1ベクルックス(岐阜県) [TW]2020/12/26(土) 16:47:00.62ID:oJAgDwPH0
「先着300万人限定で1年間無料!」と
声高にうたってサービスを開始した楽天モバイル。
無料で高速通信サービスを体験できる、
しかも実質0円のスマホも……となれば契約者が
殺到するかと思いきや、伸び悩んでいるようです。
2020年4月の本格サービス開始から11月までの
8ヶ月間で獲得できた契約数は179万。
毎月22万ほどのペースで純増しており、
サービス開始1年後も268万契約にとどまる見通しです。
ドコモのアハモやソフトバンクのSoftBank on LINE、
そしてauの「20GB・2980円プラン」次第では
更に伸び悩む可能性も十分にある楽天モバイル。
基地局関連コストが増加する中、「1年間無料」に
よって当面まとまった収益は見込めない同社ですが、
契約初月から毎月ちゃんとお金を払ってくれる
ユーザーを獲得できるようになるのは、
一体どのタイミングでしょうか。
https://buzzap.jp/news/20201226-rakuten-mobile-3m-subscriber-1years/

「先着300万人限定で1年間無料!」と
声高にうたってサービスを開始した楽天モバイル。
無料で高速通信サービスを体験できる、
しかも実質0円のスマホも……となれば契約者が
殺到するかと思いきや、伸び悩んでいるようです。
2020年4月の本格サービス開始から11月までの
8ヶ月間で獲得できた契約数は179万。
毎月22万ほどのペースで純増しており、
サービス開始1年後も268万契約にとどまる見通しです。
ドコモのアハモやソフトバンクのSoftBank on LINE、
そしてauの「20GB・2980円プラン」次第では
更に伸び悩む可能性も十分にある楽天モバイル。
基地局関連コストが増加する中、「1年間無料」に
よって当面まとまった収益は見込めない同社ですが、
契約初月から毎月ちゃんとお金を払ってくれる
ユーザーを獲得できるようになるのは、
一体どのタイミングでしょうか。
https://buzzap.jp/news/20201226-rakuten-mobile-3m-subscriber-1years/
2: 3K宇宙背景放射(大阪府) [GB]2020/12/26(土) 16:47:17.93ID:xCPj3qkC0
はい
3: アルタイル(埼玉県) [TR]2020/12/26(土) 16:48:10.38ID:ThdLZXpF0
1年間月額1000円
のほうがまだ安心できる
のほうがまだ安心できる
4: イオ(徳島県) [ニダ]2020/12/26(土) 16:48:39.54ID:jC5D7WhG0
1年経ったら金かかるんだろ?じゃあ要りません
5: アルデバラン(東京都) [GB]2020/12/26(土) 16:48:51.61ID:XJoSOJuE0
都内でも圏外
クソすぎて即止めたわ
クソすぎて即止めたわ
67: ビッグクランチ(広島県) [NL]2020/12/26(土) 17:20:51.35ID:dqk7xwVm0
>>5
auのローミング提供も随時打ち切りらしいから、これからますます繋がらなくなるよ
auのローミング提供も随時打ち切りらしいから、これからますます繋がらなくなるよ
7: トリトン(東京都) [US]2020/12/26(土) 16:49:41.50ID:sZhTTwhE0
wifiルーター契約して、スマホはsim無し運用なので眼中にありません
45: ネレイド(宮城県) [US]2020/12/26(土) 17:09:09.20ID:PUtEg5dg0
>>29
据え置き無線LANルーターの事だとドヤ顔でスマホはSIM無しで〜って言ってる意味がわからなくなる
外に持ち出せないスマホ(携帯電話)に意味はないし家の中ならタブレットでいいし
据え置き無線LANルーターの事だとドヤ顔でスマホはSIM無しで〜って言ってる意味がわからなくなる
外に持ち出せないスマホ(携帯電話)に意味はないし家の中ならタブレットでいいし
12: ネレイド(宮城県) [US]2020/12/26(土) 16:50:49.53ID:PUtEg5dg0
これ一年だけ使ってMNPの弾にすればいいわけ?
19: ハレー彗星(北海道) [US]2020/12/26(土) 16:54:04.77ID:5215gbUN0
これは本当に不思議
1年使ったらポイすればいいのに
1年使ったらポイすればいいのに
37: リゲル(茸) [US]2020/12/26(土) 17:03:26.97ID:nzlpAa9S0
>>19
面倒な手続きするぐらいなら幾らでも金払うとか死んだ方がマシみたいな手合が多いからね
逆に言えば、オプションとか最初にベタ付けしてしまえば凄い儲かる
面倒な手続きするぐらいなら幾らでも金払うとか死んだ方がマシみたいな手合が多いからね
逆に言えば、オプションとか最初にベタ付けしてしまえば凄い儲かる
109: アルゴル(静岡県) [US]2020/12/26(土) 17:58:30.26ID:rFdkRdcr0
>>19
まっさらから基地局を建てていくので
電波が悪いってわかりきっているし
楽天の公式が、楽天モバイルで購入したやつか、極一部の最新機種しか使えませんってなっているから
楽天の為だけに買って入るなんて
一般人のハードルめっちゃたけえ
ガジェット通なども、よく予習して入らないと痛い目あうし
まっさらから基地局を建てていくので
電波が悪いってわかりきっているし
楽天の公式が、楽天モバイルで購入したやつか、極一部の最新機種しか使えませんってなっているから
楽天の為だけに買って入るなんて
一般人のハードルめっちゃたけえ
ガジェット通なども、よく予習して入らないと痛い目あうし
112: 馬頭星雲(やわらか銀行) [CN]2020/12/26(土) 17:59:49.40ID:LZVYGcoa0
>>19
1年使ったらポイしようにも楽天simを使えるまともなスマホが用意されてない
↑
これが契約に至らない理由
1年使ったらポイしようにも楽天simを使えるまともなスマホが用意されてない
↑
これが契約に至らない理由
20: プロキオン(愛知県) [US]2020/12/26(土) 16:55:05.94ID:A4Ru7Z+Y0
今から契約しても1年無料?3月で終わり?
21: スピカ(東京都) [CN]2020/12/26(土) 16:56:15.26ID:/Ba7tJ+70
うちね、ADSLが3月末で終了なんだよね。
代わりにこれ使おうかと思うてるよ。
代わりにこれ使おうかと思うてるよ。
237: かみのけ座銀河団(愛知県) [US]2020/12/27(日) 09:09:18.48ID:6o6p2VR60
>>21
ahamoじゃあかんの?
ネット対戦しないならahamoでいいんじゃね?
俺は光回線を解約するつもり
だって、全然値段を下げねーんだもん
ahamoじゃあかんの?
ネット対戦しないならahamoでいいんじゃね?
俺は光回線を解約するつもり
だって、全然値段を下げねーんだもん
26: ネレイド(SB-Android) [ニダ]2020/12/26(土) 16:57:14.52ID:RpRhLgHV0
誤請求 楽天モバイルで 検索してみ
やばいで。1円で買った楽天ミニに数か月後18700円のクレカ請求で
そのまま決済。そして返金されずという鬼コンポやらかしてる。
こんなトラブルが至る所で起きてるのが楽天モバイル
やばいで。1円で買った楽天ミニに数か月後18700円のクレカ請求で
そのまま決済。そして返金されずという鬼コンポやらかしてる。
こんなトラブルが至る所で起きてるのが楽天モバイル
236: かみのけ座銀河団(愛知県) [US]2020/12/27(日) 09:07:21.51ID:6o6p2VR60
>>26
楽天ミニが届いてるならマシな方なんじゃ?
発送終わったん?
半年待っても届かねーって話しだと思ったんだが
楽天ミニが届いてるならマシな方なんじゃ?
発送終わったん?
半年待っても届かねーって話しだと思ったんだが
46: デネボラ(静岡県) [ニダ]2020/12/26(土) 17:09:32.33ID:Cvt4OluV0
自宅が圏外。ローミングも切られてどないせい、ちゅーねんな
216: ベスタ(東京都) [US]2020/12/27(日) 02:48:18.96ID:mYpO27Hm0
>>46
自宅で文鎮になるの?
サポセンいえば電波増幅して屋内に届くみたいなの
貸し出しないのかな
自宅で文鎮になるの?
サポセンいえば電波増幅して屋内に届くみたいなの
貸し出しないのかな
65: 赤色超巨星(大阪府) [NL]2020/12/26(土) 17:20:40.64ID:6gzFV3Wu0
1年経ったらMNPで出て行って、すぐ戻ってきたらまた1年無料?
70: 馬頭星雲(やわらか銀行) [CN]2020/12/26(土) 17:21:27.09ID:LZVYGcoa0
楽天が馬鹿なのは楽天SIMはエリアを外れるとau電波になるのに
auが特殊電波使ってるからsimフリースマホがつかえない。しかし楽天simが
つかえるスマホを配らないからなんだよ。
ちょっとでもスマホ使いこなしてる人から見たら楽天mini?みたいなガラケーもどきとか
楽天ハンドみたいな得体のしれない端末安く売られてもいらないんだよな
かつてのキャリアみたいにちゃんと使える端末を0円か全額ポイントバックで配ったら契約者は増える
楽天ハンドとか楽天ミニみたいなまともに使えないゴミ欲しい人なんかいるわけがない
使えない端末くばって定着してくださいとかアホかとwww
使えない端末配ったら逆効果で1年経ったら解約しようってなるのは必然
フラグシップまでいかなくていいけど最低iphoneXRまたはgalaxy s20 fe クラス以上を配らないと定着しないでしょ
auが特殊電波使ってるからsimフリースマホがつかえない。しかし楽天simが
つかえるスマホを配らないからなんだよ。
ちょっとでもスマホ使いこなしてる人から見たら楽天mini?みたいなガラケーもどきとか
楽天ハンドみたいな得体のしれない端末安く売られてもいらないんだよな
かつてのキャリアみたいにちゃんと使える端末を0円か全額ポイントバックで配ったら契約者は増える
楽天ハンドとか楽天ミニみたいなまともに使えないゴミ欲しい人なんかいるわけがない
使えない端末くばって定着してくださいとかアホかとwww
使えない端末配ったら逆効果で1年経ったら解約しようってなるのは必然
フラグシップまでいかなくていいけど最低iphoneXRまたはgalaxy s20 fe クラス以上を配らないと定着しないでしょ
217: ベスタ(東京都) [US]2020/12/27(日) 02:51:39.32ID:mYpO27Hm0
>>70
楽天MINIが酷いのは使ってるから解るが
ハンドってあのサイズでもゴミなの?
スペックが低いのかな
楽天MINIが酷いのは使ってるから解るが
ハンドってあのサイズでもゴミなの?
スペックが低いのかな
77: 冥王星(光) [US]2020/12/26(土) 17:26:49.08ID:F0C6CzvD0
ヤプーbbフォンの二番煎じ?
83: デネボラ(静岡県) [ニダ]2020/12/26(土) 17:32:15.58ID:Cvt4OluV0
>>77
yahooBBはサポート糞だったけど、繋がってしまえば、安定して使えた。
ローミング切った楽天は駅前で圏外。連絡できねー
ガソスタで圏外。ガソリンアプリ使えねー。
修行と思って使ってる
yahooBBはサポート糞だったけど、繋がってしまえば、安定して使えた。
ローミング切った楽天は駅前で圏外。連絡できねー
ガソスタで圏外。ガソリンアプリ使えねー。
修行と思って使ってる
82: アリエル(埼玉県) [DE]2020/12/26(土) 17:32:03.25ID:54HbWbLb0
デュアルシムの使えるミドルクラス端末を
実質無料で配れば一時的に契約者増えると思うんだけどね
実質無料で配れば一時的に契約者増えると思うんだけどね
87: タイタン(東京都) [US]2020/12/26(土) 17:38:49.51ID:NXG/Y4UY0
楽天っていう名前でまず敬遠してる人がほとんどだろ
携帯だけブランド名変えて参入すべきだった
ワンマン経営だからそこは誰も言えないんだろうな
携帯だけブランド名変えて参入すべきだった
ワンマン経営だからそこは誰も言えないんだろうな
95: 【禿げてなi】 (ジパング) (ワッチョイW a0dc-gyNa [118.241.249.242 [上級国民]]) [ニダ]2020/12/26(土) 17:43:45.97ID:DUnefkoU0
>>87
円天はどうだろうか
円天はどうだろうか
98: 百武彗星(やわらか銀行) [US]2020/12/26(土) 17:46:27.74ID:X18rFdO00
2回線目も無料にすれば余裕で300万いくよね
102: 黒体放射(東京都) [US]2020/12/26(土) 17:50:50.64ID:yMI+nEjb0
>>98
それはありがたいけど
すでにもってる顧客情報と100%解約前提の回線配るほどお人好しじゃないみたいだわ
それはありがたいけど
すでにもってる顧客情報と100%解約前提の回線配るほどお人好しじゃないみたいだわ
119: オリオン大星雲(日本のどこか) [ニダ]2020/12/26(土) 18:08:46.40ID:VtSaamgo0
結局端末代はかかるからな
120: ネレイド(ジパング) [US]2020/12/26(土) 18:11:45.86ID:rcpAtsw30
ahomoがカタカナ表記でワロ
どーやっても何度見てもahomoだもんな
どーやっても何度見てもahomoだもんな
160: プレアデス星団(京都府) [ヌコ]2020/12/26(土) 19:54:53.76ID:5DyNaNZY0
>>120
新しいブランド名を浸透させるのは莫大なCM費用やプロモーションが必要だが、
ahamoは絶妙なネーミングで広告費浮いてる
120でもアホモとか言ってしっかり覚えてるからな
新しいブランド名を浸透させるのは莫大なCM費用やプロモーションが必要だが、
ahamoは絶妙なネーミングで広告費浮いてる
120でもアホモとか言ってしっかり覚えてるからな
125: タイタン(東京都) [ニダ]2020/12/26(土) 18:17:48.03ID:1BgoGBLb0
楽天ミニもらってありがたく使ってる
楽しいおもちゃだ
楽しいおもちゃだ
129: 馬頭星雲(やわらか銀行) [CN]2020/12/26(土) 18:22:16.08ID:LZVYGcoa0
>>125
楽天ミニみたいなガラケーもどきもらっても使うわけがない
おまえ楽天社員じゃね?
楽天ミニみたいなガラケーもどきもらっても使うわけがない
おまえ楽天社員じゃね?
136: デネブ(東京都) [PL]2020/12/26(土) 18:33:48.07ID:gIO9NByU0
また流出するんだろ
楽天とは関わってはいけない
特に銀行証券は怖すぎ
楽天とは関わってはいけない
特に銀行証券は怖すぎ
143: 赤色超巨星(神奈川県) [US]2020/12/26(土) 18:55:50.60ID:Y9LwBhRW0
中韓のスマホばっかってのがなあ
恐ろしくて無理
恐ろしくて無理
157: ダークマター(埼玉県) [RU]2020/12/26(土) 19:44:41.12ID:rmY6fnQI0
>>143
自分で設定すればほぼどんなスマホでも使えると思う
自分は対象外の機種で使ってるよ
自分で設定すればほぼどんなスマホでも使えると思う
自分は対象外の機種で使ってるよ
167: グリーゼ581c(日本) [CN]2020/12/26(土) 20:22:06.02ID:wpxswZDS0
無料期間終わるタイミングでまだキャンペーン中なら嫁か親の名義で入り直す
173: カリスト(愛知県) [US]2020/12/26(土) 21:03:10.29ID:i385TVzX0
>>167
俺、クレジットカードの家族会員(年会費無料)分を
オカン名義で作ってるんたが
それでイケるかな?
俺、クレジットカードの家族会員(年会費無料)分を
オカン名義で作ってるんたが
それでイケるかな?
174: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [DE]2020/12/26(土) 21:04:29.64ID:BsFFFVTu0
自社エリアと表示されてたから契約したのに
実際はローミングでauの電波しか入らない
詐欺だわ
実際はローミングでauの電波しか入らない
詐欺だわ
175: カリスト(愛知県) [US]2020/12/26(土) 21:10:18.43ID:i385TVzX0
>>174
いやむしろ
au電波しか掴まないんならそっちの方がいい。
1Mbpsのスピードは保証されているから。
最近楽天アンテナ増えてるらしく
端末のアンテナ立ってるのに
ネットに接続しても画面クルクルして表示されない時がある。
おそらくauと楽天アンテナの境界に居るのだろうけど
結構ストレス溜まる。
いやむしろ
au電波しか掴まないんならそっちの方がいい。
1Mbpsのスピードは保証されているから。
最近楽天アンテナ増えてるらしく
端末のアンテナ立ってるのに
ネットに接続しても画面クルクルして表示されない時がある。
おそらくauと楽天アンテナの境界に居るのだろうけど
結構ストレス溜まる。
181: ベクルックス(愛知県) [HK]2020/12/26(土) 21:53:33.33ID:ra80cvH70
今楽天モバイル使ってるやつは
アンリミテットにしたほうが良いんか?
アンリミテットにしたほうが良いんか?
199: ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [ニダ]2020/12/26(土) 23:43:26.63ID:dNDqIjT70
モバイルWiFi契約してきた
タダとは言え安っぽすぎる
パネルのドット荒いし何世代前にだろう
説明書30ページのうち20ページは警告やらの注意事項
説明は9ページほどw
まぁ一応使えてるっぽいけどもう少し使ってからだな
公式エリア行っても5gは全然掴まん
かなりエリア狭いのか?
タダとは言え安っぽすぎる
パネルのドット荒いし何世代前にだろう
説明書30ページのうち20ページは警告やらの注意事項
説明は9ページほどw
まぁ一応使えてるっぽいけどもう少し使ってからだな
公式エリア行っても5gは全然掴まん
かなりエリア狭いのか?
201: はくちょう座X-1(三重県) [CA]2020/12/27(日) 00:00:55.10ID:NPTWtr8z0
>>199
俺んち楽天エリアってことに成ってるけど
楽天で繋がったことは一度もない。
俺んち楽天エリアってことに成ってるけど
楽天で繋がったことは一度もない。
202: プレアデス星団(千葉県) [ニダ]2020/12/27(日) 00:32:54.64ID:3cxbOu5m0
>>199
楽天パンダのWi-Fiルーターは5Gになんて対応してない型落ち品だぞ
楽天パンダのWi-Fiルーターは5Gになんて対応してない型落ち品だぞ
205: ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [ニダ]2020/12/27(日) 00:59:20.35ID:nm2IM9zL0
>>202
マジか
くそパンダじゃねーか
道理で安っぽいはずだわ
あのHPなら普通使えるもんと思うだろ・・
マジか
くそパンダじゃねーか
道理で安っぽいはずだわ
あのHPなら普通使えるもんと思うだろ・・
229: ミマス(東京都) [IT]2020/12/27(日) 07:55:01.05ID:j89ojSTJ0
建物の中に入ると圏外になるのが地味にくる。
PayPayを起動出来なかったりするので
PayPayを起動出来なかったりするので