1ひかりちゃん(東京都) [US]2020/10/29(木) 02:01:34.68ID:vxy0DDN20
害獣から身を守るために、“メリットしかない”ようにも思える麻酔銃。「いくら危険でも、猟銃で殺すのはかわいそうだから、麻酔銃を使えば良いのに」と感じることもあるでしょう。でも、本当にそうなのでしょうか? ねんまつたろうさん(@KITASAN1231)のマンガ『麻酔銃の理想』と『麻酔銃の現実』を読むと、あらためて考えさせられます。
【マンガ】理想と現実の違いは? 本編を読む
これまで知らなかった情報に触れて「麻酔銃の現実がとても良く分かった」「勉強になる」と感じた読者も多かったようです。また、「フィクションのようにはうまくいかないんだな」「難しい問題だね」といった感想も寄せられています。
作者のねんまつたろうさんに、お話を聞きました。
ーー麻酔銃の理想と現実について、マンガ化しようと思ったきっかけは何でしょうか?
熊が射殺される事件が起きるたびに「麻酔銃で捕獲できなかったのか」という声が必ず上がります。そういった主張をする方たちのなかには麻酔銃の実態やリスクをよく知らない方も多いのではないかと思い、そういった方に知ってほしくてマンガにしました。
ーーマンガ化にあたり、麻酔銃について調べてみて、ねんまつたろうさんも知らなかったことや驚いたことなどは何かありますか?
麻酔銃で撃たれてもすぐには眠らないということは知っていたのですが、完全に動かなくなるまでに200分以上かかったというケースもあり驚きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f082aae52bd178751b46f68333761018876fd6

害獣から身を守るために、“メリットしかない”ようにも思える麻酔銃。「いくら危険でも、猟銃で殺すのはかわいそうだから、麻酔銃を使えば良いのに」と感じることもあるでしょう。でも、本当にそうなのでしょうか? ねんまつたろうさん(@KITASAN1231)のマンガ『麻酔銃の理想』と『麻酔銃の現実』を読むと、あらためて考えさせられます。
【マンガ】理想と現実の違いは? 本編を読む
これまで知らなかった情報に触れて「麻酔銃の現実がとても良く分かった」「勉強になる」と感じた読者も多かったようです。また、「フィクションのようにはうまくいかないんだな」「難しい問題だね」といった感想も寄せられています。
作者のねんまつたろうさんに、お話を聞きました。
ーー麻酔銃の理想と現実について、マンガ化しようと思ったきっかけは何でしょうか?
熊が射殺される事件が起きるたびに「麻酔銃で捕獲できなかったのか」という声が必ず上がります。そういった主張をする方たちのなかには麻酔銃の実態やリスクをよく知らない方も多いのではないかと思い、そういった方に知ってほしくてマンガにしました。
ーーマンガ化にあたり、麻酔銃について調べてみて、ねんまつたろうさんも知らなかったことや驚いたことなどは何かありますか?
麻酔銃で撃たれてもすぐには眠らないということは知っていたのですが、完全に動かなくなるまでに200分以上かかったというケースもあり驚きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f082aae52bd178751b46f68333761018876fd6
2: ハミュー(茸) [US]2020/10/29(木) 02:02:43.71ID:9xv9j4Rd0
コナンが悪いよ、コナンが
3: コン太くん(静岡県) [US]2020/10/29(木) 02:03:04.97ID:jJVyQXFe0
あの漫画の悪影響で
麻酔銃が超兵器みたいに
思い込んでるんだろ
麻酔銃が超兵器みたいに
思い込んでるんだろ
4: ムパくん(大阪府) [JP]2020/10/29(木) 02:05:52.61ID:5aNU9EiG0
寝たふりして人間が近づいてきたら頭スポーン
5: スージー(愛知県) [IN]2020/10/29(木) 02:06:47.53ID:npWfqLAM0
はいコナン放送禁止
6: トッポ(神奈川県) [CA]2020/10/29(木) 02:07:55.36ID:3N9KHlj30
クマはトラやライオンと同等の猛獣だもんな
9: ののちゃん(山形県) [DE]2020/10/29(木) 02:08:48.16ID:J3WBXhYW0
コナンってもしかして犯罪者?
13: モバにゃぁ?(東京都) [AU]2020/10/29(木) 02:11:19.05ID:CeVvYlmR0
襲ってくるようなのはショットガンか軍用ライフル安定だろ
第一、人を襲う性格のやつは容赦なくクマ鍋にして食うべきだよ
そんなのが増えたら危ないだけ
人里に降りてこない大人しいやつだけ増えればいい
そうすりゃ、自然に平和になる
自然保護とか反核団体なんて逆効果しかない
第一、人を襲う性格のやつは容赦なくクマ鍋にして食うべきだよ
そんなのが増えたら危ないだけ
人里に降りてこない大人しいやつだけ増えればいい
そうすりゃ、自然に平和になる
自然保護とか反核団体なんて逆効果しかない
14: トウシバ犬(SB-iPhone) [US]2020/10/29(木) 02:14:41.16ID:pZhgTwjj0
麻酔銃障害
サッカーボール砲障害
変声なりすまし
年齢詐称
電動スケボー道交法違反
サッカーボール砲障害
変声なりすまし
年齢詐称
電動スケボー道交法違反
44: エビオ(茨城県) [DE]2020/10/29(木) 05:17:47.94ID:pY+0heRU0
>>14
たまに良く、路地とかから凄い勢いでスケボ〜とか変なボ〜ド〜に乗って飛び出して来るガキが
車の横っ腹に潜り込んで潰れてるけど、あれってコナン君の影響も有るんだろうか・・。 自分は読んだ事無いけど。
たまに良く、路地とかから凄い勢いでスケボ〜とか変なボ〜ド〜に乗って飛び出して来るガキが
車の横っ腹に潜り込んで潰れてるけど、あれってコナン君の影響も有るんだろうか・・。 自分は読んだ事無いけど。
15: ベイちゃん(青森県) [US]2020/10/29(木) 02:15:22.39ID:/mwqc2Uo0
クッソ重い檻を山まで運んで
檻に入ったクッソ重い熊を麻酔で生け捕りにして
生け捕りにしたクッソ重い熊を別の場所に移動
檻に入ったクッソ重い熊を麻酔で生け捕りにして
生け捕りにしたクッソ重い熊を別の場所に移動
17: 肉巻きキング(東京都) [KR]2020/10/29(木) 02:23:24.43ID:MyHD9uI30
動物の種類によって、麻酔銃をたくさん当てないといけないからな。
ヘビ2発。
ゴリラ3発。
ライオン4発。
ゾウは5発だぞ!
ヘビ2発。
ゴリラ3発。
ライオン4発。
ゾウは5発だぞ!
190: 買いトリーマン(公衆電話) [US]2020/10/31(土) 16:38:39.40ID:mHZ+ojKD0
>>17
この段々と増えていくの好き
最後が「ゾウ」でアレっと思わせといて
それまで以上に更に増えていくっていう展開も
この段々と増えていくの好き
最後が「ゾウ」でアレっと思わせといて
それまで以上に更に増えていくっていう展開も
18: ぶんちゃん(大阪府) [US]2020/10/29(木) 02:26:40.68ID:jjzm9FS70
だいたいなんであんな化け物みたいな動物を捕獲しなきゃいけないんだ
21: ウリボー(茸) [US]2020/10/29(木) 02:55:19.41ID:KsulmtOt0
クロロホルムで眠らせるシーンも同じような誤解を生むな
99: 女の子(東京都) [ニダ]2020/10/29(木) 08:18:31.59ID:3UG1HZ7M0
>>69
クマは100mなら6秒で駆けてくるぞ
ボルトアクションライフルでは二の矢撃つのがぎりぎりの距離でホントは300m以上距離が欲しい所
ライフルなら100mはちゃんと練習してる猟師は10発撃っても全て5cm以内に入る
クマは100mなら6秒で駆けてくるぞ
ボルトアクションライフルでは二の矢撃つのがぎりぎりの距離でホントは300m以上距離が欲しい所
ライフルなら100mはちゃんと練習してる猟師は10発撃っても全て5cm以内に入る
104: キキドキちゃん(庭) [ニダ]2020/10/29(木) 08:28:38.98ID:79Xeeoyk0
>>69
この手のニュースやってるとき職場で話をしてたが
麻酔のコナン基準と同様に狙撃をゴルゴ基準で考える奴は予想以上に多いぞ
この手のニュースやってるとき職場で話をしてたが
麻酔のコナン基準と同様に狙撃をゴルゴ基準で考える奴は予想以上に多いぞ
137: キビチー(やわらか銀行) [CN]2020/10/29(木) 09:33:44.79ID:OiTO6GzV0
>>69
30口径級の小銃で200mならスコープ無しで狙える距離だぞ
漫画は「麻酔銃でもそれくらいの射程距離が欲しい」って願望だろうけど・・
30口径級の小銃で200mならスコープ無しで狙える距離だぞ
漫画は「麻酔銃でもそれくらいの射程距離が欲しい」って願望だろうけど・・
163: うさぎファミリー(ジパング) [ニダ]2020/10/29(木) 13:08:28.90ID:Uw7/yQ1A0
>>137
空気銃でかつ注射器弾だぞ。
射程は10-15mで正しい。
しかも撃つのは獣医。
空気銃でかつ注射器弾だぞ。
射程は10-15mで正しい。
しかも撃つのは獣医。
170: あどかちゃん(光) [CN]2020/10/29(木) 14:31:59.06ID:Nurzul+Y0
>>69
熊とか猛獣相手なら最低でもそれくらい欲しいってのがあるからだろ
山中で野生の猪に出くわしたけど、50mくらい離れてたのに威圧感ハンパ無い
熊なら100mでもガクブルだと思うわ
熊とか猛獣相手なら最低でもそれくらい欲しいってのがあるからだろ
山中で野生の猪に出くわしたけど、50mくらい離れてたのに威圧感ハンパ無い
熊なら100mでもガクブルだと思うわ
124: ことみちゃん(東京都) [CN]2020/10/29(木) 08:58:27.96ID:ZA+P9tqw0
>>29
へぇー、大変なんだなぁ
何かイメージ的にだけど撃つ人間のとこの部分だけ
現実は日本の場合
理想はアメリカの場合
って感じがする
へぇー、大変なんだなぁ
何かイメージ的にだけど撃つ人間のとこの部分だけ
現実は日本の場合
理想はアメリカの場合
って感じがする
127: ヤマギワソフ子(熊本県) [ニダ]2020/10/29(木) 09:03:02.82ID:pFGrISYZ0
>>124
動物好きで動物番組とか結構見てる人なら割と知ってるレベル
銃殺したニュース見てかわいそうとか言って抗議してる人は知らない話
動物好きで動物番組とか結構見てる人なら割と知ってるレベル
銃殺したニュース見てかわいそうとか言って抗議してる人は知らない話
34: ポテト坊や(東京都) [ニダ]2020/10/29(木) 03:25:11.04ID:wNaAZvZF0
そんな理想的なものがあったら麻酔の専門医なんていらないよな
48: パー子ちゃん(大阪府) [AU]2020/10/29(木) 05:45:15.36ID:G6ddmyNx0
メタルギアでヘッドショットだと一発で効くのなんでなん
脳みそに直接針刺さってるんか?やばくね?
脳みそに直接針刺さってるんか?やばくね?
49: ヨドちゃん(SB-Android) [KR]2020/10/29(木) 05:46:02.97ID:0jqP4HjW0
ペロッガクンって効くヤツ使えないの?
172: あどかちゃん(光) [CN]2020/10/29(木) 14:36:14.04ID:Nurzul+Y0
>>49
そんな便利な武器があったら鉄砲よりも普及するわ
なんせ着弾位置関係なく相手を無力化出来るんだからな
そんな便利な武器があったら鉄砲よりも普及するわ
なんせ着弾位置関係なく相手を無力化出来るんだからな
51: りぼんちゃん(茨城県) [FR]2020/10/29(木) 05:56:25.54ID:/Mbh0HEr0
テーザー銃厨もいるよな。
あんなのせいぜい5mくらいしか飛ばないし、有線で軌道が安定しないからまっすぐ飛ばなクテ当たらないし
あたっても厚手の上着来てたら刺さらないし。
感電で死ぬ確率も高いし。
あんなのせいぜい5mくらいしか飛ばないし、有線で軌道が安定しないからまっすぐ飛ばなクテ当たらないし
あたっても厚手の上着来てたら刺さらないし。
感電で死ぬ確率も高いし。
66: 京成パンダ(青森県) [US]2020/10/29(木) 06:53:55.09ID:GYIn/jHf0
何でここのアホ共一斉にコナンの話始めるの?
117: おれんじーず(SB-Android) [ニダ]2020/10/29(木) 08:41:07.78ID:z38QMKwq0
>>66
他にネタがあるなら出せばいいじゃん
出したけどスルーされたのか?
他にネタがあるなら出せばいいじゃん
出したけどスルーされたのか?
72: マーキュリー(東京都) [DE]2020/10/29(木) 07:09:40.92ID:ZABU5u9M0
一瞬で眠れる麻酔銃はあることにはあるが
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?plugin=ref&page=%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%C8%20M82&src=M82.jpg
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?plugin=ref&page=%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%C8%20M82&src=M82.jpg
73: エネモ(公衆電話) [US]2020/10/29(木) 07:23:31.06ID:0eSNE8sc0
ステルスゲームはインチキだったのか
79: 梅之輔(茸) [KR]2020/10/29(木) 07:38:08.94ID:SbduEdTq0
昔の特撮モノのヒーローや防衛隊が持ってる光線銃って必ず威力の調節ができて 一番弱くすると麻酔になるんだよな 光線でどうやってそんな事ができるのかとっても不思議だった
87: バンコ(茸) [US]2020/10/29(木) 07:50:43.37ID:jaDYUPbL0
至近距離でテーザー!
て言い出すやつがそろそろ出てきそう
て言い出すやつがそろそろ出てきそう
94: 女の子(東京都) [ニダ]2020/10/29(木) 08:09:07.46ID:3UG1HZ7M0
毛利小五郎(き、禁断症状が出てきた…早く事件起こしてクライマックスでコナンに打ってもらわなきゃ)
97: アンクル窓(東京都) [FJ]2020/10/29(木) 08:14:27.22ID:Q7U+optZ0
クロロホルムで気絶させるには高濃度の蒸気を2分程度吸わせる必要があるからな
化学便覧にはそう書いてあった
実際に試したらもの凄く咽せて腹筋と背筋が意志とは無関係に暴れ出したわ
あんなんて気絶させるぐらいならチョークスリーパー練習した方が早い
化学便覧にはそう書いてあった
実際に試したらもの凄く咽せて腹筋と背筋が意志とは無関係に暴れ出したわ
あんなんて気絶させるぐらいならチョークスリーパー練習した方が早い
108: アンクル窓(東京都) [FJ]2020/10/29(木) 08:30:18.65ID:Q7U+optZ0
>>105
布に浸して自分の口元に当ててみたんよ
気絶どころか一呼吸で咽せまくって耐えられなかった
布に浸して自分の口元に当ててみたんよ
気絶どころか一呼吸で咽せまくって耐えられなかった
184: ゆうちゃん(広島県) [SI]2020/10/30(金) 06:45:49.51ID:r1faxN2Q0
>>97
動物実験でマウスで使いまくったが
死にまくったわ
あんなの人間でやるなんて難しすぎ
動物実験でマウスで使いまくったが
死にまくったわ
あんなの人間でやるなんて難しすぎ
98: エネゴリくん(大阪府) [IT]2020/10/29(木) 08:15:35.93ID:vVo6WdsT0
|゚Д゚)ノ こないだ商業施設のバックヤードで射殺したのって珍しいよな
|゚Д゚)ノ 建物に当たるのすら許可されないのに建屋内での射殺だもんな
|゚Д゚)ノ 新潟が一番熊出没してんだろ?良かったな一番になれてw
|゚Д゚)ノ 建物に当たるのすら許可されないのに建屋内での射殺だもんな
|゚Д゚)ノ 新潟が一番熊出没してんだろ?良かったな一番になれてw
101: アンクル窓(東京都) [FJ]2020/10/29(木) 08:22:27.04ID:Q7U+optZ0
>>98
私有地内で弾が外に飛び出すリスクが低いから許可出たんじゃないかな
建物に被害が出たとしても、それは店の建物だけで、それ以外の家屋に当たる可能性はまず無いから、
店の所有者の許可が出れば可能かと
私有地内で弾が外に飛び出すリスクが低いから許可出たんじゃないかな
建物に被害が出たとしても、それは店の建物だけで、それ以外の家屋に当たる可能性はまず無いから、
店の所有者の許可が出れば可能かと
113: エネゴリくん(大阪府) [IT]2020/10/29(木) 08:33:02.72ID:vVo6WdsT0
>>101
|゚Д゚)ノ 本音としては外で仕留めたかったんだと思うよ。周辺立ち入り禁止にしてたし
|゚Д゚)ノ しかし朝から晩まで居座ってたから外に出すのは無理と判断したんだろうね
|゚Д゚)ノ トウモロコシ畑の熊だって動かないからねえ
|゚Д゚)ノ 本音としては外で仕留めたかったんだと思うよ。周辺立ち入り禁止にしてたし
|゚Д゚)ノ しかし朝から晩まで居座ってたから外に出すのは無理と判断したんだろうね
|゚Д゚)ノ トウモロコシ畑の熊だって動かないからねえ
128: ポテト坊や(光) [DE]2020/10/29(木) 09:04:55.00ID:1RkD5Lbl0
>>98
警察の裁量権だから狂犬や人に危害を加える動物に発砲する事は出来る
その解釈が都道府県警察で曖昧になっている
警職法第4条第1項について
(1) 概要
警察官は、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、又は財産に重大な損害を及ぼすおそれのある狂犬、奔馬の類等の出現等危険な事態がある場合において、特に急を要する場合においては、
その場に居合わせた者、その事物の管理者その他関係者に対し、危害防止のため通常必要と認められる措置を執ることを命じることができる。
ハンターが警職法第4条第1項に基づく警察官による命令に忠実に従い、危害防止のため通常必要と認められる措置として猟銃により熊等を駆除することについては、当該ハンターが刑事責任を問われることはないと解される。
警察の裁量権だから狂犬や人に危害を加える動物に発砲する事は出来る
その解釈が都道府県警察で曖昧になっている
警職法第4条第1項について
(1) 概要
警察官は、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、又は財産に重大な損害を及ぼすおそれのある狂犬、奔馬の類等の出現等危険な事態がある場合において、特に急を要する場合においては、
その場に居合わせた者、その事物の管理者その他関係者に対し、危害防止のため通常必要と認められる措置を執ることを命じることができる。
ハンターが警職法第4条第1項に基づく警察官による命令に忠実に従い、危害防止のため通常必要と認められる措置として猟銃により熊等を駆除することについては、当該ハンターが刑事責任を問われることはないと解される。
129: キキドキちゃん(庭) [ニダ]2020/10/29(木) 09:10:03.25ID:79Xeeoyk0
>>128
なんかのニュースで警官がキングベヒーモスみたいな犬と戦ってるイメージCGあったよな
なんかのニュースで警官がキングベヒーモスみたいな犬と戦ってるイメージCGあったよな
100: エネゴリくん(大阪府) [IT]2020/10/29(木) 08:21:08.58ID:vVo6WdsT0
|゚Д゚)ノ シモ・ヘイヘは200mの距離をオープンサイトでヘッドショット決めてたってんだから別格だよな
103: タマちゃん(京都府) [US]2020/10/29(木) 08:25:42.59ID:bowR6FIV0
コゴローは打たれすぎて廃人
123: いろはカッピー(SB-Android) [ニダ]2020/10/29(木) 08:57:24.58ID:rgIGPHrf0
m(・∀・) お前らこれよく見ろ
/
? ))
/
? ))
138: ニッセンレンジャー(岩手県) [US]2020/10/29(木) 09:37:08.71ID:2NGdu33a0
各自治体に12.7mm載せた軽トラ配備すればクマくらい楽勝や
農家のバーチャンがありゃー当たらんわ〜とか言いながら山沿いの住宅を撃ちまくる
農家のバーチャンがありゃー当たらんわ〜とか言いながら山沿いの住宅を撃ちまくる
162: さくらパンダ(大阪府) [FR]2020/10/29(木) 12:57:20.84ID:7r1hhJsS0
>>138
テクニカルはグンマー以外ダメさw
それよりホムセンで身分証明見せたらすぐショットガン買えるようにするほうが便利w
珍走団も空巣もやっちまえw
テクニカルはグンマー以外ダメさw
それよりホムセンで身分証明見せたらすぐショットガン買えるようにするほうが便利w
珍走団も空巣もやっちまえw
139: ベストくん(SB-Android) [MY]2020/10/29(木) 09:39:06.94ID:IPjd2maQ0
動いてる的に当てるの難しいからな。
この前、赤毛の珍しいツキノワグマの右目にあたったんだけど仕留めそこなった。
この前、赤毛の珍しいツキノワグマの右目にあたったんだけど仕留めそこなった。
149: カバガラス(光) [DK]2020/10/29(木) 09:53:01.03ID:VvP89B9n0
鉛弾で二度と目覚めない眠りをプレゼントする方が早いと思うんだけどなぁ
つーかなんで捕獲する必要あんの?
つーかなんで捕獲する必要あんの?
150: ケンミン坊や(東京都) [ニダ]2020/10/29(木) 10:00:52.66ID:LzKOqJa/0
とりあえずクレームに屈するのがよくないんだよ
根拠があるなら堂々と退けないと
根拠があるなら堂々と退けないと
153: りゅうちゃん(愛知県) [ニダ]2020/10/29(木) 10:11:29.33ID:oEXtSh/L0
>>150
本来なら盾になるべき、依頼を出す警察や自治体がケツ持たないからな
たかだか爺さん数人の寄合に全国から殺到するイナゴをどうかわせと
本来なら盾になるべき、依頼を出す警察や自治体がケツ持たないからな
たかだか爺さん数人の寄合に全国から殺到するイナゴをどうかわせと