご3兄弟がヒットチャート一位って時に感じてたあのモヤモヤだ
なんかモヤモヤすんだよなぁって思ってたけどこれだわ
だんご3兄弟がヒットチャート一位って時に感じてたあのモヤモヤだ
10: ダークエネルギー(庭) [US]2020/12/28(月) 13:17:42.56ID:mJMc3O8C0
おめでとう!続きも楽しみにしてる!!
13: シリウス(ジパング) [JP]2020/12/28(月) 13:18:18.31ID:Nbs+8C/u0
これだけ売れても原作のワニにはほとんど入らないんだよなぁ
384: ポルックス(やわらか銀行) [US]2020/12/28(月) 16:31:20.19ID:hRcUKr5W0
>>13
単行本やその他諸々の収入だけでもすげえから
この作品を作った見返りは充分あると思うけどな
映画の方からも応分の収入があるべきとも思うが今のシステムじゃ仕方ないだろ
単行本やその他諸々の収入だけでもすげえから
この作品を作った見返りは充分あると思うけどな
映画の方からも応分の収入があるべきとも思うが今のシステムじゃ仕方ないだろ
14: リゲル(東京都) [RU]2020/12/28(月) 13:18:19.99ID:+VqlqZiJ0
よく分からん現象だな。
映画しか見てない人には、全く意味不明な映画なんだろう?
映画しか見てない人には、全く意味不明な映画なんだろう?
348: チタニア(東京都) [US]2020/12/28(月) 15:56:41.81ID:Q0VL9jOq0
>>14
映画見ただけの人も「良かった」とか「泣いた」とかウチの職場は盛り上がっていたよ。
皆さんアニメを一気見してるよ。
映画見ただけの人も「良かった」とか「泣いた」とかウチの職場は盛り上がっていたよ。
皆さんアニメを一気見してるよ。
15: バーナードループ(やわらか銀行) [EU]2020/12/28(月) 13:18:31.23ID:hG47vfxQ0
3話くらいまで見たけどハマれなかった
67: リゲル(東京都) [CA]2020/12/28(月) 13:34:30.14ID:FJGaq8gY0
>>15
アニメも漫画も最初がだるいんだよね
自分も最初一話がだるくて途中で見るのやめた
でも、善逸と猪が登場する回以降から面白くなって来るから
飛ばしてそこから視聴して面白く感じたら
もう一回はじめから見ると丁寧に作ってるんだと理解できる
アニメも漫画も最初がだるいんだよね
自分も最初一話がだるくて途中で見るのやめた
でも、善逸と猪が登場する回以降から面白くなって来るから
飛ばしてそこから視聴して面白く感じたら
もう一回はじめから見ると丁寧に作ってるんだと理解できる
16: スピカ(千葉県) [IN]2020/12/28(月) 13:18:33.91ID:Bnlwgwye0
鬼滅の人達はなんで銃器使わないの?
19: ヒアデス星団(茸) [JP]2020/12/28(月) 13:20:45.61ID:V39N4MBq0
で制作会社と声優さんで1億未満
原作者に1割 残りは制作委員会ですね
原作者に1割 残りは制作委員会ですね
27: 青色超巨星(ジパング) [JP]2020/12/28(月) 13:23:12.33ID:MWtQs8dQ0
>>19
制作会社が出資してるから半分の三分の一くらい入るっぽい
出資比率が違うからもう少し少なくなるけど
制作会社が出資してるから半分の三分の一くらい入るっぽい
出資比率が違うからもう少し少なくなるけど
24: ヒドラ(SB-iPhone) [SE]2020/12/28(月) 13:22:13.05ID:qY9Q+MsO0
千と千尋世代だけど意味不明のスカスカアニメでナウシカやもののけ、ラピュタの足元にも及ばないジブリの面汚し
28: ハービッグ・ハロー天体(光) [US]2020/12/28(月) 13:23:40.57ID:eKVM4ckJ0
鬼滅は電通関わってないしね
最近はフジがすり寄ってきてるけど
最近はフジがすり寄ってきてるけど
38: オベロン(東京都) [GB]2020/12/28(月) 13:26:14.29ID:WsKYYXpe0
>>28
10月頃まで電通大っ嫌いなν速民が鬼滅叩きジブリ上げしてたのが最高に笑えたな
ジブリなんてコテコテの電通案件なのにw
10月頃まで電通大っ嫌いなν速民が鬼滅叩きジブリ上げしてたのが最高に笑えたな
ジブリなんてコテコテの電通案件なのにw
33: ウンブリエル(長野県) [IT]2020/12/28(月) 13:25:29.10ID:D8cZicqo0
パヤオ「あああああああああああ!!!」
34: セドナ(光) [CH]2020/12/28(月) 13:25:37.48ID:K5rC1GFt0
AKBがB’zミスチル超えたみたいな無意味な感じ
35: ベクルックス(北海道) [ニダ]2020/12/28(月) 13:25:40.71ID:MS0HWOOV0
パヤオ負けだ!煉獄さんの方が凄いんだ!
37: リゲル(東京都) [RU]2020/12/28(月) 13:26:01.08ID:+VqlqZiJ0
JOJOやら化物語やらから色々設定パクって大正時代に落とし込んだ作品がここまで金になるとは
誰も思わなかっただろうな。
ほんと、およげたいやきくんにそっくり。
誰も思わなかっただろうな。
ほんと、およげたいやきくんにそっくり。
48: ウンブリエル(岐阜県) [CN]2020/12/28(月) 13:28:39.24ID:gYzMF4gm0
>>37
逆に言えばjojoも化物語も良いもの持ってたのに活かしきれなかったんだな
おれはどっちとも決定的に違うと思うけど
逆に言えばjojoも化物語も良いもの持ってたのに活かしきれなかったんだな
おれはどっちとも決定的に違うと思うけど
41: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [ニダ]2020/12/28(月) 13:27:34.34ID:AqL2NXcO0
もう鬼滅を超えるにはufotableにナウシカのリメイク版を作ってもらうしかないな
42: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [NO]2020/12/28(月) 13:27:51.93ID:UGRRRyrM0
進撃の巨人とかなら良かったのになぁ
52: 冥王星(茸) [US]2020/12/28(月) 13:29:50.10ID:p5DTlt9M0
>>42
進撃の巨人は好きだったけどそれもなんか嫌だな君の名は。とかならいいんだけどまあ何を言っても鬼滅の刃がナンバーワンだ
進撃の巨人は好きだったけどそれもなんか嫌だな君の名は。とかならいいんだけどまあ何を言っても鬼滅の刃がナンバーワンだ
47: ガニメデ(東京都) [CH]2020/12/28(月) 13:28:33.69ID:iw/3pqZb0
妖怪ウォッチみたいなもんだろ
奴も一時期第二のポケモンかと騒がれたがあっという間に息絶えた
奴も一時期第二のポケモンかと騒がれたがあっという間に息絶えた
56: ダイモス(東京都) [CA]2020/12/28(月) 13:30:19.51ID:TbQ9/oEK0
>>47
あれはメダルの互換性を切ってキッズを泣かせて
仕切り直しに大人向けに設定変更するという自滅ムーブをかましたせい
マトモに運営してたら今も定番だった
あれはメダルの互換性を切ってキッズを泣かせて
仕切り直しに大人向けに設定変更するという自滅ムーブをかましたせい
マトモに運営してたら今も定番だった
58: 金星(愛知県) [ES]2020/12/28(月) 13:31:03.89ID:ckWuLJuS0
>>47
原作が23巻で既に完結して続編とか無理だろうし、映画までで8巻消化してるからそら後2、3クールで終わりは見えてるわな
原作が23巻で既に完結して続編とか無理だろうし、映画までで8巻消化してるからそら後2、3クールで終わりは見えてるわな
49: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [DE]2020/12/28(月) 13:28:57.63ID:cER6nh110
フジは鬼滅2期のゴールデンタイム放送を狙ってるだろうな
MX深夜のままでいて欲しいけど、難しそう
27時間テレビとかで鬼滅キャラが使われたりするの嫌だなぁ
MX深夜のままでいて欲しいけど、難しそう
27時間テレビとかで鬼滅キャラが使われたりするの嫌だなぁ
66: 金星(愛知県) [ES]2020/12/28(月) 13:34:20.97ID:ckWuLJuS0
>>62
今フジでゴールデンのアニメってサザエとまる子だけだし、日曜の朝に持ってくるんじゃないの
今フジでゴールデンのアニメってサザエとまる子だけだし、日曜の朝に持ってくるんじゃないの
549: エリス(東京都) [DK]2020/12/28(月) 23:33:40.47ID:Lu01x9Qk0
>>49
進撃が某国営放送に持っていかれたのと同じだよね
MXにとっては相手が悪かったな
進撃が某国営放送に持っていかれたのと同じだよね
MXにとっては相手が悪かったな
562: エイベル2218(大阪府) [CN]2020/12/29(火) 00:09:02.66ID:8ZfOgup10
>>49
ゴールデンで放送するのであれば、一期や無限列車編みたいなPG12的なグロ表現はもうできないだろうな。
ただでさえ人気が出てしまったのだから。
ゴールデンで放送するのであれば、一期や無限列車編みたいなPG12的なグロ表現はもうできないだろうな。
ただでさえ人気が出てしまったのだから。
69: パルサー(富山県) [US]2020/12/28(月) 13:35:28.08ID:Gmk1IuWH0
凄いものを素直に褒められない奴が一番恥ずかしいよね(´・ω・`)
550: エリス(東京都) [DK]2020/12/28(月) 23:40:03.40ID:Lu01x9Qk0
>>69
素直も何もキャラデザだの時代背景が受け付けない
ただ、それだけで見る気がしない
これだって理由になるだろ
やっぱり器量良くって料理がうまかろうが
デブスはなあっていうのと同じ理屈
こればっかりは人の趣味によるだけの話だよね
素直も何もキャラデザだの時代背景が受け付けない
ただ、それだけで見る気がしない
これだって理由になるだろ
やっぱり器量良くって料理がうまかろうが
デブスはなあっていうのと同じ理屈
こればっかりは人の趣味によるだけの話だよね
72: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [DE]2020/12/28(月) 13:36:24.11ID:cER6nh110
色んな芸能事務所が自分とこのタレントの声優起用を画策してるだろうけど、まだ声優が決まってない主要キャラってどれだけいたっけ?
上弦の鬼たちはまだたっけか?
鬼の声がお笑い芸人だったり、棒読みタレントだったりしたときの阿鼻叫喚は凄まじいものがあるだろうなw
上弦の鬼たちはまだたっけか?
鬼の声がお笑い芸人だったり、棒読みタレントだったりしたときの阿鼻叫喚は凄まじいものがあるだろうなw
183: ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [CA]2020/12/28(月) 14:34:16.04ID:iUG8A9Ep0
>>72
2期がフジになった場合そこが心配w
あと視聴率を稼ぐために放送時間をゴールデンタイムにして内容をゴールデンに放送しても
問題ないようにマイルドにならないかとかも心配
2期がフジになった場合そこが心配w
あと視聴率を稼ぐために放送時間をゴールデンタイムにして内容をゴールデンに放送しても
問題ないようにマイルドにならないかとかも心配
78: 水メーザー天体(栃木県) [US]2020/12/28(月) 13:37:49.25ID:qNJitAz80
良い事じゃねえか
なんにせよ記録が更新されたのは目出度いことだ
それを、勝者を、素直に讃える事が出来ないのは
売電に負けても認められないトランプみたいでみっともないぞ
え?パヤヲくんとその信者さん達のことだよw
なんにせよ記録が更新されたのは目出度いことだ
それを、勝者を、素直に讃える事が出来ないのは
売電に負けても認められないトランプみたいでみっともないぞ
え?パヤヲくんとその信者さん達のことだよw
493: パルサー(光) [US]2020/12/28(月) 20:09:40.77ID:6tZdCuQT0
>>78
映画離れ、コロナで席数減状態のなかこの記録だからな。
今回は声優効果もそんなにないんだろ?
映画離れ、コロナで席数減状態のなかこの記録だからな。
今回は声優効果もそんなにないんだろ?
81: リゲル(東京都) [CA]2020/12/28(月) 13:39:09.14ID:FJGaq8gY0
天空の城ラピュタで宮崎駿は卒業した自分としては
千尋ももののけも全く響かなかったわ
逆に何であんなにもてはやされるかって不思議なくらい
千尋ももののけも全く響かなかったわ
逆に何であんなにもてはやされるかって不思議なくらい
94: パルサー(富山県) [US]2020/12/28(月) 13:42:06.03ID:Gmk1IuWH0
>>81
面白さを理解できないってことは
あんたの感性が狭くて鈍いって事じゃね
知らんけど
面白さを理解できないってことは
あんたの感性が狭くて鈍いって事じゃね
知らんけど
100: アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]2020/12/28(月) 13:44:38.17ID:/AkL1Vtp0
>>81
おっさんになって新しい物を受け入れるのがしんどくなっただけやろ
作品のせいにすんなや老害
おっさんになって新しい物を受け入れるのがしんどくなっただけやろ
作品のせいにすんなや老害
199: ダイモス(東京都) [CA]2020/12/28(月) 14:39:22.46ID:TbQ9/oEK0
>>81
動くのはすごいけど話がなんか単調なんだよな
ほぼ世界観を説明したら唐突に終わって
は?これでおわり?って感じになった
動くのはすごいけど話がなんか単調なんだよな
ほぼ世界観を説明したら唐突に終わって
は?これでおわり?って感じになった
93: イオ(SB-iPhone) [ニダ]2020/12/28(月) 13:41:59.59ID:d9LSFRhD0
こんなに人気あるなら見てみようかねぇ
って70超えた母親が言ってるんだけど絶対に見ても意味わからんと思うんだが大丈夫?
って70超えた母親が言ってるんだけど絶対に見ても意味わからんと思うんだが大丈夫?
97: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US]2020/12/28(月) 13:44:12.66ID:WcjuS+Ws0
>>93
大人でも感動する仕上がり方してるから騙されたと思って見てこい
大人でも感動する仕上がり方してるから騙されたと思って見てこい
99: カペラ(東京都) [US]2020/12/28(月) 13:44:35.05ID:MK1wsMW/0
>>93
グロいしスピード感があるからついて行けないかも
母親目線で見られるからラストはハンカチを濡らすと思う
グロいしスピード感があるからついて行けないかも
母親目線で見られるからラストはハンカチを濡らすと思う
147: オールトの雲(大阪府) [US]2020/12/28(月) 14:13:09.39ID:CI2anrmL0
>>93鬼になった妹のねづこを人間に戻すために裸猪と黄色と柱パイセンとの話
くらい言っとけばいける
くらい言っとけばいける
185: ビッグクランチ(東京都) [DE]2020/12/28(月) 14:34:42.58ID:W/sETqvO0
>>181
俺はコミック全巻持っとるが両親とも読ませてと言ってきてハマッとるわw
俺はコミック全巻持っとるが両親とも読ませてと言ってきてハマッとるわw
105: オールトの雲(大阪府) [US]2020/12/28(月) 13:45:51.28ID:CI2anrmL0
捏造やめろよ
歴代興行収入ランキング
1位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
2位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・324億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
歴代興行収入ランキング
1位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
2位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・324億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
116: カペラ(東京都) [DE]2020/12/28(月) 13:51:47.84ID:EkUSCTXH0
よしここは銀さんに抜いてもらおうw
ラスト銀魂頑張れ
ラスト銀魂頑張れ
126: スピカ(埼玉県) [US]2020/12/28(月) 13:58:01.44ID:m+pgQ7eX0
>>116
銀さんたちは全力で鬼滅のふんどし使い倒す予定だからな
スパイもはなってるし(´・ω・`)
銀さんたちは全力で鬼滅のふんどし使い倒す予定だからな
スパイもはなってるし(´・ω・`)
121: ニート彗星(京都府) [BE]2020/12/28(月) 13:55:22.77ID:KpXYE1d40
誰が見に行ってんだ?
124: リゲル(東京都) [RU]2020/12/28(月) 13:56:54.14ID:+VqlqZiJ0
俺の身の回りで、鬼滅見てきた人って、自己啓発セミナーで簡単に騙されそうな人
だけなんだよなぁ。。。
だけなんだよなぁ。。。
127: ハッブル・ディープ・フィールド(光) [ニダ]2020/12/28(月) 13:58:20.39ID:AqL2NXcO0
アニオタの独身成人男性男性以外全ての層に受けてる
アニオタの独身成人男性だけにはなぜかハマらない
アニオタの独身成人男性だけにはなぜかハマらない
134: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US]2020/12/28(月) 14:01:51.87ID:WcjuS+Ws0
>>127
アニオタの独身男性はガルパンなら喜んで観に行くのにな
アニオタの独身男性はガルパンなら喜んで観に行くのにな
142: ディオネ(兵庫県) [TW]2020/12/28(月) 14:08:24.69ID:5JoEcOzO0
国外の売上も入ってるの?
日本の文化は人気だからブーストかかってんのかな
日本の文化は人気だからブーストかかってんのかな
150: はくちょう座X-1(茨城県) [ニダ]2020/12/28(月) 14:14:43.04ID:/2TaQAMp0
ジブリの上乗せは恥ずかしい
176: ヘール・ボップ彗星(東京都) [DE]2020/12/28(月) 14:30:12.76ID:5KWySFjC0
千と千尋はなんか恥ずかしかったから
これで良かった
これで良かった
226: 海王星(三重県) [SE]2020/12/28(月) 14:48:43.40ID:gAAKZfAM0
>>176
千と千尋以上に恥ずかしいだろw
ガキ向けジャンプアニメだぞガラパゴスすぎるわ
千と千尋以上に恥ずかしいだろw
ガキ向けジャンプアニメだぞガラパゴスすぎるわ
188: ジュノー(大阪府) [US]2020/12/28(月) 14:35:31.33ID:t+2/YC7X0
ほえー自分全く興味ないし、いつまで続くか分からんけど明るいニュースでええやん
190: プレアデス星団(大阪府) [US]2020/12/28(月) 14:36:26.71ID:Bsarxahf0
特典を餌にしてんだから歴代に入れるのはどうかと。。。
210: エンケラドゥス(大阪府) [SI]2020/12/28(月) 14:43:16.19ID:6sBdo6/S0
>>190
特典で稼いでる映画だらけじゃん
あとテレビ局主導のやつこそ偏ったCMに大金注いでる
特典がとかいいわけして
興行無視したランキング作るなら
オリジナルで作ることじゃね?
特典で稼いでる映画だらけじゃん
あとテレビ局主導のやつこそ偏ったCMに大金注いでる
特典がとかいいわけして
興行無視したランキング作るなら
オリジナルで作ることじゃね?
202: ハレー彗星(東京都) [US]2020/12/28(月) 14:39:50.55ID:Mp5k46Aq0
これ、武漢肺炎がなけりゃ四百億いってたな
208: クェーサー(茸) [US]2020/12/28(月) 14:42:59.28ID:4v6j+iHo0
>>202
逆だろ
武漢肺炎がなきゃせいぜい女オタの中で流行って終わり
武漢肺炎とか知らねぇよってレベルで観客詰めかけてんだから
逆だろ
武漢肺炎がなきゃせいぜい女オタの中で流行って終わり
武漢肺炎とか知らねぇよってレベルで観客詰めかけてんだから
203: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 14:39:58.38ID:ShFOzYec0
金額もすごいが単純に勢いがすごいと思うわ
これ、新型コロナ禍の中じゃなかったらもっと行ってたんじゃね?
ドラ泣きの勢いと比べたら、新コロだけの影響じゃないのがわかる
これ、新型コロナ禍の中じゃなかったらもっと行ってたんじゃね?
ドラ泣きの勢いと比べたら、新コロだけの影響じゃないのがわかる
231: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 14:49:57.88ID:ShFOzYec0
>>207
新コロで上映回数が増えた民vs新コロで映画を自粛した民の割合をどう見るかだな
ただまあここまでのブームだと、自粛するような層より、そんなもん関係なく楽しみたい層の動きが大きかったのかなとも思う
新コロで上映回数が増えた民vs新コロで映画を自粛した民の割合をどう見るかだな
ただまあここまでのブームだと、自粛するような層より、そんなもん関係なく楽しみたい層の動きが大きかったのかなとも思う
246: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 14:55:57.89ID:wW/pEY8n0
>>203
コロナ禍でみんなが辛い状況にあるから流行ったとも言える
震災時に力になったのが、アンパンマンの歌だったというのと同じように
気になるのが子どもの間で流行ったという事
この話、炭治郎の歌が必要になるほどにそれだけ困難な時代が来るのだろうかね
コロナ禍でみんなが辛い状況にあるから流行ったとも言える
震災時に力になったのが、アンパンマンの歌だったというのと同じように
気になるのが子どもの間で流行ったという事
この話、炭治郎の歌が必要になるほどにそれだけ困難な時代が来るのだろうかね
213: アークトゥルス(東京都) [AU]2020/12/28(月) 14:43:47.20ID:xb29HKgt0
どんなアニメか知らんが千と千尋の最後の抵抗は惨めやね
218: エンケラドゥス(福岡県) [FR]2020/12/28(月) 14:45:37.57ID:7ca0PHY30
>>213
あのジブリの上乗せは1番の悪手だったと思う。
まず無駄な足掻き、素直に負けを認めたく無いジブリの妬みが出て人間的にカスな印象しか与え無い
あのジブリの上乗せは1番の悪手だったと思う。
まず無駄な足掻き、素直に負けを認めたく無いジブリの妬みが出て人間的にカスな印象しか与え無い
261: ベスタ(群馬県) [GB]2020/12/28(月) 15:00:26.50ID:kNXP897D0
>>243
去年まで再上映ぶんは興収に入れてなかったのよ。抜かれそうになった今回だけ入れた
去年まで再上映ぶんは興収に入れてなかったのよ。抜かれそうになった今回だけ入れた
214: ベスタ(大阪府) [GB]2020/12/28(月) 14:44:37.91ID:hWVzYqL30
初見の数がどんどん増えているのか
同じ人が何度もみてるのか
特典コンプ目指して映画も見ないで帰ってる人が多いのか
どれよ
同じ人が何度もみてるのか
特典コンプ目指して映画も見ないで帰ってる人が多いのか
どれよ
227: デネブ(埼玉県) [US]2020/12/28(月) 14:48:50.33ID:6m+/lSQc0
>>214
特典もらって映画も見る人が多いので一番下は微妙だが、それを抜かせば全部
煽りではなくマジで全部
特典もらって映画も見る人が多いので一番下は微妙だが、それを抜かせば全部
煽りではなくマジで全部
228: ウォルフ・ライエ星(北海道) [ヌコ]2020/12/28(月) 14:49:04.74ID:zbF8QOe50
>>214
特典コンプ目指して何度も見てる人が多いのでは
ヤフコメとかにも「4回見に行きました!また行きます!!」みたいなのたくさんいたしTwitterには「何度見ても泣ける。次の特典のためにまた行くw」みたいなのもたくさんいた
特典コンプ目指して何度も見てる人が多いのでは
ヤフコメとかにも「4回見に行きました!また行きます!!」みたいなのたくさんいたしTwitterには「何度見ても泣ける。次の特典のためにまた行くw」みたいなのもたくさんいた
230: オベロン(東京都) [GB]2020/12/28(月) 14:49:43.91ID:WsKYYXpe0
>>214
両方有るから空前のヒットレベルになった訳で
どちらか一方だけじゃ歴代ランキングには上がって来ないでしょ
両方有るから空前のヒットレベルになった訳で
どちらか一方だけじゃ歴代ランキングには上がって来ないでしょ
219: セドナ(茸) [ニダ]2020/12/28(月) 14:46:11.36ID:dBldnjLl0
これだけ流行ると数年後には
あーあのダッセェアニメなー
ってなってそう
あーあのダッセェアニメなー
ってなってそう
225: ニート彗星(静岡県) [CN]2020/12/28(月) 14:48:33.54ID:KUUqXopB0
>>219
なぜ流行ったらそうなるのか理屈がさっぱりわからんわ
ガキの頃ドラゴンボールにはまってた奴らは今ドラゴンボールを否定してるか?
なぜ流行ったらそうなるのか理屈がさっぱりわからんわ
ガキの頃ドラゴンボールにはまってた奴らは今ドラゴンボールを否定してるか?
234: ミラ(茸) [ヌコ]2020/12/28(月) 14:50:26.66ID:Pm6oAWQ00
>>225
今まさにジブリの事メタ糞に言ってるヤツがこのスレに大勢いるの見ると後々の評価なんて分かったもんじゃないだろ
今まさにジブリの事メタ糞に言ってるヤツがこのスレに大勢いるの見ると後々の評価なんて分かったもんじゃないだろ
266: セドナ(茸) [ニダ]2020/12/28(月) 15:02:22.42ID:dBldnjLl0
>>225
少し前に流行ったもの貶す人って結構いない?
気にさわったならごめんね
俺だけがそう思ってるのかも
少し前に流行ったもの貶す人って結構いない?
気にさわったならごめんね
俺だけがそう思ってるのかも
220: プロキオン(茨城県) [US]2020/12/28(月) 14:46:33.76ID:mRMYGTPa0
作者が女だからな やっぱり女はいい作品作るよ
222: 褐色矮星(ジパング) [CN]2020/12/28(月) 14:48:14.64ID:T0HfW+1i0
>>220
丁寧な作者だと思った
それと絵が本当に暖かい
ロリコンのジブリとは大違いw
丁寧な作者だと思った
それと絵が本当に暖かい
ロリコンのジブリとは大違いw
221: アークトゥルス(埼玉県) [DE]2020/12/28(月) 14:46:37.33ID:okNcOuU00
原作は読んだけど、目新しいというよりは、今までの少年漫画の流れを上手くまとめ上げた感じ。
時代劇要素があって、時代劇見たことない子供達には魅力的なんだろうな…。
時代劇要素があって、時代劇見たことない子供達には魅力的なんだろうな…。
268: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:03:05.64ID:ShFOzYec0
>>221
そんなもんだよ。良作もしくは佳作。傑作に分類してあげてもいいけど、そこまでか?っていう話も理解できる
ただまあ、大ブームへの反感で無理して腐すほどの出来もない。むしろそういう姿勢はみっともないと思う
そんなもんだよ。良作もしくは佳作。傑作に分類してあげてもいいけど、そこまでか?っていう話も理解できる
ただまあ、大ブームへの反感で無理して腐すほどの出来もない。むしろそういう姿勢はみっともないと思う
232: 水メーザー天体(神奈川県) [US]2020/12/28(月) 14:50:01.15ID:nhlehQ670
まだ見ていないし見に行く予定もない。どうせTVですぐやるだろ
244: オベロン(東京都) [GB]2020/12/28(月) 14:55:49.91ID:WsKYYXpe0
>>232
そりゃストーリー途中だしな
そもそもこれまでの作品みたいに円盤出すから配信は期間限定で出し惜しみ、みたいな事をしてないのも鬼滅の強みだと思うわ
大手配信サイトでは去年9月の放送終了後からずっと見放題続けてるし
ケチ臭い商売っ気出さずにいつでも話題に乗れる様にしてたから映画にもすっと入れたんだよ
客寄せに使うのはあくまでも映像作品のクオリティーで客のストレスを利用するような限定商売はしない
TV版2期やる頃には劇場版も配信で見放題にされてるよきっと
最終章の劇場版でがっつり稼ぐためにね
そりゃストーリー途中だしな
そもそもこれまでの作品みたいに円盤出すから配信は期間限定で出し惜しみ、みたいな事をしてないのも鬼滅の強みだと思うわ
大手配信サイトでは去年9月の放送終了後からずっと見放題続けてるし
ケチ臭い商売っ気出さずにいつでも話題に乗れる様にしてたから映画にもすっと入れたんだよ
客寄せに使うのはあくまでも映像作品のクオリティーで客のストレスを利用するような限定商売はしない
TV版2期やる頃には劇場版も配信で見放題にされてるよきっと
最終章の劇場版でがっつり稼ぐためにね
233: クェーサー(北海道) [NL]2020/12/28(月) 14:50:13.32ID:PVWYYrce0
恥だろこんなのが歴代一位て
237: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 14:52:22.32ID:ShFOzYec0
>>233
実写邦画1位が踊る大捜査線、実写洋画1位がエンドゲーム(ちょっと前までタイタニック)
どれもこれも恥ずかしいだろ?いいんだよ、そんなもんで
実写邦画1位が踊る大捜査線、実写洋画1位がエンドゲーム(ちょっと前までタイタニック)
どれもこれも恥ずかしいだろ?いいんだよ、そんなもんで
241: トリトン(大阪府) [FR]2020/12/28(月) 14:54:34.34ID:ThOwe+Jf0
アマプラで10話くらい診たけど
なんでこれがヒットしているのか理解できない。
ていうか首や手足がスパスパ切断されてて
赤い血も出まくってて、こんなの日本に広めたら
少年少女へ悪い影響を与えると思うけど。
なんでこれがヒットしているのか理解できない。
ていうか首や手足がスパスパ切断されてて
赤い血も出まくってて、こんなの日本に広めたら
少年少女へ悪い影響を与えると思うけど。
255: ダイモス(茸) [US]2020/12/28(月) 14:58:31.66ID:eaxE64SB0
ネット工作がすごいな、
という感触はある
仕事でやってる連中が
ネットに張りついて監視してる
さあどうぞ
という感触はある
仕事でやってる連中が
ネットに張りついて監視してる
さあどうぞ
258: エウロパ(ジパング) [CA]2020/12/28(月) 14:59:18.86ID:GFLkNG840
鬼滅はコロナが無かったら、100億行くか行かないかってとこだったんじゃないか?
大作映画の延期と、それによる上映作の不足でスクリーンが余りまくってたからこそ、異常なスタートダッシュが出来た
それによる話題で更に客が入るという相乗効果
おそらくこの先、鬼滅の興行成績を抜く作品は出てくるだろうけど、初週の成績や、○億達成した日数などの「スピード記録」が抜かされることは無いと思う
大作映画の延期と、それによる上映作の不足でスクリーンが余りまくってたからこそ、異常なスタートダッシュが出来た
それによる話題で更に客が入るという相乗効果
おそらくこの先、鬼滅の興行成績を抜く作品は出てくるだろうけど、初週の成績や、○億達成した日数などの「スピード記録」が抜かされることは無いと思う
281: オベロン(東京都) [GB]2020/12/28(月) 15:09:09.23ID:WsKYYXpe0
>>258
映画より先に原作コミックの売り上げが吹き上がったからそれだけじゃねーよ
TV終了→コミック売り上げ爆発→原作完結でさらに話題になる→映画売り上げ爆発
この間がわずか半年だからな
このテンポの良さで話題が切れなかったのが最大の要因だわ
さらにいつでも安価でTV版を視聴可能
原作が全23巻で比較的後追いやすいのも後押しになったと思う
映画より先に原作コミックの売り上げが吹き上がったからそれだけじゃねーよ
TV終了→コミック売り上げ爆発→原作完結でさらに話題になる→映画売り上げ爆発
この間がわずか半年だからな
このテンポの良さで話題が切れなかったのが最大の要因だわ
さらにいつでも安価でTV版を視聴可能
原作が全23巻で比較的後追いやすいのも後押しになったと思う
275: ビッグクランチ(茸) [TR]2020/12/28(月) 15:06:38.99ID:iY3xJzjE0
昨日見てきたけど割と展開が突飛だよね、150分くらいにしてもう少し深堀りさせた方が面白かったんじゃないかと思う
285: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:11:38.88ID:ShFOzYec0
>>275
冷静に考えたら、あそこに突然上弦の参が来る明確な理由がないんだよな
少し前の下弦大粛清と合わせて、連載時のテコ入れと言われればまあ納得なんだけど
冷静に考えたら、あそこに突然上弦の参が来る明確な理由がないんだよな
少し前の下弦大粛清と合わせて、連載時のテコ入れと言われればまあ納得なんだけど
279: プレアデス星団(山口県) [UA]2020/12/28(月) 15:08:18.49ID:KD7T1IcI0
だから、コロナの感染拡大が収まらんのだろ・・・
自業自得だわ
自業自得だわ
282: キャッツアイ星雲(ジパング) [EU]2020/12/28(月) 15:09:35.44ID:8HxD1PaI0
>>279
山口県なんて映画館もねぇんだろ?wwwwwwww
田舎ジジイはビデオでジブリでもみとけやこの敗北者が!(笑)
山口県なんて映画館もねぇんだろ?wwwwwwww
田舎ジジイはビデオでジブリでもみとけやこの敗北者が!(笑)
286: プレアデス星団(山口県) [UA]2020/12/28(月) 15:12:06.30ID:KD7T1IcI0
>>282
アホか、映画館自体に立ち入る訳がなかろう
常識で考えろ、小学生じゃあるまいし
アホか、映画館自体に立ち入る訳がなかろう
常識で考えろ、小学生じゃあるまいし
289: 土星(SB-Android) [TR]2020/12/28(月) 15:14:17.89ID:5LrLTygf0
千と千尋を理解するには一定程度の教養が必要だから万人受けはしないかもな
290: シリウス(やわらか銀行) [GB]2020/12/28(月) 15:17:52.37ID:sOqG2gD/0
相変わらずジブリを神格化してる馬鹿がいるけど、あれはロリジジイの妄想絵劇だぞアホみたい
292: 熱的死(大阪府) [CN]2020/12/28(月) 15:21:08.65ID:T1pNZ86v0
鬼滅の刃スレなのに、ジブリやワンピ叩きで埋め尽くされて鬼滅の刃の内容を語れない。
鬼滅スレのお決まりだな。
鬼滅スレのお決まりだな。
295: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 15:24:40.06ID:wW/pEY8n0
>>292
語ろうにも単純な話だからなぁ
例えるならば、ストレートで真っ直ぐいってぶっ飛ばす
って感じの作品だし
けどやっぱそれが一番強いんだな、強化系が最強
語ろうにも単純な話だからなぁ
例えるならば、ストレートで真っ直ぐいってぶっ飛ばす
って感じの作品だし
けどやっぱそれが一番強いんだな、強化系が最強
299: トラペジウム(東京都) [CA]2020/12/28(月) 15:27:27.77ID:azloLFNm0
実写の映画にも頑張ってほしい
302: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:32:28.97ID:ShFOzYec0
>>299
とりあえず、踊る大走査線がいまだに1位というのは、さすがにちょっと恥ずかしい
名作が1位でなくてもいいけど、もうちょっとましな映画に超えて欲しい
とりあえず、踊る大走査線がいまだに1位というのは、さすがにちょっと恥ずかしい
名作が1位でなくてもいいけど、もうちょっとましな映画に超えて欲しい
303: アンタレス(光) [US]2020/12/28(月) 15:32:33.81ID:tHCgy/JW0
ジャンプで刀鍛冶の里に鬼が侵入してくるとこまで読んで、40才になっても少年ジャンプを毎週買って読んでるのもな‥‥と買うのやめてからの鬼滅ブーム
アニメ見てみたけどアニメのほうが断然いいね。
原作は絵コンテとしか思えない下手さ。
アニメーション会社とRisaさんの歌。これがハマって臨場感が出てる。
刀鍛冶の里の先の話が観たいけど漫画は読む気にならんから早くアニメで出てほしい
基本的にアニメ嫌いなんだけど進撃と鬼滅はアニメのほうがいい
アニメ見てみたけどアニメのほうが断然いいね。
原作は絵コンテとしか思えない下手さ。
アニメーション会社とRisaさんの歌。これがハマって臨場感が出てる。
刀鍛冶の里の先の話が観たいけど漫画は読む気にならんから早くアニメで出てほしい
基本的にアニメ嫌いなんだけど進撃と鬼滅はアニメのほうがいい
307: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 15:36:46.20ID:wW/pEY8n0
>>303
ここで何コマか見たけど、
あれ絵が上手だったらここまで流行ってないかも
グロ描写が下手絵のおかげで見やすくなってる
ここで何コマか見たけど、
あれ絵が上手だったらここまで流行ってないかも
グロ描写が下手絵のおかげで見やすくなってる
325: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:43:29.46ID:ShFOzYec0
>>307
アニメできちんと描いたら原作よりもグロくなったシーンって多いよね
1話の家族惨殺シーンとか
PG12指定の映画版でいちばんグロいシーンはTV流用のあのシーンだったと思う
アニメできちんと描いたら原作よりもグロくなったシーンって多いよね
1話の家族惨殺シーンとか
PG12指定の映画版でいちばんグロいシーンはTV流用のあのシーンだったと思う
313: 百武彗星(静岡県) [FR]2020/12/28(月) 15:39:41.29ID:4uqI3Pv80
>>303
じゃ、おまえ、その絵を毎週あれだけの量描けるのか?
自分ができないことをディスるなよ
じゃ、おまえ、その絵を毎週あれだけの量描けるのか?
自分ができないことをディスるなよ
321: アンタレス(光) [US]2020/12/28(月) 15:42:41.40ID:tHCgy/JW0
>>313
プロなら当然なんでは?
俺も漫画家目指して漫画家になってたらヒットするしないにしてもノルマは守ります
それが社会人ですよ
プロなら当然なんでは?
俺も漫画家目指して漫画家になってたらヒットするしないにしてもノルマは守ります
それが社会人ですよ
333: ダークマター(大阪府) [ニダ]2020/12/28(月) 15:47:55.36ID:kvltuhqh0
>>313
何言ってんだコイツw
お前みたいな奴隷気質は世界の片隅でひっそり生きてろ
何言ってんだコイツw
お前みたいな奴隷気質は世界の片隅でひっそり生きてろ
304: テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]2020/12/28(月) 15:33:39.68ID:DyLkE3hr0
ディズニーを超えると豪語してる西野さんが作った「えんとつ町のプペル」はどれくらい行くんだろ?
オンラインサロンの仲間たちが上映後に拍手をする運動とかやってるみたいだけど
オンラインサロンの仲間たちが上映後に拍手をする運動とかやってるみたいだけど
309: 百武彗星(静岡県) [FR]2020/12/28(月) 15:38:32.16ID:4uqI3Pv80
まだパロディAVが無いのが不思議
MUTEKI何やってんだ?
MUTEKI何やってんだ?
310: 木星(神奈川県) [US]2020/12/28(月) 15:38:38.77ID:K9MAVAtq0
ジブリもナウシカやラピュタの頃はストーリーがあったけど
途中からは完全に雰囲気を楽しむだけの映画になっちゃったからな
途中からは完全に雰囲気を楽しむだけの映画になっちゃったからな
341: ヒアデス星団(埼玉県) [NL]2020/12/28(月) 15:52:42.67ID:kaFEyMof0
>>310
遺作予定タイトルが「君たちはどう生きるか」
って聞いて絶望しかしない
駿はもうあの世で活動家かなにかやってるんだよ
遺作予定タイトルが「君たちはどう生きるか」
って聞いて絶望しかしない
駿はもうあの世で活動家かなにかやってるんだよ
349: 冥王星(福岡県) [GB]2020/12/28(月) 15:57:36.36ID:ZHqg+lLA0
>>341
もう投げ出したいだろうな
頼んでもないのに鬼滅と比べられるだけで憤死しそうだろうし
もう投げ出したいだろうな
頼んでもないのに鬼滅と比べられるだけで憤死しそうだろうし
311: キャッツアイ星雲(公衆電話) [JP]2020/12/28(月) 15:39:16.53ID:QxLSkC4x0
もののけバブルで話題になってやたらとウケた千と千尋だけど、内容どうかと言われたら、誰もたいしておぼえてもないし、つまらんよな
320: 木星(神奈川県) [US]2020/12/28(月) 15:41:54.92ID:K9MAVAtq0
40歳にもなってジャンプと言うパワーワード
327: アンタレス(光) [US]2020/12/28(月) 15:44:41.31ID:tHCgy/JW0
>>320
だから買うのやめました
端からみなくてもみっともないので
月曜日買うのが習慣になってたんですよね
だから買うのやめました
端からみなくてもみっともないので
月曜日買うのが習慣になってたんですよね
350: アンタレス(光) [US]2020/12/28(月) 15:58:12.06ID:tHCgy/JW0
>>320
でも言い訳させて貰うと結構40代50代でも少年ジャンプ読んでる人多いんですよ
友人の美容室の店長とかは経費で店に置く雑誌の中に少年ジャンプ紛れ込ませて控え室で店員同士で回し読みしてたり。
そういう人達は業者が店に持ってきてくれるから恥じらいもないんですけど、流石に月曜日の朝にコンビニでオッサンがジャンプ買ってるのはないな‥‥と(笑)
でも言い訳させて貰うと結構40代50代でも少年ジャンプ読んでる人多いんですよ
友人の美容室の店長とかは経費で店に置く雑誌の中に少年ジャンプ紛れ込ませて控え室で店員同士で回し読みしてたり。
そういう人達は業者が店に持ってきてくれるから恥じらいもないんですけど、流石に月曜日の朝にコンビニでオッサンがジャンプ買ってるのはないな‥‥と(笑)
336: カノープス(SB-iPhone) [US]2020/12/28(月) 15:49:49.81ID:8FI0kNRr0
これが金曜日ロードショーみたいに
数年ごとに再放送されるようなら観てみたいけど
そうなるの?
数年ごとに再放送されるようなら観てみたいけど
そうなるの?
345: プレアデス星団(山口県) [UA]2020/12/28(月) 15:55:01.71ID:KD7T1IcI0
>>336
ならんわ、数年後には忘れ去られている
たい焼きとかだんごとかと同じ末路だ
ならんわ、数年後には忘れ去られている
たい焼きとかだんごとかと同じ末路だ
365: プレアデス星団(山口県) [UA]2020/12/28(月) 16:08:53.53ID:KD7T1IcI0
>>346
こんなド田舎の人間にまで絡むほど、余裕が無いって事だろ
砂上の楼閣って知っているか
こんなド田舎の人間にまで絡むほど、余裕が無いって事だろ
砂上の楼閣って知っているか
347: ミマス(東京都) [ニダ]2020/12/28(月) 15:56:05.95ID:PyU0JsHR0
映画の為に作って作品じゃなく地上波アニメの続きで一位とか凄い快挙だな
351: ベガ(神奈川県) [ニダ]2020/12/28(月) 15:58:42.74ID:ShFOzYec0
>>347
しかもTVシリーズ未見の初見客に対して何の解説も入れなかったんだぜ
最後までイノシシの意味が分からなかった客が大量発生してたw
まあTVシリーズまったく見ないままこの映画見に来る奴もどうかと思うが
しかもTVシリーズ未見の初見客に対して何の解説も入れなかったんだぜ
最後までイノシシの意味が分からなかった客が大量発生してたw
まあTVシリーズまったく見ないままこの映画見に来る奴もどうかと思うが
353: テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]2020/12/28(月) 16:01:34.70ID:DyLkE3hr0
無限列車編って、映画にするには本当にちょうどいい感じだよな
テレビシリーズぴったり2クールやって、劇場版に繋がって、ちょうど映画一本分の長さでアクションあり涙ありのストーリーで…
原作の時からペース配分計算してたんか?ってくらいちょうどいいタイミングでの無限列車編
テレビシリーズぴったり2クールやって、劇場版に繋がって、ちょうど映画一本分の長さでアクションあり涙ありのストーリーで…
原作の時からペース配分計算してたんか?ってくらいちょうどいいタイミングでの無限列車編
374: テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]2020/12/28(月) 16:14:39.42ID:DyLkE3hr0
>>354
結局それなんだよな
社会現象になるモノって、それ単体だけじゃなくて色んな要素や条件がピタッとハマって社会現象になる
運やタイミング、イチローが言うところの「持ってる」ってやつなんだろうな
結局それなんだよな
社会現象になるモノって、それ単体だけじゃなくて色んな要素や条件がピタッとハマって社会現象になる
運やタイミング、イチローが言うところの「持ってる」ってやつなんだろうな
377: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 16:19:42.03ID:wW/pEY8n0
>>374
この作者は伝えるべきを託された、いわゆる巫女のようなものなんだろう
託したのは神なのか集合的無意識なのか知らんけど
だからこそ、これからの時代が困難なものになりそうだと予感する
売れっ子作家とか漫画家って結構そういうのを受けとる人が多いらしいね
空知もそういうとこあった
この作者は伝えるべきを託された、いわゆる巫女のようなものなんだろう
託したのは神なのか集合的無意識なのか知らんけど
だからこそ、これからの時代が困難なものになりそうだと予感する
売れっ子作家とか漫画家って結構そういうのを受けとる人が多いらしいね
空知もそういうとこあった
356: アルビレオ(日本) [ニダ]2020/12/28(月) 16:04:02.16ID:WSZ8gyCH0
映画って猗窩座まで出てくるの?
359: ビッグクランチ(神奈川県) [FR]2020/12/28(月) 16:06:54.69ID:tot4HtHJ0
まぁ自分の子供には見せないよなぁ
361: ミマス(SB-iPhone) [ニダ]2020/12/28(月) 16:08:11.70ID:XKUUVIgs0
ジブリは純粋に一人一人が見に行ってそうだけど鬼滅は同じ奴が何回も見に行ってそう
368: エイベル2218(茸) [US]2020/12/28(月) 16:10:22.37ID:CYOT2Aq40
だんご3兄弟言ってるやつだんご3兄弟舐めてんか!神曲やぞ
380: エンケラドゥス(神奈川県) [GT]2020/12/28(月) 16:26:06.01ID:V6HRWIr50
世界とは勝負できない溝にどんどんハマってるな
383: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 16:31:19.45ID:wW/pEY8n0
>>380
そもそも世界と同じようなもの作って張り合おうとするのが間違い
結局は独自のものが強い
そもそも世界と同じようなもの作って張り合おうとするのが間違い
結局は独自のものが強い
398: ミザール(東京都) [MA]2020/12/28(月) 16:46:01.89ID:G23uza4S0
>>394
ハリウッドはリチャード・ギアが追放になるくらい中国の金が物言ってるからなあ。
ハリウッドはリチャード・ギアが追放になるくらい中国の金が物言ってるからなあ。
389: アルビレオ(東京都) [ニダ]2020/12/28(月) 16:35:46.73ID:HrpIskOS0
>>380
全世界で一斉にジョジョのコスプレしたら日本負けるだろ
タンジローみたいな冴えない感じを1位にしとけ
全世界で一斉にジョジョのコスプレしたら日本負けるだろ
タンジローみたいな冴えない感じを1位にしとけ
395: レグルス(北海道) [AU]2020/12/28(月) 16:40:34.21ID:ULitQX7C0
会社で鬼滅見てる?みたいな話になった時
同僚のひとりがジャンプ読んでるけど鬼滅だけ読んでないって聞いてちょっと引いた
絵が受け付けないとのこと
そしてこんなに流行ったらそれだけでもう見たくないって流行りものには乗りたくないらしい
ジャンプ毎回買ってるのって他の人に聞かれてその答えがコンビニで立ち読みしてるんだそう
もう価値観が違いすぎると側から聞いて思った
同僚のひとりがジャンプ読んでるけど鬼滅だけ読んでないって聞いてちょっと引いた
絵が受け付けないとのこと
そしてこんなに流行ったらそれだけでもう見たくないって流行りものには乗りたくないらしい
ジャンプ毎回買ってるのって他の人に聞かれてその答えがコンビニで立ち読みしてるんだそう
もう価値観が違いすぎると側から聞いて思った
543: 高輝度青色変光星(富山県) [KR]2020/12/28(月) 23:17:05.79ID:1MPFLYhM0
>>395
俺もジャンプ毎週買ってるけど
戦闘シーンが下手くそで何してるのか分からんから読んでなかったわ
アニメAmazonので観て面白かったからコミック集め始めたけど
全然売ってない
俺もジャンプ毎週買ってるけど
戦闘シーンが下手くそで何してるのか分からんから読んでなかったわ
アニメAmazonので観て面白かったからコミック集め始めたけど
全然売ってない
399: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]2020/12/28(月) 16:50:55.19ID:8s+dPasP0
このUFOテーブルって会社すごくないか?
416: エウロパ(神奈川県) [US]2020/12/28(月) 17:24:11.48ID:QONV48xu0
>>399
UFOtableも凄いけど、その会社が頼み込んでやらせてくれってアニメ化したから
そこまで惚れさせるこの漫画もすごいんだろう
UFOtableも凄いけど、その会社が頼み込んでやらせてくれってアニメ化したから
そこまで惚れさせるこの漫画もすごいんだろう
405: チタニア(茨城県) [KR]2020/12/28(月) 16:59:32.34ID:TZZWoFQU0
第二の黒澤明みたいな人間が現れないと実写邦画は世界ではムリだろ
460: 青色超巨星(精霊の町ポルテ) [US]2020/12/28(月) 18:55:37.74ID:9pFKDUKt0
>>405
黒澤明も旬な時期に日本映画界から干されてたけどね
業界が死んでんだろう
黒澤明も旬な時期に日本映画界から干されてたけどね
業界が死んでんだろう
420: ヒドラ(東京都) [US]2020/12/28(月) 17:30:15.87ID:zzm6IupM0
面白くないって言う人達は、自分たちの青春時代の作品(ガンダムとかDBとか)より面白いはずがないっていう思いが強いのかな
561: ケレス(東京都) [DK]2020/12/29(火) 00:02:55.73ID:BWrKwWLo0
>>424
単に絵が嫌いだから見ないだけの話
キャプツバも絵が嫌いだし
そのせいでサッカーも興味なし
コナン、ワンピも同様
それだけの事
単に絵が嫌いだから見ないだけの話
キャプツバも絵が嫌いだし
そのせいでサッカーも興味なし
コナン、ワンピも同様
それだけの事
428: ポラリス(千葉県) [CN]2020/12/28(月) 17:43:34.39ID:wW/pEY8n0
>>420
パヤオ アニメに置ける左翼の砦
鬼滅 日帝残滓の塊
こう捉えてる人たちも居るからw
要は左的価値観からのパラダイムシフトの象徴になってるんだよ
だから目の敵にされる
パヤオ アニメに置ける左翼の砦
鬼滅 日帝残滓の塊
こう捉えてる人たちも居るからw
要は左的価値観からのパラダイムシフトの象徴になってるんだよ
だから目の敵にされる
461: 熱的死(庭) [US]2020/12/28(月) 18:56:17.56ID:Ho0HpByb0
>>428
日帝うんたらだったら、舞台を大正よりも昭和初期にして
WW2を含む歴史上の事件を鬼の仕業として描くのが自然じゃないか?
日帝うんたらだったら、舞台を大正よりも昭和初期にして
WW2を含む歴史上の事件を鬼の仕業として描くのが自然じゃないか?
422: 熱的死(庭) [US]2020/12/28(月) 17:34:21.98ID:Ho0HpByb0
一方、ポスト鬼滅としてTBSが押しまくってる呪術廻戦はどうもいかんな。
アニメの監督がニダーで、ブームに便乗してマウント取りたがってる感が見え見え。
第一、呪い呪われが主題では
鬼退治のようなスカッとする感じがしない、
アニメの監督がニダーで、ブームに便乗してマウント取りたがってる感が見え見え。
第一、呪い呪われが主題では
鬼退治のようなスカッとする感じがしない、
427: エウロパ(ジパング) [CA]2020/12/28(月) 17:42:14.88ID:GFLkNG840
>>422
アニメ見てるけど、すげー胸糞悪いんだよなぁ
呪いがテーマだから仕方ないんだろうけど、鬼滅とは違いすぎてポスト鬼滅って感じはしないな
アニメ見てるけど、すげー胸糞悪いんだよなぁ
呪いがテーマだから仕方ないんだろうけど、鬼滅とは違いすぎてポスト鬼滅って感じはしないな
430: ベガ(SB-Android) [US]2020/12/28(月) 17:49:11.72ID:k+GwBUAW0
>>427
内容なんてどうでもいいTBSとか電通の上の方がジャンプ漫画って共通点だけでこのビッグウェーブに今乗れすぐ乗れってけしかけてる感じ
内容なんてどうでもいいTBSとか電通の上の方がジャンプ漫画って共通点だけでこのビッグウェーブに今乗れすぐ乗れってけしかけてる感じ
509: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US]2020/12/28(月) 21:17:12.25ID:WcjuS+Ws0
>>427
確かに胸糞悪いな、アニメしか見てないけど生首でサッカーしたり。
イジメられてた子が母親殺されて、自分も変な怪物にされてすぐ死ぬとか
確かに胸糞悪いな、アニメしか見てないけど生首でサッカーしたり。
イジメられてた子が母親殺されて、自分も変な怪物にされてすぐ死ぬとか
431: エンケラドゥス(福岡県) [FR]2020/12/28(月) 18:00:45.52ID:7ca0PHY30
>>422>1
呪い自体が鬼畜の所業と馬鹿なtbsサヨク報道特集は知らんのだろうなぁ。
日本のサヨクはとにかく教養が無い。
呪い自体が鬼畜の所業と馬鹿なtbsサヨク報道特集は知らんのだろうなぁ。
日本のサヨクはとにかく教養が無い。
501: ビッグクランチ(埼玉県) [ニダ]2020/12/28(月) 20:34:09.10ID:KQOgo4De0
>>422
○○の次はこれ!みたいな宣伝のされ方してるモノが実際流行ったの見たことない
ヒロアカみたいにひっそりと消えそう
○○の次はこれ!みたいな宣伝のされ方してるモノが実際流行ったの見たことない
ヒロアカみたいにひっそりと消えそう
434: 宇宙の晴れ上がり(新日本) [US]2020/12/28(月) 18:05:15.60ID:/Tgr7OLu0
面白いけど人に勧めるほどではないかな?
どうしてここまで盛り上がったのかそっちの方が気になる
どうしてここまで盛り上がったのかそっちの方が気になる
443: 土星(和歌山県) [US]2020/12/28(月) 18:28:28.25ID:gV8qp51e0
君たちはどうイキるかで鬼滅超えするからな
見てろよテメーら
見てろよテメーら
445: ブレーンワールド(大阪府) [VN]2020/12/28(月) 18:30:27.36ID:Q3sSmB630
今の若いやつとは感性が合わんな
全く面白くない
やっぱいつもようつべとか見てるの馬鹿ばっかりなんだろうな
全く面白くない
やっぱいつもようつべとか見てるの馬鹿ばっかりなんだろうな
563: ケレス(東京都) [DK]2020/12/29(火) 00:09:40.39ID:BWrKwWLo0
>>445
会社で40代のおばちゃんも20代の女子と盛り上がってるわ
だから若い子と感性が合わないとかそういう話ではないと思うよ
ただ、これ女性が作者って事で基本女子受けしやすいんだろ
メンズはそれにホイホイされてるってのも
多いんだよな、嫌われないようにって
主人公の男も丸くて目がデカいのもなんかそういう要素があるんだろな
別にネズコが可愛いとは思えんがな
会社で40代のおばちゃんも20代の女子と盛り上がってるわ
だから若い子と感性が合わないとかそういう話ではないと思うよ
ただ、これ女性が作者って事で基本女子受けしやすいんだろ
メンズはそれにホイホイされてるってのも
多いんだよな、嫌われないようにって
主人公の男も丸くて目がデカいのもなんかそういう要素があるんだろな
別にネズコが可愛いとは思えんがな
452: 土星(SB-Android) [TR]2020/12/28(月) 18:38:08.14ID:5LrLTygf0
-好きな映画は?-
僕「フォレストガンプ、ゴッドファーザー、シンドラーのリストやダンスウィズウルブズも好き」
日本人の大の大人Aさん「鬼滅!〜の呼吸ー!」
僕(うわあぁぁぁぁ・・・聞いてるだけで恥ずかしい。鬼滅が邦画1位は幼稚で黒歴史すぎる)
僕「フォレストガンプ、ゴッドファーザー、シンドラーのリストやダンスウィズウルブズも好き」
日本人の大の大人Aさん「鬼滅!〜の呼吸ー!」
僕(うわあぁぁぁぁ・・・聞いてるだけで恥ずかしい。鬼滅が邦画1位は幼稚で黒歴史すぎる)
456: アルビレオ(庭) [CN]2020/12/28(月) 18:45:27.24ID:0NGSXeEF0
>>452
他人の好きなものを貶すことが生きがいとか可哀想なやつだな
みんなお前のこと嫌ってるよ
他人の好きなものを貶すことが生きがいとか可哀想なやつだな
みんなお前のこと嫌ってるよ
458: ウンブリエル(岐阜県) [CN]2020/12/28(月) 18:54:13.89ID:gYzMF4gm0
これが「結果」だから
批判してる方が感覚が狂ってるという自覚を持つべき
批判してる方が感覚が狂ってるという自覚を持つべき
462: カロン(青森県) [GR]2020/12/28(月) 18:56:37.28ID:69pXYCQt0
オタク文化しかない幼稚な国
そら韓国に負けるわ
残念
そら韓国に負けるわ
残念
467: 青色超巨星(精霊の町ポルテ) [US]2020/12/28(月) 18:59:48.33ID:9pFKDUKt0
>>462
世界に媚びない独特な文化だから、誇って良いと思うよ
世界で売れるっていうのはその国の文化じゃないから
世界に媚びない独特な文化だから、誇って良いと思うよ
世界で売れるっていうのはその国の文化じゃないから
465: パラス(大阪府) [DK]2020/12/28(月) 18:58:34.08ID:B+aOLsBP0
原作でもワーストレベルの話なのにステマでこれだけ数字出るとか終わってるよ
469: 青色超巨星(精霊の町ポルテ) [US]2020/12/28(月) 19:03:28.57ID:9pFKDUKt0
>>465
ステマで成功できるの50億くらいまでじゃないの?
ソースは福田雄一の映画
ステマで成功できるの50億くらいまでじゃないの?
ソースは福田雄一の映画
472: 熱的死(大阪府) [CN]2020/12/28(月) 19:07:53.73ID:T1pNZ86v0
鬼滅の刃は令和のまどマギ
ステマのソニー本領発揮
ステマのソニー本領発揮
486: リゲル(愛知県) [CN]2020/12/28(月) 19:40:56.07ID:CmhdxAGs0
>>472
電通が関わっていたらもっと露骨に宣伝するぞ
まぁ声優に俳優使ってる評価落とすけど
電通が関わっていたらもっと露骨に宣伝するぞ
まぁ声優に俳優使ってる評価落とすけど
513: ニート彗星(東京都) [US]2020/12/28(月) 21:32:26.72ID:sqGQZX+n0
>>472
ステマでここまで出来たら関わったやつ超優秀だしそもそも鬼滅もまどマギもダイマだろ
ステマでここまで出来たら関わったやつ超優秀だしそもそも鬼滅もまどマギもダイマだろ
473: パラス(東京都) [US]2020/12/28(月) 19:10:18.48ID:snOGKHWd0
コロナ拡大に一役買っていますねえ
479: 木星(大阪府) [EU]2020/12/28(月) 19:22:22.49ID:BwC4KVxv0
なんでこれだけ売れたんだろうな。
他に面白い漫画あるのに。
アニメが売れたのか。
他に面白い漫画あるのに。
アニメが売れたのか。
497: エンケラドゥス(福岡県) [FR]2020/12/28(月) 20:30:09.47ID:7ca0PHY30
>>479
無いスカスカ漫画しか
nhkで進言の巨人を3回見たがはっきり言って意味不明
無いスカスカ漫画しか
nhkで進言の巨人を3回見たがはっきり言って意味不明
484: 赤色超巨星(千葉県) [CZ]2020/12/28(月) 19:28:01.40ID:XIGvej8G0
ジブリの敗因は吾郎をなんとかしなかった事
495: 火星(東京都) [BE]2020/12/28(月) 20:18:18.32ID:9kTyZJfM0
>>484
引っ張り出された吾郎もいい災難な気も。
もう残りの人生粛々とハヤオの息子をするしかない。
近藤喜文を?畑と二人で使い潰した末路。
引っ張り出された吾郎もいい災難な気も。
もう残りの人生粛々とハヤオの息子をするしかない。
近藤喜文を?畑と二人で使い潰した末路。
488: パルサー(光) [US]2020/12/28(月) 19:55:39.03ID:6tZdCuQT0
鬼滅>数年に一回盛り上がるダークな雰囲気と妖怪?話。更にアニメ会社頑張った。小さい?子供達が頑張る
千尋>ジブリ作品前回のもののけ効果が抜群。小さい子が頑張る
タイタニック>レオ様効果。悲恋の長巨編
最新の波計算CGソフトを投入(一般人には無関係)
アナ雪>ディズニー。見てないからわからん、誰か頼む
君の名は。>アニメの映像効果頑張った。広告も、頑張った。見てないからry
千尋>ジブリ作品前回のもののけ効果が抜群。小さい子が頑張る
タイタニック>レオ様効果。悲恋の長巨編
最新の波計算CGソフトを投入(一般人には無関係)
アナ雪>ディズニー。見てないからわからん、誰か頼む
君の名は。>アニメの映像効果頑張った。広告も、頑張った。見てないからry
490: 熱的死(庭) [US]2020/12/28(月) 19:59:42.82ID:Ho0HpByb0
>>488
アナ雪も小さい女の子が頑張った
君名は信濃町の某学会婦人部がハッスルした(四谷三丁目界隈が舞台だったため)
アナ雪も小さい女の子が頑張った
君名は信濃町の某学会婦人部がハッスルした(四谷三丁目界隈が舞台だったため)
492: エウロパ(ジパング) [CA]2020/12/28(月) 20:06:08.20ID:GFLkNG840
ちなみに、2020年の日本国内での映画ランキング
1位、鬼滅の刃 無限列車編
2位、今日から俺は!! 劇場版
3位、パラサイト 半地下の家族
4位、コンフィデンスマンJP プリンセス編
5位、ドラえもん のび太の新恐竜
6位、TENET
7位、事故物件 怖い間取り
8位、糸
9位、新解釈・三國志
10位、STAND BY ME ドラえもん2
10位、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
1位、鬼滅の刃 無限列車編
2位、今日から俺は!! 劇場版
3位、パラサイト 半地下の家族
4位、コンフィデンスマンJP プリンセス編
5位、ドラえもん のび太の新恐竜
6位、TENET
7位、事故物件 怖い間取り
8位、糸
9位、新解釈・三國志
10位、STAND BY ME ドラえもん2
10位、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
494: プレアデス星団(和歌山県) [US]2020/12/28(月) 20:13:25.08ID:g4YRkFni0
>>492
実は鮫島事件という映画が興行収入500億円を突破しているらしいんだが、何故か話題にも上がらない。
タブーなのか?
おっと、誰か来た様だ
実は鮫島事件という映画が興行収入500億円を突破しているらしいんだが、何故か話題にも上がらない。
タブーなのか?
おっと、誰か来た様だ
498: デネブ(奈良県) [US]2020/12/28(月) 20:30:11.88ID:y1OSPk8d0
総理大臣も鬼滅の刃を引用するくらいだからな
千と千尋みたいな幼児向け作品とは格が違う
千と千尋みたいな幼児向け作品とは格が違う
516: 大マゼラン雲(東京都) [CN]2020/12/28(月) 21:58:28.93ID:CV7qmKtu0
>>498
原作の漫画を読んでても毎号訳わかんないまま突っ走られたからTV版見ても違和感ない
相変わらず意味わかんない
原作の漫画を読んでても毎号訳わかんないまま突っ走られたからTV版見ても違和感ない
相変わらず意味わかんない
547: ポルックス(東京都) [GB]2020/12/28(月) 23:33:12.33ID:Wecav5jJ0
>>542
いや、進撃は時間軸メチャクチャで回想シーン入れるのがド下手くそ
今読み直してる俺も意味わかんねえ
いや、進撃は時間軸メチャクチャで回想シーン入れるのがド下手くそ
今読み直してる俺も意味わかんねえ
499: グレートウォール(神奈川県) [US]2020/12/28(月) 20:30:45.49ID:A5Jl7DKC0
アクションが良かったのかな
ジブリはスペクタクルはあるけど対人バトルはあんまり無いし
ジブリはスペクタクルはあるけど対人バトルはあんまり無いし
504: 火星(東京都) [BE]2020/12/28(月) 20:51:58.07ID:9kTyZJfM0
>>499
そういやハヤオ、その辺は苦手というか回避する分野だな。
矢とか鉄砲とか飛び道具の描写はうまいけど、
剣戟やどつき合いはあんまりうまいと思ったことない。
そういやハヤオ、その辺は苦手というか回避する分野だな。
矢とか鉄砲とか飛び道具の描写はうまいけど、
剣戟やどつき合いはあんまりうまいと思ったことない。
507: 火星(東京都) [BE]2020/12/28(月) 21:11:15.39ID:9kTyZJfM0
>>505
全体に凄腕感は出てるけど、一番の腕の見せ所が、
パッと飛んでガイーン!のフラッシュカットで全然動き見せてねえ。
暴力に関しては現実主義で、そこを見せ場にしないんだよね。
伯爵くらいかw
全体に凄腕感は出てるけど、一番の腕の見せ所が、
パッと飛んでガイーン!のフラッシュカットで全然動き見せてねえ。
暴力に関しては現実主義で、そこを見せ場にしないんだよね。
伯爵くらいかw
510: ダークエネルギー(茸) [US]2020/12/28(月) 21:21:54.75ID:KDuNnKBw0
この流れで和装ブーム来ねえかな
大正時代くらいの和洋比率になってもらいたい
大正時代くらいの和洋比率になってもらいたい
515: (福岡県) [ニダ]2020/12/28(月) 21:57:55.94
千と千尋の時代と現在では通貨価値が違う
2001年の300億円は現在の480億円である
よって歴代1位は千と千尋のままである
2001年の300億円は現在の480億円である
よって歴代1位は千と千尋のままである
519: 熱的死(庭) [US]2020/12/28(月) 22:07:15.45ID:Ho0HpByb0
エヴァンゲリオンブームの時は
皆さんで謎解きや考察に夢中だったけど
鬼滅ではその手の謎ってあったっけ?
皆さんで謎解きや考察に夢中だったけど
鬼滅ではその手の謎ってあったっけ?
525: 白色矮星(ジパング) [JP]2020/12/28(月) 22:35:49.53ID:zUD9xqP+0
>>521
ニュースでJKやおっさんに強制視聴させた反応放送したり本屋に考察本が溢れたりしてたのは覚えてる
ニュースでJKやおっさんに強制視聴させた反応放送したり本屋に考察本が溢れたりしてたのは覚えてる
539: ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [US]2020/12/28(月) 23:01:17.31ID:rGpl0Yaa0
>>521
30歳以下は知らんだろうけと、謎解き解説本が出てた。
その流れでアニメ番組の謎本が一時期ブームにもなった。
その流れで鬼滅でも同様の本が出てるだろ?
30歳以下は知らんだろうけと、謎解き解説本が出てた。
その流れでアニメ番組の謎本が一時期ブームにもなった。
その流れで鬼滅でも同様の本が出てるだろ?
573: エイベル2218(庭) [US]2020/12/29(火) 01:11:15.87ID:2be05n0a0
>>521
エヴァがテレ東で放映されてた頃、三鷹市水道局が浴衣姿の綾波レイをポスターに採用したところ
市内あちこちでポスターが盗まれる事件が起きた。
(三鷹市がおまけ付きで無料配布してた事もあったが、その現場は阿鼻叫喚の様相だったと言う話)
あと、ヤフオクでうん万円の値がついてた事も。
エヴァがテレ東で放映されてた頃、三鷹市水道局が浴衣姿の綾波レイをポスターに採用したところ
市内あちこちでポスターが盗まれる事件が起きた。
(三鷹市がおまけ付きで無料配布してた事もあったが、その現場は阿鼻叫喚の様相だったと言う話)
あと、ヤフオクでうん万円の値がついてた事も。
523: エンケラドゥス(福岡県) [FR]2020/12/28(月) 22:30:32.37ID:7ca0PHY30
>>519
エバン下痢オンはパチンコキャラだぞ。
だいたい、なんで一作家が福音とか説くのさ、畏れ多い自惚れ
エバン下痢オンはパチンコキャラだぞ。
だいたい、なんで一作家が福音とか説くのさ、畏れ多い自惚れ
520: カリスト(千葉県) [DE]2020/12/28(月) 22:23:57.24ID:DPJem0NC0
特典でリピーター云々って言うのは初動の説明に全くなってないからなあ
時刻表状態で回しても客席ほぼ埋まってたわけで
時刻表状態で回しても客席ほぼ埋まってたわけで
528: ヒアデス星団(東京都) [CA]2020/12/28(月) 22:37:41.58ID:ntMkXkiw0
>>520
千尋が100億いく(公開後25日)よりも早いペースで
鬼滅は倍の200億(公開後24日)いってる時点で絶対抜いてたわ
隔週特典は200億突破後
最初の0巻は450万部で興収換算60億前後
つまり何のリピート要素も無い期間のうち、150億くらいをたった約3週間で稼いでる
150億がどのくらいかと言うと、去年の1位の天気の子の最終興収を上回ってる
リピーター中心の動員じゃこんなことは絶対に不可能
千尋が100億いく(公開後25日)よりも早いペースで
鬼滅は倍の200億(公開後24日)いってる時点で絶対抜いてたわ
隔週特典は200億突破後
最初の0巻は450万部で興収換算60億前後
つまり何のリピート要素も無い期間のうち、150億くらいをたった約3週間で稼いでる
150億がどのくらいかと言うと、去年の1位の天気の子の最終興収を上回ってる
リピーター中心の動員じゃこんなことは絶対に不可能
529: テンペル・タットル彗星(島根県) [DE]2020/12/28(月) 22:37:44.27ID:Wq8s2MPg0
映画一本の本作品で勝負してた千と千尋
何十巻も積み上げてやっと追いついたキメツ
何十巻も積み上げてやっと追いついたキメツ
535: 木星(光) [ニダ]2020/12/28(月) 22:50:22.92ID:wRbxCRM+0
>>529
200億いった映画って今まで6本程度しかなくて、
どれも全てオリジナル作品かシリーズものの1作目
テレビアニメの続編なんてパターンは異例中の異例
ジャンプに限定するとアニメ映画のこれまでの最高額は
ワンピースの68億 オリジナルストーリー
漫画などの特典あり(ジャンプアニメでは普通に付く)
漫画原作のアニメ映画のこれまでの最高額は
コナンの93億 これもオリジナルストーリー
200億いった映画って今まで6本程度しかなくて、
どれも全てオリジナル作品かシリーズものの1作目
テレビアニメの続編なんてパターンは異例中の異例
ジャンプに限定するとアニメ映画のこれまでの最高額は
ワンピースの68億 オリジナルストーリー
漫画などの特典あり(ジャンプアニメでは普通に付く)
漫画原作のアニメ映画のこれまでの最高額は
コナンの93億 これもオリジナルストーリー
533: かみのけ座銀河団(大阪府) [US]2020/12/28(月) 22:47:21.34ID:JNWXGNxz0
ワンピースの全映画より
鬼滅の刃のほうが興行収入上だからな
すごいわ
鬼滅の刃のほうが興行収入上だからな
すごいわ
536: 木星(光) [ニダ]2020/12/28(月) 22:52:16.09ID:wRbxCRM+0
>>533
いやそれはまだだ
でも数ヶ月もすれば380億はあり得るペースだが
すでに3月まで公開するって言ってる劇場もあるし
いやそれはまだだ
でも数ヶ月もすれば380億はあり得るペースだが
すでに3月まで公開するって言ってる劇場もあるし
538: アルゴル(京都府) [US]2020/12/28(月) 22:59:38.66ID:rCFY8Hv+0
ワンダーウーマン1984の公開により
鬼滅の勢いは失速すると思っていた。
しかし、近くのイオンシネマでは
ワンダーウーマンは昼間の上映が無いくらい
冷遇されていたので驚いた。
鬼滅の勢いは失速すると思っていた。
しかし、近くのイオンシネマでは
ワンダーウーマンは昼間の上映が無いくらい
冷遇されていたので驚いた。
551: アルゴル(京都府) [US]2020/12/28(月) 23:44:51.28ID:rCFY8Hv+0
>>541
そうだったんですか。
アメリカン コミックのヒーロー(ヒロイン)もので
ハリウッドのアクション映画なのに厳しいなあ。
おまけに有名美人女優なのに。
そうだったんですか。
アメリカン コミックのヒーロー(ヒロイン)もので
ハリウッドのアクション映画なのに厳しいなあ。
おまけに有名美人女優なのに。
552: トリトン(ジパング) [IN]2020/12/28(月) 23:46:57.29ID:zwrIRCIq0
この鬼滅の超ヒットによってちょっと心配してるのは、映画の上映スタイルに変化があるんじゃないかってこと
今まではヒットが見込める大作映画でも、1つのシネコンで上映するのは基本1スクリーンだった
でも今回の鬼滅の状況を見て、スクリーンを2つも3つも使って短期集中で上映したほうが稼げるんじゃないかって映画館が学習してしまった
そうなるとシネコンは大作映画ばかりを上映するようになって、上映作品数が減っていくんじゃないかと
ビジネス的にはそれは正しいんだろうけど、映画好きにとっては悲しい状況になっていくなぁって
今まではヒットが見込める大作映画でも、1つのシネコンで上映するのは基本1スクリーンだった
でも今回の鬼滅の状況を見て、スクリーンを2つも3つも使って短期集中で上映したほうが稼げるんじゃないかって映画館が学習してしまった
そうなるとシネコンは大作映画ばかりを上映するようになって、上映作品数が減っていくんじゃないかと
ビジネス的にはそれは正しいんだろうけど、映画好きにとっては悲しい状況になっていくなぁって
577: エイベル2218(庭) [US]2020/12/29(火) 01:35:30.36ID:2be05n0a0
>>552
珍しい作品が見たければ
渋谷のミニシアターをハシゴすりゃいいだろうに
ただ、そういうのは支配人の趣味が思いっきり出るから
染まらないよう気を付けてなw
珍しい作品が見たければ
渋谷のミニシアターをハシゴすりゃいいだろうに
ただ、そういうのは支配人の趣味が思いっきり出るから
染まらないよう気を付けてなw
580: 土星(光) [ニダ]2020/12/29(火) 01:40:07.61ID:HJK/QCZl0
>>552
公開当初の鬼滅みたいな時刻表的な上映回数で、
それでも人が入りすぎて座席が足りない状況というのはありえない
他の作品が同じことをやったら間違いなくガラガラになってすぐにスクリーンは減らされる
前作80億のドラえもんが鬼滅より10万席も多く獲得したのに
あわやトリプルスコアの差でボコボコにされたからな
このときの鬼滅、隔週特典ないのに先週比9割
公開当初の鬼滅みたいな時刻表的な上映回数で、
それでも人が入りすぎて座席が足りない状況というのはありえない
他の作品が同じことをやったら間違いなくガラガラになってすぐにスクリーンは減らされる
前作80億のドラえもんが鬼滅より10万席も多く獲得したのに
あわやトリプルスコアの差でボコボコにされたからな
このときの鬼滅、隔週特典ないのに先週比9割
553: グリーゼ581c(茸) [ニダ]2020/12/28(月) 23:49:05.29ID:OzXKEfHY0
鬼滅がグロいと言ってる人は普段どんな漫画やアニメを見ているんだろう?
560: エイベル2218(大阪府) [CN]2020/12/29(火) 00:01:06.08ID:8ZfOgup10
>>553
ここまで人気が出た以上はうるさく言われても仕方ない
何せ千と千尋の神隠しを抜いて一位になったんだから
ここまで人気が出た以上はうるさく言われても仕方ない
何せ千と千尋の神隠しを抜いて一位になったんだから
576: エイベル2218(庭) [US]2020/12/29(火) 01:18:02.33ID:2be05n0a0
>>553
昔(と言っても2000年代)、ハム太郎とゴジラが同時上映されてた事があって
ハム太郎目当てで来た子供が、ゴジラを見てギャン泣きする様子がしばしば見られたんだってw
稀にドはまりしてゴジラファンになってしまい、毎日ゴジラごっこばかりやってた子も居たようだけど
そういうのがあるから、小さい子の母親は煩くなる訳。
昔(と言っても2000年代)、ハム太郎とゴジラが同時上映されてた事があって
ハム太郎目当てで来た子供が、ゴジラを見てギャン泣きする様子がしばしば見られたんだってw
稀にドはまりしてゴジラファンになってしまい、毎日ゴジラごっこばかりやってた子も居たようだけど
そういうのがあるから、小さい子の母親は煩くなる訳。
608: ビッグクランチ(ジパング) [IN]2020/12/29(火) 08:06:08.57ID:czr3YfJa0
>>553
大人は平気だけどまだグロ経験のない小さい子供がいきなりこのアニメ見せられたらトラウマになる可能性はあるな
こちとら小学生の時に学校で見せられたはだしのゲンの衝撃をいまだに忘れてないし幼稚園児で鬼滅はキツい子もいると思う
大人は平気だけどまだグロ経験のない小さい子供がいきなりこのアニメ見せられたらトラウマになる可能性はあるな
こちとら小学生の時に学校で見せられたはだしのゲンの衝撃をいまだに忘れてないし幼稚園児で鬼滅はキツい子もいると思う
554: スピカ(東京都) [US]2020/12/28(月) 23:50:46.85ID:W6UdC08M0
もうここまで来たら400くらいまで行ってほしい
575: 百武彗星(滋賀県) [FR]2020/12/29(火) 01:14:49.67ID:AifdMDmo0
誰が一番ウハウハなの?やっぱ原作者?
583: 天王星(埼玉県) [FR]2020/12/29(火) 02:13:12.00ID:dfegzP5x0
>>575
映画では、原作者には最大で1000万円までしか支払われないと決まっている
1番儲けてるのはソニーミュージック、次いで集英社、UFO Table
映画では、原作者には最大で1000万円までしか支払われないと決まっている
1番儲けてるのはソニーミュージック、次いで集英社、UFO Table
623: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [US]2020/12/29(火) 11:28:19.96ID:Eoa0svZt0
>>583
>UFO Table
製作委員会で出資者、代理店が抜きまくるんじゃなくアニメの制作会社に金が落ちるのはエエ事やわ。
アニメーター達に還元してくれ。
>UFO Table
製作委員会で出資者、代理店が抜きまくるんじゃなくアニメの制作会社に金が落ちるのはエエ事やわ。
アニメーター達に還元してくれ。
624: グレートウォール(茸) [ニダ]2020/12/29(火) 11:33:55.31ID:DZBzBDYL0
>>623
社長がポッケナイナイして脱税するだけという夢も希望もない現実があるわけで
社長がポッケナイナイして脱税するだけという夢も希望もない現実があるわけで
638: 天王星(埼玉県) [FR]2020/12/29(火) 15:27:15.48ID:dfegzP5x0
>>623
まあ製作(制作ではない)にユーフォが入ってるから金が落ちてくるだけで
制作しただけでは入ってこないよ
まあ製作(制作ではない)にユーフォが入ってるから金が落ちてくるだけで
制作しただけでは入ってこないよ
584: レグルス(北海道) [ニダ]2020/12/29(火) 02:19:08.77ID:wDmKczL50
グロいし子供ウケなんか全く狙っていなかったんだろうな
アニメは深夜だったしグッズ展開も最初は控えめだった
それがここまでなるとは
対象的なのはダイの大冒険
露骨に子供人気狙って放送前からゲームグッズの準備万全だったのに
盛大に爆死するとは
アニメは深夜だったしグッズ展開も最初は控えめだった
それがここまでなるとは
対象的なのはダイの大冒険
露骨に子供人気狙って放送前からゲームグッズの準備万全だったのに
盛大に爆死するとは
585: パラス(大阪府) [CN]2020/12/29(火) 02:21:18.71ID:9QjuoTBn0
>>584
親切の子がダイになったらテレビ消したからなんでか聞いたら鬼滅のパクリいうててわろけたわ
親切の子がダイになったらテレビ消したからなんでか聞いたら鬼滅のパクリいうててわろけたわ
590: 高輝度青色変光星(沖縄県) [NL]2020/12/29(火) 02:59:11.12ID:FIaM9K6K0
作者の推定収入は税引き20億円以上
若者よ、漫画家目指せ!
もし連載、アニメ化したら億は余裕で稼げる!
若者よ、漫画家目指せ!
もし連載、アニメ化したら億は余裕で稼げる!
597: かみのけ座銀河団(コロン諸島) [JP]2020/12/29(火) 04:51:33.74ID:NJ9l+gFkO
呪術廻戦って
おもしろいの?
おもしろいの?
601: エウロパ(茸) [US]2020/12/29(火) 05:55:15.55ID:oU15lV3b0
ジャンプの刀漫画にハズレなし!
611: ブレーンワールド(新日本) [US]2020/12/29(火) 08:17:16.03ID:IOphC6CA0
記録には残ったけど記憶には多分残らないよね
良いものが売れるんでなくて売れた物がいい物って感じ
良いものが売れるんでなくて売れた物がいい物って感じ
615: 赤色矮星(光) [GR]2020/12/29(火) 09:03:07.36ID:c/xS12eN0
親子3人で同じ映画を楽しめて良かった
俺が子供の頃なんて親と一緒に映画館で映画観たことないんじゃないかなぁ
俺が子供の頃なんて親と一緒に映画館で映画観たことないんじゃないかなぁ
630: フォーマルハウト(東京都) [GB]2020/12/29(火) 12:48:14.11ID:L06X9RZQ0
>>620
昔は子供同士だけ映画館入れて親同士は外でお茶して待つだろ
今は何があるか分からんから子供と一緒に入るけど
昔は子供同士だけ映画館入れて親同士は外でお茶して待つだろ
今は何があるか分からんから子供と一緒に入るけど
622: セドナ(光) [ニダ]2020/12/29(火) 10:47:35.36ID:/8v6EvIp0
ジブリざまあ!としか思えんw今回の件でジブリ嫌いになった人めちゃくちゃ居そうw
625: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2020/12/29(火) 11:52:25.26ID:Pd/bNztB0
>>622
駿含め、映画関係者からしたら千と千尋に数億円上乗せさせたところで鬼滅の刃が興行収入抜くのなんて火を見るよりも明らかだったろ。
鬼滅に負けないために興行収入足したとか本気で思ってる人なんて少数でしょ。
駿含め、映画関係者からしたら千と千尋に数億円上乗せさせたところで鬼滅の刃が興行収入抜くのなんて火を見るよりも明らかだったろ。
鬼滅に負けないために興行収入足したとか本気で思ってる人なんて少数でしょ。
637: カリスト(茸) [ニダ]2020/12/29(火) 15:15:48.69ID:YeobaW8f0
>>622
10年後にはこんなスレッドが立ってるだろうな
「悲報」興行収入歴代一位で大人気のはずの鬼滅の刃が約半世紀前の映画にぼろ負け
2030年 金曜ロードショー視聴率
○/○ 鬼滅の刃 3.7%
○/○ ナウシカ 10.5%
10年後にはこんなスレッドが立ってるだろうな
「悲報」興行収入歴代一位で大人気のはずの鬼滅の刃が約半世紀前の映画にぼろ負け
2030年 金曜ロードショー視聴率
○/○ 鬼滅の刃 3.7%
○/○ ナウシカ 10.5%
629: ケレス(北海道) [GB]2020/12/29(火) 12:36:07.23ID:LgvnZ9bR0
なんかキメツに関しては作品そのものをとりあげる以上に
「キメハラが流行ってます!映画見てないとイジメられる!」
「映画が千と千尋ぬいて興行一位!世界的に評価された映画なのに抜かされちゃう!」
「原作をただアニメにしただけなのになんで売れるからさっぱりわからないと他有名映画監督!」
みたいな妙にネガティブなニュースが多い気がする
「キメハラが流行ってます!映画見てないとイジメられる!」
「映画が千と千尋ぬいて興行一位!世界的に評価された映画なのに抜かされちゃう!」
「原作をただアニメにしただけなのになんで売れるからさっぱりわからないと他有名映画監督!」
みたいな妙にネガティブなニュースが多い気がする
639: アルファ・ケンタウリ(茸) [GB]2020/12/29(火) 15:28:35.44ID:1sdhXTm80
>>629
新海誠や鬼滅にぜんぜん絡めなかったからな電通
なんとかして貶めたいんだろう
新海誠や鬼滅にぜんぜん絡めなかったからな電通
なんとかして貶めたいんだろう