2020年 10月 の投稿一覧

コロナワクチン無料接種へ 全国民対象

1アマンタジン(佐賀県) [KR]2020/09/30(水) 19:01:47.47ID:44zrmXqE0

コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超―政府方針:時事ドットコム

 政府は30日、国内外で開発が進む新型コロナウイルスワクチンに関し、接種で自己負担を求めず
全国民を無料とする方針を固めた。来年前半までの確保を目指し、費用は全額国費で負担。関連費用
は今年度補正予算の予備費6700億円超を充てる。来週にも厚生労働省の審議会で無料化方針を示す。

 複数の政府関係者が明らかにした。
 政府がワクチン接種の無料化に踏み切るのは、当面の国民の自己負担をなくすことで速やかな接種を
促すためだ。冬にかけて予想されるインフルエンザとの同時流行などに備える狙いもある。
 ワクチン開発は現在、米英が先行。政府は製薬大手の米ファイザーや英アストラゼネカとの間でワクチン
供給を受けることで基本合意済みだ。予備費支出は9月8日に閣議決定している。政府はワクチン開発
が順調に進み、年末以降に接種が開始できることも念頭に必要な体制整備を進めている。
 一方、コロナワクチンの接種をめぐっては、インフルエンザワクチンのように生涯にわたる免疫を獲得
できない可能性も指摘される。このため、政府は来年度予算案で、さらなるワクチン確保に向けた費用を
計上する方向だ。その際の自己負担などの在り方については別途、検討する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020093000948&g=pol

続きを読む

【ステマ?】体内の亜鉛不足は、新型コロナによる死亡につながる恐れがある

1ドルテグラビルナトリウム(宮崎県) [ニダ]2020/09/28(月) 10:08:49.02ID:oSJanHCT0

細胞内の高濃度の亜鉛は、古くから知られている多くのウイルスの増殖を効果的に防ぐ。一方、血漿中亜鉛濃度が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に及ぼす影響について、この度初めて語られた。

スペイン・バルセロナのある病院の医師たちは、入院中に測定した新型コロナウイルス患者の血中亜鉛濃度が新型コロナウイルス感染症の経過とどのように関連しているかを調査した。
分析の対象となったのは今年3月15日から4月30日までに入院した249人。患者の平均年齢は63歳。249人中21人が死亡した。
死亡した患者の入院時の血中亜鉛濃度は、回復者の血中亜鉛濃度を大きく下回っていた(平均で血液1デシリットル当たり43マイクログラムに対して血液1デシリットル当たり63マイクログラム)。

興味深いのは、症状が急激に悪化した時期に血中亜鉛濃度が高かった患者は、免疫系の活動性を表す指標がより低かったことだ。ご存知のように、多くの場合、新型コロナウイルスによる死亡は免疫系の活動性の異常な高まりによって引き起こされる。

血漿中の亜鉛濃度が1マイクログラム高まる毎に新型コロナによる死亡リスクが7%減少するという。また血中亜鉛濃度が1デシリットルあたり50マイクログラム未満の患者は、亜鉛濃度がより高い患者よりも死亡リスクが2.3倍高かった。

しかしソースはスプートニク
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202009287804952/

関連情報
鉛建値26万1000円 亜鉛建値31万6000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/6868186d388905fe3a947149b98adfae7b7333e7
【性の悩み解決ベンチャー】男性10人に3人が抱える悩み解決が目的!ナイトプロテイン「スパルトT5」をCAMPFIREでお披露目
https://www.value-press.com/pressrelease/234771

続きを読む