2020年 9月 の投稿一覧

【速報】東京都で新たに194人の新型コロナ感染を確認。9月30日

1ビダラビン(茸) [FR]2020/09/30(水) 15:07:30.13ID:lW1szYkJ0

https://www.tokyo-np.co.jp/article/58770

東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに194人報告されたと発表した。
都内の累計の患者数は2万5738人で、このうち現在入院している重症患者は21人となった。
 年代別では、20代が46人、30代が44人、40代が32人、50代が21人などとなっている。
 小池百合子知事は30日午前、都庁で報道陣の取材に応じ、今月の4連休に外出した人の感染が増えてきているとみられることや、
10月1日に観光支援事業「Go To トラベル」への東京都発着の旅行が追加されることについて「休みの旅の楽しみ方なども、
ウィズコロナの考えをベースにしていただきたい」と述べた。

続きを読む

埼玉でニワトリ計230羽盗まれる 群馬の事件と関連を調査

1イノシンプラノベクス(光) [US]2020/09/30(水) 10:26:09.43ID:enxeVQaC0

 埼玉県内で5月以降、民家などからニワトリ計230羽が盗まれる被害があったことが、県警などへの取材でわかった。
群馬県や栃木県でも家畜や農産品の窃盗被害が相次いでおり、各県警が関連を調べている。

 県警や県によると、7月下旬、新座市の30代男性が自宅で飼育していたニワトリ80羽が盗まれた。
今月23日には、春日部市内の畜舎で飼育中のヤギの数が8月下旬から8頭減っていることに飼い主の40代男性が気づき、その後に県警などに被害を相談。
ここでは5月初旬にもニワトリ150羽とヤギ4頭が盗まれていたことが判明したという。
このほか、子豚が本庄市内の養豚場で5月下旬に2頭、行田市の豚舎で今月下旬に131頭の盗難被害も確認されている。

 一方、白岡市や神川町、上里町の農家などでは8月以降に梨が少なくとも5千個盗まれる被害が確認され、伊奈町では8〜9月にブドウの高級品種シャインマスカットが計53房盗まれた。
子豚や子牛の盗難が相次いだ群馬県や栃木県とも地理的に近い場所を中心に被害が確認されていることから、県警は関連も視野に捜査している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Z2TV2N9YUTNB013.html

続きを読む

家系ラーメンって糞まずい店増えすぎだろ 六角屋経営破綻

1ジドブジン(東京都) [JP]2020/09/29(火) 23:26:31.12ID:fbVxGZp20

https://toyokeizai.net/articles/amp/377548?display=b&amp_event=read-body

9月4日、ラーメンファンを驚かせるニュースが飛び込んできた。
横浜家系ラーメンの老舗「六角家」が、横浜地裁より破産手続き開始決定を受けている、と一部で報じられたのだ。

横浜家系ラーメン。1974年創業の「吉村家」(当時は新杉田駅近く)を源流とし、その弟子や孫弟子を中心に神奈川県を中心に広がっていった豚骨醤油ラーメンだ。
濃厚な豚骨スープに醤油を強めに利かせ、上には鶏油をかける。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、ネギ、ノリ3枚がお決まりだ。

屋号に「○○家」という店名が多かったことからファンの間で「家系(いえけい)」と呼ばれる。
クセになる味とともに、麺の硬さ、油の量、味の濃さをお客の好みで調整できるのも人気だ。
ファンが多く、RankinClipが2019年10月に行った「最強だと思うご当地ラーメンランキング」では博多豚骨ラーメン、札幌味噌ラーメンに続き、3位にランクインしている。

続きを読む

文字が書いてあるTシャツ着ている奴は何なんだ? 唯かよ

1nemo@京都(滋賀県) [US]2020/09/28(月) 19:10:46.00ID:5+bo3+pC0

———-
FIAは、F1トスカーナGPでルイス・ハミルトンがブレオナ・テイラー殺害に抗
議するTシャツを着用したことを受け、ドライバーがレース後の表彰式でレーシ
ングスーツ以外のものを着用することを禁止した。

 F1第9戦トスカーナGPで優勝したルイス・ハミルトン(メルセデス)はその
表彰式において、黒人女性のブレオナ・テイラーが殺害された事件に抗議する
Tシャツを着用した。しかしながら第10戦ロシアGPから、FIAによってそうい
った行為は禁止されることとなった。

 現在世界的な反人種差別運動が巻き起こる中、アメリカでは黒人医療従事者
のブレオナ・テイラーが捜査中の警官によって射殺されるという事件が発生。
これを受けてハミルトンは「ブレオナ・テイラーを殺した警官を逮捕せよ」と
書かれたTシャツをトスカーナGPのポディウムで着用し、抗議の意思を示して
いた。
———-
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-tightens-podium-rules-after-hamiltons-breonna-taylor-protest/4882753/

続きを読む

台湾「漁具拾うために日本領海に入った漁船が警告なしで日本巡視船に体当りされた。抗議する」

1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2020/09/29(火) 07:55:26.17ID:pm3s6BDc0

台湾メディアの報道によると、尖閣諸島(石垣市)周辺で海上保安庁の巡視船と、台湾の宜蘭県蘇澳鎮の漁船による接触事故で、漁船は漁具が領海内に流され、これを回収するため領海内に入ったと説明していることが分かった。

台湾外交部(外務省)によれば、漁船は27日午後、同諸島の領海付近で操業中、漁具を拾うために領海内に入ったところ、巡視船が警告をせず急速で接近して船の後部を同漁船の船首部分に接触させてきたと主張しているという。

同県の林姿妙県長(知事)は28日、日本側の対応を不適切として抗議の意思を表明し、同船が所属している蘇澳漁会(漁協)の蔡源龍理事長は、漁具が急に流れてしまったなら拾うのは当然であるとして、日本側の対応に配慮がなかったとしている。

http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/13304

続きを読む

韓国へのホワイト国外し以降、韓国で日本技術の特許侵害が続出 日本企業、韓国への特許訴訟で対抗

1ファムシクロビル(大阪府) [FR]2020/09/30(水) 13:28:21.60ID:8B/rKBYZ0

輸出管理以降、韓国で特許侵害が横行か! 日本企業が特許訴訟で阻止へ!!

韓国の国産化に悩む日本、特許訴訟相次ぐ
2020.09.29. 午後7:29

日本政府の輸出規制後、韓国が素材・部品・装備分野の国産化を推進すると、
日本企業が今年に入って特許訴訟を集中的に起こしていることが分かった。

29日、国会産業通商資源中小ベンチャー企業委員会所属の「共に民主党」のキム・ギョンマン議員が
最近、特許庁から提出された資料によると、日本企業が韓国企業を相手取って特許関連の異議申請を行った件数は、
7月末までの集計で昨年の全体件数7件を既に超えたことが分かった。

また今年の年末には、2018年の10件を超えると予想されている。

キム議員は「日本の特許問題の提起は今年2月以降から本格化した」とし
「特にグローバル競争が激化すると予想される二次電池に対する異議申し立てが増えている状況」と説明した。

キム議員は「素材・部品・装備の競争力確保とともに日本の特許訴訟に備えた特段の対策が必要だ」と強調した。
http://kannyu.blog.jp/archives/7245426.html

続きを読む

せせら笑う秋篠宮眞子と小室圭 『国民が何をほざこうが結婚一時金(税金)1億4千万はキッチリ頂く』

1ロピナビル(大阪府) [US]2020/09/29(火) 17:52:59.90ID:aciFlIIq0



眞子さま、秋篠宮ご夫妻も介入できない「結婚一時金」は“減額されても”1億4千万円!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75ca2822ed3e694c7c317a1130bab8bc80473eb?page=1
9/29(火) 17:31配信
週刊女性PRIME

 眞子さまの中には確固たる“未来予想図”が描かれている一方で、9月11日の誕生日に伴って紀子さまが公表された文書回答が物議をかもしたのだ。
皇室を離れる皇族に“一時金”支給は必須
「眞子さまの結婚問題に関する質問に対し、話し合いが行われていることを明かされたのですが、“意見が違ったり”することや
“長女の気持ちをできる限り尊重したい”といったおことばから、“小室さんとの結婚だけは容認できない”という思いが伝わる文書回答だったのです」(同・前)
 象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院の准教授・河西秀哉さんも、次のように話す。

「紀子さまのお誕生日文書からは、小室さんとのご結婚は認めたくないという思いと、
眞子さまは結婚したいという意思が強いことが、にじみ出ていたと感じました。
 秋篠宮家はこれまで、個人の意思を尊重するスタンスだったので、眞子さまの結婚に反対してしまうと、
ご自分たちが行ってきたことを否定してしまう“ジレンマ”があるのだと思います」

 母娘の意見は依然対立したままのようだが、この結婚に反対する国民も少なくない。
理由のひとつとして今後、結婚された場合に支払われる“一時金”が挙げられる。
 「『皇室経済法』では、皇室を離れる女性皇族に対して、国から一時金を支出すると定められています。
金額は、国会議員などから構成されるメンバーで『皇室経済会議』が開かれ、決定されます。
 例えば’05年に結婚された黒田清子さんには、皇室経済法で規定されている満額の
1億5250万円が支払われました。眞子さまも同額程度の支給がなされる見通しです。

 しかし、この一時金の原資は国民の税金。小室さんをよく思っていない国民からは、
インターネット上などで“結婚するなら一時金を支給してほしくない”“一時金を支給してほしくないので、
皇籍を離脱された後に結婚してほしい”といった声が上がっているのです」(前出・皇室担当記者)
 確かに『皇室典範』では、《年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基づき、皇室会議の議により、
皇族の身分を離れる》と明記されている。つまり、眞子さまが希望したうえで、皇室典範で定められた『皇室会議』で可決されれば、皇室を離れることはできる。しかし……。
「皇室経済法では、結婚に限らず、皇室を離れる皇族に対しては、皇室経済会議で決めた額の一時金を支給すると規定されています」

 そう話すのは、宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さん

続きを読む

23歳女性巡査が “ソフト職質” で大麻発見 男が逃げなかった理由とは

1ビダラビン(光) [BR]2020/09/29(火) 16:01:10.35ID:H9LuI5Bm0

 兵庫県警神戸西署の若手女性警察官がこのほど、職務質問(職質)をした男の所持品から大麻を発見し、現行犯逮捕した。県警の“職質の達人”に指導を頼み、ソフトな対応で逮捕につなげた。
県警は、犯罪の抑止や事件発覚のきっかけとなる職質に力を入れており、県警幹部は「若手の励みになる」と評価している。

 同署地域2課の吉本紗世巡査(23)。8月13日深夜、先輩ら2人とパトロール中の午後11時50分ごろ、ふらつきながら自転車を無灯火で運転する男を発見。
「夜中に無灯火はおかしい」と呼び止め、3人で囲んだ。

 男はイヤホンをしており、最初は話に応じなかったが、吉本さんが「防犯警戒で回っています」と優しく声掛け。
所持品検査にこぎ着けると、財布から粉の入った小袋が見つかった。男は抵抗せず、大麻であることを認めたという。

 「なぜ逃げなかったんですか」と尋ねると、男は「声を掛けられた時にダメやと思った」と力なく返答。
「怖さより、驚きが大きかった」といい、改めて職質の重要さを感じた。

 吉本さんは小学生の頃、白バイ隊員に憧れて警察官を志望。中学時代の同級生を交通事故で亡くし、事故を減らしたいとの思いから、19歳で県警に入った。
制服に袖を通して3年。さらに成長するために昨年、県警の職質能力向上講座に参加した。

 なかなか結果につながらず、「自分には何が足りないのか」と自問自答した。8月初旬、以前に指導を受けた県警本部の堂園悟史・職務質問技能指導官(52)に、パトカーの同乗指導を依頼。
「あのとき声を掛けておけば、と後悔しないように」との助言を胸に、今回の職質に臨んだことが逮捕に結びついたという。

 「職質は容疑者の逮捕だけでなく、犯罪の発生も防ぐ。(吉本さんの)積極的な姿勢が良かった」と堂園さん。
吉本さんは「常に1番に現場に駆け付ける警察官でありたい。少年犯罪や虐待など悲しい事件をなくしたい」と表情を引き締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d058ee73465f72dde7952a98fde88b4850736b59

続きを読む