1チタニア(神奈川県) [GB]2020/12/24(木) 18:48:23.91ID:22ImSSsh0
ローソンが、2020年12月23日(水)〜25日(金)のクリスマスの時期に合わせ、一般社団法人全国フードバンク推進協議会と京都府が開設している「きょうとフードセンター」を通じて、
食品の支援を必要としている全国各地の家庭やこども食堂・児童養護施設・障がい者福祉施設などに、店頭で予約販売しているクリスマスケーキ
「和栗のモンブラン」の全数のうち、余剰となった76個を寄贈すると発表しました。この数は「和栗のモンブラン」製造数の約0.6%にあたるとみています。
予約販売のクリスマスケーキの一部には予約終了前に製造するものがあり、それらの商品は、
前年実績や日々の予約状況から製造数量を調整しているものの一部余剰となってしまうことがあるとのこと。
今回の取り組みでは、従来は物流センターにおいて廃棄となっていたクリスマスケーキを、
クリスマスの時期に合わせて東京都、京都府、滋賀県、熊本県のフードバンク4団体に寄贈し、その後対象の家庭や施設などに届けられます。
「ローソンのクリスマスケーキで楽しいクリスマスを過ごしていただきたい」との想いから、メーカーや物流センターの協力のもと実現したとしています。
同時に、消費期限は残っているものの店舗への納品期限を迎えてしまったローソンのプライベートブランド「プレミアムハンバーグ」3,840個も、
12月24日(木)、25日(金)に全国のフードバンク9団体へ寄贈される予定です。
https://netatopi.jp/article/1297233.html

ローソンが、2020年12月23日(水)〜25日(金)のクリスマスの時期に合わせ、一般社団法人全国フードバンク推進協議会と京都府が開設している「きょうとフードセンター」を通じて、
食品の支援を必要としている全国各地の家庭やこども食堂・児童養護施設・障がい者福祉施設などに、店頭で予約販売しているクリスマスケーキ
「和栗のモンブラン」の全数のうち、余剰となった76個を寄贈すると発表しました。この数は「和栗のモンブラン」製造数の約0.6%にあたるとみています。
予約販売のクリスマスケーキの一部には予約終了前に製造するものがあり、それらの商品は、
前年実績や日々の予約状況から製造数量を調整しているものの一部余剰となってしまうことがあるとのこと。
今回の取り組みでは、従来は物流センターにおいて廃棄となっていたクリスマスケーキを、
クリスマスの時期に合わせて東京都、京都府、滋賀県、熊本県のフードバンク4団体に寄贈し、その後対象の家庭や施設などに届けられます。
「ローソンのクリスマスケーキで楽しいクリスマスを過ごしていただきたい」との想いから、メーカーや物流センターの協力のもと実現したとしています。
同時に、消費期限は残っているものの店舗への納品期限を迎えてしまったローソンのプライベートブランド「プレミアムハンバーグ」3,840個も、
12月24日(木)、25日(金)に全国のフードバンク9団体へ寄贈される予定です。
https://netatopi.jp/article/1297233.html
2: 冥王星(茸) [DE]2020/12/24(木) 18:49:08.26ID:9hNqilTq0
セブンは廃棄
3: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]2020/12/24(木) 18:49:09.74ID:MHQ/eB130
いいね。
4: アクルックス(関東地方) [US]2020/12/24(木) 18:49:29.78ID:8hABtsWr0
w
いいと思う
いいと思う
5: 木星(山形県) [EU]2020/12/24(木) 18:49:30.93ID:9vKh4zQf0
合計製造数は何個でしょう
9: 地球(千葉県) [AE]2020/12/24(木) 18:50:54.68ID:rlgFAxI20
賎しい目付きの乞食の喜ぶ顔
子供たちの喜ぶ顔
どっちをとる?
子供たちの喜ぶ顔
どっちをとる?
145: ウンブリエル(庭) [US]2020/12/24(木) 20:31:57.41ID:xrJ4PUH30
>>50
それは大人のせいやろ
おまえが幸せにしてやれよ
サンタクロースは誰にでもなれる
それは大人のせいやろ
おまえが幸せにしてやれよ
サンタクロースは誰にでもなれる
10: 太陽(やわらか銀行) [US]2020/12/24(木) 18:50:54.89ID:WW+YgivU0
は?全く意味ないだろ
半額乞食なんてガイジみたいなもんじゃん
半額乞食なんてガイジみたいなもんじゃん
14: ベラトリックス(愛知県) [DE]2020/12/24(木) 18:52:26.24ID:aMJyKenN0
クリスマスにモンブランかよ。
なんか雰囲気出ねえな
なんか雰囲気出ねえな
15: フォーマルハウト(東京都) [US]2020/12/24(木) 18:52:34.39ID:t593E1P80
廃棄品を寄付するってどうなん?
33: ベラトリックス(茸) [KR]2020/12/24(木) 18:58:44.05ID:oX0yD9k10
>>15
廃棄ロスじゃなく未出荷品だろう
セブンだったらスーパーバイザーが勝手に発注端末でFCオーナーに無断で押し込むパターン
廃棄ロスじゃなく未出荷品だろう
セブンだったらスーパーバイザーが勝手に発注端末でFCオーナーに無断で押し込むパターン
16: ハレー彗星(千葉県) [CA]2020/12/24(木) 18:52:59.00ID:qn5DV25U0
廃棄物を産廃に喰わせるとか鬼だな
27: オールトの雲(神奈川県) [ES]2020/12/24(木) 18:56:42.21ID:acUoGL0m0
最近は半額にしないで廃棄が主流
35: アルタイル(神奈川県) [CA]2020/12/24(木) 18:59:12.32ID:KSWH/1cP0
>>28
お前はプラグインの世界をしらんだろ
定価なんかあってない世界もあるんだぞ
90%offどころか、昨日まで有料で売ってたやつがとつぜん期間限定で無料配布とか余裕でえる
お前はプラグインの世界をしらんだろ
定価なんかあってない世界もあるんだぞ
90%offどころか、昨日まで有料で売ってたやつがとつぜん期間限定で無料配布とか余裕でえる
40: テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2020/12/24(木) 19:01:20.23ID:iWkmw+Pe0
ハイエナする貧困者を救えよ
66: テンペル・タットル彗星(東京都) [US]2020/12/24(木) 19:12:07.98ID:P/mICIYc0
>>46
そう。意外と盲点だが実はクリスマスはローストチキンやパーティパックみたいな惣菜の半額が多い。
みんなケーキに囚われすぎ。
そう。意外と盲点だが実はクリスマスはローストチキンやパーティパックみたいな惣菜の半額が多い。
みんなケーキに囚われすぎ。
49: エンケラドゥス(ジパング) [US]2020/12/24(木) 19:05:57.77ID:VIOvFRzr0
>>40
そーゆー層って今の時代 100均とか業務用スーパーとか 安ければなんでもよくて 円を海外に流しまくる国賊みたいなもんだよ
本来は自分たちへ入ってくる金を全て中国とかに流してしまってる
それにすら気付かない
救うべき存在ではない
そーゆー層って今の時代 100均とか業務用スーパーとか 安ければなんでもよくて 円を海外に流しまくる国賊みたいなもんだよ
本来は自分たちへ入ってくる金を全て中国とかに流してしまってる
それにすら気付かない
救うべき存在ではない
53: カロン(栃木県) [ニダ]2020/12/24(木) 19:07:34.45ID:OLiJBB3H0
たった76個
寄贈先の数と合わなくない?
寄贈先の数と合わなくない?
54: チタニア(宮崎県) [ニダ]2020/12/24(木) 19:07:41.31ID:d6Nk39sz0
今日色々見て回ったんだが
下手なケーキ屋よりコンビニの方が良くね?ってレベルまで来てるんだな
これも大資本だけが生き残るパターンか
下手なケーキ屋よりコンビニの方が良くね?ってレベルまで来てるんだな
これも大資本だけが生き残るパターンか
99: ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]2020/12/24(木) 19:29:47.31ID:e3Bk23p60
>>54
最近は本当にそう思う。無論それなりの値段を出せば専門店の方が確実に美味いが、同一価格になると大手の企業努力に零細は太刀打ちできない
最近は本当にそう思う。無論それなりの値段を出せば専門店の方が確実に美味いが、同一価格になると大手の企業努力に零細は太刀打ちできない
139: 亜鈴状星雲(埼玉県) [ニダ]2020/12/24(木) 20:24:10.84ID:/OlaGkFM0
>>54
さすがにケーキ屋よりコンビニの方がいいと思うなら生活改めた方がいいだろ
流石に知ってるとこは、どこもヤマザキのケーキなんぞよりはだいぶマシだよ
さすがにケーキ屋よりコンビニの方がいいと思うなら生活改めた方がいいだろ
流石に知ってるとこは、どこもヤマザキのケーキなんぞよりはだいぶマシだよ
61: 赤色矮星(兵庫県) [PL]2020/12/24(木) 19:09:58.38ID:Rcdlq0zg0
去年は半額ケーキが手に入らなかったから今年は対策した
(春先に届く不二家の株主優待券を使わずにとっといて、ケーキをもらった)
今年は半額ケーキじゃなくて、ただケーキ。
(春先に届く不二家の株主優待券を使わずにとっといて、ケーキをもらった)
今年は半額ケーキじゃなくて、ただケーキ。
62: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [ニダ]2020/12/24(木) 19:10:59.06ID:tJHhAvzU0
こいつらまた朝鮮学校に送るんだろ、前科あるからなローソン
93: エリス(ジパング) [IN]2020/12/24(木) 19:28:07.09ID:zVx9GsZy0
店舗オーナーに払わせた金で寄付とか
舐めてんのか?
舐めてんのか?
103: ボイド(SB-iPhone) [CA]2020/12/24(木) 19:31:56.32ID:QM5D7a9r0
姪っ子初貫通してくるわ
104: エイベル2218(公衆電話) [CN]2020/12/24(木) 19:31:59.85ID:D1u+nbXx0
半額乞食の楽しみがw
117: パラス(長屋) [ニダ]2020/12/24(木) 19:52:48.27ID:3U2qiCz40
かたわには余りもんで充分ってこと?差別だよね
121: 褐色矮星(ジパング) [ニダ]2020/12/24(木) 19:58:51.50ID:c1bgKi7S0
半額でも利益出るくせに
ホイップは植物性、フルーツは全面じゃなく
アクセント程度じゃん
ホイップは植物性、フルーツは全面じゃなく
アクセント程度じゃん
133: 褐色矮星(ジパング) [ニダ]2020/12/24(木) 20:17:18.54ID:c1bgKi7S0
>>122
ケチ臭いケーキなんぞ半額でも要らんって言ってんだよ
うまいケーキ屋色々あるのに舌貧しい奴多いこと
ケチ臭いケーキなんぞ半額でも要らんって言ってんだよ
うまいケーキ屋色々あるのに舌貧しい奴多いこと
167: 海王星(埼玉県) [US]2020/12/24(木) 21:09:39.63ID:rhw6oiVJ0
養護施設にだってプライドはありますぞ
174: 木星(地図に無い場所) [KR]2020/12/24(木) 21:22:51.84ID:n67KhF030
>>167
作りすぎて残っても施設にあげたら良い印象だろうというのはちょっとね
皆さんが食べたくない物を私達にくれるのかと釈然としないと
作りすぎて残っても施設にあげたら良い印象だろうというのはちょっとね
皆さんが食べたくない物を私達にくれるのかと釈然としないと
169: ディオネ(奈良県) [US]2020/12/24(木) 21:16:04.72ID:C9oq3VAi0
オーナー負担です
173: フォボス(東京都) [GB]2020/12/24(木) 21:21:50.57ID:b+ZYh3we0
クリスマスケーキって日持ちさせるためになんか入ってそうで嫌だ
192: バーナードループ(埼玉県) [MX]2020/12/24(木) 22:00:57.59ID:c4O0LJ8t0
ガイジが喉に詰まらせて死んでクレーム入れられるパターンのヤツ
194: タイタン(茸) [JP]2020/12/24(木) 22:04:03.05ID:jL/A1L/40
ローソンで買ったヤマザキの4号ケーキがクソ不味かった
去年まではチョコのプレートとか付いてたのに
今年は紙のプレートのみで味も色味も別物になってた
去年まではチョコのプレートとか付いてたのに
今年は紙のプレートのみで味も色味も別物になってた
196: リゲル(京都府) [AU]2020/12/24(木) 22:07:07.60ID:0k1dsC4r0
売れ残りなんか寄付されても賞味期限の問題とか食中毒のリスクもあるからありがた迷惑でしょ。責任取るのは施設だし。
悪いこと言わないからおとなしく捨てとけそれかそもそも余るほど作るな
悪いこと言わないからおとなしく捨てとけそれかそもそも余るほど作るな
200: カリスト(ジパング) [US]2020/12/24(木) 22:11:46.27ID:oj9z6X7s0
>>196
悪いこと言わないから上から目線で指摘したいならちゃんとソース読んでから書き込みした方がいいよ
悪いこと言わないから上から目線で指摘したいならちゃんとソース読んでから書き込みした方がいいよ
206: 木星(石川県) [ニダ]2020/12/24(木) 22:25:24.35ID:wD+3ssjN0
洋菓子店のクリスマスケーキとか冷凍スポンジをバイトが仕上げてるだけだろうからコンビニケーキの方がいいかもしれんわな
222: 土星(東京都) [CA]2020/12/24(木) 22:50:50.01ID:l+5YPY2v0
>>206
昔そのバイト4日間やったことあるよ
イチゴ足りなくなって急遽近隣スーパー駆け回って確保してたっけw
あと崩れたケーキを好きなだけ食べていいよって言われて喜んだのは初日だけ
2日目にはちょっとしか手をつけず3日目から誰も手を出さなくなったw
昔そのバイト4日間やったことあるよ
イチゴ足りなくなって急遽近隣スーパー駆け回って確保してたっけw
あと崩れたケーキを好きなだけ食べていいよって言われて喜んだのは初日だけ
2日目にはちょっとしか手をつけず3日目から誰も手を出さなくなったw
207: 宇宙定数(愛媛県) [CN]2020/12/24(木) 22:28:29.45ID:plRJgjbJ0
受注生産にしろよ。
214: 褐色矮星(東京都) [CN]2020/12/24(木) 22:40:16.37ID:4d1KJH5s0
こういうことには反対
ちゃんと対価はもらわないと駄目だ
ちゃんと対価はもらわないと駄目だ
220: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2020/12/24(木) 22:49:00.41ID:6ctrayyQ0
>>214
そもそも普段から色々寄付を受けてる所だぞ
野菜やランドセルや現金ならよくてケーキはダメとは言わんよな?
そもそも普段から色々寄付を受けてる所だぞ
野菜やランドセルや現金ならよくてケーキはダメとは言わんよな?
249: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2020/12/24(木) 23:58:50.76ID:6ctrayyQ0
>>239
寄付なんだから局所的にも全般的にもタダなのは変わらんが
一体なんの話?子供食堂や児相の在り方の話?
まさかケーキ作ってる所への身入りの話?
寄付なんだから局所的にも全般的にもタダなのは変わらんが
一体なんの話?子供食堂や児相の在り方の話?
まさかケーキ作ってる所への身入りの話?
218: イータ・カリーナ(東京都) [US]2020/12/24(木) 22:46:06.87ID:7SDfKRiu0
動物のエサじゃないんだから最初から養護施設の子供たちのために
ケーキを作って届けてやれよ
ケーキを作って届けてやれよ
227: ミラ(群馬県) [US]2020/12/24(木) 22:53:29.23ID:DYFdXQNq0
なんともケーキの良い話だな
ごめん、スベった
ごめん、スベった
245: スピカ(東京都) [KR]2020/12/24(木) 23:31:44.64ID:2zQpfU280
売れ残りの賞味期限切れ寸前のなんか寄付してなんかあったら悲惨だぞ
集団食中毒でも出た日にゃもうケーキなんか売れなくなる
廃棄した方がまし
集団食中毒でも出た日にゃもうケーキなんか売れなくなる
廃棄した方がまし
250: ダークマター(SB-iPhone) [US]2020/12/25(金) 00:04:20.81ID:edJKWGbO0
てかそんなに余らせてんじゃねーよ