楽天モバイルが苦境、契約者はAndroid乞食おじさんだけ、10月にもUQがiPhone女子高生向け同等プラン

1ミクソコックス(北海道) [US]2020/08/29(土) 23:10:47.21ID:yxDTewFG0

https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024396/3/

■楽天には苦しい展開、各社の5G移行に影響も

 iPhoneをめぐって苦しい展開が予想されるのが楽天です。
ソフトバンクが別ブランドとして展開するワイモバイルに続き、KDDIはUQモバイル事業を10月1日に統合し、
価格帯で競合する楽天とぶつかることになります。

 楽天モバイルの自社回線サービスは、iPhoneに正式に対応できていないという弱点があります。
それに加えて、超人気機種のiPhone SEを楽天モバイルだけが取り扱えないという、iPhone包囲網が完成しつつあります。

2: テルモミクロビウム(北海道) [CN]2020/08/29(土) 23:11:26.99ID:4zCbLCky0
創価学会総動員すれば?

78: ロドバクター(東京都) [CN]2020/08/30(日) 00:18:08.21ID:xASEch0h0
>>2
創価なの?

400: アルマティモナス(東京都) [JP]2020/08/30(日) 21:35:30.88ID:3OxoDfLT0
>>78
三木谷の親父だか親戚だかが創価で文春が楽天は創価企業みたいな記事書いたら三木谷がうちは関係ないってブチ切れて
それで訴訟するとか言ったら文春が謝罪したんだったと思う

407: ロドシクルス(光) [CA]2020/08/30(日) 23:00:15.03ID:8jtTPRUP0
>>400
しかし楽天監督はブラウン以外はそうなのはなんで❓

383: アルテロモナス(兵庫県) [IT]2020/08/30(日) 20:12:29.91ID:p2tjrBN60
>>2
創価はauじゃなかった?ソフバンはパ在に友愛の精神も

3: バークホルデリア(茸) [NO]2020/08/29(土) 23:11:48.20ID:VaalBYQF0
学会員にばらまけばいいじゃん

4: 緑色細菌(茸) [US]2020/08/29(土) 23:12:14.88ID:PpJGPBVM0
なんでiPhone使えないの?

238: アクチノポリスポラ(大阪府) [US]2020/08/30(日) 09:40:44.46ID:yPR8YDMD0
>>4
使えるが

5: ニトロソモナス(茸) [ニダ]2020/08/29(土) 23:12:46.16ID:kxuOZvi20
乞食は金にならんからな

6: プニセイコックス(神奈川県) [US]2020/08/29(土) 23:12:58.48ID:IbeS9jnr0
だって高いし遅いし誰が買うねんって感じやから。

131: ヒドロゲノフィルス(北海道) [JP]2020/08/30(日) 02:06:35.68ID:9XPHTGiG0
>>6
さすがに高くはないだろ

397: クロロフレクサス(家) [US]2020/08/30(日) 21:26:40.38ID:5t7pewmM0
>>131
6月に頼んでまだ来やしない

441: デスルフロモナス(滋賀県) [ES]2020/08/31(月) 16:42:03.87ID:gFol2PAV0
6月になんかあったのか?
うちは6月申し込みでA7と一緒に即来たが
ミニで申し込みが地雷だったのけ?


88 名前:シトファーガ(やわらか銀行) [GB][] 投稿日:2020/08/30(日) 00:23:50.05 ID:HT/n4grU0
6月に注文したミニが届かない 

271 名前:ニトロスピラ(東京都) [GB][sage] 投稿日:2020/08/30(日) 11:00:23.31 ID:RfBE/SJ90
6月に無料でばらまくって言うから申し込んだら未だに配送しないからな。
何がしたいんだよこの会社。

397 名前:クロロフレクサス(家) [US][] 投稿日:2020/08/30(日) 21:26:40.38 ID:5t7pewmM0
>>131
6月に頼んでまだ来やしない

424 名前:シュードアナベナ(神奈川県) [FR][sage] 投稿日:2020/08/31(月) 10:38:08.92 ID:nhQSDDQu0
6月頭にもうしこんだが遅延遅延でまだ届かない
具体的な進捗も示さないしこの会社全く信用できねー

442: リケッチア(千葉県) [AT]2020/08/31(月) 16:55:57.13ID:d+Qgs8r80
>>441
そうだよ、ミニ乞食は文句言う資格無いのにブー垂れてるだけ
シムのみなら直ぐ来るから
こういうカスはさっさと端末売る馬鹿も居るからな、シム有りにチェンジして

7: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [KZ]2020/08/29(土) 23:13:19.48ID:NJe0houc0
加入者少ないおかげでテレビでyoutube4k動画見ても読込みが入らない速さ

9: ミクロコックス(東京都) [US]2020/08/29(土) 23:16:00.09ID:ScNXPkbK0
>>7
楽天モバイルめちゃくちゃ速いよね

35: 放線菌(兵庫県) [ヌコ]2020/08/29(土) 23:38:32.89ID:fw1Z/CVF0
>>9
パートナーエリアだけど、今日の昼間
60MBのアップデータ落とすのに10分くらいかかったわ

無料でなければ使わん

50: ジオビブリオ(東京都) [IN]2020/08/29(土) 23:50:02.80ID:U9sV8Ssx0
>>35
それって低速だろ?

319: スネアチエラ(ジパング) [IT]2020/08/30(日) 13:43:12.45ID:SGlqtazQ0
>>9
パートナーエリアじゃ6M程度しかでてないわ

320: シネルギステス(家) [US]2020/08/30(日) 13:45:55.03ID:U/UIIrdu0
>>319
それでもADSLの代わりにはなるが5Gバイトまでだっけか

325: カルディセリクム(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 14:10:22.56ID:EhHvz7K00
>>9

楽天エリアはめちゃくちゃ速い60M以上出る
1日1GB制限あるみたいねこれ

auエリアの5G使えるし悪くない

416: レンティスファエラ(茸) [US]2020/08/31(月) 06:47:18.45ID:De7yowmy0
>>325
速度は安定してますか?

353: クリシオゲネス(東京都) [US]2020/08/30(日) 17:34:31.04ID:4Ebdm+Xe0
>>9
利用者が少ないので都心でアンテナ近いと爆速
文京区住宅街で爆速だったがおそらく回線が細いので利用者増えたら並になった。
田舎者は使えない都心専用と思ったほうがいい。百姓でも端末売却で損はないけど。

12: ネンジュモ(千葉県) [CN]2020/08/29(土) 23:20:54.34ID:7tScwKLw0
楽天の強みは電波がどこでも拾える

UQとかソフバンは無理

使ってみた感想

119: デロビブリオ(大阪府) [EG]2020/08/30(日) 01:20:08.87ID:81LEu5940
>>12
大変すね、楽天派遣会社は

209: シュードアナベナ(千葉県) [CN]2020/08/30(日) 08:22:08.82ID:LgayZ+UM0
>>119 124 155 193 >>200
確かにエリアスカスカだけど楽天で拾えないエリアはドコモの電波も拾うしUQ?KDDIのも拾うからな

実際にバイクで山奥に出かけて拾い続けたのは楽天だわ

楽天が拾えずにUQが拾えたせまいエリアも有ったのは事実だけど

日常生活で使う分には俺は快適

270: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [FR]2020/08/30(日) 11:00:04.14ID:QfkfbCXT0
>>209
>>1
楽天必死すぎて草

277: シュードモナス(ジパング) [JP]2020/08/30(日) 11:29:29.60ID:Dvme4C+Z0
>>209
MVNOの楽天じゃねえのになんでドコモの電波拾えんだよバカ

124: メチロフィルス(北海道) [US]2020/08/30(日) 01:38:01.90ID:GYg66DiJ0
>>12
なんでUQが拾えない所で楽天が拾えるんだよw

155: ホロファガ(庭) [US]2020/08/30(日) 04:07:13.73ID:12LiYfU60
>>12
理論上UQが楽天以下になることはないな今は

193: コリネバクテリウム(東京都) [US]2020/08/30(日) 07:32:44.51ID:XbFevGyM0
>>12
どこでも(どこでもとは言ってない)

200: シネルギステス(東京都) [US]2020/08/30(日) 07:53:00.55ID:cTsTiZDQ0
>>12
総務省にエリアスカスカやんけって怒られてるだろ

304: アコレプラズマ(家) [US]2020/08/30(日) 12:27:46.10ID:xRHubLiL0
>>12
工作するなら少しは頭を使えよw

308: シトファーガ(東京都) [US]2020/08/30(日) 12:40:02.91ID:VqE+uDrI0
>>12
MVNO(スーパーホーダイ対応DOCOMO回線)とMNO(rakuten unlimit 自社回線 パートナーエリアはau回線)を混同してる。
unlimitは自社回線のみの地域は建物はギリギリ入るか圏外。自社回線に使われてるバンド3は障害物に弱い。もっと弱いバンド1はDOCOMOで使われてるけど基地局の数が桁違いで建物内でも繋がる。

322: テルモミクロビウム(光) [ニダ]2020/08/30(日) 13:52:10.19ID:/uooklap0
>>12
UQってau傘下やぞ
au網使ってる同士なんだから差がでるわけねえよ

323: アコレプラズマ(神奈川県) [US]2020/08/30(日) 14:09:35.65ID:UY3gpHq90
>>322
うわあぁ…

434: カルディオバクテリウム(東京都) [US]2020/08/31(月) 14:51:57.38ID:wV7CEgwV0
>>12
プッ

16: テルモアナエロバクター(福岡県) [AU]2020/08/29(土) 23:25:12.10ID:LKzB6dqL0
CMがうざ過ぎる
馬鹿向けとは言えあり得ない

289: グロエオバクター(新日本) [ニダ]2020/08/30(日) 11:44:55.87ID:EhdcRC5e0
>>16
高音で叫ばれるとイラ!ってする

292: パスツーレラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 11:51:09.50ID:W44yOCsM0
18: ミクソコックス(東京都) [CN]2020/08/29(土) 23:27:05.82ID:g/B7cQ+a0
米倉のCMは失敗だと思うんだ
なんであんな騒がしくしたのさ
チャンネル変えたいほどうるさい

27: クテドノバクター(鳥取県) [US]2020/08/29(土) 23:35:14.99ID:nAzhlrd70
>>18
あれが糞漏らしたと言われる米倉か!若い人なんだろうなと勝手に想像してたけど40ババアかよ

303: ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2020/08/30(日) 12:26:21.35ID:xOvNh6w60
>>18
けどdocomoのチョン顔とバカ女のcmは三太郎も楽天もぶっちぎりでうざいcmだけどな。

20: ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]2020/08/29(土) 23:28:05.73ID:W3YutjSM0
auが真顔で間借してるの許可してる時点で脅威と見られてないのかなー

24: マイコプラズマ(静岡県) [DE]2020/08/29(土) 23:34:54.37ID:UTnVjx5h0
>>20
イーモバイルの前例あるから

22: レジオネラ(大阪府) [ニダ]2020/08/29(土) 23:33:23.92ID:WMvenERh0
楽天の苦境は来年4月から始まる大解約祭りだから
今の使用端末に制限かけてるシステムはあり得ない

32: メチロフィルス(愛知県) [US]2020/08/29(土) 23:37:31.86ID:tOje8mI60
>>22
制限かけてるん?

RCS(通話対応型のメッセージ+)の動作確認が取れてる端末が僅かだけって話では?

45: チオスリックス(関東地方) [JO]2020/08/29(土) 23:43:06.89ID:Oo7jSBT30
>>22
毎月5GBまでだけど
今月は「おまい、残り400MBな」
というメールが届いた。

埼玉なんだけど、首都圏すら
楽天エリアでカバーできないって
どんだけだよ…

116: テルモミクロビウム(茸) [US]2020/08/30(日) 01:07:21.97ID:ZpbbC17b0
>>45
AUの電波の方が強いからそっちを優先的に掴んでるのだと思う
うちも市川だが油断すると楽天じゃなくAU電波になる
スマホでもバンドを固定できればいいのにな

226: クラミジア(家) [AU]2020/08/30(日) 09:14:17.10ID:TQ7S5KG30
>>22
確かにな無料だから使ってるけど、なんだかんだ遅過ぎるから解約する使っててイライラするおそさ

39: アナエロリネア(東京都) [EU]2020/08/29(土) 23:39:10.92ID:aHdAWxRx0
夜でもこの速度だからな
笑いが止まらない




55: ビフィドバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/29(土) 23:52:26.06ID:7QY4qfo60
>>39
愛宕グリーンヒルズ?

153: ディクチオグロムス(東京都) [US]2020/08/30(日) 03:51:12.30ID:CnY8mZ0s0
>>39
よっぽど使ってる人少ないんだなw

219: セレノモナス(新日本) [ヌコ]2020/08/30(日) 09:01:48.49ID:GCEtoKet0
286: デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/30(日) 11:41:03.61ID:ogRfAekg0
>>39
12時30分頃のを測って欲しい

43: チオスリックス(関東地方) [JO]2020/08/29(土) 23:40:25.75ID:Oo7jSBT30
楽天モバイル以外に
スマホ本体をタダで
くれるところはないの?

107: カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [BR]2020/08/30(日) 00:53:31.83ID:nk3413sQ0
>>43
あるよ

47: クラミジア(東京都) [ヌコ]2020/08/29(土) 23:46:56.33ID:HP0HWBUM0
楽天モバイルって機種持ち込みでも1年間は毎月の使用料2980円無料なの?

49: シュードモナス(愛知県) [GB]2020/08/29(土) 23:47:37.42ID:Qv9gDwgV0
>>47
そだよ

51: クラミジア(東京都) [ヌコ]2020/08/29(土) 23:50:15.10ID:HP0HWBUM0
>>49
ありがと!
Xperiaからiphoneに替えて1台余ってるから申し込んでみるわ

104: バチルス(東京都) [GB]2020/08/30(日) 00:42:12.85ID:+mCwtKUJ0
>>51
いちおう、au回線使える端末限定だからね。
ドコモ機種なら諦めろん。

48: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/29(土) 23:47:26.78ID:Xi8UHCV+0
契約したいけど免許とかもってないよ…
楽天カード契約してるんだからそれで証明にしろや

85: レジオネラ(関東地方) [JO]2020/08/30(日) 00:21:23.95ID:W0IN8mhE0
>>48
原付き取れば?
一万円で取れる。

楽天モバイルが赤字で
そのしわ寄せが楽天koboの
クーポンを減らしたり、
80%還元が当たり前だった
楽天TVが60%還元まで落ち込んでる。

296: ジアンゲラ(家) [CA]2020/08/30(日) 11:58:12.92ID:qmQ1rg8O0
>>85
免取欠格期間とかあるがな
船免許なら問題なく取れるが

297: パスツーレラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 12:02:49.14ID:W44yOCsM0
>>296
それならいずれ必須になりそうなマイナンバーカードでいいじゃん

52: デイノコック(東京都) [US]2020/08/29(土) 23:50:50.85ID:uNaF8mmX0
都内済みでエリア内だから楽天モバイルは今のところ不満ない

175: プロピオニバクテリウム(東京都) [RO]2020/08/30(日) 05:35:37.28ID:IClv7y660
>>52
都内住まいでエリアマップ上はRAKUTENエリアになってるけど実際はパートナーでしか繋がらない

60: リゾビウム(ジパング) [TR]2020/08/29(土) 23:58:28.21ID:xf533DOI0
iphone対応できてないんじゃ苦境なのも仕方ない

233: ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/08/30(日) 09:37:50.51ID:3nAFAova0
>>60
iphone6sや8でも使えるんだけどな
ちょっと知識いるけどyoutubeにも流れてるし
誰でもできるんじゃね?
IOS14にしてたら無理っぽいが
ほかの機種も楽天とAUバンドに対応してたら使えるっぽい

364: ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]2020/08/30(日) 18:06:13.35ID:8gMJz/Y70
>>60
とっくに正式対応してるぞ?

365: 緑色細菌(茸) [CN]2020/08/30(日) 18:08:55.30ID:HMJSzTEd0
>>364
楽天用のbundleが無いから正式対応とは言い難い

66: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [IN]2020/08/30(日) 00:08:07.40ID:0UDcTzaJ0
配ってただろ?楽天ミニの件を忘れたのか

69: エリシペロスリックス(埼玉県) [US]2020/08/30(日) 00:11:12.33ID:KJmMPqxH0
>>66
人気ないやつ1種類じゃなくて人気のあるやつでやらないと意味ないでしょ

72: シントロフォバクター(愛知県) [JP]2020/08/30(日) 00:15:41.16ID:V/e7IRnP0
>>69
ついこの前まで日本で一番売れてたandroid機が実質無料だぞ

70: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [IN]2020/08/30(日) 00:14:02.30ID:0UDcTzaJ0
一年無料なんだから端末位自分で用意しろだろ?普通

73: エリシペロスリックス(埼玉県) [US]2020/08/30(日) 00:16:12.03ID:KJmMPqxH0
>>70
そんなんだから加入者伸びねえんだよ
ざまあ

74: メチロコックス(東京都) [US]2020/08/30(日) 00:16:35.89ID:f5/8XX0u0
楽天の1年無料のは通話クオリティが酷いと聞いたが

79: シントロフォバクター(愛知県) [JP]2020/08/30(日) 00:18:29.35ID:V/e7IRnP0
>>74
他の会社と同じように普通に通話はできるよ
乞食アプリが不具合だらけなだけ

80: クロマチウム(茸) [DE]2020/08/30(日) 00:19:21.11ID:7e6gWPc+0
楽天なんかにカネを落とす人がいるんだね。

83: シントロフォバクター(愛知県) [JP]2020/08/30(日) 00:20:42.79ID:V/e7IRnP0
>>80
無料だぞ

134: メチロフィルス(京都府) [AU]2020/08/30(日) 02:29:09.31ID:DOuQuiJ+0
>>80
無料だぞ(2回目)

341: ジオビブリオ(ジパング) [ヌコ]2020/08/30(日) 15:46:24.82ID:t+UbGKZr0
>>80
ノ 無料だそ 3回目

84: クロロフレクサス(神奈川県) [RU]2020/08/30(日) 00:20:57.30ID:7wDzRPcr0
通話アプリ入れないと電話出来ないんだろ?

86: シントロフォバクター(愛知県) [JP]2020/08/30(日) 00:21:40.26ID:V/e7IRnP0
>>84
できるよ

95: テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]2020/08/30(日) 00:32:22.92ID:m696bp+m0
契約してFS030Wに挿そうかな

99: プロカバクター(茸) [JP]2020/08/30(日) 00:35:47.69ID:sER0+0bc0
>>95
それ製造メーカーはどこなんだろ?
後継機のFS040WはZTEという噂があって、今中国メーカーかと警戒して手を出していない

105: フソバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/30(日) 00:43:22.87ID:HGJYeD0+0
>>99
え?富士ソフトが設計してるんじゃないの?
後継機はZTE製かもしれないんだ

110: プロカバクター(茸) [JP]2020/08/30(日) 00:57:52.51ID:sER0+0bc0
>>105
販売元は富士ソフトだけれど、設計製造がどことはなにも書いていない
今時本当に国産の信頼を得たいなら、その辺アピールするよねとは思う

108: ナウティリア(中部地方) [ID]2020/08/30(日) 00:53:51.36ID:w0h5CYwk0
米倉さんのCMで、(携帯代を)89.2%の人が下げて欲しいと思っている!なんて声高に宣伝してるけど、下げて欲しくない人なんているのか?
残りの10.8%の人は何を思っているのか知りたい。

111: コリネバクテリウム(大阪府) [AR]2020/08/30(日) 00:57:59.69ID:LZhJT7wO0
>>108
残りの人は適切だと思ってる

114: グロエオバクター(SB-iPhone) [KR]2020/08/30(日) 01:05:38.05ID:TnACBkvP0
>>108
通信費て経費で落ちる

181: アルテロモナス(日本) [IT]2020/08/30(日) 06:20:48.13ID:fTdelhJp0
>>108
すでに楽天モバイルで通信費がタダの人

120: デスルフロモナス(東京都) [SE]2020/08/30(日) 01:26:22.02ID:wkrP0m3k0
割と売れたツーカーやウィルコムですら倒産したんだから
100万人も居ない楽天なんて生き残れるわけ無い
現状では倒産確率100%

123: クリシオゲネス(茨城県) [DE]2020/08/30(日) 01:36:25.56ID:n7Ax9B8C0
>>120
ツーカーは単独で全国展開してたわけじゃないからちょっと違う

128: キネオスポリア(東京都) [EU]2020/08/30(日) 01:46:24.08ID:FYez9diV0
いつも思うけどさ、楽天って行き当たりばったりだなって思う
なにか焦点定めてこれだけはっていうのを狙い撃ちせずに
なんとかなるでしょう?ってなお気楽さしか感じない
一応企業なんだよな?

282: ロドバクター(東京都) [CN]2020/08/30(日) 11:36:45.84ID:Z0l5qsLQ0
>>128
楽天的なんじゃないの?

143: ビブリオ(SB-iPhone) [US]2020/08/30(日) 03:02:59.90ID:8nAHeggr0
iPhoneをローンで購入とか考えられん
キャリアの価格なんて上乗せされてるしAppleで購入した方が安い

145: メチロコックス(千葉県) [ニダ]2020/08/30(日) 03:06:45.30ID:P6WpoUTJ0
>>143
日本のスマホユーザーの殆どはキャリア契約だから
MVNO契約でSIMフリーiPhone使ってる奴なんて殆どいないよ

159: クロオコックス(大阪府) [ニダ]2020/08/30(日) 04:32:37.34ID:y7sF8esr0
>>145
Apple StoreでiPhone買ったらY!mobileのsim付いてくるし契約してる人いるだろに

295: メチロコックス(千葉県) [ニダ]2020/08/30(日) 11:53:45.29ID:P6WpoUTJ0
>>159
元々キャリア使ってる奴はわざわざSIMフリーを買わんってことだよ
今はMNPする旨味なくなったし面倒臭いから今のキャリアでiPhone分割で買えばいいやって思ってる奴が多い

146: ロドシクルス(滋賀県) [US]2020/08/30(日) 03:23:33.90ID:r9ewFuZw0
米倉涼子いらん

156: アルテロモナス(愛知県) [GB]2020/08/30(日) 04:20:50.31ID:vaA8NNu10
>>146
いるよ

157: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 04:26:32.68ID:s4NtgDQc0
ラクッペはガイジしかいねえ

158: コルディイモナス(ジパング) [US]2020/08/30(日) 04:30:44.24ID:nl7k84um0
>>157
楽天アンリミットはラクッペじゃないぞジジイwwwwww

情弱www

162: デスルフォバクター(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 04:37:55.19ID:KLOKkIHk0
>>158
やっぱガイジで草

165: ナトロアナエロビウス(空) [DE]2020/08/30(日) 04:44:28.46ID:RF2rqenn0
>>162
俺の楽天スマホ、ラクッペでたことないけど?
この書き込みはPCのDTIな、確か

370: ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]2020/08/30(日) 18:09:55.67ID:8gMJz/Y70
>>162
楽天アンリミはラクッペじゃなくてテテンテンみたいな感じの表示だぞ

164: ネイッセリア(SB-Android) [EU]2020/08/30(日) 04:39:23.74ID:2JT82PET0
楽天LINKのiOS版がようやく先月リリースされてるね

一つ一つハードルを越えていくよ

キャリア自らが低コストのIP電話を利用する、利用させる仕組みは魅力的

5年、10年スパンで見たら楽天が勝つ

443: クロストリジウム(沖縄県) [US]2020/08/31(月) 16:57:02.18ID:xEDXD4xB0
>>164
端末はどの時点で扱うのかね
UQやワイモバは今年発売のSE2を扱うことができるようになったけど最初は型落ち(2年ぐらい経ってる?)しか扱わせてもらえなかったから、落天も古いモデルから実績のノルマ課せられたりして

174: コリネバクテリウム(東京都) [US]2020/08/30(日) 05:32:44.18ID:LRjlm2O40
楽天simなんだけど
人混みに入ると圏外になったりする
他はどうなんや?

342: ジオビブリオ(ジパング) [ヌコ]2020/08/30(日) 15:49:07.38ID:t+UbGKZr0
>>174
基地局持って移動してるのでは?

182: オピツツス(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 06:30:50.99ID:Oip3x0nk0
2020年3月期

docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)

KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)

ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)


シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%

楽天
売上高 1兆2639億円
営業利益 727億円

楽天規模じゃ通信キャリアに対抗すら出来へんよ

195: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ]2020/08/30(日) 07:35:17.66ID:ZOcak6yy0
>>182
納税額と脱税額も入れて下さい

191: ストレプトミセス(東京都) [US]2020/08/30(日) 07:25:16.38ID:g32jks7a0
w03余ってたから家で使ってるけどまぁぼちぼちって感じかな
夜は切れることがあるけどそれ以外は特に不満なく、ちな品川

196: クロマチウム(愛知県) [ニダ]2020/08/30(日) 07:37:53.23ID:CIvD1lnh0
>>191
そういやウチもそれあるわ
無料終了後の解約にペナルティ無いならやってみようかな

194: テルモゲマティスポラ(福岡県) [US]2020/08/30(日) 07:32:50.16ID:e3XW2O/t0
楽天アンリミ開通しようか思ったらiPhone Xは対応してなかったから諦めた。
なんで対応してないんだよ

243: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 09:54:38.93ID:dW56Qdu20
>>194
メイン機はやめとけ
エリアマップは屋外前提な
都内でも室内はau回線になるのが当たり前=5G縛りと思っておけよ

202: スピロケータ(コロン諸島) [US]2020/08/30(日) 07:54:11.98ID:Zej8rn3VO
大分市の景観


205: エリシペロスリックス(岡山県) [FR]2020/08/30(日) 08:10:47.75ID:EkCgSUvq0
一年間無料で使わせて貰って(結構使ってる)
ポイントもたくさん貰って(早くポイントよこせ)
端末も実質安く買えて(早くポイントよこせ)
そして来年はmnpの弾にする予定
ありがとう三木谷

242: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 09:51:25.40ID:dW56Qdu20
>>205
実際コレが多いだろ
クラウドSIMルーター死んだから、SIMフリールーターに挿して無料wifi
一年経ったらmnp逝き
しかもmnp転出料無料になるかもしれんね

248: ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/08/30(日) 10:03:44.22ID:3nAFAova0
>>242
ポイント狙いなら楽天モバイル続けて常時1%アップの方が良いと思って
いつのまにかビジネスプランに変わった1600円を使い続けてる
アンリミテッドに変えろと言われてるけど1年後も続ける予定なんで
1000円アップ以上しても続ける気が起きない
しかもいまドコモ回線だし

207: シネルギステス(家) [US]2020/08/30(日) 08:13:44.04ID:Fe8lHvJy0
[荒野行動] 端末/OS(Android,iOS)による描画の差 [iPhone7]
https://www.youtube.com/watch?v=E9i_hTtPp6c

iPhoneは数世代前の機種でもヌルヌルで現役で使えるからな
オンボロイドは木や草の数とか省略されていても、フレームレートが出ずにカクつくからな

208: エリシペロスリックス(岡山県) [FR]2020/08/30(日) 08:19:55.79ID:EkCgSUvq0
>>207
設計思想の違い、iPhoneのシステムの方がゲームには向いてるからな
と、暇だから釣られてみた

210: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2020/08/30(日) 08:22:41.36ID:jqFq9siD0
マックとマイクロソフトのマウント取りの頃と変わらないからな。

211: シュードアナベナ(千葉県) [CN]2020/08/30(日) 08:25:11.30ID:LgayZ+UM0
>>210
全部使ってみて自分の行動に適してるモバイル電波を選択すれば良いんだよ

それだけのことも出来ない人も大勢いるが

215: テルモトガ(東京都) [US]2020/08/30(日) 08:48:00.99ID:IxbDtytt0
楽天回線エリアというが全くの嘘っぱちだし、RakutenMini電池もちクソ悪いわホーム画面いじれないわの
本物のクソだし、CMキモいし。

229: テルモトガ(ジパング) [FR]2020/08/30(日) 09:20:08.35ID:uBhRuDmc0
>>215
楽天ミニはモバイルバッテリー必携だなぁ…
ちっこいのは正義なんだが

220: キネオスポリア(静岡県) [GB]2020/08/30(日) 09:03:30.82ID:rW7tJJxR0
使い放題なモバイルwifiおわったから乞食が流れ込みまくって
auに支払い分で楽天大変になるだろうなぁ

222: エンテロバクター(SB-Android) [US]2020/08/30(日) 09:04:55.52ID:XCRz4oqH0
>>220
最低でも1M使い放題だからな。考え様によっては高くはないし。

225: クトニオバクター(長野県) [CN]2020/08/30(日) 09:09:17.25ID:kZAU6rbz0
何かこういうニュース見てると何だかんだでキャリア系が安定して需要があるんだな

228: ロドスピリルム(ジパング) [IL]2020/08/30(日) 09:17:00.20ID:wKHjLX+40
>>225
にしてもyモバイルかUQで良くないか
キャリアのほとんど半額だぜw

230: ハロプラズマ(島根県) [GB]2020/08/30(日) 09:28:03.41ID:4sGDSem+0
スタートアップに厳しいな
出る杭は打たれる国だし仕方ないが

231: セレノモナス(新日本) [ヌコ]2020/08/30(日) 09:30:26.51ID:GCEtoKet0
>>230
経営判断が悪かっただけでスタートアップに厳しい事になるのか?

244: リゾビウム(神奈川県) [US]2020/08/30(日) 09:57:44.92ID:DbP3YS2i0
23区内はauのローミングなしだぞ。
それでも多摩川の河川敷まで行くとauのローミングに切り替わるけどな。

249: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 10:04:05.32ID:dW56Qdu20
>>244
普通に屋内はauローミングになるわ
玄関でたら楽天回線になるけど
江東区

246: キネオスポリア(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 09:59:53.59ID:C4Qbp6pW0
楽天エリア内なら全然悪くない
wimaxより速いし制限なしでめちゃくちゃ快適、しかも通話料無料

ただエリア狭すぎなのと将来の信頼性でメイン昇格には現状躊躇せざるを得ない

251: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 10:08:58.83ID:dW56Qdu20
>>246
楽天回線なら糞早いのは同感
でもこれ、ユーザーが少ないからだろ
屋内だとパートナー回線ばっかだからな
B3固定で屋内どこでも圏内なんて妄想

あれだけ禿がプラチナバンドにこだわったのも、
知らない奴が増えたんだな

252: グロエオバクター(大阪府) [GB]2020/08/30(日) 10:09:08.55ID:X+eL3iWa0
iPhoneに対応出来ないってどういう理屈なの?

255: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 10:21:45.83ID:dW56Qdu20
>>252
ネットワークが3Gローミングに対応してないから
au回線でSMSがこないのと根は同じ
バンド設定書き換えで4G固定化すりゃ使えるが
auローミングできんからB3固定と同じで使い物にならない

259: グロエオバクター(大阪府) [GB]2020/08/30(日) 10:28:13.47ID:X+eL3iWa0
>>255
理解は出来なかったが
フワッとニュアンスは掴めた
ありがとう!
近いスパンでは対応はまず無い感じっぽいね

254: デスルフォビブリオ(ジパング) [PL]2020/08/30(日) 10:21:02.20ID:atcsGzIR0
UQがau並の電波になるんか?

275: クリシオゲネス(ジパング) [US]2020/08/30(日) 11:21:44.92ID:EM/AXwL20
>>254
UQは元から繋がりやすさや速度に関して言えばMNO並みと言って過言ではない
ここら辺はさすがauの子分

257: ミクロモノスポラ(東京都) [US]2020/08/30(日) 10:24:45.95ID:XRjUlmXS0
まあ次にプラチナバンド割り当てられるのは楽天ってのがほぼ見込まれてるからそこまで行ってようやく張り合える感じなるんじゃないのか

261: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 10:33:40.22ID:dW56Qdu20
>>257
菅さんが総理になったら楽天大勝利かも?
逆に既存MNOはガクブルになって値下げ祭開催かなw

263: レジオネラ(東京都) [US]2020/08/30(日) 10:44:53.42ID:u1qECmDk0
来年は解約地獄が待っている

267: テルムス(SB-iPhone) [JP]2020/08/30(日) 10:54:04.18ID:axrW++1u0
>>263
簡単に解約できるか心配なので無料でも加入しない

272: ストレプトスポランギウム(ジパング) [TW]2020/08/30(日) 11:00:37.83ID:/1XxbM680
Redmi Note 9Sというサクサク気持ちいいスマホを220円で買えた上に
OCNが平日12時30分でも10Mbps以上出てるからな
これで音声で月々1180円だもの
楽天にする必要がない、無料でもいらない

273: デロビブリオ(鹿児島県) [US]2020/08/30(日) 11:03:22.60ID:KJwG3bzG0
>>272
Ymobileはもっとええよ

302: プニセイコックス(空) [US]2020/08/30(日) 12:21:49.17ID:p7q2+5P90
次の端末バラ巻きまだかよ早くしろカス

351: カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]2020/08/30(日) 17:26:06.77ID:KQQfKxkp0
>>302
次(10月末)までに
バラマキセールを
して欲しいよなぁ〜!

312: アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]2020/08/30(日) 12:59:11.66ID:LNjFFzXH0
今の1年間無料期間が終わる寸前にみんな解約しそう
MVNOの方は残りそうだが
どうやって足止めさせるかが鍵

313: シュードアナベナ(兵庫県) [EU]2020/08/30(日) 13:16:57.84ID:NEcDMUu40
>>312
永久無料しかないな

316: メチロフィルス(京都府) [AU]2020/08/30(日) 13:19:40.05ID:DOuQuiJ+0
iphone買えるようなお金持ちが回線ケチってキャリア以外なんて考えられんわ。
俺みたいな貧乏人は中華スマホと格安シムで十分だよ。

338: グロエオバクター(大阪府) [GB]2020/08/30(日) 15:22:02.90ID:X+eL3iWa0
>>316
イニシャルとランニングに掛けるコストの考え方は人それぞれだと思うよ
お金持ってても持ってなくてもお金の掛け方や考えは千差万別

328: パスツーレラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 14:15:26.12ID:W44yOCsM0
メイン回線にするには不安で
サブ回線にするには高い
中途半端なゴミ

329: ビブリオ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 14:18:47.65ID:EfE0xVPp0
>>328
不安て電話かかってくるとかSNS即レスするような生活してねーだろ

334: パスツーレラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 14:34:33.66ID:W44yOCsM0
>>329
23区内でもよく切れたり繋がらなかったりすんだよ

331: デスルフロモナス(ジパング) [EG]2020/08/30(日) 14:29:51.42ID:jYUxlxO+0
>>328
無理だろ

330: アコレプラズマ(神奈川県) [ニダ]2020/08/30(日) 14:21:46.19ID:NLhq9hJE0
興味本位でmineoにしたら遅いけどまぁ安いから不満ない
子供がスマホ持つようになったら家のネット回線も含めてキャリアにもどろうかな。

339: クラミジア(兵庫県) [US]2020/08/30(日) 15:33:17.69ID:WSVDQZCb0
>>330
全員キャリアってすごい高くない?
yモバあたりで纏めるならまだしもドコモ4台とかつらくね?

347: デイノコック(愛知県) [NO]2020/08/30(日) 16:56:35.09ID:DE4CCq420
>>339
先月、UQ3台(3G-10G-10Gプラン)と試算して比べた。
現在のドコモ旧プラン30Gシェア4台と1000円くらいしか違いがなくて、移るのをやめた。

360: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [NL]2020/08/30(日) 17:58:26.71ID:bm7nhpvc0
住んでる場所と行動範囲で話は違うよね
でも大概の話は時間の問題だと思う

ソフトバンクだって最初は酷いもんだった

361: レンティスファエラ(光) [US]2020/08/30(日) 18:01:28.03ID:clJcLhPS0
>>360
> ソフトバンクだって最初は酷いもんだった

ソフバンは既に安定稼働していたインフラごと会社かったんだから最初からちゃんと繋がったぞ?
なにテキトーな事言ってんだ?

363: フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 18:05:39.89ID:h2g/WkBQ0
>>361
酷かったよ。

373: バチルス(新日本) [US]2020/08/30(日) 18:35:38.62ID:Gw4QrVQy0
>>361
ソフトバングが文句を言われなくなったのは
プラチナバンドが普及し終わったぐらいから。

384: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [NL]2020/08/30(日) 20:15:19.87ID:bm7nhpvc0
>>361
当時はそもそもがドコモ以外は全部酷かったんだよ
ピッチのほうなんてさらにひどいところが一杯有った
地方は特にね
会社でアステルって事業者のピッチに入らされたけど、高松だったので松福町から木太町に入るだけでつながらなくなったりだ
使えるの半径5キロ程度だったんじゃないか?

まあ若者は知らないよねw

388: クトニオバクター(ジパング) [ニダ]2020/08/30(日) 20:54:05.34ID:ygmBEC5x0
>>384
アステルとか懐かしいの

362: ハロアナエロビウム(大阪府) [US]2020/08/30(日) 18:05:38.77ID:PFJVULzE0
oppo のa5は21:9なんだな
この頃この画面サイズ出てきてるけど縦長すぎて使いづらくないかな

368: デスルファルクルス(大阪府) [EU]2020/08/30(日) 18:09:29.97ID:/5wITzZs0
>>362
動画とかメインなら違和感ある

374: テルモアナエロバクター(山梨県) [US]2020/08/30(日) 18:52:27.37ID:kgAtm9a60
モバイルルータとして使ってる
通話アプリはダメだしauと楽天の切り替えでのロスが使いづらい
来春に解約するけど問題はちゃんと出来るかどうかだ(楽天が)

376: アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]2020/08/30(日) 19:11:53.65ID:dW56Qdu20
>>374
パートナー回線と楽天回線どっち掴んでるかわからなくね?
無制限のつもりで5G制限はキツイ

379: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [AU]2020/08/30(日) 19:15:57.61ID:cIYnriuH0
>>376
山梨が楽天回線ある分けない

378: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [AU]2020/08/30(日) 19:15:25.52ID:cIYnriuH0
少なくとも自分もエリア内なのに楽天回線がベランダですら繋がらないから、本当に速い通信出来無いなら解約だな
エリア内だから試してみたのに

380: シュードノカルディア(愛知県) [US]2020/08/30(日) 19:38:46.47ID:0igeHxWU0
>>378
部屋の中だけど契約してる光回線と同じぐらい出るわ


385: フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 20:41:34.19ID:h2g/WkBQ0
>>378
何をもってして自分がエリア内だと思ったの?

389: イグナヴィバクテリウム(大阪府) [AU]2020/08/30(日) 20:54:47.97ID:cIYnriuH0
>>385
楽天が公開してるエリア地図に決まってる
端とかならともかく近くに大学もあるど真ん中だわ

393: フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/30(日) 21:04:57.39ID:h2g/WkBQ0
>>389
あのエリア地図は良くないよな。
実態と合ってない。
4月の頃と比べると、近所でも実際に楽天電波入るところは大分増えては来たけど。

387: プロカバクター(青森県) [FI]2020/08/30(日) 20:52:09.61ID:0rLjn0lP0
ドコモも苦しんでやっとアイポンで助かったよね。
楽天も総務省の助けがあるけど、終わるよなぁ
エスクペリアも無いし駄目なんかね

390: カルディオバクテリウム(東京都) [US]2020/08/30(日) 20:57:00.47ID:xZrsJdSp0
>>387
むしろXperiaの方が今までキャリア依存してたくらいだしな。
それがなくなった今Xperiaなんてユーザー無視したスマホなんか売れるわけねぇ。
楽天がなんとかしてくれるならワンチャンあるかもなw

391: ミクロコックス(兵庫県) [BE]2020/08/30(日) 21:00:11.77ID:XuAOodN/0
今どきあいほん(笑)

398: クロロフレクサス(大阪府) [US]2020/08/30(日) 21:32:08.76ID:DIkAMkDr0
>>391
外でろよ

392: ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/30(日) 21:04:32.45ID:UfLl8oex0
楽天アンリミだけどトイレに入っただけで電波なくなる
あと地下の飲食店に入ると電波なくなるのはどうにかして欲しいわ

401: クロストリジウム(ジパング) [US]2020/08/30(日) 21:44:21.68ID:UYWD1Zvo0
>>392
B3だもん
ビル内局作らん限りトイレは無理

408: バチルス(新日本) [US]2020/08/30(日) 23:04:45.26ID:Gw4QrVQy0
>>392
バンド3って知ってて買ったんでしょ?
なにを今更。

404: ハロアナエロビウム(東京都) [HK]2020/08/30(日) 22:34:48.35ID:ZPYLw1mw0
周りは楽天モバイルのエリア
俺ん家はパートナーエリア
何だこりゃw

409: バチルス(新日本) [US]2020/08/30(日) 23:06:54.24ID:Gw4QrVQy0
>>404
だから楽天回線はバンド3なんだから
屋内ではエリア内でも繋がりにくい
(プラチナバンドのパートナー回線を選びやすい)
のは当たり前でしょ?

405: ミクソコックス(千葉県) [US]2020/08/30(日) 22:36:16.19ID:6a41A+Oa0
女子高生と打とうとして女子校生とか変換すると悲しい

406: オピツツス(静岡県) [CN]2020/08/30(日) 22:43:35.91ID:+CNPp/Mx0
>>405
スマホだと思うけど
PCもWindows10にしたら入力がおかしくなった。

411: ヒドロゲノフィルス(光) [FR]2020/08/31(月) 02:36:27.58ID:G8clt3z60
楽天モバイルがまず最初にするべき事はあのクソうるさいCM垂れ流すのを中止することだろ
イメージ最悪だぞ

419: カンピロバクター(千葉県) [US]2020/08/31(月) 07:50:47.10ID:u3hfk4Xu0
>>411
おなじクソうるさいでも本田翼だったら誰も苦情言わないのはなぜだろう

427: レンティスファエラ(兵庫県) [AU]2020/08/31(月) 11:20:01.87ID:ieYGE8Sx0
>>411
テレビ見るのやめたら

430: ヒドロゲノフィルス(光) [FR]2020/08/31(月) 14:19:04.01ID:G8clt3z60
>>427
テレビはほぼ見てないが、つべのCMにも出してくるからウザい

414: エアロモナス(東日本) [US]2020/08/31(月) 06:39:32.96ID:4HIcCP1q0
家族だとドコモがお得つうが子供が巣立ったらどうすんの?
やっぱMNPするもんなの?

417: ジオビブリオ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 06:47:41.86ID:ZdqRncB80
>>414
3回線あれば割引受けれるから、子供が独立しても嫁とタブレットで3回線維持するつもり

445: ナウティリア(山形県) [ニダ]2020/08/31(月) 19:50:21.91ID:Msj020Wt0
事務手数料バック分のポイントは来たけど、オンライン申し込み分と機種分のポイントが入らん

446: シネルギステス(東京都) [US]2020/08/31(月) 19:53:56.39ID:jNUldnK90
>>445だよね
まとめて買い物したいのに、分けられると意味がない

448: アナエロリネア(岩手県) [GB]2020/08/31(月) 20:24:13.40ID:YolRFriZ0
ドコモは格安ブランドやらないのかな

450: スネアチエラ(東京都) [CN]2020/08/31(月) 20:56:27.29ID:yPgBOKkI0
>>448
売上下がるからやらないでしょ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*