1ガンシクロビル(茸) [CL]2020/09/30(水) 12:45:57.30ID:Ak44m8ah0
「NAVERまとめ」がサービス終了 記事ダウンロード機能を期間限定で提供
LINEが運営するキュレーションメディア「NAVERまとめ」が9月30日11時過ぎにサービスを終了しました。併せて、既存のまとめ記事をダウンロードできる機能の提供を開始。ダウンロード機能は11月30日までの期間限定で提供されるもので、画像を除いた形で記事データが手元に残せます。
現在サイト上には「最後のまとめ」として、「数字で振り返るNAVERまとめの歴史」が24時間限定で公開中。「11年間の総PV」が1718億PV、「月間最高PV」が31億PV、「総まとめ数」が約180万まとめ、「総アカウント数」が約34万アカウントなど、これまでのネット上での存在感が伝わってくる内容です。
NAVERまとめは2009年にサービスを開始。ユーザーが記事を作成し、閲覧数に応じて報酬を支払うシステムを採用。2014年には、最も多く報奨金を獲得した作成者が1500万円以上を獲得したと発表していました。また、前述の「数字で振り返るNAVERまとめの歴史」によると、これまで総額1000万円以上の報酬を得た作成者数は17人で、そのうち年間で1000万円を超えたのは2人だったとのこと。
同社はサービスの終了を7月1日に発表。終了理由については「サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての今後の成長性や、LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果」として、今後はNAVERまとめで培ったノウハウを検索事業の発展に生かしていきたいと説明していました。
多様な記事が更新される一方で、記事の粗製乱造や画像が無断転載される悪質なケースも多く、サービスへの批判も少なくありませんでした。2018年には朝日新聞社や産業経済新聞社など報道7社からの申し立てを受け、無断転載されていた画像約34万件が削除されていました。
NAVERまとめは9月30日掲載の「最後のまとめ」において、ユーザーなどへの感謝として「11年以上もサービスの提供を続けられたのは、利用者の皆様や関係者の皆様の支えがあったからこそだと、心から思っております」「長きにわたりご愛願いただき、誠にありがとうございました」とコメントしています。
https://news.biglobe.ne.jp/it/0930/nlb_200930_8124214967.html

「NAVERまとめ」がサービス終了 記事ダウンロード機能を期間限定で提供
LINEが運営するキュレーションメディア「NAVERまとめ」が9月30日11時過ぎにサービスを終了しました。併せて、既存のまとめ記事をダウンロードできる機能の提供を開始。ダウンロード機能は11月30日までの期間限定で提供されるもので、画像を除いた形で記事データが手元に残せます。
現在サイト上には「最後のまとめ」として、「数字で振り返るNAVERまとめの歴史」が24時間限定で公開中。「11年間の総PV」が1718億PV、「月間最高PV」が31億PV、「総まとめ数」が約180万まとめ、「総アカウント数」が約34万アカウントなど、これまでのネット上での存在感が伝わってくる内容です。
NAVERまとめは2009年にサービスを開始。ユーザーが記事を作成し、閲覧数に応じて報酬を支払うシステムを採用。2014年には、最も多く報奨金を獲得した作成者が1500万円以上を獲得したと発表していました。また、前述の「数字で振り返るNAVERまとめの歴史」によると、これまで総額1000万円以上の報酬を得た作成者数は17人で、そのうち年間で1000万円を超えたのは2人だったとのこと。
同社はサービスの終了を7月1日に発表。終了理由については「サービス環境・市場環境の変化による単独サービスとしての今後の成長性や、LINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果」として、今後はNAVERまとめで培ったノウハウを検索事業の発展に生かしていきたいと説明していました。
多様な記事が更新される一方で、記事の粗製乱造や画像が無断転載される悪質なケースも多く、サービスへの批判も少なくありませんでした。2018年には朝日新聞社や産業経済新聞社など報道7社からの申し立てを受け、無断転載されていた画像約34万件が削除されていました。
NAVERまとめは9月30日掲載の「最後のまとめ」において、ユーザーなどへの感謝として「11年以上もサービスの提供を続けられたのは、利用者の皆様や関係者の皆様の支えがあったからこそだと、心から思っております」「長きにわたりご愛願いただき、誠にありがとうございました」とコメントしています。
https://news.biglobe.ne.jp/it/0930/nlb_200930_8124214967.html
2: アシクロビル(千葉県) [US]2020/09/30(水) 12:46:11.29ID:hgGx2Jok0
LINEも終われ
3: ペンシクロビル(大阪府) [FR]2020/09/30(水) 12:46:19.98ID:9XFtnD1r0
アイゴー
4: ミルテホシン(ジパング) [US]2020/09/30(水) 12:46:46.88ID:cHRN+PoC0
ゴミがやっと消えるのか
5: ペンシクロビル(三重県) [ニダ]2020/09/30(水) 12:46:54.60ID:AUtkGdMG0
いかがでしたか?
72: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]2020/09/30(水) 13:12:16.70ID:ySQTiXd60
>>5
この手のゴミサイトはChromeで片っ端からブロックしまくると検索結果が少しはマシになる
この手のゴミサイトはChromeで片っ端からブロックしまくると検索結果が少しはマシになる
6: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]2020/09/30(水) 12:46:55.31ID:Q8xNhN7Z0
検索に出てくんなゴミ
8: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]2020/09/30(水) 12:47:58.21ID:Z3ezFJWe0
そしてゴミは飛び散った
16: エルビテグラビル(茸) [RU]2020/09/30(水) 12:50:01.97ID:Jt/CuYEM0
ピンテストも終わってくれ
61: テノホビル(東京都) [ES]2020/09/30(水) 13:05:00.21ID:eSRtgFxl0
>>19
アプリ入れたら画像保存できなくてイライラ
リンクコピーしても記事元でなくピンテスト経由でさらにイライラ
アプリ入れたら画像保存できなくてイライラ
リンクコピーしても記事元でなくピンテスト経由でさらにイライラ
32: ホスカルネット(東京都) [DE]2020/09/30(水) 12:54:57.20ID:la7scgR10
>>16
あれはアプリDLさせようとしたり、会員登録させようとしてくるからまじでうざいな
あれはアプリDLさせようとしたり、会員登録させようとしてくるからまじでうざいな
106: ダサブビル(茸) [US]2020/09/30(水) 13:41:10.77ID:ridBvAwS0
>>16
ピンタレストのこと?
イラスト描いてて参考画像探すのに大変重宝するから無くなったら本気で困る
ピンタレストのこと?
イラスト描いてて参考画像探すのに大変重宝するから無くなったら本気で困る
108: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [ニダ]2020/09/30(水) 13:44:21.51ID:eIyCxnd40
>>106
画像資料検索用としてはマジ便利だよね
自分も3dモデル作る際に参考にしてるわ
画像資料検索用としてはマジ便利だよね
自分も3dモデル作る際に参考にしてるわ
132: エルビテグラビル(千葉県) [SE]2020/09/30(水) 14:46:24.32ID:6BPlxaVb0
>>106
ピンタレストとnaverまとめ一緒にしてるやつの情弱プリが素晴らしいなw
つかピンタレストってハングルだけ消せて偉いと思ってるw
ピンタレストとnaverまとめ一緒にしてるやつの情弱プリが素晴らしいなw
つかピンタレストってハングルだけ消せて偉いと思ってるw
20: ペラミビル(ジパング) [US]2020/09/30(水) 12:52:21.64ID:ELpO0OQO0
キュレーションサービスって考え方は悪くないと思うけど、センス無い人や悪意のある人がゴミ記事作りまくるからどうにも機能しなくなるよね
133: エルビテグラビル(ジパング) [US]2020/09/30(水) 15:01:45.15ID:hmKAUA8u0
>>20
ユーザークリエイトコンテンツのプラットフォームとしては大手だっただけに、ますますアフィカスのゴミwikiが増長しそう
ユーザークリエイトコンテンツのプラットフォームとしては大手だっただけに、ますますアフィカスのゴミwikiが増長しそう
23: イノシンプラノベクス(茸) [ニダ]2020/09/30(水) 12:53:11.15ID:zEuLUgG60
あと調べた結果わかりませんでした的なゴミサイトも消し去ってくれ
26: オムビタスビル(富山県) [ニダ]2020/09/30(水) 12:53:49.96ID:X2gSICmj0
○○には△△という噂がありますが、まとめて検証してみましょう
↓
結果はわかりませんでした
みたいなクソ記事がヒットしなくなるのか
↓
結果はわかりませんでした
みたいなクソ記事がヒットしなくなるのか
40: ミルテホシン(東京都) [ニダ]2020/09/30(水) 12:58:53.57ID:IKPZ0CtI0
100円にもならない10円、1円ライターの記事が増えてうんざり。
たまに2000年代前半より前の、マニア系の個人HPとかヒットすると、綿密な取材と考察かつ読み応えがある文章で嬉しくなる
たまに2000年代前半より前の、マニア系の個人HPとかヒットすると、綿密な取材と考察かつ読み応えがある文章で嬉しくなる
186: ジドブジン(東京都) [DE]2020/09/30(水) 22:00:27.45ID:Y049+vuR0
>>40
今のネット記事なんてどっかのコピーのコピーのそのまたコピーみたいなもんだからな
今のネット記事なんてどっかのコピーのコピーのそのまたコピーみたいなもんだからな
100: ピマリシン(福岡県) [CZ]2020/09/30(水) 13:35:03.38ID:TgBaFwov0
ピンタレスト消えろ
110: ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [EU]2020/09/30(水) 13:52:36.05ID:bn7qqm050
最近は◯◯おすすめ5選!とかがウザい。中身スカスカ。
121: ミルテホシン(北海道) [CN]2020/09/30(水) 14:09:54.26ID:YNWCRfEL0
>>110
これ系のウダウダ引き延ばしして結局大したこと書いてないサイトが多すぎる
下手したら最後は商品紹介だったりするし
これ系のウダウダ引き延ばしして結局大したこと書いてないサイトが多すぎる
下手したら最後は商品紹介だったりするし
119: イスラトラビル(東京都) [PL]2020/09/30(水) 14:08:11.69ID:lzEulp3b0
クソYoutuberの動画が上に出てくるようになったわ
NAVERと一緒に死ね
NAVERと一緒に死ね
123: イドクスウリジン(ジパング) [AU]2020/09/30(水) 14:21:00.04ID:rg0ujxlu0
これで収入得て暮らしてた人はどうなるのっと
131: ビダラビン(やわらか銀行) [KR]2020/09/30(水) 14:45:53.74ID:OK+J8Kym0
>>125
じゃねーよ!ふざけんな!市中引き回しの刑にでもなってろ
としか思えない
じゃねーよ!ふざけんな!市中引き回しの刑にでもなってろ
としか思えない
150: ネビラピン(東京都) [US]2020/09/30(水) 16:38:09.29ID:PXvwihy90
最近は検索しても上に来ないよな
178: ホスカルネット(東京都) [DE]2020/09/30(水) 21:22:36.56ID:OjQZAJnf0
>>150
Googleが対策したからね
もっと早く対策打ってほしかったが
対策してくれたしまあいいか
Googleが対策したからね
もっと早く対策打ってほしかったが
対策してくれたしまあいいか
177: イドクスウリジン(東京都) [KR]2020/09/30(水) 21:02:41.82ID:Us57wwHV0
こういう知りたいことは教えてくれない意味不明なまとめサイトばかり上位に来て
昔の個人サイトはサーバーが死んでるしインターネットアーカイブは役に立たない
過去に戻りたい
昔の個人サイトはサーバーが死んでるしインターネットアーカイブは役に立たない
過去に戻りたい
179: ホスカルネット(東京都) [DE]2020/09/30(水) 21:26:43.61ID:OjQZAJnf0
>>177
個人サイトは今も良質なのがあるんだよ
ただ、検索順位が下の方だから下の方まで
必死でいくつものサイトを見て探してやっとたどり着く
個人サイトは今も良質なのがあるんだよ
ただ、検索順位が下の方だから下の方まで
必死でいくつものサイトを見て探してやっとたどり着く