2020年 7月 の投稿一覧

風呂場でオシッコする奴は今のうちにやめておけ。介護施設のボケ老人の殆どは入ったとたん排尿する

1黒トラ(やわらか銀行) [US]2020/07/30(木) 06:49:27.87ID:q5dbKBz00

熊本県山鹿市の介護老人保健施設「太陽」で入所者と職員計26人の新型コロナウイルス感染が
確認されるクラスター(感染者集団)が発生し、県内の福祉関係者が警戒を強めている。
利用者との身体的接触が避けられない介護現場での感染防止対策の難しさが浮き彫りになった形で、
介護サービスに支えられている利用者の家族からも不安の声が上がる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec43cea0611ccf51229bbbe247ec2db08d990022

続きを読む

【コロナ第1号】岩手のチェリーを奪ったのは誰だ!? 県内で早くも始まる犯人探し いきりたつ県民

1ブリティッシュショートヘア(大阪府) [JP]2020/07/30(木) 12:09:06.56ID:uEf7v+vL0

【岩手陥落】岩手県で初確認の岩手1号を特定しようと
質問する記者に批判殺到「自宅はどの辺でしょうか?」

【県内初の確認】岩手知事「誰でも感染する可能性がある。プライバシー保護に十分な配慮を」
感染者の1名は、22日に関東方面のキャンプ場に移動し26日まで滞在。
その際に合流した同行者の中から新型コロナ陽性患者が1名いたことから、
本人がセンターに相談し判明したという。

続きを読む

【岩手1号?】空港検疫でフランス帰りの岩手県民の感染を確認するも「県内感染者ゼロ」を死守。

1ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2020/07/29(水) 15:52:46.30ID:LwBJqpfZ0

厚生労働省は28日、海外から到着した人を対象にした空港の検疫で13人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
このうち1人は岩手が居住地の男性でした。

厚生労働省によりますと、28日は、今月26日と27日に海外から羽田空港、成田空港、関西国際空港に到着した乗客のうち、
20代から50代の男女あわせて13人について、新型コロナウイルスの感染が確認されました。

このうち1人は羽田空港に到着した、岩手が居住地の30代の男性で、フランスでの行動歴がありました。
発熱やせきなどの症状は見られず、男性は政府が用意した、無症状者が入る施設で療養中です。
感染者の数は検査を実施した都道府県のカウントのため、岩手県内での感染確認はゼロが続いています。


新型コロナ 空港検疫で岩手が居住地の男性感染確認 2020年07月29日 11:55 更新
https://news.ibc.co.jp/item_40121.html

続きを読む

【動画あり】 北海道の土地を中国が爆買い中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1(やわらか銀行) [US]2020/07/28(火) 08:14:11.34

現在北海道全体の約1割は土地買収
土地だけでなく、水源地、農地、山、発電所等ビジネスではない買い方。
帯広で朝鮮総連議長と、中華協会議長が来て土地でできた農産物・水も全てch〇naに送る、
7色の川ch〇naは飲み水も枯渇、環境も汚染手遅れになりかねません。

爆買いシリーズの一つ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1135873084362067968/pu/vid/1280×720/LHlzWCts-maPDl1h.mp4

続きを読む

【ベーシスト激おこ】バンド経験者に聞きたいんだけど正直ベースっている?聞こえないじゃん その2

1エキゾチックショートヘア(SB-Android) [SE]2020/07/30(木) 19:32:40.51ID:3VT2UPe+0

史上最高のベーシスト50選

ファンクマスターからプログレの神童、スラップ奏法の達人から超一流の
セッションミュージシャンまで。ローエンドとは何たるかを体現してきた史上
最高のベーシスト50人をカウントダウン形式で紹介。

「ベースこそが土台なの」数々の名演を残した伝説的セッションミュージシャ
ン、キャロル・ケイはかつてそう語った。「ベーシストはドラマーと一心同体
となってビートを生み出す。彼らの演奏は音楽を支える枠組みになる」

ポール・マッカートニーによるヒプノティックな「カム・トゥゲザー」のリフ、
ジェームス・ブラウンの「セックス・マシーン」におけるブーツィー・コリンズ
の狡猾なバンプ、あるいはトーキング・ヘッズのティナ・ウェイマスが「サイ
コ・キラー」で刻むミニマルなパターンまで、優れたベースラインはまるで
呪文だ。永遠に鳴り止むことがないかのように感じられるそのフレーズは、
聴けば聴くほどに豊かさを増していく。ギタリスト/シンガーや管楽器奏者が
スポットライトを浴び、ドラマーが溢れんばかりのエネルギーを全身で表現
するのに対し、ベーシストは曲が終わった後も頭の中で延々と鳴り続けるよう
な、楽曲における根本的な何かを生み出す。

ベーシストは然るべき評価を得られないことも多く、バンド内でさえ過小評価
されることもある。「一番人気のあるパートではなかった」スチュアート・
サトクリフ脱退後にベーシストとしてビートルズに加入したときのことについ
て、ポール・マッカートニーはそう語っている。「誰もベースはやりたがらな
かった。みんな目立とうとしてたからね」

ポピュラー音楽に不可欠なベースという楽器は独自の歴史を築き上げてきた。
デューク・エリントンのオーケストラでアップライトベースを弾いたジミー・
ブラントン、ビバップのパイオニアたるオスカー・ペティフォード、ジャズ界
の巨人チャールズ・ミンガスやロン・カーター。あるいは、セッションミュー
ジシャンとして無数の名演を残したキャロル・ケイやジェームス・ジェマー
ソン。ロックの闘士ことクリームのジャック・ブルースやザ・フーのジョン・
ウェントウィッスル。ファンクの達人ブーツィー・コリンズやスライ&ザ・フ
ァミリー・ストーンのラリー・グラハム。プログレの神童たるイエスのクリ
ス・スクワイアやラッシュのゲディ・リー。フュージョンの代名詞となった
スタンリー・クラークやジャコ・パストリアス。パンク/ポストパンクを
極めたティナ・ウェイマスやミニットメンのマイク・ワットまで、歴史に名を
残すベーシストの枚挙には暇がない。オルタナロック全盛の時代には、直感的
なプレイでソニック・ユースの核を成したキム・ゴードンや、プライマスで
超絶テクニックを見せつけたレス・クレイプールが登場した。より最近では、
エスペランサ・スポルディングやサンダーキャットがローエンドを基調とする
音楽的世界観を確立してみせた。

続き
https://news.mynavi.jp/article/20200725-1174808/

前スレ
【ベーシスト激怒スレ】バンド経験者に聞きたいんだけど正直ベースっている?聞こえないじゃん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596084328/

続きを読む

ヒロシです…話題のダイソー「メスティン」買ってきたけど、キャンプ以外に使い途がないとです…

1トラ(大阪府) [ニダ]2020/07/29(水) 11:30:04.67ID:5hgK8RzX0

これが500円で買える……だと!? ダイソーのアルミ飯ごう「メスティン」が爆発的人気を獲得しているワケ
https://mc-web.jp/touring/know-how/31334/
話題のダイソーメスティン。トランギアメスティンと徹底比較!
https://www.bepal.net/gear/cookware/104987
ダイソーで500円で買える! 話題のキャンプ道具「メスティン」の魅力とは?
https://www.syokuraku-web.com/news/54074/

DAISOで販売中のアルミ飯ごう「メスティン(ハンドル付き)」。価格は驚愕の500円(税別)!!

続きを読む

大江戸線が地震速報で停止、地下の満員電車で1時間近く鮨詰め状態、3日後のコロナ感染者数…

1猫又(北海道) [US]2020/07/30(木) 11:58:25.03ID:rEaEg5Yh0



都営地下鉄大江戸線は地震警報システムが作動し、安全確認を行っているため、午前9時50分から全線で運転を見合わせています。

復旧に時間がかかっているのは安全装置のロックが解除できないため、都内で大江戸線のみ運転見合わせの状態になってます。各駅で足止めをされたりと、大きな影響が出ているようです。

復旧後もダイヤの大幅の乱れが予想されます。お出かけの際は運行状況などをご確認の上、お出かけください。振り替え輸送も行っているそうです。

最新の運行情報など詳しくは、東京都交通局のサイトをごらんください。

https://sumida.goguynet.jp/2020/07/30/ooed-0730/

続きを読む

古市憲寿「TikTokの代わりも作れない日本で知識もなく危険と大騒ぎしてる政治家は間抜け」

1コドコド(茸) [VN]2020/07/29(水) 23:59:52.14ID:1QJ82o4L0

古市憲寿氏 TikTok規制の動きに疑問「日本も中国のような国になっちゃう」「ちょっと間抜け」

 社会学者の古市憲寿氏(35)が29日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。若者に人気の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭にした中国発アプリの利用制限の動きがあることに「大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜け」と厳しく指摘した。

 自民党「ルール形成戦略議員連盟」会長の甘利明元経済再生担当相は28日、中国発アプリの利用制限を政府に提言する考えを示し、国会内で開かれた議連会合後、「想定しない形で個人情報や機微情報が漏れないよう、シミュレーションが必要だ」と述べた。

 古市氏は「これで日本がTikTokを規制し始めたら、日本も中国のような国になっちゃうと思う」と私見。「そもそもTikTokって、大した情報を持ってない。アプリを入れたからと言って、メールとかLINEの内容が抜かれるわけでもないし、大したことは持ってない。なのに、アプリの仕組みも分からずに大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜けに見えちゃいますね」と厳しく指摘した。
 さらに「政治家が規制っておかしな話。だったら、TikTokに代わる日本発の面白い、すごいアプリがあればいい話。それをずっと日本は作れてこなかった。この話は20年前からずっと言われてて、検索サイトもGoogle、アメリカのものを作ってますし、SNSもツイッターとかフェイスブック、インスタグラムって全部アメリカのもの。
コミュニケーションはLINE、韓国のものですし、日本独自でみんなが使えるようなアプリが作れてこなかったってことの裏返し。今さらそれを政治的に排除しようっていうのはちょっと無理があるんじゃないかなと思う」と話した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18647501/

続きを読む